前スレ 955さん
どうもありがとう、刀モーションにも日本人監修がいないことがわかって残念です
だから違和感があるのに納得です
構え、動き方、納刀などなど…
これ柳生新陰流(Ubisoft製)らしいからな
ちなみに刀の監修は外国人がやっていることが最新インタビューで判明



@YouTube 刀や剣術なんて日本人でも人や団体選ぶの難しいのに。
仕事として実績あっても主張する流派の歴史が怪しかったり、実際に戦って強弱つけるわけじゃないから、口が達者で面の皮の厚いのが幅を利かせる世界だ。
技見たところでどちらが上かなんて自分含めてほとんどの人にはわからんしな。
>>49 >>50 なーんかもうこういうの見てもあーやっぱり…ぐらいにしか思え無くなった
日本に来てまで調べるなんてめんどくさ!って思ってたんだろうな
そこら辺がツシマとの差か
ゲームさんぽ侍解説動画で削除されたコメントまとめ
後日のオンライン収録は何日だったのでしょうか?
金子先生の本で書かれていた弥助部分への”創作”という指摘がなかったり、南蛮太閤記にある本能寺の変の弥助の「黒人はまごまごしているうちに捕まってしまい〜」部分がスルーされており違和感を覚えました。また、さんぽ側から史料にない小姓の話題を振っていたり、弥助が行って投降したのは妙覚寺 が省略され、二条新御所の信忠らと一緒に戦っていないことが無視されていたりして、ロックリー史観の弥助に都合のいい切り取りにも見えてしまいました
全然ゲームの話してないならUBIがスポンサーする必要はないはずなのにされていて、このような編集だととても残念に感じられます。直近で新作「スター・ウォーズ 無法者たち」でUBIがインフルエンサーにレビュー検閲や接待賄賂問題が出てるなら、アサクリ弥助問題も疑惑の目で見られ金子先生まで巻き込まれかねません。先生のためにもスポンサー報酬や金銭の流れはオープンにして欲しいです(続く)
(続き)最近も近世日本国民史という史料で、死を覚悟し駆け付けた勇敢な信長家臣と弥助は対比されており、宣教師から進呈されて厄難中に逸走した"従僕"と侍を否定するような記録が発見されています。ゲームさんぽはとばっちり被害者で気の毒と思いますが、結果としてロックリーの伝説の侍弥助に都合の良い所ばかりを取り上げる形になってしまえば炎上リスクは高くなってしまうと思います。今後も動画楽しみにしています
---
撮影日のエビデンスがないことにツッコミ入れたコメントが削除された(概要のみ)
---
プロモーションを含むか。
ユービーアイから、お金もらってるんだなぁ
>>20 流石に考え浅すぎやろ
BLMやDEI入れれば資金出す会社に媚びる、社内政治、USAID政策、あとヤスケブームを作る流れに乗っかった感じじゃね
フラカスが頭弱で謝れない子なのもあるだろうけど
必死こいて逆ギレしてる輩は金もらってて後には引けないんだろ、契約済で既に同じ船に乗ってるから
お菓子はフランスのイベントに呼ばれたわwと自慢してたけどあれも自爆だよな
東京大学史料編纂所がイベントやってまーす!とか宣伝してたが、コイツが入り込んでる時点でどれだけ価値あんのよ
散々アサクリこき下ろしたYouTuberも金儲け動画作成するためにプレイするんだろうな
それに誰も疑問を抱かない地獄の界隈
ubiゲーはどのタイトルも再生数少ないから金儲けでやるアホはおらんだろ
このスレちょいちょいyoutuberに親を殺された奴が沸くよな
再生回数数万程度のゲームコンテンツなんて収益1万とかそんなもんだぞ
TwitchでUBIのコンテンツが上位に来る事なんてまず無いし誰も見てないから趣味以下
シャドウズに関しては擁護絶賛動画は恐ろしく再生数低いしゲームコンテンツそのものを楽しみにしてる奴は極少数だから炎上DLCとして消費されて終わり
今までのUBIゲーと違ってこれだけ荒れてるし、色んな奴がプレイ動画上げるだろうなと思うんだけどそうでもないかな?
