(アウアウウー Sa9b-UH/Z [106.180.15.87])
アサクリスレ
デッドバイデイライトスレ
を荒らしてる荒らしです
NGする場合は
NGName
・アウアウウー
・106.180
NGWord
・ナマポ
をNG登録しましょう
chMate を使用している方は
NG編集→name→追加→正規表現にチェック→欄内に
アウアウウー.*106\.180
アウアウエー.*111\.239
(アウアウクー MM33-pn6i
単発で30レス以上も繰り返しネガキャン荒らししている人物です。
そっとNGnameに突っ込んどきましょう
>>3
のレス集です
画像>12枚 ' border=no />
画像>12枚 ' border=no /> 明後日サクナヒメでその次CODなんだけど
絶対アサクリ終わる気しねえw
前スレ>>996の人ありがとうアビリティと被っていいの分かったのはほんとに助かった。
色々改善点あるのかもだけど、初体験ばっかだから楽しみだわ >>7
前スレの問い合わせた人のスクショによると
仕様ですみたいな返答だったがそれが合ってるかわからない
とにかく公式が発表しないとわけわからん状態 こっちはサイレント規制かバグかわからん状態でイライラしてるんだからアプデ来たとか嘘こくのはやめろや?
ver.も合わせてかけよアフォか?
買ってきたぞっ
ヴァルカ?だかの進行不能バグはつまりアプデ1.02導入してからニューゲームならバグらんの?
途中でアプデしたとか言ってた人はバグったようだからそういうことなのかなと
ブレイクポイント→ウィッチドッグスレギオン→アサシンクリードヴァルハラとubiの渾身のクソゲー三連星喰らったやつ、さすがにいないよな?w
あ〜ようやっとリーガフィルケの財宝と謎コンプできた・・・収集品はよく分からんがいい加減メイン進めよw
回復だけもう少し簡単にさせてくれねーかな
街中歩いてる時くらい自動回復とか食べ物買えるとか
ちょっと待って、暗殺ってどうやんの?
気づいてない敵に後ろから近づいて何押せばいいんだ?
>>19
ありがとー
寄り道しないとか知らないと無理だな
見えたとこには行かずにいられないのがアサシンの信条だから >>22
メインクエスト進めて暗殺するアイテムもらえるからそれまで進めろ 3人の中からリーダー決めるサブクエで進行不能になったな
負けた後、サブクエのおっさんが台の上に立ったまま話しかけられなかった
回復筆頭にオリオデから仕様微妙に変更した点ちょいちょいあるけど
どれも面白さに繋がってないのが残念だな
オデッセイと比べて操作性悪かったから微妙?と思ったんだけど、ダラダラプレイしてたらやっぱり面白いわ
わざわざあんなに細かく規制内容発表しといて一番重要な規制隠してたとかひど過ぎ
どんだけ悪質なんだよ
何も発表しない方がまだマシ
流血表現のTwitter誰か試した?そんなんで解決したら何なのなのだよ
俺はもう少しの時間プレイできないのでやってみて教えていただきたい!
>>17
これ試したら血出るようになったわ
やっぱバグやんけ >>17
これ試したら血出るようになったわ
やっぱバグやんけ 流血オフの設定の説明が流血オフにしますが最小限の地の描写はありますっていうまさに今の状態の説明なんよな
だからバグだろ絶対そうであってくれ
豚の鍵のとこ近くの岩落とすのか
アビリティもらえるとこあたりずっと探してたわ
エイヴォルの吹き替えの声が弟者にしか聞こえない
そっくりじゃない?
アルティメットパックのルーンセットがゲーム起動するたびにもらえるバグあるな
マップの広さはオデッセイより広いと開発が言ってるけどそうは思えないんだよなー、これも嘘かる
>>39
画像>12枚 ' border=no /> >>37
つまりどっちにしてもオフ状態ってことだよね
規制ならそもそもスイッチ項目暗転して選べないようにすればいいんだしバグなんかなあ
Twitterなんかにも拡散してるのは多分欠損表現の一部改変のことみたいなんだよね
流血表現に関しては一言もないからサイレントかしらんけど選択部分までそのままはさすがに・・・ >>47
全然進めてないのに1.9%のトロフィー解除するってすごいプレイスタイルだな PS4で出てる人がいるならその画像サポートへ送ってくれよ
アプデで直ったけどオリジンズの時もあったよなバエクが登ってる等のアクションボイスが無いバグ
あれも確か一度英語に戻してから日本語に変えると喋るようになった
やっぱり今回のもバグだよな
前スレでハエルヴィック造船所の鋳塊の取り方教えてほしいって書き込んだけど、再起動したら別の場所にズレて表示された。明らかなバグ。
1.0.2は不安定なのか、それとも寄り道しちゃダメなのか。でもオープンワールドって寄り道が醍醐味だから、それが原因だと困っちゃうね。
>>51
アジア版全部って話だから箱もPCもみたいよ
Twitterの書き込みは日本語版のオプション画面添付してた
もっとも流血部分は不明 アサクリもウォッチドックスも延期したのにバグは多いは、規制はひどいわで
UBIまじどうしちゃったの? ブレイクポイントから完全におかしくなった気がする
あれ、これってアルティメットかゴールドエディションしかないの…?
前スレの質問回答
性別選べない
オプションを初期設定にする
おすすめキーコンフィグ教えて
三角長押しでオーディンの目
バツ長押しでダッシュ兼フリーラン
YouTuberのヴァルハラ配信見てみたけど
斧で敵の両手を切り落とした時に血飛沫吹いてた
同じく斧で敵の首を斬ったら、血しぶき上げながら首が上に飛んだ
もうなんかよく分からん
斧は一部の技?だけが流血すんのかね?
ちなみに ゆうな っていう配信者のやつ
レギオンは強制終了以外何も問題起きなかったが
内容は微妙だけど
規制だけでゴミとかガイジしか言わんよ
ヴァルハラのつまらなさは
それ以前の問題です。詳しくはAmazonレビューご覧ください
ソフトのアプデ終わってからスタートさせんと日本語は選べぬぞ
リーガフェルケのハエルヴィック造船所がわからん。ずっとゴールドのマークでたままや。なにこれ…
>>67
できれば右手でオーディンできたほうがいいかも
乱戦の時とか移動しながらオーディンできるから敵を判別してそのまま攻撃に移れるよ Twitter漁ってみたら血が出ない件の対処法として
一度流血切断表現をオフにして適応させてから
またオンにするとフィニッシュで血がビュービュー出ると書いてる人がいるぞ
一度やってみたらどうだろう
首落としたらピョロピョロ血は出る
オプションの説明のわずかな血は残りますってのはこれとか報告されてる一部のアクションで出る血のことなんだろう
>>70
おっと、同士がいたw
それ、一回ゲームを再起動してみ。今度は草むらに表示されると思う。 マンスカブサングレプの家ってどうやって中に入るんだ?
登っても入り口どこにもねえんだけど
>>72
それフィニッシュキルのことで通常戦闘のことじゃないと思う勘違いくさいね なんで斧縦に振ってんのに首が飛ぶんだよ
こういう細かい事きにならないか?
あ〜・・・もうなんか・・こんなダルいゲームだったっけなアサクリって
イーグルダイブできるポイントもねぇしダメージ受けるしワールドイベント不親切だし
なんつーか細かいとこいちいちイライラするわ
こんなストレス溜めてさらにバグでメインも進めねぇならもう売るわ
正直アサクリでこんな思いするとは思わなかった
別に最初から言ってりゃ規制しすぎだけど仕方ねーなってなるけどな
まあ断頭規制くらいならいいわと思って始めたらこれなのが意味不明なだけで
>>75
屋根にあがって突き出た小部屋の藁みたいなやつを弓で壊せばOK >>53
やらないよw
バグ取りやればやるほど新しいのが出るからな なんで女エイヴォル貧乳なんだよ
せめてBカップぐらいにしてよ…
>>80
マジでありがとう
なんていうか、不親切すぎるわ・・・斧ぶんぶん振り回してたのに弓以外判定ないのか 体験動画とかの段階で戦闘見てるとスマブラかよって思うぐらい吹っ飛んだりしててアレって思ったが
フリーランとかもその飛び方はねーよというのちょくちょくあったりで楽しいっちゃ楽しいけど挙動が所々違和感を感じるな
>>17
今伝説のヘラジカと戦ってるから試してないけどこれで人間流血するのか? >>76
なるほど
流血しないと言う人達は普通の斬殺で海外みたく流血して欲しい訳か
まぁオンにしたらそうなると思うのは無理ないか 昨日の配信でイーグルダイブのモーション変わるとか言ってたけど教えてもらったらいつものフォームに矯正されて安心した
アサシンクリードってもっとスタイリッシュなゲームだったのに
ゴリラみたいな脳筋ヒャッハーが両手に斧持って大股で走りながらぶん殴るゲームになっちまったな
釣られてオンオフしてみたけど、流血無いのは変わらず
というか、切断や矢を射った時の限りなく控えめな出血描写は確かにオンオフで変わってた
だから多分本当に仕様だわ
逆にオフの時の僅かな出血って何なんだろうな
流血を修正するのかしないのか気になってゲームに集中出来ん
ヴァルカの小屋絶行不能バグ中
PS4再起動でも駄目だ
治るまで対馬に戻ろう・・・・
どうせ万が一にでも審査通らなかったら面倒だからって出血描写雑に全オフにしたんだろ
仕事が増えるから
なまけてんじゃねぇよ
>>94
ゴア規制緩和した例なんて一度もないから諦めろ >>94
中国のフォーラムめちゃ荒れてるみたいだな。指の信用も完全に失墜したな。 でもダイイングライトは血を緑から赤に戻してなかったか?
おっしゃいよいよイングランドに出発きたわ
こっから緑の世界が待ってるんだな
居住地のカスタマイズもただのアンロックか
ですよねー
>>99
まるで今まで信用があったかのような言い方やめろ シャドウオブウオーの海賊版だね
面白い
海賊版てパクリのほうじゃないぞw
洋ゲーはもうだめだな。ポリコレ侵食され尽くしてゲームもつまらんとか
サイパンこけたら本当におしまいだろうな
一通りバグ解消アップデートが入るまで一旦様子見るか
ステルビョルンもシグルドもなかなかなかいいキャラしてるな
あんだけ言い合って直球で対立しないのはデキてるわ
トナカイのツノなら手にはいった。スタンさせてフィニッシュムーブで
トナカイのツノでいいのかな
>>104
アサクリに関しちゃそれなりの信用もあったよ
シージだって人気あるし >>98
ダイイングライトは血の色が変更されたろ
発売から5ヶ月くらいかかったけど… >>17試したら通常の攻撃でも海外版みたいに血が出るようになったんだが 欠損いらんから流血復活させてくれよ
ヒットエフェクト皆無とか爽快感の欠片もない
美麗なグラフィックに探索要素、時代考証もしっかりしててユーザビリティも高い神ゲーのはずなのに
謎規制のせいでずっと奥歯に何か挟まってるような感じだわ
アルセスター修道院の下の財宝とれないな
錯乱した詩人みたいなヤツのサブクエ中に財宝持ち殺したら財宝持ってるはずなのに担ぐしかできん…
ダイイングライトは購入者の執拗な青汁何とかしろ攻勢に負けて
やっと半年以上たって血を赤に戻したんだっけ
暗転ドーンとかは聞く耳持たずガン無視
規制撤回したゲームって他にあったっけ?
北米ストアのが安く買えるけど
予約特典のクエストってまだもらえるんか?
これ三角攻撃にしたら
松明落とすの無理じゃないか??
昔のスタイリッシュなアサシンのが好きだわ
アルタイルやエッツィオ、ユニティみたいな洗礼されたカッコいいアサシン作ってくれ
ガチで>>17で直るから試してみてほしいんだが
両方オフにして確定して再起動したらオンにする
この工程で普通に流血するから ぶっちゃけバグじゃないと変わらないよ
ダイイングライトはかなり稀なケース
そもそもバグだとしても規制だと言い切ってしまえばそれで終わりだからね
おそらく>>17はバグだろうな
規制されてる状態が本来のアジア版の仕様で、>>17のやり方によって無規制状態に出来るって言うバグ
UBIならきっとコレ >>118
UBIに要望送りまくるしかないな
あとUBIに流血表現オンについての見解を出してもらうとか
日本と海外の戦闘シーン比較したけど確かに日本版は血が出てないレベルだな
頭踏み付けフィニッシュなら普通血が出るだろ >>125
マジやった
一回オプションでオフしてからゲーム終了して再起動したらオンに戻すでいけた
再起動とかちゃんと書いてなかったからわかりずらかったわ 流血表現規制が解除できてしまうバグを修正しました^^
とかなりそう
>>128
ゴア表現そのものを丸ごとなくしたからそもそもあなたみたいに気付かない人も多いだろうってことだな おっ?マジで流血直るんか?
再起動挟むとこなんざマジでバグくさいけど直るんなら流血フリークも安心やな!
でも多分アプデで再規制するとか杞憂するよねきっとね
ストアの品揃えを一回確認しただけなのにバグ発生したわクソが
ゲーム再起動しても直らない
何をやってようと関係無くpsストアマークが常に表示されてる
画像>12枚 ' border=no /> 海外版と全く一緒になるなら単に規制解除されるバグなのでは
エロ動画のモザイクを外そうと必死に頑張ってる人達みたいだ
うおおおおおお流血するバグが修正される前にクリアするぞ!!!
