◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part32 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1683869713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html ※次スレは
>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
http://2chb.net/r/famicom/1683456532/ 【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
http://2chb.net/r/famicom/1683462084/ ▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
http://2chb.net/r/famicom/1665697827/ ☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part31
http://2chb.net/r/famicom/1683855284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トーレルーフの祠クリアして戻ってきたらイカダが向こう岸にあって戻れなくなって詰んだんだがどうすりゃいいんだ
乙
ウルトラハンド、マグネキャッチに比べて動かせる距離短くなってるよな?
乙
馬宿ってどうやったら解禁する?
プルアに会ったあとまだ先かと思って徒歩と自作車で全国行脚してるけどもしかするとすぐ解禁するのかな?
>>6 ケムリダケも強制バックスタブ取れるから超強い
なんか修正来そう
普通にサクサク進めたいのに全然上手くいかんから俺ってマジで要領悪いなって思う
>>9 俺も割とパワープレイで牛歩プレイや
ただガチのガチで要領悪い人は辛そう
>>10 ありがとう灯台下暗しだったかw
さっそく探してくるよ
ワープ解禁が早くて本当助かった
ブレワイに比べて操作がゆったりっていうか素材選んだあとコンマ単位の空白があるから何かテンポ狂うな
そのうち慣れるだろうけど
ローソンから届いたけど、特典のステンレストレー…これは何に使うんだ?
ワイウルトラハンドを知らずに探索、鉄骨綱渡りをしてしまう
>>7 プルアから順番に言われる通りメインクエスト進めていけばマリッタの馬宿で馬捕獲のチュートリアル的なクエスト起こるようになっている
が、自分で馬宿探せば良いだけでは
でもストーリーマジで面白いから世界回るのはせめてリト村までメインクエスト進めてからのがおすすめだわ
マリッタの馬宿は監視塔から北西リト村に向かう途中にある
>>13 これ多分アプデ案件だと思うわ
その内修正してくれそう
時間かけてやっと船にたどり着いたら風の神殿が始まって草
神獣の比じゃないボリュームだろこれ
スレ立て乙
開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂
https://www.nintendo.co.jp/interview/totk/index.html ◆よくある質問
Q.先に前作ブレワイをプレイするべき?
A.やってなくても大丈夫。理想は先にブレワイ
公式あらすじ動画(ネタバレ)
https://topics.nintendo.co.jp/article/1b500e7a-7672-441d-b93c-39cf781dd5d9 Q.引き継ぎ要素は?
A.ブレワイのノーマルモードで飼ってた馬が馬屋に。今作の馬は強いから無理にやらなくてもok
Q.今作のamiboどうなる?
A.主にパラセールの生地と固有装備。今作はゲーム内ガチャからもそれらが出る。固有装備は最序盤は出ないがプレイヤーの進度に合わせてamiboから落ちるようになる。ウルフリンクは不明。この記事読め
https://topics.nintendo.co.jp/article/86c592ee-f45e-4513-b66e-21fc4c08c9e4 Q.カタチケ何買えばいい?
A.ピクミン4
少しやってみたけど、ブレワイのリメイク版って感じだな
まあ、2年くらい掛けてゆっくりやるか
ただまあ、初代スイッチだと重くなる時があるのが残念
やっと会えた
>>20 かな?修正してくれたら助かるな
もっとサクサク動きたいわ
まだ祠ちょっとしかやってないけどモドレコとウルトラハンドで全部ゴリ押しできるんじゃねえのかこれ
>>23 このテンプレ真面目な奴に変えた方がいいと思うのは俺だけか…?
ピクミン4はちょっとおもろ
オッペケ Sr3f-XiER 一番くじコピペ
ワッチョイ f206-nnQ3 60レス釣りアフィおじ
Sd42-kROt 自演スプ
◆ワッチョイIDを隠している書き込みをNGする方法
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネームに指定すればワッチョイIDを隠しているレスを非表示にできます
ほぼ全ての専ブラで有効なのでコピペして利用してください
ただしJaneStyleだけは (.*\-.*)$ で指定する必要があります
ーーー テンプレここまで ーーー
盾に変なもんくっつけてしもたんだけど
分離できる?
神殿は
現地調査(謎解き)
↓
神殿へ至る道中(謎解き)
↓
神殿(謎解き本番)
の3段階なのホンキ出しすぎだろ
謎解きもスクラビルドのおかげでブレワイより脳汁でる!
これ使い回しどころか空島ととんでもねえ広さの地下を新規で楽しめて
ハイラルはブレワイとの変化を楽しめて2倍美味しいやつやんけ
やめ時わからんわ
>>13 わかるそれ
支障が出るってほどじゃないけど違和感がね
そういえばハテノの実家どうなったのかなあと中央神殿から翼滑空とか駆使してハテノに帰ってきたけど
ゼルダの家になってて草ぁ!俺の家乗っ取られてるやんけDLCの全員集合写真も無くなってるし
同棲でもしてんのかと思ったがベット狭いしこれもうわかんねえな
>>33 メニューからできるよ
くっつけた物は消滅するけど
>>13 急にゲームに戻ってしまうことに対する配慮というよりから
ロードのための読み込みのウェイトなんだろうな
>>31 まあパラセールはずっと使う必需品だし
模様替えくらいとは言え
amiibo買うのはありだと思うわ
視覚的な部分ってのは馬鹿にならないからな
やり込んでくるとちょっとした部分をお洒落したくなるもんだわ
結局メタスコアは96かよ
60点のゴミレビューが無ければ97だったのかな
この神ゲーのスコアがブレワイ以下とか有り得んだろ
>>45 やっぱ消滅するんだなw
ウルトラハンドにしてたつもりがスクラビルド選んでしまってたりする
>>50 メタスコアなんて気にするのは
気持ち悪いエアプレイオタクだけ!
>>38 まじでそれ
探索が楽しすぎて止められない この感じほんと久しぶりだわ
プルアおらへん、0時開始組なのにまだパンツマンで恥ずかしい
気ままに探索し過ぎた、何処かでヒント聞いた気がするが思い出せねえw
だってコログとか祠とかそこらじゅうに見えるんだもん
>>48 最初からどこに行ってもいいから相変わらず迷う迷う
しょっぱなから黒や白銀いるからあっさり殺される(´・ω・`)
>>47 勇者系の装備は結局amiibo無しでも手に入るの?
>>26 なんか不機嫌そうだし、チェキーも元気ないよね。
そのうち明るくなるのかな。
>>52 なれるまで操作誤爆はしょうがないな
俺もトロッコ付けちゃったりしたし
ヒノックスボコったら武器半分ぐらい無くなった
石ハンマーも2本ぐらい持っときたいし武器ポーチ足りなすぎる
まだポックリン会えてないわ
投擲槍に火薬樽つけたやつ2個保管してあるから武器枠が全然足りない
始まりの大地いって安心してたらアーマー着たボコブリンにしばかれまくって草
>>1 乙
水に沈んだ帆が回収できないのは仕様なのか
>>50 逆に極端な下げレビュー含めても96点って凄いだろ
神ゲーの続編って普通はもう少し評価下がるもんだからな
96点叩き出したティアキンは良い意味で異常だよ
>>54 既にクリア済みですまんな
お前こそまだ序盤しかプレイしてないにわかのカスだろ
ちなみにラスボスは🐉に変身した○○○○○○
🐉になった○○○に乗って共闘する
会社の帰りにGEOいってパケ買って帰る予定だけど今回装備のへたり無くなったの良いね
OpenCriticは97でブレワイの96超えてるからメタスコは忘れろ
このゲーム、地底まであって草
ボリューム馬鹿だろまじで
むしろこんな微妙な追加要素だけで96点とか
外人ってチョロ過ぎだろw
さっき届いて始めたけどプロコン上にドリフト起こして勝手に進む…
他のゲームだと問題ないのに最悪だ
前作のコログなんて総数見た瞬間回れ右でしょ
完璧主義者には辛いだろうなありゃ
>>76 その煽りは未プレイの人にしか効かないから
ナンジェイとかでやったほうが良いよ
盾ロケットあったら無敵なのでは・・・?
て思ったけど使えるの1回だけなのねw
まあ、そりゃそうか
ブレワイ死ぬほどやったけどガチで新鮮に遊べてるわ
やべえわ
ブレワイはWiiUに引っ張られて詰め込めなかったのかな
switch専用だとすごいボリュームだな
>>70 でも高難易度で万人が手を出しちゃいけないソフトなんでしょ?エルデンリングも難しいから手を出してないし買うの諦めたわ
XボタンとBボタンは入れ替えないで
この仕様で慣れた方がいいですかね?
やればやるほど【これDLCで3,000円でよかっただろ…】感が増してくるね
>>59 すまん俺もまだ確認は出来てないわ
ネタバレスレならわかるやつがいるかもしれん
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2
http://2chb.net/r/famicom/1683456532/ 前作以上に武器がボッコボコ壊れる
この仕様は単純にテンポと操作性が劣悪になるだけだから雑魚集団ぐらいは1本で戦える様にして欲しかったし、「武器を次々使い捨てる」ってのに拘るなら武器ポーチを2倍と言わず3倍ぐらいにしといて欲しかった
最初のチュートリアル島いたときはすごいワクワクしたけど、下降りてきたら前と同じでなんやこれ……
戦闘難しいけど
おまえらどうしてる?
基本タイマンはゴリ押しで
でも複数もゴリ押しやでw
注目して1体ずつが基本やろけど時間かかるからだるいのよ
>>76 野上、スプラ3酷評過ぎてゼルダの評判下げるようなことするなよ
なんか風の神殿まで来てしまった
一回装備とか整えて出直すか
探索楽しすぎ
始まりの空島からまだ出てないけと
ここだけでコログ何匹いるんだろ?
ミは12個になった
>>91 くっつけると壊れにくくなるからどんどんくっつけろって公式指南に
前作も今作も敵を見つけたら迂回崖登りで、極力戦闘せずに進めてるわ
>>99 くっ付ける物を探す、くっ付ける
この動作をする事でテンポを著しく損ねてるんだけど
>>98 腹の下入り込んでトーレルーフ使えばいい
イワロックが石ぶん投げてきたらそれにモドレコ使ってもいい
>>102 今回それ出来ないの辛い
リモコン爆弾ほしい
くっつけるものなんてそこら中にあるしくっつける動作なんて1秒でできるだろ
>>104 なるほど
そこで使うの思いつかなかった
モドレコとウルトラハンドでもしかして無限に上昇できる?
戦闘中に投げるものやくっつけるもの選ぶのは
ちょっとテンポ悪くなるんだよね
地下からどうやって地上に帰るのか分からん…
ワープも地上と別枠くさいしトーレルーフも無理だ
詰んだ
弓矢付けるものは選択できる量少なくして欲しいね
ケモノ肉とか誰が矢に付けるんだよって毎回思う
>>113 ワープはレイヤーで分かれてる
マップ画面の左側見て
>>105 今作は洞窟で道を塞ぐ岩を破壊しなきゃいけない場面が沢山あるから、その点でもリモコン爆弾なくなったのは不便だな
>>117 あ、理解した!
マジでありがとうございます!
今から予約してたの買ってきて帰ったからやるぞー
ワクワクが止まらないぜ
今夜は寝ずに徹夜でティアキン
先行組は楽しんでる?やっぱり釣りはなさそう?
すごい車作って世紀末ごっこできるな
族車が簡単に作れる
スクラビルド手に入れたけど凄い発想だな
壊れるの否定的だったけど初めて武器壊れてもいいと思ったわ
お気に入り選べてでソートさせて欲しいよな
素材が多すぎて選ぶの大変になる
まあ爆弾と火の実と種くらいだけど多用するの
>>108 イチカラってココイチみたいだよね
ササッといって回収してから探索するかな
>>122 棍棒しかでねーからの岩ハンマーで超強化で草
前作の馬の引き継ぎって通常モードとマスターモードどっちの馬が引き継がれるの?