プレイしてここがこうだったみたいなレビュー動画はどうかわからんがゲーム配信やプレイ動画はないでしょ
炎上関係なくそういうの向かないタイプのゲームだし
鉄砲隊の件の時にしぶしぶながらもアートブック修正したのに
その後に無許可で実際にある神社を出したり震災写真をアートブックに使ったり
UBIの行動がわからんわ、発売日を延長したんだから修正時間は有り余ってたはずなのに
>>61 実際のところ親会社かクライアントが潰されたとは本気で思っているのかもな
炎上抜きにして純粋にゲームとして見ても「いつもの退屈なアサクリ」だから、同接も再生数も大して稼げないでしょ
もとからアサクリって別に動画とか配信ウケするゲームじゃないし
配信映えするゲームじゃないわなあアサクリ
「ここが変だよアサクリシャドウズ」
みたいなまとめ動画のほうが格段に伸びる、絶対
>>65 チェックしている人が全く気づいてなかった
or
そもそもチェックすらしていない
実際のところ無断で使用された文化財の所有者とか神社の神主とか宮司がUBIに対して出来る事って何があるんだろ
鉄砲隊は最近出来た団体だろうから著作権は切れてないだろうけど
古いからって許されるもんでもないだろフランスでは古いものは馬鹿にしていいなんだろうけどルィヴィトンも100年以上たってるから適当に扱ってもいいよな
日本では売春婦のイメージついてるからそういう奴らは買うなって騒いだ事あるんだよな
そういや結局ストーリーのネタバレリークはあったんか?
リーカーももう流石にメインクエぐらいはクリアしてる頃だろ
無いならステマ認定するが
ユービーアイソフトの理解では、「侍」は皆、敵の首を家に飾っている。
ただし、弥助は別だ。弥助はそうしない…なぜなら、弥助は黒人の元奴隷だからだ。
s://video.twimg.com/amplify_video/1896984709004922881/vid/avc1/1280x720/5SfdSXENbS5kSA2N.mp4
>>70 ・礼拝所不敬罪で訴える
・ジャニーズの時のように、裁判なしで左翼がやってたキャンセルカルチャーで消す
ただし、日本のゲームにまで影響でる可能性がある
刀の監修が外人ってマジか
そんなのでよく日本文化どうこう言えるわ
日本の時代劇関係者に協力頼んだら殺陣とか立ち振舞い教えてくれるだろ
映画村にでも観光行ってから作れよ
首塚ってあるんだけどね自分たちがやった事基準に想像でしか作ってないんだろう
晒し首やるのに部屋に飾ってどうすんだよなんで首切るか何も考えてないんだろう
>>20 悪意のないナチュラルな差別の方がむしろたちが悪いけどな
でもフラカスに限ってはそんな事ないと思うから心配すんなw
>>76 ドニ聖堂とかその辺しかイメージ出来ない残念なオツムだからじゃね
>>58 史料改竄所なんじゃないの?ってイメージになっちゃったな
意識的に差別発言してこれは差別では無いと言いのけるのがフランス系
>>65 ゲーム進行にモロ影響あるバグを数ヶ月放置してようやく修正しましたとパッチ当てたら更に致命的なバグ複数突っ込んでくるのがUBI
鉄砲隊以降も権利侵害山盛りなのは平常運転
リリースしたらもっと色々出てくるかと
>>74 デジタルコンテンツに礼拝所不敬罪適用出来るわけ無いがアホなん?
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
てかアサクリだけじゃなくてUBIのゲームほぼ全部すさまじいセールしてるけどなにこれ
閉店セール?w
UBIは法的に云々と追求される以前に社会的制裁でこれから居場所を失うからなぁ
訴訟リスクはipの継承先が請け負う事になるんじゃね?
