◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民〇党類ですがAKは人権です YouTube動画>9本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1649067445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※9連敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※やめよう 暴飲・暴食・暴眠、共依存持ちへの安易な踏み込み
縛られる人生をお望みなら試しにやってみれ
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 本土決戦だ!撃って撃って撃ちまくれ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <弾が外部から無限とかチートプレイだぜヒャッハァー!
はい
>>1乙
スゲェ
@hms_compassrose
RIAノーヴォスチ、戦争目的が民族浄化であることをかくさなくなってきた。
ウクライナ語を話す者はすべてナチなので「排除」しなければならない、とさ
いちおちゅ
【訃報】マリウポリでロシアの残虐行為を記録していたリトアニアの映画監督、ロシア軍に殺される 「カメラを手にしながら…」 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649066145/ これはあかん
いつかあるかもしれない日本有事の際…
バカウヨ「おい!そこに隠れてる怪しい奴!出てこい!」
一般市民(両手と白旗を挙げながら)「こ、殺さないで!」
バカウヨ「ちょwおまw白い布巻いてるから露探だろwww」
一般市民「こ、殺さないで〜」
(papam!)
>>8 一人一丁持ってない人と一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし……
6兆円ってのは2023年度当初予算でのことやろ
次期中期防は5年間で30兆円台だそうだから、2023年の6兆円から7%づつ増加させてくと、2027年には7.8兆円を超え、5年間で34.5兆円となるから、ちょうどいい感じ
>>10 そうよね・・・
火砲定数400だったか
うち130くらいが99式なので270輌しかつくらないのか…
区報っどんどん妄想をこじらせていってるな
ここで暴れるくらいならまだいいが(よくない)リアルで犯罪をやらかさないか心配だわ
いちおつ
>>10 おーる99ではダメかの___
_(゚¬。 _
前スレで中国が日和った話しが出ていたが
もう色々と遅いだろ、インドもどうするつもりなのか
それともあの程度は普通なんかね?命の重さが違って
防衛費を15兆円にして、メーカーに大増産をお願いしよう。
アリガトールのコックピットにはキリストブロマイドが標準装備
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>1 乙乙
なんか滋養をつけてさっさと寝るべ。。。
>>1乙
>>16 LCC見る限りだと約200両らしいので火砲は300やね。
軽連隊ないし連隊当たり5門だが、まあ米国も歩兵旅団は大隊当たり牽引砲6門なので
今の西側陸軍としては標準的な火力水準になったという所か。
>>10 >>18 道路移動するなら19式の方が速いけど、どっちも沢山ほしい
360 名無し三等兵 (スップ Sdfa-16uZ [49.97.101.75]) sage 2022/04/04(月) 18:18:13.69 ID:+dNSHzANd
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1510899404252893185?s=21&t=B3QgjxbIf88V5fWgymqk5Q
イルピンの画像とあるがその後ツイート主がマリウポリのものと訂正
※閲覧注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>27 戦車みたく定数より多く持ってるというのが続くとかならんかな?
710 名無し三等兵 (ワッチョイ 754b-6afU [220.208.25.135 [上級国民]]) sage 2022/04/04(月) 19:28:54.13 ID:DLzp56DO0
非ナチ化についてのロシア国営機関誌の記事
内容がキチガイすぎる
読んでて頭おかしくなるので、申し訳ないがまとめきれないが抜粋
政府関係はもちろん、選んだ民衆にも責任はあり、弾圧されるべき
これは1世代を通して行われるだろう
東部のロシア語圏は分離され、西ウクライナ(カトリック5州)のみ残される
残された西ウクライナは再教育が不可能で、永遠のロシア軍駐留が必要
ロシアの国営機関RIA Novostiは、「脱ウクライナ化」が必要であると述べた記事を公開しました。 。」
https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html 非ナチ化された国は主権を持つことはできません
非ナチ化の条件は、決して1世代以上である必要があります。
これは、非ナチ化の条件下で生まれ、成長し、成熟する必要があります
ナチズムの実践に関与している組織はすべて清算され、禁止されています。
しかし、トップに加えて、ナチズムの共犯者である受動的なナチスである大衆のかなりの部分も有罪です。
彼らはナチスの力を支持し、甘やかしました。人口のこの部分の正義の罰は、
ナチスシステムに対する正義の戦争の避けられない困難に耐えるときにのみ可能です
。民間人に関して細心の注意と裁量で実施されました。人口のこの大衆のさらなる非ナチ化
ナチスの態度のイデオロギー的抑圧(抑圧)と厳格な検閲によって達成される再教育にあります
非ナチ化は必然的に非ウクライナ化でもあります
西側の超大国の権威の下で通過しました。
それはその自然の境界に戻され、政治的機能を奪われなければなりません。
非ナチ化だけでは非ナチ化には不十分です。
>>1乙乙
録画していた大河ドラマ再放送を視聴しました。今年は「おんな太閤記」(1981)
まだ第1話の前半しか観ていないけど、藤岡弘、(ノッブ)の馬術が圧巻の一言です。流石。
あと西田敏行がえらく身軽に走り回ってるけど、そういえばこの時33歳なんだからそりゃ若いわ。
今年の大河は北条政子が準主役級だから、天下人の妻繋がりで高台院主役のこれが選ばれたのでしょう
>>24 74の中の人マゾモナー説を私がでっち上げた。
ロシア軍はジェノサイドしった。
>>20 中国は今を生きるナチス国家として自国民を浄化中だし、
インドは道端に普通に死体が転がってる国だ。
価値観が合うとは思えん。
>>30 戦車も部隊当り必要数計算して行くと最終的に350位になるんで、
約300だから特科も実際の部隊編成に応じて保有数自体は300台にはなるだろう。
時々事故で廃車出すから多少は予備車両も必要だしね。
ドイツの軍備増強は対ロシアではなくて対ポーランドだったりして…
>>20 中途半端に露助の肩を持った後で中途半端に日和る最悪の外交
>>1おつ
>>31 そっくりそのまま、プーチンの独裁を受け入れてるロシア国民にも同じことが言えるよねー (*'ω'*)
要するにこの戦争に負けた暁にはロシアは主権を取り上げられても文句は言えないと。まあいいんじゃないかな、それで
>>34 嘘吐きという点は在日朝鮮人マゾモナーと同じだし、まあそんな説がまかり通っても誰も困らんだろう。
マゾモナーは粘務でもあったな。
防衛費は予算確保事情的に6.2-6.4兆円が岸田政権の限界でなんとか6.1兆円以上の維持がやっとだろう
財源や金融政策で7は多分無理
いま防衛費つつけるバカ政治家は少ないだろうが、悪性インフレやって失策やって、それでも頑張って6兆円の維持がやっとだろう
結果的に防衛製作の内情は
研究費で3000-3500億の維持
ミサイル整備は最優先
ここらが限界
>>37 子分はアジアのバランサー、親分は世界のバランサーだ
>>34
一行目 あのねぇ。
二行目 人類の敵と認定ですね。
人類の敵を殲滅せよ。「南郷少佐」
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>31 >歴史が示しているように、ウクライナは国民国家として不可能であり
一回ナチについたやつは未来永劫ナチである。
半島理論よりひどいな、、、
ホロコーストなら宗主国だって現在進行形でチベットでやってるだろう
>>24
∧震∧
< > ミテクダサイ・・・・・・
( )
∪~∪
∧震∧
ヽ<丶`∀´>ノ ウリノスベテヲ ウエッーハハハハハ!!
( )
ノ ω 丶
__[警] ∧震∧
( ) <`Д ´> アイゴー!!!
( )V ノ )
| | ∪~∪ >>43 補正で5000億乗っけてギリギリを狙おう。
>>46 アマゾモナは民族の特徴である息を吐くようにウソを言いナマポと特別在留許可を獲得した。
>>31
要はウクライナ国民を根絶やしにすると言っていますね。
ナチスドイツが、やった事と同罪ですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) 宗主国様は自国内でやってるだけだから良いんだよ(良くはない)
イルピンブチャらへんではロシア軍から食料配給受けただけで親露派認定されてネオナチに処刑された市民もいるらしいな
>>29 ロシア兵がやったとは断定できないのがウクライナ情勢の怖い所
安倍氏、防衛費「当初予算6兆円確保を」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59668080T00C22A4PE8000/ 先日の6兆円防衛費ネタを見に行くと魔人が当初予算6兆円と言うなら昨年報道とそう大差はないかね。
当初予算で6兆円台だとついに8千億円になった補正で実態は7兆円位は行くかもしれん。
防衛力加速パッケで既に6.2兆円なのだから。
>>39 まあインドはロシアが倒れると中国と大規模な陸戦してくれる国が居なくなるから判らんでもないが。
まぁ今年が元々中期防更新の年だったのだが
個人的にはキッシーの評価はここでどれだけ防衛費を引き上げられるかに掛かっている
まぁ5年後8兆目指して35兆程を目指してもらおうか
前から言ってるが装備や運用人員はすぐには増やせないのだからまず施設にカネかけてしまえ
将来ひゅうが代艦が寄港できる港がどのくらいあるんだ
私は穢らわしきものどもでは無い。
____
/ 震 |__ <逝って良し。
/_了´∀`) Λ_∧PAM ガッ
(|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
/|  ̄~ | o(>>49,51)∵
∪ ∪ と_)_) >>42 水色:恥じらい
赤:情熱
黒:妖艶
白:オリモノシートがないと汚れが目立つ
>>42 白:清楚
水色:健康的
黒:エッチ
紫:欲求不満
赤:ドスケベ
桃:淫乱
さてプラニューがこめ国事情だが、お財布関連どうなるかなあ。
>>57 それと並行して装備の更新を早めることだの
FFM年三隻体制やらそんな感じの
フランスがナチの占領下から解放された時のアレがあるから、絶対に全部ロシア軍がやったとは言い切れないところはあるけどな
逆張りではなく。それにしてもそこまでロスケ兵とそれに関わった者が憎くなるっていうのがおかしいんだが
>>56 というか従来の10年や5年単位の計画を止める事までラ党が検討してるのは
次の大綱も過渡期の大綱とするべく更なる増額を予定しているが、
敵にその規模を悟らせない為でもあるのだろう。
729 名無し三等兵 (US 0H4e-ORj5 [37.120.150.194 [上級国民]]) sage 2022/04/04(月) 19:32:32.44 ID:5zdsBFTyH
Motyzhin、キエフの地域の村の集団墓地を報道陣が取材
>>43 給付金の時には12兆円を捻り出せたのだから、15兆円が無理とは思えない。ドイツ人が13兆円出すんだから日本人がケチってどうする。
>>57 まずは大湊拡充ですかね?
ただ寄港できる程度であればm米空母すら寄港できる(てか、した)のが各地にあったような……?
(゜ω。) 個人的には支払方法のカイゼンをより一層企業に配慮したやり方にしてみては?、と思ふ
予算と計画的にはミサイル増加案が一番ってのが陸海空とトップと防衛省の考え
まずミサイルを防空、攻撃で優先する
ミサイルで広範囲応戦力であいての広範囲武力を抑止する
ミサイル打撃力があれば、火砲、MBTの役割減少で負担と増強を抑止できる
ミサイル牽制があれば戦闘機の飛行ローテも緩和される
しいていえば今回の事件の影響でロシアスクランブル減少、中国スクランブルも台湾延期で減少
とかすれば負担緩和に
現状防衛整備は購入費、研究費で不足、IT系も大きく不足
>>67 結局のところはロシア侵攻による犠牲者という点では変わりないのかも知れない
うう・・・大火力戦を見たいのだ__________
>>57 むしろ人員余剰を出したいなら装備更新を急ぐ方が良い。
FFMにしろ19式にしろF-35にしろ必要な人が減ったりメンテ時間半減なのだ。
>>69 むしろわずか20年前にも同じ事があったのか。
「鎌倉殿の13人」一途義時の男泣きにネット感涙「小四郎、大逆転」ついに八重を笑顔に 巴御前の影響も
スポニチアネックス 4/3(日) 20:45配信
俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は3日、第13話が放送された。
(中略)
第13話は「幼なじみの絆」。 政子(小池栄子)が男児を出産し、源頼朝(大泉洋)の嫡男誕生に沸く鎌倉だったが、頼朝の浮気が大騒動に発展。
激怒した北条時政(坂東彌十郎)は伊豆へと戻り、これを比企家の好機と捉えた能員(佐藤二朗)は源義経(菅田将暉)らに近づく。
そんな中、北条義時(小栗)は八重(新垣結衣)のことを一途に思い、鎌倉と江間を往復する日々を送り…という展開。
(中略)
第11話(3月20日)、求婚した八重に「お断りいたします!」とフラれても、見守り続けた義時。
幼なじみ・木曽義仲(青木崇高)を慕う巴御前(秋元才加)にも感化され、ついに初恋の人・八重の心を動かした。
SNS上には「小四郎、大逆転!良かったね」「小四郎の健気さに泣けてくる」
「義時、巴御前に学ぶの巻」「あっちへフラフラ、こっちへフラフラ。捨てたはずの自分のところへ『来てしまいました』鎌倉殿の後に、一途に自分を
想い続ける小四郎が来てしまったら、ほだされてしまいますな…八重さん」「八重さんの後ろ姿が幸せそうなら私は満足です」
「義時のことを好きな人に贈り物(食べ物)をせっせと運ぶ単純ストーカーだと思っていて申し訳ない。クズすぎる頼朝、サイコパス義経と比べると
一途さは折り紙付き。 この鎌倉殿で一番良い男かもしれない」
「今日の鎌倉殿も最高だったな。 特に八重が小四郎に心開くシーン。 ガッキーの表情や間の取り方の演技も良かったし、直接的じゃないセリフも
良かった。 小四郎と一緒に泣いた」「泣けるいい話だった。巴の木曽義仲への衷心。亀 の御台所への進言。 義時の八重への想い。
そして相変わらずコミカル。 すべてが噛み合った神回。三谷幸喜、凄い」などの声が続出。反響を呼んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf594d343a088157dc33a48b93ef1989e64c0e0 水色やストライプは可愛くて子供がちょっと背伸びするのによく見るし、汚れも目立っていいぜグヘヘ
>>67 例えそうでも、情報戦や印象操作、世論形成まで全部含めて戦争なので (´・ω・`)
「してやられる方が悪い」、というのは戦争においては当然の事
ウクライナの主張が怪しくても、だからと言ってロシアを信じる義理はまったくないですし
>>67 真面目にやるなら吊るすはずなんだよね。
その辺が雑すぎる。
空自でもP-1の派生機持とうよ〜
P-1から対潜要素ブッコ抜いて実質攻撃機として
12式ミサイルと機雷を海にポイポイするだけが仕事の機体を20機くらいさ〜
>>87 ロープが無かったんじゃない?
あ、
>>1乙です。
全てロシアがやったのではないかもしれないがそれはそれとしてロシアは滅ぼすべきと言う強い意志
Compass Rose @hms_compassrose
RIAノーヴォスチ、戦争目的が民族浄化であることをかくさなくなってきた。
ウクライナ語を話す者はすべてナチなので「排除」しなければならない、とさ
やロ糞
>>76 先にも述べたが西側陸軍としては歩兵の戦術単位に対して標準的な投射量。
冷戦期に空自の対地攻撃や自前の弾道弾が不足していた陸自の苦肉の策で重装備盛っていたが、
21世紀になってその辺が改善されてやっと普通の姿に戻ったとも。
戦車と火砲の数を盛れば良いというものではないのはロシアが現在進行形で証明中でもある。
>>82 日曜に初めて見たけどなんだろ……蛮族がただ単に内ゲバやってるようにしか見えなかった
>>89 こうしたい
実際史実上もこの後内ゲバばかりなので平常運転なのだ
>>93 これ前線の指揮官が有言実行してるのが恐ろしい
>ヒューマン・ライツ・ウオッチにブチャの生存者女性が語ったところでは、3月4日、住民の前でロシア軍兵士が若い男性をひざまずかせ後頭部を撃った。指揮官は住民に「心配するな。お前たちは正常だ。これは汚れだ。我々はお前たちを汚れから浄化しに来た」と話した。
普通科の中隊数からすれば相当タイトな数だと思うけれども
福島県で震度4の地震 津波の心配なし NHK 4月4日 20時05分
虐殺するぐらいなら都市を砲撃で廃墟にしたほうが良いだろうに
>>99 蛮族は言い過ぎたな。猿山だわあれ…
まぁ吾妻鏡関係ならあれ以下だけど
戦車300火砲300は足りないっちゃ足りないけど
じゃあいくら欲しいって言われたら
戦車火砲各400もあればまぁ外征でもしなけりゃおなか一杯って数と思てる
というかロシアはユダヤ人迫害に関してはナチより前からやってなかったか
>>97 P1ちゃんがメシマズに染まってしまうではないか
>>73 なんつーか、服装のせいか、周りのメディア関係者も醜悪に見えるの。
>>80 ハリコフ周辺やドンバスの境界線付近は、要塞線にこもるウクライナ軍と力押しで攻め込んだ
ロシア軍との間で派手に大火力戦やっていたようだから、いずれは写真や動画が出てくるんでね?
偽スプートニク紙のスクープ写真__ですって。
ただ、考えてみると、タキオン・トレーナ氏もこんな感じで輝いているわけだが、あれはあれで
放射能パワなんじゃろか?
Sputnik@Sputnik_Not
>First Russian soldier returns from Chernobyl
プーチン「あの少女(グレタ)を称賛する意見には同意できません
誰かが自分たちの利益の為に少年少女を利用しているとしたら由々しきことです
あの少女に誰も説明してあげなかった、世界は複雑で多元的で急速に発展しているということ
アフリカの国があの少女の国スウェーデンのようになるにはどうしたらいいのでしょう
彼らに太陽エネルギーだけを使うように強制しますか?アフリカにはたっぷりありますからね
それにはどれだけの費用がかかるか、彼女に説明しましたか?
それだけの費用が発展途上国に簡単に手に入るわけがありません」
少し前まで常識人のふりをしていたくせに
もうただのヒトラーだ
>>115 サハロフの奥さんがユダヤ人で差別されまくってた社会だし
まあ、元凶はレンドリースでソビエトを支えたアメリカのせいだがな。
>>31 ナチの定義って(あかん・・・・
露の狂気は底が見えんな
>>1 おつ
>>89 P-1の対空レーダーは明日をも分からぬ東芝製だけど、
GaN半導体採用でP-3C電探の数倍の出力で2倍近い探知距離とか何とか。
00年代の技術で作られているから、20年代の最新型も欲しいところ。
その時は死んだ娘に代わって、どこの企業が受注するのかな___
>>106 12万人に対して110門しか火砲がない仏軍の話する?
>>106 冷戦期の欧米型師団ですら展開幅なんて30kmくらいなんで、
今の火砲射程を考えれば細分化する必要も薄いので。
官邸のツイッター担当もドン引き
首相官邸(災害・危機管理情報)さん(@Kantei_Saigai)が2:48 午後 on 月, 4月 04, 2022にツイートしました:
キーウ近郊において、民間人に対して極めて凄惨な行為が繰り広げられていたことに強い衝撃を受けています。無辜の民間人の殺害は、国際人道法違反であり、断じて許されず、厳しく非難します。ロシアは、その責任を厳しく問われなければなりません。
(
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1510856923632963585?t=dWNQTghwSqBobFbZxGSEvw&s=03)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>118 小学生みたいな事をカキコしているとそのうち(震え声
C= C= г,;)┘キャー
技術の進歩ってスゴイね?