>>110 どこぞの姫を振り回して武器にしてた奴が居たなそういや
空島の寒冷地ポカポカの食べ物ひとつで特攻したけど途中で効果切れて詰んだかと思った
これ回復アイテムも切れたらどうにもならなくなるのでは
というか上に登りたくても登れないしルートが全く分からん
左下でスクラビルド手に入れたけど帰りが雪山なのにピリ辛炒めなくて詰んだわ
けいすけとかいうやつ
我先にエンディングを動画にして
僕の再生数伸ばして金稼ぎに協力して!と言わんばかりの怒涛の投稿をしてしまう
リモコンバクダンがない&ジャスト回避の判定が厳しくなってる&敵強いの三十苦
ウルトラハンドだいぶ慣れてきたと思ったが微調整がまじでむずいな
知恵の輪みたいな祠答えはわかるのにグダッたわ…
ウルトラハンド→スクラビルド→トーレルーフのルート取りならスクラビルドの祠から北上するときゾナウギアの取り扱いについて教えてくれるゴーレムと料理について教えてくれるゴーレムがいるはず
ちゃんと暖かくしていってねって優しく声かけてくれるのに
最初の空島の時点で木を縦にウルトラハンドして梯子にしたりとか苦戦したわw
モドレコがクールタイム無くて便利な代わりに即次の足場にかけてみたいな操作するのムズいな
防寒のズボンは宝箱見つけたけど上着もどっかに落ちてるの?
トーレルーフはすげーってなるけどウルトラハンドが使うのキツい・・・
トーレルーフ行けそうなところ探して天井見ながら歩いてたら落ちるw
始まりにいる中ボス?ゴーレム強いな
初見ツーパンで負けた
>>147 防寒着あんのかよ
ボロの服も洞窟に置いてるしもっとわかりやすいとこに置けよ
>>151 弓矢打ちまくってたけど途中からハンドでバラせばいいやんって気づいてから楽勝だったわ
あれ倒した後に部品みたいなの落ちたけどなんなんだろ
頑張って扇風機付イカダを作っていざ発進!って斧で殴ったらバラバラになって草
最初の祠でのゴーレムにやられて無事初死w
高所とかめっちゃ気をつけてたのに~!
>>141 リモコンバクダンないの?前作で出来たことなくなるのはちょい残念だなぁ
プルアから順番にメインクエストやって言われる通りリト村に向かえば
馬もボックリンも馬車の作り方も気球の作り方も全部教えてくれるし
やる事も見つかるからこんなところで聞くくらいならNPCの言う事聞いとけ
>>158 意味ありげに帆が置いてるからイカダ作ったのに丸太に扇風機ポン付けでよくて草
ジョシュアちゃんブッサイクで泣いた
プルアちゃんクッソえっちで抜いた
前作でお世話になってたスピード5の馬乗り回すの怖いんだけど今作もマーロン様いる?
グライドスーツ手に入ったけど脚と頭って見つけた人いる?
>>165 魔王に腕突き刺さってたしぜってえ敵サイドだわあいつ
>>168 いやラウルではなく
ローメイの迷路で祠クリアしようとしたらめっちゃ付き纏ってきた
ゾーラみたいに誘導されてるが素直にリトの方角行ったほうがいい?
おまえらはいいよな…Switchで最新ゼルダでお楽しみってか…
PS4にはゼルダはでないし、たとえでたとしてもどうせ俺には遊べない。
またコログ居るやん…
イカダ乗ってる時上手く方向転換する方法ないだろうか
>>158 まるたが薪になるのよな。苦労して扇風機位置合せたのに薪になったら泣く
>>170 リトの方向かうとインパとかボックリンとかいたし行った方がいい
始まりの島の3つ目の祠から神殿戻るところが一番きつかった
落下、通りぬけフープ、自前扇風機付き丸太と徒歩で時計回りに強引に帰ったけどあそこスマートな方法ある?
>>177 翼使ったら一っ飛びだったような気がするが
扇風機イカダがどうしても真っすぐに進んでくれなくてどうしたもんかとだいぶ時間使ってしまってたけど扇風機に表裏あるのな
ひっくり返してつけ直したらすんなり進んでくれたわ
いったん休憩
ちょっと2日分の食料買い込んでこよう
終わる気がしないわこのゲーム
マドハンドに捕まったとき怖すぎて大人気なくワープで逃げちゃったわ
??アマゾンぬいぐるみとスプーン付パケと任天堂コンプリートパケとDLで3個も買ってた。買ったこと忘れて頼んでたかヤバイな脳みそ。
>>181、185
翼って何??
やっぱ他の方法があったのか。。。
ライクライク昔はエロ担当だったのに😢
キモくなりすぎ🤮
>>189 飛行機みたいなのすぐ近くになかった?アレに扇風機くっつけて飛ばせばすぐだったよ
馬の引き継ぎ助かるな
エポナ預けてたから厳選しなくてもいい
祠終わって時の神殿についた
いきなり前作より歯応えあっていい
コログ移動させるときに道具組み立てるの面倒だな
デフォでカプセル扇風機カーとかないのか?
古き良き時代のゼルダと新しいゼルダが見事に調和しているな。
まさにパーフェクトハーモニー。
>>180 うちわかありがと
>>181 翼使って神殿周りの池にポチャってしようとしたらその淵の陸地にグチャってしたわ
パラセールないと狙ったとこに落ちるの難しい
ハイラルだけでも十分ボリュームあるのに空と地下が更にあるとか頭おかしなるで
>>192 まじかー
耐寒飯尽きて洞窟までダッシュ→セーブ→死んで回復→落下耐えてセーブ、とかかなりゴリ押しした
>>194 あれ扇風機つけるやつなの?
なんもつけずにレールに乗せたら動き出して勝手に飛んでくれた
ちとチュートリアルの空島が広すぎるし難易度が少し高かったかもね
ここでもSNSとかでも詰まってる人が多いわ
チュートリアル終わって地上に降りてから面白くなるので
その前に投げ出しちゃう人がいるのは残念だな
ブレワイのときも思ってたけどこのゲーム中毒性やばいよな
結構同じことの繰り返しだし面倒な要素も多いのになぜかやめられん
防寒上着がみつからんがズボンだけで行けるからもういらんな。
>>203 これ。歴代ゼルダやってても空島脱出かなり苦労した。これ初見さん絶対投げるわ。
めちゃくちゃ面白かったけど
やっぱガノンドロフにはトライフォースが欲しかった
勾玉も強いけど所詮倍加だからなぁ……
持ってるamiibo試してみたけど
何か足りてないのある?
下の見切れてるのはティアキンリンク
防寒着とか飛行機とかあったのかよ
ポカポカ料理食いまくって、時の神殿まで歩いて帰ってきたわ
戦闘難易度高いというか戦闘のチュートリアルが地上に降りてからなんだよな
回避とかパリィ使えば戦闘そこまで難しくないよ
ブレワイ途中で止めたの復活しようかな
ここ見てたら久しぶりにやりたくなったわ
新作はブレワイ終わってからでもええし
ざっくり空島所要時間どんなもん?
今2つ目の祠クリアしたとこ。
チュートリアルがブレワイほど優しさに溢れてないよね
ブレワイと同じ感覚でどうせすぐ防寒着手に入ると思って耐寒料理数個しか作らなかったから雪山はマジで詰むかと思った
スクラビルド重ねられるようになるんかね?槍3本できないんか
>>171 ゼノブレシリーズもあるしさっさと買っとけ。カネ惜しくてもLiteはやめとけ(俺の経験)
馬宿探して1時間半
いや、普通に監視所で登録させろや・・・
めちゃくちゃ面白かったけど
やっぱガノンドロフにはトライフォースが欲しかった
勾玉も強いけど所詮倍加だからなぁ……
ブレワイは始まりの台地で必要な要素はすべて揃ったけど
今回はチュートリアル終わって地上に降りた後に
とある場所で重要な要素を解放しないといけないのもちょっと不親切だよね
それ知らずに「自由だー!」って探索しだすと詰む(経験者は語る)
三つ目の祠クリアして、時の神殿に行けって言われたんだが、どこから行くんだこれ?
イカダで渡ってきた川は風向き強すぎて無理ゲーだし
地底おもろいやんと思ったがちまちまヒカリバナ灯すのだるくなって地上に帰るの巻
イエロックやり方わかると雑魚だな
トーレルーフは盲点だった
地下は瘴気がクソすぎて探索する気起きないわ
ストーリー進めたら対策装備もらえんのかな
>>230 おまおれ
パラセールどこや、パンツ一丁もそろそろ限界だぞ
>>225 サンクス。まぁ面白いんだけどこの手のゲームって寄り道ばっかりしちゃうから結構腰を据えてやれる時間作らないといけないのが難点
>>232 そう
あそこでパラセールと地図と、さらに重要なアレが解放されるから
それなしで動き回るとキツイ
>>231 時の神殿側の雪山下った飛行場みたいな所にある翼生えた乗り物乗っていけばそのまま行けるよ
パラセールどこ多いなw
メインストーリー進めてたら貰えるから安心しろ
ボックリンはノーヒントだから気をつけろ!
馬引き継ぎあるってマジ?
ちゃんとやってたデータじゃない方のアカウントでやってしまったわ…
萎える
つかルピーが全然貯まらねーな
ブレワイも素材売却で賄うんだっけ?
どうも未だに草刈りでルピー探すイメージが抜けない
リンクの家に寄ったけど、家をゼルダに譲ったのか同棲してるのか分からんな
>>241 ふつうは
取り逃さないと思いますけども
風の神殿クリアしたが こいつ役に立たんw
いきなりノートレが始まったぞ
しかしウルトラハンドには可能性の塊が感じられるな
流石任天堂だなぁ
謎解きも戦闘も過去一むずいわ
次どこへ行けばいいかもマーカー出ないのやばい
祠にマーカー出してくれよ
皆今の進行度どんなもん?さっき眠すぎて4時間ぐらい寝たんだけど
今パラセールもらってリト族の村に付いた所だ
やっと地上に降りれた 雪山辛い
3つ目の祠に行く前に「天空の支配者」ってボスを倒したけど特になにもなかったがなんだったんだろう
>>248 ええええ
めっちゃ役立つ子だぞ
他のメンバーが・・・
>>256 リト族の村につくのはやくない?
おれまだ
ついてないは
岩押し戻すミニゲームむずすぎだろ
20ルピー損したわ
0時からずっと起きてるやつおる??
さずかに面白さより眠さが勝ってきたわ
謎解きも先頭もグダるようになってきたから限界か
あれ、始まりの空島でゴーレム倒したら戻れなくね?
浮遊ブロックが遠くてつかめない😢
>>248 塔からダイビングした時にそいつが居るとめっちゃ飛距離伸びるぞ合わせてスカイ装備があれば中央ハイラル横断出来るくらい
>>263 下に池があってダイブできたよ
あのボス一体なに?
>>88 3000円でこのクオリティの物が作れると思ってんのか?頭イカ研かよ
これがダウンロードコンテンツだったら
5回くらいにわけて計2万くらい取れそう
3000円のDLCで経験値チケット配布しただけのイカ研は流石に禁止カードだろ
馬宿って前回のセーブデータがあれば馬の引き継ぎできるって聞いたんだけどDL勢できてる?
最初からになって困ってる
イカ研はそもそも古プライスの本編が未完成品なんだよなぁ
>>261 1時間くらい寝た
ずいぶんスッキリするぞ
>>265 池まで届かねえ 入れるんか!?