というかやっぱりバグだったんであって規制だってのは流血表現に規制あるとは言ってないから
規制ではなかった、ということにしてやればいいのでは?
>>133
そんなことしたらもう終わりだね
UBIジャパンに残された道は不具合と認めて普通に流血するように直してお詫びするしかない
仕様だと言うのであれば、事前告知内容との相違点がある時点で製品の売り方として100%アウト
消費者センターへ報告も視野に入れなければならない >>147
まあバグだったってことにして普通に流血表現直せば丸く収まるじゃないの
無駄に意識高いといちいち理不尽と戦わなきゃならんから大変やで このゲーム、GTAを2時間ジャッジアイズを12時間くらいで投げたボクでも楽しめますか?
スタヴァンゲルのワールドイベントで
ロレクって人と会話できないんだけど解決法わかる人いない?
2人が殴り合ってるのを皆で囲んで見てるところ
オーディンの目で強調表示はされるのに話しかけられない
これ進行不能バグだったら死ぬほど萎えるんだけど
財宝に続けて近くのお父さん帰ってこないも終了しないw
モヤモヤするな
治ったとか言ってる脳死バカが羨ましいわ
そのまま思い込んでれば楽しくプレイ出来るんだもんな
紙追っかけるやつが一番つまらん
次いでラップバトル
潜入捜査とバックスタブのスキルの位置は逆ちゃうの(´・ω・`)
なんでまいどまいど最初から日本語音声はいってないのだ
>>139
PSストアの商品だからあながち間違ってはない >>156
正直ワールドイベントを真面目にやるとハゲるぞこれ
今どきこの不親切な仕様はないわ 忠義のエリク強いな
序盤に出てくる強さじゃないだろ
7回ぐらい死んだわ
ヨムスヴァイキングの性別と名前悩むわ
1回決めたら変えられないみたいだし、もう30分くらい悩んでる
>>128
あったぞ。戦闘そのもののやり方変わるような規制だったよ。海外版の戦闘見てみるといい
ただしちゃんとアナウンスしてた通りだったのでこんなことにはなってなかった なんで子供だったのに急に女に変わったのかよくわかんない
スキルツリーの並び意味わからんな
なんで上の脳筋ルート進んでたら遠距離系がでてくるのよw
>>164
トロ厨だから「謎」の欄を埋めるために必須なんだが
レギオンもバグでしばらくトロコンできなかったし
オデッセイもバグでしばらくトロコンできなかったし
こいつら後で直せば何でもいいとか思ってんだろ
マジで腹立つわ やばい面白くない
オリジンもオデッセイも大好きだったのに
>>178
舞台が違うだけでやってること同じだからな ネガティブな感想多いけど補って余りある良い点もあるんでしょ?
これ・・・ネットワークに繋いだままプレイしようと思ったらUBIなんたらにログインしないとプレイできないのか?(´・ω・`)
>>180
個人的にはオデッセイやレギオンよりは面白いよ
バグ類がまともなら評価違ったはず
こんなクソみたいな進行不能バグ残しまくって発売早めたとか頭いかれてるわ ラップバトルつて何選べば正解なの??あとミニゲームって勝つとお金とかもらえるだけ?
>>150
だからそう言ってる
流血しないのはバグと認めて早急に直すしかないよ >>184
ジャッジアイズ 12時間もやれたなら流石に遊べると思うぞ... 狼が予想の倍くらいでかいな
もののけ姫の山犬サイズ
狂戦士の兜で熊のフード被るはずなのに、装備してもグラフィックに反映されないんだけど…
ナニコレ?
>>189
装備はつけてても見た目だけ隠せるようにできる
R3押せば解決 なんつーか味の薄いガムかんでる感じだわ
つまんなくもないけど面白いかと言われると微妙
略奪要素も期待外れだわ
>>187
ジャッジアイズは余裕で12時間はできるでしょ やれること多すぎて何して良いかわからんな
とりあえずカッコいい剣かハンマーが欲しい
>>176
トロ厨の意味分からんけどトロフィーレベル上げるだけならいくらでも他にトロコンしやすいソフトあるだろ
レギオンとか二週間程度でいらいらする意味不明 >>194
ほーん
人それぞれなんやな
とにかくUBIは進行不能バグだけでも早急に直せ
流血云々の対処に追われてる場合ちゃうぞ ヴァルカのクエスト進行バグはソフト再インストールしてver1.00のまま進めれば回避できた
再インストール後はデータが破損するので注意
オリジンもオデッセイも楽しくやったが5時間くらいで飽きてやめちゃった
なんか盛り上がる要素あったりしますか?
宝箱とっても素材だから全然嬉しくないんだよな
前みたいにレアな武器の方がテンション上がったのに
>>180
だから出血以外はおもろいて何度もここで書かれとるがな >>183
その前の会話ちゃんと読んでた?会話理解したら答えひとつしかないだろ 5時間で飽きる人はRPGとついてるタイトル避けたらいいと思うよ
キャラやストーリーはいいけど操作性は断然オデッセイの方が良かった
凄く疲れるしなんか酔いやすい
>>200
ポケットwifiすぐ切れんだよ
田舎なめんな マップ上の他人の写真うぜぇ
前作みたいに一斉に非表示できないのは本当クソ
>>190
熊さんになった!
ありがとうございます!!! 日本のZゲーム市場の危機だから俺もサポートにメールしとくか
てか事前告知なしにこれって半分優良誤認だろ…
>>206
すげーどうでもいい会話してるけど
ケーブルTVとかない地域て10%もないんだがよっぽどのへき地なんだな レイブンズソープ開始からのどっから行こうか感よ
そろそろ大剣が欲しいけど、槍がかなり気に入った
血がでないのは詐欺だ!なんて訴えても消費者センターが相手なするかよ
>>211
居間に置いてるから寝室くると電波弱いのよ… ワールドイベントやヴァルカの進行不能バグなんだけど
オプションのゲームプレイのエクスプロア難易度を
パスファインダーに変更したらクエストがリセットされて両方とも復帰できたから
困ってる人がいたら試しにエクスプロア難易度弄ってみたら良いかも
>>212
もう少しストーリー進めれば店で大剣売ってる 上は美景下は男という鼻息荒いゴリンドラさんの
正当後継者エボラ
>>213
いや消費者センターてそういうところだよ
ほとんどの物は事前説明と違う事を証拠出して説明すると返品交渉してくれるよ
一週間もかからん エリクさん序盤の強キャラとしてはいいんだけど出の早い赤技キツい…
それ以外はチュートリアル小ボスっぽいのに
ラップバトルは相手と同じ韻を踏めば大抵勝てるよ
特に相手の最後の言葉と同じ発音を選べばいい
これもうアサシンクリードってタイトルにつける必要無くないか?
>>17
最初は変わらなかったけどもう一度やったらで流血できるようになったわ どっちがバグなのかわからんねーな >>17
なにこれ?オフオンしても上に書いてあった再起動しても流血しないが
こんな堂々とデマツイートしてるこいつはなんなんだよ >>226
このツイートしてる人がフィニッシュでの流血と勘違いしてる説 テクスチャ貼り忘れとかあるからなんか萎える
面白いんだけどさ
>>226
フィニッシュムーブのことと勘違いしてんじゃね?
フィニッシュムーブなら元から少しだけ血はでてたよ 各難易度決めた直後クラッシュして遊べないんだが....
>>220
ジャロに言うたらどうじゃろ?嘘、大袈裟、まぎらわしい。 オリジンオデッセイとすごい好きで今回も無茶苦茶楽しみにしてたのになんでだろう、全然面白くない
>>232
なんか歴史的なスポットやロケーションが無いよな
オリジンならピラミッドとか
オデッセイなら大図書館とか大灯台とか
ヴァルハラは象徴的な物が船しかないよね やっぱキャラがうすーいのは何時ものユービーアイソフト
レイブンズソープからのワクワク感いいね
まずは拠点成長させていこうかな
アサクリにスタミナなんて概念あったっけ…
やりにくい
>>232
同じ。特にオデッセイとか相当面白かったのに
何か今回スゲーシンドイ。でも序盤だからと信じてる Epicで買ったばかりに10日の0時にプレイ出来ずに生殺しの寸止め状態だったけどもうすぐ出来そうだわ
じゃあなお前ら1週間後くらいにまた会おう
オデッセイ全部入り買ったけどボリュームがすごすぎて一旦放置だわ
ノルウェーのマップは山ばかりでロッククライミングゲームになってるから
早めにイングランドに行ったほうがいいよ
平地が広がって緑に囲まれてプレイスタイル変わるよ
>>241
あんまり憶えてないけど事前の情報で幾つもあった筈 個人的には、最初のマップがイングランドで開始すぐにアサシンブレード手に入ったら
このゲームの評判全然変わってくると思う もったいない
てか唐突にアサシンブレード貰うのは不自然じゃない?
>>232
わかる。会話イベント挟む度に眠くなってくる
戦闘もイマイチ盛り上がらないし。つまらないのが序盤だけだと良いんだけど >>231
それずっと言ってるけど、公共広告の優良誤認ではないからなあ
商品説明を嘘ついてるのは もうアサシンになる過程は絶対あるもんだとしても最初ある程度アサシンで楽しくプレイさせてから過去振り返った方が批判に繋がりにくいと思うんだ
>>241
イングランドの次はヴィンランドとアスガルドとヨトゥンヘイムのマップあるよ 今回のはオリジンスタッフが作成かね
SEやUIがオリジン寄り
サガの漫画書いてる人あんなつらしてしたんか
もっとゴツい人想像してた
オフチャーチの装備どこから行けるんだ?
木の扉っぽいの壊せんし
今作の戦闘システム駄目
武器が鍛冶屋やNPC倒して入手がない
スキル取得にステUPを挟む必要がある
スキルポイント取得(Lvアップ)は戦闘よりクエストクリアしないと時間かかる
>>256
これ全部むしろ好きになったところだわ
特にスキルポイントがクエストでガンガン溜まるようになったのと
ハクスラしたり装備売ったりしなくて済むのが個人的には好み >>245
どうだろう、個人的にはこのギャップ良い感じだけど
探索好きなら雪地でブラブラするだろうし、メイン突っ走ればイングランドには割と早く行けるだろうから悪くないと思う
まぁ操作性の変化とかカラスの微妙な使い勝手とかのが不満かな
しかし雪からスタートで家族と共に新天地てまじでRDR2ぽいよねw リコンブービーから平均点以下のバグリゲー開発するようになった気が
ひょっとしてユービーアイの中でまともな社員ブレイクポイント以降
辞めたんじゃねえの!
なんか動画見た感じ戦闘が微妙になったな
安くなったら買おう…
武器はハクスラ挟んだせいでハクスラファン増やしちゃったから馴染めない人多いのかもなあ
探索の楽しみが圧倒的に増えるからそもそもこっちシステムの方がアサクリには合ってると思うわ
エツィオシリーズが好評だったのはキャラの魅力
ロケーションの魅力、まだ活かされていたアニムス関連の奇妙さの魅力の他にも
2の最初でアサシンになる過程は終わってるから
続編ではそこらへん省けるってのもあったのかもな
オリジンズなんかもバエクは最初からメジャイではあるし
薬指を失う前から、そういうかったるい過程はプレイしなくて良かったし
紙を追いかける時にダッシュ止まるのやめてくれないかなかなりうざいわ
>>235、239、248
なんか前作、前々作と比べると導入からワクワク感がないし探索もどちらかと言えば面倒臭い感が強い。アルティメットパック買っちゃったしまだ序盤だから義務感だけで進めてるけど今後面白くなるといいんだけどなあ…。あとラップバトルだけは本気で意味わからんし苦痛だ 今までと違う部分は受け入れられるけど、アプデして序盤に探索楽しむと進行不能になり得るのは擁護出来ん
かなり楽しめてプレイできてるかな
パリィが強いから雑魚相手には多用しとけば即フィニッシュで
気持ちよくなれる
左手武器はL1長押しで特殊モーション?入るから短剣とかで使うと
ヒットアンドアウェイで強い
オデッセイも好きだったけどこっちの方がいい意味で無双しにくいから好きかな
>>258
それぞれ最初の一つ目くらいは最初から持っててもいいでしょ
イングランドに来たけど、槍とか両手斧とかないわ
両手剣は店売りあるみたいだけど
今作の売りが戦闘なはずなのに縛りプレイさせられて不満に感じてるわ 今回いらない武器解体とかできないの?
さっぱりわからん
開始後一時間くらいの時点で進行不能バグとかウケるわ
やり直す気失せるレベル
しかも寄り道したら発生とか怖すぎだろw
オリジンズとオデッセイは序盤からワクワクしたのに
ヴァルハラはなんかワクワクしない…
>>268
武器は探索しないとあまり手に入らないから
確かにストーリーだけ進める人はつまらないかもね
まだアルレクスタッズにすら行ってないけど
武器10個で7種持ってるから探索してれば最序盤から沢山手に入るデザインではあるっぽい
両手斧なんかは片手斧と盾の次に手に入ったと思う >>267
正直難易度ノーマルでも結構痛いよねしっかり躱していかないと
動画だと回復薬9とかあったけど序盤ストック1,2とかだしなかなかバランスは悪くない
まぁ結局隠密弓先制が強すぎるのは変わらんけどw オデッセイみたいにすぐ色んな武器手に入れないのはな
ずっと使いたくもしない武器のはだるい
>>274
ストーリー進めると解除されるそれまでは出来ないよ >>235
そういえば観光要素少ないね
前作らはプレイ中エジプトやギリシャのガイド本買っちゃったりしたけど今回はそういう感じがない オリジンズファラオの呪い、GRワイルドランズのubiはもう居ないんやで
バグ報告したいけど地形がズレて木が浮いてるとか障害物を乗り越えで走りが止まるとかあとなんかあるか?
