いちおつ
>>1
灯火なんて全部に比べたら微々たるもんやで、難易度下げたり気分転換したりしてけばいつかはクリアできるから頑張れ 灯火はなぁ
再現マップはドンキーのところ含めて好き
シュルク絶対強いし伸びしろ有るんだろうけど
使いこなせてない感がヤバイ
モナドの時間短くなったのが辛すぎるなシュルクは
撃みせたら逃げられるわ
>>11
モナキャン亡き今は
切り替え無敵と極端なアーツ効果を駆使するしかねえ… >>1乙
ファーイーヤーエームブレーム
てーごわい シチュエーション
いーつもいーつでも マーベを擦る スマブラSPのリプレイ動画
普通の動画データとは異なり、キャラクターのきめ細かな部分まで表現可能なレイヤーと別個に管理されています。
簡単に言うと、リンクの場合、クリスタできめ細かな部分まで作成されたレイヤーが中に入っているようなものです。
このレイヤーのおかげで、リプレイ動画の中から、素敵なウツシエが撮影できるのです。
別個に管理されているレイヤーの分だけデータサイズが大きくなり、DVD相当の解像度だけでも
地デジを低圧縮で録画した時並みのファイルサイズを使うことになります。
1時間のプレイを録画した場合、10GBほど使ってしまうことを考えれば…。
そういえばバックスラッシュ!マズイネ!を聞いてないな
そもそもシュルク見ないんだけど
シモン使ってるとリュカに勝てねえ
pkファイアの出が早すぎて中距離勝てないんだけどどうすりゃいい?
疾でついつい空中追撃しようとしてマズイネする不具合
ルフレで1ストも落とせずネスにボコられた。心が折れそうだ
パックンフラワー「俺が主人公になれるゲームがあるってマジ!?!?」
灯火は持ちスピリッツ少ないと所々理不尽なレベルに難しくて泣いた
今はジャイアント化(効果延長)でスマッシュぶっぱしてる
ベビィクッパに勝てねえ何度やっても勝ちの目が見えない
ギガマックも苦戦したけどそれ以上だ
>>18
一応シュルクでvip下位までは上がったが
今作のシュルクは疾メインに立ち回って復帰の為に翔を取っとかないと行けないのが辛いな
個人的には言うほど弱体化してないし寧ろ微強化だと思うんだが
如何せん掛け持ちして磨けるキャラじゃないところが辛い FEの中では割と雑魚いのに無駄に多いなルフレは
対して強いけど全然見ないのがアイク
マベコンぶんぶん丸は基本マルキナロイばっかりだな
ただの動画ではなく、ゲームエンジンを使って独自に動画化したものでしょうね。
そういえば、CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でも、独自のエンジンを使って、
描いたリンク(キャラクター)に色々なポーズをさせることができますよね。あれと一緒です。
戦闘力100万まで上がったのに一瞬で9万まで下がってワロタ
DLCって全部新規ファイターってことで言ってたけど
ダッシュファイターの追加は無いって事だよなぁ
ダッシュ追加も欲しい所だなぁ
パックンのダッシュでアンテのクソ花とか
プロがスピリット無しで灯火むずかしい遊んでるけどマゾか
マルキナロイクロムは100万くらいまでは雑にマベコンしてても上がれそう
ルフレは可愛い
アイクは可愛くない
人口に差がある理由は明白
ひたすら乱闘やりまくってて、今日VIPに入れるようになったら
なんかアイテム一切なしで戦場で1体1でタイマンみたいな人とばっか当たるようになっちゃったんだけど、こう言うものなの?
>>34
こういうのよく見るんだけど何したらそんなになるの…
こわいわー 絶対灯火の星とか言うのじゃなくてみんなでポップスターから旅立ち悪魔城散策して集めたスピリッツでポケモンバトルしたり村を発展させる方が良かったぞ
はっきり言ってルフレは弱いけどvipに居るルフレ使いが軒並みイカれてるからな
トロンの扱い方が気持ち悪い奴しかいねぇ
>>41
まあvipはタイマン派の方が圧倒的に多いやろね >>41
VIP入ると2vs2でも急激にアイテムとギミック消える
君は強すぎた クルールアイククラウドシモンリヒターは60万くらい
ミュウツーケンガオガエンメタナイトヤングリンクピカチュウは2万くらい
最新のきたぞ
タイマンの時2人揃っても時間が0になるまで始まらないの修正してくれ
VIPにいるヤツは弱いと言われてるキャラ使ってても訳有りで強いでしょ
プレイヤー対戦の練習にCPUやってるなら一ミリも役に立たないから止めていいぞ
戦闘力100万帯なんだけど子供リンクと4連続で当たったんだけど人気なの?
>>42
使用回数少ないキャラだとそうなる
10戦もすれば適正に落ち着く >>47
タイマン派がそんな多いのか・・・タイマン好きじゃないし普通の部屋で遊ぶようにするよ、ありがとう クルールの復帰妨害できた人に抽選で50名に500円差し上げます
逆に戦闘力はアイテム有ギミック有乱闘も計測しますとか頭おかしいよな桜井
スマブラスレに書き込む奴なんて八割九割タイマン勢だからなあ
まあ乱闘とか特に語る事もないからしょうがないけども
>>61
あれ復帰阻止しにくいと思うけど出だしを潰せばいいぞ
横に飛ばせば斜め上からくるしかないからそこを潰して終わりや 俺はタイマンで強い人以上に乱戦で上手く立ち回る奴のが凄いと思うわ
今作はアイテム数も多いしアシストフィギュアってキチガイじみた物もあるけど、アシストのゼロいなしながら二対1に追い込まれて勝てる奴いるし
2人側が雑魚と言われたらそれまでだが
タイマンに疲れたら乱闘部屋立てて遊んでるで
サンダーソードぶっぱ最高や
>>61
カービィでストーンするので500円もらいますね 専用部屋で定型文の挨拶機能欲しい・・・欲しくない?
試合前試合後にしか送れないのはちょっとな
デデデでパルテナ狩りまくってたらチキって爆煙振らない明らか挙動の可笑しいパルテナに出合ったわ
なんだコイツ随分置いた立ち回りしてるなって思ったら数日前ストック差付けて吸い込みバーストした相手だった
ひょっとして名前覚えられてるのだろうか…
諦めずにタイマンアイテム有りのクソゲーにシンプルタイマン派を巻き込んでいけ
しずえさん使ってて思ったけどアイテムあったほうが強いわ
今回はアイテム強すぎて立ち回りもクソもないから、乱闘でもタイマンでもアイテム有りはクソ
正直下に150万人以上いるって考えるととっても楽ひい
上昇中だろうが空下メテオで叩き落とせるキャラもいる
ピチューって言うんだけど
アイテムあり乱闘に限ればVIP行く前の方が楽しかったなあと思ったり思わなかったり
たまに専用部屋でアイテム有り乱闘するとめっちゃ楽しい
バカ笑いできるわ
>>64
結局急降下してから戻ってこられるという
むらびとの砲丸みたいなのがないときついわ タイマン終点はまだいいとしても
乱闘終点って狭すぎない?
>>73
DX以来久しぶりにやったけどほんとにやばいな
アシストとモンスターボールはアカン 負け抜け部屋でキャラ変える時に発生する謎の読み合い
乱闘は逃げ腰のヤツ多くなるから狭い方がいいんじゃね(ハナホジ)
クルールの復帰は遅い上に真下からじゃないと崖掴めないんだから崖メテオ狙え
おーいスマブラやろーぜ!
ストック99で300%な!!
夜な夜なスーパーサドンデス部屋立ててるから遊びに来てね
>>65
必死に逃げてたら更にアシストやポケモン追加みたいなこともザラで辛い
前スレ悪魔城の2人ってどっちも主人公だったんだなごめん 乱闘やろうぜ!!ステージは絶対に死なない自作ステージな!!
乱闘やる→VIPになってタイマン→落ちて乱闘やるの繰り返しだわ
俺は大乱闘やりたいのに
ガノンで140万まで来たけどこどもリンクキツすぎるわ
ブーメランと火矢で弾幕形成されて全然近づけないわ
>>91
サドンデスは当たりやすくて吹っ飛べばいいんだから既存の強キャラとは違うキャラが強いんだろうな いうて乱闘はスピードキャラは折角稼いだ%をパワーキャラに撃墜横取りされて終わるなんてしょっちゅうだから
足の速さ活かしてアイテムかき集めていかないと勝てないしなあ
子リンは正直キングクルールなんて目も当てられないほど弾幕キャラ
この時間帯上手いパルテナいねーな…
爆煙脳死パルテナってデデデからしたらカモだけど戦っててつまんねーんだよな
昨日アイテムあり終点化のガノンドルフに会ったけど
こっちが困惑してる間に勝手にボム兵に蹴り食らわしてとんでっちゃったよ
>>95
相性悪いから仕方ない
ジャスガ駆使して頑張って近づくんだ アシストは居座る時間が長すぎて、最初に使った奴がその後のアイテム独占できちゃうのがだめ
アシスト一体でてる状況でもう一個アシストとかモンボとか出たらクソゲ
ルイージが即死コンボできると思ってるガイジいつになったら死滅するの??ベク変したら入らないことくらいプレイしてれば分かるはずだが??
上手い人ってcpuレベル9に勝率9割くらいあるん?
ガノンは甘えた突進技には正義の空下
甘えた飛び道具には泣きながら回避
ARMSの曲がひとつもないからDLCでファイター参戦とともにステージとBGMが追加されるんじゃないかって予想してる人がいてなるほどなーって思った
スプリングマンがいるからファイター追加はないにしてもARMSのBGM追加されないかな
>>36
スピリッツ補正で普段と使い勝手違う性能になるのが嫌なんじゃね
感覚が狂うとかそんな感じで 子リン使えばガン逃げリヒターを逆に弾幕で殺せるって本当ですかぶっ殺してやる
発売前大会でも、先にアシスト取った方がその後の強力アイテム独占してクソゲー展開してたな
俺の戦闘力の増減
30万→1万→60万→3万→100万→9万
いつになったらVIP行けますか?
>>105
倒せるようにしたからすぐ帰らないようにしたんだろうけど失敗だよな
アシストが強すぎるわ >>43
そんなもん作れる程リソースがあったら灯火の星みたいな安直で単調な方法に逃げてない 天空と横bだけしかしないアイクでも140万行けるんだな
滅茶苦茶笑ったわ
投げ属性のアタッカーだけやたら3スロで強い奴多い気がするな
防御3スロ全然出てこねぇ
>>36
そういうプレイもできるのが桜井の味だよな。する人いないけど。 今作で完全新規のステージがいくつあるか知らない人は多そう
xのリンチforの名前煽りに並ぶspの害悪行為
1on1通常ステージ設定でガン逃げ
ステージと相手キャラによる
レベル9は0デスで3スト落とせるけど戦闘力は100万ちょいしかない
>>114
あれもひどかったよ
少なくともアシストだけは抜きにしないとゲームにならん 今日vipでイカにステージの下を一周する奴やられて笑ったわ
復帰性能おかしいだろあいむ
プレミアムファイトで
にえとのブルードに勝って優勝した人
もう名前も思い出せない
完全にオワコンになったな
アイクの横Bは復帰技だと思ってるヤツにはバカみたいに刺さる
ガノンにもこういう技が欲しかったわ
>>120
とりあえず育てて超過する事さえ知ってりゃ確定でマルクが手に入っちゃうのがその印象の3割くらい支えてそう >>105
1vs5?
おかしい、タイマンの筈だろ??
