◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですがNGはノンケとゲイの略 YouTube動画>7本 ->画像>51枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1558709164/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>800 越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、>>900 越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。 || 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。 || その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば || 我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。 || ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) < ソープ行きてえ || 精液が溜まったら性交が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ (_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < 口座の残額と相談しろよ
>>1 乙ですよー
オワタマンレビュー方式でざっくりまとめたけど3〜4レス行きそう
こっちでいい?
>>1 乙
ですがスレは何でも受け入れる…アナルもおな(自主規制)
バレー部主将の就職失敗後の姿がジャンヌダルクである。国家も同じだ。
ではその1 モテないやつがクリスマスにコンビニバイトすると苦労するぞな1周回ってニヤニヤの止まらない「空母いぶき」オワタ ・違法操業にすら見えない不審な漁船団を追いかける1隻の巡視船 →そんなに多いなら応援呼ぼうよ、ヘリで空撮して情報送るレベルじゃん →ブリッジに銃撃・負傷者多数、そりゃやられますよねー、なお敵に拘束された模様 ・緊急の出動中に艦長が格納庫の戦闘機に座ってボケーッとしてんじゃねえよ、周りに合わせてライフジャケットとテッパチしとけ ・司令はつらいよ、コミュ障艦長と角松疑惑な副長の仲裁 ・なんでイージスが2隻もいるのに、あめ・なみ型DDがいないの?味方潜水艦近くない?輪形の先頭にいるよね? ・空と海からいきなり対艦ミッソーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!着弾!!エレベーター壊れました →けが人出てますやん、敵の命うんぬんの前に部下の命を気にしろよ ・続いて魚雷戦、近代的な魚雷戦を見られる映画はあまりないのでここはまあまあ ・たいくーせんとーよーい! →交戦距離がなんか近くない?あと目標に符号つけて区別しましょうよ →撃墜するのは嫌だ?敵パイロットの人命?この人なに寝言言ってるの?先制されて偵察のF-4墜とされたでしょ ・漫画に出てきそうな潜水艦の艦長登場、空母を攻撃した敵潜をなんで無視するの、あんたの艦の任務はなによ? →人命優先て言いますけどあんたが乗ってるのは漏水したら鉄の棺桶でっせ ・司令負傷につき、いぶき艦長へ5群の指揮権委譲、冷静に判断できる奴不在の地獄の展開はっじまるよー ・自衛艦隊司令部より入電!!「国際交渉に影響を与えるような戦闘は極力避けよ」 →ねえ、曖昧な指示って一番タチ悪いの知っててやってるよね?
>>3 梅ちゃん先生談だと多摩川を渡った方のKwsk国のが良いんだっけか・・・
その2 ・盾(物理)、ああ…汎用DDがゆき型なのはそういう… →マスコミはクズ、はっきりわかんだね ・潜水艦の士官「今なら相手はこちらに気づいていません、魚雷をぶち込むチャンスです!」 →艦長「そんなことしたら相手の人命が大勢失われるんだぞ。それよりいいアイディアがある」 →潜水艦で体当たりはやめーや、部下の人命を無駄に危険に晒すなや、あんたそれでも指揮官か →対潜ヘリ飛ばせない状況なんだから状況考えろアホか→海中から狙われるフラグですねわかります ・花火大会やってたらお客さんいっぱい来るよねー、ていうか探知した目標に符号つけなさいよ分かんないよ ・ピコーン!いそかぜの艦長は砲術長のときに競技会で優勝した腕前だった、おう、上手い具合にやってくれよ ・20マイル先を狙撃や!いてまえ!でも延伸弾は難しいから嫌や!→夜間に遠距離の砲とか魚雷発射管だけ狙うとか充分おかしいワザマエですが…ゴルゴかな ・だんちゃー…アカン!両舷後進いっぱい!あぶね!→そりゃ大砲で勝負してたら反撃されますよねー、ていうかそんな簡単に停まれるんかい ・ようやく戦闘機の出番だぜ!クリスマスにコクピットに家族の写真(察し)、ベイルアウトしてもキルレート1:4なら結構いい勝負よね、敵パイロットも見つけたの? →フラグ回収、はい薄々分かってました →なにがクリスマスを祈ろうだよこの野郎、先に隣に倒れてる部下を医務室に運べや、薄々思ってたけどやっぱ頭おかしいぞオメー ※マスコミの手にかかると美談になります
その3 終わり ・第2ラウンド始まるよー、敵から弾薬のプレゼントだ →ほら前衛の潜水艦がいないから要らん苦労を… ・またエレベーター故障で1機だけってついてないねぇ、 …50フィートを高速飛行ってあんた哨戒機乗りかい、で、敵空母のエレベーターを壊すって何を使う気なのさ、ASM積んでないやろ ・魚雷の飽和攻撃キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!終わりだ!!→ん?敵さんどうして自爆させたの ・常任理事国サマの潜水艦集結や!国連旗を掲げていっせーので浮上や!これ以上手出ししたらわかっとるよなぁ?じゃあみんな解散解散!! ・マスコミさんなんで美談にしてんの ・怪しげな集団相手に外交の勝ち負け五分五分でほんとにいいの?勝つと禍根を残す?気にせず根切りにしようよ?根本的には領土問題なーんにも解決してねえぞ ・外務省の皆さん、「正義の追求」ではなく「平和な国際社会を目指す」ってまあ理想は分かるけど人が死んでんねんで ・「あと3年総理大臣やってもいいかな?」…お花畑な国民ならいけるんじゃない?まあ頑張れ ・捕まってた海保の味噌汁の心配して和解、今度から艦長もみんなと仲良く食堂でご飯食べるよ!めでたしめでたし …ん?いままで士官食堂で食事しなかった?食事は情報共有や意思疎通の場でもある意味わかってます? おまけ コンビニのシーンは全カットでも問題なかったよねこれ 佐藤浩市も特段なにもなかったよ 会議の合間にトイレで手を洗いながら雑談してた程度
>>14 ここまでひどいんけ・・・ さすがJ隊が協力を拒否しただけある
よく苦労していないことをマイナスに言うヒトがいるが、苦労などしないに越したことはないのだ! 国家も同じである!
>>1 乙
命知らずな…w>いぶき見に行く人行った人
いぶき そろそろちうごく側が日本の平和的軍事行動に感じ入って撤兵しようとか 体制を民主化しようとか言い出さないとリアリズムはさておき 話が収まらないんじゃない? ここであらすじを見るだけだが
まにあのおじちゃんには悪いけどエロパワーの納車が決まったぜ 一月は待たなくても良かったぜ
>>19 お疲れー
ロジャー・ムーアの頃の007もかなりぶっ飛んでたが、それとは別の飛び方見たいだぬ。いぶき
……うん、まぁ、何だ。お疲れ様でした。 制作サイドにどんな連中がうろついてたのか目に見えるような脚本ですな。
>>1 乙
>>20 もっとひどいぞ
映画製作者たちは自衛隊からの協力を一切要請しなかった
しかしここまでくると見に行きたくなる
Bクラス映画として
きっと事前評価が360度変化しそうだ
>>19 これを本格派戦争映画と評した日本の評論家ども。
>>25 途中にテレビ局の中のあれこれとか勝手に持ち込んだ衛生電話で世界中に拡散させちゃう記者とか
パニックになって買い物客殺到のコンビニとかあったけど泣く泣く省いて書きますた
香取慎吾の実写版忍者ハットリくんとどっちが凄いのかなぁ。あまりの凄さに誘って来た奴に代金払わせたが
>>30 もっと安っぽく作ってれば、ミリタリーB級映画として見に行く気になったかもw
>>16 NTRとかNTLはNTRアレルギーとかNTLアレルギーを発症する人も居るので・・・
ウリがそうだけど・・・
(強烈なNTR系エロマンガ(地雷)・・・んで作者が案の定女性漫画家・・・踏んで再就職活動を諦めざるをえないぐらいメンタル崩壊しました・・・女性の漫画家さんが描くと更に地雷の威力を増すのを体感したよ・・・)
>>1 乙
イセカイカムス
>>29 ブンゴー福井の名を見た時点で、南無阿弥陀仏と心中で呟いておりました
右向け左は自衛隊がかなり協力したのに。あの漫画見てよく協力したなと。外園とか酷い。
>>1 空気乙
>>14 懲役120分乙でした。
これを「リアル」ときたか。ふざけやがって
みんなどういう映画になってたと思ってたのか正直に言ってみなさい 怒らないから
謎の国籍不明って、やっぱ北と南の合同なボランティアじゃないか、、、 「願望を映画にするのは良いが、公開する国を考えろ」
原作いぶきでもアレなのに実写化されたいぶきに本格的軍事スリラー求めるのが間違いと証明されたかw
>>40 145分だよ!うんざりするほど見応えあるよ!
>>21 >>22 人間は相対性の動物である。苦があるから、いっそう楽が楽しいのであるw
_(゚¬。 _
良い子の諸君! 「若い頃の苦労は買ってでもしろ」 という言葉があるが、 その言葉を作ったのは売る側の人間だ!
>>1 スレ建て乙
>>19 梅の人乙
しっかし、聞きしに勝るひでー内容だな、こりゃ。
良い子の諸君! 「若いころの苦労は買ってでもしろ」 というが、普通に生きてれば嫌でも苦労するから 余分な苦労を買う必要はまったくないぞ!
>>45 ああ、苦行を終えて人間のステージが上がったりしました?
>>1 乙
ジブリアニメ出でてきそうな少女メイたん
良い子の諸君! よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は 作れないぞ!
国籍不明の艦隊と軍艦旗を掲揚しない自称自衛隊なんて どちらも海の藻屑エンドしかない
>>41 艦内の安っぽいセットと無意味に大声を出す役者とで半分以上の尺が埋まってるもんかと。
>>14 ,17,19,32
梅ちゃん先生お疲れ様でございます
んじゃウリはそれを観ない
ってか股間が股間が磯臭そうな女性記者の映画の広告が新宿ピカデリーにドーンと外壁広告として貼ってあったような・・・
何というか写真として撮る価値がなかったので撮ってこなかったなぁ・・・
って事で股間が股間が磯臭そうな女性記者の映画を観る機会を褒美で云々・・・
午後ローなら笑って済ませられるが、銭払ってじゃあ苦行だっわな。
沈黙の艦隊がウケたのは、海江田艦長が容赦なく敵を沈めまくる爽快感があったと思うのだが、 終盤のNY沖で苦肉の策としてやったはずのピンガー魚雷あたりからなんかおかしくなった ジパングではまだ嫌がりながらも戦っていたが、終盤で角松が復帰してからやっぱりどうしようもなくなった 空母いぶきは最初からフルスロットルでおかしい
>>41 どこからか軍事モノの映像を切り張りし時たまCGを組み入れた様なそんなものだと思ってた。
ストーリーに関しては原作がひどいのでそれはリアルに再現できるとは思ってた。
>>49 あれぐらい突き抜けてればねぇ…
>>52 いいえなにも
>>57 8割方正解w
いや、もうちょいどうにかならんもんか…
>>32 ヒで「サメ要素の無いサメ映画」って評してる人が居て察した
>>41 Q:このセンシティブな時期にそんな映画をまともに作れるわけがないのでは?
A:予想通りであった。
戦争といえば 「気分はもう戦争」の新作がイマサラタウンという感じでアクションに連載であったか。 矢作だしあんまり興味わかないけど。ツイッターの出羽守の書き込みを見るのと一緒だから。
>>41 しょぼいCGとゴミみたいな演出の学芸会でしょ?
アレを更にアレに出来るのも一種の才能ではなかろうか?
本当は最後にソ連に助けられて、本土に先駆けて地上の楽園となった離島の幸福な人民の生活を描いて北の国からのテーマを流してエンドロールしたかったんだろうな
誰だって苦労したくないけど、 昔は、俺が、いや俺が、いやいや俺が、と主張しあって、 最終的にどうぞどうぞで譲る感じだったが、 最近はいきなりどうぞどうぞでオチる例が増えてる気がする
>>41 どうせ人民解放軍絡みが出てくるんでしょ・・・
んだったらそれの鑑賞代勿体無いし・・・
それに来年1月18日に向けて貯金しないといけないからさぁ・・・
>>45 うん・・・お金が更に勿体ねーわ・・・
その分オクで発掘する趣味にお金散財した方が楽しいがな・・・
原作のあの意味不明な葛藤を意味がある深みのある葛藤だと思ってるんだろうないぶき制作陣
実質負担300円でこれだけネタになれば無駄金ではあるまい 考えるほど笑えてくるスルメのような味わい深さで300円はむしろお得だったやもしれぬ
産経ニュース @Sankei_news 2019/05/24 21:43:44
特殊詐欺、暴力団トップの使用者責任認めず 東京地裁
https://www.sankei.com/affairs/news/190524/afr1905240044-n1.html →裁判長は判決理由で「男が暴力団の威力を利用したとは認められない」と指摘
→詐取金が住吉会などの収益となった証拠もなく、「住吉会の事業」とも認定できないと判断した
https://twitter.com/Sankei_news/status/1131903609426178048 産経ニュース @Sankei_news 2019/05/24 22:49:35
暴力団トップの使用者責任、「威力」立証が焦点に
https://www.sankei.com/affairs/news/190524/afr1905240050-n1.html →暴力団対策法、民法いずれの「使用者責任」も否定した地裁判決
→「想定外の判決。暴力団内部の収益の移動を被害者が立証するのは難しい。その困難な立証を強いるものだ」
→原告の代理人弁護士は判決後の会見で批判
https://twitter.com/Sankei_news/status/1131920178151690242 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>41 舞台裏を想像してむせび泣けと言う学芸会
_(゚¬。 _
>>72 ジパングでもそうだったけど、「自国は戦争をしない平和国家である」という
思い込みを守るためだけに大きな犠牲を看過し続けるのがかいじ作品の主要テーマなので
曲がりなりにも世界平和を実現するというビジョンがあってそのために行動していた
沈黙の艦隊の方が見ていてわかりやすいし筋が通っている
すいませんうろ覚えです
いやはや、令和最初の邦画大作が、そのまま令和時代クソ映画列伝の先陣になりましたね
>>45 >>63 重ね重ね乙でした。お陰で完全に観ない決心が固まりました
そしてたった今石垣ちゃんドロ。かわいい。かまいたい。
観た人の罵詈雑言にお前ら低俗な馬鹿に俺たちの高尚な作品が理解できるわけねえよなw とパヨク制作陣がやる作品が多い気がする日本の映画。
映画レビューのサイトで泣きましたとか書いてあったけど 感動要素あったかなぁ
>>66 あれ、昔からそうだったような……
_(゚ ヮ。 ;_
観ろって言われてもイオンミニオンズクレカサービスかsmtメンバーズの無限割引クーポン発行からのそれ使用して割引料金で・・・やっぱり金の無駄だな・・・
>>52 更に苦行したくないがな・・・
地雷作品踏んだって結構精神的に逝っちゃって苦行したのに
またまた苦行はメンタルぶっ壊れたらどこに行き着くのやら・・・
「危険」「アブナイだ」「ミサイルの接近中」 高度に電子化が進んだ空母いぶきのCICでは、高精細LEDディスプレイによる リアルタイム戦況表示が、油断ならぬ剣呑な状況を映し出していた。 「ザッケンナコラー!」「面舵オラー!」「面舵ヨーソラー!」 ALAS! クローンめいた乗組員らによる一糸乱れぬ非人間的操船! 空母いぶきは複線ドリフト的急角度で右方向へと急速回頭する! 「この弾頭は非殺傷性であり危険性が一切ない」 ニンジャ動体視力をお持ちの皆さんは目にした筈だ。 謎の武装勢力の戦闘機から放たれた対艦ミサイルには 思わず安心感を抱かせるポップ体のショドーが書かれ、 迎撃側AIの警戒レベルを大幅に低下させているのだ! こんな空母いぶきを製作しよう。
×世界平和を実現するというビジョン ○ニュークを使わせないメソッド 読めば分かるが、海江田は戦争自体はなくならないと言っている
>>41 「対中戦マンガを改変してアジアの友情と友好を描いたラストにしたよ!」的なパヨ界隈の自慰行為
政府が腹を括ってからの対応はシン・ゴジラの方がスムーズでよかったですわね
>70 そういえば ========================================= 雨にも負けず 風にも負けず 雪にも、夏の厚さにも負けぬ丈夫な体を持ち 欲は無く 決して怒らず いつも静かに笑っている そういう人に 仕事丸投げして帰りたい ========================================= というイヤンな冗談も少し前から見るようになったが、 >最終的にどうぞどうぞで譲る感じだったが、 >最近はいきなりどうぞどうぞでオチる例が 根底には同じものが流れてるんだろうか。
>>81 「あ・じゃぱん」の日本社会主義自衛隊(空母機動部隊持ってる)と反共レジスタンス田中角栄って
ネタだけは面白かった。
>>83 そんな128カウントでバッファオーバーフローして野球場ごと爆発四散しそうなAIは嫌だw
半年後にはアマゾンプライムで永久無料邦画の列に加わりそうだが
>>78 大和なんて作らない!、で湾岸戦争時の播磨作る話でしょ?
まだ、見所アルかも______
_(゚ ヮ。 _ 語尾に麻呂日出る期待感()
>>79 パヨパヨ製作陣も問題だが、もっと意味不明なのがスポンサーですよ
よくこのアホなシナリオに金出したな
>>80 ・(期待が外れて)泣きました
・(想像をはるかに超える糞で)泣きました
・(邦画のレベルの低さに)泣きました
好きなのをどうぞ
>>81 80年前後は大友克洋の作画も相まって時代性があったと言えた
2は時事ネタに食いつく見苦しさが目立った。漫画担当も大幅グレードダウンしたし。
3はどうだろう。
>>76 沈黙の艦隊のことはうろ覚えだけど「あの」国連に核を管理させようとする狂った漫画だった気がする。
「あの」国連にだよ?信じられないよ。
>>84 なお海江田理論は「俺の事胡散臭いと思ってる奴ほど俺の事リスクと見積もるやろ」という
相手の理性に依存した構造なので、海江田の理性を信用しつつ自身の利益と目的達成を
最優先に行動するというサイコパス野郎には通じなかったりするザル理論なのだ。
よいこの諸君! 苦労してないからと人様を揶揄する人間は 「自分は要領の悪いどんくさい人間です」と申告しているのも同然なのだ!