>>276
両手斧…めっちゃ序盤に取り逃してるのか…ありがとう >>125
俺やってみてもあかんかった...
オンにした後は再起動の必要ないよね? 短剣使ってるが、他に使いやすい武器ある?
片手斧はどうも好きじゃない
血を流さず戦いを行うエイヴォルさん、シリーズ屈指の聖人すぎる
不殺主人公のヴィンランドサガとコラボしたからこうなったのか?
>>247
わかる 狼に噛まれて湖?に落ちてアサシンに救助され育てられると思ったは 両手斧は確か最序盤だよな
最初の島から1番近い小島とかじゃなかったか
ソーマを裏切ったやつ誰なんだろ
全員裏切ってなさそうなんだが
>>285
両手斧は確か最初の島から東に行った小さい小島にあるよ
初めて船を出した時に船員が寄り道を仄めかしてきた島 アースガルズへ! ありがとおおおおおおお!
って原語じゃどうなってんだろう
なんか武器が昔っぽい仕様になったなぁ
こっちのが好きだけど
>>284
高く売れるうちに売ったほうが
いいかもね
アベンジャーズなんか1280円で
店頭に並んでる 槍強いなリーチは正義だわ
兄上の持ってる大剣が羨ましいんだけど両手剣落ちてるところないかな
戦闘力ってほぼレベルだよな
レベル制廃止というより名前だけ据え変えただけのような
紙追いかける奴はつまらない上に報酬が薄すぎる
ラップバトルは正直好き
サイコロバトルも大好き
飲み比べはこの先理不尽難易度になる程度しか面白くなる未来が見えない
>>275
仕様なんやで
画像>12枚 ' border=no /> 地図上だとジャレン監視所に宝箱あるように見えるんだけどどこにある?
序盤も序盤だけど船で適当な海岸に突撃したら座礁して詰んだっぽい
最初からやるしかないかなこれ
帆を張れないから全く動かんし海岸沿いに進むもできない
>>302
俺もそれやらかしたけどなんとか出れた
とりあえず海の方向へガチャガチャしてみたら? >>287
槍が圧倒的に使いやすい、速いしL1ホールドの突いて抜くのが結構な火力 >>61
三角をオーディン目すると鍵開けとバッティングしたのでR3にした サブクエ管理がなくなったの個人的には強迫観念なくなって良かったけど完璧主義者には辛そうだな
会話してる相手が明後日の方向向いてたり
別の奴が間に挟まりに来たり
一昔前のオープンワールドみたいな挙動すること多い
>>307
港にファストトラベルすると船ワープしてたりするけどどう?
あとは適当に離れた場所で角笛吹くとか 探索しないと強くなれないのは個人的にはすごく良いな
ただほんと出血!出血!!!海外版の戦闘との爽快感が段違いなんだよ
そこだけほんとにお願いしますよユービーアイさん
不便なカラス、スキルツリーにしょぼい宝箱、見つけづらい目的物
雰囲気だすためにわざとやってるのわかるけどさ
君の良い所はそういうとこじゃないでしょ?ベセスダ君やウィッチャーさんとは違う指ちゃんの良いとこあるでしょ?
て気分
鉄球?持った兵士にフィニッシュ入れたら頭潰れて血が出たけどな バグかな
>>311
結局ガチャガチャしてても動かんしそれ試してみるわ
サンクス 個人的には面白いな。レギオンも面白かたよ。でもまあいつもの70点のUBIゲーだよね。
ヴァルハラのロケーションや景観が弱いのは同意する。暗黒時代がそもそもニッチだし、
しゃーない。似たようは景観の拠点多いからなあ。
レギオンでも思ったんだが
マップ開いて、各種アイコンを種類毎に表示ってのが出来ないのは不便過ぎじゃね?
そのせいでマップがアイコンでゴチャゴチャなんだけど
なんで昔は出来ていた上に、ちょっとテストプレイしたら分かる点で退化してんだよ
>>315
フィニッシャーは出る
通常攻撃だと出血しない雑規制だよ 難易度一番低いのでやってるんだが洞窟にいる親父に勝てん。正直アサクリにダクソみたいなの求めてないんだが萎えるから勘弁してほしいわ
>>322
そいつ序盤に出会える所にいるだけで、滅茶苦茶強いよ
マップのアイコンに推奨戦力表示されてるから見てみ >>311
港にファストトラベルで直ったわ!
マジ助かったありがとう! 両手武器片手持ちできたと思ったらできなくなったわ
スキルがいるんかな
ゲーム自体はいつもより面白いけどな
流血とかバグ以外で便乗してつまらんとかワケわからんこと言ってるやつはこのシリーズにあってないんだよ
流血しないけどこれは大丈夫なのか
画像>12枚 ' border=no /> >>326
スキル必要
赤い熊ルートから、左上に取っていけば出てくる(真ん中より少し上程度の左ルート) xbox seriesXでプレイしよる人おる?どんな感じ?
今作ってレベル廃止らしいけど、あ、飽きたってなってもすっ飛ばしてストーリー進めるみたいなことできないのかな
スキルちゃんとしないと
ハクスラしか楽しめない人ってガチで存在するからあの要素無くなって嘆く人がいるのはわからんでもない
俺もこっちのが好きだけど
開発者インタビューで「早く皆様にお届けしたい」とかよく言えたもんだ
舌を切り落としてケツの穴からぶち込んでやりたい
千歩譲って流血は良いけどバグだよバグ
今回俺の選ぶバグゲーTOP3にランクインしたぞ
まあでもいきなりラップバトル入れちゃうセンス好きだしDLCはケルトだしアルティメット買ったのは後悔してない
パリもあるしな
最初の幼少期終わったすぐあとで、18年後とかになってゲーム開始なのに姿が幼少期のままのバグ。
年月経ってるのにまだ子供なんでおかしいと思ったけど、雪山登ってる途中でフリーズして、やり直したらいきなりゴツい女に変わってた
>>331
箱コンでプレイするとフレームガクガクになるバグでなんとかXboxをプレステで遊べないか考えてるところ エリク強すぎてバーサーカーあきらめたわ
なのに勝てない( ;꒳; )
適正戦闘力的には来てすぐでも勝てるよね?
>>340
最高難易度でやってるけどこいつ会話直後に攻撃してくるくっそうざい >>332
1番低い難易度ならストーリーで入手出来る経験値とステルスキルだけででもクリア出来るんじゃね 戦闘時に出血しないのけっこう違和感あるなー
あとモーションがすごいチープになってない?
>>330
詳しくありがとう
なぜか片手持ちできたのはバグってことか >>343
モーションは過去のアサクリの方がかなりショボい
オデッセイとかもアクションゲームとしたらモーションがいいとは言えなかった ソーマの裏切者のやつ名前まちがって違うひと選択して殺しちゃった
なんか覚えにくかった
船に乗っていきなり遠くに行かなきゃいけないのか
寄り道していいものか悩むな
表現規制に文句言ってる奴はなんなの?バグはそこまで酷いもんでもないし、操作性なんて洋ゲーあるあるだから今更としか…
ステルス要素が減ってるのはここ最近の流れで発売前からわかってたし、、
それよりヴァイキングらしい戦闘が新鮮だわ
北欧神話とアサシンの絡みがどうなってくか気になるからもっと早く進めたい
エリクはなんか壁ハメできてR1連打してるだけで倒せた
なんかどんどんアサクリっぽくなるな
拠点に乗り込んで皆殺しじゃないの新鮮
このサイレント規制は真面目に抗議しなきゃいけない案件だと思うけど
具体的にはどういうルートでやったらいいの?
ヒドゥンブレード、ファントムブレード、投げナイフ、銃、毒、煙玉、仕込み杖、ロープダート、今までアサクリシリーズは全部買ってきたけど、昔のアサクリは勝つためならなんでも使うザ、アサシンって感じだったのにオリジンズから筋肉で解決しようとする熱いキャラばっかで陰キャのおれには合わないなぁ…
>>271
寄り道しちゃダメなのか
船手に入れたばかりだから助かった >>349
略奪者側の視点でゲームするってのが新鮮で楽しい アースガルズへ!
ありがとおおおおおお!!
笑っちゃいかんがテンションに吹いたわ
ubiってほんとおんなじ事しかしないゲームしか作れないよな
アプデも遅いし
今回のがっかりだわ
マーカーもわかりづらいし
進行不能バグ踏んだ人、 >>216 試してみてほしい >>349
何なの?って逆に気にならないの?
お前が言うヴァイキングらしい戦闘の爽快感が無くなってるんだけど
それに事前告知無しの修正だかバグだか意味わからんから
みんな困ってるんだが
事前告知あったら誰も文句言ってねえわ バエクさんはまだ中間的だからいい
一撃暗殺できないこともあるし情けないところもあるけど格好もアサシンクリードらしいしそこまで脳筋なイメージはない
>>352
UBI公式のTwitterアカウントがDMでサポートしてくれるらしいからそこで聞いてみればいいんじゃない?
これね→@UBIJTECH >>343
確かに出血がエフェクトみたいな感じだからそれがないから違和感あるしなんかカカシなぐってるみたいで間違いなく爽快感は削がれてるよな。こんなプレイ感覚に支障きたすレベルの規制しといて事前告知で隠してるとか酷過ぎるな。ってか切断表現あるんだしこんな規制いらんかったやろうに。 流石に明日もあるので今日は寝る!
フォトモードで既に20枚位撮ってるわ、最高
画像>12枚 ' border=no />
画像>12枚 ' border=no />
画像>12枚 ' border=no />
画像>12枚 ' border=no />
>>353
割と今回もそうやで まぁ楽しさが流血やら押し寄せるバグの波より勝ってる状況だからある意味レジェンドよ
血がないせいでスタンフィニッシュとかがマジで茶番
何ごっこ遊びしてんだよこいつら
>>370
海外ドラマ観てた層的にはくるものがあるよな ハクスラ廃止といつもの鷹が弱体化してるのは個人的に高評価
評判聞いてたら良さげな気がするしアプデ来てバグ治ったら買ってみようかな
ボタン配置悩んで背面アタッチメント買ったわ
追加右ボタンにR3、左に☓が快適です
左はL3にしてもいいぞ
参考までに
PC版やってるけど戦闘が残念すぎる。日本住みで海外版買う方法ってないのかな、流血なしは爽快感なさすぎてつらい。
背面っていうなら4ボタン追加のXbox Eliteコンも一応あり
>>374
あれ付けると色んなゲーム捗るよね
ヴァルハラのデフォルトのキーコンでもストレスなくプレイ出来る また恒例のFT地点に数字稼ぎたいコジキが湧いてる
数字もろても何も得るものないのに何が目的なの
ああいう連中
今からでも遅くないから流血規制取り払えよ
CEROと話詰めるのサボって一律規制しただけだろ?
普通に面白いゲームがこんな馬鹿みたいな事で評価を落とすのは無念すぎる
>>377
カメラのことならちゃんと上下左右反転あるよ >>382
ありがとう
反転ないとまじでプレイできないんだよね
洋ゲー買うときはいつも調べてる >>376
特に最近だとツシマが凄く出来良かったし規制もそんな酷くなかったからなぁ。流血なしはほかが面白いぶん余計に残念だわ。ほんとに人形と戦ってるみたいだからなぁ〜。ヴァイキングの戦闘が台無しや。これでヨシとした指ジャパン無能過ぎやろ? >>375
PC版
>>380
ごめん、写真良いね欲しいとかじゃなく、ビューポイントのロケーション的に写真撮りやすい、もとい撮りたい景色が多いんだ 課金の羽はえた馬って前作みたいに落下ダメージ無効だったりする?それならこいつ一択なんだが 違うなら犬がいい
>>168
洞窟の中にいたおっさん?
あれ斧投げのアビの回復早すぎなんだよな 危急の狙いってアビリティ獲得したはずなのに
アビリティメニューにないんだけど
これちゃんと習得できた人いる?
>>387
PC特有の話って訳でもないし、勢い的に寂しいのでこっちでやらせておくれ
邪魔だったら申し訳ないがNGに突っ込んどいて欲しい なんか男の声ボソボソして聞き取りにくくない?
女の方がいいのかな?雰囲気は男の方が無理がなくていいんだけど
女だけ走るとき「はあはあ」うるせえとかは無いよね?