にはワロタ アシストフィギュアは倒せる系がいくら何でも強すぎる
反応速度も判定や攻撃範囲も糞強ばかりだし
わいのVIPキャラ
カービィ、アイスクライマー、ゼルダ
ソニックが一番好きなんだが、ソニックではVIPいけないorz
>>117
同時に出せるのは1人1つまで とかだともうちょっと違うんだろうか だめだ辞めた
勝てたところで脳死パルテナは戦ってて楽しくねーわ
10連して4体がカモテナはつまんねーわ
イカれたヨッシー使いと楽しめただけ良しとするか…
>>130
復帰力インフレしてるし結構なキャラ出来そう レイマン戦やガイル戦で出てくるアシストにキレたやつは多いはず
今の時間帯ワンパターンばっかりで最高につまんねえ そのワンパ野郎に勝てない自分に腹立っちまう
まだ深夜の方が勝てるんだけどどうすればいいのよこれ...
アップデートでルキナがこの衣装になるってマジ?
戦闘力120万の雑魚だったんだけど、デデデ使ったら数戦でVIP入りしたんだけどデデデって強キャラなん?
トレモの「オレ曲セレクトから抽選」って機能してなくね?
強制的にトレモ専用BGMにならないか
仮に吹き飛ばしても何事もなかったかのようにワープしてくるのがまたウザい
俺より数段強いやつとやるとこいつ未来予知でもしてんのか?ってレベルで攻撃当たらないし向こうの攻撃はほぼ全部当たるしそれでいてバッタではないのマジでなに?
誰かリドリーのコンボとかテクニックとか教えて spで極めたいわ
スネーク苦手すぎるんだけどどうすればいいんだ
気を使うところが多すぎる
モンスターズとかいう一匹倒すとみんな帰ってくれるやつ好き
>>138
下Bから空前か最速NBが強い
NBがかなり万能
バーストは横スマか場外出してバネ当てる ピット×子リンクならピットに分があるな
乱闘の話だからね
スネークは手榴弾と地雷だけ気をつけろ
自分で使ってみればわかるけど本人殴り合いはクソ雑魚だよ
散々スレ民がクソクソ言ってた灯火難しいピーチポリーンの意味が分かったわ…
1VS多でお手玉されるクソゲーはあったけどそれらとは違うベクトルでそれら以上にクソゲーだわ
アシストフィギュアを呼び出してくる!
の文見るだけでトラウマになってくるレベル
>>150
当たらないのは回避読まれてるんだろうけど
攻撃を当てられてる理由はわかるぞ
多分飛び道具とか牽制してそこに回避するように誘導させられてるんだよ
俺もよくやる ワンパが通用するなら対応してくるまで一生ワンパしてていいよな
>>158
ワイリーソニックのやつシェリフとか出された横で犬とか出てきた時の切なさ 4人ならわかるけどタイマンでアイテム切り札ありルールなにが楽しいんだよ
灯火はリンチはともかく
アシストが一番クソゲーだな
オービュロンとか序盤なのにマジで何もできずにスターマンになぶり殺された
アシストを強くしすぎ
一周目苦労したザ・ボスを二週目で毒回復つけて戦ったら負けるのが難しいレベルになって笑った
ボードの効果もあるけど少し避けるだけで全快になる
デイジーだっけ過去フィギュアの時に後頭部に怨霊の顔が浮かびあがってたの
もしかしたら今作も・・・
アホほどブラスター撃ってくるウルフ居たけどリザイアし放題で楽しかった
>>175
ガードに当たるとアイテム化するな
誰のものにもなってないと両方に当たる オンラインで傷付いたときはトレモに引き込もってシオカラーズ呼んでる
クッソ強いリヒター使いのいる専門部屋入ったけど隙無さすぎて試合見てても対策もクソもなかった
ガチ勢デデデvsガチ勢スネークでグラム9:1位ついてるのほん草
相手はミサイルで追撃出きるのに此方ゴルドーもダッシュAも潰させるとかキツすぎワロチ
なんで復帰に攻撃判定有るんだよお前
聖水は掴んで投げかえせるしカウンターで跳ね返すとシモリヒが燃えて面白い
アシストキラーつけて真っ先に処理することを目指せば大体いける
アシストはめっちゃ厄介ということを学んで乱闘に活かせ
たびたびオンでキーコン反映されないことあるんだけどこのクソ仕様なんなんだ
てかげん切り札とかいう使える頃にはどうあがいても逆転出来ない点差を付けられてる糞要素
>>72
タイマンはタイマンで開幕王冠投げる奴をしまって二度と出さないのも面白いw >>186
キー設定した名前と操作してる名前一致しとる? アイスクライマーとかいうクソザコと組まされて負けたわ
はぁ一人で戦って勝てるわけねえわ
悪魔城でマクシームってのはシモンとかより格下なのかな
正直ナインボルト戦でボムへい持ち込みを思いついたやつは天才だと思う
シモリヒは横強の吹っ飛ばし性能さえナーフしてくれればいいや
アシストはキルしようにも先にやられるのでアシスト呼ばれる前に相手を倒すようにしたよ...
デデデ使ってるけどクルールウルフは9割開幕王冠ブラスター使うから吸い込みしとくとまず当たる
アイスクライマーは使い手次第であまりに変わりすぎる
いろいろ最弱説出てるけど
アイクラがガチで最弱じゃないか?
強みがなさすぎる
ラグってる人ってその操作慣れてるからラグ使ってきた時点で有利だよな
オンラインのチーム戦でも仲間のストック消費して復活出来るんだな
速攻で3落ちしたやつにストック吸われた上即落ちしやがったわ
にえとのってスマブラ好きからの評判とかどうなの?
youtubeに動画あげてるやつでこいつが一番いい感じで好感もてるんだが
あばだんごってやつは間違いなく性格悪いだろ
顔に出てる
>>197
思いついたことよりきちんとボム兵持ち込みのスピリッツ持ってたのがすごい
ボム兵持ち込みかなり後に拾った記憶しかない >>201
古森霧がウルフ配信してるとき
デデデが必ず初手すいこみだったから
「みんなそれやるじゃん!そういう種族なの??」って突っ込んでた アイクの空上とか空気Nは来ると分かってても吸い込まれちゃうよな
リドリーと戦うのがガチで苦手なんだがどう対策すりゃあいいんだ?
ちなウルフ使い
>>188
ボム兵とかの瞬発性能高い奴を持ち込むと爆殺しやすいって聞いた
聞いただけ
ガイルはファルコンキックとかの奇襲邪魔がアシストの原作臭いサマソ性能に重なって相当しんどかったけど、
あれもアーマーか何かで力押しするもんなんかな ラグラグオンラインやると桜井がオンラインよりオフラインで遊んでほしいってのも分かる
アイテム切り札なんでもありの4スト部屋入ったけどめっちゃ楽しかったわ
画面ワチャワチャしてて乱闘感あった
タイマンばっかだと精神的に参るからいいな
>>210
Vipは初動様子見前提だからそんなんしないです… >>212
ブラスター撒きつつ近付いてきたら返り討ちの繰り返し 灯火の星やってんだけどなんかソシャゲみたいって言われてるな
確かにその通りだ
ランダムステージタイマンでマジカント来て、鳥男味方につけて疑似2vs1で圧勝してやったw
相手冷めたろうなw
>>218
そんな頻繁にアプデするようなゲームちゃうぞ
ガラッと変わるのはパックン参戦するあたりやろ >>209
ボムHEY持ち込みスピリットって同じ墓場の中に居た気がする アイテムあり乱闘は腕前あんま関係なくて盛り上がりそうね
>>210
初手ブラスター使わない人はちゃんとデデデのこと分かってるというか経験値高くてやっぱり強かったりする ピーチ城みたいなお互いの間に壁がある場所でサドンデス始まった時
いつも先に挑んで負けるんだがガン待ちするしかないんだろうか
>>220
死んだら復活しない、本体つかまれてるときあたふたして使い物にならないチコとか嫌だ アイスクライマーほど練習量で強さが大きく変わるキャラも他にいないよな
今作ぶっちぎりのテクキャラだわ
ナナ分離コンボとか見てみ、ハゲそうになるから
なんでみんな小ジャンプの発動確率100パー近くなんだ 指使い優しすぎるやろ 小ジャン急降下とか安定しないわ
何か今回のスマブラ凄い不評だけどたしかにぼっちゲーマーにはつらいかもな
灯火の星も作業感強いし
ピクオリやべーな、火力も高めだしピクミンどものヒットストップが超うざい
どうしたらいいんだこれ
サドンデス時のブラピの矢と子リンクの矢の凶悪さは異常
>>226
さらに上を行くウルフは吸い込み読みでブラスター撃った後すぐにリフを出して反射して19%与える 崖周りのテクニック練習で死にまくって戦闘力だだ下がりなんだが
崖奪いとか出来る気しねえわ
近接キャラでゼルダ対策が未だにわからん
横からはファントム待たれるし
上からいこうにも空中強いし上スマ長いし
空前でも充分やられるし
崖外出してもワープされるし、てか当たったらこっちがとぶし
ゼルダだけなら10連敗くらいしてる
今回のスマブラテーマ曲は神だけに評価不評なのがもったいないな
子どもリンクで150万から60万まで下がったわ
60万代やのに強い奴多すぎやろクソ
戦闘力148万から68万に落として120万になんとか戻した
もうVIP目指すのやめとこ…
心折れるわ
>>238
上手いウルフはそのパターン多いよな
確りデデデでカモらせて貰ってるわ ↑Bばっか使うカービー勝ったらアピールしてうぜぇぇぇ
さらに体力制くそ強いプリンうぜぇぇぇ
>>246
ワイやん。たまに全然かたれへんくなるよな
お互い頑張ろうや >>240
ダイアグラムと比率がどういう関係なの? カービィの吸い込み全然役に立たなくて櫻井が分からない
B溜めスナイパーにして
遅延どころかコマ送り乱闘で草
オフラインで大乱闘してぇなぁ…
狙杖持って意気揚々と挑んだらポリーン勝手に自滅したわ
カービィはUFOとかプラズマとか持ってきたら強いのに
>>243
なるほど負のループ
要するにトップメタってことでいいんだな >>239
崖奪いは足遅いキャラならやりやすいよ
早いキャラならできないなら普通にやらないほうがいい
今作崖奪い成功してもリターン取りづらいし >>239
プロ同士の試合でも崖奪いなんしてないし無駄な練習じゃね どんなゲームやって来たらこの面子でリトルマック使う様な人間に育つん?