>>91 ドイツ軍や東アメリカ軍の大型陸上攻撃機だのSSNだのと戦っていそうだな。
>>78 予告編で流れてたあれの大和の方がCGが綺麗ってどういうこっちゃ
大作だからCGだけは無駄にカネがかかってると思ったのに
>>93 そもそもスポンサーが親玉パヨだったのでは。
>>84 ジパング以降のかいじオナヌー作品の話だと思った
>>98 すがすがしいまでに国連中心主義でしたなw>沈艦
>>102 ・・・大和と違って「いぶき」はリアルDDHというちゃんとしたモデルの姿を余すところ無く参考に出来るのにダメだったって、おい
まあでも沈艦の執筆時期ならまだ理解できないでもないですな 現代では…流石にな…
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日) 2018年8月14日より韓国の記念日 日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、 天皇陛下に韓国に来て嘘吐き売春婦の前にひざまずいて謝罪を乞え! と発言した日であります。 李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な 日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として 陛下に謁見し、訪韓を要請しております。 その人ですらこの反日思想です。 付け加えれば、吉田清治のバカ文芸を根拠にして、 大統領が他国の国家元首を侮辱する幼稚な判断力。 在日韓国人の頂点がこれでは、全ての鮮人も漏れなく 反日思想で火病を起こし世界の平和を乱すでしょう。 1日も早く危険な在コの縁切り根切り完全消毒で、 恒久平和を実現しま(ry
いぶきの話で盛り上がっているところ恐縮だけど
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190522/01.pdf 年金崩壊だとか自助努力だとか新聞が与太飛ばしていた話の政府の元ネタ見たらむしろ
公的年金に頼るだけじゃなくて若いころからの複利投資が非常に重要になってくるのでしっかり投資の知識を付ける
努力が必要だとか退職金狙って銀行が変な金融商品進めてくるのはこれからしばく予定という感じなので
死ぬまで働けというより若いうちから投資やれよという感じの話っぽい。
>>107 清純派非処女童貞ですが民みたいなもんかと
監修に加わった元自衛官の潮氏の空母いぶきの紹介で 「ラストで中国艦隊が救援にかけつける」 という壮大なネタバレ食らって見るみる気なくなった 文脈的には 「敵は中国ではない、なにしろラストで中国艦隊が駆け付けるぐらいだから」
>>87 雨にも負けず
風にも負けず
雪にも、夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち
欲は無く
決して怒らず
いつも静かに笑っている
そういうコミケに 私は行きたい・・・
(今年のコミケ、どうなるんでしたっけ?)
>>108 大和の方はもうモデルがそこら中にあるからね(ぉ
_(゚ ヮ。 _
>>93 スポンサーが頭おかしいしケツの小さい事ばかり言うね。なんだろうか映画に金落として宣伝になるのかなと。
そういえば「普通」の会社って俺らが見るようなアニメのスポンサーになかなかならないけど俺らだって車買うし普
通に消費するわけじゃないの。確かに見てる人は少ないけどさ。
>>111 投資を始めるにはなかなかタイミングが非常に悪い気がするが、大丈夫なんだろうか
映画作った連中、どういう物事をリアルって感じるんだろうぬ。 本邦だけでも、02年の不審船事件で海保が躊躇なく発砲してるってのに
>>111 また切り取りか。
しかし投資は種銭が大事なんで、もっと給料が増える政策が必要だ…
アルキメデスの予告編の大和は綺麗だよね
VIDEO >>60 沈黙の艦隊の「原潜やまと」だと、当時の最強クラスの原潜だから艦長海江田の奇策連発で
米ソ海軍相手に無双やっても世界観的に辻褄は合っていたし、「ジパング」のイージス艦
「みらい」は文字通りの超時空チート兵器だから、舐めプレイやる余裕もありました。
でも空母いぶきだと、数はもちろん質ですら劣勢なのに、無茶な政治的制約を課せられた
上に現場指揮官が病的に敵兵の命の心配ばかりしているのだから、リアリティも爽快感も
皆無なんですよな。
24時間の話てそれで国連軍が即出てくるとか出来レースか嵌められたかどっちかしかないのに そこの描写がないのがリアリチーないのよな…
>>90 今年の11月末ころに、「TV地上波初放送!」とかやりそうな予感。
>>106 小沢一郎があれに影響を受けたのか自衛隊を国連軍にしてしまうとか構想を打ち立ててた気がする。
>>93 製作側の大きな質草の一つが、ガンダムやヤマトを中興したって触れ込みの福井だから
スポンサー側の財布も緩くなる
>>123 このストーリーの何が怖いって、あくまで海保の人を救出に行く任務の途中での出来事なわけで
大和の沖縄出撃に例えれば手前の坊ノ岬海戦にすぎないっていう
原作はよくしらんけどタイムリミットが無いかわりに外務省が各国への電話会談の調整に走り回ってたり
>>125 逆逆、小沢の言動で沈艦もああなった。
登場人物に小沢がモデルの若手政治家がいる
>>121 大和自体はいい感じだが甲板員がうごめいてる絵が欲しい。
護衛艦長、寄港地をSNSに書き込み 防衛相が交代人事
https://www.asahi.com/articles/ASM5S6DJZM5SUTIL05B.html 防衛省は24日、アフリカのソマリア沖で海賊対処に当たっている護衛艦「あさぎり」の男性艦長(49)を交代させる人事を発表した。
同省や関係者によると、寄港地など、公表されていない護衛艦の行動をSNSに書き込んでいたことが、
服務規律違反に当たる疑いがあるという。
人事は同日付で、後任の艦長が現地で引き継いだため、任務に支障はないという。
>>129 そういえばかいじ世代に結構「清濁併せもったやり手実力派政治家小沢」を信奉する老人が結構多い。
うちの裏のじい様がそれ。で反安部派。
>>118 10年単位ならタイミングなど考える必要はない
銀行や証券会社が勧めてくるのは全部クソ、とだけ覚えておけばよい
>>118 まあ地合が悪い時は素直に待って株が下がった段階で長期保有前提で買うのがベターかな。
>>120 あと株価下がったら株価上げるような政策打つように政府に働きかけるとかかなあ。
とはいえ種銭の多さで投資の勝率は大幅に変わるしデイトレ関連だと最近は個人レベルだとAI揃えた機関投資家には
まず勝てないのでそこらへんで勝ちすぎた連中からある程度徴税する仕組みを作れというのは有りだとは思う。
まあ件の政府の資料が言いたいのって老後の蓄えは銀行ではなく債券やら株にある程度移動すべきという話な気がしないでもない。
インフレだと銀行に置いておくと目減りするし年金額も実質減額されかねないから銀行だけど本気で詰みかねないからなあ。
>>127 中興した(本人はドヤ顔で言ってるが中興したとは言ってない)
やんか!!、
>>133 実際は汚濁しか飲まず、大した手腕も無く、ついでにチキン野郎で自己保身の塊という単なる小者でしかなかったという
>>140 >>142 角栄がいる時のみ有能になれる「部品としては優秀」な男よね。官僚になるべきだったか。
プロデューサーは決意した。反戦映画を作らねばならぬ、と。 インドシナ半島情勢が風雲急を告げる中、戦争の何たるかを、 その残酷さと愚かしさをあまねく世に伝えねばならぬ、そう決意したのだ。 そうして生まれたのがかの「史上最大の作戦」である。 いぶきに関しては原作も知らんし映画も元から見る気はないが この位の心構えでやろうという邦画関係者はいないものなのか。 いたとしても実写じゃ無理だな。
>>143 たしか京の百倍の性能を目指してるので「富岳百景」にかけて富岳にしたのだとか。
>>129 あの頃は小沢モデルの大物政治家出してた漫画結構あったしな
『加治耕助の議』でもそういうのが出てた
いぶきの公開中に中東沖で海自が海賊船に発砲して撃沈したとニュースが流れたらどういう顔すりゃいいんだろなw
>>127 むしろスポンサーをキレさせて担当者が殴る蹴るを受け止める事で示談代わりに契約を取り付けたのでは?
>>119 あれでも文句たらたらですぜ本邦のそっち方面>九州南西海域工作船事件
wikiから抜粋やけど
>また「朝日新聞」の小池民男は、1月6日の天声人語において、「明らかに風邪と思われる症状が多数出ていても風邪と断定できないように、
>沈没したのは『不審船』と断定はできない」とした。
「リアリティに唸る」「迫力すごかった」「泣きました」「○○サイコー」 観客いっつも同じ映画評だな。
>>143 富嶽百京と韻を踏んでるのだ。
京の百倍速い予定だからな。
>>149 ウラーを叫ぶ。その後街に繰り出して乾杯をする。家に帰りですがで盛り上げて留飲を下げて寝る。
>>119 99年の不審船事件でも領海内で魚漁法に違反した疑いをかけられ、逃げてるだけ(建前上は)の
ぼろ船に5インチ砲で威嚇射撃してるしなww
>>133 1948年生まれって団塊の世代ど真ん中なのかかわぐちかいじ
>>144 おじゃーさんは浪人しても東大行けなかった上に重度の東大コンプレックス持ちなんで、官僚には全く向かない
一番向いてるのは多分、陣笠議員とか大物議員の第一位の私設秘書辺りじゃないかな
公設秘書は試験に受からないから除外
>>157 団塊世代の代表知性といえばビートたけしと志村けん。
団塊世代の教育者といえば星野仙一。
現職のヒト、大概「弊社あんな白痴集団じゃありません」って言うよね…
>>136 >>138 長期的には勝つる!ていうのもただの経験則に過ぎないし、実際には長期保有とは関係ない統計的な期待に過ぎないので、
個人はただ毟られるだけ、という可能性も結構あると思うんだよね
>>159 肉抜きしても強度を確保できるから、軽量化できる
あとかっこいい
なろう系タイトル 『秘密建造された最新鋭原潜の艦長が独立国家を宣言して世界を相手に革命なんて起こす筈がない』
そういえばコロコロコミックでF22を撃墜できるミニ四駆が出てた。
さて、今日はもう寝るか。 明日は早起きして空母いぶきを観にいくんだ。 アレな出来と覚悟してればネタ気分で行ける筈。
ホビーアニメ系列は第七艦隊壊滅させるのが雑魚扱いなのが稀によくいるから……(玩具に無限機関積む無し
>>163 中の繊維分断されても強度に問題でないのけ?
(゜ω。)
>>159 「かっこいい」は男の子の玩具に最も必要な要素
>>133 清濁併せ呑むやり手政治家ってあべまさはるでは?
やはり邪悪!
かぁぼんふぁいばぁ! これだけで男の子はご飯を三杯食べれるのだ。
>>170 繊維は分断されてもいいが、樹脂と繊維の結合が解けると一瞬でバラバラになる
>168 空気の圧縮性が影響するほどの速度出ないじゃろ。
>>127 UCやらNTにパクリだのなんだの文句言ってるの濃いガンオタだけなんか…?
>>159 なんだその黄金の鉄の塊みたいな
>>162 確かに米帝資本主義の過去の実績を見てるだけとも言えるな
団塊は朝鮮と向き合わないといけない人とそうでない人との差が激しすぎる。 うちは前者で、朝鮮は中国に併合されればいいとか言ってた。 母ちゃんは韓ドラ見てるが、歴史物以外は受け付けん。チョンコにいやな目に合わされたらしい。 女の腐ったようなのって、韓国の女の人のことだとかけちょんけちょんに言ってる。 中国ドラマはシナリオがそれ以下の蛮族なので見てないらしいが。
>>159 ミニ四駆でも釣竿でも自転車でも無駄に凝った
ハイテク素材をクラッシュさせて児童のうちから
物性を学ぶのです。
ちうごくも政治的な自由があれば面白いエンタメも出てくるんかな。
アメリカの部品とか
インチとセンチを併記してたりするけど
サイエンス側に近づけば近づくほどインチでは都合が悪いのだろうな
ちなみにファイバー+樹脂系の素材は耐用時間の基準があってないようなものらしい
>>111 投資なあ。
ほんとに儲かるなら他人に紹介せずに総取りしそうなもんだが>証券会社
>>183 エロマンガみたいに猥陳しかないとわかっていればワニ消しモザイク類であとは何でもありだけど、
中国は規制の内容が猫の目のように変わるからな。それじゃすれすれを狙いに行く気にはならんよ。
>“ラストロウ・シュートアウト”に回ってパニックに陥ったマクラーレンは、アンドレッティ・オートスポーツからダンパーのデータをもらうなどしてマシンを再構築。
>しかし、英国のメートル法と英国のインチ法への変換にミスがあり、日曜日の午前のプラクティスで修正を強いられたことでアロンソは5周しかできななかった。
https://f1-gate.com/mclaren/indy500_49383.html マクラーレン「メートル法は悪い文明」
>>111 義務教育で投資教育するの?無理だと思うけどなあ
マクラーレンはとりあえずホンダにごめんなさいしないとね
>>183 中国大陸では無理なんじゃないでしょうか?
例えば、前世紀に日本が紀元2600年祭を行ったところ、
その年に蒋介石が「我が中華の歴史は3000年でアル」
と吼えたそうだ。
つまり、中華3000年は1940年(79年前)の想い付きで決まった。
それほどまでに、過去の王朝文化の断絶が酷い訳で、
あの土地は文化蓄積が不足?出来ない?。
>189 そもそもミニ四駆のあのサイズと速度だとボディのインテークやウイング類って「飾り」だよなあ。 いかにも空力効果があるかのように宣伝してるが。
カーボンは横からぶつかるとぐにゃっとなる(わんわん落車)
中共と言えば未だに米中の対立を貿易戦争だの5G戦争だのって認識してるのは認識が甘すぎるよね なんで結局お互いが困るし企業も困るしとかほざく事になるけど 根本的にチャイナ自体をサプライチェーンから切り離すぜって話だから 企業が困るなら中共支配領域と取り引きなんて安易にするな自業自得だって話しだし お互いではなく少なくとも自陣営は困らないように経済関係を絶つんだよって話なのにね
>>190 昔は(戦後だ)中学校では数学の時間に複利を教えていたし、小学校には移動郵便貯金が来ていたのだ。
小国民として知っておくべき最低限は義務教育の段階で無理やり教えるのだ。
今は受験科目ばかりだが、1960年代までの中学教科書はかなり実践的な知識を教えていた。
陛とか簡単でもないし使い道がひとつしかないのに小学校漢字にわざわざ指定して教え込んでるのには理由があるのだ。
馬鹿が多ければ多いほど俺の肥やしになってくるので義務教育での投資の教育に賛成
たて乙 検閲したら大抵の労働環境は耐えられる 3晩4日寝ずにライナープレート使って掩体作るのマジでしんどかった そこまでならあるあるなんだけど、よりによって記録的な豪雪とかち合ってな… 何人も低体温症で運ばれたり、歩哨の交代に行ったら先輩が幻覚見てるのに出くわして状況中を放り出して衛生まで走ったり 先任が「ここまで酷いのは初めてだ…」とかボヤいてて逆にほっとした思い出
年5%のリターンを得続けることがどれだけ大変かということを実感してもらうだけでも 投資詐欺の被害者数はだいぶ減るんじゃないかと思う(被害総額は変わらないかな)
>>188 インチで貰った車高をセンチでセッティングしたからアンダーシャシ摺りまくって
火花散らしまくりで周りに「大丈夫かアレ?」と心配されたそうな
>>185 あってないというか、時間でポイだよ。
鉄みたいにポンコツが眠りを覚まして動く!ということはない
>>201 郵便貯金にぶち込むだけで達成できてた時代があった
>202 マクラーレンの名を冠するチームがいつの間にそんなマネジメントグダグダになっちゃったんだろうか。
>>201 インデックス投資だと殆ど全額株式クラスにする必要がありますな>年5%のリターン
下手すると1年で半分近くになるリスクも…
>>193 空力効果
>>203 定期につっこんでおけば10年で倍だった時代もあった…
そんな時代に良く家なんて買ったものだw
しかしあんな時代はもう来ないんだろうな。
わいは素直にアベノミクスの恩恵がやってくるのを働きながら待ちますわ……
>>208 物価・地価がどんどん上がっていたからね
早く買えばそれだけ資産が膨らんだ時代
知り合いに借りた奨学金を全部マル優に入れて卒業時に返済してもまだ200万くらい残したヤツがいた
当家の大殿は給料が1万くらいの時代に10万のステレオを買った
そういう時代の人間が一斉に金を引き出し始めた。 ってのが本邦金融の斜陽の一つってのもあるんかね?
また戦争で丸焼けになればそんな時代が来る なので真珠湾に(やめろ)
前スレ
>>504 >>503 >改宗したと思ったらそいつは実用目的だったってオチまでありそう
708 :卵の名無しさん 2014/04/13(日) 15:22:04.51 ID:ZXyD/Ezo0
今日も江戸関係の本を読んでたんですが、外国の宣教師が他の国で布教をするとき、
酒、タバコ、武器、医療などで民衆の気を引いたのですが、
日本人にはそれらが通用せず、
1番つられたのがカステラだったという話にぶはってなった。
正論で反捕派を殴る水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_faq/faq.html >Q7:クジラは特別な動物と思わないか?