>>125 三菱しかないのでは?TWT採用でHPM可能なのになるといいの
>>115 ナチスにおっかぶせているだけで、西欧だろうが東欧だろうが、だいたいヨーロッパじゃみんな殺っちょる。
普通科の中隊数の半分から2/3くらい欲しいかもね戦車中隊
MCV中隊と合わせて2/3でも良いが、現代戦は人的損失以上に装備品の消耗激しい
>>130 キッシー「ロシア打通作戦の可否の検討を指示したい」
位言え
>>106 代わりに120mm迫が増えるとかなんでね、共通戦術装輪自走迫とかも予定してるし
>>1おつ
>>31 ・現指導者層は再教育不可。
・ロシアを敵視した罪の償いは、ロシアに依存することでしか実現できない。
・「ウクライナの非ナチ化」とは「非ウクライナ化」であり、「脱ヨーロッパ化」であり、「脱植民地化」
「ウクライナ」自体が欧州によって作られた反ロシア。
ウクライナは国民国家として建国できない、必然的にナチズムになる。
非ナチ化されれば「ウクライナ」という名称自体使用しない。
・非ナチ化に関してはロシアの管理下で実施。なぜならこれはロシアの問題だから。
・現在のナチス政権に協力した者をリスト化し公表。罰としては死刑、懲役、強制労働従事のどれか。
・旧ウクライナにおける人道に対する罪のための裁判所の創設が必要。ロシアは監督者として行動すべき。
>>89 「田母神国軍」にそんなネタが載っていた。
どうせなら第二段階のスタンドオフジャマーを載せて電子戦攻撃機だな。
>>133 更に発電能力増強せんとならんか
だんだん未来的になってきたのう
>>126 その分、火砲定数外の重迫撃砲で補完しているから(震え
>>136 日本人も都市圏では関東大震災後にチョン殺しやってるしな
>>31>>141
つまりウクライナ的には最初の選択肢に戻らざるを得ないってことか (*'ω'*) 徹底抗戦だ
これはもう交渉による解決は不可能だろうし
>>39 アメリカがロシアの分のエネルギーを賄ってくれるならともかく、インドは人口的にもエネルギー需要が大きいのでエネルギー産出が豊富な国といきなり敵対はできないのは仕方ないじゃろ
>>141 大正義ロシア軍がウクライナ人に歓迎される妄想からの落差がよほど堪えたのかな>プーチン
関東大震災朝鮮人虐殺事件
>竹槍や日本刀、銃などで武装した民間人が自警団を結成し、朝鮮人(と彼らに間違われた中国人)を殺害し始めた。朝鮮人と誤解されて中国人が犠牲となった事件、沖縄・秋田・三重出身者が犠牲となった検見川事件や秋田出身者が犠牲となった妻沼町事件[7]、香川出身一家9名が犠牲となった福田村事件など地方出身の日本内地人も殺された。また朝鮮人犠牲者以外にも社会主義や無政府主義の指導者を殺害した動きがあり、無政府主義者の大杉栄・伊藤野枝・大杉の6歳の甥橘宗一らが殺された甘粕事件、社会主義者10名が犠牲となった亀戸事件も起きた。
>1923年(大正12年)の日本で発生した関東地震・関東大震災の混乱の中で「朝鮮人や共産主義者が井戸に毒を入れた」というデマが流れ、それを信じた官憲や自警団などが多数の朝鮮人や共産主義者を虐殺した事件である。正確な犠牲者数は不明であるが、論者の立場により、推定犠牲者数に数百名〜約6000名と、非常に幅広い差がある[1]。
あら、なんか安価が二重になってしまった。
陸自は輸送機空輸前提の部隊とヘリボン部隊をどれだけ確保したいか次第だからなあ。
軽歩兵でも東側戦車に対する西側ATGMの脅威度はウクライナで実証中であり、
過剰火力を確保しても使う機会が来ない可能性は高いので、
その分巡航ミサイル連隊や弾薬に費やしたい所である。
>>141
救いようがありませんね。
私としては、このようなイデオロギーを
掲げるものに言いたいです。
「地獄に堕ちろ」とね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) いちおつ
>>141 なんかもう、「良いロシア人はシんだロシア人だけだ」なんて言われそうだぬ。
ヒトラーより昔にヒトラーはいないがプーチンよりに昔にはプーチンがいるなどと
>>151 甘味に堕ちろ
妥結おじさん橋下氏が何とコメントするかちょっと見物である
>>141 これ以上無いくらい明確に絶滅戦争を宣言したか
これでもう停戦はあり得ませんね。ああもう。
>>99 戦国時代とかも遠目に見たら蛮族の内ゲバって言っても全くの間違いではないし…
>>155 みんなから敵と判断されば内側の結束は深まるでしょ?
新興宗教化よ。
深淵を覗き込む人は深淵に覗き込まれているのだとかなんとか、
引き摺り込まれないように注意するのです…
優しい絵や動画を見るのです…
>>152 出国したロシア人自身そう思っているから、どうにもならないね(白目
...(((└("_Δ_)ヘи
>>31 エスニッククレンジングやんけ
自分がやったことは、自分がやられても仕方ないね
戦車やMCV増やせと言ってるのは単純に火力を増やせと言ってるだけでなく
火力に見合ったFCS、高性能センサーを搭載してるからだよ
同じレベルの電子機器搭載したAPC作ろうとしたら皆高いと言ってポシャるだろう
13 名無し三等兵 (ワイーワ2 FF42-RMrP [103.5.140.189 [上級国民]]) sage 2022/04/04(月) 17:10:04.93 ID:QATapTyaF
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1510680782376951808 この字幕付きのビデオは、ランダムなユーザーをペアにするビデオチャットで彼らと話そうとしている
ウクライナ人に普通のロシア人がどのように反応するかを示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>147 (原発です、、、人類の叡智を使うのです、、)
>>162 柴犬の動画チャンネルとか実に良いです
「より目のはちくん」とか
個人的には鉄道モノも
ネットワークを活かすには、いかに高性能センサーをバラまくかということにかかっている
日本赤十字社
@JRCS_PR
【戦争にもルールがある】
戦争や紛争による苦しみを軽減し、人間の尊厳を守るために定められた戦時のルールが国際人道法(ジュネーヴ諸条約)です。
今もなお戦闘が激化するウクライナにおいても、一般市民を保護するため、紛争当事者が守るべき国際人道法の5つのポイントをお伝えします。
マジギレよー
たまに頭カラッポにして歴史の闇とか宇宙の謎とかの動画観るの良いよね
>>162 ネズミさんが水遊びしてる動画見てると心が癒される
>>169 インプットもいいけど、
アウトプットもな。
>>24 ・アマゾモナー 嗚呼アマゾモナー アマゾモナー
・甘被虐 今日も喜悦の アマゾモナー
・甘性根 被虐で矯正 アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
セルビアで親露派大統領が再選。「ロシアとの友好関係」約束。 ポーランド紙
ウクライナ政府高官「赤い森にいたロシア軍は24時間で一年分の放射線量と推定。
事前の説明はなく、線量計は50-60年代のもの。心理的な安心感以外無意味」 ウクライナメディア
日本国総理大臣「ロシアはキエフ地域における戦争犯罪の責任を問われなければならない」 ウクライナメディア
メルケル、ゼレンスキーの「ブチャに来い」という招待に応じず。
「2008年にウクライナのNATO加盟を拒否したのは正しかった」とも主張。 ウクライナメディア
>>157 過去の頭の良いβακαの事例を見ますと、ジサクジエンだ、ごく一部の問題だ、カディロフ部隊の暴走だとかならともかく
早々に降伏しなかったウクライナの問題だまで言うんじゃないですかね?
...(((└("_Δ_)ヘи まぁ、儲以外が離れてくれるといいのですがねー
>>166 絶滅戦争は最早避けられ無いとはいえ、
それを敢えて意図的に助長する行為は感心出来ません
>>154 旭川の蜂屋のラーメンみたい
>>31 マクロンはこんな話を毎日聞かされていたのか。
>>181 やっぱり維新はハシゲに可及的速やかにヒットマンを送るべきでは
いや冗談一切抜きに
橋下とムネオ大暴れなのに維新の支持率殆ど下がってねーのがなぁ
ドネツクはド人共が以前からだいぶ制圧してたからぬ、よく持った方かと
マリウポリよりも情報がでてこないですがまた虐殺とか起きてないといいですが
>>188 この前マクロンもフランス最強!言い出してて
なんか感化されてない?
>>187 あれで離れるような層は最初からラ党支持してるわ
>>96 失敬な、殺すのに理由が必要なぐらいには文明化された蛮族同士の争いだぞ
>>187 国会開かれてないし国政に影響与えるかというとね?
露軍、割と整然と撤退している説が飛び出てきて怖いんだが。。。
今回の騒ぎで政治とスポーツは別とか、政治と芸術は別とか、
意識高い系に都合がいいときだけの絵空事だったのが解ったのは収穫かな?
北朝鮮の拉致被害者が帰国したときに、それに憤った日本人にたいして
ゴミやあの連中が何を言ったかは忘れていないし、忘れられない。
>>163 ロシア国内で反戦活動をしている人には同情が集まるけど、
国外へ逃げ出した人には支援もないから、
お金を持っていない人は早晩、生活が行き詰まるだろうな。
なんつうか、ロシア以外でも
第二次大戦の戦勝国神話(願望・思い込み含)を
建国神話にしていた国や民族も
今回の件で相当動揺しているんだろうな
どっちもどっち論でロシア(戦勝国)批判を
封じ込めようとして失敗しているし。
>>166 逆バージョンもやれば?
ウクライナのイメージダウンになるからできないんだろうけど
>>187 我が党とか社民とか共産とか見限った平和教から流れてそうだな。
橋下と宗男にはぜひ「虐殺はウクライナの自作自演」を声高に叫んでほしいものだ。
>>195 ちょっと前までのグッダグダが嘘のように引いていったな
>>195 もしそうなら、思ったよりは再編成が早いのかも...
>>195 つまり、キーヴ近郊の残虐行為は理性的に行われた、ってことだな
まぁこれくらいのジェノサイド合戦は独ソ戦で経験済みだよね
>>195 そりゃ今すぐ帰っていいぞと言われたら全力で帰るだろ。
>>197 身も蓋もないことを言えば、実際の勝者はアングロサクソン諸国だけからねえ
出社するときより帰宅するときのほうが元気な人おるじゃろ_
>>196 あの時は社民党という敵が明確だったから2005衆院選で社民壊滅という形によって現れましたが、
今度はそういう敵が広範囲に分散してますから(代わりに力そのものは非常に弱体化してますが)、
民意で明確に叩き潰される形にはならないのかもしれません
>>195 個々の欲求と上から指示が一致したから、統制取れているように見えているのでなかろうか
(´・ω.、
追撃をかける機動戦力が、その近辺のウクライナ側に無いってことかねぇ。
>>167 まあ、日本も存在してる原発の再稼働してない現状では金に飽かせてエネルギー資源を中進・後進国から奪ってる側だし多少はね?
>>195 一先ず戦争研究所ソースだと数日前から地雷やスクリーニング部隊の援護で北東部は首尾よく、
北西部も装備を捨てつつ大部分はベラルーシに逃がしたとある。
ただ、最終日の撤退は秩序が崩壊して一部が取り残されたらしいが
殿なら一定量がそうなるのは茶飯インシデントだからこんなもんだろう。
86 名無し三等兵 (ワッチョイ 5548-IMAC [124.155.90.212 [上級国民]]) sage 2022/04/04(月) 20:40:57.55 ID:BAWmIioO0
日本語あった
https://wired.jp/article/green-transition-russia-ukraine/ しかし、こうした対策をもっても石炭の使用を考えなければならないと、グリーンピース・ドイツの気候とエネルギーの専門家であるカルステン・スミドは語る。「ロシアから輸入している資源にあまりに依存しているので、使えるものはすべて使う必要があるでしょうね。このことからわたしたちは、天然ガスから石炭への移行も想定しています」
こうした主張はグリーンピースとしては意外なものかもしれない。これについてスミドは優先順位の問題であると言う。「クリーンな石油もありませんし、クリーンな石炭もありません。ですが、ウクライナで戦争するプーチンの資金源になるよりはましでしょう」
けたく
露軍が整然と撤退したとしても、
友軍の死体は置いて金目の物は持ち帰るという、
スンバラシイ軍隊だなヲイ!ってな感想が ( ゚Д゚)y─┛~~
92 名無し三等兵 (アウアウオー Sac2-rEtG [119.104.82.26]) sage 2022/04/04(月) 20:41:55.16 ID:Sdba2eAJa
武器としてのレイプ:ウクライナが耐えている巨大な性的暴力の規模が明らかになった。
https://www.theguardian.com/world/2022/apr/03/all-wars-are-like-this-used-as-a-weapon-of-war-in-ukraine 日曜日、写真家ミハイル・パリンチャックが首都キエフから20キロ離れた高速道路で撮影した、男性1人と女性3人の遺体が毛布の下に積み上げられた写真に、世界は恐怖を覚えた。女性たちは裸で、体の一部が焼かれていた、と写真家は言う。
ロシアの支配下にある地域で、即決処刑、レイプ、拷問が市民に対して行われてきたことを示す証拠が次々と追加されている。
特に多くの人にとって理解しがたいのは、性的暴力の規模である。ロシア軍が東部に戦力を集中させるために撤退したため、女性や少女たちが警察やメディア、人権団体に、ロシア兵の手によって受けた残虐行為を訴えるようになったのである。
集団レイプ、銃を突きつけての暴行、子どもの前で行われたレイプなど、捜査当局は数々の厳しい証言を集めた。
「私たちの緊急ホットラインには、支援を求める女性や少女たちからの電話が何度もかかってきましたが、ほとんどの場合、物理的に助けることは不可能でした」 慈善団体、ラ・ストラーダ・ウクライナの代表カテリーナ・チェレパカは、「戦闘のために連絡が取れないのです」と述べた。
「レイプは、平和な時代でも過少報告の傾向があり、汚名を着せられる問題です。私たちが学んだことが氷山の一角に過ぎないのではと心配です」
アントニーナ・メドベチュクさん(31)は、戦争が始まった日、爆撃の音で目が覚めたとき、キエフを離れる前に最初に手にしたものは、自分を守るための武器として使えるコンドームとハサミだったという。
「夜間外出禁止令と爆撃の間の休み時間ごとに、基本的な救急箱の代わりに緊急避妊具を探していました」と彼女は言います。
「母は私を安心させようとした。"これはあんな戦争じゃない、もう存在しない、古い映画の中の話よ "と。私は8年前からフェミニストですが、すべての戦争がこうなのだと、黙って泣いていました」
ウクライナの女性が身を守らなければならないのは、ロシア兵だけではありません。ウクライナ西部の町ヴィニツィアでは、ある教師が「領邦防衛隊の隊員に学校の図書館に引きずり込まれ、レイプされそうになった」と警察に通報した。この男は逮捕されました。
>>219 >>217 元の戦力差を鑑みれば、完全勝利は流石に無理ですね
http://2chb.net/r/army/1649028501/463 まあさすがに頭蓋骨でトロフィー作ったりはしてへんやろ。
せいぜい大腿骨でペーパーナイフ止まりやろな。
>>205 親ロ派ウクライナ人達にとっては露と心中するかどうかの岐路だし
もう士気が下がりきってるだろうねド人共
まあ勢力図見るにつけ、マリウポリ奪還は急いだら突出して挟撃されるのではないか
ドネツク削ってからマリウポリ奪還、アゾフは死ぬというのはありえた筋書きだ
>>217 まぁ追撃して伸びたところを空襲されたら意味ないですからね
>>218 先人が頑張ってくれたから今があるんや。
ありがたやありがたや
反撃用の機甲部隊はウクライナにとっても虎の子だからな…
軽々しく使えないのが…
ロシア「ドンバス地方を制圧して勝利宣言」
アメリカ「ロシアからそのような情報」
即カウンターに行くとは無慈悲!
>>217 元々ロシア軍が撤退始めるまで包囲を阻止する程度に打って出るのが限度だったしね。
偽装退却で誘い出されて殲滅されたら話にならんから慎重に打って出ないといけないし、
退却の時間を与えてしまうのは仕方ないだろう。
>>9 いまのロシアはでかい北朝鮮呼ばわりされてるけど、そろそろ北が「我々はそこまで野蛮ではない」と声明だしそうw
>>216 学校教官やら士官候補生を投入してる末期だもんで訓練未了で投げつけるんでは
しかし、装備捨てて逃げ帰った部隊が直ぐに戦いに戻れないだろうし、死人や怪我人の母親になんて説明するのかなぁ
モスポールされてた兵器なんて直ぐに使えないだろうし
大祖国戦争でナチをやっつけたロシアは偉大である。
今なお地上に巣くうナチズムを永遠に絶滅しようと努めている国際社会において、ロシアが名誉ある地位を占めるのは人類普遍の原理であり、われらは、これに反する一切の思想、言論及び組織を排除する。
いずれの国家も、自国のことのみに専念してロシアへの感謝と忠誠を忘れてはならないのであつて、この法則に従うことは、地球人類共通の崇高なる使命であると信ずる。
>>220 クリーンな天然ガスはあるのかい? と聞いてみたい
>>234 それって手をつけちゃいけない兵力じゃない?大丈夫?
韓国の掲示板で、サンモニはアナログ過ぎないかという論議が…
>>239 戦争は絶対につかっちゃいけない兵力に手を出してからが勝負
士官候補生まで殺してるから、もうまともな教官も居ないし、シナの下請け確定かなぁと
障害者シャベツニダ。
アカデミーフルボッコになるかな?
ウィル・スミスも障がい者だった! 注意欠陥多動性障害(ADHD)で衝動をコントロールすることが困難 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649071381/ >>239 クーデター防止用のモスクワ防衛部隊に手を付けて無いからまだまだなのだ
>>212 イギリス「勝ち組に加えて頂いて光栄です(レンドリース借金を払いながら)」
これで空飛ぶベアさんたちが20機ばかし突っ込んでS300の餌になってくれれば
極東の空はだいぶ静かになるのに
>>241 >>141ってNBC投下の正当化も兼ねているようにも読めますからね...