>>84 シャドウズの予約状況がヤバすぎてこのままだとQ4の売上がヤバい事になるから決算報告時の売上水増しするためのセールってのが妥当な所かと
PSストアなら買ったけどオリジンズのシーズンパスセールしねえんだよな……
フリプで本体持ってたらゴールド以上のエディション買えないし……
いや重複購入の防止なのは分かるけどさ……
シーズンパスより本体込みのデラックスエディションの方が遥かに安いんじゃ買う気せんわ
ゴールドエディションとか珍品コレクターくらいしか買わんだろ
『CONCORD』の販売中止を受け、転売屋がパッケージ版を高値で販売する事態になってたしな
それはどうせならデラックスエディション買うだろって意味で?
UBIの言う調査って雑にGoogleで検索するだけとかそういう意味なんだろうな
失礼だな
わざわざ日本に滞在して2倍、3倍の努力を重ねダブルチェックを繰り返したんだぞ
能力0 x 2倍の努力 = 成果0
成果ゼロ x ダブルチェック = 改善点0
こういうことだ
>>92 ユニティやヴァルハラの両手剣に相当する武器って日本何があるのかなぁ…
って思って調べたりもせんかったのぁな
某ラノベに
「無能な味方は敵よりたちが悪い」
って台詞があってぇ……
他の作品に
「愚者1人は賢者100人分の働きをするものさ」
ってのもあってぇ……
一番驚きなのは同じ会社制作のフォーオナーではちゃんと太刀と野太刀で使い分けてるんだよな
ケベックスタジオは先にモントリオールにチェック頼んでおけよ
お前らには致知という雑誌をおすすめしたい
大きな声じゃ言えないがこれを読むか古文漢文嗜んでないやつは日本人エアプだよ
無能な味方が一番の敵ってナポレオンか誰かが言ったやつでしょ
フランスじゃねえか
>>98 廿日が読めない日本語エアプの岡美穂子でも弥助の専門家としてフランス呼ばれるくらいだからどうでもいいんじゃね
>>99 味方に殺されるのはフランスの伝統という事か
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
あの陰謀論丸出しの謎パズル好きだったんだけど、もうああいうのやらないんかな
現実世界とオカルトを繋ぐフレーバーとして雰囲気最高だったんだけど
>>111 弥助ゴリ押しが陰謀論やオカルトみたいなもんだから…
>>77 そもそも日本からの批判を見ざる言わざる聞かざるどころか見て聞いた上で更に暴言吐くような真似して今更何を言ってるんだか
もはや大多数の日本人の要求は「発売すんな、二度と日本に関わるな。薄汚いフラカスども」だよ
フランス国民全員に義務で買わせてほら千万単位で売れたぞとか言い出さないだろうか
最近流行ってるのは作られた怒りって奴だなどうせ怒ってないんでしょわざと怒って見せてクロンボに文句言いたいの隠して差別してるんでしょってやってる
無宗教なのに神社馬鹿にして怒るわけないだろってキリストの考えそのままで言ってる
そういう白人世界の押しつけやめろって言ってんだけどな
>>86 70%引きは当たり前で90%とかもゴロゴロあるな
こんだけ必死の値引きすれば数字上の売上本数は相当盛れそう
>>92 私たちは無知なだけではなく調べもしないで他国の事を語るバカです
家で靴を脱ぐのに驚くレベルだからしゃーないけど自分たちは恥知らずなバカですって自己紹介をいつまで続けるんかね
喋ること全部
「私達は何もリサーチせずに作りました」
を補強していくの凄いよな……
マジで日本市場も日本のユーザーの心象も一顧だにしてないんだなって
あのさあ、、、、マジでアサクリやった事あるやつはさっさと出てけよ
ここはエアプネトウヨのスレだからな
既プレイは邪魔だから失せろ
私達が作った日本の歴史と文化に合わせろよって言ってるようなものだよな史実って言い張ってるって事はさ
戦勝国が敗戦国に歴史と文化押し付けるようなもんだぞ
平将門の首が飛んだってビビって呪われるって首塚作った民族が首を飾るわけないんだよな
首実検する時フル装備でやるのは取り返しにくる敵と首に襲われても大丈夫なようにだった
信長が頭を盃にしたって話は信長イカれすぎだろで残ってる話だからな
>>116 来年度のQ1の決算発表でシャドウズ単体の販売数と全タイトル合計の本数有耶無耶にして1X00万本到達!とさもシャドウズが大台越えたような発表平気でやりそうで怖いわ
で、IGNとPC GamerがUBI完全復活!って提灯記事出して翌日には投資家に総ツッコミ受けるまでが様式美
フランスってWW2で速攻でドイツに降伏してイギリスともちょっと交戦したんだっけ?