>>389
まあ家庭用板だしな pc版は別の板にスレあるから >>392
いやPCスレあるんだから普通にそっちいけよ…なんのためのスレなんだ >>216 >>359
試してみたけど駄目だったわ
難易度変更したあと本体の再起動とかファストトラベルでロード挟むべき? >>376
鍵屋で買うか、vpn使ってUBI公式海外版サイトから買うしかない クラウドのセーブデータの方は破損してたけどローカルのは問題なさそうで助かった
怖いからクラウドのは削除したわ
流血もだけどムービーを規制でカットするのはホントやめて欲しい
女がアビー思い出してムカつくから
男にしてみたら声が山ちゃんみたいでかっこいいな
普段性別選べるなら女だけど今回は男でやるわ
アビリティ消失バグまであんのかよ
どんだけバグ仕込んでんだよ
>>384
なんていうか意地を見せて欲しかったよな
ヴァイキングの戦いなんだから豪快さと血生臭さは必須
例えそこを注意されてもあの手この手でかいくぐってオリジナルの表現を通して欲しかった
ツシマのチームにはその意地が備わってたように思う カサンドラは割りと美形だったけど今作の女は無理よな ポリコレかリアリティか知らんが女をムキムキにすんのやめろや気持ち悪いんじゃ
>>405
意地もなにもただ血迷った自主規制しただけだろ
バグであることを祈るわ Horizonのアーロイみたいのがいっぱい居るし
ポリコレ的に正解な女性像なのかな
やりたくなる女にしろどうせ女が見るタイトルしてねえだろマヌケ
男がかっこ悪かったらやばかったぞ
>>408
だからオリジナルの表現を可能な限りユーザーに届けるという意地がなかったから血迷った規制をしたわけだろ
そんな些細な突っ込みいれなきゃならないようなこと言ったかな?
バグであることを願うってのは同意 腕や首が飛びます
でも血は(基本的に)流れません
って馬鹿だろ、判断基準が謎すぎる
マネキン神族達の争う世界なのか
切断描写のオンオフって結局どっちならオンになるの?
わかりにくいから教えてください
カサンドラは声が無理してる感あったしスーハー含めて嫌だった
今回のはゴリラだけど声はクソかっこいい
逆に男の方が無理して声出してる感ある
というか流血しないZのゲームなんて見たことないでしょ
そんなんだったら切断も無しでDでいい
ていうかDでも流血くらいいくらでもしてるんだけど
カサンドラはゴリラすぎて無理だったな
今回はどっちもすきだが
>>412
流血ないせいでほんとマネキンと戦ってるみたいや。ってか切るって感覚が全然なくて斧で殴ってるみたい。マジでこれは絶対どうにかせなあかんやろ?このまんまじゃ間違いなくdlcの売り上げにも響くぞ。 首チョンパまでしてるのに攻撃時の出血エフェクトは規制ってどんな基準やねん
乳首断面図規制はまだ分かるけどさぁ
俺らubiをバカにできないくらい同じ話ずっとしてるよな
両手斧片手持ち二刀流やり始めたら一気にバカゲーっぽくなってきた
ぶん回してるけど体幹強すぎだろ主人公
船で聞ける歌にジューダスプリーストの曲が混じってないか?
詩人アレンジされてたけど、何かメタルか何かの歌が流れた
まぁ愚痴ったところで、ヴァルハラは改善しないよ
とっとと、クリアしちゃって次のゲームへ行った方がマシ
>>420
切断した時は少し出血してるのに攻撃時だけ出血エフェクト無しにしてるのがほんと意味不明だよな。後戦闘の時やたら画面遠くない?前からこんなもんだっけ? >>425
クリアできねーバグがあるから問題なんだろうが >>392
やらせておくれじゃねえよ
とんだ独りよがりが迷い込んだな >>423
俺らってなんだよカス
池沼ナマポおじちゃんくらいだろ
このスレ毎日、朝!昼!晩!ひたすら同じ会話してるガイジ
俺のワッチョイで介護してやってるからなんとか会話成立できてるようなものだ
朝から仕事なので寝るわ
ナマポ生活保護おじちゃんスレしっかりあげとけカス 規制はアジア版でも同じで中国ユーザーがかなり騒いでるから何か影響あるかも
イーグルダイブを教えてもらうクエストで、npcが船から降りなくなって進行不能になったわ
ロードしなおしたら直ったけど
クエスト進行に船が絡むと怪しくなる
>>392
PC版の画像貼って皆んなにチヤホヤされたかったの?
と言うか何でお前の為にいちいちNG登録の手間を取らなきゃいけねーんだよカス ウォッチドッグスレギオンもトロフィーバグあって修正されるまでトロコン出来なかったもんなあ
アサシンクリードまでバクだらけだとは
流血ないからか知らんが殴られたの分かりにくくてダメージに気付かずに突然死ぬなこのゲーム
もうちょいダメージ表現ほしい
まだ流血とか言ってる奴いるのかよももう愚痴スレでも立ててそっちでやれよ
お〜散策してたら馬乗ったカッコいい騎士が襲ってきて勝てない強さだったが
あれが今作の傭兵へ〜いかな?
襲撃ってステルスで減らしてから角笛で仲間呼んだらいいんかねー
すぐ見つかって総力戦になってしまうわ
とりあえずここで文句言っても仕方ないからUBIJTECHに苦情のDM送ろうぜ君たちも
苦情送った所でなにも変わる事ないから北米版買ったわ
まだ序盤の雪山だらけのとこだけどなんかグラ劣化してない?一応PROだけど。マップも小さくない?オリジンよりはデカいって聞いてたんやけどぱっと見オデッセイの半分くらいに見えるんだが。。。
買っちゃったよ
よく見えないけどやっぱり現場ネコっぽい
画像>12枚 ' border=no />
狂気の塊のような船だ...
画像>12枚 ' border=no />
青いロゴマークは気にするな 上の方で話題になってた流血オプションでオンオフすれば出血するって話試してるけど全然できない
デマなのかな
>>437
お前みたいにニートじゃねーから昼間話てた内容なんて知らねーよ やっぱり時代が魅力的じゃないわ、古代エジプトと古代ギリシャの後じゃすごい名所とか無いし今のところ感動が何も無い
>>451
このスレは公式は見てないだろうし愚痴ってても不毛なだけだから公式に問い合わせるとかした方がいいと思う 5時間やってやっとヒドゥンブレード手に入れたわ
ボタン配置は最初試行錯誤したが結局デフォで落ち着いてしまった
なんでも慣れか?
両手斧が豪快でめっちゃ気に入ってる
>>452
話進めれば過去作にないぶっ飛んだ世界いけるよ
今作は神話の世界もあるから北欧神話好きな人はたまらんだろうな ヴァイキングも神話も好きじゃないやつがなぜ買ったのか謎だわ
池沼か?
>>447
テクスチャのAOも全然キレイになってるよ
あとマップはまだまだある
>>454
はエアプ >>453
問い合わせしたからってすぐに血が出る訳じゃないからここで愚痴くらい言いたくなるでしょ >>458
このゲームはヴァイキングでも神話でもないアサクリだよ?アサクリファンはそりゃ買うよ ボタン配置は試行錯誤した結果これがベストだった
上方にフリーラン □
飛び降りる ×
回避回転 ○
インタラクト △
オーディン △
変えた部分は上だけ攻撃はそのまま
>>457
ノルウェーみたいにイングランドとは別のマップがあるの? >>463
日本じゃポリコレ洋ゲーなんて売れないよんんんんwww >>461
ヴァイキングであり神話でありアサクリだぞ >>464
ある
トールとフレイヤとか神々と一緒に戦うストーリーも用意されてる ジャレン監視所の脱走したやつってどこで見つかるんだ……
リーガフィルケの謎、もうこれだけなのにわからん
>>459
マップはまだまだあるって最初の以外に複数あるって事?だとしたら凄いな。 >>468
オデッセイよりマップ広いって言葉聞いててそんな訳あるかって思ってたけどイングランド以外にもまだあるのか 洋ゲーはどうせ途中で飽きるから広すぎるマップは困るなオープンワールドなんてプレイ時間の大半が移動時間だし
>>471
なるほど。最初のマップだけかと思ったよ。ハクスラ要素なくなたって聞いて心配してたけど強化したら見た目も変わっていくんだな。これはこれで楽しめそう。ほんとゲームとして出来は良さそうだし面白いのに出血エフェクトだけ残念だな。想像以上に切断はしまくるのに出血だけ変に修正したの謎だし勿体無いわ。 洋ゲーはどうせ途中で飽きるとかいう層が何のゲームを飽きずにプレイするのか気になる
モンハンとかか?
気にしてどうすんの?
ここでバカにして憂さ晴らしておわりだろ?
くだらないこと言ってないで財宝集めろしたっぱ
急にオパール拾えなくなった
今まで集めたのもなぜかゼロになってるし
バグだらけかよ
予言者ヴァルカに相談ってどこにいるんだ?北の山中っに住んでるって書いてるけどマーカーは出ないな。
無力化した敵を捕虜にして換金したい
歩いている人間が金に見える、そんな奴隷商人プレイがしたい
エイヴォル君だって開幕売られかけとるやないか
奴隷を先祖に持つアメリカの方々がぶち切れるから無理か
ロマンスは、繰り返せるんだな
ショボい表現だけだが
我慢できずDL版買ってプレイしてるが進行不可バグに遭遇したわワロタ
これ最初からやり直すしかないの?
マップの謎とか言うワールドイベントがサブクエにあたるもんなんかしら?
マップにマーカーを○ボタンで置いて
×ボタン押すとマップ閉じずにマーカーが消えるの使いにくい気が
>>483
「やり直しても一緒」ってセーブデータ消しても意味ないってこと?
え?DL版固有のバグってことですか? リーガフィルケの財宝のある小屋ってどうやって入るの?棚も全然動かせないし入り方がわからん
PCで北欧版買えた。
ゴア表現規制されてるのを気にしながらプレイすることを強要されてるのがすごいストレスだったから本当によかった。
>>489
外から棚動かしても全然動かない雪山頂上付近の山小屋でしたっけ?
中から棚方向に松明投げたり外から投げたりしてたら何か割れる音がしてその後棚が動かせるようになりましたよ
全然違ってたら申し訳ないです トナカイの枝角って全然手に入らないけどおれが倒してるのはトナカイじゃないのかな
むちゃくちゃ面白くて没入出来るし探索も過去最高に楽しいけど流血黙ってたから許さないかなとりあえずは
UBIJさんYouTubeで放送してくんないかな。叩きまくるのに
トナカイってフォルンブルグの西にいるデカいトナカイかな?
>>488
今のPS4版は最新アプデ込みで配信されるから、最新アプデが地雷という事ならどうしようもない
次回アプデ待ちやね >>491
ありがとう、取れたよ
ついでに謎の魔法使いの家がどこにあるかわからない? >>492
ツノひとつだけあるけどトナカイはツノ生えた鹿よりでかかった >>497
基本ワールドイベントは話しかけたやつがフラフラ歩いてくからついてけよ
勝手に先導するな >>476
被害妄想の塊やな
人の目気になって仕方ないならどこにも書き込みしないでゲームだけしてな >>499
あいつ先導しててくれたのか!
逃げ帰ってるんだと思って見送ってしまった >>498
シカの蹄ばっか集まったから鹿狩ってたんだわ、、
トナカイはどこにいるの?? >>493
後ろめたくてもう放送出来ないんじゃない? ネタバレ嫌だからUBIJのユーチューバー実況動画とかスルーしてたけど
ちゃんと見とけば血規制とか発売前に気付けたのかね
みんなレデチェスターシャーの同盟クエスト中にオフチャーチの奥の宝取り損ねるなよ…
クエスト中しか開かない先に宝があって取り忘れるとずっとアウトだわ…修正はよ…
なにこれ、ゴミなんだけど。人形か?
ヴァイキングとかお笑いだな。
クエストマーカーラインのないゲームを作る
無駄にストレスためるだけの珍要素だって
分かるはずだろうに迷走してるなあ
ツシマは流血あるよね
UBIJAPANのただの怠慢だよね
戦闘がこのゲームの要でもあるのに出血(エフェクト)消えてたらそりゃあ不満だって出る
出血をただ残酷だからって理由で規制するのがアホすぎる
ヴァルカの小屋バグが出たまま一からやり直したけど問題なく進行した
クエスト始めたタイミングでアプデしたのが悪かったのかそれとも特定の行動で起きたのかは謎だけどサクサクやれば一時間もかからずに到達できるからやり直したほういいかもね
自分はそこまで道草食ってたから三時間分無駄になったけどヴァルカイベの後に暗殺も解放されるから待ちきれないならやり直したほうがよさげ
これまでじフェニクスの方が面白いまであるかもな
あっちのが絶対爽快感あるし
>>462
いいねこれ
ちょっと自分は変えた
上方にフリーランとダッシュ □
飛び降りる ×
回避回転 ○
インタラクト △
オーディン △ 出血の有無なんて全然気にならんけどなあ
それよりキャラの挙動が3みたいな感じになってるのが気になる
>>518
もともとフィニッシュなら流血するからね
それでも海外版とは違うらしいけど
通常戦闘でもドバドバ流血してほしいようだからまぁ価値観の問題
サイレント規制だったってのはそれはそう
ヴァルカバグとかはアプデでその内直るだろうしアプデしないでいかないと絶対バグるわけでもないようなので
全体的には許容範囲かな オデッセイのファンタジーより戦闘路線はイモータルに引き継がれるんだろうな
ヴァルハラは従来のアサクリ路線に戻そうとしてる感じがある
俺はオデッセイよりヴァルハラの方が好きだけど優れてる優れてないの話じゃなく方向性の好みだから
オデッセイが好きだった人にはストレス要素強いと思うわ
ヴァルハラはかなり俺好みの修正が多いからとても満足
戦闘力がレベルと変わらないという意見もあるが
前作の不満は、主人公のレベルに応じて敵が強くなる
レベルを上げると毎回武器のアプデ作業に追われる
とかだったので気軽に戦闘力を上げられるのは嬉しい
流血してほしいって言うか、エフェクトがないから視覚的に攻撃通ってるのかとか、逆に自分が攻撃食らってるのかわかり辛い
ステルスより戦闘推してるならこの辺はちゃんとしてほしかった
この手のゲームは出血がヒットエフェクト代わりだからなくしたら画面が地味になるし爽快感も失われるんだよ
>>518
事前に申告してた規制内容と違うからそりゃ不満も出るだろうさ
この規制内容なら買うかと思って買った人は詐欺にあってる訳だからな
俺とかは元々アサクリにグロエロを求めてないから余り気にならないが、そこを購入の判断基準にしてた人とかは全員返金出来るようにすべきだと思う
逆にムービーでは血が出まくるからそちらに対しても文句言えるとは思うけど モーションだとか見栄えだとかシステム的な、ハクスラじゃなくなったとか
そういうのは個人的趣向の問題だから多分自分の気に入るようには直らない
進行不可能やプレイできないレベルのものなら直らないと困るしいよいよクソゲーでいいと思う
まぁ流血表現はアジア版全てらしいので俺らより中華のご意見で何かしら修正されるでしょう
>>395,428,433
まぁ何言われても、PC特有の話題以外はこっちでするんだけどね
写真位でカッカしなさんな ルーンはこれハクスラ要素にはならんのかね?