ドンパスの現状らしい
いつも通り「一番かわいそうな属性持ち探し競争」をやってるのか…
>>236 つーかあのへんの車両類は部品剥がされまくってもう動かんのではないかと推測
絶対に使っちゃいけないかは知らんがカリーニングラードの兵力引き抜いたらしい
>>143 P-1の発電機は変態カワサキ製で最先ターン
イラストぎじゅつ入門(82) ※ヲタク向けエロ
https://www.khi.co.jp/knews/pdf/news162_02.pdf NISSANの高級車に使われていたトロイダル変速機と同じ機構。
10式戦車のハイドロメカニカル変速機といい、自衛隊あたおか。
>>236 倉庫から引っ張り出したAK-47さえあれば大祖国戦争より100倍まし
玉川がまた検査数が足りないから日本は感染者数をごまかせてるだけとか韓国は感染者を毎日40万人出してると日本人は馬鹿にしてるが韓国はそれだけ検査してるだけなんだ!と怪気炎を上げ、ある国際機関は実際の日本のコロナ死の数は6倍いるとレポートを上げてると叫んでた
安倍政権以来ずっとエビデンスがないことにこだわった対策などと批判しときながら自分はエビデンスもくそもない感情論や思い込みで日本の実際のコロナ死は6倍とか検査数が足りないなどと言ってるからな。
>>242 今度徴兵する予備役ってその辺になるのでわ
戦争が古いと言われても、神話とイデオロギーなしに戦争はできんよw
>>244 それ程度の差で結構持ってる人多いとか。
ほとんどの場合日常では問題にならないレベルとか。
>>233 いやいや、戦争でもないのに拉致して犬の骨を返還する程度の連中だし、
朝鮮戦争は数多の虐殺行為で民間人込みで南北で上見て400万人も死んでいる。
本邦のWW2が死者が約300万なので半島のヤバさが判るであろう。
>>254 合わせて北方領土の砲兵機関銃師団も引き抜いてほしい
ウラジオストクの海軍歩兵も
>>254 どうやって移動するんだろう。
陸路はまず無理だし、海路かねぇ。
(バルト海のNATO戦力が有形無形の妨害をしそうだが)
>>263 今回の戦死者はロシア、ウクライナ併せて何万人まで行くんだろうなぁ
>>236 息子さんは勇敢だったって勲章渡しとけばええやろ
南部も追加戦力ないと押し切れなさそうだから、まぁ使っちゃいけない兵士を投入しそうだなぁ
エビでんす。
>>265 黒海へ海路移動しようとして機雷で海の藻屑になったら最高に笑えるのだが
>>216 どうも、そんな連中はあぶり出し用に使って居るみたいだから、軍服着れて歩けるなら問題無いみたい……
...(((└("_Δ_)ヘи
>>268 徴兵で訓練のハズがいきなり志願兵にさせられて死にました!を納得してくれるかなぁ
にょーん
停戦合意が近いように匂わせてたタイミングでナチめいた報道が出てくるとか、やつら何を考えているのやら
>>254 やっちゃえバーサーカー(ポーランド)!
>>268 死体がなければ戦死ではない理論を初手でやってるので問題外
>>272 まぁそんな輩にも家族居るだろうから、ゴミみたいに使うのはどうかなぁ
>>233 朝鮮戦争は南北どっちでも自国民の虐殺を数十万規模で繰り広げてるからなぁ…
>>237 なんかどこかで聞いたことあるよね
お隣りの半島とか
>>224 どうもお馬さんごっこ程度で満足しているらしい___
...(((└("_Δ_)ヘи
NW9に丸井アナ登場
なんか週末感がすごい
山内とかいうネーサン誰?
始めてみた
機動ハヤシヤ師団
自動車化ハヤシヤ師団
装甲ハヤシヤ師団
>>264 後の事は「本当に」礼儀正しい人達に任せればよい。
>>266 何処まで長引くか次第だから何とも言えない所やね。
人類の歴史からすれば、まだ数万人「しか」死んでないとも言えるからなあ。
封鎖された上海に医療団を運んだY-20
>>270 (シャコって巨大なダンゴムシに見えるよね…)
>>280 本日のバイエンスはここまで
またお愛しましょう
>>275 年金の受取人が居なければ、払わなくてよい。よい。
>>141 これさあ、アメが責任もって何とかすべき案件だよね?
これで逃げるようならもうでかい顔すんなよと言われても仕方ないぞ。
佐官や将官が前線で戦死しまくったのも、ロシア兵がヒャッハーするのを牽制するためだった予感
>>246 梯子外されてやんのw
つうか戦争自体真の勝者は米帝だけだよな
その後は色々あったけど、米帝以外は脇役だった・・・・・
ブリクスと産油国中露が組んで金と資源を武器にしてルーブル元をドルに代わって基軸通貨にする気らしい。
最近知ったが、00年代にアルカイダが活動資金獲得のために
日本のアニメの海賊版DVD売ってたんだってね。
薬物や武器と違って取り締まりも緩いから、結構稼ぎ出してたそうな。
>>298 産油国その他が中露に自国の命運を預ける理由を述べよ(配点10点)
>>295 ゲームチェンジした事をバイデン爺さんに説得出来るかが民主党の戦争なのだ
出来なきゃトランプが復活
核といっても原発爆破するくらいだと思ってたけど
この様子じゃ大都市に核兵器使ってもおかしくなさそうなレベルになってきたな
>>301 産油国がルーブルで買える商品がポンコツ兵器と原油と鉄鉱石と小麦だけなんですが…
欲しいのが小麦だけという罰ゲーム
>>264 もうそんなの居ないよ
原潜基地のカムチャッカの守備隊も引き抜いて
津軽海峡通してウクライナに送ったんだぞ
「ロシアが北方領土で2000人規模の軍事演習」
なんてニュースをタス通信が垂れ流してるのも
そんな規模は居ない証拠さ
5人ぐらいしか居ないんじゃないか
>>301 いまMXで苫米地とかいうやつが解説してた。
ドルを追い落としてグレートリセットを狙ってるって。
>>299 小並感から粉ミカンに通じるだけで、特定一名を貶す意図はありません___
_(`ワ 、_
キーウって考えてみればカディロフツィも投入されてたっけ
そら、残虐行為も起こる
>>289 ロシアというか欧州の戦争って10万単位で消えていくimage
>>297 米帝は別格だったからねぇ
>俺に反感を覚えてるのは「ですがのごく一部のバカウヨ」って理解が及ばない所がバカウヨたる所以なんだよ
じゃあ多数決取ったってええやん・・・
なにキリスト教原理主義云々地球平面云々とか言ってごまかしてるの・・・
>>220 クリーンエネルギーを使えない国は死ねと言い放ってた連中が自分たちが追い詰められたら
石炭でも泥炭でも使うとかw
イランイラクがこの隙に仲良く石油売りさばいてくれないものかねぇ
ナタで男性切りつけ…男「我慢の限界だった」 近所トラブルか 熊本
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee947da4fab5df287afa06804b718ea537fd86a 4日朝、熊本市の住宅街で住民をナタで切りつけたとして、男(69)が逮捕されました。近所トラブルがあったとみられます。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、熊本市北区清水万石に住む無職・谷勝容疑者(69)です。谷容疑者は4日午前7時頃、近くに住む男性(81)を殺害しようとナタで頭など複数箇所を切りつけた疑いです。
アメリカのロケットのうち空軍が使って軍事衛星打ち上げてる
アトラスVがRD-180というロシアのエンジンを使っている
シグナス宇宙船の打ち上げに使われているアンタレスのロケットもロシアのエンジン
最近まで有人宇宙ロケットはロシア依存だった
NASAもアメリカの宇宙産業尾クソ
>>303 多分オデッサ周りとキエフ周りに使おうとしそう。
弾道ミサイルだと色々とうるさくなりそうだからあえて爆撃機で
>>305 そばもあるだろう。(大差無し)
>>315 なんで切りつけるのかねえ。松の廊下ごっこじゃあるまいし
仏大統領「新たな対ロ制裁必要」 キーウ郊外ブチャの殺害で
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LW0MD >大統領はラジオ局フランス・アンテルに「戦争犯罪を示す非常に明確な手掛かりがある。
>(ブチャの殺害について)ロシア軍に責任があることはおおむね立証されている」と発言。
マクロンの仏の顔が壊れたゾ
草
>>318 オデッサで核が使われたらテンション上がってしまうな!(ガノタ並感
>>1 乙乙
対中国の最前線、与那国島からのレポート@NHKニュース
NHK、安全保障の強化のニュースには今まであまり乗り気ではなかったのに、
「安全保障環境への取組が方針転換を迫られています」などとまで言い出したか。
海胆の人さんの戦闘能力
体力 :D
近距離攻撃:A
遠距離攻撃:B
魔法攻撃 :A
スピード :C
防御 :B
回復 :D
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/594845
まあ棘しか有りませんからね >>320 この前も欧州大陸で唯一の完全な軍隊(つまり核戦力)を保持しているとか言ってたし、
割と精神がやられてきた感じだな……
>>320 「仏(フランス)のマクロン」
うむ。間違ってはいない。
今週末の月曜日、大統領選挙の投票日だなー。
一回目の投票で過半数は無理だろうから、24日の二回目の決選投票まで行くな。
一回目でどのくらいの得票になるかに注目だ。
>>322 オデッサがオデーサに変わってしまって、違和感が拭えない。
結局携行ATMにやられっぱなしだったから
都市とみると一軒一軒潰していかないと不安なんだろな
歩兵も機械化してるからその恐怖感がより高まってて、見境なくなってるのか
ポーランドに避難してきたウクライナの人、日本に渡航希望の人は20人程度で、
政府専用機の予備機に乗って来日するのか。
日本としては、破格の待遇と言うべきか。
>>320 構わん! 三人までならドラゴンボールで生き返れる! 思いっきりやれマクロン!! (*'ω'*)
>>330 日本につく前にハヤシヤ大臣にウクライナ女性は生やされてしまう。
>>324 お医者さんや看護師は暴れる患者や同僚取り押さえるためにムキムキと聞いたが?
>>324
ヴィルデ・ザウさんの戦闘能力
体力 :A
近距離攻撃:E
遠距離攻撃:D
魔法攻撃 :D
スピード :C
防御 :S
回復 :SSS
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/594845
あかん、接近戦がダメで体力と回復が優秀って
タンクどころかただの生贄やないか 森本さんも老けたなぁしょうがないけど
女は何言ってんだ…
>>229 食い潰さないですむように原発再稼働させたいよね。
>>297 米国も第2次大戦神話のために背負ったものは大きいし…(東アジアでの安全保障に縛り付けつつ)
>>324
名無しのほむほむさんの戦闘能力
体力 :E
近距離攻撃:C
遠距離攻撃:B
魔法攻撃 :SS
スピード :E
防御 :E
回復 :D
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/594845
魔法だけwww プーチンは5/9に勝利宣言するのを決めてるからなるべく早くに東部で攻勢に出たいだろうけど
けっこう時間的な余裕ないよな
>>202 これまでやる気ゼロだったのが戦場から帰れるからウッキウッキで帰っただけだったりして
早大大学院のせんせ「武力だけで戦争を防止するのは難しい」@NHK
いや、それは当然としてもだ。
いったん戦闘が始まったら、圧倒的な破壊力で敵を圧倒すれば、
攻撃は止むのではないか?(ぐるぐる
>>274 まあ、ロシアにウクライナにも、あるいは諸外国にも、今の段階での停戦合意なんて絶許な人、団体は
五万とおるじゃろし。
>>285 旧式装備を渡しても、よほど錬度が高いか、指揮官連中の指揮が極まっていないと死体の山を築くだけ
になりかねないが、マトモな装備あんのかのぉ?
>>323 そりゃあロシアの蛮族ムーヴ見せられたらなあ。 中国だって大差ないだろうから
マスコミなんて占領されたら真っ先に埋められる立場やからな。
>>329 提携ATMがやられっぱなしと空目してみずぽかと…
>>313 米国がシェールオイルに手を付けたら売り始めるかもな
>>334 ああ、もう、「ウッラー!プーチン!」と連呼する民衆たちが登場しても不思議ではない・・・
>>344 ちゃいな大陸の戦訓ってなんでしたっけ?
仮蔵@karizo2022 4時間
100/100
ロシアにおける国家分裂は、ラテンアメリカにおけるものとほぼ同じパターンをたどるだろう。
ロシア帝国の構造で最も弱いのは、タタルスタンでもヤクーチャでもチェチェンでもない。
極東である。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
国際安全保障が専門の植木某とかいう女が「抑止には軍事力が必要だが軍事力だけでは抑止できないということが明らかになった」とかTVで言ってるけど
俺の理解では「抑止力たる軍事力不足で戦端が開かれた。軍事力ダイジ!」なんだけどなにか俺は勘違いしているのだろうか・・・
>>343 モシン・ナガンやPPSHが大量にストックされているから
大丈夫!
>>324
_。听)_ ◆Gir.lev.vIさんの戦闘能力
体力 :E
近距離攻撃:D
遠距離攻撃:B
魔法攻撃 :B
スピード :D
防御 :E
回復 :B
(´・ω.、 なんちゅうか、自走砲タイプ? サンドウォームとしてのあいでんてぃてぃガー ヾ(゚Д゚ )ォィォィ・・・
NHKのきゃすたーが、
「安全保障に関するあらゆる議論を」とか言い出したぞ・・・
これってつまり、核保有の議論も含まれ(ry
>>342 圧倒的武力で敵国全土を占領すれば戦争は終わるんじゃ
ルノーが死ぬけどいいんかね
ラダというかアフトワズはどーすんだ
>>338 虐殺やらかしたの、連中じゃないかって話もあるから、これからですよ
...(((└("_Δ_)ヘи
【国際】モスクワ市議会で副議員が「ウクライナに加えバルト諸国、ポーランド、モルドバ、カザフスタンの非ナチ化 」を求める [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649073581/ 気に入らない国は全てナチ
もう、ロシア国内で整合性つかなくなってる
>>329 民兵に火炎瓶投げられまくってるから皆兵士に見える説
>>352 今回のウクライナ侵攻に関して言うなら、
ウクライナがとっととNATOに加盟していたら、侵攻そのものがなかったかもしれん。
自動的にNATO軍が参戦することになるしな。
>>361 気に入らない奴は全てネトウヨだ。わかったか
紀州みかんさんの戦闘能力
体力 :SSS
近距離攻撃:S
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :S
スピード :SSS
防御 :A
回復 :SSS
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/594845
フハハハハ 孤立したボケ老人の猜疑心と攻撃性が増すのが厄介な点ニダ
ましてや核のスイッチを握っている人間などどう止めるやら
>>360 生き残ったキエフ近郊の住民の話では、「兵士たちは20歳前後の若い兵士だった」
みたいな証言もあるんで、「ごくフツーのロシア人の若者(=新兵)」が狂気に駆られて
やっちゃった可能性もあるのぅ。
第二世代戦車のレオパルド1や74式等ではT72以降には対抗できないと思ってたが新型APFSDSを使えば2キロ以遠でもスポスポ貫通するのな。
第二世代も125ミリを食らえば死ぬけどFCSの優秀さで先に命中弾を得れそうだしウクにレオ1後期型を渡しとけよ。
>>346 とっくに手をつけておーる

;w=443&h=443&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=1c7e42d5fb7dbe178a995aebb92922f8
(´・ω.、
>>356 安全より安心でしょお?
兵隊が銃口向けてくるなんて安心できません!
モシンナガンシンセティックとか
PPSHタクティカルなら
長崎に使われたファットマンはサッカーボールみたいな形状だったが
実際の核弾頭に使われているのは全然違う
ラグビーボール型のケースの左右の頂点に起爆剤があり
中心に球形の水色のプルトニウム239のコアがある
(正確には内側がプルトニウム239で外側が反射材のウラン238)
そのコアの中に重水素とトリチウムが入っている
左右の起爆剤で薄い水色の高性能爆薬が燃焼すると
高い圧力でコアを押しつぶす
プルトニウム239の質量は臨界未満だが
中心の重水・トリチウムが爆縮で核融合を起こし高速中性子が発生する
その高速中性子でウラン239が一気に核分裂し、莫大なエネルギーを放出する
北朝鮮が開発したのもこのタイプ
日本でもこの程度のものはすぐ作れるし既に作っているはず
ショイグやゲラシモフもおかのしたしか言えなさそうなのがな
>>352 経済で殴りつければいいってアメリカさんが80年ぐらい前からやってた__
>>352 アピール・宣伝戦・対プロパガンダ対策が必要という点ではその人に合意しよう
>>325 ここでマクロンが漢を見せないと、大陸欧州の政治的な重心が東の方に動きかねないからな
>>363 ですよねー・・・
国際安全保障が専門・・・
なにかちがう論理回路で研究してるのだろうか・・・
専門だけどだからと言って見識が優れているとは限らないのだなあ
>>361 兵を出さなかったばかりにカザフも虐殺対象かあ
>>329 シリアとおんなじことやってるだけよ。
砂漠でやってセーフでヨーロッパでやってアウトとか軟弱である。
>>340 多分四月の終わりに核を使おうとするだろうなー
>>324
カードのまにあさんの戦闘能力
体力 :A
近距離攻撃:C
遠距離攻撃:A
魔法攻撃 :S
スピード :S
防御 :SSS
回復 :SS
ひたすらカイゼンのために見続けろと? >>324
〇〇〇さんの戦闘能力
体力 :S
近距離攻撃:B
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :SSS
スピード :C
防御 :D
回復 :S
やったぜ
>>353
モシンナガンっていうとハユハさんしか思い浮かばぬ… >>249 東西を睥睨しドラゴンから国家を守護する聖ギルゲウスの盾をもつ大ロシアの双頭鷲
>>383 いや、こないだアルメニアでやらかしとるやん
(´・ω.、
>>355 ウルトラマンキングから医術の手解きを受けたのKの一族の始祖がKADAだからな
ジャーナリストが殺されたことで尻に火がついたか>NHK
そりゃお前ら真っ先に殺されるってば
エヴァのネルフ本部の人員みたいに
>>361 これ市議会というのは語訳で
下院という意味らしい
>>363 とはいえ、以前のウクライナがNATO加盟に耐えられるレベルかというと
砲台かな?
さんの戦闘能力
体力 :E
近距離攻撃:E
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :E
スピード :A
防御 :SS
回復 :S
>>393 臆病で痛がりのくせに想像力たんねんだよあいつら。
だから虐殺の画像見てビビりまくってる。
そのうちヒステリーになって軍拡しろと叫びだすぞ。
民放の同業者や芸無し無能人は相変わらず他人事だが。
>>323,344
そらーロシアが占領地のマスコミどう扱うか見ちゃったからぬ
なにせ、JICA委託ODA事業で、NHKが職員教育請け負って
組織と体制整備再編に力貸して提携してたPBC(ウクライナ公共放送局)
職員と関連団体が狙い撃ちされてるからぬ
2020年7月末にNHKインターナショナルが力入れてた事業終えたばかりやで
>>361 完全にもう、プーチン一人が悪いって問題じゃなくなりつつあるなー
ロシア社会全体、ひいてはロシア人の価値観そのものが国際社会に対する害悪である、
そう思われても仕方ないのではなかろうか。
>>399 AEWやレーダーサイトからAAM誘導出来るシステム作って欲しいなー
これなら比較的腐りづらいだろうし。
>>402 正直ロシア解体がいるとはおもうよ。
農業国として成立していればくってはいけるし。
>>403 いわゆるクラウドシューティングでは (*'ω'*) そう遠くないうちにできるようになるんじゃまいか
>>371 一度「もはや戦車など不要」なぞと愉快なことを思いついて実行したカナダ軍が、アフガニスタンで
「やっぱ戦車は必要っす。いまからチョッ早で買い直して再装備するっす。」とやった時は、元戦車兵
とかかき集めても半年がかりだったらしいので、東側AFVしか扱ったことがないウクライナ軍が西側AFVを
渡されても、同じかもっと時間かかるんじゃねと言われているそうで。
>>402 擁護していた人間のロジックを自らことごとく破壊してやったぜぃ〜
ワイルドだろぅ(スギちゃん風)
>>404 貴族と農奴の国に戻るのですね!