>クジラに限らず、すべての動物が特別なものです。すべての動物がかけがえのない生命を持ち、食う食われるの関係で生態系の中での役割を果たしています。もちろん、人間もこの生態系の一部です。(後略)
>>212 銀行からすると預金=有利子負債なのだ。
>>204 今回インディの経験豊富なメカニックを雇ったりしてないので…
なんつーの?全部ブリテンの枕クルーで普段メートル法で仕事してるんすよ
>>213 米帝だか他の空爆でなく大災害でもない理由で焼け野原的になれば景気良くないだろうか。
東北が津波でああなっても増税したぐらいだから無理か。
>>214 そりゃ景気も良くなる罠w
もっとも、機械的寿命も短かったかもしれない。
>218 ・そんなんでうまくいくわけねーじゃん というのが判らないぐらい劣化しているという事なんだろうかなあ。 正直ザマミロとしか思わないが。
>>220 本来なら国債刷ってさぁ、大規模復興事業だ公共事業だってなるのが正常だろうに
増税して公務員は給金減額なだもんね4分の1世紀以上続いた緊縮財政の詠唱はほぼ呪いだろ
>>222 もう日本は箱を作ってもそれを満たす人が居なくなる速度のが早いわけだし
>>221 一昨年の実質アンドレッティの4台目で走って夢見れたのが悪かったんだろーなー
アレで完全にインディ500マイルを舐めてかかるようになった感がある
そりゃあ序盤中盤でリードラップ取れば賞金が出るのがインディ500だけどさあ…
あんときの琢磨みたく最後でトップチェッカー受けないと意味ないよね
>>223 山手線も中央線も京浜東北線も東海道線も埼京線も全部複々線化するレベルで土建してよい。
これマジ? 壕野一廻@Type10TK 艦長が「バックやーーーーー!」って叫ぶと第一戦速から急停止して後退をはじめるミサイル護衛艦も印象深かった
うーん久々に見るロボコップえぇな。 ED-209のストップモーション・アニメーションもなかなか良い出来だ。
>>209 意識高い言い方をすると、最良の投資対象は自分自身だもんな
仕事のやり方を工夫して月収20万を22万にすればそれだけで+10%達成だし
仕事関係なくちょっと健康に気をつかうだけでも将来100万円単位で得をする
>>209 投資視点から見るともうすぐ株価的には落ちてくる兆しがあるから恩恵を得られる前に終わるかもしれんな。
日本だけじゃなく世界的にリスクオフの流れだ。
>>228 実際には自己投資はクッソリターンが低いという研究結果もなんかで出ていたような気がする
>>226 こんなのも
善兵衛@栗鼠㌠ @zembeer
ほんでも一番の驚きは絶対に船酔いしない護衛艦だよな。ふらつくシーンが全くないどころか窓の向こうの水平線がまったく動かないんだから驚いたよ。飛鳥Uもびっくりだろうよ。しかも、戦闘行動中にだぜ。どんなハイテク技術だよ。
#空母いぶき
>>233 人形と特殊メイクがほとんどでCGっぽいシーンは無い気がするな。
>227 ロボコップ1は名作。 廃液タンクに落ちて化け物になったあとに車にはねられて炸裂してた人は後にERでロマノ先生になったが、ぐしゃぐしゃになって死ぬ運命からは逃れられなかった。 2は意外と問題作。ポリコレネタの先取りという点で。
>>237 アレヤバイよな。ドロドロに溶けるやつw
今考えると塩基性廃液なんだろうなって余計な感想が浮かぶが。
2の脳みそグシャーも割とトラウマになり得るシーンだ。
>235 えーフィンスタビライザーも知らねーのかよ軍ヲタ終わってんな_______________________________ 無理だ(何が
そして敵サンはM82を軽々もって走り回るところとか人間も割と化け物じみた力を持っとるのな。
ロバコップというコトダマを思い出した。 あれ、どこで聞いた言葉だっけ…?思い出せない
>>239 ロール揺動はなんとかなってもピッチング…
>>126 おわかりか
2で一番印象深いのは『ホェア イズ ケイーーーンヌ?』とケインの居場所を尋ねるロボコップの美しい発音w。
東京タワー展望台の下がガラスになってるところから下を眺めるのが好きでした
>>244 こんな可愛い子が出てくるし人気もあるし神々の山嶺はそのうちアニメ化するよね?
>>237 ロボコップの何がすごいって
あの上映時間であれだけの濃いストーリーを詰め込んだ編集テクニックがすごい
新作の方は中国にゴマすったりいいとこなにもなかったから
オリジナルに沿ったストーリーでまたリブートするみたいやね
そして3はバブリージャパニーズKANEMITUサンがいい味出てる。
羽生が死んだのはあの記者がいらんことして足引っ張ったせいだと分かっています
>>249 え。これってジガって漫画じゃなかったっけ?
>>255 どちらでもよい
>>255 ジガにこんな話なかっただろう?
そして井上が出てるということはこの作品は神々の山嶺だ
一個抜けてた
こんなところ登れるわけないだろ(真顔)
>>249 このように改変される
ターミネーターのトレイラーも昨日公開されたのを今発見したが・・・。 リンダ・ハミルトンと思われるやつもうおばあちゃんだな・・・。
ファーウェイ、SDカードの免許剥奪され新たなSD対応機器の製造不可に
以下はSD Associationという、SDメモリーカードに関連する技術の規格策定や標準化、普及促進などを目的として設立された団体の公式サイトのもので、その中のメンバー企業ページ。
上は数週間前、下は現時点のものですが、以前はHTCの下にあったHuaweiの企業名が削除されています。
これはおそらく同社がこのSDアソシエーションから除名されたことを意味すると思われます。
今後リリースされるファーウェイ製スマートフォンではmicroSDカードスロット自体が搭載されない、ということに。
https://sumahoinfo.com/post-32481 ARM系のSoCの使用ができない
SDカードも使えない
AndroidもWindowsも入れられない
そのうちSIMカードもファーウェイでは動かない、GPSも受信できない
とかも夢ではない
>249
うむ
>>263 MIPSかRISC-VをCPUとする
SDに変わる新しい規格を策定
AOSPをベースとするAndroid系独自OS
位置情報はGPSをやめて北斗システムを採用
うん!なんとかなりそう!中国が本気でエコシステムを構築するレベルのやる気があるならな。
>>263 台湾勢がこの機会にタブレットにはいってきて欲しいな
>>268 メモリーステック系にでもいきますかね?
ところでジガの単行本を買った奴はこのスレに俺のほか何人いるんだ。
>>263 自分も最近知ったが、実はNMカードという独自規格をHuaweiはすでに作っているんだな
>
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/422/422088/ ただ、案の定価格が落ちなくて普及の目途すら立ってないが
>>263 Bluetooth SIGやPCI-SIG、HDMIコンソーシアムからも名前が消えてますね。
USBがどうなるか、ですけどUSB4=Thundervolt3=PCIe*4なので無理かな。
このままでは事業継続困難でしょう。
私が現役だった頃、HUAWEIのルータを検証する機会がありまして、あまりの互換性の高さに驚いたもんですが
バグすら完全に再現していたので不思議に思い試しにCisco IOSをNVRAMに流し込んでリブートしたら
起動したよおいこれやばい物なんじゃねこんなのCiscoに成敗されるだろやめとこ。
という結果になって結局出入り禁止にしたはずなんですがね。(結局アプレシアと古河電工になった)
無線事業部が買収した某社に大量導入されてるのが発覚してですね。
禿はつかってるだろおい、というのは半分正しくて半分間違いで、イーモバイルがファーウェイで固めていたので
お値段が禿の目に留まってだな。現場はものすごい反対したんだぜ。
>>273 当分ファーウェイだけでいってほしいな(割と本音)
全部独自規格で行かなければならなくなりそうだな・・・。
このスレだとARMのかわりにRISC-V推す人おるけどあれって実効速度がどれほど出るんよ?
それよか格安SIM各社でファーウェイしかタブレットで扱ってない件・・・。
>>277 と言うかライセンスフリーという選択肢として使えそうなのはそう無いから推すというよりは苦渋の選択でないかな。
>>269 てかASUSはZenPadの後継機をさっさと出すべき
10.1型くらいでSnapdragon 855とはいわないから710とかで、4〜5万くらいなら
妥協してHelio P70辺りとかでも良いが
Huaweiとkonozamaと弱小中華メーカーからしか選べないのはつらい
性能を考えるとHuaweiしか残らなくなるし
>>278 安物で満足しねえでiPad買えよ!iPad!!ってことですね
>>280 7か8インチで後継が欲しいんだがHuawei意外だとレノボしかない
国外端末で使えそうなの無いか探すぐらいにない
>>281 IOS以外で欲しいんだよ。
IOSはIOSの時点でカエレなんだよ。
手が大きい私はアスペクト4:3で厚み2cm位のが欲しい あとバッテリーは交換可で比重1.0以下なら文句なし
>>277 いちばんまともな実装でも1GHzのARM8と同じくらいらしい。つまりまだまだ。
でだ、プロセッサの設計は大体5年かかるってのと、RISC-Vの公開時期から
まだまともなのを出せる時期ではないと思う。
紫光集団使ってImaginationとかMIPS買ってればよかったのに残念だ。WDに手を出して警戒された。
>>282 おまえらたまにはマウスを思い出してやれよ。
https://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/wn803/ ストレージが糞だが板状の物品としては悪くないだろ。
>>285 窓の時点でカエレとしかいいようが・・・。
いや、これにドロをいれて・・・いや、無理だろう
>>281 Playストアでそれなりに有料アプリを買っちゃってロックインされてるのと、
課金石が消えるのでiOSは無理なんだ
iPadを買うのが最も近道なのはわかっているんだが…
そして存在すら忘れられているSurface…(´;ω;`)
シュワルツェネッガーの名作、コマンドーが34年前の作品という事実・・・。
>>288 クラムシェル型の高級ノートPCとして生きてないか?
>>287 それ以外にも使い慣れたOSから移動したくねぇーというのもあるしね。
そういや今のWindows10って電源入れても昔みたいにぴろんぴろん、じゃ〜ん♪みたいに音ならなくなってますけどあれって前からでしたっけ?
8インチでリンゴ以外で選ぶとこのあたりに落ち着くという つ Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm MSM8953 ZA2F0141JP SIMフリー
昔トランスメタとかやってたディッツェルってオヤジが今RISC-Vベンチャーやってるけど 記事読むとSIMDは独自実装とか書いてあって、規格策定団体はSIMDやる気ないんじゃねという気が。
>>284 いやImaginationは買収されたけど中国の手に渡っちゃやばそうなMIPS事業は切り離された
昨今の中国締め付けでオープンソースのISAということでRISC-Vが注目されてるが OpenSPARCじゃダメ? まあアレ使ってどこまで作れるのかよくわからんけどさ
アフリカやインドでも上手いこと立ち回れば10億の市場はあるのになんで欧米系のホワイト(色)国家は妙に中華に突撃して火達磨になりますか?
>>301 以前ググって戦闘機のミッションコンピューターのCPU調べたけどまちまち。
軍用とかそういう区切りを考える意味ないと思われ
組み込みSPARC(ラファール)
i960(F-22)
68K(EF-2000)
MIPS(F-16、F-2)
PowerPC(F-35)
ただMIPSとPowerPCは最近の情報だがそれ以外は古い情報なので最新型では置き換わってると思われ。
>>302 アフリカやインドだと部族毎に話を付けないといけなくて大変だけど中国だと中央と話付ければ良いからなあ、楽だったのよね
もう韓国滅茶苦茶だな Kan Kimura@kankimura 6時間6時間前 その他 韓国政府の問題点は対日関係の多くのことを計算ずくではなく、何の計算もなしに行なっていることにあるんだよ。 そうでなければ知日派を外交部第一次官を起用した同じ日に、 「日本企業が賠償に応じれば徴用工問題は解決する」 何て言う発言を同じ外交部のスポークスマンがする、何て考えられない。
欧州にとってみれば、アフリカインドは ずっと昔から、色々やってる土地なわけで…… 戦後、植民地を手放したのも、植民地経済に 旨味がなくなった面もあるんだよな 民主化した国は、植民地に適さないのかもね
>>305 相変わらずキムカンは半島人の習性をまるで理解してない
あれは半島的儒教に基づく論理的思考の帰結であって何の計算もなしにやってるわけじゃない
>>308 いま残ってる知日派の脳内がコレ or 懲罰部隊扱いで、言わされてる内容がコレ。
どっちが韓国面かな?
地日派≒親日派ぐらいの扱いなのでは? まあ、懲罰だよねw
韓国政府の問題点など論っても意味が無い 韓国そのものが問題なのだ
どうせ解決策のない問題なのだから国ごと踏みつぶすしかないのだ
>>308 キムカン先生は黒田ニムや朱建栄と同じだよ。ニュースソースの機嫌を損ねたらそこで人間関係終わっちゃうから。
武藤大使や鈴置ニム、歯医者のように朝鮮側の人脈を切るとか、当てにしないとかそれまでの知識と
オープンソースインテリジェンス的手法で分析するというやり方でやってる人たちのほうが
今の局面では長期的には信頼できると思うよ。
ちとスタンスが寄るけどDaylyNKのようなディープスロートも閉鎖国家にはそれなりに有用ではあるものの。
というか、現時点でいちばん情報持ってるの韓国日本人会とか商社だと思う。
>>137 壬とも辛ともいわないあたりにヤサシサを感じる
え?癸?
映画デビル○ンとかその類だからそれは除外
「我々は現実ではなく韓国の話をしている。現実と韓国の区別をつけろ、わかったか」 名無しヘッズさんの名言はいっぱいあるけどこれもその一つでまさにこの通りなのだなあ
>>314 向こうの研究員として取り込まれてるから、自然と向こうを持っちゃうんだろうな。
そして整合性が取れずにしぬ
日本からのメッセージで一番手っ取り早いのはインチョン沖から青瓦台に向けて護衛艦が数発打ち込むことだと思うんですよ? それからで、何か?と聞いてやるの…
向こうの知日派というレッテルすらブラフという気がしてきた。 必死だなと
>>318 10倍撃ち込んでもよい
多ければ多いほど従順になる
何か勘違いしてるようだが 殴ると、殴った奴が、お前飼い主なって みんなから押し付けられるぞwww
安倍をロボにしてロボ魔人を作り永年総理にすればいいのに。
飼い主じゃなくても向こうから絡んでくるので殴ったほうが10倍マシなのだ
デビルマンはなんでヒロインの首をえっほえっほやって今までのお話を全て台無しにしたんだろう。 でもああいうストーリーやる人結構散見する。ああいうのキャラに対する愛とか無いのかしら。
狸を愛する故に、鍋にして食べる 食べることは愛することと一緒で キャラを愛している故かもしれんよ
>>325 後に何かにとりつかれてたとコメントしてるから正常な状態じゃなかったのかも
もしくは初めからあのバッドエンドがあったんだろ
>>325 キャラに対してじゃなくて作品に対して愛がない
刹那的な意表が衝ければ我が子の背骨がバキバキでも気にしない猟奇的人格よ
犬好きとしては韓国を犬に例えるのは勘弁して欲しいのだなぁ
>>326 >>327 >>328 あの娘スタイルがものすごくいいので殺さないで嫁にすればいいのにもったいないと思った。
そういえばロボットモノで今まで戦ってきた敵は実は髪でしかも襲来してきたのはそれに作られたただの使い魔で
本体の神は全く無傷。で実は人間の方が悪かったという。で人類滅亡エンド。人類のために戦ってきたその家族
は突如人間に罵詈雑言を浴びて唾を吐きかける存在になるも人類のために特攻するとかもあった。
戦争中は英霊とたたえられたのに戦後人殺しだの負け犬だのと非難されたどこかの国で聞いた話だ。
>>330 >今まで戦ってきた敵は実は髪
やはり四文字ハゲがハゲなのはそのせいなのか……幸運の女神は前髪だけ残ってるようだが
マーズ(ゴッドマーズの原作)もあったねえ。 宇宙人が人類を監視し、必要であれば地球ごと吹き飛ばすシステムを構築している世界で、人類の為に宇宙人と戦うヒーローとか。 一歩間違えば核戦争で世界が終わると信じられていた。冷戦という時代性か、そんな作品はたくさんあったね。
>>317 外国を研究する日本の学者にはありがちだな
>>335 エリート新人を指導監督して自分をすっ飛ばして上にいくのを眺める中間管理職・・・
>>325 激マン!で書かれた裏事情だとTVアニメ版デビルマンが終了したので漫画版も打ち切りになった結果
本来書きたかったネタを詰め込みたいがためにああなったとのこと。
なので考えようによってはイデオンの同類なんだよなあ。
あとデビルマンに関してはある意味バイオレンスジャックでしっかりオチを付けた感がある。。
なるほど、チョー大作の悪寒を感じざるを得ない。 XXXX@YYYY >空母いぶき、ミリオタ、創作者の端くれたる自分の知識に深刻な疑問を抱かせる感動の >超大作だった……。 >魚雷を迎撃するアスロック、襲い来る無数のミサイルを瞬殺するファランクス、手動 >制御のイージスシステム、デウスエクスマキナ……わからん……なんも…… >艦長が「バックやーーーーー!」って叫ぶと第一戦速から急停止して後退をはじめる >ミサイル護衛艦も印象深かった
戦いに毒されつつあるアラシが冒険を楽しむ初心を思い出す回かもしれないが、その先がこれだと別に冒険はいいかなってなるゾイドワイルドオワタ ・オヤジなのかおとーちんなのか呼び方統一しろ ・飯全部はあかんやろ ・親父が雑過ぎてアラシが常識人に見える ・お前らもかよ! ・いいこと言ってるようなやっぱ頭おかしいような… ・あーっとアラシ君さっそくトラウマ発動だーっ! ・なにその鼻のアップ ・髪の毛が凄い燃えてる! ・ギョーザと初めて会った時にやっただけのアレそこで拾うの!? ・なんでソルトはいちいち風に過剰反応してるの ・まあ実際初期のアラシってあんなんだったから間違っちゃいない 来週ドレイクと決着つくのかなぁ、いやまあどこで話たたむか分からんから本当に決着付くかどうか分からんけど
おはようございます。
>>330 なんか昨日20円に粘着されてましたな。ああいうのはまっすぐ見ないことだ。
あれはニムのような準リア充の背中しか見てない。ニムは本物のリア充の背中を見てる。
いうならニムはP39でアジアでは振るわなかったもののロシアでは傑作機【リア充】に化けた。
でも本物のリア充であるP51Dを見てニムは自分を卑下してる。人生永年負け組の20円は
P39であるニムがまぶしくて目障りで仕方ない。ああいうのは実社会でも相手にされない。
>艦長が「バックやーーーーー!」って叫ぶと第一戦速から急停止して後退をはじめる >ミサイル護衛艦も印象深かった クルマかよ
>>339 そりゃぁもう、還暦も近いいい男が肛門期を忘れていないかのような事を力説する腸対策だしね
_(゚¬。 _
あと20円を評価してるニムのあれは何気に精神の底をえぐる効果がある。 労働環境でなく心の持ちようがもうダメとか救いがまるでないw
おはようございます。 いぶきはそんなにあかんのか… まあ、ちゃんと収益でればいいけど、採算の悪さは映画館にしわ寄せいくからなあ。
採算とれない方が良いと思うな 最初から評判の悪い原作が映画化と化されずに。そもそも原作打ち切られるだろうから
>>341 リア充って、カイゼンのネタが一杯ある状態だと教わりましたよ?
あれ、弁類なのは間違いないけど、本人だったりするのかなぁ? (゜ω。)
>>348 要するにマニアニムは超リア充。スパイトフル=マニアニム
>>226 マジだよw
>>243 心の汚いミリオタには揺れは見えない、イイネ?
>>339 敵ミサイルをSM-2等で撃ち漏らした後はすぐにCIWSの出番であり、
5インチ砲は一切対空射撃をしない
手動砲撃準備中の「いそかぜ」だけでなく直援の「あしたか」もである
当然SeaRAMも出てこない
中距離〜短距離のレンジの防空はガバガバなのだ
こっちはちゃんと戦うみたい
>#ゴジラ、「怪獣バトルに比重置き過ぎて人間同士の感動パートが無さ過ぎるのが不満」
>っていう最高の感想が試写会行った人から飛び出てて滅茶苦茶期待してる。#GodzillaMovie
https://twitter.com/ryukoofficial/status/1130745490830532608 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>226 新旭日の艦隊に出てくる電磁推進式の日本武尊かよw
どんな超テクノロジーだ
>>347 TV→劇場版だと妙なビジネスモデルで実際の入りとは関係無しに回る体制になっていると聞きますが
いぶきの場合はどなんでしょうね?