多分値ランダムだよな、これ?
余りに話題にならんけど
ラップガイジに100銀とられた
ぶち殺してえ
くだらねえカス要素入れるな
>>529
ラップ3,4回位しかやってないけど、あれそんなにムズい?
今のところ全勝してるんだけども >>528
オデッセイはディアブロばりにドロップ武器がランダムだったし宝箱から死ぬほど武器が出たので
印象の問題よ >>531
なるほど
インタビューでも今回は武器を絞りたいと言ってたし武器ザクザク系を求めてるなら完全に合わないだろうな、、
というか武器ザクザク系のアサクリの方が珍しいんだが 馬のスキン変更したいんだけど、馬小屋はすすめないと無いのかな?
オープンワールドは探索が魅力だと思ってるので
今回のように探索すれば何かしら発見があるのは良い要素
ベセスダ系オープンワールドの探索とか好き
バグにも慣れるのでそっちから入ってると心持ち許容出来るようになる、かも
アサシンクリードヴァルハラにラップバトル出てくるぞ😇
>>530
日本語だと本来の楽しみ方はできない
せめて選択肢の翻訳元文も欲しかったわ 回避をxにしたいけどフリーランも×にしたいんだよなぁ
ノルウェーマップの沈没船にある宝箱ってどうやってとるんだ?
どこにも入口ないし、どっか壊せるのかな?
なんか最初ユニティやったときの感じに似てるな
動きのモッサリさとか色々粗はあるんだけど
ちゃんと作ってるところはあるし、そのうち慣れてくるんだろうなって感じ
村人3人と殴り合いするとこ勝てなくても進めるけど何回もやり直してる
村人強すぎだろ
性別選べなくて詰んだと思ったけどオプションデフォルトならできるのね
進行不能に近いだろこれ...
>>486
白熊じゃ流石に倒せんやろと思って狼連れてったけど詩人殺されてたわ 面白いぞ
この時代好きだし
骨無しイーヴァルとかゲームじゃなかなか見れないぞ
通常戦闘の部位切断やフィニッシュムーブって一定の確率で発生するの?
まだ序盤のせいかお目にかかってないわ
>>553
そいつ出てくるんか
血の鷲を流血規制でやってくれるんかな? Wi-Fi切れるのでID変わります
>>543
韻を踏むとか、相手の言葉への返し意識したら今のところほぼ全部正解っぽいんだけど、本来の楽しみ方ってどんな感じなん? >>555
格ゲーで言うなら攻撃当てても音が鳴らない
攻撃当ててる感がサッパリ無いみたいなもんだしな
実に味気無い >>230
一部のファイルが破損してるんだと思う、ファイルのチェックを実行すれば破損してるファイルを再ダウンロードしてくれる 今作特殊効果付きのレジェンド装備あるのかな?
課金武器には毒付与ついてたが
やっぱりロケーションがイマイチだな
探索しても感動がない
オーディンの目って結構連打する?
トゥームレイダーみたいにレーダー連打するの好きじゃないんだよね
過去作も流血表現なかったかし昨日一日中やってたけど規制の事気付いてなかったわ
今日スレ見てこんなに荒れてるのに驚いた
舟が座礁して詰んだ、を何回か見たことあるけど
クイックメニューで離れた水辺行って舟呼べば良い
>>567
いやいやありましたよ
自分で切ってたなら知らんけど PS5買える頃にはパッチ当てまくって普通になってるだろうからそれまで待つか
不良品を無理して楽しむ必要もないでしょ
>>568
もしくは川沿いに進むで超軌道で動くからいける筈よ みんなUBIクラブとかってのに登録してオンラインでプレイしてるの?
ゲーム自体ではオフラインプレイ選べない感じだったけど・・・
オフでプレイするならPS4のネット接続切らないといけないのは微妙に面倒くさい(´・ω・`)
>>567
過去作ってどれの事か知らんが
過去作は流血表現規制されてないし、自分で流血OFF設定にしない限り
デフォルトで流血表現ONになってるはずなんですが…… 財宝探しとかしないとほんとに武器と防具手に入らないな
防具はやっと漁師装備が揃ったぞ
ラップバトルがどういうルールが分からん
相手と同じようなラップすればいいの?
>>576
ここで流血表現ほしい人らがオデッセイ並みの流血でいいのか疑問
なんかもっとブシャーってレベルを要求してるのでは ただの攻撃で血が出ないのは百歩譲って
フィニッシュムーブで血が出ないのはいかんわ
イングランド征服始まった
すげえ面白そう
ハーラル王周りってこうなってたんだな
スタンフィニッシュとかアビリティ覚えていくにつれて血がないのが気になっていく
エフェクトのない必殺技撃たされるとか嫌に決まってるわクラウドの凶斬りで凶の字出なかったりしたら嫌だろ
みんな血に飢えてるんだよ。まるでドラキュラみたいに。コロナの副作用かな?
ゲーム内容は面白いのに流血規制で評価下げるの勿体ないわ
サイレント規制は許されないから仕方ないけど
血というか爽快感がな
別に血じゃなくても良いんだがエフェクト無くて爽快感ない
血がダメなら代わりのエフェクト用意するとか
出来なかったのか
たしか出血表現の量選べるゲームあったような
単純なオンオフより無しから大量出血まで選べたほうが個人に合わせやすいよね
昨日は最初の街で嫌になって止めてしまった
週末にちゃんとやろう
>>575
元々登録したりするのが好きじゃないってのが一番の理由かな
UBIの登録がどの程度の情報入力しないといけないのか知らんけど・・・
このゲームでオンで遊ぶ必要性も特に感じないしね セーブデータ破損が怖くて、買ったのにプレイできないのだがこれについて続報ありますか?
>>587
ますますゲームっぽいってリアル志向の人に怒られるだろそれ >>578
お前、もうラップバトル無視してただ怒ってるだけだろ
って感じがする選択肢を除外して
なんとなく相手のラップに対して
韻を踏んで返してる感じがする選択肢がたぶん正解というふんわり具合 >>579
それはしてない
PVでちゃんと流血してたのを戻してくれればそれでいい
爽快感が全然違う 10時間くらいプレイしてるけど一回だけ進行不可のバグに遭遇したけどそれ以外の不具合は今のところないな
血が青汁になってて修正に半年くらいかかったゲームがあったな
>>590
ヴァルハラからアカウント作るならPSアカウントと紐付けだよ
メアドとパスワード設定、あと年齢聞かれるだけ これからGEOに売ってくる
今回の惨事はPS5の売れ行きにも影響してくるよ
>>598
アジア版全て規制同じなのにPS5だけに影響とはどういうデンでそうなる >>593
丁寧にありがとう
昨日は酔うし雑魚に負けるしラップバトル意味不明で嫌になって止めてしまったけどまた頑張るわ >>597
わざわざありがとう
そんなもんならそのうち登録するかな・・・ いや流血表現サイレント規制で炎上してんだろうけど
まさか・・・ゲハ的なスイッチ?もあったり?
自分だけ出ないと示し合わせて荒らしするとかなんとか・・・良く知らんけど
ラップバトルは相手と同じ韻(ダジャレ、発音)を選べばいい
選択肢3つ出るけど、同じような韻になってるのは大抵1つくらしか無いから正解がわかる
ゲハはどっちかって言うと期待されまくってる新作とかに湧くからな
アサクリは普通に今までのファンが怒ってるのが多いと思う
俺ももう諦めてやってるけど事前に発表しとかなかったのは怒りしかないよ
魔法使いのおっさん助けるか倒すかのクエスト魔法使いに攻撃当たると敵対するのなんなん
攻撃してくるから殺してしまったわ、古い洋ゲーぽい事やめてくれ
>>599
6万近いハード買って規制ゲームやりたくないよ ゲハってそもそもUBIに興味示さないから
ゴーストリコン・ブレイクポイントの話題すら叩きも擁護もスレが立たないレベル
>>607
箱ならエエのん?ヴァルハラに関してはPCさえ同規制と聞いたけど
ならヴァルハラやらなきゃいいだけでは? 血とか生首とかグロはモザイクにすれば良かったんだよ
ペケ箱はそもそも擁護してる人間すら買ってないレベルだからまず論外
その名の通り罰ゲームかなにかで買わされてる可能性すらある
何度か出てるけどスタヴァンゲルの高警戒区域の財宝のとりかたがわからん
小窓みたいのに弓向けると照準が赤くなるけど撃っても特に何もないし
ゲーミングPC勝つるって結論なのは知ってるからもしいたらPC板の使者は遠慮して
家庭用ゲームって板でコンシューマー機がダメとか意味無いからね
>>611
レジスタンス2はモザイクorキャラ自体透明化っていうクソ規制かましてきたから当時驚いた
敵が見えない人間相手に切り裂く動き、それを見て驚く味方
画面切り替わるとモザイク、アホかと こっちやってるとオデッセイやりたくなるしオデッセイやってるとこっちやりたくなるわ
良いゲーム作ったなあ
戦闘とステルスはこっちの方が好きかな
いうてもオデとそこまでシステム変わり映えしないのは事実だから
面白くないってよりいい加減飽きてつまんない言ってる奴が多そう
キーボード操作だから左手だけでA.D.Space操作する飲み勝負が微妙にむずい
XSXで6時間ぐらいしたけど今のところバグない(´・ω・`)
危急の狙いってアビリティが消失したんだが最悪すぎる
戦闘は敵が結構ワラワラ出てきて楽しい
財宝の探索は入り口とか分からなかったり面倒だな
タイトルがでるまで半強制でよかったろ
ラップバトルとか人によっては寄り道して初回????で
故郷で後から説明受ける人とかいるだろ
前作までのタカが有能すぎたから無くしてよかったわ
探索する楽しみ増えた
便利すぎるとかえって作業感強くなるんだよな
オデッセイがそうだった
今回NPCの反応が結構作り込まれてるな
近くで武器振ったりモノを燃やしたりすると色々リアクションがある
トナカイは最初の島で烏飛ばせば6匹から8匹ぐらい見つかるよ
アースガルズへ
ありがとおおおおおおおお
不覚にも笑った
敵が見にくくない?
気付いたら目の前に居たとか有るんだけど
まだ雪エリアだからなんかな
死体爆破のスキルグロすぎない?
これいいんか?てなったww
女エイヴォルの吹き替えのはスカイリムで聴いたこと有る人だ
カラス全然役に立たない
この先スキル取ったら進化するとかないのかい
動物好き界隈にトナカイと鹿の区別つかんのかい!とか怒られそう
>>638
UBIJのプレイ配信でスキル伸ばしていくとマーキングできると言ってた
ただその配信アーカイブ残ってないな…… このゲーム買って2日目だけどもう3回もおならって単語が出てきた
男か女か決まらなくて性転換繰り返しながら進めてるわ
破損した手動セーブに上書きしても破損でループ入ったわ
炎上してると聞いて来ました。既に買ってしまって、まだプレイしてないんですが、いかがですか?
ラストキングダム見たけどウートレッドの剣ぐらいの片手剣欲しかったなぁ
ゲームオブスローン信者の俺としてはナイトウォッチと野人を足して2で割ったヴァイキングが好きすぎる
カラスの衣装とかそのまんまだし
だがな、流血カットはゆるさんぞ
イーグルダイブ的なのあるこれ?
高いとこ登って降りる時なんか落下死ばっかするんですがどうやって降りてますか?