◆王政復古◆
ウクライナからポーランドへの避難民が284万人以上……?
>>361 てか、ナチの定義が「ロシアに帰属したくない」だよな、これ
本気でナチスの何が悪かったか分かってたら、自分達こそナチスと同じことやってるって分かりそうなもんだけど、きっと、都合の悪いことは考えられないように洗脳済みなんだろうね
外国に出てるロシア人は、ロシアに帰るも地獄、外国に残るも(多分これから起こるパージで)地獄だな、こりゃ
>>402 まぁもうロシア人には
一回アイデンティティぶっ壊してもらうしかないわね
その後どーなるかは考えたくないが
帰宅しました。
たまには食べたいですね。
すぐ美味しい♪、すごく美味しい♪
チキンラーメン横じま、商標登録 パッケージの配色 日清食品(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/316ef3b9d1d38441d1efa127945a1bcca2de267c
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>410 アメリカがF-16A/Bを砂漠から引っ張り出したり
日本のPre-Msipを近代化売却する動きを出したら笑える。
>>361 議会を殺した鳩山一郎みたいなのがロシアにもいるのだろう
ロシア人外国から侵攻されると人が変わったように団結するっていう妙な習性がね・・・
ロシア擁護派をことごとく粉砕してまったプーチン大統領
言論戦においては第一梯団の後に虐殺という第二梯団できっちり始末を付けてきたのだ
>>411 どんな形であれ、そんだけの人数を受け止められる方がすごい。
>>417 もっといい装備ほしいだろうけど買う金ないしな。
もうロシアの衰退は確実になったのでそこら辺の武器で十分守れるだろうし
ところで浅学なワイにネオナチってどういう政策なのか教えてくれ
Wiki見ても、民族の純粋さを求める政策はアーリア人に限らなきゃただの国粋派だし
官製カルテルによる価格統制だって吉宗と同じ
国債で高速道路なんてケインズ的公共支出だろ
特徴なんて自国民を自国民のまま弾圧した件だけじゃね?ってなるんだ
ウクライナ諜報機関「ブチャ虐殺を実施したロシア軍人の名簿を公表する。
犯人たちは東部軍管区第35軍の第64独立自動車化狙撃旅団に所属している」 ウクライナメディア
pdf
https://s3.documentcloud.org/documents/21572904/rosiiski-zlochini-v-buchi.pdf ロシア人はロシア人の神話にそって動くだろう。
「あれだけの血を流したのだからタダでは帰れない……。」
ロシア帝国という名の北朝鮮が誕生するかもね。
>>403 そんな重点があるシステムなど、過去のモノに過ぎない。これからはマルチエージェントシステムの時代だー
_(`ワ 、_
>>424 一言で言うとプーチン政権がやってるような政策の事かな
>>401 そいえば、NHKのアナウンサーが駐日ロシア大使捕まえて
「戦争はしないんですね!」とか言ってたのがこのザマだもんな
NHKの奉じる「言論」なんぞ歯牙にもかけられなかったからなあ
そう言えば戦争が始まってから「ないごて故郷で死なんかったか」ってですがスレで見てないな
◆慈悲深いですがスレ◆
>>422 F-35は最新鋭すぎてわたせんからそのあたりでお茶を濁しそうと言う
>>424 極右の言い換えだと思うんだなあ
リベラルに反対する奴は皆極右なのだ
>>424 秩父に来て日本と交渉しようとしたがあまりの悍ましさに神風で撃退された宇宙人がナチそのもの。
>>424 夢を語ったり未来を語る方法じゃなくて、敵を作る方法で結束を求めてしまった。
その総称がネオナチ。まじでネトウヨ文法w
>>424 政策と呼べるほどの上等なものは無い、ナチっぽいデザインを愛する過激な国粋主義者の総称みたいなもんです
ウリの嫌いな奴はみんなネトウヨをプーチン大統領がネオナチに単語替えてやってるだけよ
>>431 どうみても、前線ではATGM抱えて血みどろのイクサしとるし、都市ではジッサイにコロコロされとるしで、語るよりも雄弁だからのー
_≡凵゚)_
処刑キター
ロシア軍、ウクライナの市長と家族を「処刑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fff01e4a47ab7e8efc84d8391d5b3d51e8e7b5 ウクライナのキーフ(キエフ)近郊の都市で、女性市長とその家族が、処刑スタイルでロシア軍に殺害されたことが
住民の証言で明らかになった。遺体は穴に投げ込まれたという。(後略)
>>431 そもそも戦闘員になれる男はとっくの昔に出国禁止になってるってそれ。
「今のロシア軍がグダグダなの、BTG編制がまずいのでは?」というレポートを海自の研究員が投稿した
そうで。
ウクライナ侵攻作戦が長期化した原因
−ロシア陸軍の 『 大隊戦術群 』に関する考察−
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/assets/pdf/column224_01.pdf >BTG は人的資源、機動力、C2、損耗と回復に関する 4 つの脆弱性を有する
>>431 ゼ「18-60までの男性は祖国で死ぬのだ」
これやられては文句無い
プーチンだけが狂っとるというが
ウクライナ人がロシアの若者とランダムで動画チャットする
のを何度か試してみたら
放送禁止用語だらけで侮辱してくるという
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1510680782376951808?s=21&t=iEfg7ADjnVAvWiF4aJFHyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>324
ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkAさんの戦闘能力
体力 :A
近距離攻撃:D
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :SSS
スピード :B
防御 :D
回復 :A
https://shindanmaker.com/594845
典型的なロープレ魔法職やな。 >>431 今回の戦争に関しては避難は女子供メインだからの
初手から覚悟極りきったやつらに言うことはあるまい
>>324
体力 :SS
近距離攻撃:S
遠距離攻撃:C
魔法攻撃 :SS
スピード :B
防御 :SSS
回復 :E
なにこのうっざいの… >>444 第二梯団・・・第二梯団さえあれば全てうまく行ったはずなのだ!(ガンギマリ
>>324
便乗してみたw
結果
○○さんの戦闘能力
体力 :SS
近距離攻撃:SSS
遠距離攻撃:A
魔法攻撃 :E
スピード :SS
防御 :D
回復 :SS
脳筋な上に防御が紙… >>452 どうも梯団攻撃をそもそもやってなかったらしいわ
>>403 あとはテキトーなのにAAM担がせてたら
順子油ミサイルやドローン狩りも捗るの
>>425 東部軍管区、ハバロフスクの部隊やないか
第一次チェチェン紛争に出てた882自動車化狙撃兵連隊を継承してるみたい
>>448 長距離支援魔法と、味方の回復魔法担当として、
複数のギルドから熱烈なラブコールが寄せられることでしょう。
>>452 露があると言い張って頭に?マーク出てたのは外野であって
指導部は最初からそんなものは無いって知ってたでしょンモー
「第二梯団」がWWIIの「最後の大隊」と同じような意味合いに聞こえる
ような気がする。
>>431 昨日の鬱スペでやってたけど、男の方は「もう出られないね」って感じでだんだん壊れていってた。
>>411 東スラブ語族ではあるけど歴史的にはポーランドとの方が結びつき強いからなぁ
>>358 日産からの上納金があるから大丈夫じゃない?(大丈夫とは言っていない)
>>450 とりあえず、取り巻きの回復役NTRして、毒殺かのー
_(`ワ 、_
>>324
体力 :B
近距離攻撃:S
遠距離攻撃:A
魔法攻撃 :D
スピード :SS
防御 :S
回復 :D
主力の護衛という微妙なポジか >>94 岩田元陸幕長
「ロシア軍の戦術や練度に問題がある。本来は、対戦車ミサイルを持って待ち伏せしている敵兵がいないか、偵察部隊を先行させながら進む必要があります。
もちろん戦車にも弱点はありますが、火力と防御力、機動力などの総合能力で考えれば、
今でも陸戦で最強の兵器は戦車です。]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af08c28d758e4e36bc8f8485ff3121f549b2162 盛る必要はない。不足しているものを充足するだけである。
ATM-5も1073セットではとても足りているとは言えないから平行して再製造は必要。
>>462 ラストバタリオンは居るんだ!やったあ!
仮蔵の全部読んだが
ロシアはクソなので全部潰すべし
ワズは昔ながらの製法で作ってるフレーム車は生き残るんじゃないのか
輸出仕様はEFIだけど本国は未だにキャブが大勢を占めてるらしいし。トランジスタ点火なら半導体もいらん
>>444 ・BTGは自分より鈍重な師団や旅団に対しては優位だが、逆に小規模な多方向からの攻撃には脆弱性が多い
・徴集兵が多いため判断をする命令系統が硬直している
そんな感じの分析ですな
舞鶴の質屋さんの戦闘能力
体力 :SS
近距離攻撃:SS
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :D
スピード :D
防御 :SS
回復 :A
鈍臭いの (´・ω・`)
アニメ好きな21歳ウクライナ女性、日本へ避難するんですと@WBS
>>464 ポーランド・ウクライナ連邦とか作られても驚かない
体力 :D
近距離攻撃:A
遠距離攻撃:SSS
魔法攻撃 :E
スピード :S
防御 :C
回復 :SS
回復振ってるアーチャーかな
>>476 ブチャの「墓地」の穴の検視と、道や地下室の死体ですね
>>474 これはモザイクではない!ぼかしだ!(叫
#AVマニアはモザイクに厳しい・・・
モザイクを見ると条件反射で勃起してしまい死体愛好家になる危険があるので
国産AVは即刻モザイクを解除するべきである
流れぶった切って持病あり飲食店経営女史のワクチン不審について。
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/03/news014.html ここまで行ったらもう致し方なし、かな?
まあひと昔前の一言居士も「わしを疑え」言うとるしね。
>>479 戦場の要所に陣取ったらゲームセットなユニットやんこっわ
>>480 あっちでもアニメ汚染がひどいことになっとるな。
>>442 ロマノフ王家も最後は地下室に集められて銃殺
ドンがグラディウスを装備して玉座に座ったらクリア不能になるじゃないですか!
>>470 ポーランドのソ連ロシアに対する恨みはそれ以上だから大丈夫です
>>431 キエフやウクライナ東部から西部に疎開した家族とかは、その手の批判を浴びたり石投げられたりしておるようだの。
テレ朝がここまでキツイ映像を流すとはなぁ
ちょっと意外
>>485 パッケージにはギリギリモザイクって書いてあるじゃないですか!!
>>469 タイムリーに話題になっているが、その戦車や火砲を盛り過ぎた
BTG編成はその戦車を援護する歩兵が不足しているのです。
例えるなら奇形レベルまで乳を盛ったら逆に実用性が下がるのだ。
ドイツは今頃ロシア産天然ガスの購入をやめるべきって声が上がり始めたそうです…
by報ステ
「戦争犯罪を徹底的に調査すべき!」@報ステ
いや、良いんだけどさ・・
仮にそれをやったとして、「誰が」容疑者の身柄を確保するん?
ロシア側の協力なんて期待できるはずもないし。
結局は、他国の軍隊投入してロシア軍を叩き潰すしかないのでは?
>>418 2011年の記事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110205-OYT1T00642.htm > 民主党の鳩山前首相は5日、北海道根室市で北方領土問題について講演し、
「『4島を同時に返せ』というアプローチでは、未来 永劫 ( えいごう ) 平行線のままだ。
(祖父の鳩山一郎元首相が手がけた日ソ共同宣言に盛り込まれた歯舞、色丹の)
2島だけでも(日本側は)認められず、2島にプラスアルファだ」と述べた。
> 鳩山氏はロシアのセルジュコフ国防相が4日に北方領土の択捉島と国後島を訪問したことに関して、
「強い憤りの念を禁じ得ない」と批判した。そのうえで、「領土問題の交渉に早く戻っていくプロセスが大事だ」
と語り、10日からの前原外相訪露での事態打開に期待感を示した。
>>481 リトアニアも加えようず(ポーランド・リトアニア共和国並感)
報ステ、元NHKの大越かい。
こいつもなー、結構な左寄りだったんはずなんだが、
さすがに穏健なことも言ってられんか。
ポップ「すごい魔法攻撃力だ!!SSSなんてもんではない!」
魔王質屋「わしの魔法攻撃力はDレベルだ。ちなみに遠距離攻撃力はSSSだ」
ポップ「!?DでこのレベルならSSSならどんな事に!!」
>>459 ハバロフスクってウラジオの上の州か
日本の間近
なんであんな何もないところに人間が住んでいるのか
多分BTGは技術が必要な戦車自走砲司令部に契約兵が集中しすぎ、随伴歩兵はほぼ徴集兵で構成されてて簡単に歩戦分離を喰らうのだろう
ロシアどうも、プーチン政権以降
軍も都市部市民層も人権とかあるべき国家とかいう
概念忘れてしまって、国家の威信しか理解できなくなってる
だから、クーデターや政変無理なんじゃね説が出てる
100年前の方が意識高かったという
>>444 >三分の一を質の高い契約兵が占め、残りは質の低い徴集兵から成る。
水増しして最大20万だったんかい、、、
100万単位の兵と戦車が平原を埋め尽くすとは何だったのか。
往年の時代劇の名作「破れ傘刀舟悪人狩りであれば、
「てめぇら人間じゃねぇ!叩っ斬ってやるっ!」というセリフが出てくる場面である。
>>503 違う
北海道苫小牧でやつは落下傘的な役割を担ってた。苫小牧にブリジストン工場を誘致するぞなどと言って
そんなもんに頼らなくても北海道は赤かったりしたが
>>498 国連軍事参謀委員会の元、NATOを中核にした「国連軍」を編成するとか。
モスクワほかに英知の光をともしてもいいのでは?
レンドリースで買っただけの、弱い者いじめしかできない国家など滅びてしまえ
>>510 専門家でないのでよくわからんが、
安保理でロシアが拒否権使ったら「国連軍」は結成できるんだろうか。
できるとしたら、「有志連合軍」かなーと思う。
>>447 日本は侮辱語が少ないと言われている
馬鹿ぐらいしかない
高度な連携が必要だったのに
犯罪者予備群みたいな歩兵ばっかりなのと
指令・通信が機能不全起こしたということなのかなぁ
ロシアの虐殺への各党の非難
ラ党 非難済み
我が党 非難済み
ハム 非難済み
共産 非難済み
維新 なし
れいわ なし
インパールってガチでぼけてんじゃねえかな。
なんか頓珍漢な変レスしてるのがちらほら散見する
ヨーロッパ議会の女性議長:
「ロシアからのガス供給をゼロに」@WBS
これはアレか?
「ガスをゼロにする・・・するが、それが今すぐではない。
つまり恐々に応じて、10年後、20年後にもなることもある、ということ」
というパターンか?
>>466 ルノーは日産に役員を送り込むこともデザインセンターにスタッフを送り込むこともできなくなった
日産の販売店でルノーを売るのさえダメ
>>519 頓珍漢である事に一貫性がある場合それはボケてると言えるのかどうか
ドイツがマーダー歩兵戦闘車供出拒否したのは部品取り用に野外放置していて不稼働だからなんだそうだ
立て直しは大変だな
>>510 結局コレに近い有志軍編成するしかないような
落としどころ作るためにアジア、アフリカからも兵隊引っ張ってきて
NATO色を薄めにゃならんけど
アフリカはナイジェリアあたりとしてアジアは?
>>514 湾岸方式の多国籍軍がせいぜいと思われる
>>515 直接的に罵るのはエレガントじゃないからね
意外と量子水素エネルギーが爆発的ヒット商品になって
エネルギー問題解決しないものかと思ったがその場合ニッケル産出国が資源国になるな
ロシア上位じゃん……
>>519 そういうのを見るたびに「74さんちゃんと病院行ってオクスリ飲んで」って思ってる(濡れ衣)
>>424 >自国民を自国民のまま弾圧した
それはWW2アメリカもやってるので別にナチの特徴ってわけじゃないんだよなぁ
>>525 まあ、そうなったら日本もお付き合いせざるを得ないじゃろ
>>515 鎌倉時代に公式に禁止されたんだよ
御成敗式目第十二条な
アメリカ、ウクライナへドンバス攻略向けに戦車供与検討
@報ステ
ロシアの最低勝利宣言を阻止する気満々
>>539 MIG-29とかの供与あきらめてF-16A/Bに切り替えたりして
>>469 ここを見ると計上されているから、取得してんのでないかな
https://judgit.net/projects/19705 (゜ω。) 日本の場合、セットとか基で要求されるから、その構成は不明なのだ___
>>537 対中でエウロパ引きずり出すためにも参加せざるを得ないのです
米帝…米帝に強要されたのなら仕方がないのだ
ファシストはソ連の敵全てを指すからアメリカもチェコもハンガリーもファシストだよ。
その場合どうするんだ
16式空輸するのか
それともジブチ、ボスポラス海峡周りで掃海部隊送るか
BTGのグダグダさ加減からすると、東部でウクライナ陣地に吶喊したらSUGOI損害出そう
>>273 あるいみバヨクの言ってた経済徴兵制って奴だな あいつら自分ならやるから言ってるのか?