>>250
詳しいことは知らんがなんかスマブラではキャラ相性を5:5で表記する文化があるんだよ >>237
簡単に言えば相性や
ガチデデデvsガチスネークは
ガイルvsザンギエフ並みに
ガチデデデが圧倒的不利なんやで >>255
一応大会優勝キャラだしなぁ
それに使ってみると分かるけどガン逃げしながらピクミン投げて、%溜まったら青なら投げ狙い紫ならスマッシュとか狙いで分けてくとクッソ楽に勝てる 140万から3万まで落ちたわ
3万はとてもいいところだ、みんな、早く戻ってこーい
>>236
あばなんとかも言ってたホリコンだけど100パー近くにはならん お前らの指使いが優しいんや 今回から始めた初心者だけどオンラインボッコボコにやられたわw
全く勝てる気がしない
間違っても下がりすぎるのはキャラ性能活かしきれてない証拠でしょ
>>264
対戦ゲームではどこでも使うと思うが…
文化っていうか基本じゃね カービィで飛び道具吸い込めるのは分かったけどやっぱ技の発生遅いわこの饅頭
プリンとのタイマンすらキツいレベル
>>271
戦闘力を順調に下げていけば同じくらいの強さのやつがいると思うだろ
いないんだなこれが COM9に勝てる俺のウルフが世界戦闘力3万代とか悲しい
同レベルには半々くらいでしか勝てないけど
10万超えの人と結構当たってそういう時はほぼ勝てるから相性もあるのかな
10万超えの人が3万に負けるとがっつり減らされて一桁まで落としちゃうから早くあげたい
まともな実力してれば自分の実力通りのラインに落ち着くわなぁ 落ちた所が適正だろw
スプラではウデマエ下がったらどうしようでガチマあんまり積極的に潜れなかったけど、これはなんか気が楽でいいね
戦闘力140万台まで来たけど、もしVIP入れても負けてポイント下がれば追い出されるんだろ?めっちゃギスギスオンラインじゃん
なぁガードずらしムズくね?すぐ転がっちゃうんだけど
戦闘力を当てにするな
このゲームのスカウター壊れてるから
>>241
上Bの復帰範囲トレーニングで練習すると良いぞ
届かない範囲かダッシュ掴みとかで攻めるんだ
無理に復帰狩りとかしないで引いてから攻めるを心がけるようにすると勝てるぞ
俺はそうして勝った ピクオリはXの頃からずっと強キャラだけど使い手が少ないせいで経験値積めない
戦闘力の上下の振れの中心が現在の実力の適正値だと思う
うまく雑魚を狩り続けてVIPに入ってもすぐ蹴落とされるのがオチなので、適正帯を維持しながら対人戦の研鑽を積むヨロシ
某世紀末格闘ゲームではトキとサウザーで10:0がついたことがあってな
戦闘力60万くらい下の相手に3連続メテオで二回も男汁を出した
VIPマッチの結果でキバランス調整するからな
VIPにすら入れん雑魚はお呼びではないということ
ファルコンよりガノンの方がステップ速いんだけど
なにか間違ってない?
>>256
出来るに越したことはないかなと思ってクッパで練習してるんだが如何せん安定しない
奪えたとしてその後の動きで失敗して落ちる
なんかココ最近の試合は全部相手を場外に出して崖に追い詰めたと思ったら俺が落ちてる >>288
ジョインジョイントキィはもうそう言うゲームだから(震え声) お前らもうストーリー終えたん?
難しすぎてイライラしてきたわ
数学最高偏差値83の俺が来たぞ
ダイヤグラム9:1とかあったまわりーことほざいてるガイジ死ね
>>292
手裏剣投げまくって相手嫌がって飛ぶの読んで上スマ上強ぶっぱ 結局道場にまったく触らずに灯火終わってしまった
このシステム使ってるやつおる?
気楽にやりたいから専用部屋いこう
↓
初心者多すぎ物足りない
ガチでやりたいからVIPいこう
↓
上級者多すぎ疲れる
今ここ
まだ買ったばかりのベテランがどしどし増えてくるから戦闘力は落ち着くまであてにならんでしょう
出したアシストを自分でしばき倒して得点にした事あるわ
これでいいのか
>>286
アイツピクミン管理固定だからトレーニングで自分から立ち回り学んだ方が早いぞ
復帰はピクミン捨てないとだから自操作するとそこら辺の感覚も解ってくる 悪魔城やったことないんだけど音楽良いな
「夜まで待てない」とかなんか他と比べて浮いた曲名なんだけどかなり好き
気楽にやりたいから乱闘ばっかやってるけどホントストック制好きなやつ多いな
140万なのにVIP160万とマッチングするしどうなってんだ
ガチやりたいVIPいこう
↓
強すぎておちる
↓
普通いこう
↓
よわすぎてVIP(ry
乱闘カービィちゃんが吸い込みしてきたら大人しく吸われる
一緒にB攻撃で遊ぶんや
そろそろオンラインお試し期間も終わるから少し人も減るかな?
ゼルダ使いは空中の差し合い自体は弱いとか対空が弱いとかいうけど、小ジャンを狩ってくるファントムに怯えながら大ジャンプで近づくと上スマだの何だのに間に合われるんだよなぁ
あと上手いこと近寄ってもネールの愛で一方的に負けることも多々
>>304
矩形波クラブなめんなよ
悪魔城伝説とかFCのくせに凄すぎるぞ >>297
DXの終点アイテムなしシークvsクッパが散々研究した結果マジでダイヤ9.2:0.8言った奴がいるとか何とか リアルネームのクソガキが混ざると高確率でラグりやがる
>>298
ごめん、相手がゲッコウガの場合
こっちリヒター使っててぴょこぴょこされて当たらん トゥーンリンクの話題全然でないよなぁ
まぁヤンリンのほうが強いって聞くけどどうなんだろ
>>312
悪魔城伝説はカセットに拡張音源積んでるだろ お試し期間あるの知らず即オンラインパス使ったわ
しかしストーリーむずすぎてまだ熱帯触ってもないし金返してほしい
上Bが横Bに化けて落ちるわ糞が
プロコンスティック死んでんじゃねえのか
>>274
詳しいことは知らねーって書いてるだろーが
いちいち突っ込んでくるな Xのドンキーデデデのカードくらいでやっと1:9語れる位じゃないの
Xからだっけアイテムが全体的に極端に強くされたのって
乱闘はアイテムゲーすぎて楽しくないし1on1はボコボコにされるばかりで楽しくないし
乱闘はろくに戦おうとせず漁夫の利狙いばっかでまともに戦うとバカを見るからつまらん
>>313
頭悪い奴に限って気取って難しい言葉使いたがる典型だな
さすがスマブラガイジ
ガードキャンセルつかみガイジにガードキャンセルインク補充ガイジにめくりガイジに
本当ガイジしかいねーな Vipゼルダと戦ってりゃ解るけど
一番インチキ染みた攻撃って
ファントムでもディンでもなくネールの愛だもんな
なんだよあのうさんくさい技
デデデにもあんな技くれ
>>326
ゼルダ使いはクラウドのうさんくせー凶斬りに頭抱えてるよ >>304
夜まで待てないはアーケード初出の曲だからね
雰囲気違うのかも モンスターボールはそこまでの壊れ性能多くないけど
アシストはほんと強すぎるの多いよな
だから撃墜できるんだろうけど、ストック性とかじゃ意味ないし
そもそもスコア制でもリスクに見合わないし
>>335
クラウドで凶斬り連発してるだけで大抵のゼルダ完封できるぞ ネールはもはやお願いではない
ネールとネールの間に攻撃しようとしたら入らなくて絶望する
ピチューは使い込めば強いだろうけど相手の意味不明なぶっぱ雑行動に当たってしまう雑行動を2回ぐらいしてしまうだけでもう致命傷だから普段よりあったまりますよ
>>317
なんでか忘れたけど海外では拡張とか使うの禁止されてるらしいから海外版はFC音源だけどそれでも良い曲ばっかだぞ >>335
下手に下強とか横強で立ち回るよりも
ネールこすったほうが安定するから回ってるんやで
当たることを祈りながら使ってるのではなくて
その期待値が一番高いからNBを選ぶ >>231
スイッチ直持ちでジョイコン使ってるけどボタン小さいからジャンプボタン爪で弾いたら余裕よ 後隙なさすぎて真に得してるのは待ち連中のほうで流石に飛び道具はもう少し背負っていただきたい
オート照準やロケットずつき見習え
今回は対戦組み合わせだけで2500通りぐらいか?
ダイヤ作るのも大変だな
ファントムでカウンターや反射技誘って本体で叩くのつえーわほんま
本体先に動けるから単発反射技には反射返しできるし
配信の強いゼルダ使いでも格上と当たるとネールぶっぱマンになってフフフフってなった
>>321
デデデは崖際ゴルドーや下bダッシュaを絡めるんだよ
スネークは崖際ミサイルで捌くんだよ
お互い復帰は似たような感じで攻撃受けやすいだろ?
でもスネークの上bってゴルドー弾き判定が有るんだよ
…あとは言わなくても解るだろ? COMのレベル10以上も用意してくれ
9に勝てるのに戦闘力3万とかVIPはどんなレベルなんだよ一体
アプデしてから専用部屋めちゃくちゃ重くなったんだけど
アプデ前はほとんどラグなかったのにアプデしたらラグやフリーズするし通信エラーで部屋から追い出されるし
>>318
お試し期間なんて一週間だろ、1日10円だから70円だ、損にもならんw >>342
ガノンでこちら150%相手ピチュー40%で、崖側の回避読み横スマでバーストした時はすまんと思った モンスターボールにもいるのに、背景にもいる、そしてスピリットにもいる
ハッサムの謎プッシュ。原作でも強いけど
モンスターボールから出ない、背景やステージギミックにも出ない
そして仲間の準伝トリオは出てるのに、そいつだけスピリットのみ。しかも三匹セット扱い
仮にも準伝なのに扱い可哀そうすぎませんか
もともと映画その他でも扱い悪いけど
>>351
配信してる強いゼルダ使いって誰?
動画探してるけど雑魚しかいなくて困ってる >>353
9:1って有利側がもうあと幾らか頭使わなくて済むダイヤグラムだった気がする >>324
対戦ダイアグラムっていうものがあって
他の格ゲーでも「◯◯は××に対してダイア6:4」みたいに使われてたりする ゼルダ壊れとは思わないけど
弱AやDAの発生や後好きの無さ
ネールの愛の無敵フレーム強リターン
ゼルダのくせにインファイト強すぎて違和感ある
しかしゼルダパルテナ強いよなやっぱ
口を揃えてFE辛いとか言うけどそれ他キャラも同じや
今作のピカチュウなんか表情とキャラグラが名探偵ピカチュウっぽくない? 衣装欲しかったわ
>>341
意図的に弱いキャラを作りたかったから作ったとかどこかで見た
体重最軽、リーチ極短、自爆ダメージ有と弱い要素を詰め込んでいるが動きは早いのでそんなに弱くもなかったという ポケモントレーナー本体スマッシュ打てても良くない?
もしかしてmiiの服にワルイージないのか?マリオルイージワリオがないってことはそういうことなのか?
>>364
ダイアグラムとなんの関連性もなくて草
低脳すぎない 体力性300HP,7分,3ストのファルコンと当たったわ
こいつと当たっただけで7分拘束されるの勘弁してくれ
せめてストック制でマッチングさせろよ
tier作る人はゼルダあんまり上に置かないイメージ
空中で圧掛けるのが苦手な方だからかね
>>362
そりゃ一人しかいないでしょ
あの人だよ forのガチ部屋みたいにひたすらテンポよくタイマンやりてえよ……
アイテムあり!
ステージギミックあり!
戦場!
3スト!
切り札!
クソラグ!
あー面倒くせえマジで
>>363
なるほど
じゃあ7:3位だな
崖際で有利取ってる筈なのに有利でもなんでもないから
デデデ使ってるとゼルダーパルテナは戦えるが
ゼニガメースネークはほんと無理だな DXのクッパのダッシュがスイーッと滑るのはなんだったのか
ポケモントレーナー♀がピーチのヒップアタックできるようにして
>>363
言うてお互い極めた者同士の理想値を追い詰めるのがダイヤだろ?
まぁでも7:3とかでも3側が勝つのはほぼ無理って感じに想定して決めてるみたいだったが >>372
ゲーム雑誌発祥らしいから文句は当時の記者に言わんとな >>365
ゼルダのDAが後隙ないはエアプすぎ
>>375
誰だよ
つべは雑魚しかいないぞ
ぷんれくかついっちか? 勝ち筋があるなら多少不利でも6:4って考え方派だな、個人差はあるけど
7:3は本気で相性が悪い、ハイリスクローリターンを連続で取らないとだめ
8以上はそれさえ上回る異次元
>>380
でもあれでアドベンチャーのミュートシティ走るの楽しかったダルォ!? クッパはDXの時は怪獣系の見た目だったけど今のクッパは見た目もモーションもコミカルになってて親しみやすい見た目だな
有線の遅延って改善方法ありますか?