たおしたけどよくわかんねえな
ブレワイ50時間やってクリアどころかライネルまともに倒した事もないけど買ってきたぜ
ただ操作して歩きパラセーリングで飛んでるだけで面白かったんだよな
ワオの性格的に攻略情報煮詰まってからぬくぬくプレイした方が心地良い事に気付いた
スタダ手探りはワオには向かんわ…ゆっくりやろ
DLCとかいうけどモンハンなんてG級追加して、新技と新モンス、新マップ2個くらい追加するくらいだぞ
そう考えたらこんだけのボリュームでやってくれるなら全然いいだろ
まぁどうせ爆売れ確定だから、負け犬の遠吠えやけどw
早速したが
有能すぎてやばいじゃんw
エピソードチャレンジとかいうのでNPCが頑張ってたから油断して青ボコにちょっかいかけたら即死しやした…
ゲハ特有の売上云々で戦争する文化良うわからん
このゲームが売れようが売れまいが俺さえ楽しめればどうでもいい😏
3000円でシオカラーズプレート売ったイカ研に流れ弾当たってんの笑う
>>259 道中で一応祠何個か寄り道したり前回で言うウツシエみたいなやつも見たりしたけど
メイン進めた方が探索楽になるかなって考えでリトからやってた
ただ今回は雑魚でも油断できないね
dlcレベルだと思ってたらここでも言われてて草
雨多すぎ長すぎウザすぎ滑るな雷落とすなそもそもSwitchに優しく無いからオプションで消させろ
買ったけど序盤つまらんなほんと
移動手段もない 馬もない 無駄に広くてただ時間かかるだけ
もうちょい序盤は楽でいいよ
ゲーム好きな奴が作るから最近は不便な部分が露骨に多い
>>268 それはバンナム商法だなー。ナムコマジ守銭奴
難しい?私前作楽しめたけどクリアーできなかった位の腕ですけど。。
ぶらぶら楽しかったブレスオブザワイルド
スカイ~は進めなくなってやめた。
ぶらぶら楽しめるならいいんだけど
てか世界観的にブレワイの世界線なんだから、ある程度の使い回しは普通なのでは・・・?
地下と空あれば、十分やろ。
そんなんいうたらほとんどのゲームがDLCやぞ
ブレワイはだだっ広い世界に放りだされては、なにこれ?で1時間くらいで飽きたけど
ティアキンはストーリーがしっかりしてて面白くて10時間やったけど飽きなくて目が痛くて辛い
最初の祠で板を斜めにおいて坂にしてクリアしたけど、俺みたいなやつ居る?
前作はハンマー枠とかのために2,3個所持とかしてたけど
今回はとりあえず魔物の角とかそこら辺の石で即席のハンマービルドできるからありがたいわ
ただキースの目は便利すぎて使うのもったいなく感じてしまう
序盤も序盤だか移動が面倒すぎるな
なんか荷車に乗ってるゴブリンの矢ダメがクソ痛えし
まだ始めたばっかだけどウルトラハンドとかほんと遊び心たっぷりで最高だな
ほんと任天堂は遊びの天才だわ
>>282 最初風を出してもらってゲージ貯まるまで滑空して溜まったらパラセ出して風出してもらう
頑張りゲージ次第だけどコログ探すのとか後でいいなら鳥望台から飛ぶのが一番早い
やっと監視砦にたどり着いたわ、ヒントありがとう
アレだ、地上に降りて探索から入った上に、進む方向間違えて「インパと地上絵」が始まったせいでマークが書き換えられてたってオチでした
>>296 斜めに立て掛けてジャンプでいけるんだよな
やったあとに連結すればよかったって気付いたわ
>>287 わりと最初の方でこっちがわで雨対策出来るようになってるって感動したけど
これマスターモード出たらやばいのでは?
普通にブレワイよりむずいぞ
雪山の祠行けねええええ
ウロウロしてたら凍え死ぬし序盤の難関なんか?
でもこれブレワイと話が繋がってないよね・・・?
1万年前ってシーカーの「ちからこそパワー!」で
ガノンぼこぼこにしたんじゃなかったっけ?
>>296 それできるんか!不器用すぎてそれできなくて、どうすんだろうって思ったらくっつくことに気づいた。
ロベリーと始めて地底潜って戻るとこだけど
これここにいる骨馬てなんとか飼えないのかな、ワープで付いてこないよね馬屋
ジャストガード難しいわ全然出来ねえ…
スカウォの盾アタックで割と慣れてると思ってたのに
気付いたらほぼぶっ通しでやってたわ
目に来てるからまたからあげクンポカポカ買うついでにコーワiドリンクも買う
さらっと腕欠損してるけどこれ続編どうするんだ…
スマブラとかでも扱い難しいやつだろこれ
てかボタン配置すら変えられないのゴミ過ぎない?
ほんと任天堂は遅れてる
>>307 料理でしのいで祠直行
観光してたら詰むぞ
>>285 3000円のゴミ売り付けて本編はバグラグだらけ、追加要素は野上プロデューサーのオナニー
対人新ステージはゴミばっか、協力ステージに至っては過去の使い回しでほんと酷いよ
青沼プロデューサーの爪の垢煎じて飲ませてあげたい
>>307 位置的に祠の崖下辺りまでいければ根っこ登れないか?
回避って注目でXボタン?ソウルシリーズ的な回避はないよね
盾に付ける素材で有効なのって炎を出す頭とケムリダケの他にある?
スマブラでティアキンゼルダ出てきたら、クソウザキャラになってそう
なんでもありやんこいつ
>>242 ありがとう!
助かったわ…戻っては来ての繰り返しで正直参ってた(笑)
能力獲得した後は、使わないと先に進めないっての忘れてた。
リト行くまでに深穴2つ見つけたけどまだ序盤は潜るような場所じゃない?
飛び降りたら暗くて地面の距離分からずパラセール開かずに死んだわ
ブレワイ最近クリアしたからもう飽きてきたわ
変わり映えなさすぎる
まぁイカ研に比べたらモンハンとかはようやっとる
あれでゴミアプデ言われてるかわいそうやわ
>>307 >>319 近くの滝の裏は氷張ってないから橋作らないでもそこから登れるよ
やっとハイラルの大地に着いた
雪山の祠のあと意味不明なルートで下山したから防寒着に気付かなくてまた取りに戻ったわ
雪山は鍋の配置が多くて優しさを感じた
グラは仕方ないけどやっぱり荒いな、特にガチャ機や岩肌
>>299 馬はティアキンの方がレア度や性格あったりしていいらしいから無理に引き継がなくていいぞ
イエロックは爆弾矢使いまくってなんとか倒したのにトーレルーフ使えるのかよ…
ガノンは途方もない長い時間の結果自我さえない厄災になったって話だったが
普通にめっちゃ自我あって肉体もあるのは草生える
割と前作の設定いくつもひっくり返してるよな
これだけ色んなこと出来ると
グリッチもどちゃくそ出てきそうだな
ティアキンの配信見てる人って結構いるんだな
配信見て貴重な初見プレイを犠牲にするなんて勿体ない
>>317>>319
根っ子から行けた!ありがとう!!!
なんか道あるのかと思って観光し過ぎてたわ
頭固くなってるのかも
雪山はポカポカ3~4個+リンゴ1を調理で7,8分防寒効果になるぞ
リトの村行くのとウツシエのクエストはどっち先にやるのがいいんだろ
先にリト?
>>315 ブレワイシリーズはティアキンで完結じゃないの
次は完全新作だろう
10分かけた力作カーが歩きより効率わるいうんち性能でした〜♪
>>237 せめて始まりの島で上着と防寒ズボンとれよ
>>282 てか、神殿クリア前の天空の道で説明あるだろ
能力と使い方の
>>330 それに気づいたら楽になるよな
後アイツの飛ばす岩石はモドレコで返す事もできる
>>336 リトの村割と遠いからウツシエでいいんじゃないかな
>>328 マジかよありがとう
今頑張って地上最速降りRTAやり始めたとこだったわw
さよなら愛馬…
一個目の祠で
横に落ちてる板とフックでロープウェイして最奥行ったけども
天井の方でこっそりロープウェイが移動してるあれは
ヒントとして見せてくれてるって事なんかな?
登っても何もなかった
今作の祠、宝箱は1個だけ?
amiiboリセマラ出来なくなってない?
直前にセーブしたデータでロードしても駄目だった
先祖に賢者として勇者と戦う事を託された子孫が
わかった!それじゃ分身と冒険してくれ!!
ズコー!ってなる
馬くらい便利仕様に変えてくれよ…結局徒歩じゃねえか何で残念仕様のままなんだよ
トレントやミライドンみたいに瞬時に呼び出せるようにしてくれ
>>336 地上絵?ならリトでいいよ地上絵はハイラル全土にあるし
リトクリアしないと監視砦のクエストが解放されないのよ
>>342>>343ありがとう
ウツシエのは複数あるような感じなのか
とりあえず近くの深穴のとこまで行って様子見てキリいいとこでリト行くわ
>>346 あの奥何も無いのね、多分ヒントの意味合いだろうな
祠は宝箱二つあるとこもあったよ
引き継ぎの馬、カンバン野郎助けたらいなくなった。
馬宿からも削除されてる。バグなの?
マグネの時もそうだったけど結構板の操作慣れるの難しいな序盤の2つの板で橋作るのでさえ時間かかった
カーンの安否が気になるんだがテバが族長継いでるってことはもう故人か?
>>363 テバと修行した思い出の地で余生を楽しんでるぞ
>>344 ごめんキースの目玉は矢につけて飛ばす素材ね
これがあると飛んでる敵でも地上の敵でもある程度の距離自動で追いかけて攻撃してくれる
ゼノブレじゃなくてブレワイだったわ
ブレワイやってからの方が楽しめる?
まさかできねえよなあ?と思ったらハイラル城天井抜けできてビビったわ
今作って前作のキャラってみんないるのか?
前作お前らどこにいたんだよって新キャラはたくさんいるが
たまに落ちるんだけど本体が初期型だからかね
連休中ゲオで買ったポケモンバイオレットやってた時はそんなこと無かったのに
>>236 俺は骨馬に乗って瘴気を気にせず探索したわ
でも確かに瘴気無効装備は欲しい
パラセールとかほらもう使えるでしょ!みたいな感じで渡されるからブレワイで慣れといてよかったわ
>>366 ご存命かよかった
リトの村ついたばっかりだからまだ会えてないわ
仕事終わって帰宅!
楽天version届いてたー
久々起動したら電池切れOrz
瘴気無効というか軽減装備はある
一つ持ってるけどそれも地下で手に入れたから多分残りも地下だしセット手に入れる迄にあらかた探索終わるかも
フレームがガクガクやら安定してるやら意見バラバラだけど結局どっちなんだ
>>367 すげー、エイムいらずの神素材じゃんありがとう😊
最近スイッチの発熱がやばいわ・・・
壊れたらどうしよう・・・新品買うけど売り切れてないかな・・・
>>381 キースの素材は今回で一気に優先度高くなったな
アイスキースとかも目玉あったから多分属性付与もあるんだろうけど
結構遠目に飛んでる鳥でも追いかけて肉にしてくれるから凄いわ
俺も別に気になるほどの処理落ちはしてないなあ
爆発とかで処理落ちするのはブレワイからだし気になる程処理落ちする奴はSwitch綺麗にして部屋の埃掃除した方がいい
>>377 おっロトエディションのSwitch
仲間だw
それもデザイン良かったよな
今回はパラセール無しで最初の鉄板の奴しかないのかと思ったけどちゃんとあって良かった
あの鉄板飛行機で無駄に30回くらい死んだわ
今回の新雑魚怖いやつも多いな
木に擬態してるやつもびっくりしたけどホラブリンも洞窟だと怖いわ
リトやってるけど手汗やばいわ
なんか寒気もしてきた
>>380 あんまりってかほとんど今のところ気にならない
ウルトラハンドとか使う時若干気になる時はあるけど
次回作は流石に60fpsで遊びたいってのは正直なとこではあるけど
祠全体的に見てちょっとだけ難しくなってるな
これくらいがちょうどいいわ
地下探索はスタル馬見つけたら乗っといた方が断然楽だな
急ピッチで魂の神殿まで終わらせたから休憩
次多分マスターソードだけどやっぱあの黄金の龍ってゼルダ姫なのでは?