おこぼれで戦勝国ヅラ恥知らずは昔からのお国柄なんやろね
>>81 デジタル空間においても、礼拝所を不敬に扱う行為は、礼拝所不敬罪に問われる可能性がありますよ。
>>93 GoogleのAIってそこまで馬鹿じゃなくね?
>>121 そんな金ないんだろw出来るのは喚くだけ
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
マルチプレイコピペガイジは嘘つきスレ荒らしのレス乞食
828 なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6929-3WHC [124.159.45.246]) 2025/02/11(火) 13:01:41.35 ID:0KJWFmWt0
別に荒らしてる訳じゃないだろ
俺はアサシンクリードに興味持ってくれる人なら誰でも大歓迎だよ
じゃあ誤解解くためにこのスレではもう書き込まないから
ぜひ来てくれ
↓↓その後も100レス近くコピペで荒らす、以下荒らした言い訳、コピペ部分はカット済
・だから荒らしじゃねーって。お前らと同じ道義感があんの
・人口増えれば消えるよ 来ないか?
・ありがとう!じゃあ俺ウンコしてくるよ!もれそうなんだ シャドウズつぶし頑張ってくれ ネトウヨの信念俺は好きだぞ お前らには正義がある
・だから荒らすのは辞めたろ
・お前のが荒らしだろ
・いやたかがゲームだろ ネトウヨって本当頭おかしいんだな
・日本人って本当気色悪い民族だな よってたかって悪を見つけ集団ヒステリー&リンチ 海外も一緒とか言い訳するけど どう見ても日本人だけでした
>>130 マルチンMAX_vs_Jackyの名前の由来聞いてきてくれよ
ベースビルディング要素あるらしいじゃん
これの出来次第では買ってやっても良い
>>133 決まった建物配置できるだけで同時期発売のアトリエ以下やぞ
ステルスアクションゲーなのに誰得モード
めんどくさいだけで誰もやらないプログラム肥大化させるだけの無駄モード
無駄に社員数だけは多いからいらん要素が増えまくる
ネタツイのつもりみたいだけど
UBIスタッフの日本の理解度そのものだわ
x.com/Ubisoft/status/1896939080006381797
>>97 フォーオナーは侍をめちゃくちゃかっこよく描いてくれてたよなあ
>>116 PSstoreミラージュスタンダード版50%は正直物足りなかったぞ。
敵幹部のgrave dancerって日本語だと何かな。
そういうのはちょっと興味ある
>>139 気の利いた翻訳されるわけがないとは思う
色々変な事なければこういうの純粋な気持ちで楽しめたんだろうなぁ
「アサシン クリード シャドウズ」,プレイヤーの拠点となる「隠れ里」について解説。住居や施設,小道,家具などをカスタマイズ可能
https://www.4gamer.net/games/656/G065622/20250305032/ 首飾りの根拠になりそうなのは男衾三郎絵詞かね時代も違うし悪役の行動だけど
トミコって高貴そうな名前だから世間知らずとかこの物語を読むほどの立場だったとかを表現したのか
SAMURAIはそんな事しない弥助はSAMURAIだぞアピールかな黒人様を首狩族扱いしてませんって現実への言い訳かな
>>139 直訳すると墓場で踊る者……?
……夜は墓場で運動会……?
ゲゲゲの鬼太郎……?