>>351 ESSMやシースパローは!?
(゜ω。)
>>354 シーンによってまちまち(SM-2以外弾種についてとくに明言なし)
ファランクスが大活躍だけどいつ再装填してたんだろ…
>>248 何か傾向としてロボットの脚は日本人は2脚を好み、アメリカ人は鳥足を好み、欧州は4脚を好むとガングリフォンの人が言ってたなぁ
>>349 もしそうだとしたら、自らの思考で不幸を呼び込んでいるので
幸せを望んでも幸せと認識できずに、ますます不安と焦燥にかられるだけ
という悪循環なのよね。
まあ、現状にケチをつけるだけで溜飲が下がる程度なのだろうから
それも生き方なんだろうなあ、と。
>>355 あんな大抵の神社のお守りと大差ないシロモノ、妙に高い評価する人多いよね____
(゜ω。)
>>351 せめて演出のスタッフを艦艇に乗せてもらい艦艇の運用風景に
リアリティーを出す努力を、、、いやせめて商船でも良い
乗せてもらって「船らしい動き」とか「船長、船員らしい振る舞いを」とか
思わんのかね、今の映画界の人間は。
きっとミリタリー知識のある人間をスタッフから排除したか
発言権を剥ぎ取ったんだろうね。
そう言う人間は途中で耐え切れず突っ込みを入れるだろうから。
そもそも「苦労をしていない」ことがそんなに罪悪なのか 「苦労していない」のは下層カーストであり、苦労しまくっている上位カーストから 嫌みを甘んじて受けるのが世の定めとでもいうのだろうか
>>296 Antutuで8万台はなぁ… 10万は欲しい
>>360 大きな嘘を成り立たせるためには細かなところでリアリティを追求しないとダメ、というのは創作の基本だと思うんだが。
かの映画を作ってる人間にとってはどうでもいいことなのだろう
あとなまじCGが発達してるから、実際の物理を知らないでもそれなりに見た目がリアルな絵が作れるというのも問題に拍車をかけてるんだと思う。
迷走するjの空母が見たい。という思想が優先事項に来ちゃったからね。しかたないね。 某動物フレンズみたいだね
そもそものきっかけは某コテが 最近の不正規はフンダララって言い出したのがきっかけでは・・・ どっちにしても楽しい馬鹿話やうんちくが見たいから そういうのはノーサンキューですけど
>>365 プロパガンダニュース用の資料映像を作ってたのかもな
殺しを逡巡する自衛官の姿とかワイドショーで使えそう
>>290 サマーウォーズが10年前という衝撃
そして宇宙よりも遠い場所で聖地になったうちの焼き鳥店が10年前開業というどうでもいい事実
このままならスムーズに入れただろうに兄貴余計な事した感が凄いなつぞらオワタ ・所属込みでの挨拶はともかく今の身内売り込みは逆効果だしそれは妹が本気で嫌がる事だぞ ・踊っていた(物理) ・組長「なんか居心地悪いな…」 ・工藤の息子は詩人だな… ・食器洗うのにたわし?って思ったがそういやスポンジ無い時代か ・店内では帽子取れ ・遠回しに入ったら馬死ぬほど書く事になるから覚悟しとけって奴だこれ なんか入社はするみたいだけど一波乱ありそうというか東映落ちて虫プロ入るとかそんな流れになりそうというか
苦労する話を喜んで聞くのは、ワイドショー漬けのBBAくらい あるいは幸福量相対性理論を信じてるか(他人が不幸になれば、自分が幸福になる) 苦労の末成功するのなら、参考になるので意味があるんだが DQN自慢に何の意味もないよな
やっぱり好きでもないものを作るとバレるんだなあ。 完全に習熟して作業まで落とし込めればいいけど、単発ものだとなあ。
というわけで、ですが諸兄の中でも知識の薄いウリが見てもこれだけ楽しめるのだから ディープな皆さんはアラ探しに行こう!
感想を見てる方が面白そうだしー 製作者に大赤字ブッコいて欲しいしー ってことで、映画館で見ることはないかな<イブキー
>>363 むしろ物理や透視図法知らない人間がCG手掛けても
やっぱり違和感出ちゃうけどねぇ
いぶきのDDGを正面から捉えた画やSHの飛行シーンもそうだけど
監督も無頓着そうだからブラッシュアップもしてなさそうだし
>>371 近年だと白組が栃林秀氏を招聘して
航空機や艦艇のCG技術向上に努めてるけど
今回はアルキメデスで忙しいだろうし
予算あってもスケジュール的に無理だったろうな
20円はなにを発狂したのだろう?俺の苦労がお前にわかってたまるか!なのかお前はまだ楽だ。なのかいまいちわからん。主砲のは自分たと同年代の非正規がいるけどあの待遇はひどいと言ってるだけでは?なにを発狂する要素があるのか?と小一時間。
>>375 そういやみんな大好きシンゴジラは
AH編隊が武蔵小杉のタワマンの合間を飛ぶシーンは
庵野が納得行くまで300回近くやり直したとか
>>360 まあいわゆる映画人とかに言わせると
「こういうのが本当のリアルなんです。」
「戦闘の極限的な状況では人は形式どおりには動けないので、普段の人間性が出るのですよ。」
「それに、そもそも普段からあんな芝居がかった号令かけてるわけないじゃないですか。」
「号令かけてるほうが軍隊っぽいですけどね。」
・・・とかになるかもしれません。
お芝居の演出の話ではありますけど、講演でこういった話を聞いたことがあるので・・・
>>363 ガルパンはモロにそれなのよなあ。
WW2の時代の戦車があんな爆走出来る訳じゃないのに、サスペンションの動きや車体の揺動などの
機械的な細かい挙動をちゃんを表現する事で、映像に説得力を持たせる事に成功している。
>>382 あの連中は軍隊毛嫌いしてるくせに、「軍隊とはなんであるか」なんて考えた事もないからなw<形式通り
>>384 文化系に体育会系のノリなんてわかるはずないじゃん
理解するよう努力する欠片もないから批判されるのでは
>>385 映画屋なんて文化系の皮かぶせているが、実態は体育会系のノリそのまんまだがw
どっちかと言うと体育会系だがドロップアウト系のヘボっちいサークル系と自営業みたいなガチ体育会系の違いはあるがなw
何処からもドロップアウトしてるからルサンチマンで何か作ってるが、ルサンチマン故に対象を理解する努力を怠ってる、というかw
>>382 まあ邦画の人たちってそういう
余計な“演出”入れたがるきらいはありそうっすね
自分等が行きあたりばったりの手癖で撮っているのが
そのまま作品そのものに反映されているという・・・
佐藤浩市のアレもまさにそうだし
>>243 フィンを中央左右だけでなく艦首艦尾にも付けて六枚翼とした上で
全ての動翼を常時自動制御する事でピッチングも抑制するのだ。
何なら調整に余裕がある分を使って揚力も発生させて、水中翼船化もやろう。
今日インディペンデンス・デイやるんだな。 暇があったらUSA!USA!しとくか
>>388 ああいう発言があるとよっぽど緊張感のない現場だったんだろうなあと
>>387 そうかなぁ
別映画の撮影見学したことあるけどどっちか言えば大学のサークル活動のノリだったぞ
>>387 よくジャニーズみたいなグループ出身者ってバカにされがちだけど
役作りみっちりやる点ではガチ体育会系っぽい
もっとも配役自体に恵まれないことも多いが
>>392 大学のサークル活動でルサンチマン解消しようとするから、「現実」を突き付けられると発狂するんだよw
だからこその「お前ら売れもしないのにイキってるが、結局お前らはコナン君に食わせて貰ってるだけだろ」と
言われると発狂する訳でw
それと、ノリはサークル活動だが厳然としたヒエラルヒーも同時に存在するのが映画屋だからな。
だから中途半端に「人間は形式通りに動けない」なんてほざいてドヤ顔する。
>>384 総論反対で思考停止しているので各論に突っ込めない
日本の野党もそうだけど、こちらはむしろ自衛隊の兵器開発には好都合(米議会を見ながら)
やー飯食ってきたがこの時間でもう暑いなー 夕方になって涼しくなるまで外に出るのは控えよう >>387 ガチ体育会系は ・とりあえず水に落とす(撮影時期:冬) ・午前二時半まで拘束する→明日の入りは午前四時半です二時間で体調整えてください ・濡れるの嫌いな役者に水属性のヒーローをやらせる ・野菜嫌いな役者にことあるごとに生野菜を齧らせる ・とりあえず水に漬ける(撮影時期:真冬) ・「暗闇の中に立ち尽くすってホンに書いてあるからって本当に立ってるだけの奴がいるかバカヤロー! テイクツー! 爪噛むんじゃねえバカヤロー! テイクスリー! 動いてんじゃねえバカヤロー! テイクフォー! なんか言えバカヤロー! テイクファイブ! 声出してんじゃねえバカヤロー! 使えねえよこのシーン! ボツ!!」 ・田崎監督「石田監督は「暴」の人だから僕みたいに優しくないよ」 石田監督「怖いって言われるけど俺はちゃんと言うから田崎みたいに見限ったりしねえよ」 な東映特撮班みたいなのだ 1年間クソみたいなスケジュールで俳優をじっくり育てる地獄ともいうが殿やフィリップといった結果は出している >>397 そしてヘボっちい体育会系である実写系映画屋はそういうガチ体育会系である特撮系やアニメ系を
「ジャリ番」と呼んで侮蔑する。
…実相寺監督は「子供向け映画やテレビは作ったが、子供だましを作った覚えはない」と言っていたはずだが。
>>394 体育会系から排除されたやつは
より稚拙な体育会系を構成するんやなぁって・・・
>>397 育てているというよりも理不尽な負荷テストで篩にかけてタフな才能を選別してる感
>>329 例えられるようなことをした覚えは無いと、ゴキブリとかからも苦情が来るからな…
>>402 真面目に新幹線問題で佐賀を北朝鮮に例えたラ党議員の発言は辞職相当の所業だと思う。
いぶきの残念なところはその時々の内閣はともかく 自衛官も国民も全然覚悟のできてない腰抜けだらけだとサヨクが舐めてるところで その辺の価値観は巡り巡って中南海とも通じてるだろうし これはもう本当に行くところまで行くんじゃないかなという悪寒が
>>400 過酷な撮影してた昔より近年のほうが
若手俳優の登竜門みたくなっているのが何とも・・・
邦画は一度滅んでいいとさえ思えるレベルでひどい 左翼汚染もさることながら、考えが古い
>>288 意識高い系の会社が儲けた金を税金で持ってかれるよりはで買ってるのは良く見る
仕事で使うPCはHPかDELLしか選択肢がない
>>406 下手すると一等自営業氏のオメガJ最新話みたいな国辱ものな敗北やらかす気がする。
今の状況であんな敗北やられるとアメと日本に対して実質的な関税自主権完全放棄、
知財侵害確認のためアメリア、日本からなる査察団に対しての技術情報無制限アクセスの許可みたいな
屈辱的な講和条件を国家主席が無理に笑顔浮かべながら日米友好のためと称して無理やり結ばされそう。
>>411 「考えが古い」んじゃなくて、悪いが落ちこぼれの掃きだめだから、物事の本質をとらえる能力が無いんだよ<実写系映画屋
黒沢明がビートたけしに後事を託したって話だって、要するに落ちこぼれの掃きだめがどんどん蓄積してるから、
他から少しはまともな人材を入れないと邦画は本当に滅びる、という黒沢の危機感の現れと取るべきだったのだろう。
実写系映画屋にはそんな感覚が無いから順調に滅びの道を突っ走ってる訳でな。
軍隊経験者が居た時代に「人間は極限状況では形式通りに動けない(ドヤァ」なんてほざいたらその場でぶん殴られても
文句は言えんよ。
その頃から左翼汚染は酷かったけどなw
>>198 動きの少ないあのOPでいきなり腹筋殺しに来るからな
松戸の映画館で観たが、既にクスクス笑いが満ちていた
小便漏らして狼狽えるのが邦画自衛官で 小便漏らしながら戦うのが一等自営業の自衛官
>>397 誕生罪の人みたいにシリーズ見返せないレベルでトラウマ持ちも出とるらしいからなぁ
そんな状態でも撮影後に焼き肉いったりするノリノリだったビルド組もおるけど
今年の魔王も高校中退したんだっけか
>>400 >>408 最近だと年単位やるドラマ枠がニチアサ位しか残ってないので
頼まなくても各事務所の有力若手が来るレベルらしいので……>過酷
>>400 貴様ー!ライダー俳優を変人ばかりと愚弄するかあっ!
・靖子にゃんに「こいつマジ死なねえかな」と思われる人間のクズから演技のできる人間のクズにレベルアップした仁さん
・ダムでの撮影時ノーロープトランポリンジャンプアクション提案してあやうく人生クランクアップしかけた鉱太さん
・人間の気持ちを理解するためにずっと電柱かなんかの落書き見てたチェイス
・ライダーへの思い入れ強すぎて勝手に仕事を取って事務所にキレられ平ジェネ撮影の時期に海外へ飛ばされた翔ちゃん
・撮影後ロケバス途中下車してアキバに寄っていき万丈が主役のVシネマの舞台挨拶してる時はFateの初回上映見に行ってた天っ才物理学者
・万丈に入り込みすぎて頭万丈になりかけた万丈
・役者に専念するために高校中退した魔王
・副業:デュエリストの殿
・橘さん
変な人間多いな…
>>416 避難訓練を見れば分かるように極限状態だと形式通りにしか動けないってのが正解のはずなんだけどね
非常事態だからこそ、普段から訓練してること以上の事をするのは難しい だからこそ訓練をしながら、問題点を洗い出すし 過去の教訓を生かしたりしながらアップデートを繰り返す これ別に避難訓練とかその辺でも同じ話だと思うんだが 訓練をしようにも手足を縛ってきた輩が「極限状態では〜」とか言うんだから度しがたいな
>>418 オメガJの方だと海軍の一部が暴走して首都圏で傭兵使ったダーティーボムやらかしてそれで混乱している間に
尖閣諸島奪おうという腹積もりで動いていて中央はそんな連中を抑え込もうとする側だけど艦隊の出撃を抑えきれていないので
恐らく実質的な海軍閥のクーデタっぽい。
なお中央がこの件を抑え込もうとしてるのはなぜかその海軍閥のクーデターに呼応した韓国空軍をJ−20使って叩き落して
いることが証明になっていたりする。
なおやらかした海軍閥の将校はモンゴル経由でロシアに逃げ出そうとしているので黒幕はロシアの可能性あり。
無論将校たちはオメガJの手によって全裸でモンゴルの大地を60kmマラソン(狼の追走付き)させられた模様。
>>216 >>Q7:クジラは特別な動物と思わないか?
>>クジラに限らず、すべての動物が特別なものです。
>すべての動物がかけがえのない生命を持ち、食う食われるの関係で生態系の中での役割を果たしています。
>もちろん、人間もこの生態系の一部です。(後略)
初期の美味しんぼで山岡が反捕鯨派の外人をやり込めた時も同じ様な論法を使ってたな。
原作者のカリーが個人的に緑豆どもと折り合いが悪かったからああいう展開になったらしいけど。
>>415 あれだと海軍艦艇の半分と海兵隊が消えた位で空軍は半島の連中インターセプトしてたり最低限点は稼いでるのよな>オメガ
てか同時進行で中国に煽られたCIA部隊が都心で核テロやらかしかけたり
外交官ナンバーの車両から検問所に襲撃かけたりしてるがあれ後始末ど―したのやら……
まあ政府から「交渉に影響を与える戦闘は避けろ」なんて指示が 下りる程度には極限状態だったのは間違いない。 いや統幕もこんな指示受けるなよ…
>>424-425 そして「極限状態で順調に動けるように訓練を積んでいる」っていうのが理解出来ないのが実写系映画屋だ、というのがDMZさんの
レポートしてくれた内容でみてとれる、という訳で。
上で上げられてる「バックやー」だって、普段艦長がキチンと標準語で喋ってる描写を何度も続けていれば、
それなりにリアリティは有ると言えるかも知れないが、そういう前提なしで「バックやー」だと脚本書いた人間の
愚物さが強調されるだけだ
(人間は訓練で矯正された言語を話していても、極限状態ではしばしば御国言葉が出るものだ)。
…実際に直ぐに後進全速が出来るか、という話とはまた別なw
>>415 オメガ7の最新巻そんな話だったか?
元CIAがテロ起こして間髪入れずに
中国から奇襲されてたけど魔人が焦りつつ即座に反撃して
PLN機動部隊壊滅ってお話じゃなかったっけ?
>>428 むしろCIA部隊を煽ったのって海軍閥の抑えが効かなくなって一戦やらざるを得なくなったので
せめてアメに不信感持たせて裏側では協力関係作ろうという足?きのような気がしないでもない。
ラストの晩餐会出席も表向きは実質的な降伏条約調印だけど裏では諜報系では相互協力するという密約の
調印式かもしれない。
そういやオメガJの公安って個人の財布から出る裏予算がある可能性があるんだよなあ。
>>431 オメガJの大筋はそれであっていて
条約云々は現実でああいうやらかしするとこういう条約結ばされそうだなあという話。
>>423 高岩さんに変身ポ―ズ突っ込める怪文書な彼に女性ファンから遊戯王の話やめてください!と言われる殿に
撮影中に神にまどまぎ貸して監督の作風理解させても―たミッチに……
>>33 香取慎吾自身がスマ解散前にこぼしてたが、手裏剣を投げるシーンでなかなか巧くいかず、
スタッフに「ちょっと練習させてくれ」と申し出たら、「アッCGでやっちゃうから別にいいです」と返されて閉口した とか
>>434 ハットリくんの見せ場が子役がブリーフ一丁で走るシーンなんだぜ
>>434 昔ウッチャンが後ろに帽子放り投げて衣紋掛けにかけるカット取るのに6時間ぐらいかかったってのを聞くと時代は進んだなぁと
実写版ハットリくんの反省からか ちょっと前にテレビでやってた忍びの国はスタイリッシュかつ ジャニーズ企画とは思えんほど刹那的なストーリーだったな ちゃんと原作重視した結果なんだろうけど
>>430 一応フォローしますと「いそかぜ」艦長は「本気」になるとコテコテの関西弁になってしまうという設定のようです
部下がそう指摘しています
>>436 大家族モノ見とけばタダで見れるやん…
>>437 たぶん、マチャアキの正月の隠し芸よりカネも情熱もない
>>334 ウリの知る限り大体どの国の学者も似たような感じなような
>>416 逆に非常時には訓練どおりにしか動けないのな
(朝鮮日報日本語版) 米議会調査局「対北政策、韓米両国で考え方の違いが徐々に拡大」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00080026-chosun-kr >報告書はさらに「韓日関係の悪化で韓米日協力が難しくなった」とも指摘している。まず「文在寅政権による
>慰安婦合意の破棄」「大法院(最高裁に相当)による強制徴用への賠償判決」
>
>「日本の哨戒機による低空飛行に起因する対立」
>
>の三つの問題を取り上げ「この三つの事件で韓日関係は急速に悪化した」「韓日両国の緊張により、韓米日
>三角安保協力は一層難しくなった」などと記載されている。
South Korea: Background and U.S. Relations
https://crsreports.congress.gov/product/pdf/IF/IF10165 >Three events in 2018 and early 2019 caused ROK-Japan relations to decline precipitously: multiple incidents
>involving Japanese reconnaissance planes and South Korean naval vessels;
日本哨戒機の低空飛行云々なんて記載されていません。ぼやかしてますが。
U.S.-Japan Relations
https://fas.org/sgp/crs/row/IF10199.pdf >Just a month later, a public spat erupted over whether a South Korean naval vessel had locked its radar on
>a Japanese reconnaissance aircraft.