蛮族どもに血なんか通ってるわけねぇだろうがアジア人どもが!って指さんのメッセージなのかも
(でもちょっと出る)
美形か美形じゃないかと言われればカサンドラの方が間違いなく美人だったと思う
>>656
話を進めるとイーグルダイブを教えてもらえる
あとスキルで落下の受け身がある 下の方 >>656
話進めて居住地に隠れし者の施設設置でダイブ なまじ面白いだけに流血規制が一層腹立つわ
クソゲーなら笑って許せたんだが
両手武器もいいけどやっぱ二斧流が好きだわ
太鼓の達人攻撃がやめられないとまらない
流血ありならもっと楽しかったんだろうな…
>>655
ゲームオブスローンズ好きなら海外ドラマのヴァキングも楽しめると思うぞ 前スレのこれ、解決出来た人いる?
全く同じで、ヴァルカの小屋行っても話しかけられないし、早速バグで詰んだ。酷いなこの出来、まじで残念すぎる
217 なまえをいれてください (ワッチョイ 5f7c-7Ce/ [220.210.163.123]) 2020/11/10(火) 14:05:12.70 ID:HxZ88o6/0
バグかなんか知らんが序盤の一族の事情ってメインクエで
ヴァルカは北の山に住んでる 民は英ヴォルの帰還を嬉しく思ってる
ってやつで民に話しかけて鍛冶屋のイベントやった後クエストマーカがなくなった
わからんからヴァルカの小屋に行ってみたけど話しかけれない
まじでどうすればいいのか困ってる・・・ゲーム再起動しても駄目だし
>>659
ありがとうございます。
地図マップ課金してしまって寄り道ばっかりしてたので進めた方がいいですね。 >>663
ネトフリのバイキングくっそツマランやんって思ったけど何?アマプラで別のヴァイキングってあるのね!
めっちゃ面白そうだし見てみるわありがとう! オデッセイは至る所にちんこあったからスクショ撮るの楽しかったけどヴァルハラはフォトモードあまり使う場面ないな
GEOで5000円で売ってきました
皆さんもお早いうちにどうぞ
トナカイの角集めろ言われたけどシカしかいないのだが
>>671
そいつ怒りで叩き売りした部類だから刺激しちゃダメ フード被ったらマントも装着するのいいね
格好良いわ
>>469
これ自分も分からない
ワールドイベント、ヒントなさ過ぎてキツイ
誰か教えてください >>674
この先流血修正パッチは絶望
アベンジャーズなんて店頭で1280円販売だよ
傷が浅いうちに売るに限る >>665
スキルの自動受け身なら水色アイコンの寄り道でもスキルポイント貯まるから
そっち先に狙った方がいいかも
けっこう高いとこから飛んでも本当にダメージ減るから
スキルツリーを下の方に伸ばせば割と早く取れるよ 中国人が言うように日本版の規制で他国が巻き添えぐらったのか
中国の規制で他国が巻き添え食らったのかどっちなんだろうな…
ツシマで生きたまま首引きちぎるとか残虐表現もOKだったとこを見ると
後者の予感がしてならないが
いくらなんでも流血表現だけで売らなきゃならないわけない
進行不能バグとかが直らないならともかくゲーム自体はまともなんだから
バグ修正すりゃいいんだ
流血表現はサイレント規制だったのは擁護出来ないが最初から言っておけば納得した人もいるだろう
アカウントなんか作ったせいでオデッセイの進行度とか写真撮った回数とかアビリティのアンロック回数がどうとかのメール?が来た
余計なお世話だよ、うぜぇわ進行度とかカウントしてんじゃあねぇよ
今拠点に付いたけどヘッドセット付けてると雪を踏む音が現実と同じで
なんかおおお!ってなるけどイングランド語で世間話しとって
何言ってるのかわからない
>>680
規制はされるものじゃなくて自社の自主規制によるものだからツシマがどうとかは関係ないよ
止められるのが怖くてヒヨった結果 サウンドバグ早く修正しろよビコーンビコーンうるせーよ
あちこちバグだらけじゃねーか
シリーズ未プレイで興味すら無かったんだけど、女性主人公の吹き替えがファークライ5のジェスと同じ人と知って揺れている
PC箱PSって全部規制一緒?
一緒ならどれ買ってもいいけど一番ゆるいのがあったらそっち買いたい
ヘアスタイル色変えるかハゲの2種類でカラー変更しかできないのは
酷いww
女エボルと男性会話でエボの方が背も体格も一回り大きいておい
この人ほんと女性なの?声以外男だろこれ
オデッセイの戦闘に慣れすぎてヴァルハラのアビリティが弱くて戸惑う
強化したら使い勝手良くなるのかな
明らかな不当表示だけどな
北米版との違いと表示してアナウンスしてるんだから。だんまりで発売してたらこれに該当しなかったとおもうけど
>>689
規制は全部一緒だけど1番規制解除出来る可能性高いのはpc 版 >>690
追加のヘアスタイルは店に売ってるぞ
気にいるかは知らんが これ北米版買って日本語ダウンロード出来ないもんかねぇ…
人をコロコロするのがメインなのに、バイキング気分でヒャッハーしていくのが楽しみで買ったのに、やればやる程人形殴ってるようで萎えてくる…
この手のゲームでそこ一番規制したらアカンとこでしょうよ…
まぁまぁ楽しいけど売りたくなる人の気持ちは分かるなぁ
つーかこれ隠密弓できないやん草に隠れても弓構えたらステルス解除されるしオリジンズみたく戻ってるやん
ふざけんなよ
弓もステルスキルもオデッセイと違って一撃必殺だから楽勝だわ
流血が攻撃エフェクト代わりなのに排除したらそりゃ不自然極まり無いわな
ツシマだって流血規制したら爽快感半減する
いっそ流血無いならないで竜が如くみたいに派手な音とエフェクトの演出つけてくれ
ロングシップでひき殺すヒートアクションもお願い
>>701
松明を下ボタンで出して弓みたいに投げるんよ 略奪いいね。なんか知らんが家燃えまくりで略奪感出てる。これで流血あれば神ゲーなのに
UBIJTECHからDM還ってきたわ。UBIJのサポートurl付きで。そこには流血に関しては一切書かれてなかったけどこいつらバカかな?僕たちは嘘つきの詐欺師ですと自己紹介してるのと同じやろw
>>703
探索難易度をパスファインダーにしてファストトラベルしたら直らない? >>677
地図に表示された謎のマークの所に行ったら普通にいたけど? こういう時の指の担当者ってなにしてるんだろう
バカどもが規制って騒いでるわガハハとか笑ってんのかな
早いとこ公式見解出さないと元々低い信用が地に落ちるぞ
せっかくの良いゲームなのに自分らで評価落として馬鹿なのか
なにがしたいのか本当に理解不能
>>706
そういう事を聞いているのではないと返さないと
返答例としてナレッジ化されるから仮に不具合だとしても開発にまでいかなくなるよ 公式が流血表現をどう認識してるのかだな
誰か、下の感じで確認して貰えるかな?
俺は今出先なのでubiサポートに繋がらん
今回、流血表現が海外版の比べて抑えられる事が分かりました。
こちらは事前に共有頂いていた規制内容の他にも規制が入っているという認識で良いでしょうか。
それであれば公式HPにて規制内容の全容を提示して頂けますか。
また事前に頂いている規制内容と相違があった場合、払い戻しの対応は可能でしょうか。
>>711
もちろんちゃんと返したよ。これ多分一回目は機械的に返信してるだけだろうね UBIは日本を舐めてるから仕方なくね
PC版とか59.99USDが9240円だもん
ほんと舐め腐ってるわ
ネガキャンするお仕事って1レス当たりいくら貰えるものなの?
>>710
それな
サイレントってのが問題
わかってたら最初から見送るわ、消費者小馬鹿にしたようなやり方が許せん ディビジョン2でアルティメット詐欺やったぐらいだし
UBIJはこの程度お茶の子さいさいだろ
日本指っていう仕事しないくせに無駄に金かかるポンコツ支社があるからね仕方ないね
ポジキャン1レスでいくら貰ってるんだろうか
>>716
とりあえず公式が何らかのアナウンス出すまでずっと続くやろ
フォーラムでもアジア人ぶちぎれてるじゃんw まだ序盤のマップだけど全体的に薄暗いし雪と岩肌しかないから色々ショボく見える
もう少し進めればオデみたいに綺麗な場所が出てくるのかな
規制いらねーなー、生首持ってくるところやのに兜転がして酷い!って何が酷いねん!
いい加減こういうの止めろよ、なんならエロゲー販売出来るんやからこういうのも規制しやんでいいやろ。そんなこだわるなら世の中に出る全部の作品乳首モザイク入れとけカス。
>>706
同じ定形文の回答が来たのでさらに質問を返した >>724
雪山はオデでいうとカサンドラが住んでた最初の島みたいなもんよ、チュートリアル
イングランドに移住してからが色彩豊かな新世界の始まり >>726
俺も返信したよ。文句あるやつはみんな送った方がいいよな
なにもしないよりはマシだし イングランドの次のMAPってあるんかな
ここで終わりなんかね
縮小のサイズ感上手くなったよなあ
オデッセイまでは建物はよかったけど自然の縮尺酷すぎてミニチュア感強かったのに今作は自然がすげえ
初めてのアサクリで暗殺もたのちいドンパチもいろんなパリィ致命モーションがあってたのちいたのちいって割と満足感高めにプレイしてたもんだからここが荒れ気味なのに少し驚いた
出血量がアジア版とそれ以外で段違いなのな
血が出るシーンは出るしこんなもんなのかしらと全く気にしてなかった(恥)
中国人が発狂してるフォーラムに
未だにUBIの人間が書き込んでない時点でいろいろお察しだろ…
バグじゃないってことだ
チェーンアサシンの発動条件ムズくない?
2人以上並んでるところに使えなくなってて微妙だな
流血はバグじゃないよ、回答がきたから
でも聞きたいのは何故事前の規制内容に記載しなかったかって事なんだよな
詐欺やん
>>734
出血規制部分以外は楽しいからそのまま楽しんでてほしい
ファンの不信感が爆発してるだけだしこれが初見でむしろ良かったなと思うわ >>734
海外版の動画見ると分かるけど戦闘の派手さが段違いだから
流血がヒットエフェクトになってるのにそれを消してるから
すっげー地味な絵面になっちゃってる しかしイングランドで急に画面バグっててレイラパズル始まったのはびびったわ
トロフィ「バグじゃないよ」てUBIだと割とマジに思えるんだよなぁw
>>736
角が生えてるやつがたまに落とすよ
確定じゃないからだるい
鳥で探せ 戦闘すげーもっさりなんだけど改善される?
ちなみにまだ超序盤
とりあえず1週間は待つ
仕様だと言い張るならせめて北米版と交換させろ詐欺師
流石に今回の流血エフェクト規制隠しは陰湿だろ
国内版の販売本数減らしたくないからって騙すのはアウト
消費者庁にも問い合わせ入れてみようと思うけど、誰かやった人いる?窓口とか知ってたら教えて欲しい
ラスアス2→ツシマ→アベンジャーズ→ヴァルハラと新作買ってきたけどスレがいい意味で盛り上がって楽しかったのツシマしかねえ…
お前らざまああああああああああああぁwww
UBIのゲームを発売日に買うなってあれほど言われてるだろwwww
その理由がわかってよかったなwww
>>707
すまん、もうやり直してしまった。
それで治るなら有難い! >>747
あえて細かい規制内容発表してこれ以外の規制は無いとアピールしたわけだからな
実際はその発表は嘘だった
悪意しかない 出来はともかく安売りしまくるからな…
楽しんではいるけど別ゲーもあったから急いで買うほどではなかったかもしれん
流血サイレント規制はクソだが買わなきゃ良いほどではなかったわ。普通に楽しいは楽しい
導きの矢ってどうやって使うの?
バグで使えないのか
洋ゲーお得意の説明不足でどうやって使うかユーザーに教えてないのかどっちなんだこれ
>>744
速度ステで武器の振るスピードは変わるっぽい
ロックオンシステムが甘いのとかモーションのスピード感微妙でもっさりは仕様だからアキラメロン とりあえず店売りの鴉タイプの大剣が使いやすいからこれでクリアまでいくわ
振りの速さとリーチと威力のバランスが今んとこ最高
>>757
大剣にルーンで速度1付けただけでも割と違った。上位とかあるだろうしヤバイんじゃなかろうか 序盤は斧とかフレイルばっかだからモッサリに感じるかもな
槍とか長剣拾えば割と感触変わるよ
髪型変えれるけど進めば種類増えてくのかね?
まだ坊主しかないや
今作暗殺モーションがもっさりなのが気になる
んだけどその一方であの過剰なドゥン!音は結構気に入ってる
こんなん明らかに取締られなきゃいけない案件やで
嘘の規制内容発表とか前代未聞ちゃう?しかも天下のUBI
ここで俺らがしっかり動かねーとまた同じこと起こるぞ
海外版の出血のエフェクトまじで凝ってるからなあ
もったいなさすぎる
片手武器で左手素手にしたらアサシンブレードアタックするけどこれアサシンダメージなんだろか
>>733
自然が多すぎて驚くような建物無いし正直ちょっとガッカリだわ 長剣と盾の組合せ、見た目的には好きなんだけど、盾そんなに使わんのよね
長剣と見た目的に相性良さげな組合せ他にある?