寄り道して涙回収するか
前作でむずかった奴って
星のやつ
ボール迷路
序盤の剣の試練(中)
これだったけど、これ以上にむずいやつある?
>>389 上にも他の人が書いてるけどマドハンドに出会うと泣き出したくなるよ
特に地下世界だと逃げても瘴気踏むしホラーに耐性ないとかなりキツイ
>>389 木の下で寝てるやつに不意打ちしようと近づいたら
木が動き出してビビったわw
洞窟のイソギンチャクみたいなやつってどうやって倒すの?
雷吐くやつがゴリ押しで倒せなくて詰んでるんだけど
街道ずっと彷徨ってるけどボックリン見つからねえわ
ヒントとか教えてくれるキャラいないのか?
それともコログの森に直接乗り込むべきか悩む
>>362 自分の正面に対して縦になるようにして掴むと良さげ
>>382 昨日ジョーシン行ったらティアキンVerの本体が山積みされてた
>>402 攻撃がやんだあと中心に弱点が出るからそいつを矢で射る
>>402 基本は口から核出すからそれを打てば怯むぞ
ウルトラハンドめちゃくちゃ楽しい
青沼のプレイ映像見た時はダルそうと思ったのにウルトラハンドの祠の段階でもう楽しくて草
俺の中でティアキンはブレワイ以上に時間泥棒かも知れん
>>400 ラネール湿原エリアに青いライネルならいた
>>398 わかるw
トレーだから仕方ないけどこんなもんかってなったわ
小さな灰皿くらいのサイズだったな
>>361 引き継ぎなんてあるの?
何も出なかったけどな?
間違ってセーブ消したかな…
橋塞いでるカビゴンヒノックス馬で通行するのに邪魔だから倒した瞬間赤い月で復活して草
ざけんな
これ止め時わからんけどゲーム長時間やると頭痛くなるタイプだからきついわ
一回休憩する
最後に雪山行ったから時の神殿へ徒歩で行くの苦労したわ…
>>407.408
ありがとう
やっぱそれなんだね…
モタモタしてるうちにすぐ引っ込んじゃうんだよねぇ
トーレルーフが想像以上に楽しい
行ける場所ないか地形が気になってくるから景色を観察するようにもなるしフィールドを楽しむゲームに合う
>>415 わかるわ
たぶん慣れて3日目あたりから本格的に楽しくなってくるかな
>>403 コログ50個くらい溜めてから見つけたから飛び上がったわ
リトに行く途中の鳥望台近くの林にいるぞ
ファントムガノンより前座の5匹の手の方がつえーよ
崖上から爆弾矢でゴリ押した
>>397 ボール迷路は盤面反対にするだけだったし言うほど難しくはなかったんじゎね
>>419 あとは炎顎で火攻撃したら怯んで核剥き出しになるからボコれる
なんか雑魚に一撃でハート10以上持ってかれて即死当たり前なんだが
防具やっと2段階強化とかしてるのに
死にゲー要素入れてきたのかよ
前作のゴルフ祠はあたらおかしくなるかと思った
たまの方の初期位置を動かすことに気が付かないと…
>>399 そんなやつもいるのか大人でもこわっ!ってなるから本当に舐めたらいかんな
>>401 初見絶対びびるよなあいつw
クリアしたー
ストーリー薄いかなーって思ってからの展開とサブイベントの多さもあって結果良かった
瘴気が良い意味で嫌なシステム
ボスのウツシエ撮っておけば良かったと後悔
敵強すぎて死にまくってるわ
ケムリダケからの背後攻撃かなり強いな
眺望台のつっかえ棒片方外せば片方の扉は開くはずだろ!!!
ps4のarkで建築しまくってたからウルトラハンドの操作すぐ慣れたな
ようやくゾナウギアのタイヤとエネルギータンクみたいなの出るガチャ見つけた後はハンドルみたいなギアが出るガチャさえ見つければハイラルを車で爆走できる…
前作のキャラが初めて会うみたいなノリなんなんだよ
ブレワイの世界線とは違うのかよ
始まりの空島で雪山から時の神殿に帰るのに翼や防寒具に気付かない奴がこんなに居るのな
チュートリアルやってるって理解してないのかな?
>>420 トーレルーフは動画で見た時よりプレイしてるときの方が断然肉体感覚が在るのが不思議
任天堂は本当にこういうの上手いよな…
>>423 マドハンドは鉄板の倒し方わからんね
バクダン矢は間違いないけどお高いからもったいないし閃光弾は怯むけどすぐもどっちゃうし悩む
ファントムガノンは慣れると簡単
結局マップ使い回しなのか
どこに何があるかわかってるオープンワールドとかただ移動がだるいだけのゲームじゃん
買うのやめるか
あまりの難易度の高さに心折れてここに来た
これ歴代ゼルダ最高難易度あるだろ
なんかNPCが困ってて全然マップ開放できねぇ
トーレルーフ便利すぎるよな
降りたのは良いけどこれまだ戻るのめんどいなーと想ったら大体はトーレルーフで戻れる
>>434 モブは記憶力がないんやろ
メインどころはみんなリンク様言ってくるわ
>>387 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
このパッケージのまま郵便で配達されたみたいだからちょっと恥ずかしい
開封むずいなこれ
>>434 イチカラ村行って悲しくなったwwリンクが連れてきた仲間たちなのにww
>>443 1は感動したけど
面白さは断然2が上!
>>441 イチカラのベーダとか初めて会いましたみたいな感じで何やこいつってなったわ
ゼルダやるなら専用本体準備しないと
楽しそうですね
ダメだ移動だるすぎて耐えられん
馬の仕様と挙動がゴミすぎる
イチカラのモノレールに加速装置付けたら脱線してワロタ
魔法の杖使わずに大事にとってたけど、今作は弓矢に属性持たせられるから貴重な感じしない悲しさ…
あとは格納多めの武具庫のシステムを入れてほしい
前作の飾る感じじゃなくて
今から始める
エノキダはよう久しぶりみたいな感じだったけどサクラダは何故かよそよそしかったのが悲しい
サクラダに会わなきゃエノキダと会ってないはずなのに
>>444 専用輸送箱は出来るだけ壊したくないもんな
大変だわ
難易度高いって声が逆に意外なんだけどビッグタイトルだから普段ゲームやらない層が多いのかね
>>384 つ
とりあえず宴始めてから遊ぶ!
けいすけとかいうYouTuberにネタバレ喰らったわ糞が
>>457 敵の火力がかなり高くなってるからワンパンで死ぬこと結構ある
>>452 ウィズローブ系が属性矢一発でヤレるし宝石使ってまでビルドは勿体なさげ
チューリ君有能すぎない?
普通にヘッショバンバンしてくれるわ
>>436 ファントムガノンは雑魚だね
マドハンドがマジで特攻武器があるんじゃないかと勘繰りたくなる強さ
>>457 これで難易度高いって言ってたらエルデンリングとかやったら発狂しそう
>>459 わかるわ
けいすけは他のゲームでもラストのネタバレサムネ出しまくるやつで
ファミコン探偵クラブでも被害者続出してる
折角鳥望台に辿り着いたのにすぐにマップ開放させてくれないのひどすぎだろ
>>466 ロードの長さ的に初期ブラッドボーンかな
マドハンド正攻法ないの?
近づいたら捕まるし特攻武器あると思って放置してるわ
今のところエルデンより遥かに難しいわ
ボコブリンの巣で死にまくってる
炎の賢者
水の賢者
風の賢者
雷の賢者
魂の賢者
時の賢者
動画をチラ見しただけだが微妙に時岡と噛み合ってないな
ハイラル王国もゾナウ族のラウルが初代国王になってるし
時岡やスカヲと繋がってるかもよく分からんな
>>464 それこそマスターソードなんだろうけど無いうちは戦わないのも手かもね
ファントムガノンの武器もデメリットあるし逃げられる時は逃げでいいと思う
>>380 デスマウンテン辺りが鬼門
あと地下の一部
まぁ基本安定してると思う、よう最適化させたわと思うわ・・・
イチカラのゾーラのやつも前はリンクだからって無料で泊まらせてくれたのに今回めっちゃよそよそしく店員として金とってくるの草
>>477 地雷だよ
とんでもない時間泥棒だから絶対買わない方がいい
>>425 湖から青スライム出てきただけで死にそうなのに無理ゲーじゃん
雪山のところだけやば過ぎるだろこれ
変なところ降りて迷い込んで川渡れないし戻ろうにもツルツルして登れないし詰んだんだけど
ウルトラハンドマジ楽しいし可能性の塊だから次作はハードの性能も上がったら建築とかも出来て村やら集落作れたり拠点作りとかも出来たら最高だな
>>480 前はアットホーム感あったけど完全に疎外感があるわw
>>426 一部敵の火力設定ミスってんじゃねえかなと疑ってる
一緒に出てくる敵と火力が違いすぎるやつが混ざってる
割と早い段階から前作のマスターモード並ではあるよな
>>485 凍ってなかったり木の枝の壁は登れる
川はその辺の木を切って扇風機つけて船
地下で3時間くらい死にまくりながら探索してたわ
それでも最初の拠点のエリアくらいしか行けなかったしいつリト村行けるんだ
ほんと任天堂は遊びの天才で子供心が分かってるなぁこの楽しさとワクワク感はほかのゲームでは味わえない
姫さんリンクの為に服作ったのに何故かそれを城に隠すと言う謎ムーブ
>>485 その辺に木が生えてるなら全部丸太にして
縦に5連結とかして長くすれば壁に立てかけて登ったりできるよ
このゲーム回避のタイミングシビアじゃね?
気のせいか?
ちなみにけいすけとかいうやつが
ファミコン探偵倶楽部の発売当日に出した動画のサムネが真犯人の出てるこれ(任天堂公式の紹介映像の次に出る)
そしてゼルダも同じ状況
YouTubeでゼルダ検索する人はご注意を
>>380 遊べるレベルで言えば遊べるレベルって話では
別に絶対ヌルヌル動かないとダメ!って思わんしこれで十分な気がするけどな
むしろ対戦ゲーでも無いんだからそこまで気にするところ?ってのが正直
チュートリアルの空島にも深夜限定の敵って出てくる?
アクション死ぬほど下手糞だから出来るだけ敵と戦いたくないんだが
終わった
ストーリーも良かったわ
リンクとゼルダの関係は歴代位置で良かっただけにもう続き出ないのが残念や
>>499 むしろ前作より甘くなってないか?