とはいえもともと徴兵制は存在するんだが
2003年頃、大ちゃんが「スタイルはいいが20年前の水準」とロシア機を馬鹿にしていたが、今は何十年前の水準になってるんだろ。
>>550 東欧にM1A2送ってT-72押し出すんだろうね
ウクライナが欲しいのは今使える戦車
漫画家志望のウクライナ人日本へ難民として非難
漫画ってほんとすごいな
>>422 >もうロシアの衰退は確実になったのでそこら辺の武器で十分守れるだろうし
独「デスヨネー」
ジリリリリーン
岸 「もしもし」
米国防総省「日本にF−4あったよね?ウクライナに送って欲しいのだが」
岸 「F-35に転換し、全機退役してスクラップになりました」
米国防総省「(くそ、これで30カ国目だ)、いやなんでもない、じゃあ」
>>514 >安保理でロシアが拒否権使ったら「国連軍」は結成できるんだろうか。
可能
国際連合憲章第7章が定める
「平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動」としての
国連軍(強制軍)は無理
だが、国連決議に基く対侵略行動用の軍
ぶっちゃけ朝鮮国連軍方式の国連軍は編成可能だぬ
BTGを一番上手く運用出来るのは自衛隊かもしれん
日本の国土では渋滞起こして不評だろうけど
>>560 いやもうF-4漁るくらいならF-16C送ったれや
>>557 それでギリシャで輸送拒否のスト起きてるのか
>>540 現代でもアジア人襲撃したり黒人版KKKがレイプ魔を聖人扱いしてるのだからお頭はナチと同じだな。
>>551 四島及び樺太とカムチャッカに行く羽目になる方がマシかも試練ぞ。
しばらく居ぬ間に・・・・・・
そしてなんぞコレ・・・・・・・
61無念Nameとしあき22/04/04(月)21:49:16 ID:OWYXfIWINo.955281954そうだねx8
RIAノーボスチ
「ウクライナの非ナチ化のためウクライナ国民は1世代以上においてロシアの正しい教育を受けなければならない」
〇ウクライナの非ナチ化のために必要な事
〇 ウクライナの武装ナチスの活動停止、必要な教育インフラの構築
〇 ナチから解放されたウクライナ領土の「反ナチス自治組織、法的機関の構築」
〇 ロシアの正しい情報を教育する機関の設立
〇 ウクライナのナチ的思想を禁止する教育プログラムの実行
〇 ナチ的思考万円の戦争犯罪思想の大規模調査
〇 死刑にならない程度の軽度のナチ的思考者の割り出しと懲役刑
〇 ロシア政府の正しい監督下でのウクライナのナチ的思考の禁止
〇 ウクライナのナチ的思考否定のための正しい記念碑の設立
〇 25年間の非ナチ思考教育団体の設立
https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html ロシア国内世論もうだめかもしれん
読んでて脳が破壊される…
朝鮮戦争での国連軍が出来たのはソ連が仕組みよくわからず棄権したからでしょ
今は棄権しないから無理
>>560 まだ韓国に残っておるだろう。
あそこはF-16の中古供給してもこまらんし。
>>515 mother fuckerにあたる言葉が、おまえのかーちゃんでべそだもんな
情報戦を制することを制脳権というらしい。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3S4244Q3RUHBI03V.html https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6011149.html 海外や日本の防衛省でも、もう使っとるらしく
人々に至るチャネルから至る情報を与えて、いかに
情報を信じさせるかという戦いになるとのこと
これ、考えてみると
兵器や政治的メッセージではなくエンタメコンテンツ
の方が強くなる気がしなくもない
>>268 仮蔵@karizo2022
56/100
高齢者は祖先崇拝のためにZ戦争を急がせ、若者を犠牲にすることを支持する。だが、若者は手足を残しておきたい。
これは国防副大臣が足を失ったばかりの兵士を表彰し「もう一度立ち上がってください」とささやく動画だ。じわる。
北の地雷で足を吹き飛ばされた韓国軍兵士に「ジャージャー麺食べたい?」とのたまわったムンと肩を並べるね
パンツ脱いでる最中に揺れがくると脱ぐか履くか迷うね
どどどどどどどここここ (((((*'ω'*))))) いななななななな
また地震かよ
>>1乙
AKよりJKの揺れるopが良いなぁ
>>506 地方に至っては最早メンタルがヒャッハー
多分教育もインフラもろくに投資されてない
>>571 ニコイチ共食いでもマトモに飛ばないのばかりなんですが、それは…
この前も落ちて、脱出装置すら作動しなかったの知ってていってるよなオラァ!?そんなもんにパイロット乗せるのか
また嫌な揺れ方したな。
>>576 パヨクにアベチップを埋め込んで5Gに接続させよう。
御成敗式目 きびしーー
第12条:「悪口(あっこう)の罪について」
争いの元である悪口はこれを禁止する。
重大な悪口は流罪とし、軽い場合でも牢に入れる。
また、裁判中に相手の悪口をいった者は直ちにその者の負けとする。
また、裁判の理由が無いのに訴えた場合はその者の領地を没収し領地がない場合は流罪とする。
>>555 地連の興亡で接触戦争の際にロシアは経済的な理由でなにもできないという設定だった
冷戦後の復興で書かれた頃とは状況が変わったかなと思ったら一周回って的中しそうになってるのすごいわ
>>569 コレにメンタルやられる人多いね
(´・ω・`)
>>562 要するにこれ
常任理事国が戦争当時国となって拒否権乱発し安保理機能停止させるのに備えた
国際連合総会決議377 A、「平和のための結集」決議で緊急特別総会開き
ここで決議して常任理事国の拒否権スルーして国連軍編成するって手ね
なお
ただいま実に都合よく、2022年2月28より
第11回国際連合緊急特別総会が開かれておりましてぇ〜
この議題は「ロシアによるウクライナ侵攻紛争への対処」というものなのですな〜
で、国連軍編成がなされるなら第一段階となる、法的拘束力持たぬ非難決議は既に出てる
>>600 頭おかしいロシア人を族滅しようぜ!!1!
これから必要なのは三沢もしくは新田原から大陸国上空に飛んでいって何かをして
安全に帰ってこられるファイタージェットだな。
最近開発情報が乏しくてやきもきする。
今年1月からの日英事業が昨年度予算の戦闘機開発予算のうちエンジン開発費と思われるがソースなし……
テンペストも本当は大きい説に傾き始めている
じゃないと共通性なんて見極めない。
>>601 おまわりさ〜ん。黄色い救急車よんでください〜(´・_・`)
>>594 「7Gのオペレーター…聞こえますか…?」は、目がゾーン23だったか……
_(゚¬。 _ 5Gだと主人公機はハンターカブだろうか___
ハンガリーの選挙で親露のオルバン政権が再選
>>576 つまりNTRを読むと脳が破壊されるのは制脳権を失ってしまうから…?
>>572 「おまえのかーちゃんでべそ」とはジッサイ「お前の母親が出べそなことをみんな知っているくらいお前の母は淫売である」という言葉なのだ
https://www.leftvoice.org/greek-railroad-workers-block-delivery-of-u-s-tanks-to-ukraine/ ギリシャの鉄道労働者がウクライナへの米国戦車の配達を阻止
ギリシャの鉄道会社であるTrainOSEの労働者は、ウクライナ北部の港であるアレクサンドルポリスから
ウクライナ行きの米国の戦車を輸送することを拒否している。
そこでの労働者が拒否した後、上司は他の場所からの鉄道労働者に仕事を引き受けさせようとした。
ギリシャ共産党(KKE)は声明のなかで、
「約2週間、テッサロニキの機関室の従業員にアレクサンドルポリスに行くよう圧力がかかっている」と述べた。
組合の声明は次のように述べています。
国民を犠牲にして少数の人々の利益のためにコミットされているウクライナの軍事紛争への
我が国の参加はありません。特に、我が国の鉄道車両は、
US-NATOの兵器を近隣諸国に移転するために使用されないことを要求します。
イタリアのピサのように、空港労働者はウクライナに武器、弾薬、爆発物を届けることを拒否しました。
ベラルーシでも、鉄道労働者はロシア軍に緊急に必要な物資を届けることを拒否しました。
ハンガリー君にはがっかりだよ
ハングリー精神はないのかね
>>569 ソ連時代に気に入らないヤツ(国)に因縁つけてたのと変らんなぁ。
あの頃はナチでは無くアメリカ率いる帝国主義者共だったけどな。
言葉を入れ替えても通じるんよなぁ。
ある種のワクチン持ちで無いと辛いかもな。( ゚Д゚)y─┛~~
>>601 ウクライナを日本、ロシアを大韓民国に変えて読むと更に滾ってくるニダ
>>582ヤバい地方だと娘を売る感覚で息子を兵隊に出す毒親しぐさらしい
貧すれば鈍すと言うか
文化が欠乏すると浅ましくなると言うか
>>569 それを一言で言うと、シベリア行き。なんだろうなあ。
>>612 特亜というワクチンを接種しているですが民でもこのダメージである
ロシア人に責任はあるけど罪はないが
ロシア人の国民意識に致命的なレベルの問題があるからロシア人国家作らせちゃダメちゃうんかな・・・
>>569 既視感あると思ったら進撃の巨人で見た奴だ。
>>610 いやそれウクライナ行きじゃなくて東欧に展開する米軍が使うやつや
>>546 ポーランドやハンガリー、チェコ辺りからの玉突きT-72供与じゃないかな?
>>610 ここぬけとるぞー
>残念ながら、TrainOSEのボスはなんとかかさぶたを持ち込み、武器は最終的に移動しましたが、
>タンクに赤いペンキを塗ったストライキ労働者による最終的な行動がなかったわけではありません。
日本で震度3だの4だの連発しても気に病むだけ損ダゾ(´・_・`)
>>622 ハンガリーは選挙で親露派現与党がそのまま続ける事になったのでなぁ。
武器供与は無理ちゃうかな (;・∀・)
>>604 意外と電子装備はBAEテンペストだがエンジンはIHIなんて構成も可能になるんじゃなかろうかと思っている。
スウェーデンの単発機とか。
まあIHIのインレット径1mのエンジンがロールスロイスより大出力な事が条件だが。
防衛省防衛研究所 飯田将史室長
「制脳権というのは脳をコントロールする、つまり人間の認識・認知、これをコントロールするということが制脳権という事になります」
ウクライナ侵攻ではアメリカも加わりロシアに「制脳権」を奪われないよう情報発信を強めています。
NHKの映像の世紀、脳が溶けそうで御座る
モハメドアリが徴兵拒否!勇気ある行動→60%あった戦争支持率が30%に!アメリカは戦争に負けた→アリは信念を曲げなかったスゴイ!
オバマ同性婚を認める決定!→世界中の人々に勇気(希望?)を与えた!(みんな同性婚したい前提かよ)
>>610 こういうときのために公共交通にアカを埋め込んでるんだろうなあとしか、、、
>>621>>623
論調としてはレフティなところなので
荷役拒否がギリシャとかイタリアでも起きてるくらいの
程度で
>>616 韓国ちゃん特化型な感もありますが、一部有効性が認められる点で特亜の一部などと脳内に
韓国ちゃんもレーダー照射事案でやらかさなければなぁ、もうちょい騙せただろうに
>>569 正直ウリナラチラシでもハングルオンリーなら これくらいトンチキな事は言うよ
日本語訳してるウリナラチラシは
アレでも高級紙の部類なんで
田中圭一せんせい作
ラブライブ!はヤマトそっくり
>>569 トゥールスレンや絶滅収容所を簡単に設立しそうな気持ち悪さだ
>>633 露軍の下請けなんよな
公式には露軍が参加していない作戦にも従事する等
ちなみに私利私欲に走る時もあるそうな
>>634 ブチャでの大虐殺が世界に広がってきているからレフティ系さんはシンドいやろな。( ゚Д゚)y─┛~~
>>626 黒犬騎士団はカディロフだけでなく露助全体と見て良い。
>>630 自由の国を自称しているが、ポリコレ筆頭にステレオタイプへの同調圧力が強すぎて息苦しいらしいな。
文化部の活動すら階級化されて出来ないせいで日本のアニメ見て文化部に人権があって驚くらしいが。
>>602 ロシアが「ウクライナによる民間人殺傷」とかいう議題を安保理にあげてきたのは特別緊急総会に対する時間稼ぎもあるんだろうな
アフリカや中東諸国を上手く切り崩せれば総会決議の政治的価値を低められるかもしれないし、これについては中国やインドも手伝ってくれるかもしれない
>>640 GRUの下請けっぽいってな話がでとるな。
訓練センターがお隣同士。(´・ω・`)
>>635 言い訳がロシアとそっくりなのよね
初めは否定、次に相手が先にやった
>>570 ところが
>>602で書いたようにスルーする手が整備されてたりするのよ
これは第二次中東戦争(スエズ危機)で英仏が当事国になったのに対応し
安保理では無く、総会の決議によりスエズ国連軍が編成されて
国連PKO活動が実働した時のものがモデル
のち、ここいらはソ連のハンガリー侵攻とソ連のアフガニスタン侵攻で
上手く働かなかった教訓からソ連崩壊後にアップデートされていたりする
まだまだきついね
193無念Nameとしあき22/04/04(月)22:06:47 ID:Fbxt1vekNo.955288789+
Twitterの軍オタの引用
>中隊大隊級の降伏ないじゃろ?
中略
>部隊が勝手に障害ばらまき出すと先頭にいた部隊が味方の障害に引っかかって離脱失敗とかなるけどちゃんと部隊間で調整して離脱できてるので、今のところは軍としては統制が取れてる可能性が高い
>(士気が高いかは別
https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/1510950907479216128 ウクライナ軍の反攻でキエフのロシア軍数万人を捕虜に出来るかもと思っていたけど案外とロシア軍もしぶとい
199無念Nameとしあき22/04/04(月)22:07:03 ID:flWnQtDgNo.955288880そうだねx1
一部の変な連中はさて置き日本の報道見てるとロシアの非道に対する怒りはちゃんと世代を超えて受け継がれてたんだと実感するよな
… 200無念Nameとしあき22/04/04(月)22:07:10 ID:2Tgtayr2No.955288930+
>>本格的に日本でもジェノサイドが報道されだしたな
>>しかしぼかしてあっても何度見てもきつい
>オマンコ消し忘れもあってなおひどい惨状…
いや何で消し忘れに気づくんだ…?
201無念Nameとしあき22/04/04(月)22:07:33 ID:JSMzO2rMNo.955289082そうだねx2
>No.955279124
10歳だと?マジロシア兵地獄に落ちろ
209無念Nameとしあき22/04/04(月)22:08:28 ID:8E0kpH4ANo.955289423+
>ウクライナ軍の反攻でキエフのロシア軍数万人を捕虜に出来るかもと思っていたけど案外とロシア軍もしぶとい
北部は敗走はしてないからね
撤退だわ
燃料やらちゃんと補給できてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そういえば去年の12月頃「遺体埋葬の規格を変更して集団埋葬可能に」とか「被曝者の埋葬方法」とか
「集団墓地の作り方の説明」とか「1000人を3日で埋葬する方法」とかロシア非常事態省が発表してたなあ
そうかーそうだったのかー
映像の世紀シリーズはシーズン2で面汚しと言われたのにまた新作捏ね繰り出すのか
自己評価の高すぎる三文字サン
JSF@rockfish31
「ロシア軍が地下の防空壕を一つ一つ訪れて住民のスマートフォンを調べ、SNS(交流サイト)の履歴などから反ロシア的だと判断した人を
射殺したり連れ去ったりした」
https://nikkei.com/article/DGXZQOGR034MH0T00C22A4000000/ もし日本がロシアに占領されたらSNSを見るまでもなく人先生が真っ先に危ないんだよな(私もだが
れっきとした研究者とただのブロガーがいつから同格だと思うようになった?
思い上がりも甚だしいわ
>>444 滅茶苦茶面白い考察だよね。
BTGは紛争地域に打撃力のある部隊を迅速に送り込める。
ただし、コンパクトな諸兵科連合部隊だから人や物、通信帯域を滅茶苦茶食う。コンパクトだから大きな損害にも強くない
。
今回のように横並びに大量のBTGを送り込むと、
大量に部隊の数がいるから優秀な人材が薄く広く散ってしまい全体の練度が下がる。
数多くの部隊がいるから通信帯域を圧迫する。味方の通信を捌くだけで手一杯になる。
元々が大隊規模だから広いところでは分散してしまう。損害を受けると立て直しが難しい。
狭い地域でもっと少ない数ならもっと力を発揮できたんだろうけれどウクライナは広過ぎた。
ポーランドのモラヴィエツキ首相が、「ドイツこそが対ロ制裁にとって最大の障害である」とドイツを
非難だそうな。
ハンガリーで親ロ派のオルバン政権が選挙で勝ったことに関してコメントを求められた際の発言だとか。
Germany is the main roadblock for tougher Russian sanctions, Poland's PM says
https://www.reuters.com/world/europe/germany-is-main-roadblock-tougher-russian-sanctions-polands-pm-says-2022-04-04/ >>653 ゼレンスキーはオルバンを非難したんだがなぁ
あんまり良くない傾向
>>624 そこなんだよな。
伝統的に強面で強権的な国であるが、基本的には現代の価値観を備えていると思っていたら、
まさか近世以前の世界観で生きていたとは。
いや、これが中東アフリカあたりなら「まあそんなもんだろう」で済んだだろうが
仮にも先進国の一角であった国がこんな有様とは、流石に予想外過ぎた。
独仏みたいな欧州の大国が先頭で責務を果たして着いて来いって言うならともかく東欧の小国に先鋒になってもらおうってのは虫がいい話じゃない?
全然関係ないが、プリンセス・プリンシパルの劇場版を見たんだが
https://pripri-anime.jp/streaming/ テレビ版よりは面白かったぞ
クラウン・ハンドラーという副題の意味も2章の最後でわかった
アンジェが古賀葵に変わったのは全く気付かないレベル
>>651 ぶっちゃけ、ですが民も皆同じようにコロコロされるコースよ (´・ω・`)
733 それでも動く名無し (ワッチョイW e564-fSZ/) 2022/04/04(月) 22:42:30.12 ID:ShVvZpbh0
俺たちがこれから真実を暴くからな
覚悟しとけよ
ですがスレに書き込んでるだけでプーチン暗殺帳おくりだろうなぁ・・・
>>658 引退する声優とか困るよね
まあ、大量に若いの連れてきて大量にコンテンツを作るというのの弊害だろうけど
>>659 ですが民死すとも自由は死せず (`・ω・´)シャキーン
ふぬん
216無念Nameとしあき22/04/04(月)22:09:04 ID:jRc1DavANo.955289642そうだねx3
>ゴルディアスの結び目って自殺結びか何かなのか
ゴルディアスの結び目とは「このパズルを解いた者は覇者になる」という言い伝えのあるパズルだったが
アレキサンダー大王は「言い伝えに頼らずに己の手で運命を切り拓け」とパズルを破壊した
だからゴルディアスの結びという言い伝えに頼ったプーチンは覇者になれるわけは無かった
224無念Nameとしあき22/04/04(月)22:09:42 ID:NIcFYFucNo.955289865+
>>ドイツくんまとめ
>ドイツくんはさぁ…
ポーランドとバルト3国がロシアとベラルーシの陸路輸送を完全閉鎖するらしいから
ついでにドイツとロシアの輸送できなくなるかね
243無念Nameとしあき22/04/04(月)22:11:35 ID:mq9BiHa2No.955290536+
>ゼレンスキー現地視察とか米英特殊部隊に警護されてるとは言えあぶねぇだろうに
アピールもあるし激励も兼ねてるんだろう
プーチンはずっとウラル山脈に引きこもってるし
253無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:37 ID:PucpICkcNo.955290950+
>今のロシアはロシアの歴史上最も脆弱な状態だと思う
>製造も金融システムも余りにも外国への依存が強すぎる
>プーチンは事実上鎖国するつもりらしいが文明レベルが50年は後退するぞマジで
>インターネットインフラの維持すら何時まで出来るやら…
ロシア人なら鎖国しても大丈夫と思ってるのだろう…確かにそうだがアフリカ途上国まで下がるぞ
255無念Nameとしあき22/04/04(月)22:12:41 ID:V1xk6Ui.No.955290976+
WGナスがロシア・ベラルーシから撤退するって
https://wargaming.com/en/news/business-operations-worldwide/ >>651 前提が反ロシア、ロシア批判の書き込みをしていた形跡のある人物に対する無差別の虐殺だから間違いではない
てかSNS投稿状況を調べて処刑してまわるとか市民が敵に通報しているスパイに見え始めてるんだろう
やってることが20世紀と変わらん・・・
窓ガラス割り侵入したロシア兵が性的暴力、逃げる子供を銃殺…相次ぐ「戦争犯罪」証言
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220404-OYT1T50176/ ロシア軍によるウクライナの民間人に対する戦争犯罪行為が、被害者らの証言で相次ぎ明らかになっている。成人男性だけ
でなく、無抵抗の女性や子供にも容赦ない暴力が加えられた。(国際部 吉永亜希子)(後略)
BTGってコンパクトで即応性がある先遣部隊なので、陸自で言えば師団の機動を掩護する連隊戦闘団見たいなもんだろう
でも先遣部隊がいくら便利だからってそれだけで軍を構成するのはチト不味い気がする
反露的なことを書いてるからコロコロされるのではなく
コロコロしてからこいつは反露だったということになるだけよね
BBC ウクライナ首都郊外に残された数々の遺体 ロシア軍車列の残骸も2022/04/04
ウクライナ版 ロシア軍の死のハイウェイとか民間人の遺体とか
3:10あたりからAn-225の残骸というか現状が見れる
>>653 アメリカが裏でやってる仕事って、正面戦線の情報提供も仕事だけど、
一番の仕事はカネの蛇口を閉めろって話なんかねえ?