韓国に配慮しなくても済む報告書では米国の本音が出てますね。
いぶきの話題を見て思うのは、自衛隊初の空母はどんなスペックになるのかなだけかな いぶきよりもまともな空母がいい
444グロ注意な、ワッチョイ 7f02-qXK/はNG推奨、反応ないんでグロ貼りとは救えない脳(誤字にあらず)…
>>389 パスタのフィンカンティエリが特許持っていた気がするぞ
モノハル高速船MDVシリーズで統合水中翼制御を採用している
LCSの原型の一つ
軍事組織って分業&命令系統が明確にルール化されている観点からすれば 最高峰の組織であって、緊急事態に対応出来るよう日夜カイゼンしてるんよね。 だから非常時ほどその組織力が発揮されるわけで、震災にも組織的に動いて 全力で救援してくれたのになあ。 極限でパニック、というのは訓練されていない、備えがないから発生するんだけどねえ…
VIDEO キティさんの公式もVチューバ―枠に入るんだろうか
>>445 「非常時に『訓練通りに動けない』」奴は組織にとって害毒にしかならないから、組織で動かないで済む
働き方をすればいいだけだ。
非常時にアイゴー叫ぶだけだったり、パニック起こして銃乱射するような奴は歩く害毒にしかならない。
>>450 レッドプラトーン読みましょうよ、ほんと
プロ中のプロでも恐慌は起こすのよ
恐慌の際まずは水を飲んで、如何前に進むのか現状維持か撤退かと決断する上層部と行動する下部がカバーするのかがプロなの
こんにちは、お久しぶりパコ 今日は小学校の運動会に来てるパコが、 やたらと暑いパコ まだ5月のはずパコよ?どーなってるパコ というわけで、今の話題のいぶきパコが、子供とコナンかピカチュウかゴジラ行くことになりそうなんで、見に行け無いパコ 、、、見に行かなくても良さそうパコね
さっきテレビつけたら「弥生人が生み出した和食」みたいなこと言ってて真面目に白目になったわ。
さらに「弥生人は旬の食べ物を楽しんでいました。時々の旬の野菜を楽しんでいたのです」つってて、そりゃそうだろ!!!!!!!
弥生人が旬の野菜以外に何を食べられるっていうんだよ!!!!!!
https://twitter.com/caracolcaracole/status/1132026046465732608 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>440 本来は「本気」程度では御国言葉って出ないんだけどな。
その辺は洋の東西を問わないようで、山本七平とエリック・ウィリアムズ(邦題「トンネル脱走作戦」の原著の著者)が
同じ描写をしている。
アメリカに屈しないパナソニック凄い
パナソニックが中国通信機器大手ファーウェイの一部の製品について取引中止を決定するなか、
パナソニックの中国法人は23日、「現時点で製品を供給している」との声明を出し、全面的な取引停止ではないことを強調しました。
声明の中でパナソニックの中国法人は「現時点で正常に製品を供給していて、供給停止などの表現は事実ではない」とコメントしました。
そのうえで、事業を展開する国の法律を順守した上で「ファーウェイなど中国の顧客に商品とサービスの提供を続ける」としています。
パナソニックは、アメリカが取引停止にした一部のファーウェイ製品の取引を停止することを社内で確認していますが、
それ以外の製品では取引を続けることを中国の顧客に強調した形です。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3681439.htm 公園で見ず知らずのクソ餓鬼がペットボトル背負って走ってるんで何かと思ったら 背負い式タンクと連動してるウォーターガンだった 最近の玩具スゲェな
>>459 こういうのでしょ
最近こういうのもある
東芝もアメリカ上等の模様
東芝は23日、出荷を一時停止していた中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)向けの全ての電子部品が
米国の禁輸措置に抵触しないと確認できたため、納入を再開したと明らかにした。
https://this.kiji.is/504227749291852897 関西のTV見てたら、いぶきってMBSが金出してんのね そらあかんわ
>>457 >>463 押し売りでファwウェイの生産機能マヒさせる作戦かな?
>>330 そいや夏目房之介が『白土三平の漫画で脱いだ女はその後死ぬ』つー考察をしていたことがあったなぁ
曰く「生の美しさと対比することで死の無情・無常をより強く描写出来る」と
デビルマンのあの場面にも、それに通じるものがある気がする
てかパナの納入割合なんかたかが知れてたな ARMの代替の方はどうすんだろマジで?
ヤバイパコ
スマホの熱がスゴいパコ
カメラが持てないくらい熱くなってるパコ
日陰作ってもらってる児童と炎天下の観覧者の図パコ
ファーウェイのほうから中南海習近平を切り捨てることが出来ない構造こそが致命的
あとmicroSDまで使えなくされてんのは笑う>ファーwwウェイ
あらためてアメリカの覇権を実感している そしてITの根幹を支配するアメリカの戦略の正しさも
>>474 株式非公開で党や中央政府から補助金ジャブジャブもらって
それを元手に国外でダンピングするって国策企業としても
何か訳わからんことしてるなっていう・・・
>>470 親が倒れても全然おかしくないですな
いのちだいじに
(゜ω。)
>>457 現地法人が、反乱起こしている可能性
松下幸之助、中共に舐められまくりとか
>>253 ユウジョウ!
>>477 各国インフラへの仕込みというわけで全然おかしくないのでは?
かつての大英帝国の海底ケーブルと同じで
(゜ω。)
>>442 そんなに嫌ならムンムンは大阪G20をボイコットしても一向に構わんのに
まあ開発独裁の限界に直面しているだけだろう どこかで民主化して再分配し循環サイクル作らないといけなかったのに やってることは真逆で袋小路に入ってるし、欧米の保守派よりリベラルの失望が大きそう
何で飯能上空を4発ジェット機がギア出しながら低空飛行してるんですかね…?
>>478 夏のあの炙られてる様な日差しを感じるパコ
放送で、児童に給水促すだけじゃなく、保護者にも注意しててワロタ(ワロえない)パコ
>>382 >映画人
極限状況できちんと動けるように軍隊の形式というものがあるのだが・・・?
微笑みデブが殴られ損だろそんなの
伊藤提督ラジオで3回見たて言うてたけど・・
壕野一廻さんのツイート: "空母いぶき、ミリオタ、創作者の端
くれたる自分の知識に深刻な疑問を抱かせる感動の超大作だった
……。魚雷を迎撃するアスロック、襲い来る無数のミサイルを瞬
殺するファランクス、手動制御のイージスシステム、デウスエク
スマキナ……わからん……なんも……"
https://twitter.com/Type10TK/status/1131931864812285952 壕野一廻さんのツイート: "艦長が「バックやーーーーー!」っ
て叫ぶと第一戦速から急停止して後退をはじめるミサイル護衛艦
も印象深かった"
https://twitter.com/Type10TK/status/1131941541746946049 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>325 でもあの衝撃があったからこそデビルマンは「名作」になったわけで
あのシーンがなければラストもなかったと思う
>>477 価格で市場独占した後に価格つり上げってパターンじゃないのかな。
技術盗用で開発費は意外と安いんじゃないかと思ってる。
開発費って価格の中で占める割合が大きいからね。
>>483 ソンミ君のような五毛党が早速発狂しててザマぁないっすわ
>>351 護衛艦スレでもおるで
5インチ砲だと当たらないので一切対空射撃をしないと思っている奴
なお76mm砲や56mm砲だと有力な対空火器となる模様
買い物等終了につき帰宅。 たまに4G回線が1日だけ規制されるのは何なんだろうな。昔は数週間単位とか月単位で規制されたりしてたけど
>>351 砲弾で対空迎撃ってのがいまいちピンと来ないのでは?
その点CIWSは機関銃だからいかにも対空砲っぽい。
>>493 レーダー照射のときもやたら韓国海軍善玉論喧伝してたっけ
実際に韓国との交流推し進めて決別した香田元帥とは偉い差
サヨクでVT信管神話みたいなのは流行らなかったのか
>>489 関係者はこれを見て、「やった、俺ってスゴイ!」と思っているに違いない
(゜ω。)
ヤマカン廃業ですって
>>479 「合衆国が発動した規制に抵触するものは取りやめるが、それ以外は当面継続」との
ことなので、別に合衆国にたてついているわけでもないっぽい。
>>497 おはよう寺ちゃんでしか聞いてないけど、
保守的な言動からわざと距離取ろうとするのが合わない。
オレは分かってるみたいな感じがなんか違うかなぁといつも思う
同じ福井の亡国のイージスでも艦載砲による対空射撃からの CIWS抜きで衝撃に備えー(諦め)だったけど 何でいちいち抜かすんだろ 平和主義謳ってる割にそんなに死なせたいのか
>>490 そらこんなの見せられたら人類に絶望するわな、って魂で理解出来る
>>486 ネタでなければ、横田基地に降りるためではないでしょうか。
>>486 横田にエアフォースワンの予備機でも降ろしたんじゃね?
つか4発機見慣れてないから低く見えてるだけだと思うよ?
>>504 お仲間の上念も韓国ネタでは伊藤提督の事触れなくなったしね
よくいる韓国擁護論者の典型みたいな感じ
>>373 いぶき見るならファフナー見ようぜ。
グリグリ動くから
>>503 というか、いきなり取引を全面停止すると受けるダメージがデカ過ぎるので、差し当たり規制には引っかからないものは
取引を継続するのは当然な訳で、米国もその辺は最初から織り込み済みなのよ。
段階的な制裁措置でダメコンしながらサプライチェーンの再構築促進する、というのが日米の方針だからの。
>>454 無断で旅行に行くのを選んだのが多数派で苦労してますな……
まあピカチュウが良いんでないですかね
そういや一回目の来日で霞が関カンツリークラブに行ったとき 所沢上空に黒のブラックホークが飛んでたっけ
>>505 気に入らないことはカタチだけやれば良いという、界隈の風潮?
(゜ω。)
>>406 中南海も結局のところ覚悟ができてないとわかったしなあ。
>>513 無音だったら宇宙人の偽装ヘリの可能性あり
ソースは矢追
>>458 そりゃあ烏帽子と比較すればそうだけど、基本的には落ち着いた山ですよ。(谷川岳)
普通に比較するなら劔岳北方稜線厳冬期すよ。
とマジレス。
>>487 ウリんとこも運動会なんだが、開会式でさあ
「炎天下なのでプログラム短縮、水分補給こまめに」といった説明を長々としてたよ…
そういう説明は各教室でやっときゃいいのに (´・ω・`)
>>494 だいたいさあ、制作に福井晴敏がいるわけですよ
某国のイージスで対空戦闘はうらかぜ撃沈の描写でやったべよと
今さらかも知らんが、ファーウェイ排除にIEEEまで加わってるってマジ?
>>505 福井のストーリーって自然な流れよりインパクト優先って印象
前評判ですら見る気なくすのに結構見てるの多いのか。 俺は邦画よりもターミネータが楽しみだぜ。ゴジラも見たいが行く暇なさそうだな。
>>523 無線LANも使えなくなりそうだなこの器物
>>525 炎上商法成功してるよなw
こんなの見に行ってカネ出すから付け上がるのに
アメリカ軍てDC-8なんて持ってたかしら? KC-135系ではなく?
>>527 たぶん心中しようとしたものの死にきれなかったやつの写真じゃね。
>>427 これキリスト教徒には耐え難いだろうなあ。
きょうびこの意見に面と向かって反論なんてできないけど。
>>525 クソ映画の評判を聞いてから見に行って再確認して満足する変人もいるんですよ
>>529 NASAが持ってたような
軍で使ってるかは分からん
>>19 佐藤浩市がやらかしたのは雑誌インタビューだよ
イキリ発言と頭悪い裏設定を得意げに暴露した
炎上マーケティングなのかもしれんが不用意な発言はすべきじゃない
日韓首脳会談、異例の見送りか 河野外相「現状難しい」
朝日 5/25(土) 0:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000002-asahi-pol なんかもうムンムンは来月の大阪G20を仮病使って直前ドタキャンした方が色んな意味で楽になりそう。
>>538 ムンムンならニヤニヤ笑いながら追いかけてくるとかありそうなんでな、ディフェンスに定評のある人でも配置しないといかんかもしれん
>>538 韓国国内ではヒデヨシの本拠地だからかんしゃく起こる!!という報道が飛び交っているので
ドタキャンしても国内向けには体裁が立つかもしれない
>>534 アカヒのクソさを確認するために購読するようなもんか
>>416 その昔のウルトラマンの防衛組織はまんま軍隊だったけど、
そういうのも徐々に薄れていって、最後は組織自体出てこなくなったな。
まだまだ製作側に軍隊経験者がいたからだろうな。
>>529 民間機をチャーターして定期便にしてる
DC-8はATI、747はアトラス、カーゴルクス、他
C-130でもリバティがある
>>538 無駄に世論盛り上げているから直接対決から逃げられるかねぇ
>>543 に追記
米軍のチャーター便にはアントノフなんかもあったりする
>>541 間違ってない___
初の360キロ走行に成功 東海道新幹線の新型車両
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000042-kyodonews-soci >試験は米国や台湾などへの海外輸出に向けた性能のアピールが狙い。6月中旬まで360キロでの走行試験を複数回実施するという。
つぎはアメリカ基準の衝突試験クリアしなくちゃ(白目)
>>522 企画だとあんまり中身触れんかったような
>>546 先端に日本刀を取り付けて障害物を切り払えばいいってモンキーパンチが……
>>462 オリーブドラブに塗れば汚物は消毒だ…w
独立愚連隊は動かすのは楽だけど それしか描けないんじゃな
>>540 日本としては将来的な韓国切り捨てを見据えて、出来るだけ距離を置く必要があるが、
日本側からの拒絶は韓国が付け入る余計な隙を与えかねない。
あくまでも日本はごく普通の対応をしているが、韓国の理不尽かつ一方的な行動によって関係が壊れた、
という大義名分をキープしていくのがベター。
なのでドタキャンは日本側としても好都合だろうな。
>>552 日本に確固たる意志をもてるなら、こちらから言い渡してもいいんだがな。
>>551 アニメやゲームなどのコンテンツでも言えるが、大組織の中で各種規定に従って業務を遂行する、
という経験をしている人間が少ないので、当たり前の組織描写が出来ない。
>>549 EG&Gのデイリー・シャトルサービスですね
>>555 でも各エリア間の移動の実態は航空機ではない。地下に張り巡らされているトンネルを通る超高速リニアなのである。
ちな、トンネル掘削には原子力シールドマシンが使用されている模様。
ソースは矢追
>>521 教室で済ますと、孫を見に来た爺婆の為に成らんからです。
彼らに自分の足で帰って貰う迄が運動会(笑)
>>553 現状では連中を被害者ポジションにつけさせるハメになりかねず、そうなると何かと厄介だからな。
日本側から切るのは、加害者である連中を断罪するという形で、最後に止めを刺す時にやるのが吉。
>>542 かつてキリヤマ隊長を演じた中山昭二氏も、セブン出演にあたって「地球防衛軍をちゃんとした軍隊組織として描いてくれ」と頼んだらしいすな
>>556 千葉ネズミ園の地下通路?
瞬間移動するが同時に1体しか出現しないネズミ
>>527 新宿で付き合ってた男を刺して捕まった女性らしい。
新宿で殺人未遂で逮捕の“血だらけの女”、「相手を殺して自分も死のうと思った」などと供述。
ツイッターあたりでは、結構かわいいという評判が。
>554 テンプレ的に「組織には反逆するべき」という描写を突っ込めば上のウケがいいと学習したっぽい脚本がいるしな。 スト魔女の鈴木おめーの事だよ。
>>560 ミートミッキーとパレード… (´・ω・`)
>>556 グルーム湖道路とNTS道路網は舗装道路ですが
>>560 あれ各国に数多くランドあるが世界に1匹だけ登場するようスケジューリングされてるって噂を聞いたことあるな。
大人なら責任とれやって台詞に これは、ゴンゾ社員の気持ちなのかな? と、ラストエグザイル2期見てふと……
>>561 どんだけ女に飢えてんだあっちの連中は・・・・
>>538 てかさぁ・・・
G20にやってきても、ムンちゃんと首脳会談やってくれる国、あるんか?
>>559 そのキリヤマ隊長、海底人を絶滅させて、
「やった!これで地上も海底も人類のものだ!」と喜びを爆発させていましたな。
>>554 スパロボでやったら、ガンダム世界より連邦軍が上も現場の佐官も随分と有能で安心したけど偉いおっさんの会話が増えて
コレジャナイになった事があって、按配が難しそう
>>568 似ているもの同士が、引き合う
これは、男女間の基本原則
似ていない者は、一緒になることは出来ない
精神的健康性を持ち合わせているなら、彼女のことを見た時
気持ち悪いと答える
>>567 ラストエグザイル・・・ラストエグザイル・・・うっ、頭が・・・
>>565 おいおい…地上の構造物は偽装で地下が実態なのである。ちなみにエリア51の実態は既に移動済みでプエルトリコの米海軍施設こそ真のエリア51なのである!と、シャア声のプエルトリコ人オッサンが言ってた。
ソースは矢追
アウアウウー Saab-YAVU
20円につきNG推奨。こんなスレで仕事するよりは余所の方が儲かるぞっと
>>528 ただしリピーターはおりませんし円盤も売れませんがね
一方、主人公の選択がどんどんやばい方向に転がって最後には悲惨な映画ミストという例も
>>542 ってかジードに関しては監督が・・・
ルーブに関しては、ジードのプロットを元に再構成してるんで
最新作で一応防衛軍ぽい物は出る
>>572 つまり、LGBTに共感できる人はそういう素質がある、ということか。
一方で、LGBTに興味を持てない、気持ちが悪いと感じる人もいる、と。
>>540 それ言い出してご注進したのがアカ日という…
>>575 >ただしリピーターはおりませんし円盤も売れませんがね
なので、次の”炎上案件”を虎視眈々と探すわけですよ。
まさに焼畑農業。
>>574 滑走路の拡張、人員の増強及び警備の増強がされてますし
プエルトリコでUAV、ミサイルの実験開発できる広大なエリアって・・・
>>580 ・・・もしかして(-@∀@)って、「ちゃんと解って」やってないです?