カクつきはしませんが常時遅延してる状態です。
10:0になるともう動いただけで即死するレベルじゃね?
掴まれたら終了のXデデドンが7:3
ダイアは支配率だからこの場合ドンキー側は試合の3割しか動けない
シークのその場浮身結構フェイントで使えるな
無敵時間長いしシークにしてはバースト力最高クラスだし
>>389
光有線?
プロバイダは?
switchが有線接続になってるか一応確認しよう 10:0って誰がやっても勝率0%ってことだろ
つまりもう無敵チート使ってるとかそんなレベル
>>384
なるほどね
又聞きで知ったダイアグラムも知らない低脳と低学歴が好んで使ってるだけね
ガーキャンつかみといい馬鹿って気取った言葉が大好きだよな 灯火クリアしたがメニュー音楽セレクト最高だな
DXメニュー2とか懐かしすぎて涙出た;;
同じ技連発してるだけの奴にも負けるわ
出すのわかっててもどう対応するのかわかんねえ
ゼルテナ増えすぎでむらびとつれーわ
ネールと爆炎しまわせろ
常時遅延って入力遅延か?
それならどんなに環境よくても発生するから諦めろとしか
全身無敵なせいで掴みにも反応しないの頭に来ますよ〜〜
開幕から即死コンが入って負け側は何も操作できないってのがKOFかなんかであって
それが10:0だったはず
ゼルダシリーズの防御属性のスロ3レジェンドアタッカーっている?
10:0って初心者と上級者が対戦して上級者側がどうしようもないくらいの詰みダイヤじゃなかったか
マジレスすると10:0は(定義的には)100%勝てる
7:3は7勝3敗って意味じゃなくて相手を7スト落としたときにこちらは3ストしか落とされないって意味だから勝率は9割を超える
相手を飛ばしたところで全然有利取れないのに相手に飛ばされると御通夜のデデデースネークは話聞く限り7:3が妥当っぽいな
なんでスネークの上b判定あるんだろうか
ピンポイントでデデデころしにいてるわ
>>396
あれって最終的にフリーズとかするん?
それが怖くてやれてないわ >>390
スト2の豪鬼VSザンギエフが確か10:0
斬空波動拳を撃たれると飛び越すこともできず、無敵回避など飛び道具をくぐる技もない時代
飛び道具ももってないから文字通り何もできない 10:0はKOF95の庵vsじじいだな
開幕に奥からキャラがジャンプして始まる演出があるんだけど相手が着地するまで庵の永久コンボが入る
何やっても駄目だわ一回も勝てねえ
変に練習とかしてない頃のほうが勝ってたわ
>>391>>389
Speed Wi-Fi NEXT W05を有線接続しています。
有線接続の為にクレードルも買いましたがやはり役不足なのでしょうか… どんなゲームもそうだけど1回負け出すと何回やっても勝てねえなw
調子悪いと思ったら早急にやめた方がいいな
100%超えてるのに乱戦に乗り込んでくるのはなんなの戦闘狂なの
>>406
試合開始時にジャンプして入場するんだけど
ジャンプ素早い奴が先に着地してジャンプクソ遅い奴が着地する前にお手玉する奴だな スマブラは初心者にも優しいゲームとか聞いてたけど嘘だろ。全く勝てなくてボコボコにされまくるんだが
ボードゲームで豪鬼とれたら星3までならゴリ押しで20秒で敵倒せるよ(=´∀`)
僕のガオガエンが調子よかった事なんてありません(半ギレ)
>>411
スーパーアーマーもついてない?あれ
復帰阻止得意なはずのゲムヲが全然復帰阻止できないわ ダムスで150万手前まで来たけど、この辺はまだ小難しいテク系なんにもできなくてもやれるもんだね
困ったらすぐガードして投げで反撃しようとしてしまう上に復帰阻止とか全然行かないけどアドリブとチャージショットでなんとかやれてる
>>417
よくわからんけどWimaxとかなの?
フレッツ光とか物理回線引かないと有線の意味ないぞ 今作のガノンマジで怖いな、バースト力にビビって弱腰になると狩られる
ウルフの横B強いな
全然見ないから無警戒でいたらバーストされたわ
>>428
X仕様のままなら弱スパアマ付いてた筈
どっちだったから忘れたからスネーク使いに聴いてくれ CF背高くなった?
当たり判定まで大きくされてオワオワやね
>>427
一緒にラリアットキメて気持ちよくなろうぜ >>417
それはスマホとかに使う持ち運び可能がウリなルーターじゃないかな
オンラインゲームに使う代物ではないと思う
フレッツ光回線でルーターも普通のもので有線接続をすればラグは無くなるよ たまに無線の中継器と有線接続して有線て言ってる奴とか居るよね
>>432>>435
Switchは無線拾う力が弱いと聞いてマシにはなるかなと…
大人しくちゃんと回線引きます カムイはサムス並に強みがなさすぎる
基本性能低いのに復帰まで弱いって何なんお前
カムイの調整した人多分スマブラがふっ飛ばさないと勝てないゲームだって知らないんじゃないかな
専用部屋にステージ固定のやついると固定になるのどうにかして
ソレorおまかせで抽選してくれや
>>441
剣は発生速くなったり着地隙減ってて強いけど当てに行ける足ないのが辛いな
前作は横Bでごまかしてたけど今作の仕様だと足の代わりにならない
飛び道具あるから堅実にいくしか 俺の知ってる酷いダイヤはXのデデデ対ドンキー
有効打がないのに、練習のいらない投げれんからバーストする
これ全キャラどんな技があるのか知ってないとボコられるなぁ
今作で初めてやった身としてはキツい…
CF横スマは肘のだと思って距離取ると意外と伸びてくるからネガ出来ないよ!
カムイのスマッシュはリーチ長いけど先端当てないとあんまり吹っ飛ばない調整なのに
シモリヒは更にリーチ長い上に別に先端でなくても吹っ飛ぶ
調整間違ってない?
カムイとサムスを一緒にするのはカムイに失礼
カレーと泥水くらい差あるだろ
当方戦闘力5桁ですがミュウツー率が尋常ではないです
なんで人気なんだろ
カムイ怒涛のネガキャンやめーや、vip滞在余裕やぞ
音楽って結局何曲あるん?875曲になったところでショップに追加されなくなったからこれがマックスなのかな
ちなクリアゲッターから得る曲は獲得済み
VIPゼルダこどもリンク率異常だろ6連続ぐらいこいつらしかいねえ
カムイ雑魚じゃないけど強みがスマッシュと横Bくらいしか分からん
空前空Nぶんぶんしてりゃいいのか
カムイ相手するの1番苦手なんだが...
技知らないせいかな
カムイはおっとりした顔でかわいいからなんでも大丈夫です
やっとVIPマッチ解放されたあああああああ
戦力1556500が最低ラインのようです
やっと終わった…200戦くらいしたぞ
前作カムイ使いでそのままカムイ使ってるやつ見たことないし弱いんだろうな
まあ俺も使わなくなったけど
メニュー曲のオレ曲セレクト出したいけど道のり長すぎて心が折れたわ
金払うからアンロックキー配信してくれ
脳死で投げ連打してくるガオガエンに負けてしまった
回避すりゃいいのかな
>>461
俺も全く同じだわ
あと1曲どこで手に入るん >>473
お前ハンマーとかカッターとか振り回してんじゃねーか 専用部屋でステージをランダムにしてランダムステージスイッチを絞る事で実質ステージ決め打ちで遊べるけど
マリオメーカーでそれをやるとステージがランダム生成されないのは何なんだ
VIPに価値なし
VIPは初心者
この辺は全キャラVIP画像貼ってからお願いね
ステージエディットなんでなくしたんですかね〜
パーティゲーとして最重要要素だと思うんですが???
カムイは強味が他に取られたけど中の下と中の上の特性を持つ器用貧乏の長所持ち(しかもかわいい)だろうが
サムスは不器用貧相の短所持ちの甲殻類だろうが一緒にするのはカムイに失礼
後カムイで弱い弱い文句いってる奴はマジで一回ダックハント触ってみろ
弱すぎてドン引くぞ
鬼ごろしって発生直後無敵判定ある?
鬼ごろしで崖待ちされるの怖すぎて笑うわ
うおおお勝つと500増えて負けると1000減る
抜け出せん
どういう由来か知らないし男女キャラが居るから当然かもしれないけど
カムイって名前可愛くない
なんでやカムイちゃんかわいいだろ!
リアルにいたらお付き合いしたい名前ですねえ!
Twitterでカムイ検索するとケモナー向けのクマがヒットするのほんまクソ
現在の強者のボーダーは163万だから それ以下は決してイキらないように
俺も今朝10連敗とかして途中でVIP落ちしたけどまだ戦闘力130万ぐらいあるわ
上がりもしなければ下がりもしないしこのへん煮詰まってていかんわ
もうVIP手前くらいでうまいひといなくなったね
うまいやつはさすがにみんなVIPいってすみ分けできてるっぽい
>>485
やはりもう聞けないのか
ちょっと残念… >>483
横Bで爆裂ハンマー投げしようぜ(提案) FEにはカムイって名前のやつもう一人いるけどな(男)
名前ありキャラが多すぎてシリーズ内で被ってる名前もいくつかある
オンラインで体力制プリンとかいう相手だけ有利ルールでボコられた!とか発狂してる奴を見つけてしまった
どこらへんを見てプリンだと体力制が有利だと思ったんだろうか
全キャラvipとか言ってるやつおるけどそもそも全キャラvipでなきゃならん意味がわからんしメインキャラで戦闘力上げれば他の奴一勝でvipになれるからマジで意味ないやん
世界戦闘力160万超えてるとかの方がよっぽど信用できるわ
カムイは神格を有する高位の霊的存在を意味している言葉だから、可愛くなくても仕方ない。
カムイってアイヌ語だっけ
FEの舞台は北海道だった?
急なカムイのネガキャンワロタ
飛び道具あるだけ恵まれてるんだよなぁ
>>500
まさか:原作ねむるでHP回復するイメージ 強キャラのルキナ使ってるのに戦闘力5万なんだがキャラ変えた方がいい?
>>502
VIPのシステム周り理解してない雑魚なんだろ
てかそもそもVIPすらいけないから文句垂れてんだろうな
ほっとけ >>500
体重のハンデが完全になくなるから?
そう考えると体力制って重量級不利ルールだな これ片方が設定しているルールになるからモンスターボールのみとかだと初手相手有利なのが納得いかない
サムスよくネタにされるけど言うほど弱く無いよね強みの部分がスペックでわかりにくいだけで
弱が繋がってくれれば文句はないけど、わざわざスマちしきに繋がらないネタ書いてあるくらいだから絶対無いんだろうなぁ…
イライラした時はクロムで乱闘荒らすわ
飛び道具カスやストック多いやつと心中すると最高や
>>509
アホすぎるw
体力制だと吹っ飛ばないからプリンは反確貰いまくりでより弱くなるのにな たまもさんとまた戦いたいけどサウザーさんに当たる可能性あるって考えるとvip今から潜るの怖いわ
>>471
なんでもお金で解決しようとするのよくないよ。 >>497
それくらいしてもいいと思うんだがな
そんなにカービィの強化に慎重になる意味がわからない アミーボ使って立ち回り学習するファイター?って作るとなんかメリットあったりする?