こんなもんだっけ
服強くする前は青ボコでも頭突き食らうと瀕死になるし慣れて無い人はキツイと思う
でも青ボコの角程度でも十分な威力の武器作れるし今回はやられる前にやれっていうデザインなのかもね
ブレワイは寒くない地帯で条件満たせば防寒着手に入るから、事前に防寒着が手に入らない今作はやっぱり序盤から難易度を上げた設定なんだろうな
エルデンリングみたいに接敵してない時はスタミナ無限がよかったな
モノリスソフトが結構関わってるのかな
実質ゼノクロ2
>>504 前回より楽になってる気がする
タイミングちょっとズレててもラッシュ入るわ
探索しながらやってるせいで4時間始まりの空島居るけど石がなかなか落ちてないせいで木切るのも一苦労になってきた
>>503 はえーお疲れ
ティアキンもRTA勢がしのぎを削るんかな
>>500 もうこの時間帯ならyoutube開けばそれぐらいの
ネタバレいくらでもあるやろ
ぶっ通しでストーリーだけとにかくやったらもう終わる頃よ
クライムグローブ
リト向かう道中だから見逃しにくいとは思うけど
マヨイ探す北ハイラル平原の洞窟途中の滝の裏
前のマップの使いまわしなんて大した問題じゃねえな。みんなが望んでた、記憶なくしてやり直したいが実現できてんよ
買うか迷ってるんだがこれブレワイとマップ全然違うん?マンネリ感は全く感じない?
スクラビルド覚えたこれもめちゃくちゃ楽しい
スクラビルドとウルトラハンドこれだけでもう無限の可能性をこのゲームに感じるぞ
マジ遊びの天才任天堂最高ー
服を強化してないせいなのかザコ敵の一撃も重くない?
戦闘で何度も死んでるわ
闘技場といやライネルだろと思ってライフ4で入ったらライネルよりやばそうなモンハンみたいなボスで即死したw
>>518 迷わず買え面白過ぎるしやりゃなきゃ人生損レベルだぜ
むずくね?死にゲー並みにしぬんだけど
最近のゼルダってこんな難易度高いんか
>>512 RTAはわからんけど
前作よりは各パートでやること少なくて楽だった
ゼルダ姫が過去で何やってたか知るために涙
集めたり、色々楽しんでたらもっとかかるかもしれんけど
雑魚敵の中のボス?が既に強いから素材を使い惜しみせず組み合わせて戦ってるわ
油断すると死ぬ
そういう意味でマンネリ感は無い
>>492 >>493 滝の裏は見てなかったわ
なんとか雪山じゃないところ辿り着いたと思ったら1番最初の場所まで戻っちゃったわ
ワープもできないしマジでめんどくさい
>>497 そんな荒技あるのかよ…
まぁ確かに考えてみればそれでいけるのか
ありがとう
ウルトラハンドは人によって工作に違いが出て面白いな
>>523 プレイ7時間ほどだが、ブレワイの序盤よりかはだいぶ楽なような。
スクラビルドで比較的強い武器最初から作れるし
>>524 サンキュー
ブレワイでもミニチャレンジが好きだったから俺はなかなか終わらないかも知れん
昨日限定版受け取るために並んでたが夫婦で並んでたり明らかに70前の夫婦や老人もいたんだが
孫の為だろうか
もしこの夫婦達がプレイしてるのなら任天堂の強みは世代に囚われない事だろうなぁ
すなわち日本国民全員がターゲット
始まりの台地の地底に足元を照らせる採掘のズボン見つけた
これさえあれば地底の闇なんかへっちゃらだ
ハイラル広すぎぃ。人里に行きたいのにどこにいけばいいかわからん。マップ開放はプルアにあわねばなの?
そういや後から気付いたけど斧全部木に石をスクラビした奴だけど前作の普通の斧はないのか?
スクラビされてるから超リーチの斧が作れない
朝リトの村に行くぞと決めてたのに何故かラネールの雪山にいるという
>>511 ゴーレムの素材とかも使えなかったっけ?ビルドに
>>529 板つなぐ時段差が出て平らになるようにやり直したわ
ADHDなのかな俺w
>>530 強い装備を惜しまず使えってことか
子ども向けだと思って舐めてたわ
多分サトリ山みたいな稼ぎスポット見つかるだろうし序盤から消耗品ガンガン使ってるわ
ゼルダのスパッツのもっこりが気になって話が入ってこない
持戻してんじゃねえよヤマト…
もう絶対に次回のゼルダはDLで買う
ゾナウエネルギーってゾナウギア製造機に全部使っちゃっていいの?
とりあえず正規ルート進めた方が絶対にいいわ
100くらい死んでるかも
意見変えるわこれ子供やった方がいいわ応用や物理演算出来るようになる
青沼Pあんたすごいよ文句なし100点!文句言う所はマスモの馬のみw
リトの風の神殿の北の方のB1の扇風機までイケないけどどうやっていくの?
ほこらの謎解き知能低めの小学生じゃ無理だろ
俺が小学生の時なら絶対詰まってやめてる
>>552 子供がやったほうが良いっての分かる
IQ上がるわ
やばい
最初の空島からいまだ出れないわ
探索してたら時間が過ぎていく
クリアするのに何百時間かかるんだこれw
俺がブレワイに緊張感がないと書きまくったから任天堂が難易度を上げて来たようだね😁
6時間かけて始まりの空島の脱出に成功
下手くそなくせに必要以上に寄り道してしまう
祠のよくわからん見た目の物は全部ゾナウギアだと思って叩いとけばいいのね
起き上がるものの人形の機能に1個目の穴渡ってから気付いたわ
正規ルートって要するに初心者用よな俺は名勇行く前に祠探索やりつくす
絶対その方がいいよ。楽しむならね7000円出してこのボリューム
大満足よ圧縮めちゃくちゃ頑張ったんだなとおもう
すごいよ
地上行ったら寄り道すんなよ
俺ハート4つで地下ずっと探検して禿げてた
今日は寝るからリト村さっさと行かないと
これハイラルの大地に飛び降りたらいっきに面白さ違うね やっと冒険スタートって感じ
戦闘も謎解きも結構難しくなってるな
前作の神獣ポジはまだやってないんだけど難しい?
OPで最強だった主人公が力吸われてレベル1に戻るってシチュ、他には新桃太郎伝説しか知らない
まだ始めて3時間位だけど、予想通り面白い
でも予想以上ではないような気もする
で、ここを見たら、どうやら前作をノホホンと散歩するのがメインだった私のような層よりも
今作の能力で何ができるか、どうしてみたら面白いのか?を積極的に考えてる人が前作以上に楽しめるようになっている作品のようだね
なるほど、つい見た目が似てるから前作と同じ感覚で遊ぼうとしてたけど、もっとクリエイティブなゲームっぽいな
よく考えたら、ブレワイの楽しみ方ならブレワイをやればいいんだし、当たり前だよな
考え方を変えて、このティアキンを頭をゼロにして楽しむことにするわ
我慢できなくてスレみたけど好評そうで嬉しい
帰ったら久々のゼルダ楽しもう
火竜の盾くんの火炎は上下に撃てないのが安全だけど不便だね
お前は俺が求めた漢ではないようだ
マスターソード取り返すのってやっぱストーリーの最後の方になるんかな
早く剣ビームビュンビュンやりたい
俺氏、無事会社を定時あがりに成功
帰ってティアキン三昧じゃ!
>>503 俺言ったろクリアするなとお前テンション下がるぞモチベーション下がるぞ
何で言うこときかんねん。俺は何度も経験してるんよ
バカだねぇー
購入しようか悩んでるのだが武器はブレワイの時よりも壊れやすい?
>>532 歴史あるタイトルだから親子で遊ぶ人とか
本人やらなくても孫の為に並んでたのかな
普通に店頭に並んでるから転売屋ではなさそうだし良かったね
祠おもしれぇ
クダニサラの祠とかいうとこ考えたやつ天才かよ
料理作ってる時のリンクの鼻歌にちょいちょい過去作の曲混ざってるの好き
ゴロンの力試し意味わからんかったがモドレコ使ったら鳴ったわ
まず手本見せてくれや
>>572 おめめ事故にはきおつけて帰ってこいよ!飲み物と飯とお菓子は用意しとけ
長丁場になる
>>574 同じぐらい
ただブレワイと違って武器を作れるので壊れるのはあまり気にならない
>>575 デカいやつに乗って適当に轢き殺して車に棘と火炎放射器とレーザーつけて残りを殲滅
簡単やね
朽ちたマスターソード壊したら無くなったんだけど大丈夫だよねこれ
ウルトラハンド手に入れたところだけど俺のリンクずっと裸なんだけどどっかに防具あった?
今、ハイラルの大地に降り立って、なんかそれで少し涙ぐんだ
地底トンネル暗過ぎだろ
ダクソの巨人墓場かよ
ユーザーのストレス耐性テストでもしてんのか?
火薬樽ブーメラン当てるつもりで投げたのに戻ってきたから慌てて受け取り損ねて爆死したわ…
あえて名前は出さないけど
ティアキン、もう真エンディング投稿してる人いるね。
フラゲもしくは海賊版かな。2週間前から海賊版出回ってたらしいし。
投稿者のモラルなんて期待できないんだから、
メーカーも何らかの対応した方が良いのにね。
公平性を保つ為、発売日以降の更新ないとまともにプレイできなくするとか、
終盤以降の展開は発売日から3日目以降からOKにするよう
ガイドラインに盛り込むとかさ。
マカスラ祠わかんねぇ3つ縦に繋げて上から飛んでも届かねえんだけど
空島5時間でまだ祠3つ目…そもそも4つ目わからんし
一応空島って最初のここが最大の大きさでいいんだよな?
今回マスターソードめんどくさいなぁハートじゃなくてがんばりゲージだったかハート上げる必要ないな
>>532 水木一郎もブレワイやり込んでたからなぁ
生きてたらやってたのかねぇ
五月病加速するわこのゲーム
セルフネグレクト加速する
助けて
ゲーム中amiiboかざしても何も反応無いけど今回一切不要なのか
買った意味あるんかな
これ車作っても直線しか自走できないけど後々360度自由になるのかな
馬食っちゃうし流石にないか
>>582 そうなんだ
今作からクラフトできるんだね
情報ありがとう
マップ同じって言ってる人いるけどマップ違うほうがやる気なくなるわ
馬捕まえるたびに名前つけさせられるのだるい
しかも入力フォーマットがスイッチのデフォのやつだから雰囲気も壊れるし
これなんとかならんの
全部ゼルダってつけてるけどいい加減だるくなってきた
雪山で買ったの後悔しかけたけどトーレルーフ取得とパラセール後の自由度で満足度大
ただ斧だけは常に必須で武器欄を圧迫するのが嫌だな
体力4弓矢なしで雷ロッド使いはさすがにやるもんじゃねえな…
逃げれば良かったぜ
>>604 まじか最高かよ
平地と開けたところは車で閉所とか森は馬って使い分けになるのか
>>593 人形は叩くと起き上がるから人形付きプレートに器つきプレートを連結して器に乗る
人形を矢で起動する
びょーん
これって馬と一緒にワープとかできないの?
口笛しても来ないんだけど
ストーリー勧めないとだめとか?
ただ、戦闘チュートリアルの祠は完全にブレワイと同じやったな。そこはちょっといただけない
色々評判見てきたけど結局買いなの?
前作はやったけど原神よりおもろい?
>>577 結婚はしないけど過去一でゼルダ姫いなかったら詰んでた
雪山めんどくせえな
>>617 買いだと思う
スポーツで例えたら原神がラグビーだとしたらティアキンはアメフトって感じ
今回落下するときのタマヒュン度合いやべぇ
高所恐怖症の人はチュートリアルめちゃくちゃしんどいやろな
>>573 多分用意されてる真エンドに必要なミッションとか
全然やれてないからもう一回のんびりやるだけよ
>>615多分何処かにワープの馬鎧あるけどいらんよ
馬乗り捨てて馬屋近くとんで馬呼べばいい
きにすんな馬がいけないとこ山ほどある
なんかネタバレ質問したりしてる奴って、ガチのアスペルガーだろうね
ネタバレスレに行かずに
モドレコ取ったまでは良いが次に目的地どうやって行ったらいいか分からず詰んでる
最初のスタート地点にワープしたまでは良いがそっからもう分からんw
始まりの島って祠3箇所だけだよね?