>>769
規制により若干赤黒くしますと告知→若干どころか青汁判明で炎上
だったかな >>767
海外版見たら暗殺で血吹き出しててスゴい爽快感あるな >>752
想像するに恐らく血ちょっとオリジナル出過ぎだよね。でも出血少なく調整するよりもう無しにしちゃう方が簡単だから無しに。でもこれ規制内容通常戦闘時出血表現無しとか告知したら間違いなく色々言われるし売り上げ影響しそう。この事は告知しないで発売まで隠しておこう。ってな感じじゃね?完全に詐欺やん。 規制するならイベントシーンの血も全部消せよ
雑な仕事してんじゃねーぞ
イベントの血は消えてもいいから戦闘の血は残しといてほしかった
それくらい戦闘演出に差が出てる
>>772
規制に触れてるだけまだマシというか言い訳つくな これゲームだからあれだけど発売前の内容と相違があるとかほかの例えば食品、家電、車、家、何でもそうだけど表示内容が違うとかマジ大問題だぞ。食品なんて産地偽装とかしたら大回収で、えらい事や。これだって立派な規制内容偽装だわ。
>>734
正直おれも血いまぐらいでもいいよw
何がだめて規制内容を偽って、隠してアナウンスしてたのがよくない
今後こんなことが起こらないように許さないというスタンスなだけ
ゲームはおもしろい 出血規制って今まで聞いたことない
人体欠損はしゃーないかな、とおもうけども
出ないってことある?色変えは聞いたことあるけど
無理矢理CERO:Bで出したいで出したとかならともかく、Zでこれとかどんな自主規制だよ
出血エフェクトの違いそこまでだろ思ってたけど海外版はブラボ並みに出て壁にも飛び散るんだな、こんなん見たら日本版やってる自分がバカバカしく思えて一気にやる気無くなったわ
>>779
そう他の業界で大問題なはず
結局消費者が動かないから放置されるわけで
ここもなぁなぁにしそうな空気流れてるのが気になるわ
火消しっぽい業者もいるし PSで規制とかはよく聞くけど
PC版も規制されてるって珍しいよな
ubiサポートにDMでサイレント規制するなって送ったわ
ダッシュボタン押しながらだとフリーラン出来ないの最高にクソ
悪さしてるのは近接アビボタンだろうけど変えるわけにはいかんし
両方を同じボタンに設定したらできるにはできるんだけど
そうすると建物からのちょい降りができなくなるし
ウィッチャー、セキロ、仁王とかこれ系のアクション皆しっかり血でてるもんな
人間なんて紙でちょっと深切しただけでブシャーて血がでる生き物よ
マジでUBIジャパンの怠慢は許されんわ
規制の仕方雑すぎる
流血オプションの不具合ってことでいいから
早く修正対応してくれ
今ならまだ許す
ハクスラよりトレハンのが好きだから探索での武器入手は最高
音声ダメでも日本語字幕、日本語UI入ってるんなら
北米版に買い替えるんだがな
ブルヘッド10個貢て多分これイノシシだよね?レイブンソープ周辺なかなか見かけないな、狼ばかりだ
マップ1000円買っちゃったけど武器の位置わかるのストレスなくていいわ
視聴者1人しかいないライブ配信でしゃべり続けてプレイするのってキツくないんかな
集団戦意識してなのかカメラ位置が遠くて戦ってる感がこじんまり
鷹の目やマーキングの仕様が使いにくくなった
基本雪景色の白だとHUDの諸々が見にくい
無駄に入口がわかりにくい建物や地下通路が多くてうざい
(よほどいい物隠されてるなら許せるが素材程度だとめんどいだけ)
>>797
え、まじか・・・なら魚釣り解禁しないとだめなのか
まだ次アサシン支部作ろうってとこなのにしばらく貢物はお預けか 血が出ないのは流石にバグなんじゃ?
ブラッドボーンなんてドバドバ出てたけどZでもなかっただろ
まあとりあえずツイッターの指垢に問い合わせよう皆んな
これで仕様ですって正式に認めたら表示内容と違う詐欺商品ってことになるがね
ゲームだからなあなあですんでるかもだけど
食品とか工業製品だったらとんでもない大問題だからな
よくよく考えたら18禁ゲームの規制って何の為にあるんだ?
>>799
宝箱から革や鉄鉱石は萎えるね
大きな宝箱からはアップグレード用のインゴットとか
装備増やしたくない手抜き仕様だよ ツイッターの@UBIJTECHって所にDMしたわ
流血表現をオンにしてるのに流血しない
規制内容には流血表現の事は一切書かれていない
バグでしたら早めの修整パッチをお願いします
もし規制として流血表現を無くしたのならば、なぜ隠していたのか明確な回答をお願いします
>>804
全部隈なく探索して集めるならいらないと思うけど、とりあえず武器防具取りに行って好きなやつをアプグレしたい俺にはこれ必須だわ
収集多すぎてやってられんw >>724
イングランドからやること分岐増えて本番 >>806
あくまでも法律で18歳以下は買ってはいけないって決められてる訳じゃなくて、条例とかで販売店に18歳以下に売らないように頼んでるだけだから、買おうと思えば18歳以下でも買えてしまうから子供が悪影響受けたりしないように規制してるらしい
ただ本格的に法律で禁止して18歳以下は絶対に買えないようにするっていうのだと表現の自由を国が侵害することになるから、それだと色々めんどくさいのでCEROに委託してる状況 このゲームみたいなのやったところで9割は犯罪起こさないやつだろ
犯罪を起こすやつはゲームしなくても犯罪起こすわ
CEROとかアホだなーー
CEROより自主規制した側の問題だろ
他の前例から余裕で通ってるところをわざわざ消したんだから
>>815
規制に関してはCEROが全面的に悪いわけではない
fallout4は物凄いゴア表現多いけど海外版と同じ仕様で日本で発売された
要するにメーカー側がどこまで努力するかってこと >>794
UBIJがダメなら開発のUBIがアジア版規制で荒れてるのに配慮して日本語字幕、日本語UIアプデで北米版に対応させてほしいわ。 CEROが原因だったらツシマもヴァルハラみたいになってた
発売前に実況してたUBI JAPANのババアムカついてきた
>>815
逆にゲームで血とかでないマネキンみたいの相手してる方がゲーム感覚で人間殺したりしそう >>826
ツシマはほんとローカライズも含めほんとに良く出来てとよな。 ツシマ→出血大量オプション(護符)の実装
ヴァルハラ→出血なし
この差
これ国内版ならCEROCで売っても問題なさそう
同社の番犬レギオンの方はキルムーブえぐかったりしてるしあっちはZでいいと思うけど
イングランド着いて本拠地できた瞬間かわいい猫が現れて(山猫とかじゃない普通の)抱っこさせてくれたんだけどみんな同じ?
初めて写真撮りまくった
UBIって遊び心少ない会社だと思ってたんだけどなんか今作いっぱいシュールなシーンあるよな
明らかにセックスしたのに暗喩的な言い回しで笑わせてくるのとか
アーカイブ消した時点で規制隠して売り逃げる気まんまんでしょ
ついにアサクリをスルーする時がきてしまった…1からずっと買ってたんだけどな
>>827
隠そうとしてたPC版の規制を聞き出した有能だぞ >>835
規制内容アナウンスした画像やUBIのカスタマーにある北米版との差異の画像出回ってるしそんなの消しても無駄出し逃げられない オデッセイまでは景気良く出血してたのにいきなり消す意味は不明。ご丁寧にオンオフオプションまで用意してるのに?
この2年で何が変わったんだよ
武器のアップグレードはガンガンやっても大丈夫そうな感じ?
どうせ次々強いの手に入って無駄になるかな?
オデッセイはDLC合わせてクリアまで半年以上かかったんだけど
ヴァルハラはそれ以上長くなりそう?
>>822
CEROって断面・性器・エロ以外は結構緩いよね
結局過剰な自主規制が原因 >>841
海戦は今回オミットされてるからその分のプレイ時間は削られてるよ、でも航海自体はあるからオデッセイより少しボリュームない感じかな 今作のお宝黄色〇だけなのいいわやっぱ
近づかないと装具か分からないのがいい、マップで全部みえちゃうととりあえずそこだけ取りに行く作業になっちゃうだろうし
オデッセイもチンコ祭りだったのにこの変わりようは何
これ多分cero意識の規制じゃなくて他のもっと規制強い国用に用意したのそのままアジアに流してるだけなんじゃないかなあ
規制隠して騙し売り
ユーザーの対抗策は不買しかない
>>841
ヴァルハラはそんなに長くないよ
あれーもう終わりなの?で終わる終盤まで進んだから答えたる >>846
それっぽいよね
正直それが一番手抜き感あって嫌だわ 拷問描写やヌード、切断面のグラ変更なんて普通にやってりゃ気にもとめないレベルの規制は告知しといて
戦闘が肝のゲームでヒットエフェクトを全部削るっていう目に付かない訳がない規制は一切告知しないって不条理すぎるわ
最悪指が仕様ですってアナウンスすれば我慢するけど、現状のよくわからん状態だと気になって素直に遊べないわ
告知と違うんだから素直になにかしらのアナウンスはすべきだろ
>>841
そもそもDLC出揃うのに1年かかるぞ
オデッセイ式なら現代編メインストーリーは本編で完結しない、クリアできない訳で >>852
そうだな
数百万本レベルのビッグタイトルで日本が占めるのは精々7、8万本程度だから指本社からすりゃ誤差レベルだわ とりあえずここでプレイヤー同士が言い争ってもどうしようもねーからUBIに直接問い合わせようぜ
>>852
そんなことないんじゃない?わざわざフル吹き替えでやってるくらいだから力入れてると思うし せめて仕様かどうかと、仕様なら告知と違う規制内容になった理由はきちんと説明してほしい
過去作経験者に聞きたいんだけど
オデッセイの方がキャラの動きとか規制とかマシなの?
血無しのせいで爽快感のかけらもない戦闘になってんな、ダメだこりゃ・・・
まだ序盤だけど個人的にはオデッセイの方が面白かったな
戦闘がとにかく地味
暗殺やフィニッシュムーブが地味
武器防具の強化に楽しみがあまりない
レベル制度廃止というわりには廃止しきれてない
鉄鉱石の取得に岩を割る必要性ある?
宝が金色表示で夜だと町の灯りでわかりずらい
フィールドでオーディンの目使って近くにオブジェクトを探知しても見つけにくい
街並みが地味(世界観重視だから仕方ないが)
昔のアサクリに戻す方向なんだろうけど、アクションが地味になるのはどうなんだろう、、、て思う
アビリティや武器防具が増えてからに期待しつつプレイしていくかな
トナカイの角3つ集まったわ
トナカイはちょっと大きいな
>>854
その割にはローカライズ頑張ってくれてるよね
もう何がしたいのか訳わからん 攻略でランヴィに話しかけてから、ヴァルカの家に向かうってなってる。
不満に思う人はubiにメールかdm送った方がいいよ
俺には「貴重なご意見として担当部門に伝える」という貴重とも伝えようとも思ってないであろう
返答があっただけだったけど
>>858
血やモーションに関してはあんまり変わらない様な
部位欠損がある分ヴァルハラの方が緩い気がするけど 今までは気になることなかったけど今作の吹き替え棒読み多くね?
鹿とトナカイどっちも用意する必要あるのかね
もっと見た目が分かりやすいとかならまだしも
キャラ動かしてて楽しいのはオデッセイだな
これはアビリティにしても装備にしても探索して自発的に取りに行かないと全然増えないからな
オデッセイは快適すぎるが故に味気ないところも多かったけどヴァルハラは考えて遊ばせるようにできてる
血は抜きにして総合的に見ればどっちも同じくらいって感じかな
剣でぶっ刺す 血が全然出ない
体当たりしてマウントしてタコ殴り 一瞬血っぽいの吹き出してるように見える
なぜなのかw
>>860
まぁ同意。戦闘がぎこちないよね。慣れるとは思うけど 皆は明るさとコントラストはどれくらいにしてますか?
何かイマイチ見辛いんだよな
松明待ちながら武器出して武器変更すると両手武器なのに盾とか片手武器持てるな
何のスキルも持ってないのに
大剣盾とか大斧小斧二刀流がしたい人はどうぞ
1番嫌なのは槍使いに対するスタンアタックだな、ブッ刺したのに血が一滴もでないのは違和感しかない
ぶっちゃけバイキングネタにするならアサシンブレードにこだわらないで素直に無双アクションにするか
雄々しい戦士達と違って体の弱い主人公が自分なりの戦い方としてアサシンになるとかで
良かったんじゃないかと思う
>>859
余計に規制のせいで戦闘が地味に見えるよな。斧とかで攻撃しても出血エフェクトないからただのけぞって吹っ飛んで棒でバシバシなぐってるみたいや。 血はどうでもいいが久しぶりにフリーランの出来が悪いな
モヂモヂモゾモゾ鬱陶しい
個人的に戦闘面白いけどな、スキルぶっぱゲーだったオデッセイより
弱・強・特殊がシームレスにつなげられて、襲撃があるからか複数戦がしやすい感じの調整だと思う
暗殺ムーブは劣化してる感凄いけどね〜、てかステルスはマスターアサシン難度前提だなマジで目の前で茂み暗殺してもスルーしやがる
オデッセイの時はまったくmodを使うことがなかったけどヴァルハラは逆になりそう
細かい不満点が多すぎて公式パッチだけじゃ満足できるまでに改善するのは無理だわ
イーリー島の修道院ちょい南東にあるキノコどうすりゃいいかさっぱりわからん
なんか火を灯すとこが赤と青に切り替えられるところ
最高難易度でもまだ戦えるな
オデッセイは一撃死で全回避必須だったけど
ソーマを裏切ったの誰かわからん…調べるほど全員怪しく見える
高所から飛び降りたら空中でR2攻撃したら落下ダメージ喰らわない
これ便利すぎるww
俺から見ると戦闘はオデッセイがカジュアルに特化しててそれをゲームとしてちゃんと落とし込んだのが今作って感じるなあ
ubiがやっと消去の良さを覚えて感動してる
なんでキーコンフィグ、パッドコンフィグのプリセット用意してないの…
イーグルダイブ取得できたけど
やっぱエイヴォルカッコいいというか渋さとしっかり礼を言える好青年なとこかね揃えてていいわ
アレクドラがかなり淡泊薄味な主人公だったからな、子供とも戯れるとことかかなりバエクに近いものも感じる
鹿の角3つは伝説の鹿の場所教えてくれてるだけっぽくない?