は〜3ストでストレート負けしてしまった
うんこかな
ガーキャンつかみガイジはもちろんガーキャンインク補充っていってるんだよな??w
何回戦って勝っても戦闘力が3万のまま上がらなくなったから
上を目指すより全員三万台に引きずり込むことを目標にした
そういえばカムイってなんで裸足なの?
原作やってるとわかる?
原作ネタで疑問なのは英傑さんが時たま蛮族呼ばわりされてる事、何でなん
イカと違って仲間ガーの魔法の言葉使えんからなw
おまえが弱いだけだぞ?w
回避とガード使うタイミング全然わからん
回避の咎め方もわからん
>>531
夕陽のカスカベボーイズでつばきちゃんが裸足なのと同じ理由だよ >>500
プリンの軽さのデメリット消せるし最悪がん逃げもできるし普通にプリンは体力性あってるじゃん
体力性でタイムアップなったときサドン始まるのかしらんけど >>208
にえとのが気になるなら発売前の公式大会のニンテンドーライブ東京見てきな
マジで面白い奴だと思ったわ 灯火の多数対1マジでつまんねーんだけど
おきらくリンチかよ
専用部屋自分で立てても誰もこないんだけど何がいけないんや
>>534
中盤くらいから攻撃力の上がる蛮族装備が普段着になるから
武器耐久制というシステムも相まってみんな蛮族になる さっき異常なくらいラグいやつと当たった10fps常時切るような能力だった
こんなん隔離しろよオンラインで金とってんじゃねーよ死ね
>>547
サンクス、本人の出自じゃなくて装備だったか マルキナ思ってたより難しい
甘えフラッグ全然通らねえw
原作やってないけど、なんでカムイ裸足なん?
貴族じゃなかったのか
>>539
プリンのメインの攻め方は眠るで一気に倒すか空前で場外運ぶかの二種なんだが
体力制だとそれ両方できなくなるんだよなぁ
といって低吹っ飛びで繋がる安定したコンボもないからガン不利だよ >>533
使ったこともないキャラでも一勝すればvip行けちゃってるから意味ないっつってんだよ
トレモで触ることすらしてなくても格下引けば行けるvipだぞ 北海道の神威はかむいじゃなくてかもいだな
かもいで変換してみると良い
タナさん早くデデデの対スネーク対策動画上げてくださいお願いします何でもしますから
傭兵にレートチューチューされてしまいます
>>549
タイマンなのか乱闘なのか。
それに限らずどのルールでも最低7分は欲しい 皆キャラのディスコード入ったりしてるん?自分一人じゃどう上達して行けばいいのかわからんわ
ガレオムとかいうやつと2時間戦ってたわ
マジで疲れる
むずすぎやろ
パルテナやっぱくそ雑魚だわ。使いやすい技なんもない
>>555
じゃあ早くそうしてみろや笑
さっさとメインキャラでシコシコ戦闘力稼いでこいや
できねーくせにイキってんじゃねーよ 今回プリン気持ちよく使えてプリン使いの俺うれしい
てかどのキャラもバーストしやすくていい
>>559
ぶっちゃけ入る意味ない
雑魚しかいないから >>559
されて嫌だった事を色んな人にやって試す
真似できないテクニックだと諦めるしかないがw >>533
でもお前得意キャラでもVIP行けないじゃん ヨッシーのスマちしき
攻撃と必殺技同時押しでスマッシュ攻撃をONにして卵投げを同時押し(正確には必殺技→攻撃のずらし押し)で出すとボタンの押す長さに関係なく最短飛距離で投げることが出来る
一応forからあるテクニック(?)
ボタンちょい押しより安定して最短距離出せるけど上スマに化けることがあるから注意
>>562
パルテナすげー苦手でマッチングしたら負けを確信するくらいなんだけど
@インクリング 、リドリー、ミュウツーで140-150万帯 >>554
空中攻撃とはたくでバコボコにされるんだが シモンリヒターって相手が戦い方わかってたらなんもできんよな
パルテナ様はほかキャラのクセで強攻撃振ると死に直結するから独自のクセをつけなきゃいけないのつらい
3スト3分のやついたけど何故そう刹那的に生きようとするのか
マジレスするとカンナカムイっていうアイヌの雷神が元ネタだから道民説も間違いではない
>>570
行けてるよ?
もしかして苦しいから論点逸らそうしてんのかこいつ笑 カスライさぁ・・・自分は沢山ゲームやってるとか豪語してたけどまともにゲームやってたら数の暴力で難易度上げるつまんなさは理解してるはずだろ
それともダークソウル2を面白いとおもうクソゲーマニアなのか?こいつ
デデデvsゼニガメがデデデ不利だから
デデデの対策の為にゼニガメ練習してvip中位まで上がったけど
肝心のポケトレvip使いが全然いねぇ
本末転倒じゃねーか参考になんねーよ
ポケトレ使いに合って立ち回り参考にしたいのに
ポケトレ強いのになんでvipポケトレこんないねーんだよ
スマブラ豆ちしき!
アイスクライマーは負けても拍手しないぞ!!なんてやつだ!泣き虫め!!
単キャラで平均ブチ上げてから他のキャラやると簡単にVIP行けるんだな。
勝ち越したイメージ全然無いのに数戦遊んだだけで入れちまった
>>554
え?体力勢で攻撃あてるだけで全然ふっとばずに反撃もらうの?
そりゃプリンガン不利だわすまん 初めて触ったがディディー弱体化すげえ
ベヨ共々半端じゃねえ
でもなんでクラウドだけ生き残ったんだ
と言うよりアイヌって神にみんな〇〇カムイってつけてない?
>>558
1on1
7分にしてみたけど単純に検索載ってねーんじゃねーかと思うぐらいこない >>588
泣いてもないのに拍手しない奴よりマシさ グラジオ戦アレンジ聴いたけど原曲のが良くないかこれ
誰かゼニガメの弱点教えて
イカ使ってるけど何もさせてもらえん
アイスクライマーあの妹のガイジっぷりで妹死んだら復帰ゴミとか酷すぎるだろ
対戦相手見てて辛かったわ
>>594
ちなみに俺は行かんぞ。
半日ヤリ倒してわしゃもう疲れたわい 一人が隅で牽制振ってるの無視して3人で殴りあってたら
リザルトで3人が-1で、繰り上がりでぼっちが1位だったから
もうこのゲーム真面目にやるだけ無駄です
専用部屋で使えない設定ってどれのことだ?
ギミック無しは有効のままなんだろうか
>>587
ピクミン&なんとかと似たような理由で、情報量が多過ぎて使いこなす負荷がやべーって一目見た時点で察するからでは VIPでイキってるインキャ見るとほほえましいな
そこくらいしか他人より優れてるとこないのかな?て思っちゃうわw
触り始めの時に復帰の仕方がど下手くそな状態でmiiけんじゅつ使ってたから平均戦闘力全くあがんねえ
>>575
まあそいつらは苦労しない。130〜140だけど。あと使っててクソつまらん switchで後ほど出るであろうP5からジョーカーなら
TOBからベルベットを出そう 知らなくても見た目で人気出るはずだ
>>604
多分ステージが途中で変わるやつとか制限時間だとおもう 時間制のハイエナ
逃走一筋のスタコラー
遠距離のチキン
突然のチーム
必殺封印のチャージ
捨て試合のラグタイム
オンの環境ヤバすぎだろ
あとアイスクライマーってカラー変えると妹が前衛に来るんだな、Xからだっけ
>>397
お前ガーキャンつかみガイジかよ
偏差値の話眉唾どころか一発でふかしになったじゃねーか >>608
わかるけどここでそれは通用しないでしょ。金持ってても下手くそは人権無いんだから どっちが姉でどっちが妹なんだ?!
おんなじ顔じゃねーか!
血も涙も無いリドリーですら拍手すると言うのに拍手一切しないクソポケが二匹も存在するらしい
>>598
アレンジと原曲は別で考えた方が楽しめるよ ゼニガメつえーって思って殴り合ってると急にリザに変わってボコれるイメージ
人の部屋入ると対戦中に解散させられるし立てても人こないしなんなの
部屋主引き継がれるようになってりゃいいのに
どうでもいいけど実は血縁皆無のただの同業者仲間でしかないアイクラ
>>599
初心者はバーストを狙おうとしてリザードンに変えがちだからそこをローラーで埋めて狩り尽くせ
ゼニガメを無駄に変えない強いポケトレなら距離を取って横b積極的に振らせろ
イカならそれさせれば有利取れる
キャラにもよるがイカなら向こうから詰めさせてインク牽制してれば盤面不利は握られないぞ 勝つと300上がって負けると1000下がるんだけど
lolやってんじゃねえんだぞ
横Bふめるっていうけど昔にくらべてふめる判定せますぎだろ
>>575
イカ使ってパルテナに苦戦とかセンスないから大人しく糞みたいな自己主張かこのゲームやめな >>593
そもそもカムイ=神って意味
アイヌにはありとあらゆるものに神が宿ってると言われて100の〇〇カムイがいる
カンナカムイは雷の神で竜の姿をしているとかなんやら
こんなこと言っといてそんなに詳しくないんだゴメンね プリンって拍手してたっけ
骨格の都合で難しそうな気がするけど
>>611
どれでもにするとわさっと出ると思うよ
中・上級者限定にすると全然出ないな シモンリヒター勝てるときは勝てるけど勝てない時はマジで勝てない
>>621
アイスクライマーのポポとナナは幼馴染で片方男だぞ 無線ラグマンには対戦後「穏やかじゃないですね」ってコメント送ってるから送られた人は有線にしてね迷惑だから
>>626
3分経っても誰も入ってこないなら部屋立て直したりルール見直した方がいいよ
後部屋名とかキッズ丸出しだとあんまり入ってこない 3dsのシンプル分岐は良かったからそれをDXアドベンチャーと合わせてモード作ってほしかった
最後は終点につくようにして
アイクラのナナって妹だっけ?
友人以上恋人未満の間柄とかどっかで聞いたような
まあ妹が恋人の可能性もあるか
>>622
片方はリドリー以上に生まれ持って無機無情の戦闘目的でだけ存在するガチイカレヤロー設定だからしょーがない >>623
それは間違いないわ
アレンジだけ入ってる曲は原曲も入ってれば聴き比べ出来て良いのにと思ったり
やった事ないゲームだとアレンジで何処が違うのか分からん miiでガチムチ髭メイドのレディビアードできたからこれで参戦するわ
>>619
別にリアル悲しい奴に気を使う必要もないし、ここはスマブラの腕が全て理論の方が理解できんわ 男女コンビなのに恋仲ですらないどころか仲悪いまであるアイクラ
>>643
2スト7分だし部屋名なんて+押してそのままなんだが 通信状態が悪いため、でオンライン無理なんだが 金払ってるんだが
てかトレーナーのポケモン三体ダッシュで単体ファイターに出来ないのかな
下B技追加するだけで良いし
>>642
有線にしたところでポケットWi-fiルータにLANケーブル繋げてるようなやつもいるしこらもうわかんねえな あーあ自分でも殘古だと思う相手にさえ勝てない俺って雑魚なんだろうな
クソラグで勝ち上がって来たかのようなイカキッズに当たったけどルフレで制裁してやったわ、止まった時の中でトロンを当てるだけの簡単なお仕事よ
>>641
おう頼むわ
そしたらここの奴らは全VIP余裕のやつらだと認めてやるよ >>608
トキサウザーで10:0みたいな動画勢丸出しのゴミみたいな書き込みしてる暇あったらスマブラ練習してろ雑魚 ディディーさんの戦闘力が20万を切っただと...