>>142 >隠れ家(原文はKakurega)は,日本各地の隠れ家を購入
日本各地…それで秋田の鹿島様がオブジェとして存在してるってこと?
つかその隠れ家も実在の建物とかパクってるんだろうな
>>139 >〈米話〉他人の不幸を食い物にする[から利益を得る]人◆【参考】dance on someone's grave
> 不動産などを徹底的に安く買いたたき、それを高値で売って巨額の富を手にするのが得意技。 つまりは、相場が下がれば下がるほど儲かるわけで、「墓場」のような市場環境で一人高笑いをする姿から名付けられたのがこのニックネームです。
抽象的な蔑称だし単語単体では日本語には訳せないから意訳になるかそのままカタカナにするしかない
表向きはただの役人や徴税人や地上げ屋でも実情が悪質であればgrave-dancerという蔑称で呼べそう
>>142 また拠点成長させるのか
ロードアウト人質にして作業させるのやめてって書いたのにな
堺とかで利休がわび茶やってた頃だから茶室があるのは良いね 山崎にあるやつみたいなのだと弥助には窮屈そうだな 頑張って欲しい
茶室の入り口って屈まないと入れない大きさで作られてたと思うんだが弥助は入れるのか?
って思ったけど千利休以前の時代だからそこまで作法とか部屋の作りが決まってなかった可能性もあるのか
織田信長明智光秀服部半蔵と並んで千利休にわざわざ言及してるから茶室とかそういうのあると思う
何故か茶室でフル装備とかやってればこれバカゲーなんだなって伝わりやすいのにな
しかしまあ大ボラ吹いたもんだ、これが正しい歴史ナンダー!反論する奴はレイシスト!!!って言ってりゃ封殺出来ると思ってたんかな
首トロフィー情報もっと早く出ていたらヤスケシミュレーターに反映されていたかもしれないのに…
>>152 発売日前に流出させて発売日前なのにアプデすればワンチャン間に合うか…
>>154 そんな自虐ネタやってる場合じゃねーだろ指
アサクリってIPの存亡が懸かってる瀬戸際だぞ
>>146 いや、カタカナには絶対しない。
アサシンクリードの日本語訳はその点は(これまで)かなり頑張ってるし、俺は興味深く見ていた。
弥助が首を家で飾ったりしないとか言ってるが
ゲーム中で非戦闘員まで金棒で首を吹き飛ばしてるのは弥助やないかい
UBIは黒人のことを首狩り族と思ってるでしょ絶対
力尽きかけて跪いた敵の首を(介錯を勘違いしたと思われるモーションで)撥ねてるから……
>>148 そもそも一般的な家屋すら弥助には窮屈なはずなんだ……
>>163 そこは建築のモジュールが尺貫法x1.5倍位にして忠実に再現してるから問題ない
またまた国際問題になりそうな荒れる情報出してきたな公式
>>164 普通の家よりデカイ茶室になっちゃいますね
マドリード王宮(スペイン)所蔵の兜を忠実に再現してアサクリシャドウズとコラボレーション:
://x.com/assassinsspain/status/1897354864776106137
なんで日本で取材せんのだ
なんで日本には無許可で日本の国宝や重要文化財を使用しているんだよ
もう開いた口が塞がらんな
>>167 日本人とはコンタクト取るのも嫌なんだろうな
海外史料を日本の歴史の(原文)にしたくてしょうがないんだろうねだから岡美穂子なんて呼ぶんでしょ
日本人は嘘つきで差別的だから弥助様の本当の事を誰も言わないって訴えるんでしょいつの間にか日本人がキリスト教に奴隷にされたとか嘘白人様が言ってるからにされる
既に奴隷はじまったのはアメリカからでヨーロッパはやってないって言ってるからなこれが日本発って言われるのも近いよ
>>150 もう、仁王がやってる
こういう人たちは神社破壊とか日本人解体ショーしてゲラゲラしてるの見ないふりしてるだろうからね
文化を大事にしますと信仰の対象を破壊しながら平気で言えるのが白人
>>171 仁王やった事無いけどリアルな戦国時代再現したゲームなの?