>>651 識者じゃないんだし竹槍持って突っ込むんだよ!
来年度は防衛費10兆円も夢ではない
陸自を30万人規模
海自を10万人
空自を10万人
水自を2万人
宙自を1万人
として
MBTを1000両
護衛艦隊200隻
戦闘機1000機
宇宙駆逐艦20隻
>>660 あれ?渋谷?
右下のおばさん、昨日静岡のお城側の出口でビラ配ってたような
>>665 ゴルディアスの結び目というのは、西洋では「複雑な問題は断固とした決意で一刀両断にするのが最良の対処である」みたいなニュアンスの故事として解釈されていると聞く
ロシア的には「断固としてぶった切る!」という意味で引用したのだと思われる
>>669 それな 適当に殺してるだけだと思う
パニックおこさせたいんだろう
フェースブックからひろいもん
>>669 >>679 ロシアに対して友好的な書き込みをしているわけがないとしてコロコロするのはどうだろう
>>673 米英がドイツっぼ叩きつつオーストリア経由の金の流れ押さえに行ってるからぬ
カネの蛇口回す権利押さえてから段階的にカネの流れを〆る方向だ罠
>>667 > 成人男性だけでなく、無抵抗の女性や子供にも容赦ない暴力が加えられた。
話が逆だな
成人男性が守らなければ女子供が真っ先に被害に遭うのだ
>>652 ではコンパクト化を進めている自衛隊はどうかと言えば、今回の戦争の戦訓がそのまま当てはまらないのは面白い。
基本的に小さな島嶼部での戦闘を主眼とし、敵の侵攻を察知してからの初動を最小化する事を目指しているので、
動き出すのに時間がかかる重編成には戻れないという。
IT機器を略奪する口実では?(連中の月給はFireタブすら買えない事を思い出しつつ
核兵器が役に立たないってのはあくまで外征に関する話だしな
>>665 文明レベルは知らないが民度は12世紀かそこら辺なので、
半世紀やそこら退行したとしても誤差の範疇では?
>>693 ロシアとウクライナが一体って言ってるから防衛にも役立ってないよ・・・
>>685 みんな「カネの蛇口さえ締めれば戦争しなくても勝てるって!」
どいつ「でも、、、環境が大事だし、、、」
これはグーパンかましたくなるw
しかしキエフから後退するロシア軍を捕捉どころか追撃すらできなんだか
やはりジャベリンだけでは戦争は出来ぬ
追撃や後方遮断には放胆な機動ができる機甲戦力が必要だな
ぬぬう
299無念Nameとしあき22/04/04(月)22:17:07 ID:V1xk6Ui.No.955292636+
https://www.bleepingcomputer.com/news/technology/russia-facing-internet-outages-due-to-equipment-shortage/#.YkMHjuYQSwk.twitter ロシアの制裁についてはこういうのでてるね
上のネットの件のでね
頼みの綱の中国のファーウェイなども制裁が恐ろしく話がほとんど進んでいない
321無念Nameとしあき22/04/04(月)22:19:07 ID:br9cQEW.No.955293421そうだねx4
>中国も取り込めばユーラシア大陸の覇者になれそうなんだけど
>なんでウクライナなんだ…
ウクライナに旧ソ連の全ての技術があるからだよ
ロケットやミグのエンジンは「ウクライナ製」だから今後は作れない…
だからロシアの航空戦力は手持ちが無くなったらお終い
352無念Nameとしあき22/04/04(月)22:21:57 ID:Wy/Xn5T6No.955294419そうだねx2
>>日本はアメポチしてトントン拍子で発展したのに
>>ドイッちゃんは国の女散々リアル種付けされた
>>ロシアの肉便器に成り下がってたなんて……
>托卵王国だからねドイツ
ドイツ人の貞操観念がぶっ壊されたのはベルリンでのソ連兵の暴行が原因なのでは?
来年の防衛費
良くて6.5兆円台、可能性高いのは5.8兆円台
ではなかろうか?補正を除いてね
前の大綱制定時もGDP2%いくぞ!と言っていて
コレだったし
トランプ大統領は、安倍総理に「安全保障は自分でやれ」と言った
多くのアメリカ人は、平和憲法で日本を縛らなければよかったと思っている(BBC)
http://totalnewsjp.com/2022/04/03/trump-1460/ >>494 各社モザイク付き映像流しまくりよ
控えるどころか酷くなってないか?とすら感じるw
これ程空軍の存在が薄い正規戦もなかなか無い
世界第二位の規模のロシア空軍は何処にいるのやら
>>704 センソウハヒサン!モウヤメヨウ!を狙ってるのはわかるけど、
逆効果なんでないかな、、、
>>706 ウクライナ主張で100機オーバーの損失出しとるし、かなり無茶やっているくさいけど
戦況に影響が大きすぎるためか、詳細は出てこないねー
(´・ω.、
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズは1日、バイデン米政権
がロシア軍の攻撃にさらされたウクライナ東部ドンバス地域の防衛強化を目指し、
同盟国からウクライナへの旧ソ連製戦車の供与を支援すると報じた。ウクライナ軍は
ソ連製戦車の使い方を把握しており、ゼレンスキー大統領が要請していた。
https://kahoku.news/articles/knp2022040201000325.html 報ステでもあった内容
なるほど、やはりアメリカはロシアの一方的勝利宣言
を阻止する意気込みだな
そろそろ寝る準備に入る
加減を間違えたら大量破壊兵器が使われかねない怖さがあるのだが
>>705 実は全国規模なのである
>>701 ある日突然弾薬費をメチャクチャに削られて国防部会で吊し上げになってたのを覚えてるw
>>712 そん時はクレムリンに叡智の光が降り注ぐだけじゃ
>>711 まだ、寝るときに暖房が必要な気温なの?
>>709 ロシア空軍が機能してたらウクライナ正規軍は動けず粉砕されてるはずなんだけど
米軍の戦争を基準にしちゃう弊害かな
>>712 スイッチがドコにあるかわからんから、気にするだけ無駄やろ
(´・ω.、
>>689 例えば戦車定数600として、7Dに220と東 部中部西部南西各方面隊にそれぞれ80とする。
そして予備として各地方に定数外で220ずつ置いておくのだ。
これらは整備点検のための予備車両なので定数には含まれない。
いざとなったら7Dの人員が移動してくればたちまち戦車師団が編成されるという寸法だ。
大幅軍縮でまた一歩平和に近付く。
>>525 「ロシア被害国の会」を結成すれば、両手・両足では数え切れぬほどの国が参加するのではないか?(ぐるぐる
しばらくは、ベアが日本一周する余裕も無くなるに違いない
>>705 量子量子言ってるがトランザムバーストでもやる気なのか?
神真都Q、オウムに騙されて洗脳された層
と同じ、当時騙されたアホ層がより思考停止して
年寄りになって騙されてる言われているが
たしかに写真見てるとそうかも
>>719 s300が下を見ても8個射撃群が稼働中なんで首都近辺には飛ばせないのれす
キエフからすぐ後ろのバルト三国とポーランドを旋回するawacsが文字通り空中司令部として機能してるのでウクライナ西部に航空部隊派遣は自殺行為
>>702 そもそもWW2の失策が原因でこうなったのだから、自分のケツは自分で拭けということだ。
>>710 理想はクリミアを含めたウクライナの全領土回復だが、流石にクリミアを奪還しようとすればロシアに核使用を決断させそうだよなあ……
>>703 ロシアが分捕る前から住民の大半がロシア人で、占領後は強力にロシア化を推し進めたんで、いまじゃ
ロシア本土とあんまり変わらんからのぉ。
かりにいまからウクライナが奪還した場合、それはそれでウクライナが国際刑事裁判所に呼び出される
事態になりそうな気もしないではない。
>>719 陸軍と違ってあんまり損耗していないって評価だけれど、ロシア軍もウクライナ軍も、お互い長距離SAMが
怖くてあんまり敵防空網の中に入っての作戦はやれないみたいだからのぉ。
やったとしても、レーダーをかいくぐるため、地を這うような高さでやりあう羽目になっているようだし。
>>695 御成敗式目、いや、十七条憲法の輸出が必要だ!
うーぬ・・・・
469無念Nameとしあき22/04/04(月)22:30:09 ID:mS7lfKL6No.955297510+
>
https://twitter.com/Qatar_Cat/status/1510961467188604933?t=cQwCPPgs_2ipmXcW6EPyZg&s=19
>Buchaの虐殺についてロシアは「3月30日には同地から撤退済み(なので捏造)」と主張しているが、
>同国の国防省が運営するテレビ局Zvezdaは4月1日「Buchaは露軍の完全な支配下にある」と報道していた
>もう国内ですら状況の擦り合わせが出来ていない
地雷がばらまかれてるから敵部隊が撤退したからと行ってすぐに進行できるもんでもないのよ
その数日のタイムラグは工兵さんが頑張ってた時間だ
488無念Nameとしあき22/04/04(月)22:31:59 ID:W6g4CwUsNo.955298881+
>「あなた達ははいつまでロシア人側につくつもりだ?少しはアジアで最初に動いた日本を見習うべきだ」
>こういわれたらどうなるかな
韓国って民衆はウクライナ側で政府が日和気味な中国とまた逆なんだな
494無念Nameとしあき22/04/04(月)22:32:21 ID:NIcFYFucNo.955299180+
>>韓国ヤル気上げるために日本disやらん?大丈夫?
>ウクライナは慎重に演説の内容考えるから
>たぶん大丈夫
あなたたちの持つ技術は高いですがそれをロシアに与え戦争犯罪に使わせないでくださいぐらいは言いそうだ
499無念Nameとしあき22/04/04(月)22:33:00 ID:PucpICkcNo.955299610そうだねx7
>すげー偏見なのは理解しているが
>メルケルは東ドイツ生まれなので元からあっち側だったと見ている
実際にメルケルになってから左急カーブしてるからなあ
503無念Nameとしあき22/04/04(月)22:33:23 ID:s73GwC0sNo.955299807そうだねx2
>「日本を見習え」とか言い出したら笑えるけど
あなた方がロシア以上の経済とロシア以上の技術力
なによりロシア以上の道徳心を持っていることを
我々は知っています
こうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>705 これでヤマトって読ますんだよな。喚いてることは神道とかのチャンポン
>>709 少し前の記事だが3月22日時点での推測だと下記の様な損失が推測されてるらしいで。
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001210T20C22A3000000/ 露軍は航空機1%ちょい喪失と言う事なんで十数機くらいかね。
ウ軍のSAMが結構損耗しているのでSAMの補給をしたい所だが、
西側だとS-300の補給は難しい所である。
>>708 成すすべもなく敵の侵略を許すとこんな酷い目に合う、というまるで見本のような実例だからな。
しかもいきなり一方的な全面侵攻に出たわけだから、一般人から見ればまるで創作物に出てくるなような、
平和な隣国を突如蹂躙する悪の侵略者という構図になっている。
現実にこういう事が起こる、という事実を突きつけられて不安になる人は多いだろう。
>>726 ベアグリルスが日本を一周したら、沢はサバイバル時のハイウェイですと言って沢に降りてしまうのだ。
>>732 トランプは極端で
日本の防衛のためにアメリカの血税が使われている!と
大統領選の時に散々触れ回った
それはもう見当違いで、米軍が横須賀、佐世保、岩国、横田、三沢、嘉手納を失えば
アジアの軍事的な権益を失うということなのね
>>741 煽るね (*'ω'*) ・・・いや、もはや他人がどう思うかとかは眼中にないんだろうな
>>739 エルフの村焼きで脳を鍛えていた我々には通じない。
>>736 ゴブリンに道徳心を期待するのは頭のおかしい基地外の思考なのでは?
もはや懐かしいイベルメクチンだが、ブラジルで大規模治験が行われていたようだ。
結果は効果なしのようだな。
イベルメクチンで騒いでた連中は今何で騒いでるだろうか
>>741 モンゴル帝国じゃないんだから、、、正気かよ?
>>573 そうらしいけど残ってないんだよ
だから上総の介、もっと酷いこと言われてたんじゃないかな
4月になったらウクライナ関連の報道は減るって話があったけど、
あれ、何やったんやろな (;・∀・)
>>746 虫飼ってる人に対しては、虫下しで体が健康に近付く関係で副次的に武漢熱に対しても強くなるってデータがあったゾ
イベルメクチンが武漢熱に対して効果がある訳ではないが
>>678 日本語で言うと、快刀乱麻を断つ
が一番近いのだろうな
>>744 ここの住人は一般人じゃないからね・・・
「平和憲法」である限り東アジアの権益と責任は全てアメリカのものだ
>>750 減らしたかったけどロシアが燃料を投げつけてきた
>>749 だがちょっと待って欲しい、板東武士の沸点が低すぎただけかも知れない
>>750 ロシア酷い!って印象を少しでも減らしたかったんだろうけど、ネットでばんばん情報流されるから
地上波でやらないわけにはいかなくなってるのでしょうよ
>>750 散髪屋でテンチョー=サンと話題になる程度には、いまも世間の注目が高いようですからの。
視聴率が稼げる話題なら、いつもは毛嫌いしている話題でもってところでは。
>>753 栄養失調の人に健康的な食事を用意して健康状態を改善したら新型コロナに効果ありそうやな。
>>689 コンパクト化というのはやっぱり軽くて脆いのでそこそこにして、張り付け師団(旅団)や拡充するべきなのでしょう。特に重砲と通信と需品は。
重装備の少ないウクライナ軍はロシア軍の退却をとらえきれていませんから。
他所から部隊が来るということは諸兵科連合部隊(多数のBGTが来るのと変わらない)が来るでしょうからその面倒を見なければいけませんからね。
>>755 S300は3種類あって別々の会社が作ってる
SA-15
SA-N6
ともう1個
1970年代のものなので使うのは厳しいね
ナイキみたいなもんね
>>689 南西諸島に15万人も展開出来ないから全ての部隊を軽装備の混成旅団にする必要はなかんべ
特に北海道の部隊は戦車もりもりで良いよ
>>742 あの男が色々と無知であったおかげで安倍ちゃんはまんまとTPPを換骨奪胎して
それに気付いたアメリカが横槍を入れるまえにサッサと締結してしまったのだ(邪悪)
>>722 各方面隊に戦車連隊は欲しいとこだよな
それもできれば中隊基幹じゃなくて、3個大隊で
>>753 正確には寄生虫の地域ごとの蔓延率とイベルメクチンによるコロナ予後の改善に相関だったはず
>>755 ウクとベラルーシから移転したのをアメちゃんが持ってたはずw
しかもS-300P幾つかロシアから直接買ってたとオモw
これ中古移転したら大爆笑だぬw
つまり寄生虫で鍛えていればコロナなんかに負けない_
今回の戦争で分かったのは
長射程SAMとAWACSのコンビは凶悪
日本や西側もS-300クラス、A-SAMクラスの
長射程SAMを陸上で配備しないのだろうか
>>770 残念だけど第一戦車群は死んでしまったんだ…
>>763 なので自宅療養者へ送る食料は気を使えと訴えていたのに、大阪は、、、
問題は戦車大隊当たり400名+は必要なので陸自の定数増やさないことには人の手当てが。
まあ陸自定数18万に戻せば解決する話でもあるが。
萩生田経産相アベノミクス失敗と認める
過去を振り返って、イノベーションがなかったことが日本の成長につながらなかったという反省は分かっているわけですから、
岸田内閣の『新しい資本主義』では市場に任せるだけじゃなく、官も一歩、共に前に出る
「イノベーションがなかった」「成長につながらなかった」──。
安倍元首相の最側近である萩生田氏が、アベノミクスという愚策の失敗を認め、批判したのである。
ロシア政策など外交も失敗内政も失敗の安倍
>>768 バラバラというか損害を補充したり交代したりで陸自の半分は突っ込むとかいってなかったか。
島嶼防衛は制海権を取りつつ行うものだから、端の島に張り付けておくのは警戒部隊だけでいいけれど、ある程度大きいところには敵も来るだろうからそれなりに準備は必要だろう。沖縄本島とか疎開とか築城とか準備が必要だろう。
ワッチョイ e501-u/5D
ワッチョイ e501-mQ3C
ワッチョイ e501-G9zM
端末だけ3つ変えてるねコイツ。今日だけでこの3ワッチョイ使ってますよ
>>780 疎開はムリでしょ
住民避難と非武装地帯設定は必要だけど
沖縄とか電波地誌で民間の土地どころか公園とかも使用するのに一苦労してるのが現状だから
>>373 まじか、一か月前のまま止まってたわありがとう
>ロシアが2月下旬にウクライナ軍事侵攻に踏み切った後、北海ブレント原油先物は1バレル=140ドル近くまで急騰したが、その後は下げ、3月最終週は104ドル前後となった。米国が前例のない規模の戦略石油備蓄の放出を発表したことや中国でのコロナ新規感染者急増などがきっかけだった。
公称射程ではペトリではS-300の代わりには足りないはずなんだよな
にも関わらず米軍はまるで今までも研究してきた戦術であるかのようにウクライナに提示した。
オデッサのことをオデーサと言うこともキエフ→キーフやチェルノブイリ→チョルノーブィリと同じ流れなんかね。
>>779 いや日本の政策は竹下からこっちずっと失敗しとる、
政府が不景気をあおり続けて30年だ。
デフレなのにインフレ対策ばっかりするから、今にも死にそう
>>779 個人消費が冷え込んでいる時にイノベーションとかないだろう。安倍さんは少なくとも就業率を改善することで何とかしようとしてくれたが岸田さんは何をしてくれるのか。
是非とも消費税を廃止して家計に入るお金を増やす政策をしていただきたいのだが。
おう
817無念Nameとしあき22/04/04(月)22:57:28 ID:.SquZ2WYNo.955309343+
>>>ソ連の重工業の中心は今まさに渦中のウクライナ東部はわかる
>>>ロシアとしては喉から手が出るほど欲しいのもわかる
>>>それらを瓦礫の山にしてどうすんだよばかなの?
>>ソ連時代の遺産はウクライナが糞ムーヴしてる頃にとうに売り飛ばしてぶっちゃけ大したこと無い
>>だからこそなんでこんな所にロシアは固執してんのよと
>まさかロシアはリアルに情報がソ連時代で止まってるのか…?
地図がソ連時代のものだった疑惑あったな…
822無念Nameとしあき22/04/04(月)22:57:45 ID:mIS01EHENo.955309459+
>プーチンが5月9日に勝利宣言したいから戦争継続してるって聞くけど
>勝利宣言ってしたいときにできるものなの?