カービィの1/7しかねえ
>>649
流石に原曲全部入れる事は難しいからしょうがないね
アレンジ聞く→動画サイトとかで原曲聞く→原作に興味を持つ
ってやるといいんじゃないかな >>624
キャラにもよるが安直にリザードンに変えるポケトレは寧ろ弱いぞ
ゼニガメのまま
フシギソウのまま戦ってる方が良い敵なんて沢山居る
デデデなんて典型的なゼニガメのみで戦う相手 >>628
ボム投げるふりして相手に横B振らせて反撃すればいいのかな?
でも横B速すぎて反応できないんだよね…
こういう時トレモでレコーディングできれば練習しやすいんだが ポケトレのバーストで強制チェンジ仕様どうにかならんのか?
うるせえ
3人使ってるんだから文句言うんじゃねえトレーナー
>>665
誰と間違えてるんだよw
インキャって言われてムカついちゃったのか?ww ラグすぎて二分のタイム制が終わるのに五分かかるforのガチチーム部屋の日常
100万から18万まで落ちた…すげー惨めな気持ちだ…
>>673
ほんとそれ。ワシは数値なんて出して欲しくなかったんや 初心者なんだけど戦績でオンライン勝率の負けが蓄積されるの嫌なんだよね そのうち慣れてきたところでデータ消したいレベル
>>677
今の100万なんて0と変わらんから気にすんな リザードンでイカは火炎放射ふってるな。ローラー潰せるし。
FE勢のレベル9きめー動きすんのやめろや
雑魚野良の万倍つえーわ
原作再現なら3体落ちたらストック減るようにせんかい!!!!!!!!
かつてのガチ部屋乱闘ルールで部屋立てたらお前ら来りゅ?
初期キャラのおすすめ教えてほしい
スマブラ初めてで挑戦者強くて全然キャラ増えない
>>675
雑魚言われて悔しすぎて顔真っ赤なのわかりやすすぎて草
とっとと死んどけ ヨッシーとかピーチはスペック高いんだろうけど使いこなせる未来が全く見えない
>>691
ピカチュウで通常必殺技と下必殺技を連発してれば勝てるよ >>670
自分でトレーニングゼニガメ操作して距離感覚えるの大事だぞ
イカは幸いにもボム投げ牽制して強引に距離詰めさせられるから
相手に距離詰めさせて反撃する距離感を感覚で覚えるのが大事
これを相手が嫌ってリザ出してきたらイカ有利だから一気に攻めたてろ
フレドラの横軸にだけ気を付けて
>>671
ある程度削ったら使わないポケモンでわざとバーストする身代わり戦法
Vipでは必須だから覚えた方が良いぞ VIPなのにエグいくらい下手なJKイカちゃん居て草
話盛っとるかと思ったけどこんなんおるんやな
>>498
新作でも昔いたやつと名前被ってるしゃーない >>697
中身が違う人ってこともあるだうけどな、いることもあるかもな あああああああああああああああああああストック制乱闘つまんねつまんねつまんねつまんねつまんねえええええええええええええええええええええええええええええ
なるほど >>698
剣士として動きやすくするために進化(退化)した ゼニガメだけで戦えるの?
フィニッシュできないでしょ
イキり散らしてるキッズ多すぎでしょ...
学校ちゃんといって課題はちゃんとやれよー
>>698
男装するためでしょ
絶望の未来じゃマルスという英雄が求められてたんや >>696
了解です
ゼニガメ苦手克服するまでゼニガメ使いになるわ サウンドテストでプレイリスト作ってるからイチ押しの曲教えて
それとどう考えても改悪にしか聞こえないアレンジやめろ
>>709
あの年でまな板の時点で将来絶望
ホムラヒカリと並べておっぱいを比較するべき ゼニガメも良いがフシギソウも良いぞ!
はっぱカッターほんと便利だし上方向へのバースト手段豊富よ
やっぱ連敗したときは別のキャラで遊ぶに限る
それはそうと5万のキャラと100万前後のキャラでマッチングする相手のレベル全く変わらんように感じるんだが
不憫に思ったぐう聖サムス女史、自らの胸を減らす名采配
ストック乱闘はいいけど
そういう部屋に限って終点固定なんだよな
終点で乱闘して楽しい?
>>713
全然持ってけるし寧ろリザ出した方が不利になるキャラとか居るぞ
そこら辺は覚えゲー
Vip上がった俺でもまだ完璧には覚えてないけど(流行ってるキャラしか覚えてない) 140万帯ウロウロマン
勝って負けての繰り返しよ。ところでここってvip入ってる奴が当たり前だったりするんかね?
勝率7割なのに世界戦闘力が3万から動かないんだけど、そういう仕様ですか?
勝っても
3万100→ 3万1500 ぐらいでまったく世界戦闘力が上がらないんですけど、どうすれば10万とかになれますか?
>>722
真上に投げるとフリスビー取りに行く犬みたいな動きしてくれるよ 終点戦場での乱闘はつまらん
ステージランダムにしろ
21時半現在、VIP159万族のワイと接戦になったからたまには連戦してやるかと思ったら次の試合煽られて勝ち逃げされる始末
やっぱガン待ち徹底でもして一戦抜け安定やなこんな奴ら
ロックマンの空前空後優秀過ぎねえか?
なんで地上強いやつにこんなの渡してんの?
なんでイカのローラーが騒がれて猿のバナナは何も言われてないんだ?
>>736
DXのフィギュアでは友達以上恋人未満の関係らしい CPUスネーク自爆復帰してくんの草
雑魚野良よりうめーわ
空中回避が一回しかできないから一回打ち上げらたら強い対地技持ちでもなければかなり不利だな
回避使ってしまったら着地にスマッシュ安定になるし
>>738
ほとんど猿がいないだけで遭遇した人はやっぱり糞って言ってるぞ 一撃必殺アイテム多すぎて、タイマンアイテム有りがくっそつまらん
発売初日に一度だけ猿と当たったけどforと遜色ないバナナマンだったぞ
>>723
フシギソウは主にVSfe剣士用だな
ゼニガメ軸とフシギソウ軸とのそこら辺は用途によって使い分け
>>716
俺もデデデ全ー目指してたらゼニガメにボコられてゼニガメ特訓したからな
対策練るのなら自分で触ってみるに越したことない DXにあったアイテムのパラソルめっちゃ好きだったんだけど復活しないかな
でも全キャラ分のパラソル落下モーション作るのが手間かかりそう
オンラインばかりやり玉に挙げられるけど通常の対戦モードも酷いと思う
1戦ごとに自キャラ選び直しになるしステージ選ぶにいちいち画面戻さなきゃならない
ルールは簡単に設定できないし設定変えたらまたステージ選択してキャラ選び直してになるからテンポがすごく悪い
これまで通りでよかったものをなんで余計な改悪してしまうのか…
愚かな猿に変わり現れたのがイカ
歴史通りじゃないか!
限定部屋のガチ部屋って入った事ないんだけど最低vip維持余裕が条件なん
それとも程々に動ける人も混ざってるレベルかな
猿よわは通さない。
つーかfor初期のキャラランクで猿が雑に下や真ん中だったの人がいなかったからだろ
>>749
このキャラでこのステージは嫌って奴への配慮とか言うけどわざわざ友達とそんなこと気にしないのにな
肝心のオンラインではこの仕様関係ないし意味わかんね 誰も言わないけど勝利画面のシュルクの顔ゴツくない?
なんかしゃくれてるし全体的に変
>>750
どっちもカービィ産っぽいしどっちかありゃよくね的解釈の可能性 >>692
レッテル貼りしてマウンティングとかよほどムカついちゃったみたいだなw
顔真っ赤なのはお前の方なんじゃねーの?wwwww 高頻度で見かける不快感が無い程度の強キャラだったキャプテンファルコンを今作では全然見ないの寂しさを感じる
猿はお手軽さ皆無のガチキャラだったし
シークソニックとは一味違った
この2人放置で何故か大幅弱体くらったけど
猿強いって言われてるのに少ないのはなんで?
キモいからか?
160万でガオガエンでVIPあがれたぞ!!!!!!
はーこれは流石に初心者卒業名乗ってええやろ
ピット君の100万倍辛かったわ
イカ叩きで、原作に合わせろってよく言われてるけど
再現すればするほどアホみたいに強くなるの想像できてない連中なんなんだろうな
使用キャラをゼルダとアイクで迷ってるがゼルダ多すぎて逆に使う気失せつつあるわ
>>749
手軽にルール変えられなくなって面倒になった >>765
総合の使用率で見たらアイクも同じくらいだと思う バナナを踏むと転ぶ→まあわかる
バナナをぶつけると転ぶ→???????????
上の部分でストックいじったりタイム制にしたりできなくなったのはな
>>753
俺みたいにサブのシュルク練習したいvipガチ勢とかいるから気軽に入って大丈夫じゃない? ベヨ姉の勝ち煽りで心折れたのか連戦してくれる奴少ないの悲しい
お前らもっと俺のベヨと連戦しろや
部屋作ってもオフ会0人状態で笑う 誰でも歓迎言うとるやろ
ネス「PKファイヤー!PKファイヤー!」
リュカ「PKフリーズ!PKフリーズ!」
なんなのこいつら
ガレオム倒した先まだまだありそうなんだけどもしかしてこれ序盤け?
もう23時間くらいやっとんだが
>>769
足元にバナナを強引に滑り込ませるテクニシャンだぞ >>759
最近覚えた言葉並べて一生懸命草生やして余裕ぶってそうで大変だなお前は
顔真っ赤言われて否定できないでお前だろとか言い出すあたりほんと可哀想な頭してると思うわ、同情するよ
今日は気がすむまで泣いて明日から大人しくしとけな ドンキーコング2は非の打ち所がない名作だから
普通にキャラ愛で猿使ってる奴なんかいくらでもいるわ
猿が不人気という書き込みを見るたびにクソガキ黙れって思ってしまう
雑魚戦闘力のプレイヤーから一戦抜けされるとイラッとしなイカ?
お前その程度の数値でなに上級者気取りしてるっていう
今回ガードの隙がでかいから半角取りにくいし飛び道具持ちが余計キツイ
Cステで後ろに下強出すときのスティックの角度シビアじゃね?
ほぼジャスト斜め下じゃないと反転しない下強か反転した横強出るわ
>>783
先に顔真っ赤とかレッテル貼りしてるお前の方がかわいそうな頭だと思うけどなwww
何の根拠もなく決めつけてマウントとりたいインキャなんだろ?ww 猿がお手軽さ皆無って何言ってんだ
バナナとフリップで神の空上のお手軽クソチンパンだったろうが
重量級だろうがおかまいなしに低%バーストさせるPKフリーズとかいうクソ技
発明かと思いましたね(連勝)
設置したら回収不可のDD限定オブジェクトで良かったな
敢えて言うならしずえ村人は回収可能ぐらいか
後続キャラほどやたら原作再現にこだわるのに一部キャラの未だスマブラのオリジナル部分譲らせない姿勢なんなん
兄弟や友達に戦闘力あげてもらって高い数値だす人正直やめてほしい
数値に見合わない実力の人と戦っても楽しくねえ
戻るの長押しが微妙に長い
トコトコトコ…
これいる?
ゼニガメのコンボ動画見たけどこんなの実践で出来んわ
>>784
スマブラ猿は俺の知ってるディディーと違うんだけども
キャ″ーッキキャッキャホギャーッ!wwwww
ええんか?知性なさそうだけど >>796
大きく変えると全く別のキャラになるから避けてるとか PKフラッシュもダメージ0の気絶技で100%超えに当てると即死にしよう
つかみってコツある?