2回連続で話してみ倒したら吹き出し消えた
>>892
まじ?それならもういいかな
伝説の鹿は村に帰る前にころしたし サンクス
オデッセイ買おうかなとも思ったけどやめとくか
オフチャーチの宝マジで取れないんだがどこから入れるんだ…
終盤は、逆にバイキングらしさがなくなりアサシンになってるな
細かいバグ結構残ってるのはやっぱ気になるというか
全部発売日に買ってきたがオリオデと比べてバグ取りの甘さは一番ひどい気がする
暗殺の時にキャラ位置が荒ぶるのとかわろてまうわ
アビリティ消失バグ問い合わせたら
消えた瞬間のムービーを英語設定で送れとか言ってきたわ
消えた瞬間を録画なんかしてるわけないし
そもそも言語設定変えてもう一回消えた瞬間を撮れって要はニューゲームで再現するか確認しろってことだろ
マジで金払ってデバッグやらせてる気分なんだな、こいつら
この様だとバグ修正アプデも時間掛かりそうだな
半年くらい寝かせようかな、、ps5買えてからでもいいな
進行不可は早めに直して欲しいが
「二刀流・重」取れた(´ω`*)
大剣盾良いですね〜、ぶっちゃけ実用度だと大剣1本での突きのが強いけど
カイトシールド手に入ったがいいな
中攻撃防げるしパリィもできる
完全にSEKIROのパクリだけど体幹システム導入はいいと思う
RPGシステムがとうとう完成したと言うか
もう昔のスタイリッシュアサシンクリードは帰ってこない気がしてきた
UBIは元々ユーザーに対して疑い深いところあるからね
不具合?証拠を送ってくださいね ってスタンスだよ
装備の見た目変更できないの
気に入った装備は強化して使い倒せということ?
突進系のスキルが誘導さっぱりでちょいちょい外れるな
連続斧投げも最後の一撃を全然違う方向の遠くの敵に投げてノーコン見せつけたり
エイヴォルさんはドジっ子キャラだった?
>>906
いや、そういう問題じゃなく
ワールドイベントのアイコンが消えてることと
アビリティメニューに危急の狙いがないことまで
証拠送ってんねんぞ
そしたら消えてる動画じゃなくて消えた瞬間の動画を出せっておかしいだろ
そもそもそんな瞬間あんのかよ >>905
UGIがアサクリはオープンワールドRPGってもう言っちまってるよ
つーか今朝XSS届いたけど今週にでも修正パッチ有りそうなのか 前作ロマンス(男同士)で興奮したんですが今回もありますか?!
>>904
体幹じゃなくて気力だから仁王だね
体幹ほどシビアにゲージ上げるものでもない減る一方だし 単に不具合認めたくないだけだから
送ったところで貴重なご意見でスルーされるよ
キョトビィの砦とか開かない扉の向こうに宝とか多すぎじゃないの
取れなくてイライラする
>>909
UBIの公式フォーラム見てるとそういうのばかりだよ
ユーザーに指示して、じゃあ次はあれしてこれしてって色々な検証操作させる
デバッグスタッフの仕事をユーザーにやらせる景色はよく見かける こっちでは再現できないから情報ちょうだいって事なんだろうけど英語設定にしろは草
日本語環境でも修正しろよと
>>914
開かない扉は簡単だと思うけどな
建物観察するだけやゎ >>912
あー仁王がこんな感じなんだ
プレイしてなかったわ エイヴォルさんちょっと高いとこから降りるだけで地に手を付いてノタノタするのなんとかならんかな
受身習得したら前転するかと思ったらダメ受ける高さじゃなきゃしないし
>>914
弓か松明ぶつけたら天窓みたいなのブチ破れるよ >>915
>>916
にしても実質ニューゲームさせるのは横暴すぎるわ
一文目が「今回はお問い合わせいただき、ありがとうございます!」ってちょっとハイテンションなのすら腹立ってきたわ >>917
多分オデッセイであった見た目(着飾り)装備の事じゃないかな
無いなら要望送るけど 狂信者だけはクソすぎるだろこれ 戦ってて何も面白くない これでOKしたやつ頭沸いてる
盾構えた直後に回避できないのは地味にストレスだな
仁王だと出来たから癖でやってしまうわ
>>924
そいや好きな見た目にできるのないね、非表示こそあるけど
そもそもに防具が全然手に入らんしバリエーション自体かなり少ないのかも
まぁオデも結構色違い水増しばっかだったけど どのエディション買おうか迷ってるんだけどおすすめ教えてくれ
課金装備一つ買おうと思ってるけど短剣付いててアサシン用のフルドフォルクがやはりいい感じ?
てかこれアニムスに性別任せてるんだがいつ男に変わるんだ
男のがかっけえな
普段は男のけつ理論を盾に女しか行かないんですけどね
ロングシップ呼ぶときの音量下げたい
耳つぶれるわあほかほんま
女が正史と言われようがどっちでもいいと言われようがやっぱりアサクリは男を選ぶ
女使ってても男性的すぎて男使ってるのと大して変わらんね
素晴らしい男女平等ですよこれは
英語だと男エイヴォルの声高いんだね
こっちの方がかっこいいな
オデッセイと違って華やかじゃないジメジメとした暗黒時代の雰囲気出てるのに戦闘になったら血の一つも出ないせいでヴァイキングらしさが微塵も感じれないは、多分オデッセイで血が出てなかったらここまで荒れてないと思う
>>935
ポリコレほんとクソ
俺に対してはポリコレ成功してるのもクソ >>906
ほんとゲーム業界って異様だよな。普通に不具合とかあっても販売しちゃうし。事前告知と内容の相違があっても知らん顔。普通ほかの業界なら表示内容違うとか不具合や欠陥があるなんて判明したら偉い事やぞ。 午後の休憩タイム
お前らどんな感じ?あぁ不評なのそうなの買う前から動画でわかってたよねそんなこと?今更アホなの?
あれ?それより凄い熱弁していつもID一旦リセットしてレスする生活保護おじちゃんは?
あ、いたいた、仕事ないとこんなにゲーム没頭しちゃうのかしら
いやガイジだからか、おつかれナマポおじ
朝も昼もずーっとレスしてるアホ
>>926
仁王のガード回避は強すぎるのと
チェイン抜けに必須なテクニックでもあるからね
こっちは盾で衝撃受けてる感じあるから仕方ないと思う
音も良いしホント血の問題だけ解決したら一気に重厚感増すだろうに勿体ない >>941
創作の世界では別に普通だと思うが
映画とか宣伝のシーン含まれてなくても謝罪なんかしないぞ 女にしてみようかな
裸にしても一切興奮しない身体
ムキムキおんなこわい
しかし良いよな無職のナマポおじちゃん
おまえオデッセイも何百時間やり込んでたもんな
アサクリってタイトルだといかに売れなくても365日やり続けるだろ
ヴァルハラの世界にどっぷり浸かってええぞ
2年間ひたすらやっとけ
>>948
オデッセイクリアして久しぶりのアサクリ
オリジンズからずっと面白いな 大剣ってイングランドいけば手に入る?斧使いたくない
>>949
手の届きにくい位置のもつれやむくみをほぐしてくれるおばちゃんならいたよ >>945
映画とゲームじゃ違うだろう。ましてや発売にわざわざ日本語版の規制内容告知しておいてその内容に記載されてない規制されてたら告知の意味ないやん。それを普通だからって許せるかよ。そもそも普通ってのがよくわからんけど。 >>945
事前にアナウンスされた規制内容とそれな同じだとでも? >>955
シンジゲートがマジでつまんなかったからオリジンズ買わなかったんだけど
後から買ったら相当よかったんでオデッセイとヴァルハラは発売日に買わせていただきましたよ >>957
自分がゲーム業界だけと書いてるからそうではないといっただけだが、文字読めないタイプ?
家電や車のリコールが書籍や映像作品で起きてると思ってるの? >>953
イングランドついて1回メイン襲撃後に拠点施設で商店建てたら買える
斧嫌なら槍は?イングランド来る前に手に入るけど、かなり強いよ見た目貧相だけど 聖オルバンズ修道院の教会に入る方法わからねぇ なんで襲撃と探索一緒にしなくちゃならんのだ
>>959
全部やってるけどオリジンズから圧倒的に面白いと思うわ
シナリオはデズモンド時代が好きだったけど >>961
だけなんて書いてないけど。文字読めないタイプ? カメラ遠いしフィニッシュは敵の武器使うし武器は何でもあんまり気にならないな
>>960
おつです
昨日インストールしか出来なくて今夜からはじめるんだけど、結局流血問題以外は
GOODってことかね >>965
君ちょっと恥ずかしいぞ
書き込む前に見直す癖つけなよ >>964
オリジンズ面白いよな
4の海戦が1番好きだったけどゲームとしてはオリジンズ後からが好きだ >>968
ちゃんと面白いぞ
目が痛いから今休憩してる
一面白で動物探してたらちょっと目が痛くなったわ >>969
君こそ見直せよ。ゲーム業界だけなんて書き込んでないぞ。ゲーム業界って異様だよなって書き込んでるんやが。 流血ってCERO Dのゲームでもあるよな
Zのゲームでこの規制は笑うわ
>>普通ほかの業界なら表示内容違うとか不具合や欠陥があるなんて判明したら偉い事やぞ。
全部君が書いてることや
>>974
ほかの業界なら食品とか工業製品な。映像作品や書籍も含むなんて言ってないぞ。変なあげあしとりやめろよ。 >>971
ども
自分は血は出なくてもかまわないクチだからいいわ
楽しみです 最後に1つ煽り文付け足すやつが大抵やばい方なんだな
ID:37ZhpAucdが何に切れてるのかさっぱりわからん
日常生活で指摘されることない人生なのか
>>974
急に勝手に映像作品だの書籍だの言い出したの君だしましてやほかの業界全てなんて言ってもないしそもそもあんまり映像作品とか書籍って不具合や欠陥なんて表現使わないけどな。それで急にそんな業界の事引っ張りだされて言われても言いがかりが過ぎるわ。 なんかカメラ遠いんだけど調整出来るの?
遠くでチマチマやってる感じで迫力皆無なんだけど
>>979
そうか大変だったな、俺は引くから強くいきてくれや ヴァルハラやらずにここで発売日からレスバとネガキャンやるとかここがヘルヘイムか?
くっそー裏切りの証拠に船を見つけたいんだけどヒントが一瞬すぎてどこにあるかさっぱりわからねぇ
>>978
嫌こっちはゲームの規制の話、それも告知内容と違う隠してた規制の話してるだけなのに急に映画の話とか持ってこられても。意図がさっぱりわからん。 >>980
ある意味やってる事は一緒だろ?食品で良くあるのは産地偽装。日本語版ヴァルハラは規制偽装や。 変な規制のせいで評価落としそうだけどゲームはおもろいわほんと
ツシマ始めたときはこれアサクリじゃんと思ったもんだが
改めてヴァルハラやると操作性は圧倒的にツシマに軍配があがるなぁ…
ツシマはゲームの快適さを優先した直感的な操作感だったけど
こっちは快適さよりリアルさに比重を置いてる感じあるね
特にスワイプとかショートカット周りが気になる…
まぁやってりゃそのうち慣れると思うがね
ソーマイベの三択で選ぶ相手って結局黄色いペンキの船に乗ってた奴でいいの?これ後々影響したりする?
スレの使い分けもできないやつって、ゲームも下手そう
lud20210605235058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1605008585/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 415旗目 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 405旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 485旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 397旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 256旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 537旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 534旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 542旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 308旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 381旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 445旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 396旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 495旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 475旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 339旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 373旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 234旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 462旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 275旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 276旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 437旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 539旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 524旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 478旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 306旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 315旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 369旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 318旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 468旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 459旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 406旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 426旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 446旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 463旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 456旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 466旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 404旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 506旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 501旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 529旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 531旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 366旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 320旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 335旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 438旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 257旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 442旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 455旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 454旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 453旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 399旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 451旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 470旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 461旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 346旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 316旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 300旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 388旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 331旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 327旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 284旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 408旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 413旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 282旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 395旗目
・ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 398旗目
・ASSASSIN’S CREED アサシンクリード総合 493旗目