それぞれ能力開放したけど神殿の扉で弾かれる。
落下死したら装備まるごと身ぐるみ剥がされるしバグってるのかな、リセットしかない?
https://imgur.com/O9MOq5k >>624 その内意味わかるよ何処かテンション低い自分がいるから
先が解ってるのと分からないとでは雲泥の差がある
一度いった場所毎年旅行してもドキドキはない!
これ作ったやつをネットで共有とかできたら面白いだろうな
前作やりこんだけど
ティアキンはぶっちゃけ馬と料理だけ興味がある
馬に出来ることが増えたらしいから気になる
>>634 ムービー全スキップでもしてんの…?
体力足りないから祠もう一つクリアして女神像でハート増やそうねって言われてたでしょ?
武器あんま困らんけど斧が面倒くさいな
時間で復活するマスターアックスくれよ、攻撃力は要らんから耐久得化で
>>635 まあそうかもしれんけどグリオークとか
殺せてないし楽しみはまだある
早くストーリー知りたかったから後悔はない
お前ら今コログいくつ集めた?
結構見たと思ったが16だったわ
>>631 名作RDR2もチュートリアルの雪山が面倒でその時点で売りに行った人が結構いるんだよね
雪山を忠実に再現するのはよろしくないという事例
>>574 チュートリアルの空島は攻撃力4の木の棒が思ったより耐久値あってビビっている
まだチュートリアル中なので他は知らん
>>634 とりあえず地図に示された目的地にワープしろ
スクラビルドした武器の分解がメニュー開かなきゃできないのがちょっと面倒だな
ポーチが大きくなれば気にならなくなるといいんだけど
>>640 ショートヘア似合いすぎてるし
前作出番なさすぎた分今回歴代一頑張りまくるから一気に好きになる
>>648 ゼルダがよんでるでリンクリンク言うてるよ
>>645 もうコログ虐待動画が出回ってるぞ
アクロバティックにコログにストレスぶつけてて草
うっ気づいたらハテノ村だけで3時間近く過ごしてる
村長選の経過や学校関連なんかやってたし井戸のダンジョンが結構広大で迷ったり
ちゃんと村の学校8時35分には全員子供集まるんだね30分開始だとするとちょっと遅刻してるけどな
>>633 最初の所にワープしたら付近見渡せば直前に使ったような仕掛けが在るのが見えるよな?ソコに行けば良いだけ
>>634 セーブしてリセットしてみれば?
>>630 ネットというか5chってそんなもんやろ…
本筋無視して探索してたらコーガ様のとこでブループリント貰えたけどこれ普通に進めてたらいつもらえるんだ あるとないとで快適度ダンチだろ
>>640 なにやら仲間になりたそうにこちらをみつめている
崖の丸太渡しの重心掴めなさすぎる…結局マルタを縦に積んで強行突破したけどこれが正解なのか?
エルデンリングと並行にやり始めたけど、こっちのが楽しいな
>>637 扉締まってる所の上にスイッチあるやん?そこに気球を浮かせて押す
>>634 4つって言われたでしょ😠
話聞かない人ってマジで怖い
いまだにチュートリアルの最初の空島だけどやめどきがわからんな
空島でてパラセール入手してから空島戻ったら探索バチクソ快適になったわ
パラセールは神、これは古事記にも書いてある
>>634 貼ってくれたムービー見ないで反応する奴が居るな
解放した3つの能力は祠内だけでなくフィールド上でも使用できるなら時の神殿の扉が開かないのはおかしいよ
でもチュートリアルの空島が一番つまらないっていうね
十分遊びごたえあるけど
ハイリア大地降りたらめちゃくちゃ面白すぎ
そこいらにあるハシゴ無しの井戸てどうやって出ればいいの?毎回近くの祠にワープしてるんだけど
火起こして上昇気流とか?
>>665 いや俺も4つ目わかんなくて動画みちゃったぞ
空島のチュートリアルは初見にちょっと不親切
お前ら最初の空島チュートリアルどれくらいかかった?
俺3時間以上かかったわ 新田への戻り方が分からなくなった
>>657 ごめん、打開できた。ルーフのこと頭に浮かばなかったw
すり抜けモドレコから祠発見できた
サザンドラ倒したやつライフいくつで突撃したのかはやく
>>665 祠4つあるの?分からなくて攻略サイト見たけど3つクリアしたあとはそのまま神殿行けってムービー流れなかったっけ
>>670 ゲーム再起動も自決繰り返してるけど扉開かないや...長時間放置したのがまずかったかなあ
普通にプレイしてれば分かるけど、うっかりメッセージ見落とすと途端に積む、みたいなの多めだな
早く進めたくて流し読みするとまあまあ危ない
>>675 4時間はかかったわ なんならフック使う所で苦戦しながらこれがゼルダだったってなった
大地に降りて砦きてテンション上がってる
>>675 0時2分からやって、ハイリアの地に降り立ったのが4時ちょっと過ぎ
>>680 外でも能力使えるしクリアしてるはず。
祝福の光も3つあるけど足りてないことはないよね?
>>681 俺もそう思ってたけど一番最初のゼルダと探索してたダンジョン内に4つ目祠があった
マップからワープで行けるからあとはトーレルーフ使って探すといい
アミーボ手に入らなくて困ってるんだが、アミーボカードとかいうのって本当に使えるのかな?
どうしてもアイテムコンプしたくて代替手段を教えてほしいです😭
カカリコ村行こうと思ったら橋の上にキングギドラみたいなのいて草
こんなのどうやって倒すんだよ
>>693 >>695 あ、すっかり抜けてたわこの機能
ありがと
>>634 本文も動画も確認しない馬鹿な反応は無視した方が良い
>>686>>689
なるほどやっぱ皆それくらいはかかってるんやな
最初の祠のフック引っかけあれ最初の難易度じゃないやろ
トーレルーフはアイスメーカー並の数合わせ感あったけど意外に使いどころが多くてびっくり
>>696 そんなのいたっけ?敵倒さずに行けたけど
通れルーフ忘れがちなのはブレワイのアイスメーカー思い出すな
スクラビルドは右手の特殊能力!みたいに語られてるけど、敵モブも普通に合成武器使ってんな
リトのとこやってるけど神獣にたどり着くまでが神獣みたいな濃さあるわ
トーレルーフ結構便利だから使う癖付けといた方がええぞ
>>700 上半身だけずぶっ出てくるのがハンターハンターのノヴの能力みたいで気に入ってる
空島チュートリアル終えて、最奥の水が流れてるところから地上にダイブして最寄りの池に落ちて、その付近にエノキダ工務店が置いたであろう木材とタイヤがあるけど、どう作れば車になる?
>>699 フックと板のやつ見てヌルゲーマーの俺は早くも戦々恐々としてる。ブレワイはクリア済みだけど、もちっと順序踏んで説明して欲しいとおもた
>>681 4つ目の祠は時の神殿の扉開けて入った後だよ
3つ開放して時の神殿の扉が開かないのは挙動がおかしい
中断とかホームに戻るだけでなく本体再起動でもダメ?
ウルトラハンドで作ったものってどんくらい保存される?
空島て4時間で終わるんか?
探索したのと迷ったので7時間くらいやったわ…😭
むしろ上目指すとき真っ先に天井探すわ
トーレルーフ時短力高すぎる
最初にリト村いけ言われるけど吹雪で視界不良で迷うし最初に行かせる場所じゃねぇだろw
オープニング終わったあとの広大な世界に投げ出された感じたまんね~w
船作ればいいんやな!→浮かべるか→いや水流早くね…?
>>712 それ祠3つで開くようになる入口の扉の事じゃなくて、ハート消費する方の扉のこと言ってんじゃねえの
>>721 動画ぐらい見てやってくれ
かわいそ過ぎるだろ彼が
>>720 正解は船作って扇風機だけど近くの浮島2個ウルトラハントで持ってけばほぼ全てのギミック無視できる
モドレコもらえる歯車の場所上にトーレ使うと突き破って屋上行くのよな
あそこで扉気付かないまま屋上から最奥の細い道まで降りてってイベント起こらなくて?てなったわ
>>717 そもそもメインストーリーの流れ的にリト村じゃないとは思う
自分も詰んだけどマグネットに慣れすぎると回転できるということに気づかない
ウコウホの祠の上の方に登ったんですが何もない
なにか意味あるんですか?
>>681 モドレコ使って神殿の奥に進む
↓
ハートが4つないと空かない扉に遭遇する
↓
女神像に祈っても欠片が一つ足りないと言われる
↓
マップを見ると一番下にワープポイントと黄色のポイントが表示されている
↓
ワープして探すと4つ目の祠がある
↓
4つ目の祠をクリアしてから再度女神像に祈るとハートが4つに増える
これで扉が開く
ていうかフックと板くっつけるのは分かるとして乗るタイミングむずない?あんまり手前だと滑らないし
>>738 むずい
てかわかってから乗るまででグダって時間かけたからな
>>712 ありがとう。再起動も試したけどだめだった。
装備画面では装備しているはずなのにリンクは服てなかったりしておかしいと思っていたらこの進行不能バグ?だから一旦任天堂に報告だけして更新来るまで寝かせておくよ
落ちてきた遺跡破片にモドレコ使っても途中で止まっちゃうけど強化なりしないと上には行けないのかね
>>738 坂じゃないと進まんと思って苦戦したけど普通に平坦なとこ引っ掛けても勝手に進むよ
仕事中終わって帰ってからやるけど結局噂されてたガノンが味方になるのはない感じか
ピンボールゲームの祠は杭を回転台の平面のとこに横にしてぶっ刺して白い棒をくっつけるとちゃんと球が飛ぶ
クラフト楽しいけど一度つけた素材外して普通の武器に戻したいな
付け替えとかしたいし
>>737 だから3つで開くはずの時の神殿の入り口が開かないって内容だぞ…
>>739 今作はハートは強制的に4つになるんだが…
お前ら1の1祠で詰みすぎだろwwさらりとクリアしたわ
と言いたかったわ
>>737 神殿外のここです
残念な点があるとすれば今作で馬続投だったことだな
基本的に馬(に限らず草食動物)が全力疾走するときって「捕食者から命を賭けて逃げる時」なんだよ
それ以外で全力疾走する時はない。それってめちゃくちゃストレスかかることなのね。生死がかかってるからさ
つまりリンクが走らせてる馬には毎回死ぬかどうかのストレスを与えてるわけでそれは虐待だと思ってる。だから現実の競馬とか楽しんでる人間は論外
今日もゲーム内で涙を飲んで3匹捕まえたわなんでこんな思いしなきゃいけない
馬じゃなくて犬とかだったらよかった
肉食動物が全力疾走するときは本能でもあるしそれがストレス発散な面になってることは証明されてるからな
「ウルトラハンドで作った乗り物やその他のからくりは幸い保存できるようになっており、必要な素材が揃っていればいつでも召喚できるので、同じようなものを何度も作り直すことにはならない」
IGNのレビューにこう書いてあったんだがどうやって保存するんだ?
https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/67493/preview/ 進むちからの祠調ごり押しでやったけど正解が知りたい
>>747 メニュー開く→クラフト済みの武器選択→素材を解除
元にした武器は手元に残るけど素材は分解されずに消滅するのだけ注意
ウルトラハンドのがなかなかうまくいかなくて一番苦戦したな
スクラビングバブルとモグラはサクサクだったけど
>>742 ありゃま残念だね…
2時間ぐらいので取り戻せるから新しいユーザーで始めてみるのも良いかも
馬とパラシュート取ってから楽し過ぎる
あと地図解放の塔登頂した時の達成感は異常
ぶすにゃん→引退
初代リオニス親善大使eらぼ!→失踪
広野神グンマー→引退
デューク東郷ゴリラ13→引退
あゆむ→引退
まえちん→引退(辞めた辞めた詐欺)
らん豚→ヘブバン移籍
バ課金納金→引退
整形声優→引退。周年だけ登場するマスコット
小野賢章→引退。周年だけ登場する名誉国王
─────泥船脱出成功!─────
現2代目親善大使犬ると→ラフ完転は義務じゃないですよ(ニチャァ)
投石→不定期更新
トリガラ→重課金ご意見番様()
エア&辞め辞め詐欺むお→復帰
その他有象無象の限界集落詐欺戦争依存症のお前ら重廃・無微課金ら→家畜🙄
>>158 全く同じことしちゃったわ
扇風機起動は矢か槍が良さそう
>>748 メニュー開く→クラフト済みの武器選択→素材を解除
元にした武器は手元に残るけど素材は分解されずに消滅するのだけ注意
レス番間違えた
BotWでは5個までだったamiiboの数制限がなくなってるのかな?