つかもうとすると8割方スカるわ
リドリーってウルフどうやって相手すりゃ良いんだ?
そもそも攻撃早くて小さい相手どうしようもないんだが
>>799
友達と遊ぶとき負けまくって切れたやつが戻る連打してしまうから >>799
いらんな
おおかたB連打で戻ってしまう対策だろうけど余計なお世話 強キャラとパワーキャラ以外は総じて少数のマニアしか使ってないから下らない人口争いはやめろ
マリオですら少ない
>>791
練習してろって言われたのが悔しかったのか?
マウントとかレッテル貼りとか同じ事繰り返して叫んでるバカそのものじゃんお前
それっぽい言葉並べて一生懸命だけどワンパだからつまんねーぞお前 ゼニガメのコンボなんて出せなくてもvipかけ上がれるぞ
寧ろ大事なのは空Nと横Bの制度
そもそもディディってSDK2の時からそんなに賢いキャラなイメージ無かった気がする
VIP入りはスタートラインのはずなのにもう満足感やばい
なんかこうもうちょっとレート分かりやすくして目標が立てられればいいなぁ
miiガンナーvip入れたぜ
ソードファイターといいガンナーといい持ちキャラより安定してて草
A連打でネットワーク接続キャンセルされるのもなんとかしろや!!
世界戦闘力数万台のやつらでもCPU3みたいな極端な弱さの奴はいないのかよ
やりづらいな
>>796
リンクの空上とか原作モーションだったのに何故かダサいオリジナルモーションに変えられるという
今作は剣の煽りでガノンドロフの横スマの原作逆輸入モーションが削られている いうほどディディー玄人キャラか・・・?
不人気なだけだろ?
勝手にforで出たmiiコスチューム全部入ってると思ってたけどそんなこと無さげ?
ロックマンエグゼとエックスをmiiガンナーに着せたいと思ってショップに通ってるけど一向に出ないわぁ
>>813
悔しいも何もバカが突っかかってきたから相手してるだけだよ
マウントもレッテル貼りもバカそのもののお前がやってることだから言ってるんだけどなwww
つまんねーならスルーすればいいのにちっぽけなプライドのために言い返しちゃうんだろ?お前はww 一応原作ゲームもやったはずだけどディディーのキャラというほど原作のキャラ覚えてない
しいて言うならアニメ版
マックとかマルスとかスピード系が追いかけるのやっとなんだが
>>816
スマブラで知性がなさそうと言うと賢いキャラだっけ?と勘違いされるがそうではない
賢いってかギター弾いたりヤングなイメージ 何回勝っても世界戦闘力が3万から動かないんですけど、どうすれば世界戦闘力が上がりますか?
もっとスパドンのDDは愛嬌がある
うるさいだけのチンパンではない
PKフラッシュがタイマンで使いどころがないうえに当てても期待してるより吹っ飛ばなくてうーん
PKフラッシュも思いっきり強化してほしかったんだけど
PKフリーズはクソ
>>816
まずキャラ察せられうる要素が相当少ないような
>>829
ギター弾くのはディクシーの方や >>825
パルテナ3割
ゼルダ3割
ロイ1割
その他3割
体感こんな感じ こっちが攻撃当ててんのにこっちが不利になる状況作る要素は全部なくして欲しい
過剰なストレス
ゴルドー封じられたら空対地の圧クッソ弱いのにガード弱体化してどうやってデデデで弾幕キャラと戦えってんだよおおおおおおおおお
フォックス使います(ガンギレ)
>>796
大多数のユーザーが、次回作出てくる度に新キャラ出せ新キャラ出せうるさいから
キャラ追加にリソース回しすぎて旧キャラリメイクに手が回せないんだろ スネーク本当にムカつくわ
強いとか以前に技全体がマジでムカつく
見えねーんだよ
今ストックチーム部屋で2vs1の状態になったんだけど明らかに片方が攻撃止めて待機しやがった
実際その部屋で一番上手かったし優しさなのか知らんけど舐めプにしか見えないからやめろ
>>812
ピカチュウもそんな居ないしな
なんならピチューの方が多い PKフリーズはコントローラーダメージまで打ち込んでくるし埋めよりひでえ
埋め共々最初に手付けて欲しい
あとは全体的な隙増加が欲しい
>>826
ちっぽけなプライドはどっちだよ
レッテル貼り嫌う奴ほどレッテル貼りたがるのって本当なんだな、掘り返してみるとお前レッテル押し付けて草生やしてばっかじゃんダッセぇな
そもそも元を正せば突っかかるも糞もお前が全方位に喧嘩売ってんのが原因じゃんよく見ろよ情けねぇなぁ
拡声器持ってイキっといて最終的に出てくる反応がそれって……しょうもねぇなぁお前は… >>835
ドンキーとディディっていたずらばっかりしていっつもリンクリーとかクランキーに怒られてなかったっけ?
SDK2で会うたびに注意されてたような ゼルダ可愛すぎてゼルダ以外を使う気が失せる
弱すぎないし強すぎないしおまけに可愛いしで最高
あと操作しやすい
>>825
地域によって異なるかもしれんが、デデデが異常に多い 上の方のレスであったけど入力遅延って環境良くても起きてるの?
どうにか改善しようと環境見直してたけど無理なのかな
なんでパルテナそんな多いんだよ
強化されたら使うのかよ
>>840
灯火とか言うゴミ作るリソースをそこに使うべきだったな >>846
発生17Fで反射までにタイムラグありかつ発射前にひるんだら消える仕様だ
タメ飛び道具なんかを迂闊に出させない役割はあるにせよリンク系やロックマンみたいな細かい弾幕にゃどうしようもないね >>839
デデデ使ってるけど段幕キャラ苦戦したって思ったことねーな
大体上手く立ち回れてないデデデは吸い込み上手く扱えてないから
吸い込みとジャスガを使い分けろ
ちな155付近vip
>>855
誇張抜きで俺とタナがデデデ強い強いってvipでパルテナボコボコしてたらなんか増えた 光の化身出したのにボスにネクロズマ出さないの無能
光世界の守護者として置いとけ
>>850
お、長時間考えた反論がそれかw
先に顔真っ赤やら雑魚やら根拠も糞もない決めつけしてるバカが何言ってんだよwww
で、どこがレッテル貼りで全方位に喧嘩売ってるレスなんだ?
逃げるなよ障害者お前の口で説明しろw >>616
時間制って以前からハイエナ戦法はメジャーだったよな
forはそれに加えてポイントリードしたらひたすらコロコロ繰り返して逃げ切り狙う奴もいたが パルテナそんなにお手軽でもないのになんでそんなに使用者多いんかね
動画のせいか?
>>847
TAありなのか?
ありなら味方攻撃するおそれあるし味方が飛ばした時に追い打ち出来るし待機もあり
TAなしなら舐めプか1対1やらせてあげたかったとか >>843
そこそこすぐに壊れそうだが乙
>>851
クランキーやリンクリーの言ってる事は何か内容より各猿の性格の方が印象強くて覚えてないわ
ばーちゃんは「あまりゲームで遊び過ぎるんじゃありませんよ」みたいなメタ的忠告してきた覚えがあるが優しげでボケボケであんま怒られなかった記憶 >>852
下投げ上スマ
軽量級相手なら下投げ空後 未だに板出そうとして爆炎暴発するからパルテナは弱キャラ
先に1ストック取った程度で屈伸煽りしちゃう奴なんなん?
拾い物だけどこんなん親御さんもびっくりだろ
アシストとモンボが強すぎてアイテム全有りマジでしょうもねぇなこれ
友達とやるならいいけど全く知らんやつとアイテム運ゲーして何が楽しいんだ
>>698
大丈夫胸がなくてもアイドルやってるキャラもいるから 敵に回す分にはだいぶデデデつよくなったなーとおもうんだけど
それでも弱キャラ扱いなんか?
今作のスネークなんか全然強くないと思うけどな
慣れてないだけだとおもう
>>866
最初のれすで15分考え込んだ奴が何言ってんだ笑うわそんなん
自分のレス読み返してみろって言いたいけど608のレスが全方位ヘイトじゃないと思ってんなら自分の常識疑った方がいいぞ ゲムオの配信者見つけた!と思ったら言っちゃ悪いが微妙だったな・・・
多分一人しかいないよね
>>879
いや強くはなってるよ確実に
ただ相性差が恐ろしく極端かつ強キャラ要素に弱すぎるという弱点が変わってないから最終的な評価は低そうだね
狂気的なレベルで復帰阻止が強い上にタフさと壊し能力は相変わらず中々だけど for未経験お姉さんキャラ好きでパルテナおばさん使ってる人もいるんですよ!?
なーんかあんまり使われてないけど強くて面白いキャラいねぇかなぁ
ピーチはかなりありだけど入力難しすぎるわ
>>883
最初のレスは反論も糞もないけどこんなんで15分も考えたとか思ってるとか頭の病気疑った方がいいぞw
で、結局説明できないのかw
何が常識疑った方がいいぞだよwww
てめーが説明できないバカなだけじゃねーかwwww パルテナで爆炎張ったらゴルドー簡単に返ってくるDDD可愛そうです。
あとレスバしないでタイマンで決めよ?不毛だよ
>>884
俺がゼルダの配信者見つけた時と似たような気分 こどもリンク決め手がないけどなにでバーストすりゃいいの?
>>879
強化はされたけどそれでも中の下クラスだよ空前後は用途変更、B技軒並み強化、ダッシュA相対的強化、横強弱体化で総合的に強化されてる
一部のデデデ使いが吸い込み極めようと頑張ってるけど 反論とかどうでもいいからスマブラで決着つけろ
ここまで来て何やってんだスマブラしろ
>>860
大乱闘とは趣旨が異なるソロプレイモードの充実はスマブラに必要だろ
対戦に必要な要素以外のリソースを投げ捨ててほしいっていうなら、普通に格闘ゲームやればいいんじゃないの?
スマブラである必要がなくなるだろ >>870
TA無しだ
まあ思い返すと専用部屋だからレート関係ないし負け確定してたからタイマンさせようっていうお遊びもありだよな
舐めプって決めつけるのはちょっと軽率だったか 総合世界戦闘力がvipボーダー超えると、初めて使うキャラで1戦0勝1負でもVIP入れてわろた
必死にvip目指してる人にその席譲ってあげたい
>>888
ロボット、ファルコン
というかファルコンほんと見ないな。大きな変更は横Bくらいだと感じるんだけど デデデは使われるとなんもわからない
物理法則無視して跳ねるほどゴルドーの高度上がるのやめて予測つけられないから
配信者=上手いわけじゃないからな、単にワイワイやりたいだけの人が多いわ
ある程度と自在に動かせると尚楽しいから練習するけど
>>871
そういやゲームあんまやりすぎるなって言ってたよな、懐かしいわw
確か背景にもSFCあったような気がする
アニマルランドで苦しんだりスコークスレースで近道見つけて喜んだり色々な記憶が蘇ってくるわ >>907
VIPだけど間違いなく弱い マジで辛い 今おかしなルイージにあったんだが
ルイージの攻撃って一発のダメージ入るの多いのか?こっちが何十発も決めたコンボをたったの6回で上回れたんだけど
クッパjrってガードどうやって崩すん
めくり空下から横スマでもすんのけ
やっぱゲムヲの空前よええなぁ
セメントだったら潰せたのにっていう状況が多すぎる
ロックマンと言えばかめめ!みたいな
このキャラは誰々が使ってる!みたいな
代名詞的な使い手は把握しておきたい
>>891
自分の痛い所突かれたら例外扱いはレスバ初心者すぎるよ
608は全方位ヘイトって十分説明してんだからよく読め、な?