>>581 売れるモノを作って延々しゃぶり尽くすより焼畑の方が楽なんですかねー。
アニメは前者目指して作ってるのに
>>577 ルーブは途中で脱落してしまった。
ウルトラマンの活躍を楽しみで見てるのに、家族の絆とか言われてもなんだ、困る。
>>584 ハリウッドももうちょっと頑張って欲しい。
>>580 大阪城公園のサイトに韓国語版もあるんだが
これって韓国人観光客も来てるってことだよね?
猿真似パフォと同じように過去に問題になってなかったことを
焚きつけたことになるんじゃね、これ?
赤ちゃん会なるものに行ってきた。コミュ障の俺には苦痛極まりない!後女はなんで延々としゃべっていられるのだろうか。
実写いぶき、脚本が伊藤和典なんだよなぁ パトレイバー、平成ガメラ三部作ときてアレかぁ
>>587 今晩20:00からフジテレビを見てくださいね エクステンデッド版は良いのです
>>580 朝日的には G20で韓国だけ会談ければ
自国の都合で世界的なイベントを失敗させた
とかに使えるしな
本当にどうしようもない連中
>>585 ジードは脱落したな
あまりにもシナリオが酷すぎて
多分12話が本来の最終回枠だったんじゃあない?
くそ不自然なウルトラの父登場とか色々とそうだったくさいのはあるし。
>>591 察するに、脚本家云々より予算の問題な気がする。
>>598 いぶきの場合は、原作と映画脚本が腐りきっているから日本の国家予算全額つぎ込んでも無理じゃあね?
俺が海外営業時代に韓国顧客の出張者を接待した時は『大阪城に行きたい!』って言われたけどな。 韓国では秀吉は悪人扱いでしょう?と聞いたら、それはそうだが日本では英雄だという事も有名だし、土産話には最高だと。 20年以上前はまだこんなだった。 今はどうなんだろね。
>>599 原作を逆の方向に無視すればなんとか。
ほら、国籍不明とかじゃなくて宇宙人が攻めてきてとかそういうw
>>600 中華研修生は30過ぎと20代で対日観が異なったりする。若くなるほど反日。
ちなみに40代以上にとって日本は夢の国
>>601 タイガは、ゼロの焼き直しがすでに出てるけど余計な要素追加しているからどうなるかね。
ゼロは最初の出番がモラルハザード・インフラ破壊テロリストマンとかいう素晴らしいクズプリ(なおインタビューで途中で入ってきた坂本が原因と判明)
>>603 二十台の方がそうなんだ。教育の成果なんかね。
仮想敵国と、空母とかスケール小さいよな そりゃ、映画にしてもダメだって もっと大きくいかないと
>>606 世間知らずな10代になるとさらにすごいらしい。
>>604 が無くなるからきちんと作れば、使い勝手は良くなるんじゃあ無い?
作れるかは不安だけどな
ゼロ+コスモスって感じになってるしな
Xでも怪獣保護要素失敗しているしどうなるやら
>>607 余計に予算がかかるじゃん、それで喜ぶのオタクだけだし(´・ω・`)
>>608 マジかよ、また面倒くさい日中関係がこの先始まるのか面倒くさい。
>>611 でもそんな中華10代も、日本製アニメを喜んでみている、という落ちなのでは?
>梅ちゃん先生 ありがとう、ウリはゴジラを見ることにするニダ。 空母いぶきはやめとこう
自衛隊の砲弾積んだ運送会社のトラックが海岸に転落
2019年5月25日 13時39分
25日午前、山形県鶴岡市の国道で、自衛隊の砲弾、9トン余りを積んだトラックが乗用車に追突し、国道沿いの海岸に転落しました。
砲弾は散乱しておらず爆発する危険性はないということですが、警察は国道を通行止めにして自衛隊に砲弾の回収を要請しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190525/k10011928751000.html テトラポットの上に落ちてたらもっと酷いことになってたな…
不幸中の幸い
>>612 それはそれ、これはこれかも…
というか、規制されて見れたり見れなかったりってのは最近どういう感じになってんのやろうか。
中共も下半島も若い程反日なんだから過去の問題ではなく現代の教育とプロパガンダの問題なんだよねぇ マスコミは若い人同士は仲良くしてる!なんて嘘を吹聴してるが
>>615 タンブルウィードの大群にも耐えなくちゃ
>>616 ……ねぇ、テトラポッドにぶち撒けてたらどうするニカ?(澄んだ目
海外親善航海で日本を遠く離れたところで奇襲を受け 随伴の護衛艦が沈没して孤軍奮闘みたいな小さめのスケールじゃないと 二時間の枠には収まらんだろうというか
>>599 脚本と、ついでにBGMはエスコン制作から引っ張って来て好き勝手やらせればなんとか・・・
>>620 結局、そうでもしないと国家としてまとまらないんだろうけど、本当に迷惑な話である。
比べると何もしなくてもそれなりにまとまっている我が国のメンタルの強さよ…
>>602 謎の国の正体をバンゲリング星人にすればよかったのだな
>>611 ただなぜか若い奴らほど日本帰りは精日と化す率が高い気がする。天皇陛下退位と即位の時に
陛下に会いに行ったのはほぼ20代。旧軍の格好で写真撮るのもほぼ20.10台。
まえ嫁を旧軍の格好の男にレイプさせそれを涙を流しながら勃起しつつカメラで見て
終わった後に絶叫しながら嫁のところに行ってセックスするプレイをしてたのは30代なので
いろいろ民族的にこじれてるのかもしれない。
@Type10TK 空母いぶき、ミリオタ、創作者の端くれたる自分の知識に深刻な疑問を抱かせる感動の超大作だった……。 魚雷を迎撃するアスロック、襲い来る無数のミサイルを瞬殺するファランクス、 手動制御のイージスシステム、デウスエクスマキナ……わからん……なんも…… 艦長が「バックやーーーーー!」って叫ぶと第一戦速から急停止して後退をはじめるミサイル護衛艦も印象深かった
>>625 そうしないとまとまらないなら、まとまらなければ良いじゃないか
とも感情的は思うけど、あの害虫群が世界中にブチ撒けられるのも迷惑ですよな
>>622 テトラポッドの隙間に砲弾が入っちゃったらどーすんですかね・・・
テトラポッドどかさないと回収できなくなる恐れが・・・
>>625 先の大戦でまともにやりあった国々とはきちんと和解でき、戦後新たな道を共に歩んできた。
そうで無い国々はいまだにグチグチ女の腐ったような言い方で攻めてくる。
ソビエトや共産中国はまだわかるが、朝鮮半島の連中に至ってはお前らも加害者側だろうと。
まあ、砲弾だから本数を数えやすいよね 空薬莢リサイクルをだばーとかしてしまったら
>>630 弾種が何かが判りませんが、迫の81mm弾やカール君の84mm弾だとそうなりかねませんね
砲弾輸送ってかなり頑丈なケース詰めだったはずなので 余程のことがない限り散乱はしないかと
>>631 結局のところ、ソ連中国朝鮮は
戦後の敗者なんだろうなってw
>>635 あ、ケースの大きさだと隙間に入るような事は考えにくいですねスマソ
弾薬輸送って荒くれものが命懸けでやる仕事なんでしょ?
>>605 そうです今夜です見るのです
>>613 DC-10もある
>>591 パトとガメラはオリジナル路線
いぶきは原付き作品、
改変を行わないといったら行わない派なのでまぁ
運の付きですな
>>627 性癖まで担わされるのか我が国は…w
若いほど教育とのギャップに衝撃を受けるのかな。
まぁ、多少なりともアニメやら見る機会があれば創作ってのを認識していても
自分の国の社会と違うって思うだろうし、実際に来てみるとアニメな世界も
まったく嘘ばっかりじゃないって肌で感じてしまうのかもな。
>終わった後に絶叫しながら嫁のところに行ってセックスするプレイをしてたのは30代なので 他人のエッチを見て知ってるってことは、ハプニングバー・パイセンだったのか
>>636 他はともかくソ連は勝ったはずなのに!
しかし中国は仮に負けた・勝ったとしても国民党であって
共産党じゃない所がまたややこしくしてるのかな。
>>642 NTRだけならエロマンガではしょっちゅうあるシチュエーションだけど、
そこに日本兵が加わるとな…w
>>643 進撃の巨人のFPSとかありそうなもんなのに、ないね(たぶん)。
>>595 その絡みでエロ同人誌もちらほら出とるのよな
去年は麗夢が旬だった
>>505 CIWSは勝手に動くし動作は一瞬なんで、作劇上ミサイルが当たることになってるなら描写する必要はないと判断
したんかも。
>>600 >韓国では秀吉は悪人扱いでしょう?と聞いたら、それはそうだが日本では英雄だという事も有名だし、土産話には最高だと。
モンゴル「日本ではチンギス・ハーンは悪人?」
日本「そんなことはない。殆ど世界征服しかけた英雄として名高い。ぶっちゃけチンギス・ハーンは日本には直接関わってないし」
「日本相手にイモ引いたフビライのじっちゃんだよな?」
◆傲慢な態度◆
>>616 R7 小渡波の海水浴場の所だな
風が強くなければ落ちる所じゃないけどねぇ
集落の方から出てくる車が無茶して回避失敗か 海水浴場に裸族がいてよそ見か
ジムスナイパーさん、狙撃兵タイプという意味ではなかった模様
>>589 今時、大阪城は韓国人と中国人(台湾含む)とその他アジア人の観光客溢れかえっとるがな
外国人客全部合わせたら日本人より多くなる位におるぞ
>>644 連合国を国連と呼ぶのと一緒で、「シナは差別用語だから中国と呼べ!」で色々とごまかされているからな。
その辺りの矛盾や中共の弱みを知らない人は本当に知らない。
>>447 アレより悪いのを作れという方が無理なんでは?
>>454 そもそもなんでこの時期にやろうと思ったんだろ?
>>534 シベ超を観に行った時がそんな感じだったわ。
パンフレットと水野晴郎サイン入り主題歌シングルは今でも家宝
>>660 秋は天気が不安定だし、夏の暑い盛りを外してこの時期にやるとこは結構多い
通勤途中にある中学校でも練習してた
>>455 弥生人は朝鮮半島出身者ということにNHKではなっている
つまり和食は韓国起源といっているだけなのだ
猛暑を避けようと運動会の日程変えたら猛暑が追いかけてきたでござるの巻
>>663 弥生人を華南〜東南アジア人じゃなく朝鮮半島由来説を未だに信奉してるのNHKくらいじゃない?
稲作とともにやってきたんなら半島人ではありえないんじゃないのかな。
これがコロラドちゃんかー!
改になったらどうなるんやろう。
>>667 予想通り米20kt戦艦は小柄ですね
可愛い。ケッコン確定。
>>665 中の人がね…
ほらこの間教育の最大の部局が解体されたけど騎馬民族征服説をいまどき信奉してるやつとか外国出身でそれが常識化してるひともいたとか与太話が出る程度には左派の楽園だったらしいし
>>288 オヌシにはWindowsのお絵描きタブレットとしての人生がある。
なおWacomのMobile Studioとバッティングする模様。
>>645 火薬輸送は免状いるんだっけ?
火薬の免状ないな。
>>671 iPadPro:「お絵かきタブレットなら、オレっちもいるぜ!」
>>613 CFM56とかにエンジン変えたヤツはある
>589 以前は「今の大阪城は豊臣を滅ぼした徳川が立て直したものだからおkニダ」 みたいな割とまともな意見もあったのだが、こうも毒が回るとどうにもならぬなw
こんにちは。 実家の用事は終わりました。 帰宅途中です。 缶チューハイを呑んで良い気分です。 今北産業。 今日はどんなトピックスがありましたか? \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
>>385 つ吹奏楽部
>>676 こんなに暑いと身体が甘味を求めるように・・・
>>591 ここ10年はNHK Eテレ等が放送する共同制作
アニメのキムチクリエイターの泊付のために、
脚本を書いていたりする。
韓国方面に取り込まれたと思われるモノカキ。
>>609 やはり時代に求められるのはレッドマン路線か……
>677 吹奏楽部と合唱部は体育会系だとばっちゃがいってた。
>>488 つまり普段から肝練りしてればよい。
どんな状況でも日常となる。
>>635 とうとうサイコジムなる伝説巨神手前のネタまで出てくる始末>沼
>>624 雇われ脚本なんて制作サイドのオーダー通りでしょ
>>677 悍ましいものなど要りません。 ※冷やし中華食べたいです。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (#´Д`)google・・・!!!! ( つ日) (⌒_)__) >>679 >>444 でもいいがつまりこうか
>>616 大型トレーラーみたいに前後に誘導車とかつけないのか
学生運動やってた奴が切れやすいだけだと思うが。
ライブドアニュース @livedoornews 2019/05/25 8:10:31
【感情爆発】「キレる老人」に日本特有の事情か
http://news.livedoor.com/article/detail/16513729/ 「海外では高齢者がキレやすくなっているという事例はほとんど見つからない」という。日本の高齢者の問題は「社会的な孤立」が背景にあると分析。
https://twitter.com/livedoornews/status/1132061342955757568 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファーウェイが社債発行するんだってさ 買う人がいるといいね・・・
>>590 情報交換しないと命にかかわるからだろ。
そうでなくても三歳以下は理由もなくころっと死ぬこともあるんだから。
>>668 残念だが今年はエルニーニョの影響で冷夏の予想なのだ
>>689 どうせ若いときから一貫してキレやすいので老人になっても変わらないとかそんなんだろう
ゆーれーたー 12階建てマンションの6階で結構気持ち悪い揺れ
>>600 まだ本音と建前を使い分けられた世代だな。
そいつ漢字使えただろ。
おおおおおおおおおおおおちけつおまんらゆれるさんぜよ
空母いぶきを観て帰って来たぜ。 うん、色々な意味で凄い作品であった、是非みんなも観にいってこの気持ちを共有してほしいな。 ( ´З`)=3 マワラナイチュウウトロキジハタオイシカッタヨ、ウマイハココロノクスリダネ
阪神VS横浜が横スタでやっているんだけど 映像めっちゃ揺れているのに解説もアナウンサーも一切触れないw
>>606 世界第二位の誇らしい祖国しか知らない世代と、実はまだまだ発展途上だと知ってる世代の差やね。
>>705 フィンファンネルの落ちる本数で震度がわかるのか?
チコちゃんに何か聞かれたら、先ずは「分からない」回答、散々叱られて説明を拝聴した上で、「それ論拠となる文献史料ないですよね」とか
「数多ある説の中で、あえてそれを選択した理由は」とか「分からないものは分からないとするの学問的良心というものですよ」とかネチネチ責めて泣かしたい。
https://twitter.com/zeong_dictator/status/1132112127861256198 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これでは折角の土曜日で体を休めている東部方面総監部と第1師団の幕僚達が招集されてしまう 何?既に休日出勤してるって?HAHAHA
久し振りにデカいの来た トランプゴルフ中には来てくれるなよ
>>714 あと10年もすると何故かそいつらが「オマエらの心がけが悪かったばっかりに」と言われて攻められるようになる。
CMで「イデ働く乳酸菌」とか言ってるのあるけど 別の星に生まれ変わって乳酸菌から進化し直しなん? そもそもなんでそんな物騒なもん働かすん?
>>665 ところが東博あたりでも「稲作は半島由来」とかやってるのよ
>>725 トランプ「地震を体験できるなんて素晴らしい訪日になったよ!HAHAHA!」
>703 漢字かな混じりの日本語ペラペラだった。 3人組で来日した顧客グループのリーダー。 晩飯食ってた店のおねーちゃんが在日のバイトの子で意気投合、俺はすることが無くなった。 晩飯のあとは『行きたい店を既に決めています!』と宣言して夜の街に消えた。 出来る奴だと思った。
>>726 100歳近い爺さんは家に連れて帰るべきだろうなぁ・・・
連れて帰えるよう説得しに行ってくる・・・
>>721 地震のときゴルフコースより安全な場所があろうか?
パットのヨレる心配かもしらんが。
震度5弱は千葉の山奥の一ヶ所だけらしい。 千葉市は震度3〜4
シコってたら揺れたんだけど、もしかして俺のせいか?
新宿のタカシマヤにいたけど店内放送は「軽微な地震です」
男が巨チンになりたいように女も巨乳になりたいのだろうか?今相談所での女での選び方が スペックや性格や顔でなく胸に移行しつつある。
>>734 ムーチョじゃあるまいに地球壊したニカ。
>>735 東京でも場所が違うからアレだが、イギリス人だったら泣いちゃうレベルの揺れだったじゃんよ
>>736 貧乳・美乳はいいが、巨乳は奇乳に成りかねない気がしてならない。
>>736 女のおっぱいに対応するのは男のちんこではなく男の身長では?
>>730 漢字仮名交じりで喋るとは凄い。
きっと最近はラブライブのロゴの字体で喋るヤツとかいるに違いない。
>>738 シェアハウスに入るとウツとか発達障害が改善するらしいよ。
おっぱいが大きいだけでなく全体的に肉がついてて柔らかいのが理想
>>542 ウルトラセブン撮影の頃は、キリヤマ隊長以下「軍隊組織をお手本にして行動するところを絵に撮る」ってのが
現場で合意の上で撮っているんだな。
ウルトラ警備隊も「準軍事組織」である、というのが演者の共通認識で、故に脚本家も色々と思う処は有ったようだが、
その共通認識の上で脚本を書いてもいる。
(ウルトラセブンでは市川森一も脚本として参加している)
その後地球側の警備隊が弱体化するのに伴い警備隊の描写が無くなったが、直接の描写廃止の理由は
「脇の俳優陣の予算削減の為」ってのが理由だな
(ZATが全滅した理由の本当がそれなのは有名だろう)。
>>606 江沢民以降の教育を受けた世代か
ただ、若年層はアニメやらAVの影響で精日が多そうだ。
>>734 バーナーたんが地球に腰ふりふりグラインドしてたせいだよ
個人的には美人なら巨乳より貧乳のが好み でも不細工同士比べるなら巨乳の方が良いかも
おお、ナイトウォッチも来てる
@KimagureGolf9
EDGE99(E-4B 73-1676) make AAR with FRESH16(KC-135R) that out from Misawa at Northern Pacific.