ロシア人の伝統というか帝国時代からそうだったというか
なんかの記念日とか偉い人の誕生日とかまでに作戦終わらせましょうみたいなの
昔からやってる
合理的ではないんだけど国家の神話の維持のために必要
828無念Nameとしあき22/04/04(月)22:57:58 ID:tHx9EbXANo.955309551+
>リトアニアさんロシア大使追放
ガスも完全遮断したしな出血を厭わない勇気ある行動だと思う
聞いてんのかドイツ
847無念Nameとしあき22/04/04(月)22:59:24 ID:Ow1EDETUNo.955310089そうだねx3
>>撮影現場
>>こんなん笑うしかない
>舞台裏はこんなんだったのか
>冗談みたいな絵だが撮る方も命懸けだな
ブービートラップが仕掛けられているから迂闊に近づけないんだよな
これを笑う奴は頭がおかしいわ
>>783 意識高い欧州マフィアが既にウクライナから出てきた避難民の女子供を売り払おうとしているのだ。
露助に至ってはマリウポリでは大量拉致が発生している。
ソ連崩壊後のロシアは自国民の女ですら売られて日本にも流れて来ていた時点でお察し案件。
>>783 それは裏で取引だから・・・顧客は欧米の上流階級とか金持ちなのだ。
>>784 同じ端末でブラウザだけ変えるとそうなるで。涙ぐましい努力だが。
むへどるり
@muhedoruri
ロシア軍の蛮行がどんどん明るみになってるけど「満州撤退のときに見た」で全部説明できるのどうかしてるよ
ブッダ!
>>789 >>790 ワッチョイ e501-u/5D
ワッチョイ e501-mQ3C
ワッチョイ e501-G9zM
まあこういうヤツですよ
昨日一日昭和歌謡に酔いしれていたのだが
町田義人の戦士の休息とか
アリス エスピオナージとか
大衆歌謡でも、嫌でも死ななきゃならん男の造形というのか、
高倉健的人物像というのか、それがいつの頃からか、変わってきてて
世界を変えるなんて できない相談だぜ
悪いけどEASY ACTION
かまわずやらせてもらうぜ
みたいなのが主流になるんだよね
>>785 中国人がロシア人のよりも狂暴でなければいいんだけど。沖縄戦で県民を巻き込んだ歴史があるのだからそれに繰り返してはいけないと思う。準備は必要だろう。
>>797 ごめんなさい。
でも、個人消費が重要なのは変わらないのよ。
>>802 アベガーに向かってそれを言っても無意味どころか有害でありましょう
あまりにも一方的にウィル・スミスをバッシングしすぎて、かえってアメリカ本国でもクリス・ロックを
かばいきれない雰囲気になってきたのか、「知的障害者にマジギレしたウィル・スミスが悪い」とかいう
筋悪そうな擁護論を持ち出してきた模様。
ウィル・スミスを激怒させたクリス・ロックは「非言語性学習障害」だった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98437.php?t=1 悪夢の3年より遥かに良い政治だった時点でアベノミクスは野党に勝るのだな。
EU、対ロ追加制裁討議 民間人遺体発見で エネルギー禁輸が焦点
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-sanctions-idJPKCN2LW1C1?il=0 ドイツちゃんのちょっといいとこ見てみたい。(モタリケ煽るボマーのノリで
既にLNG基地保有してるポーランドにも煽られているが、
石炭や原子力が必須になって環境屋が梯子外されたのは笑える話である。
【英紙報道】ロシア兵300人、脱走か
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21937177/ >英紙タイムズは、ジョージアの親ロ派支配地域から派遣されたロシア軍兵士のうち、約300人が脱走したと伝えた。
>ヒッチハイクするなどして帰国したとされ、今回の侵攻での「初の大規模な反乱」とみられると報じた。
日露戦争からの軍艦ポチョムキンの反乱を思い出した。
マジで革命前夜なのでは?
>>89 空自と海自で縦割りだから無理だろ
三自衛隊を統合するくらいしないと
>>792 この戦争が無くとも東欧各国は人身売買とそれ目的の誘拐の多発地域ですからね...
>>801 じゃあ君達から取るとしよつ。Zの手下である特殊な法人や団体を切り売りするところから始めようぜ。売り払って関係を切れば天下りもできないね。
次のナチスはナチスを否定しながらやってくるっていう言葉まんまじゃねーかロシア
マジで胸グソ悪いわ
革命が起こるにせよ、この2世紀に体制ガチャ3回も引いて全部ダメだったのだから、「ロシア」というフレームワークを根本的に作り変える必要性が議論されるレベルまで落ちてきた感ある
ちなみにハードロックの世界でも、みんなぶち殺せ!みたいなストレートな歌詞は
メジャーだけじゃなくてマイナーレーベルでも見かけない
80年代のPMC裁判の影響もあるのか知らんけど、実はもともとロックの源流の一つが
フラワーカルチャーだったりするんで、中の人的にはそんなに不自然ではない
有名なRAINBOWのKill the kingも、Voのロニーによると
コレ、実はチェスのことなんだとか
いかにも血なまぐさい歌詞のこいつ、よく読むと、コレ、ベルセルクじゃねーか!
>>812 他人や他国を作り変えるなど傲慢な考えだ。
国民生活の根幹は雇用の確保だという事を、
我が党3年アベ8年は嫌というほど思い知らせてくれました
我が党と支持者共への怨みは死ぬまで忘れん
>>803 岸田さんはここで頑張れば安倍さんを越えられるのよ。まあ、無理だろうけど。
>>799 国共内戦を見るに、大差ないかロシア以上に残忍だろう
Sunの記事に
プーチンの考え方に影響を与えた思想家としてアレクサンドル・ドゥーギンがおり、
彼は現代のラスプーチンだ!って書かれていて、
Wikiを見てみたら、ビンゴだらけでどうしよう。 (;・∀・)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%B3 >主張
>自由民主主義、資本主義、個人主義、グローバリゼーションなど西側諸国のリベラルな価値や理念を強く批判・攻撃し、
>20世紀に衰退してしまった共産主義とファシズム、21世紀に標準化した自由主義に代わる第四の政治的理論として
>ネオ・ユーラシア主義を主張する。
>ドゥーギンは有史以来の世界構造は海の秩序をコントロールする海洋国家と陸の秩序をコントロールする大陸国家に分けられるとし、
>ソ連崩壊後のアメリカ一極支配の世界においても地球規模の市場原理主義の下で
>グローバル化を主導するシーパワーのアメリカと、
>独裁や宗教を統治論理としたランドパワーのロシアの新冷戦構造により当てはまるとした。
>>812 ロシア分割あるんじゃないかと思ってるが
だとしてもシベリアに国が立ちそうにない。
人いないし中国が強制移住させたら中国でマンパワー不足になるんじゃなかろうか
>>811 自分の気に入らない者にナチスやらヒトラーやらレッテルを貼る連中にまともなやつは誰もいないのだ
どのように言い換えたところで権威主義だよねっていう
>>812 次のロシアが今よりマシだと何時から錯覚していた?
イスラム圏の国々見るとマジでこれだからな。
黒人の女がハゲてようがどうでもいいんだけどさ、
ハゲのオッサンを笑いものにしていいという風潮は滅ぶべきだからな。
包茎が笑いものにされる風潮だったら、俺死んでるし
>>820 専制と隷従、圧迫と偏狭はどうしなくてはならないか?
区報は相変わらず馬鹿でつまんなくて気持ち悪いな。
こんなクソ区報と74を一緒にした奴は、ちょっとぐらいは74にすまないと思うように。
まあいいや。
前々スレ、秋元才加の巴御前にご不満の向きが散見されたが、あれはたぶん
【実際にメスゴリラだから】
というところからのキャスティングなんで、個人的にはわりと期待している。
>>808 海軍と陸軍で喧嘩した時代から
まるで成長していない
>>787 >>772で書いたけど
アメちゃんS-300のデータと資料と現物ロシアから買ったんよ
更にダミー企業かまして弾道弾迎撃能力持ってたS-300V系まで入手してる説がある
(事実なら史上最大級の軍事技術漏洩やねw)
90年代から輸出仕様のP/PMU系も押さえてるし
初期型と派生発展機入手してた点で対抗策の開発と戦術研究には十分な時間があったはずや
ごく初期とはいえロシア本国仕様のものまで入手してたので、
その後の派生発展機の能力にもある程度あたりが付いてるんじゃないかぬ
>>812 ロシア兵のざまを見てるとダメだよ、あいつら革命するレベルにない
肉とパンとウォッカを与えておけば平気な連中だ。
>>324
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j さんの戦闘能力
体力 :SS
近距離攻撃:SS
遠距離攻撃:A
魔法攻撃 :SSS
スピード :A
防御 :B
回復 :SS
速度が速すぎ、防御が低すぎるという不満ががが。 >>817 そして、そのロシア(ソビエト)がドン引きするレベルで殺戮に狂奔した朝鮮半島。
>>827 そもそも世界のどこの軍隊も公的機関・官僚組織なのだから縦割りやろ
>>816 消費税廃止するだけでヒーローなのにな。
>>820 まあそれはやりすぎ、こっちができるのは国交断絶くらいしかない。
>>833 いや消費税を19から16%まで減税したドイツは7%越えの超インフレ起してるから
原料や物不足の時に消費税減税は減税率以上に苦しくなる悪手だよ。
>>324
ナナシ・ヘッズさんの戦闘能力
体力 :SSS
近距離攻撃:S
遠距離攻撃:SS
魔法攻撃 :E
スピード :B
防御 :A
回復 :SSS
ゴリラかなんかなので? >>810 近い未来にフリーランスからがっぽりかっぱぐ予定なのに減税ないし廃止なんてやるわけないわな・・・
どうしてもやりたくないならばら給付金なりで撒いて懐暖めりゃいいのにやらんというね
そして指示しないでZの手先のキッシーを叩かないマスゴミ
あかんですな
しかしロシアってやつは、ミグとかハインドとかT-80とか
夢だけ見せてくれたよな。
ふたを開けたらこれか、やはり米軍が正義
>>837 横だがそういう見方はしていなかったな
つまり来年か再来年、状況が落ち着いてから考えるべき、と。
>>835 積極的に、地上から除去しようよー
メシマズ仕草が本邦にも根付くといいなぁ
>>837 今の日本はリソース不足ではなくて、おカネが足りないだけよ
>>826 ああ、アイドルに疎いんで結びつかなかったけど、ランスマに出てた人か!
>>818 梅棹忠夫の「文明の生態史観」のパクリだな
梅棹曰く、温暖湿潤で農耕に適した西欧や日本では土地への縛りの強さから封建制が発達し、そこから資本主義に発展し経済大国になるが
乾燥していて定期的に遊牧民による侵略に晒されるユーラシア大陸中央部では専制的で中央集権的な大帝国が興亡を繰り返すので資本主義はなかなか発展できず、
大帝国の興亡の延長上に共産主義革命が起こった。
ジェネリック天下一品食べました…
こってりだとお腹アレしそうなんで屋台味の方ですけど(´・ω・`)
>>837 超インフレしてから考えれば良いので今は消費税減税すべき
>>848 ドルゴルスレンダグワドルジに相撲協会経由で武器と資金を提供して、朝青龍帝国の建国をだな(ガンギマリ)
浜菊会
@hamagikukai
・ 4月3日
戦後の日本人で
・ロシア軍に殺害された人数
・米軍に殺害された人数
を単純に比較するといいんじゃないか?w
圧倒的に米軍の殺害人数が多いはずだが?w
外交官の駐車料金不払いの金額がロシアが多いとして、その額と日本政府に
払うべき米軍の未払賠償金の額は、段違いに米軍の方が多いぞ?w
うーんこの
>>828 データリンクユニット作ったんじゃないかと思ってる
ボイスだけで目標情報を知らせても射撃指揮装置から追随レーダーにビーム照射指令は出せないと思うのよね
>>845 戦争による原料高抜きにしてもマニア車の納期筆頭にコロナ混乱でまだ物不足起が起きてるのよ。
今はコアCPI予測が2〜3%予測に収まってるから賃上げ速度と大差ないが、
欧州みたく無秩序な消費喚起起すとインフレが本当に不味い所まで行く。
>>843 MMTですら物不足になったらインフレだからねえ。
ロシアは何度同じタイプの独裁者出すんだってぐらいパラノイア的人物をトップに据えるからなぁ
仮に消費税減らすなりなくすとしたら、総額表示を強制にしたのは悪手だったな
小売店は税込み価格をミニマム表示という荒業で安く見せる仕草続けてるが
>>837 欧州、付加価値税の引き下げ相次ぐ、インフレ率にも影響
VAT減税の影響により、2020年8月のユーロ圏のインフレ率は前年同月比でマイナス0.2%となり、2016年5月以来のマイナスに転じた。9月から12月まではマイナス0.3%で横ばいだったが、2021年1月に6カ月ぶりに0.9%のプラスとなった。ドイツのVAT減税措置が12月末に終了したことが要因の1つとみられる。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/02/3b70fbb79d39ff62.html 減税の話題になるとすぐリソース不足の反論が沸いてくる
日本の生産力なめんなと
地震の一つや二つでは溶けてなくならない国だぞ。
NASログインのスマホ認証がうまく行かなかったが、アプリの再インストールから再設定で直った。
寝る
>>857 チャイナが上に老人集団据えてるのも、まだセーフティとして働いてるんかねえ?
>>857 あれはつまりロシア人が選んでいるんじゃあなくて、ロシアという環境がそうさせる。
ウリナラ大統領がいつも同じなように、
中南海がいつまでもああいう風なように。
ブリテンだって嫌がらせしかしないだろ。
つうけど半導体不足は日本で作れてないしどうにもならん。
さっさと国内勢設備投資しろと言いたい
>>861 減税になったら、みんな一斉にトイレットペーパーを買いに走るのだ!
>>860 本邦では上げる度に景気悪化したから効果あるんでね?
>>859 そこに貼られた税下げで値下げ→消費喚起→物不足インフレ
このサイクルで下記の様にインフレし過ぎてしまったのが欧米。
ドイツでインフレ加速、90代初頭以来の高水準に−エネルギー高が打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9K8Z1T0G1KW01 で、やり過ぎたインフレを抑えるために金利上げして物価上昇を抑えようと必死になっている。
言うまでもなく不景気にしてインフレを抑えるやり方になるので生活は相対的に苦しくなる。
>>860 税率変えてすぐとはいかんが、1〜2年で効果が出てくる、
バブルだって縮んだ。
天下一品はなんかこうスープのとろみが不自然な感じ
何かこう人工的なものを感じてしまう
>>863 あれも実際機能しているのかどうか
機能しているなら習近平独裁の道は開かせなかったろうし
>>870 天然のラーメンってなんなんだってばよ?
>>865 マニア社が困っている車載半導体の類は国内でも大量に作ってるでよ。
作ってないのは先端ロジックと言うだけで、メモリは先端プロセス維持してるし、
イメージセンサやパワー半導体の類はまだかなり作ってるわけで。
>>828 アメリカは普段は抜け目ないムーブをするのになぜたまに大ぽかをやらかすのか
タンポポコーヒー
枢軸はこんな代用コーヒーしか
>>853 戦後に限るならシベリア抑留だけでもロシアが殺した日本人の方が1000倍くらい多いのでは?
消費税率を頻繁に上げ下げするのは消費マインドへの悪影響のほうが大きそうだけどなあ
消費のマインドってのはものすごくて、70年代のオイルショックに
トイレットペーパーの買い占めがあったんだが
一部の家では40年以上たった今でも、その時ストックが残っているという、
どんだけ尻拭くんだよ。
消費税の消費抑え込みは数字以上に悪影響が出ている。
インフレインフレって言ってるけど今のインフレ率何パーセントかわかってて言ってる?
>>867 市場に回る金を国が回収してるんだからそら当然という他はない。
>>860 消費税のせいで20年ばかりデフレになってる現状見てそんな事言うとかほんま財務省に洗脳されてんで
>>878 というか、戦後のアメリカ人に殺された日本人て、交通事故とかか?大規模武力行使なんてあった?
決済自体がキャッシュレス化デジタル化進んでるので上げ下げは昔ほど影響ないんじゃね
あの野田政権時の将棋税増税の置き土産は本当いらんかった
>>854 つかそれね、外販品があるんよ>データリンクユニット
S-300/400原型の韓国の天弓(KM-SAM)向けに韓国・フランスで作って
サムスンタレスが製造してるのとかw
米も仏の伝手でカザフスタン経由で輸出S-300パーツ入手して統合してたし
ウクライナが近年S-300系のオーバーホール・アップグレードするのに合わせて(ry
ってのがあってもおかしくないとオモタで
>>879 直近の増税時はリーマンもあってそこまで駆け込み需要なかったらしいが
それでも増税してからはしばらく売れなくてやばかったんだってな
ラ党が目指す健全なインフレになったら毎年消費税2%上がる位の物価上昇になるんだが、
消費税でこれだけ揉めているの見ると果たして大丈夫なのか。
>>569 中国共産党のウイグル人に対する「矯正」処置と変わらんじゃん・・・
「非ナチ化」 → 「共産化」と読み替えるとほぼ同じだ。
今の値上がりって国際的な原材料が上がった分だけだからな、
人件費がさっぱりあがっていない
>>875 それも国際分業なんでなあ
チップ構成する部品ごとの国産化率が問題でもあるんよ
国産品はむしろハイエンドパーツ使った汎用品になっちゃうところが問題
>>889 ラ党が目指しているのは失業率の改善であってインフレ率は「このくらいのインフレ率になれば失業率はこのくらいになる」という指標でしかない
でしかないはずだが岸田はそれを理解できているかは怪しい
>>889 なにか減税しない限り、その健全なインフレは来ない。
仕事しないのに成果だけ唱える自民党も大概だ。
そもそもなんだが、減税に反対するその意味がわからない
お前の使える金が増えるんだが
>>894 とはいえ公務員も減らすご時世で失業率の改善ってのも
なにがなんだかだ。
公務員の採用を増やして、棒級も上げるのが良いがやらないんだろうな。
>>881 さざ波「局地的な値上げはあるけど日本でインフレなんて起きてないんだよ(プゲラ」
>>889 その分懐に入る金が増えるなら良いんでね?
本邦の問題としてとにかく人件費削って利益を出そうとするから
給料があがらない
あがる業界があってもそこが景気いいだけで全体に波及しない
みんなの目に触れないCOF用フレキシブル基板とかチップ用エポキシ樹脂なんかは
そもそも日本の独壇場だったのが今やシェア30%くらいか?
それでも頑張ってる方でな
エポキシ樹脂は日本メーカーのやらかしで海外移転が進んだ側面もあるんだけどな
なんつうか、素人が「子供や孫の世代に借金を残すな」って言うのを意味も分からず賛成して、賢しらに緊縮した結果ひ孫にまで迷惑かけてるわけでさ
素人は未来がどうこう考えずに、今どうするかを考えろって話よ
今をどうにもできてない奴が未来をどうこうできるわけねえんだよっていい加減気づこうぜ
>>895 https://jp.reuters.com/article/joji-hara-interview-idJPKCN2LW0YZ ただ、岸田政権の経済ブレーンが公益資本主義と称して参院選後から
財政出動を頻繁に唱えているんで、骨太の方針見るまでは何ともだが
国の支出増大でもインフレ圧力は働くからねえ。
ラ党の積極財政の検討で財政支出はインフレ2%を達成する所まで出す、
行き過ぎたら増税で鎮静化するみたいな議論してるの見るに、
ラ党は国民は貯金してしまうのでその貯金を国債に投資させて財政出動からインフレ目指してるっぽい。
>>896 運河程度でいいのかい?