説明できてないんじゃなくてよく読んでないか理解できないだけな上で弱い所は例外です無敵ですってのはとても恥ずかしい事なんだからよく噛み締めておけ クッパJr.はどうしようもないほど弱いって訳じゃないよ
全然勝てる
復帰阻止のファントム設置早すぎて意味ない雑魚多くね?
これでVIP160万ってやっぱゴミしかいないんだなスマブラって
>>915
だからタイマンで決めろ
スマブラスレだぞ てかVIPくらいなら全キャラ余裕でしょ
このキャラだと無理とか無いわ
今作のCFはCPUレベル9でクッソきもい動きし始めて草
初スマブラやけのダッシュまじででないわ
でやすくにしてもトコトコ歩く
試合の大事なところほどこれなんだよな、向いてねえのかな
>>902
あーファルコンな
forは使ってる人多すぎてあれだったけど、今ならよさそうやなぁ >>910
ダッシュ攻撃が連続だからダメージが多く入りやすい >>914
今でこそマリオ使いのイメージが強いが元々Allyは全一スネークだから要チェック >>894
一度最大弓矢でバーストさせられた、後は空前か後の剣とか ステップやダッシュしてガード貼れずに直撃するくらいなら歩きしかできないほうがつよそう
>>892
Vip上位はそれ前提で吸い込みゴルドー返ししてパルテナカモるから
俺は実際散々カモった
ゴルドー振って爆煙脳死で出させて吸いゴルドー反射するだけで基本脳死弱パルテナはカモれる
だから今のうちにそのタイプのデデデからレート吸い付くした方がいいぜ ベビィクッパのスピリッツ無理ゲー
炎の床無効が必須な時点でスーパーアーマー対スーパーアーマーも成立しないし初手の小クッパと大クッパ二匹いる時点でダメージレースも無理
クッパ自体も強くて殴る掴む跳ぶで隙らしい隙もない
負けたら当然の様にボードから消えるし灯火じゃないからスキル補正もないしふざけんなよ
同ファイター対決で負けるとクッソ悔しくて再戦してしまうは
そして戦闘力がっつり持っていかれるまでがテンプレ
>>931
がまんしてコインで買おう
たしか売ってるから >>917
160万のゼルダとか数えるほどしかおらんやん 全キャラVIP入りも最初は目指してたけど、70数体を最低でも1試合するのは骨が折れる
>>915
>>608が全方位ヘイトとかお前こそ常識疑うべきだろw
VIPでイキってるインキャなんてプレイヤー数から見ると少数だし自分がその少数でムカついたから突っかかってるって言ってるようなもんだろw
要するに図星つかれてムカついたから突っかかってきたんだろ?ww
どこが全方位になるのか説明しろよレスバ上級者(笑)くんwww ゲムヲの爆弾はガードさせて有利フレーム取れないようになってたり
敵の技とぶつかったら消滅したり、この手の技にしては珍しく謎に良調整されてる
>>862
吸い込みが大幅強化されたのはわかるしゴルドー軌道変更や空中からのガード崩しとしての用途ならよく使うけど
弾幕はどうすんの?細かいやつばら撒かれると厳しくないか?
そりゃ全ジャスガできるなら別だけどさ >>936
その前に自分の弱いところは例外扱いした事についたの釈明は? カムイちゃん原作だとお花畑脳可愛い
カムイ君はお花畑脳で嫌いだよ
>>928
あいつゴルドーも食えるのか…動き可愛いなこのペンギンとか思ってたけどすごいな ぴょんぴょんガイジ死ぬほどつまらんのだが
ジャンプ機能なくせよ
>>928
むしろ吸い込んで飛ばしてくるの前提でカウンター待ちするわ。そのまま返されたゴルドー喰らってバーストするとあれ?ってなるわ
150万の俺でもカウンター待ちするんだからvip上位とか絶対待つだろ
むしろ低空で腹プレスとか積極的に小技でチクチクしながらゴルドーで牽制かけられる方がやりづらい 死ぬほどラグいパルテナと当たってキレそう
VIPなんてやる前に環境整えて来い二度とオンライン繋ぐな
二人ではしゃいでるヤツらマジでうぜ
いい加減タイマンで決めろって
スマブラスレにいんのにそれすらしないってそれこそアホだろ
めくりに対する掴みって発生5Fとして
最速で出せたとしても16Fかかるんだよな
これじゃ何にも掴めねえよ
ゲッチはモーション変わり過ぎて時たま「!?」てなる
ファルコさん飛び道具置かれてどうしようもなくなっちゃうんだけど
スマッシュに伸びがなくて当てられないし
上手い人どーしたらいいか教えて
>>931
あれレジェンド99投入しても5,6回ずっと負けて苦しんだわ
最初の小さいクッパをほぼノーダメで倒さないとダメなうえ、デカクッパ出てきた時に空中にいるとハメられるのワロタw
カービィで小ジャンプ空前の3連蹴り連打で倒した
ってかカービィの空前は対CPUに優秀すぎ、特にHP制とか巨大化してるのとか延々ハメられる >>942
おいおい自分は何の説明もしなくて相手にはそれを求めるのかw
流石レスバ上級者様(笑)はやることが違うわw 弾き入力出やすいの設定で小ジャン出やすくなるってマジなの?
ボタンジャンプだと関係なくね?
>>948
相手の復帰ルート読んで進路に爆弾落とすんだぞ >>950
5chなんて口だけ番長だらけだからしょうがないよ 俺ずっとメタナイト触ってきたけど5でメタナイトにできてパルテナにできないことが下Bだけなんだと気づいた
FEのゴキブリ走りマジキモい
あいつら剣持の上になんで投げまで優遇されてんの?
>>940
デデデvsパルテナのゴルドーは基本牽制でしか使わないぞ
ゴルドー投げて銃の斜線変更
ゴルドー投げ→爆煙→吸い込みでパルテナ側は基本返せないから後はデデデ側の詰めになるんだよ
だから上のvipとかはデデデ相手に安易に爆煙を振らない。返されるのが解ってるから
そうなるとデデデ側はゴルドーで銃の軌道を変えながら様子見て突っ込むしか無いんだよ
だからデデデ相手に安易に爆煙振ってくれるのはデデデ得になるんだよ
それ解ってるパルテナ使いvsデデデはパルテナ有利
何故ならデデデ側が様子見て無理矢理詰めるしか無いから
安易な段幕はゴルドーで軌道変えて空Aの強襲させてしまうから上の方では辞めた方がいいぞ
実際俺はそれでパルテナを狩り尽くした ねえなんでこんなにラグいやつばっかりなの??????????????
死ねクソプリン
>>931
リンクでチマチマやって最初のクッパ完封して
次のクッパは投げでどうにかして上げられたら空下
あとは運ゲーだった >>969
いやパルテナじゃなくてロックマンリンクむらびとあたり
パックマンはなんとでもなるが >>958
VIPでイキってるかも中身が陰キャなのもどうやって知り得るんだお前は
この時点で対象が絞れないイコール全方位なんだよ
仮にそれが正しいとしてその後に続く文言は…と思ったけどこっからはわかるだろ流石に
で、釈明は? すげえなこのスレ長文煽りマンが溢れてる
俺も今日買ったんだ混ぜてくれ
はよタイマンで決着付けろや
観戦しに行ってやるから
>>>976
極論持ちだしてきて草
逆に言えば極論でしか説明できないほど苦しかったんだな
そんなこと言いだしたら何でも全方位ヘイトになるだろ頭悪すぎだろwww スマブラと一ミリも関係ない話題でレスバ始まってるの笑う
なんでキングクルールに180%も与えたのにバーストしないで
俺が使ってるピカチュウはまだ90%なのにバーストしたんだ?
修正しろ桜井、このゲーム軽量級に人権ないだろ
>>931
妖精ビン持ち込みと下必殺強化付けたクロムで
最初のチビクッパはマベコンブンブンで撃破
二体目はひたすらカウンターでいけた 150万上がる試合でラグラグクルール来た時ムカつきすぎて本当血管切れるかと思った
内容とかもう見てねぇから
もうタイマンでどっちが勝つのかにしか興味ねぇから
強さで争ってるわけでもないしタイマンはどうなんだ
てか多分VIP勢叩いてるほうが負けちゃうだろ
別にゲームで勝ったからといってゲームにおいて正しいこと言ってるわけじゃないぞ
>>995
傾向的に理解度が高いかもしれない程度の参考にしかならんのよな >>947
そうそう
だからちゃんとしたパルテナは947みたいな立ち回りをするんだよ
そうなるとデデデ側はゴルドーで牽制したり軸ずらしながら無理矢理空A等で詰めないとだから厳しい
その場合は空前後振って崖際追いやってダッシュAで早めに狩り尽くすしかない
>>969
ロックマン以外ならゴルドー上不利からの吸い込みや弓矢吸い込み返しで射程伸ばせるから段幕潰し効くぞ
ゴルドー牽制でなく吸い込み牽制だな
ロックマンは上手いロックマンに当たったこと無いからなんとも言えん
多分空前振って頑張るとしか言えないと思うわ スマブラやっててなかなか書き込めないけどよくレスバやってられるな
-curl
lud20191217212145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1545125426/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 396スレ目 【スマブラSP】 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・テストスレ
・ワイよりApex強いやつおるか?
・【PS4/XB1】Trove Part12
・いらないアイテム
・かまいたちの夜 総合197
・連休5日目、ついにやることなくなる
・【Switch】Wargroove
・ロックマンX part238
・侍道総合 其の四十五
・metal gear survive
・フィギュアスレレレのレ
・暁のブレイカーズ part6
・【PS4】PUBG Part4
・地域外から公立大学受験資格
・積みゲーを語るスレ 47段目
・博多高校 梅野くんのキック
・もう一生オナニーしないわ
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・セガ死ね
・んほ
・【PS4】Stardew Valley
・DEATHGARDEN Part1
・ロックマンX part223
・くにおくん総合 PART19
・積みゲーを語るスレ 46段目
・スマブラSPの可笑しい所
・ぷよぷよeスポーツ
・◆牧場物語を語ろう◆Part38
・Generation Zero Part2
・【PS4】Skyforge Part2
・ロックマンX part221
・韓国人の犯罪は許すべからず゜
・【PS4/XB1】UNO 【ウノ】
・テストテスト
・◆牧場物語を語ろう◆Part46
・侍道総合 其の四十参
・巨影都市 Part3
・PS4のフレンドに関する質問
・クラウドシステムの問題点
・ぷよぷよeスポーツ Part3
・スプラトゥーン2対戦募集
・マリオ+ラディッツ
・電車でGO!総合スレ43
・nacon専用スレ
・くにおくん総合 PART17
・【PS4/XB1】Battlefield V part43【BF5】
・どんなゲームも愛情をもって接するべし
・ロックマンX part230
・かまいたちの夜 総合197
・◆牧場物語を語ろう◆Part34
・GIMXについてなんだが
・コントローラスレ 30個目
・切手収集 15枚目
・テスト
・暁のブレイカーズ part7
・NMB48★5511
・長谷川のPS4IDwwww
・PNKT_KUN総合スレ
・【PS4/XB1】Trove Part2
・fallout 76
・アンチ厨集合
・テスト
・バイオハザード7 part81
・ロックマンX part237
・【PS4】Skyforge Part5
・ff15やりたい