>>745 >予算
そういう理由だともうアニメでしか軍事組織出せないじゃんよ
房総半島の先っちょが震源とは珍しい。 ここはプレート同士が滑りやすく、 しばしばスロースリップが発生している。 そのため大地震に至る程のエネルギーが 溜まらない場所と言われている。 今回のM=5.1は大きいケースでなかろうか。
>>745 ZAT隊員を兄に持つ小学生が「税金泥棒。弱小腰抜け組織。弱い弱いwww」と
同級生に馬鹿にされていたり、本部に怪獣が接近した時は日本政府や陛下、都民を
見捨てて本部ごと逃げ出すような組織だけれど、ZATは壊滅してないよぉ。
壊滅したのは、MACだよぉ。
陸自の弾火薬10tを積んで走っていた日通のトラックが事故したらしい。
積み荷の砲弾、爆発の危険性なしと陸自
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/378724 >>745 シボレーコルベア(外車・新車)
↓
クライスラーインペリアル(徹底改造)
↓
マツダコスモスポーツ(新車)
↓
トヨペットコロナマークIIGSS(新車)
↓
トヨペットクラウンハードトップ(中古・鼻つけてみた)
↓
ジープじゃないよいすゞユニキャブだよ。
子どもでも予算削減が分かった。
オルファン浮上の影響だろう きっと房総の突端あたりから浮上するんだ
>>744 このスレで得た知識だが……
江戸時代だとその写真の娘は「はんぺん」らしい。
はんぺん→マシュマロ(200年間殆ど変わらない性評価)
ガリガリ娘は洗濯板。こちらも変わらず。
ザ・シェフの作者が亡くなっていたのか
【ご報告】
去る2017年10月15日、『ザ・シェフ』シリーズの漫画家、加藤唯史先生がご病気により逝去されました。
ご遺族のご意向により、しばらく事実を伏せておりましたが、 状況に一段落ついたため、お伝えすることとなりました。
原作の剣名舞氏とのコンビで1984年から連載を開始した『ザ・シェフ』は、料理を通した人間模様を追求した、珠玉のヒューマンドラマでありました。
編集部としても誠に残念でなりません。
ご愛読頂いた皆様に感謝申し上げると共に、謹んで加藤唯史先生のご冥福をお祈り申し上げます。
漫画ゴラク編集部
https://www.nihonbungeisha.co.jp/smp/news/n29973.html >>729 トランプ「出迎えありがとうシンゾー。地震は大丈夫なのか?」
安倍「5弱くらいで騒ぐ国がある訳ないでしょ馬鹿にしないでくださいよ。レーダー照射しますよ」
トラ&安倍「HAHAHAHAHAHAHA!!」
>>756 家は体感311の次くらいに揺れたが311で倒れたtvがぎり耐えたクラス
>>745 ただネクサスのTLTは設定上いないと詰む警備隊ポジであり方も軍隊というよりSCP財団っぽくておまけに本編後も出てくる
スペースビーストを倒し続けているという結構異質な存在だったりする。
>>764 俺はサテライトの虹と闇の逃亡医も印象に残ってる
謹んでお悔やみ申し上げます
>>563 とは言えハリウッドのアクション映画とかでも、融通の利かない上司や組織の命令を無視して
独断専行で突っ込んで結果オーライ♪・・
なんてのはかなりありふれたテンプレ的展開だから、日本だけの病巣では無いんじゃないかと。
>>769 むしろ日本映画界がパクってるんじゃないかな
アメリカは現実的な敵がいないから宇宙人かサメか体制を敵にするしかないでしょ。
>>689 あの時代はベビーブーマー世代が暴れるのは先進国で普遍的な現象だったから、それだけでは説明できない
優生保護法でその数は諸先進国より抑えられているから、その論だとむしろ他国より少なくなってしかるべき
なので学生運動後の社会参画に色んな意味で失敗して孤立化してると考えた方がいいんじゃ無かろうか
会社という一社会に属している(参画しているとは言ってない))内はそれを先延ばしに出来ただけで
>>741 癌その他による乳房切除を男性に喩えた場合
「ボールが取れて片方になるのではなく、バットが折れて半分になる」
くらいのことらしい
>769 鈴木がアレなのは「融通の利かない上司や組織の描写」すらオミットして 主人公が反逆するのサイコーでしょ、描写しなくてもわかれよお約束なんだから乗れよをやるところでな? テンプレ展開それ自体ではなく「雑な価値観の押し付け」が駄目なのよ。
まぁ命令違反して失敗する場合もないとな。 「我々は偵察が任務なんだぞ、引くんだジーン!」 「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」 みたいなw
>>689 粗暴犯多い世代が老人になっただけじゃなかったかな
>>762 煎餅じゃなかったけ<木根
いや、彼の作るバラード大好きだけど
>>770 北が敵みたいなホワイトハウスダウンなんてのも
ところで横田でレーザー照射してとっ捕まったのいたけど、 あれって今日の予行演習してたのかねえ?
トランプ、トランプ 大好きよ トランプ、トランプ 二人で一人
>>777 ×ホワイトハウスダウン
〇エンドオブホワイトハウス
>>776 キネのバラードは良いとおもふ
露骨すぎるパクリだったがよく許されたよなザ・シェフ
>>780 この種族、失敗(滅亡の危機)が多すぎる…
>>783 佐々木ゆう子も良いけどキネのも良いよね
火魅子伝 PURE SNOW
VIDEO >>770 リアル・Z武さんとか未来に生きてるからな
>>782 田舎の定食屋のようなところであんな高給取り雇ってどうやってペイしてたのかが最大の謎
>>784 ウルトラ族って地球人類と比べたらかなりデカいけど、そんな連中が千人から乗れる戦闘艦ってどんだけなのよ
とか考えてはいけないんだろうな
>>786 まんま料理版BJ
まぁ、それゆーたら王様の仕立て屋だって似たようなモンだが
>>769 そういうのや家族愛や余計な子供の登場人物を全部排除したところがシンゴジの成功の理由だということをなぜ認めないのだろうか>映画関係者
ファーウェイ、wifiアライアンスからも資格停止くらったらしい?
昔、学習雑誌とかに載ってたとこじゃ、ウルトラ族にはファイターである銀赤の連中の他に、 力が強くて主に肉体労働とかを担当する銀青の連中もいるとあったんじゃが、どこへ消えたんかのう。
>>789 つまり、ウルトラマンは監察軍だったのだ___
>>790 パクリの判定基準がわからないすぎる……
>>790 初期のギラギラしてたオリヴェさんはどこ行ったの?
>>676 ハァ・・・ ハァ・・・ ハァ・・・ ∧ ∧ / ヽ / ヽ きょ、今日はこれくらいに : / >震/;,; ヽ しておいてやるニダ! // ;;# ,;.;::. ヽ :::\ : : / -==、 ' 、==- ..:::::丶 / "" _┃_ "" * .:::.:\ : _, ,_ 今日も凹凹じゃん・・・。 :\ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ ::::::/ (・Д・; ) ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ (⊃ ⊃ >;;;;::.. ....;,...;_< //( ( : / \ : ( >>794 戦士と奴隷で構成されている社会ってスパルタかよ
【悲報】いぶき、先週公開のコンフィデンスマンJPに抜かれる【朗報?】
>>771 いわゆる団塊の世代ってのはユースバルジのなり損ないなんで、
過度に攻撃的なのは生物的に当然なのだなぁ
>>792 家族愛と反権力は芸術なんだ! という考えは創作業界ではバイブルに近いのです。
>>797 連載初期の味沢は髪型、服装、法外な報酬とまんまブラックジャック
また原作者がブラックジャックを料理漫画でやってみたと語ってる
児童誌にチョロっと載っただけでその後消滅した設定は数多けれど、
最近だと「そういう設定の平行世界もある」で纏められかねないのがウルトラ世界の恐ろしさでもある
>>790 それこそブラックジャックに筋肉を足しただけのスーパードクターKとかどうなんだって話だしな
まあ今ではブラックジャックよりもよっぽど真面目に医療漫画してるけど
いらっしゃーい Donald J. Trump@realDonaldTrump Getting ready to land in Japan with First Lady Melania. We look forward to seeing everyone soon!
横山光輝が最後のほうは線が乱れてて 年を取るってこういうことかと悲しくなったが、 最近聖先生も線が乱れててこわい。 病気から復帰後だからなおさら。
>>756 元禄の地震の震源だったはず
野島崎が今の形になった地震だな
>>806 この有名なゾフィーのAAの元ネタってこの漫画だったん?? /j /__/ ‘, // ヽ ', 、 // ‘ /イ ', l ’ …わかった この話はやめよう iヘヘ, l | ’ | nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/ n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn |! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7 i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/ | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{ | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ', , 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ } / o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ / o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / / / ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ / 逆にこのAAネタを入れる為にこの漫画を誰か描いたとか? >>812 あろひろし先生も目をやっちまって、最近の四コマは絵が荒れちゃってて辛かったなぁ
こないだのシェリフ舞台の描き下ろしとか見るとかなり回復したみたいだけど
>>811 そういえばジョジョも足してたわ
>>817 目が衰えてくると液タブが良くなるらしい。
まぁ拡大し放題だからな…
》817 そう考えると水木しげるとかすごいな。 あと、みなもとたろうもいい歳のはず。
そいや、昔香港行った時に向こうで翻訳されて売られてるマガジンを先輩への土産に買ったのだが、 『スーパードクターK』は『無敵怪醫』だったな 確かにあちらの「怪」という字には「凄い」とかそういった意味があるのだがw
本日のバジルさん
そしてニラさん
ニラは先週刈り取って一週間でこの復活具合。なかなかつおい
>>819 なお来年還暦だが今でも普通にフルアナログなゆで・荒木・ナカツ
>>794 ゼロは肉体労働者(ブルーカラー)だったのか____
>>821 あの人は還暦過ぎてからコミケの存在を知って、「何故今までこんな楽しい物を知らなかったのか」と
サークル側で参加するようになった化け物だからなぁ<みなもと太郎
>>826 リアル石仮面被った人は置いておいて…w
荒木サンはデジタルで書けないでしょう。ペンたくさんもって一気に線画書いてペン先からインクをドシュッドシュッって手裏剣のように飛ばしてベタ塗りするんでしょう? ソースはピンクダークの少年
荒木センセは定期的に編集の血を吸って体のメンテしてるんでしょ?
>>828 いぜん、会場で見て
「こんなお年だったの?!」
ってなったわ。>>みなもとせんせー
タラップはANA担当なのか<エアフォース1 帰りはJALだったりするのかな
>>828 伝統的なタイプのプロが偶発的にコミケに参加すると、あまりの楽しさに愕然とする例は多いらしいの。
特に漫画家は、自分の漫画を淡々と買ってくれるファンも、熱心に話しかけてくれるファンも、長年基本的に数字上のバーチャルな存在だったりするから。
ファンとの交流の機会の多い小林さっちんですらかなり楽しかった様子。まあ、芸能人でもアラカンでAKB並のワカイコの握手行列作るのはなかなか困難だからの。
>>349 ココのコテの既婚者で人並み程度の苦労した人は一人としておらん、という話をしたのが俺だが、
俺がですがスレに来た頃は本物様がいらっしゃったので、おそらく俺は本人ではないのではないか
>>357 人の幸福は環境による影響であって、その環境は他人との理不尽な差から産まれる部分が大きい
というのは、ただの事実だと思うが
世の中が使っているその強者の負担を減らし弱者に押し付ける仕組みを、
共通の認識基盤でよく用いられる「苦労」として表現すると、
「苦労したお気持ち」として捉えられてしまう、ということなんだろうか
賢者の孫で懐かしの昭和アニメ的表現やってた
ユウキ・コスモ「いやそれ宇宙時代最先端のヘアスタイルだから」
アンドロー梅田「ちがぃねぇ」
都民の皆さんは警察の指示に従って避難してください_
>>835 そりゃ祖父が日露戦争の時明石元二郎と一緒に諜報活動やってたらしいしな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ブリカス首相にボリスジョンソンはEUからしたらNOかい w
ビーストに対して非常線張ってるからあながち間違ってないな >避難
>>844 >賢者の孫で懐かしの昭和アニメ的表現やってた
アフロヘアーをギャグ表現にするのは黒人差別に当たるとか、そういうことうるさい人達居なかったっけ?
>>838 ジュビロ「一度コミケで本出してみたいけど、俺程度なら100部も出せば十分かな?」
アシスタント「その100倍出しても殺し合いが起きるのでやめてください」
ラスボスの手売りとかソレは買わねばなるまいよ ラスボス:円満参加 叶姉妹:円満参加 真木よう子:大炎上 何故なのか(分かってて聞く)
>>689 WWII後のベビーブーマーはどこも似たようなもんだと聞いたがな。
帰宅しました。 味噌カツ県も暑いです。体調が悪いです。クーラーを入れました。 令和初の猛暑日!大分県で35度0分!(tenki.jp) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00001640-tenki-soci \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__) キレやすいベビーブーマーのテンプレみたいな人が今来日してますね
>>844 ケロロ軍曹でもやってたなぁ。
キュルルもそれぐらいのギャグ飛ばせば色々誤魔化せただろうに。
>>853 、_人_从_人__/ _) ,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 冷 マ ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 却 ゾ -‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ を ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l , rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ _,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) ! ,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒ __,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳震ミ;j`、 `i;:、 オ ;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ 彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; ;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;; j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ, / ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、 ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、 ,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ ' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/ ;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l .... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ ↑かき氷いちごシロップ味 拘束制御術式被虐号開放。 眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" ⊂⊃甘味は消毒です。. 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 震 ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √( #´Д`) ガッ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡" | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''" |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>856 "⌒''〜" し(__) >>851 手前のケツは手前で拭くが根本原則の場にクラウドファンティングなんて言い出したら、そりゃね
>>855 3話で服を着たままダイビングしているのをみるに
(漫画版ではウェットスーツに訂正)
モデルに手を加えるような演出ができなかった説
・政府は巨大不明外人を「トランプ」と命名 ・「トランプ」は大田区蒲田付近を北上中
佐々木ゆう子なら、個人的にはこの曲が好き
VIDEO ところで"ですが"の紳士諸君に聞きたいのだが、これは生えてるよね?
実際190cmであの肩幅なんだからそりゃデカいよね・・・ 魔人だって175と低くないが向こう基準じゃまだ低い事を実感します
>>865 ちなボルトンちゃんが先に上陸してる模様
トランプさん相撲の懸賞出さねーかな 「アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプ」って書かれた幕が土俵を回るのを見てみたいw
しかしバイデンさんどうなんだろ。彼は世界がどう見えてるのか気になる。
丸メガネにまん丸黒目のボルトンくんが呑川を遡上中?
>>867 アーバイン・カンパニーで出すのもいい宣伝になりそうだな。
>>867 6万といわれて6万ドル懸賞金が懸かるんですね
>>867 その場合どんな表記になるんですかね?
英語と日本語併記で一番上に星条旗をプリントするとかか?
>>867 ワシのマークの化粧まわし?
ジェシー以来米国籍の力士ごろごろいたけど
今いたっけ?
>>860 手を抜いたんだろうけど、それぐらいの予算あっただろうに…
>>863 キュルルは普通に男だろ…?
もう少し無難な作りになっていれば薄い本が盛り上がっただろうに…
色々言われてる相撲業界だけど、アメリカ大統領が盛り上げに協力してくれるのか
Recreation and Amusement Association 略してRAAでどうよ
>>875 かばんちゃんなら何本生やそうが乳を盛ろうが大人化しようが
全てオッケーな心の広い良い娘だったのに…
>>878 その言い方では副首相か外相か分からんw
>>873 ポールマッカートニーのときはカタカナ表記の縦書きだったぽいな
トランプ大統領6月訪日に合わせ訪韓 北の非核化など協議
NHK 2019年5月16日 9時06分
アメリカのトランプ大統領は来月下旬に大阪で開かれるG20サミットに参加するのに合わせて、韓国を訪問することになり、
ムン・ジェイン(文在寅)大統領との首脳会談で、北朝鮮の非核化に向けた協議などを行う見通しです。
ホワイトハウスは15日、声明で、トランプ大統領が来月下旬に開かれるG20大阪サミットに参加するため日本を訪問するのに
合わせ、韓国にも訪問すると発表しました。
声明では「トランプ大統領はムン・ジェイン大統領との首脳会談を通じ、北朝鮮の『最終的かつ完全に検証された非核化』に
向けた対応や米韓両国の同盟関係の強化に向けた協議を行う」としています。
トランプ大統領が韓国を訪問するのは、おととし11月以来、2回目となります。
トランプ大統領としては、北朝鮮が今月に入って、国連決議に違反する短距離弾道ミサイルの発射を行うなど、揺さぶりを
かける中、日本や韓国といった同盟国との連携を確認することで、北朝鮮に改めて非核化を迫るねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190516/k10011917701000.html トランプは来月の大阪G20会議のついでに韓国を訪問するそうだけど、ムンムンはどんなおもてなしをするのやら?
また前回みたいに公式晩餐会のメインディッシュにこれ見よがしに毒島エビをてんこ盛りにするのか、はたまた
偽慰安婦BBAをトランプの前にアポ無し突撃させて顰蹙を買うとかね。
けも2は見てないので、目下の押しはりん×わかばなのだ
まあ色々言われてこその相撲界だよね 完全にクリーンだった時代も完全にダーティだった時代もないでしょ
立憲・枝野代表「私が解散権を持っていることになる」
朝日 2019年5月25日17時25分
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)
内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという
非常にすごいことになる。 解散権、どう使ったらいいですかね。
解散になるなら解散になったらいいと思っている。
(前回の解散・総選挙から)2年もたっていないのに一般論としていいのか、ということはあるが、野党の立場としては、
やって頂かないと政権をとる可能性がない。 そういうことになれば望ましいことだと思っています。
ただ、不信任を出すかどうかは政治状況を見極めて判断する。
現在、白紙です。政治は生き物なので、いろいろ分析した上で、最後は政治勘だと思う。(さいたま市内で記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5TUTFK003.html?iref=comtop_8_06 いやあれ単に今までノーリスクで濫用していた内閣不信任決議案提出のリスクが激増しただけに過ぎないでしょ。
野党共闘も候補者擁立も満足に進まない段階で解散総選挙を仕掛けられたら、不利なのはわが党系の方なんだし。
安倍政権からすれば、内閣不信任案を出そうが出すまいが解散そのものは総理大臣の専権事項なのだから。
別に出されたら解散すると明言したわけでもないのにはしゃぎすぎやろ うちにあるIPA証書が情けなく見えるからもっと大人になれと
>>875 ガン掘りシャブ漬けアへ顔ダブルピースで
だらしなくホルスタイン液を垂れ流すだけの存在に堕とされても良心が全く痛まない稀有な存在
>>882 あれ、こうなるとムンムンはG20ボイコットは無理だよね。
どんな顔して日本に来るんだろ。そしてどんな顔して韓国に帰るんだろ。
自民党の萩生田光一幹事長代行は25日、党本部で開かれた青年局などの会合で、
安倍晋三首相(党総裁)が「悪夢のような民主党政権」と言及し、野党などから批判を受けたことについて
「怒られるはずだ。『悪夢のような』ではなくて、悪夢だったんだから。
発言に間違いがある。あの時代に戻すわけにはいかない」と述べた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190525/plt1905250005-s1.html ちょっとクスッときた
↑ とりあえずセフセフ 貯蓄30歳代で3000マソ ↓ アウト小菅ヒルズ予備軍
>>893 ポッポの沖縄やらかしだけでもナイトメアに値するのだ
未だに懸案なのだぞ!