手持ちの7個は全部いけた
>>770 1回目のイカダでは扇風機の位置がずれてた為その場でクルクル回るだけ
2回目のイカダではプロペラ叩いたら一緒に丸太も叩いて薪になったでござる
>>758 地下世界でそのイベントあるよ進め方にもよるけど
エピソード進めていくとプルアの弟子のクエストにもなってるから進めてたらいずれ出る
>>331 自我も消えるほどの悠久の時を過ごしてきたのに結局自我も肉体も復活とかめちゃくちゃタフネスメンタルだな
ライネルの近接の回転頭突きみたいなモーションって新規よな?
3回くらい殺された
十字キーからのビルドだとアイテムの説明文も攻撃力も表示されないのはバグかと思うレベルで不満だ
今始めたばかりなんだけど他のamiibo使えないんだな
あと空島広すぎて驚いてる
>>781 最高
ただ最終的に祠巡りになりそうな予感もする
やっぱりスシローの天ぷらは美味しいな😄
今回オプションや設定でアクセシビリティ的な項目ある?
野球盤みたいな祠で右側の魔と当てるのクソむずくて諦めた
今作最高に面白いけど
唯一不満点があるとするならマップ解放時の演出だな。俺はブレワイの時の方が好きだった
あの目薬が気持ちよかったし
5時間くらいやって今のところ一番気になってるのは十字で武器変更するときに前作に比べて1秒くらい遅延があることだな
>>786 無いよ
死んだ馬足蹴にするとぐにゃぐにゃになるのかは試してない
もうすぐ仕事終わってようやくプレイ出来る
ダウンロード版でやってる人はそろそろクリアしてる?
なんか夢のようだ
面白いですか?
地上の某祠で3時間くらい詰まってるわ
始めた初っ端から攻略のお世話になるの悔しいから頑張ってモダモダしてる
ムズいw
>>787 鎖で釣られてる板は巻き上げてくっ付ければ球に干渉しなくなるからそれで行けた
ただ今回祠に服とかは無さそうだから面倒だったらパスしてもいいと思う
マジで馬宿見つからんのだけど、1エリアに1つだけしかないとかそんな感じ?
武器壊れるとか今作はあるん?
ゼノブレイド3の新たなる未来クリアしたから次はオクトパストラベラー2やってその後やなゼルダは
馬は移動手段として微妙だな、もうちょっと快適でもいいだろ
やっぱエルデンリングのトレントって神だわ
>>799 カイトの違うデザインとかも全部出る感じか!?
Amazonどうした!!!何故送らないんだよ!?!?
コログの葉と枝くっつけたの持つのどうやるの?
バラでしか持てないんだけど
>>692 amiiboが手に入らない?ゲオで普通にソフトの横に大量に置かれてたからゲオならあるんじゃない?家の近くのゲオに電話してみたらどうだろうか
>>798 俺は明るい地上に対していかにも冒険て感じで好きだわ。
あと、明かり付きの防具見つけた
空島にいるガーディアンみたいなやつボスなんだな
てっきりビームしてくるかと思ってた
マスターソードの回復時間知ろうとして壊したら
全く回復しないんだが
目新しさないから期待してなかったけど
まさかブレワイにビルド要素付け加えるだけでこんなに面白くなるとは思ってもなかった
自由に物くっつけてゴリ押しできるの楽しすぎやろ
キースの目玉想像より追尾が緩く感じる
鋭角に避けられたら追い切れなさそう
ロレックスおじはかつてオクトラ大陸の覇者スレにいた、これ豆な
武器いっぱいになってまたうんこ集めさせられんのかなぁとか考えてたら丁度横切る光が…
お前らまたかよ!
気球浮かすのたのしい~
なんかトレイルメーカーズ思い出すわ
やたらとでかい湖の先に見える祠で泳いでも息切れするしどうやって行くか分からなかったからでかい土台みたいなの2つ見つけてちょっとずつ交互に入れ替えながら無理くり行ったんだがこれ正規法なの?
こんな面倒な事させる?と思ったけどどうなんだろ?
穴に落ちたおっさん助け出すやつ
おっさん放置して荷車だけ気球+推進で勢いよく飛ばしたら嘆かれた
めっちゃ綺麗に飛んだのに
頭の中であっち行こうこっち行こう
でもあのキャラに会いたいからやっぱりそっち行こう
と思ったらなんか気になるものが見えるからまずは…
って迷いまくってるからすごい頭が疲れるw
>>812 弱点のブロックだけを狙うけど、そのブロックの位置や本体形状は毎回変わるのは面白かったな
今回ボス系は基本的にスクラビルド用の素材を落とす感じなんかな?
届いた日に一度見た後は押し入れの肥しになるのになぜいつもCollector's Editionを買ってしまうのか。
神殿二つクリアしてハート14くらいだけど今回敵が強くて難しいと思ったらまずメインの神殿クリアした方がいいと思う
クリアしたら仲間を引き連れていけるんだが一撃で赤ホラブリンをやってくれたり手数が増えて非常に助かる
あと地下世界も仲間がいるとしんみりした気持ちにならないでいいわ
>>827 スクラビルドの祠付近かな?
もうちょい探せば帆が落ちてるからそれを板に立てれば風受けて進めるよ
ティアキンは料理で例えたらカレー屋でちゃんとカレーがでてきたようなゲームだな
最序盤に天空の支配者倒すとバグっぽい技でしか帰れないのベセスダゲーっぽくて好き
爆弾が消耗品になっただけあって爆発物の威力が只事じゃねえな
爆弾矢を誤射して自爆したわ
扇風機で祠の動く床を上に移動させようとしたらリンク乗ってないのに床だけ上に行っちゃってどうしようかと思ったわ
矢で扇風機オフにしたら下に戻ってきてくれた
初代以上に目移りがやばい
祠見つけて走っててもあそこコログありそう素材ありそうブロック落ちてきてる空に行こうの無限ループ
>>827 正攻法では無いけど、クリアできれば OKよ
俺も球転がす祠なんかはかなり無理矢理やったしな
>>827 帆が置いてあるから貼り付ければ自動で進む
>>833 サンクス
たしかに帆みたいなのはあったね
まったく知識ない状態でやってるからそういう使い方気づかないわ
初めてゼルダやってるけどパズルゲームだったのね
一般的なオープンワールドとちょっと違う
ブレワイ弓矢パシュパシュでバクダンポイポイぼく、万年弓矢不足で泣く
バクダンもないしな…
火竜の頭が下手くそ救済してくれるけど戦闘中にスクラビルドむずい
エルデンリングの地下エリア見てゼルダパクったなこれ
原神のこと言えないな
いまのところ
神殿は
リトの村 神殿行くまでめちゃくちゃ面白い神がかってる
デスマウンテン 制限だらけガチで苦痛、マジでつまらん
だったけどゾーラとかはどうなん?
てか、デスマウンテン作ったの誰だよ
ボス戦もクッソつまらんし
>>844 霊体の仲間連れ歩いたりドラゴンいたりまんまやからな
発売日変えた理由が分かるわ
達人の斧と木こりの斧はリストラされたのかな?
あとハンマーも
そもそもゼルダって戦闘自体あんまりしないで済むゲームだからな
攻撃ソースが有限でレベル上がるわけでもレアドロがあるわけでもないから強制戦闘以外にするいみがない
全逃げしゃがみで祠10くらいまで進んだけど戦闘一桁もしてない気がするわ
ボコブリンの骨は序盤だと強すぎんか?
低耐久というデメリットはあるけど、それもテキトーな武器をスクラビルドすれば解決するしな
耐久度外視のボコ骨+モリ骨で攻撃力48だから強敵相手にも重宝するわ
今回RTA勢は最初の空島抜けるチャート作るの大変そうだな
ねえ待って
扉閉まってる展望台あって放置してたんだけど
下に洞窟あってそこからトーレルーフで入れた
正攻法じゃないだろうし、この行き方見つけたの極小数だろうな…なんか嬉しい
よっしゃやあらああ仕事退勤
帰りに限定版引き取っていよいよ参戦だわ!!!
豪華なケーキとか飲み物色々買い込んで臨もう
>>842 まぁ時オカ辺りからその傾向が強いかな
初代ゼルダは言うほどパズル要素は無かったのだが
あんまり注目してなかったけどモドレコおもろいな
バネを崖の向こうに投げて向こうから必要な物飛ばしてからモドレコで投げる前に戻したりとかすごいゲームだわ
カメラ速度とてもはやいでも遅く感じるんだけどこれ以上あげられない?
武器クラフト分解できる方法ありがとう
説明ないから手探りでなんとかするの久々だな
>>848 今回スクラビルドで武器攻撃力上げようとしたらマモノの角が主力になるから青黒ボコあたりは狩って損はないよ
トゲ鉄球とか地上に落ちてないし石は攻撃力ほぼ上がんないしね
>>295 目が痛いのはSWITCHの設定では出来るけど、ゲーム設定の方でも明るさ調整出来ないからだと思うわ、携帯モードの話ね
ブルーカット貼りたいけど、画面の強度を守るシート優先したいからな
ほっそいゲロビ撃ってくるゴーレムとかビームキャノン撃ってくるゴーレムとか出てきた
たのちい
>>852 正攻法だぞ
上に人がいて洞窟がーって言ってる
盾サーフィンでビルドがいるロープウェイの上滑れるのめちゃ便利だな!!
エルデンパクッたんなら
馬で2段ジャンプさせろや!!
>>789 遅延結構言ってる人いるけど俺はブレワイと変わらんのだが
携帯モードでやってるとかパッケージ版とか環境はどんな感じ?
なんか今作もマイホーム要素あるらしいけど自分でこんなふうにちゃんとした家建てられるのもいいよなティアキン
クラフトの自由度高過ぎて嬉しいわ
やりはじめの頃はウルトラハンドクソだるくてこの先楽しめるか…と不安だったけど、慣れたら楽しくなってきたわ
マヤチノウの祠クリア出来た時ニヤニヤしてしまったわ
懐かしすぎる
>>866 マジか…
最初の一言目ぐらいで無能の使えない鳥だと思ってバツ連打で会話飛ばしてた
これジャンプボタンしか変更出来ないのか?
全ボタン変えたい
パラセールgetまで5時間もかかってしまった
アミーボ集めたおかげで金策ラクだわ~
>>871 分かる
今回テンポ悪いかなぁと思ってたけどただ操作に慣れてないだけだったわ
ボコ骨+ボコ骨が攻撃力40で伝説の装備並なのマジでおもろい
ウツシエ購入できるか判明した?