北極海を広げてあげよう
>>897 いまそうなってる(今まで増税してきたんだから)それを肯定しなければならない変化は受け入れられないという現状追認主義者だろう
自衛隊の新装備なんかの話でも良くいる奴や
半導体不足はまあ、今年いっぱいはガチだろう
自動車用は国内で作ってるというのは良いとして他の分野はね。
ただ予想では今年末で需給緩むはずなんで、半導体に関する施策は
今から施策検討して来年というのでもいいはず。
>>906 GOTOトラベルをみるに、国民は本当にお得な良い政策が出てきた場合フッツーにお金をバシバシ使うわな
貯金してしまうってのはなんだか数か月しか見てない早漏統計な感じがしてどうもなあと
>>906 貯金してしまうってのも眉唾だけどな
財務省が出してきた都合のいい統計なんじゃないの
今の平均年収やら中央値位付近の年収も層なんて貯金するような余裕も殆どないでしょ
>>906 どうして参院選後なんだ、勝った勢いでどうにかしたいなら
衆院選後にすぐやればよかったのにな。
岸田総理は石橋をたたいて砕くタイプだな。
そういえばロシア軍の撤退は速いな
仕事は進まないものの定時で退社するサラリーマンのようだ
やる気が無いんだろうか
>>900 一応コロナ時代除けばアベノミクスでマクロでは賃上げ率は毎年2%前後上がっていたでな。
岸田が国の補助金は給与上げないと渡さんと言う時代なのでもう少しマシにはなるだろうが、
逆に言うとそれを超える物価高は困る。
>>911 家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留経済
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB155Z20V10C22A3000000/ 何だかんだ右肩上がりで溜まっているのだ。
>>911 貯金してしまう詐欺もいたな。
給付金だって一回口座に入れられるんだから
一瞬だけ預金が増えて当然なのだ。
財務省は自分の老後の不安より次官レースのほうが大事らしい、
まったく手に負えない。
>>917 年末に貯金が増えるのは当たり前では?
ボーナス月だぞ?
>>889,900
ただ今のまま行くと、物価スライドマクロ経済スライドの仕組み的に
年金生活者層の生活に相当影響するからぬ
本邦の現役世代の人件費圧縮したがる悪癖とくっつくと
中間層以下(かつ潜在的な自公支持層)切り崩すことに繋がりかねないので
中途で腰砕けになってもおかしくない罠…
>>914 先に貼った家系金融資産見ての通り右肩上がりで溜まっているので。
>>915 防衛費増大も前の衆院選で公約入りしてたように今回の参院選で公約に入れるんだろう。
大規模な政策転換は選挙で信任を得ると言う体裁はポスト小泉時代の様な例外除けばラ党の基本だし。
>>917 つうかその貯蓄ってゼロコロナで身動き取れない富裕層の金やん?
>>702 >「トランプ氏は、安全保障は自分でやれと言った」と言う。“彼ははっきりとそう言った。でも、アメリカの
>全体的な流れは、基本的にトランプ氏と同じだと思うんです。もう完全にアメリカに頼ることはできない。
大丈夫? 独自の長距離兵装を備えた日本を胡乱な目で見たりむしろ中国と組んで攻撃してきたりしないって
言い切れる?
>>924 エジプト、シリア、ウクライナetc...、アメリカが煽って裏切った国々です
>>917 >>921と絡むが
「生活実感が良くなったという印象が消える物価高」ってイメージが憑く方が困るぬ
今の傾向だとかなりマズくなると見てる
2022/04/04 テレビ東京 【Newsモーニング・サテライト】
<プロの眼>経済安全保障リスク「セグレゲーション経営」への転換
https://jcc.jp/news/18295532/ セグレゲーション経営とは企業の優秀な人材、データ、サプライチェーンなどを1カ所だけではなく
分離させリスクを削減させる。
グローバリゼーション(集中型)はコスト削減、セグレゲーション(分離型)はリスク削減が重要課題になる。
セグレゲーション経営に取り組んでいる企業はテスラ、アップル、台湾の鴻海精密工業。
去年中国で制定された2つのサイバー法があるが、企業は中国政府の要請でデータを開示しなければならなくなる。
G7で輸出規制の強化が打ち出された。
特にキーワードとしてバックフィルが重要。
バックフィルは「裏込め、穴埋め」を意味する建設用語。
例えばロシア企業との直接取引がなくても中国企業に輸出し、その中国企業がロシア軍と取引していると
日本の企業が制裁対象になるということ。
経営者はコスト削減からリスク削減にマインドセットを変えていかないといけない。
-----
これからは、グローバル経営からセグレゲーション経営への転換が必要なんですと。
まー、これも一種の経済安全保障の一環かな、と。
ただその分、余計なコストがかかってしまうから、製品価格に転嫁できるパワーの強い企業しかできんかもしれん。
>>927 コロナパンデミック以降で「生活実感が良くなった」なんていう印象なかったと思う
>>920 記事のグラフを見てないな?16年頃の1800兆から今の2000兆越え見ての通りだ。
>>923 そうでもない。今は貯金しても金利が雀の涙だから一般人は低リスクで金利高い所へ貯金してるのも多い。
怪しい証券会社に手を出さない人でも、ゆうちょの元本保証された投資信託はやってるからな。
>>917 ここ数年のコロナ下ので買い控え行動によって蓄えられた潜在購買力は、
いつかマグマのごとく吹き上がるのだ!
・・・って、市場アナリストの誰かが言ってた。
>>929 や、今後の話
パンデミックで我慢したけど報われず
給与の額面が上がっても物価高で相殺されるだけでなく、
パンデミック前よりより貧しくなったという印象が憑くと
ポスト・パンデミック見据えた景気回復の流れ
そのものが腰砕けになりかねんとオモ
6年で一人頭166万円程度しか貯金増えてないって逆にまずくねえか?
米国も90年代には物価高ペースと給料が良くてトントンで厳しくなってたくらいだからなあ。
リーマン後は賃上げが追い付かなくなってトランプ爆誕に繋がる見捨てられた人達誕生と言う。
>>962 それの意味する所、賃上げ速度と同じかそれよりやや高いペースで積み上がっているのである。
>>935 それを補うために各種経済政策をするんでしょ
何にもしなかったらどこでもそうなる
>>779 まず財務省から予算編成権限を取り上げろ。 話はそれからだ。
>>930 元本保証で年1.7%増やすのは大変そうだな
>>934 2年に及ぶ行動規制と自粛警察の頑張り、まんぼうと緊急事態での古き良き良い子はさっさと帰ろうキャンペーンで
多くの人が外でお金使わなくなってる件
>>798 権利と義務はセットやねん。 男がやせ我慢をする義務は権利の消失とともに無くなったんやね。
まぁ家計金融資産が増えてるから減税すべきでないなんて財務省が言いそうな詭弁だわな
金融資産増えてようがGDPが成長せず所得もあんまり伸びてないんだからまだまだ足りない
経済引き締めるような政策なんてやってる状況じゃない
>>817 世界に伍するため日露、WWIと紳士に徹した日本軍が戦陣訓を採用するに至ったからなあ。
インフレインフレ言ってる人は結局今のインフレ率回答でけへんのなんで?
安価ミスったけどまあええか。
魔人も言っていた様に新しい生活様式を受けれいて新しい消費先を見つけて欲しい所である。
>>943 先にも言ったが今は原料高騰に物不足だ。そんな状態で過度な財政出動や減税は
欧米が高すぎるインフレを起こして金利上げに走っている事からも悪手なのは明らかだ。
せめて流通が正常化してからでないと消費税減税はZが言うように本当に悪になってしまい、
悪い実例が出来たら逆に未来永劫減税のチャンスを失いかねない可能性は高い。
>>946 で、今のインフレ率はどれくらいですかね?
>>827 士官学校が陸海空共通な分、他国よりよっぽどましやで。
>>947 https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=70571?site=nli 此方の予測見ての通りコアCPIが4月に2%で夏には3%と予測される状況まで来てる。
賃上げは2%前半の予測が出てるから、このままだと物価高で貧しくなるが実現するペース。
GoToメモリ政策
国内製造のメモリモジュール採用製品を買うとポイントバック
(主にMicronジャパン及びKioxia、WesternDigital製品が該当)
GoToランド政策
幼馴染み軽巡洋艦と籍を入れると戸建住宅と乗用車を国費支給
税収額だけ考えて、消費税無くした分だけ金融所得にちょいと累進かければいいのでは
副作用本当にそんなに複雑・重大か?
>>938 だからなー
それこそ制脳の話だ
各種経済政策して数値が回復しただけでは駄目なのよ
イメージ戦略としても実態としても
成長の果実が実感できないと
>>921で書いた層に響かない
響かなければ今推進されてる経済対策も軌道に乗らないままコケる
だが、選挙で投票行動取る率も高い先の層に
経済対策の成果を短時日で実感させるのは到底無理だ
経済対策に対する消極的な賛意を醸成する為にも
今取られてる施策へのマイナス印象だけは避けなければならないのよ
>>952 なんつうかふわっふわして具体性のない話で、俺には全くその理屈は響かない
ウクライナ国会議員「ロシア軍が投入する予備兵には
ロシア国防省が立ち上げた愛国組織『ユナルミヤ』のメンバーが含まれる。
4月1日に公式に動員開始、4月10日までに集められハリコフ地方とドンバスに送られる模様だ。
18歳のメンバーには3月29日から『面接』や『文化・愛国心教室』の
案内状(実際は召喚状)が送られている」 ウクライナメディア
正式にロシア版第12SS装甲師団の派遣が決定したらしい
>>853 戦後というのは8月15日以後って意味かね?
>>863 その老人もいずれは文革を知らない世代に置き換わるやろ。
そうなったらもう止まらんで。
>>946 ずっとデフレなんでまずインフレにしてからそういう事は言おう
頭財務省っぽいから言っても無駄そうだが
てかインフレガーも印象ガーも、この30年でもう聞き飽きるほど言われてきてやってきたけどなんか成功した事例あったっけ?
30年も失敗続けた方法をまだやるの?
>>953 一般的指標としてはこれで納得できないと言われても困るのだが。
>>958 心配しなくてもチャイナウィルス混乱と露助のおかげで悪性インフレによる物価高を体感できるであろう。
>>949 これがな
想像以上に響くと思うのよね
何故かって言うと夏以降の伸びが高くなりそうな時期に
昨年の食料穀物の不作から来る4月の価格改定の物価高に
ウクライナ侵攻からの先行きへの不安感と
ウクライナ戦に一定の目途が付いた際の影響と反映が来るので
実態以上に心理に悪影響与えると思うのよな
>>880 家電の処分費を無料にしてもいいと思うな。
>>960 インフレ率をとらえるための指標の一つであってインフレ率そのものじゃないでしょ
インフレインフレ言う割に、じゃあそれらの指標から算出したインフレ率すら押さえてない奴の言うことなんざ戯言でしかないぞ
>>952 増税政策続けた所で成長の果実なんて実家出来ないどころか実際に成長しないよ
>>961 ラ党が今更年金受給者に5千円配ろうとしたのもそう言う事よね。
直近の海外で減税したのに物価高招いた以上、大規模な減税は出来ないが
少額の給付金なりでマクロの物価上昇分くらいは打ち消したい感が強い。
>>853 米軍籍を有する犯罪者に殺害された人物は何人もいるが米軍に殺害された人数はゼロ人だろ
一方でシベリア抑留による奴隷化の犠牲者は5万人を超える
>>906 日本人は伝統的に貯金好きの傾向があるんじゃなかった?
それでも高度成長期はバンバン消費していたけどね
バブル崩壊後の貸しはがしにおびえて企業も貯金志向になっているような気もするが
どっかの米国民のように平気で貯金どころか借金して消費しまくる文化に比べたらそりゃ貯金好きだけど
つかね、もうその理屈は30年続けて全部失敗した理屈なのね
毎年同じようなこと言って毎年同じ失敗してる
いつになったら財務省脳の言うことが当たって成功するん?
一回も成功してないじゃん
>>868 ドイツの減税措置は終わっているのにインフレが続いていることになるよね。それなら減税を続けて給料が増えた方がいいよね。
>>905 >「子供や孫の世代に借金を残すな」
そうやってインフラ更新をさぼってると子や孫が苦労するのだなあ。
>>877 麦茶を濃く煮出すのだ。それで代用コーヒーを作って東独ゴッコをするのだ
こんな所ですら減税すべきって論が主流になるのは困るんやろな
もっかいいうけど
今をどうにか出来ない奴には未来は来ないの
未来の事じゃなくて今何とかしなきゃいけないんだぞ?
>>968 減税率以上のペースで物価上がったのが問題の根源でな。
でなきゃ不景気に金利上げなんてしない、そして本邦は金利上げたら
国債の問題が噴出するのでそれも出来ない問題。
>>973 本邦の国債の金利が上がったって年末に日銀から納付金で帰ってくるだけやん
よく見たら欧米デワーの出羽守構文やな
欧米出羽インフレしてるから日本も緊縮すべきだーってw
つかインフレほざいてたくせにインフレ率の数字すら言えねえんだから戯言よ
>>976 ダメリカ利上げで円売られて困ってる人のポジトークなんじゃないの?
>952
は? なんで増税政策とか言ってんの?
脳みそ財務省未満か
>>965 そうなる
そして減税方向に持っていく政策転換を行う為には民意を得る必要がある為
選挙の洗礼が必要となる
税と税制に手を付けるには政治的な梃子がいるからぬ
この点で短期的には減税に政治的努力を投じるより
より政治的に賛意を得やすい給付金で物価上昇に対処する方が通しやすいと見てる
影響が大きい層に対する実感は薄いが、政党の側で許容し易いからぬ
流通が正常なら減税には反対しないが、今の状況考えろって言ってるの。
ですが民でも万能薬に思うのが多いのは良く分かったが、
薬には副作用があって常に使えるわけではないと言う話なんだがなあ。
>>975 一般会計から払わないといけない国債費の問題。
小難しい話はそれまでだ!
【芸能】小林麻耶「海老蔵ファンからの誹謗中傷が止まりません」 「市川海老蔵、一刻も早く、お詫びの連絡をしたとブログに書きなさい」 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649086013/ >>985 歌舞伎ファンなんて本当におるんか?
おるんならあんなに金コマじゃないと思うんだが。
>>980 あんたは自民の動きに勝手な自作ストーリー作って当てはめてるだけだろ
いつもそれやってるよね
>>983 日銀引き受け分と市場分で半々なんだから納付金が増額した分で相殺されて終わりだぞ
>>987 鷲津様みたいにスキャンダルもみ消しに大金使いすぎたんでねーの
>>983 はあ? 常識レベルの話してるんだが?
好きなように透視でもしてたら?
舞台でやる歌舞伎とかよく分からんけどお茶請けに歌舞伎揚げは割と食べてます
>>986 どっから持ってきたんその数字?
>橋下徹
>@hashimoto_lo
>亡くなられた方々にはお悔やみ申し上げます。ただし一般市民は戦闘が始まりそうならまず避難。災害対策と同じです。
>戦うことだけに熱くなってはいけません。とにかく一刻でも早く一般市民が逃げる仕組みをとることです。逃げるのはダメ、
>戦わなければならないという雰囲気になることは絶対にダメです。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1510952794013896704 >橋下徹
@hashimoto_lo
守りきれないなら、早く逃げるしかない。侵攻前に。だから戦う一択の思考はダメなのです。戦争が始まりそうなら、
>冷静に自分たちの力を評価して判断していくしかない。確実に勝てないなら一般市民は逃げて政治的には妥結。精神論
>だけの抵抗や抽象論の国際秩序の維持は悲劇を生みます。
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1510955398030774272 逃げるのは国の庇護があってこそって理解できてないあたり、致命的に政治家には向いてないなあ。
もういい加減黙ればいいのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>988 >>991でな
というか、いつもとか言われてもねぇ
勘違いされていませんかね
人の事は言えない気がするが割と特徴ある文体の人は名無しでも大体分かるよね
>>993 どっからもなにも日銀の3/23時点分析値だが
>>991 好き勝手な創作お話し作りしてるのはあなたでしょ?
常識的な話とかじゃなくてソースは?
>>991 勘違いしてたらすまない、が上記はそちらに向けて言ったわけではない。
どの様な状況でも減税はいかんというだけで。
なんか難しい話をしてるのね
ここで「このまま行くと日本はスタグフレーション一直線 つーかもうなってるんじゃね?」って書くと袋叩きに会いそう
自分は真面目に危惧してるんだけど
lud20251020211120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1649067445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党類ですがAKは人権です YouTube動画>9本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・民〇党類ですが造語です
・民〇党類ですが403です
・民〇党類ですが一本です
・民〇党類ですが壁です
・みん〇党類ですが夜の政党です
・みん〇党類ですが端面を出します
・民〇党類ですが送り盆です
・みん〇党類ですが包囲網突破です
・〇党類ですが八部衆です
・民〇党類ですが割引です
・民〇党類ですが猫柱です
・みん〇党類ですが海底大戦争です
・民〇党類ですが通天閣です
・民〇党類ですが報復攻撃です
・民〇党類ですが震えてます
・民〇党類ですが本の虫です
・民〇党類ですが巡航します
・民〇党類ですが新時代です
・民〇党類ですが飛びます飛びます
・民〇党類ですが計画外停止です
・民〇党類ですが身売します
・民〇党類ですが寝ぼけてます
・民〇党類ですが埋没してます
・民〇党類ですが天元突破です
・民〇党類ですが諦めも肝心です
・みん〇党類ですがドコモ強飯です
・民〇党類ですが泥に埋もれます
・民〇党類ですが生きています
・民〇党類ですが躊躇しています
・民〇党類ですが家庭マスクです
・民〇党類ですが整備不良です
・民〇党類ですが不屈の心です
・民〇党類ですが一枚看板使いまわしです
・民〇党類ですが美味しい季節です
・民〇党類ですが任意同行です
・民〇党類ですが出羽守最高です
・民〇党類ですが放電加工です
・民〇党類ですが民度が違います
・民〇党類ですが精鋭揃いです
・民〇党類ですが高機動型です
・民〇党類ですが秋の電撃戦です
・民〇党類ですが蒸し暑いです
・民〇党類ですが天下の回り物です
・みん〇党類ですが有りっ丈の支援です
・民〇党類ですが1%が最低限です
・民〇党類ですが本気の圧力です
・民〇党類ですが政争の時期です
・民〇党類ですが陥落しそうです
・民〇党類ですが確固たる支持です
・民〇党類ですが実はすごいです
・民〇党類ですが日本国売ります
・民〇党類ですが値段が高いです
・民〇党類ですがおうちでDIYです
・民〇党類ですが困っているふりです
・民〇党類ですが減速が原則です
・民〇党類ですが似てるって言われます
・民〇党類ですがハードも重要です
・民〇党類ですが支持率が火の車です
・民〇党類ですが慎重に注視します
・民〇党類ですがイタコの語り部です
・民〇党類ですがドンバス大会戦です
・民〇党類ですが港湾封鎖は死活問題です
・民〇党類ですがコンプレックスの塊です
・民〇党類ですがF-14がさいつよです
・民〇党類ですがランキング一位です