ムン「ト…トランプ来日中、じ…じっとしてれば… な…にもしないって い…言ったくせに…」(頭からクワガタを出しながら)
>>895 アレの原発&諫早に親方の消費税に……(怒りを込めた指折り)
>>898 日本最古の鉄コン筋クリート製の建物だっけ大阪城
外務、防衛両省がHPで「旭日旗」説明 韓国のレッテル貼りに対抗?
産経 2019.5.24 22:41|政治|政策 旭日旗問題
外務、防衛両省は24日、それぞれのホームページ(HP)に海上自衛隊の自衛艦旗「旭日旗」を紹介するページを新設した。
韓国では旭日旗に対し「侵略や軍国主義の象徴」との批判が根強いことから、国際社会に正しい情報を発信する必要があると判断した。
外務省のHPでは、旭日の意匠が海自や陸上自衛隊の公式の旗として採用されていることを説明。
「半世紀以上にわたり自衛艦または部隊の所在を示すものとして不可欠な役割を果たし、国際社会でも広く受け入れられている」とした。
防衛省のHPでは、旭日旗が日本国籍を示すと同時に、組織の団結や士気向上に貢献していることなどをQ&A形式でまとめた。
旭日旗をめぐっては、昨年10月に韓国で開かれた国際観艦式の際、韓国側が海自に掲揚自粛を要請した。
海自は拒否し、艦艇の派遣を見送った。
山田宏防衛政務官は24日、フェイスブックに「自衛艦旗に対し、韓国だけが『戦犯旗』などと的外れで無礼な批判を繰り返している」
と書き込み、外務、防衛両省のHPを紹介した。
https://www.sankei.com/politics/news/190524/plt1905240043-n1.html いよいよ外務省もウリナラに要らぬ忖度や配慮をしなくなったなぁ。
出来ればサッカーでモンキグの永久追放クラスの人種差別行為を誤魔化すための言い訳が今回の旭日旗問題に繋がっていると
名指し&ソース付きで明記すれば更にGJだったのにね。
>>893 >また、夏の参院選については「6年前のまま時計の針が止まってしまっている候補者もおり、党の幹事長代行室、通称『説教部屋』でしっかりと話をしている」と語った。
コワイ!
ヽ人_从人__从_从人 ∧__∧ >>900 ノ∩ ) ( r( ) _ ⊂'~ :;# ヽ _ < 900式地雷!! > 〉 :;# ,つ| │ /(,メ。l7 。)っ| │ ) く ∴‥⊂ 、 ノ  ̄ ∴‥U ∨ ∨  ̄ ⌒YW⌒Y⌒WW⌒ : ::: :: . し' ドコイナッ! :: ::: :: .:: :: :: :: :: :: :: ::: ∧_∧ . \丶丶从// :; ⌒,'" ⌒ :: (; ゜∀゜) .;\:;(;:;(( )) ドコイナッ! (;:; :;(;:;(( '" );::) ::.) と つ 从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;' (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;) ,(⌒) ) ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: , '"人 ;:; ;:)) 彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゛゛,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 _,,,,,,:;从<从: ;;'゛'゛''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛ ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛,,,、 、;'゛ ゛゛` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: , ゛゛` ,,,、 、;``;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,; >>900 事業仕分けの数だけ指を折る(物理)次スレを頼む
>>906 手のシワを見る限り、27歳も怪しいのでは?
>>906 これで未成年?相当目がおかしいんじゃないかな??
今日は暑かったね。 西日が指す部屋にいるとたまらない。 夕方は窓を開けても風が弱いから暑いまんま。
>>906 日本女性というか、アジア系は白人には幼く見えるというが
国会前で辺野古移設反対派が集会/「民意は埋め立てられぬ」
共同通信 2019/5/25 18:42
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する市民団体などが25日、国会前で集会を開き、
文化人や市民、野党議員らが「政府は沖縄の民意を埋め立てることはできない」などと訴えた。
「基地の県内移設に反対する県民会議」などが主催。 主催者発表によると、国会周辺には約5千人が集まった。
この日は「示そう辺野古NO!の民意を」として、他にも各地で集会などが開かれた。
辺野古移設を巡っては、2月の県民投票で辺野古沿岸部の埋め立て反対が7割超となったが、政府は工事を進めている。
https://this.kiji.is/504952967159989345?c=39546741839462401 >主催者発表によると、国会周辺には約5千人が集まった
いつもの「パヨクデモ主催者発表10倍盛り」の法則によると、実動員数はいいとこ500人以下かな?(ww
>>653 ジム砂と砂2は狙撃仕様なんぬ
問題のやつは「ジム・スナイパーカスタム」
ちゃんとクォーターバックカスタム用意して判るようにしとけやバーヤ
>>909 こないだ胎児泥棒されちゃった人は未成年だったけど、ふいんきはもっと大人っぽかったですね
日本人が人種的均質な社会に生きてるせいで、やたら細かいところに目がつくのかもしれない
辛いのは共感するが、聞かされ続けるとツライのでこよいはここまでにいたしとうござりまする ……程度は既に試したのではないかと想像する。
>>843 そか。恨に囚われて、あのレベルの韓国面へ堕ちないようにね
_(゚¬。 _
>>912 スクリュードライバー。相手は明日朝、隣に居る!
_(゚¬。 _
Wi-Fiアライアンスからもハブられるらしい。
Huawei Temporarily Suspended By WiFi Alliance, Denying It A Say In Standards
https://wccftech.com/huawei-temporarily-suspended-by-wifi-alliance-denying-it-a-say-in-standards/ >>921 ベアークロー買ってこねえと…
>日本人が人種的均質な社会に生きてるせいで、やたら細かいところに目がつくのかもしれない 日本字は人種的均質でもないですよ スナックのピーナのは置いといて、東南アジアのロリ好きは手に入るロリとしての東南アジア系なので インド-中東は少ないし黒人好きも案外少ない あと、元記事にあたる気にもならないが、表現がロリババァなのかババァロリなのかでも違うし スラングを使用していないのかもしれないし
トランプ大統領来日にあわせ 東京都内で抗議デモ (NHK 5/25)
アメリカのトランプ大統領の来日にあわせて、日本とアメリカとの同盟関係の強化に反対する人たちが都内で抗議デモを行いました。
抗議デモは25日正午ごろから東京の新橋駅周辺などで行われ、およそ70人が参加しました。
参加した人たちは、日米安全保障条約に基づくアメリカとの同盟関係の強化に反対して、「日米安保強化反対」などとシュプレヒコールを
あげながら、トランプ大統領の来日に抗議していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190525/k10011928971000.html うわたった70人しか集められないなんてしょっぱい喃www
>>926 マスコミ報道が70人なら
写真に写っているだけなんじゃ
>>767 ネクサスはSCPより前なのでモチーフはMIBじゃないかと思ったりする
>>923 ゴングが用意しなきゃ!
だが、高い!!
(゜ω。) そして、役に立たない
>>806 ヨイトマカ星もウルトラワールドの1つという認識でよろしいでしょうか?
>>912 つ友人の酒のグラスに目薬をたっぷり盛る
>>934 最近の目薬はそういう用途に使えない定期
>>906 うちの嫁と変わらんな。身長が10センチくらい違うけど。18号みたいになったけど。
>>932 星じゃなくてあの宇宙丸ごと平行宇宙の一つとしてあるだろう
ギャグ時空の奴らは厄介だな!ってなりそうだが
>>937 またナナシ・ヘッズ=サンの持ちネタが増えたぞ!
そういえば国会議員と会話したことがないから その凄さがわからない 会話能力とんでもないと聞くが
特にふる話題がなければ「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」をエンドレスワルツしてればよいのでは ・別に友達付き合いしたくないけど、ぼっちになるのが嫌だから一緒にいるけど不快 ・楽しい話題をしたいけど、特に自分が話題を持っていないので他人の話題を待っているが、それが好みに合わないので不快 何れにせよ他人の愚痴が、っていう人は、逆に自分の問題を他人の愚痴に求めてるんではないか
>>793 IEEEとかPCI-SIGとかJEDECからも除名された模様
おいPCI使えなくてどうすんだよ
除名される=使えなくなるでいいの? 仕様決定に参加できなくなるとかだけじゃなくて?
>>930 代わりにタライぐらいの大きさのティーカップ用意しようず
>>728 半島北部経由でどうやって稲作が伝わるんだよw
>>945 「大変だったね」
「わかるよ」
「それでいいんだよ」
「よかったね」
・・・などという言葉も織り交ぜるとさらに良い。
中国はファーウェイイジメだとか言ってるけどこれ完全に殺意もって心臓刺しに来てるよね
>>942 中学校の頃、富塚三夫という社会党の国会議員と話したことあるけど全然大したことない。
>>950 長江河口から黄海を渡って半島南部に渡ったという説を唱えてる奴がいる
自分、次スレ建てにチャレンジしてもよろしいですか?
>>953 社会党という名前……なんか凄い久しぶりだわw
>>900 さんが
>>925 でギブアップ宣言?
どなたか次スレ建て名乗り&お願いします。
カキコの減速も
>>956 どうぞどうぞ。
雨ニモマケズ 丸投げです。
>>953 やっぱアカくなるのは次男坊三男坊なのね
長男はわりと忙しいからアカとつるんでる暇がなかったのよ
昨日ロボコップの話ししたが、初期ターミネーターもストップモーション・アニメーション技術が凄まじいな。 エンドスケルトン姿とかCGじゃないものな。
無事、次スレ建造が完了いたしました。(`・ω・´)ゞ
民○党ですが魔人のマブダチが来日しました
http://2chb.net/r/army/1558780409/ ここは立ちんぼ評論家の梅の人のコメントが待たれる。
>>963 乙
アドバイス?有難うございます
さっさと次の女捕まえて次に切り替えてくれるといいんだがねぇ(何があったかは察しろ
女と付き合うってのは結局のところ繁殖が目的の不純な動機なんですよ
>>961 次作のT2はちょうどCG発展時期にだったからか
敵役のT1000はCGの強みを存分に生かした絵作りが良かったですねぇ。
ストップモーションの旧式T800とCG生まれの新型T1000との対比も良かった。
>>906 BBAじゃないですか・・・・
成人アジア女性が子供に見えるってのがよく分かる話かと
>>974 最近はクソガキにNTRされるパターンも
新作ターミネーターのトレーラー
VIDEO サラ・コナー復活
>>976 CGが使えない分は特殊メイクで頑張ってるのが良い。
CGは万能だが味という面ではやはり出来の良い人形や特殊メイクが良いな。
ブラタモリ見てたけど タモさーん!火縄銃構えるときの左右逆!逆! それで引き金引いたら頬っぺた挟む!
お、次回のブラタモリは・・・”ちばらぎ”(=千葉と茨城の境目)か!
>>983 顎に当てて撃つかもしれんぞ、あの時だとそういう撃ち方もある
真面目な話すると、こないだ話題に出た 「関東地方水運の要」だった頃の「ちばらき」なのでは?
>>688 車両限界までデカイ訳じゃないからなあ。
>>974 おっさん以上の年齢になると男性のみが死に至る病気ってないんか・・・
癌ぐらいか・・・
>>997 戦国の頃だとあったんだけどねー
(゜ω。) 腎虚っていいます。なぜか後妻を迎えられた方が多かったそうで
>>957 >>960 富塚死後神奈川新聞が奴が嘘を言いまくってた事がさらされてた。
なんでもポーランドのワレサーと会談し意気投合しただの著書で書いてるけど
ワレサーは社会党議員団の一員で握手はしたが話した記憶がないと言ってた。
>>998 コーエーのジンギスカンでおなじみだなそれは……
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251022163846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1558709164/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですがNGはノンケとゲイの略 YouTube動画>7本 ->画像>51枚 」 を見た人も見ています:・米大統領選、投資家が迫られる戦略見直し ハリス氏に勢いで景色一変 民主党全国大会後の平均支持率はハリス48.4%、トランプ46.9% [ごまカンパチ★] ・「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える [パンナ・コッタ★] ・コイツらが、ANTIFAです。これが、デモか ネット「日本の立憲民主党や共産党もこのアンティファという殺人テロリスト集団とズブズブ [Felis silvestris catus★] ・ロバートキャンベルさん大激怒「自民の平沢や杉田と言い自民党はゲイに喧嘩売ってんのか!」 ・【国内政治】 「慰安婦問題、日本は韓国が納得するまで謝罪するのが当然」〜「ポスト安倍」石破茂・元自民党幹事長インタビュー[05/23] ・立憲民主党・小西ひろゆき「偽善者ぶりに吐き気がする」安倍首相のブルーインパルスツイートに ネット「お前の存在に吐き気がする」 [Felis silvestris catus★] ・【予算委】野党議員、「白いジャケット」と「白いバラ」で森喜朗会長の発言に抗議 ネット「ブルーリボンは?」「劇団立憲民主党 [Felis silvestris catus★] ・【民進党代表選】渡辺周・元防衛副大臣「民進党はバッシングではなくパッシング(素通り)される現状ですが…これで終わりにしたい」 ・【衆院選候補者アンケート】ワクチン接種証明書利用、自民、公明、それぞれ9割超が賛成、立憲民主で賛否が割れた、共産党は9割が反対 [影のたけし軍団★] ・民○党ですがマツダのクルマはよいクルマ ・民○党類ですがエダノン米国へ行く ・民○党ですがインハウローヤーです ・【朗報】ひろゆき「統一教会は非課税なのに、庶民は消費税やインボイス税で税金。支持する自民党員はアホなの?」 ・民○党類ですが提督のケツ断です ・【悲報】トランプ米大統領、また共和党大物に裏切られる ポール・ライアン元下院議長「選挙結果を覆そうとするのは反民主主義」 [みつを★] ・【米大統領選】ペンシルベニア州、まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある。トランプ氏の発言は「党派的攻撃」民主党知事がツイート★2 [ばーど★] ・【速報】 毎日新聞 「匿名ツイッターアカウントDappi が自民党によるネット世論操作の一環だという証拠は見つかっていません」 [お断り★] ・【悲報】自民党「ウクライナ外務省が感謝している国に日本がない。これはダメだ。自民党部会でも問題になった。外務省に申し入れする★16 [デデンネ★] ・民○党類ですが門外不出の戦略です ・民○党類ですがタイムパトロールです ・民○党類ですがまたまたカイブンショーです ・民○党類ですがダブルタイフーンです ・民○党ですがサイタマの朝は遅い ・【西日本豪雨】災害発生時に自民党が宴会を開いたのはパヨクの誤解だったことで完全決着してしまう ・【小泉】進次郎氏「自民党は『トカゲのしっぽ切り』と言われるようなことをする政党ではないという姿を見せないといけない」 ・民○党類ですがライン稼働率120%です ・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★5 ・民○党類ですがカモンベイベーアメリ艦 ・立憲民主党・小西洋之「茂木大臣はエスパー長官との会見録について…」 茂木大臣「会ったのはポンペオ国務長官」 ネット「馬鹿 ・【民進解消】旧社会党系グループ、小池氏と安保政策で隔たり メンバーの一人「公認を決めるのは小池氏。拒否されたらどうするのか」 ・アメリカ人気付いてしまう「あれ?オバマにバイデンと民主党大統領の時だけインフレしてね?」ハリス離れで結果的にトランプ有利に」 ・民○党ですがサツマ驚異のだいあれくとぅ ・【速報】自民党「ワクチンが日本で遅れをとったのはゼロリスクを求める国民性が大きい。国は早く打ちたかったのに…」 ★7 [ネトウヨ★] ・民○党類ですがホワイト国ではありません ・ゼノブレイド2とポケモンダイレクトの文字が来るだけでヒステリック起こしそう… ・民○党ですがメタバースでセカンドライフです ・民○党ですがケツが割れそうです ・【ヒロミ】<政府の「偉い感」にイラッ>野党が何を言おうが小バカにして、国民が何を言おうが小バカにして。「俺らちゃんと考えなきゃ」 [Egg★] ・民○党類ですがオンライン国会を推進します ・民○党ですが中韓のネイティブスピーカーが居ます。 ・民○党ですが例のハンマーです ・民○党類ですが蛇のエンブレムです ・民○党類ですがイタリア軍でも頑張ってるのに! ・民○党類ですがニンともナントモ ・自民党「個人ができる温暖化対策はちゃんとあります! 家ですよ! 日本の家は断熱がクソなんでこれをなんとかすれば!」 ・Twitter民がケンモメン以上にピエール瀧を使い安倍がなにかとんでもないことをするのではと予想していた件 ・民○党類ですが敵基地スレイヤーです ・Twitterでサウスパークのアカウントにいいねすると半永久的に中華人民共和国への入国が禁止されると話題に ・「前川さんは、民主党政権で朝鮮学校の無償化の旗振り役を務めていた」「元来安倍総理とはソリが合わなかった」(新潮) @sangituyama ・民○党類ですがGUYサン要求です ・民○党類ですがサマータイムはずぼらです ・民○党類ですがほぼグンマーです ・民○党類ですがエレベーターでウイスキー ・民○党類ですがこれはいいものだ ・民○党類ですがシウマイです ・「Pinterest」とかいう謎サイト、世界で大人気だったと判明 FAXとハンコの国・中世ジャップランドの住民には早すぎるのか? ・民○党類ですがトランプ禁止です ・【未来】 共産党 志位和夫委員長が学生とオンラインゼミ 学生たち 「共産主義は実現可能です」3 [ベクトル空間★] ・【話題】 民主党新代表の岡田克也氏の握手の形が「朝鮮式(韓国式)握手」ではないかとネットで話題 (動画あり) ・民○党類ですがワクチンが到着です ・民○党類ですが災害救助用特殊プレイです ・民○党類ですがみんす党イチゴ味です ・「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? ・発達障害「我々発達民はストレスがかかると怒りや悲しみの感情が爆発しパニック発作を起こしメルトダウンする」 ・【芸能】GACKT「ボクたち日本国民は、何かがあるとすぐ安倍さんのせいにしたり、現状はもうそんなタイミングじゃないんだ」 ・民○党類ですがオタク票40万と号す