図鑑汚したくなくて進められないんだが
サトリ山手前の馬宿にはデカタイヤつきの石板とハンドルがあるからみんな覚えとこうね
>>870 俺これにタイヤ付けてたわ
扇風機1個取り付けたけど移動も燃費もゴミすぎてワロタ
四駆で無理矢理瘴気突破しようと思ったらバクダン花轢いて死んで笑った
あの配置そういうことかよクソ野郎
>>881 買えるけど、5つ魔物埋めないといけない
後前作と同じで自分で撮ったのは購入の上書き無理かと
>>877 本体側の設定からキーコンフィグ変えられるよ
ゲームに合わせたキーコンのマイセット登録も出来るよ
敵を壁で囲んで薪詰めて火を着けるとか出来て楽しいな
実用性は全く無いけどウルトラハンド楽しー!
まだデスマウンテン行ってる人少ないの?
明後日にはデスマウンテンつまらないであふれそうな出来だと思うんだが
>>886 マジ?
前作のポカポカダケと同じように魔物5匹はガチで撮影しなきゃならんのか...きついな...
>>884 扇風機の燃費がまあクソゴミだからな
ロケットはもっと酷かったけど
帰宅したぞ!ヤッベ、ゲーム始めるのにドキドキするなんて何年ぶりだろう。
わい、バッテリーがない状態で扇風機を動かそうとして尽く薪にする
OWで巨大地下空間といったらSkyrimのブラックリーチじゃないかな
楽しいなこれマイフォーム!マイフォーム!うほほほほほほほほほ
雑魚の攻撃力高すぎんか何でボコブリンにワンパンされなあかんねん
前作はストーリー追ったら即終わってなんじゃこりゃだったけど今回はどう?
YouTube観てもライネルをどれだけ華麗に倒せるか。笑
みたいな動画しかなくて中身のないゲームだなとは思ったけど
地下世界というか半地下の洞窟や井戸もめっちゃあるから服とかあった時たまらん嬉しいわ
リト、ヘブラ周辺だけで洞窟6~7個見つけたし全体で何個あるんだろ
>>893 お帰り!やればやるほど楽しさわかるよw最高!マイフォーム!マイフォーム!
たまに落ちてる遺物をモドレコして上空から飛んで気になった所に行くの楽しすぎん?
パラセールあるとほんとにありがたいわ
>>899 ストーリーはオマケのゲームに何言ってんだ
これ全然わからんけど多分こうしたらいけるはず
ゼルダ1号と名付けた
頼むぞ!!
2時間プレイわい「凡ゲーかもわからんな」
6時間プレイわい「良ゲーかもわからんな」
12時間プレイわい「神ゲーかもわからんな」
某配信者初めて料理する時にすでにいっぱい料理持ってるんだが配信者用のなんかあるんかな?
地底真っ暗て声多いがそういうの好みだわ
暗闇の中光を少しずつ広げていく
そういうの好きなんよねw
問題は光リセットされるのかどーかなんだが
そこらへんはどーなんだ
>>899 聞くなそれは個人のものなの!うざいんよ楽しいつってんだろ!
買えばいいんだよ!
閉ざされた扉ってイベント地図の黄色い丸のところいっても扉触っても何も起きない
さっそくバグ?
ルピー手動拾いにしたのは無能が過ぎる
なんでこうしたの?
なんか、ワープポイントが違ったり祠や塔がないだけで全然景観違うな
>>899 むしろ洋ゲーのオープンワールドよくやってた人ほどブレワイは合わなく、逆にティアキンは合うと思う
ボコ骨ボコ骨で適当に殴って壊れそうになったら投げれば大抵の敵は死ぬよな(´・ω・`)
やっとハテノ村村長関係終わった・・昔やった天地創造ではこういう選挙で
牧歌的な方選んだらもう町発展しないとか言われてショックだったけど
こっちはお互いに言い分とおって優しい世界でよかったわ
あの帽子はウィッグなのかよwwwピンク髪のリンクww
こんな豊満なケツで100年間もガノンを抑えてたとかふざけてんのか?
100年間も頑張ってたらこんなケツになんないだろうが
大きな川渡るのに薄板に扇風機つけてムリヤリ渡ろうと1時間かけてんのアホかよ
サーフィンみたいに転覆して何回もゲームオーバーなってる
べつに誰に急かされてるわけじゃないんだけど自分の進行スピードが遅すぎて嫌になるな
考えすぎると駄目な時あるよね~
でかい鉄球に火炎放射×4とりつけて浮かせようとして失敗
さらに気球を上部につけたが失敗
でもこれはブレワイの続編なので
前作やってない人はそこまでハマれんと思うね
FFで言えば10をやらず10-2をやるようなもんだろ
>>900 すまない建てられなかった
>>950のゲルドリンク頼む
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part32
http://2chb.net/r/famicom/1683869713/ すまん空船の風で歯車回すやつ残り一つが俺の知性では無理ゲーなんだけど
ドア開ける目の前に歯車あって片方止まってるやつ
おい、キンググリオーククソ強いわww
ガノンの10倍は強い気がする。普通に負けたわ
>>919 お前ほんとうぜえーわいうなつーのマジ調子乗んなよ
俺まだそこやってねぇーんよ!ホントふざけんなよお前
>>928 ダッシュジャンプやりにくいよな
人差し指使ってるわ
>>925 ティアキンが初プレイだけどめちゃくちゃハマってるよ
LRや十字キーの扱いが難しいけどそれ以外は文句なし
洞窟の中にいる黒いボコブリンに2時間ぐらい殺され続けてるんだけどこれ相手にしたらアカン奴?
運ぶのめんどくせえんだよこいつ
行ってこい
>>934 ウチワの勇者になれ
多分そこ水たまりあるだろ
ブレワイの正規プレイでは不可能なはずのハートとがんばりMAXだった今作序盤リンクは"アレ"やったんだろうな
帰宅したから飯食べて風呂入ったらやっとプレイできるようになるが、今作も厄災リンクは健在?
厄災プレイしたくてたまらんぞ
>>927 上から棒が垂れ下がってる奴なら周りからうちわがついた棒を拾ってきてくっ付けて風を!だよ
敵の隙を突く時に、自分の攻撃の後隙をジャンプで消す小技は覚えとくと良いよ
>>946 キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
919こちとら7000円だしとんねん。何でお前にネタバレされなあかんねん
出てこいや
【悲報】アクション苦手ワイ、スクラビルドの祠のゴーレムで詰んでしまう
盾でガードするの下手糞すぎて先に進めん
ブレワイの始まりの台地の体力激低ガーディアンが恋しい
>>945 落ち着け。お前お酒飲んでるだろ
お前の気持ちはわからんでもない
だがここは匿名ネット掲示板だ
自分で情報を取捨選択できない場所でもある
ここはそう言う場所なんだ
今回の反省を次に活かすことを考えよう
次スレ立てた
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part33
http://2chb.net/r/famicom/1683887519/ カメラ速度をとてもはやいにしても遅い
スティックで動かすのが遅いならZLの正面向き直しで我慢しようにも高さまでリセットするせいで使いにくいしオフにする設定もない
正直カメラ周りはもうちょっとやりようあったと思うわ
>>951 ネタバレスレでやればええやろ!それならばええわ
ここちゃうやんけ。なんやねん919お前ふざけんなよ!
今回唯一の不満点があるとするなら馬乗りながらアイテム拾えないことだわ
いちいち降りんのだるい
Twitter見てたら海外ゲーオタ熱量違う
これが普通なんか…すげーわ
>>955 ブレワイでガーディアンどころかボコブリンも狩らずにひたすら散策して遊んでたツケが回ってきたな
Switch版夢島もダンジョン1面で詰んでるから笑えんわ
>>939 水溜りあったけどすまんウチワが何のことかわからんかったわ…
空島のコログ14匹くらい見つけたわ
台地と同じなら大体見つけたかね
このゲームに出会えたことに感謝
そして、このゲームを通してお前らと出会えたことにも感謝
積みゲーになりそうだけど買うわ
面白いのは間違いないもんなあ
前作と違ってボスがガノンじゃないのがめちゃくちゃ嬉しいわ
やっぱオリジナルのいろんなタイプのボスのほうが戦ってて楽しい
すぐ売り切れるからとりあえずamiboも同時予約したけど、便利なアイテムとか手に入るん?
やっと大地に降りた
高所恐怖症で足ムズムズたまらんかった
なんというかブレワイ初見の驚きや感動ほどは衝撃を受けてはいないんだけどプレイしながらずっとワクワクしてるわ
青本のインタビュー見たけどこれをスカウォでやりたかったってずっと言ってたな
じゃぁティアキンは実質スカウォってことなんだな…
ブロックゴーレム倒したんだけどドロップした回転する棒は何か使い道ある?
ダメだスクラビルドの祠がどうやってもクリアできん
まさかチュートリアルで詰むとは思わなかった…
>>977 スクラビルドでゾナニウム武器が盾に付けると大幅パワーアップ
地下のアホみたいな広さどうなってんだよこれ…空よりこっちの方がやばいやんけ…
パラセール取れるまで今回長すぎだろ
ストレスマッハで投げそうになったわ
>>977 ゾナニウムの剣とか槍に付けるとそれなりに強いよ
ネタバレ見たくないなら5ch見るなyoutube見るな
もっとネタバレしてやろか? クリアしたし
>>980,983
ありがとう!!!
スクラビルドの存在忘れてたから目からウロコだわ
>>963 コログの葉か板を武器につけてみな
風で敵を飛ばせる。そして雑魚は泳げない
もの投げの極意の試練くそ面倒でワロタ
これ使うかなあ戦闘で。弓で素材付けたほうがいいし
あれ武器につけようとしたらなんか間違えて盾につけてなんか変な盾になったわw
空島、湖渡って2個目の祠行く手段が凝っててビビったわ
無視すんなっていう強いメッセージを感じた
>>985 お前この作品みんな何年待ったとおもってるん書けばいい
書き込めよ。書いたらいいマジ人生終わるから
書いてみ。
ホント久々に脳トレしてる気分だわ
謎解き難易度が高すぎだろ今作
楽し過ぎて飯食う時間も勿体ねぇわ
なんならトイレ行く時間も忘れるくらい没頭してたわ神ゲー過ぎるな
lud20251017163652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1683869713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 通信用飛行場86【テンプレ必読】
・【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout 晒しスレ part8
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart64
・ASSASSIN'S CREED VALHALLA アサシンクリード ヴァルハラ 専用スレ Part33
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ309杯目
・Call of Duty:Black Ops 6 【CoD:BO6】 Part31
・【PS5/PS4/XB1/XBSX|S】Tom Crancy's Xdefiant エックスディファイアント【FPS】
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1577杯目
・【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 375
・【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ【VER.1.1】 Part134
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2030スレ目【スマブラSP】
・【PS5/XBX|S】WILD HEARTS ワイルドハーツ総合スレ Part50
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave102
・【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1202【転載禁止】【転載禁止】
・【PS/箱】BIOHAZARD RE4/バイオハザード RE4 part68
・【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part376【隻狼】
・【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 イカ237杯目
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 通信用飛行場202【テンプレ必読】
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 385スレ目 【スマブラSP】
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 新おひろめスレ【HPP対応】
・【PS4】Destiny総合 part1081【デスティニー】
・Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part46
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 584
・【PS4/PS5】Destiny総合 part1281 【デスティニー】
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part90
・バイオハザード7 part83
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ887杯目
・【犯罪民族】地球上から韓国人朝鮮人は粛清すべきである
・【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part234