>>141 弥助「いや、侍はそんな事しない(キリッ」
↑
弥助こそ本物の侍の心を持った偉大なLEGEND!!
敵の首を飾って喜ぶような日本人のエセ侍とは違います
>>173 仁王は完全な史実だよ
アムリタが溢れた世界で、私達の目になれる白人を見つけた。
ちょっと今回の首の件は
最初のペコペコ+首粉砕PV以来の不快感かもしれない
外国人である弥助が風習について誤解してるならまだ分かるんだけど日本人キャラに言わせてるのが冗談でも面白くない
穢れとかそういうのにウルサイのにいつまでも首置いて置くわけないよな晒し首を見た事ないほど高貴な出なのかねトミコって
ナオエもだけど外国人はアホなジャップメスがクロンボに偉そうにされるシチュが好きなんかね
日本人が主人公だったら問題無かった事が
外人なんかを主人公にしてしまった事で別の意味が出てくるんだよな
向こうの公式がGrummz氏を攻撃するよう信者をけしかけてるな
本当に陰湿で醜悪だわ
X公式垢自らあちこち煽りまくってるな
こんな民度低い上場企業アカウントみたこと無いわw
まあ昔からUBIのコミュニティマネージャーはこんな連中ばかりだがここまで酷いのは初かもな
本当に人材劣化してるんやなぁ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画はうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画はうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画はうんこ
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
ねえみんな本当にマルチプレイ来てくれないか
難しいエイムも難しいコンボもマジで一切ない
走り回る必要もあんまり無い
街や森を歩いて暗殺合戦するだけ
楽しいのは保証する
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入して
メニューからマルチプレイを押すだけ
ぜひ来てほしい
日本人そこそこいる
外国人8割だが
>>185 何を見て煽りと判断してるかわからないけど仮にそうならリークじゃ宣伝効果がイマイチだったんじゃね
売れなきゃまたレイオフする必要が出るから炎上商法でもなんでも使うんでしょう
皆さんマルチプレイに来ませんか?
最近日本人が増えています
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ!
みんなでマトリックス風のアニムスという世界でかくれんぼをしよう!
課金必要無し! 俺はキャラパック以外は1円も課金して無いよ!
キャラなんて性能どれも一緒だから大丈夫!
アニムスで作られたハバナやパレンケでかくれんぼしよう
ねえみんな本当にマルチプレイ来てくれないか
難しいエイムも難しいコンボもマジで一切ない
走り回る必要もあんまり無い
街や森を歩いて暗殺合戦するだけ
楽しいのは保証する
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入して
メニューからマルチプレイを押すだけ
ぜひ来てほしい
日本人そこそこいる
外国人8割だが
DEI採用したゲーム全く作れないやつでも回してるのかな
流出も大した情報出てこなかったしやっぱり制御されたものだったんだろうなSUMOUレスラーとか弥助と真剣佑の恋愛とか面白がって出てくるもんだろ普通
売上の勢いも全然パッとしないから炎上商法か
まぁどうせ元から炎上してるし利用したほうがいいって考えるのは当然かもね
>>196 いやほんとすげえネタバレが一切出てこなかった時点でもうヤラセ確定なんだよな
リーカーって訴えられてもおかしくないようなことする連中なんだから、本物だったらネタバレなんか気にするはずないし
ねえみんな本当にマルチプレイ来てくれないか
難しいエイムも難しいコンボもマジで一切ない
走り回る必要もあんまり無い
街や森を歩いて暗殺合戦するだけ
楽しいのは保証する
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入して
メニューからマルチプレイを押すだけ
ぜひ来てほしい
日本人そこそこいる
外国人8割だが
ねえみんな本当にマルチプレイ来てくれないか
難しいエイムも難しいコンボもマジで一切ない
走り回る必要もあんまり無い
街や森を歩いて暗殺合戦するだけ
楽しいのは保証する
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入して
メニューからマルチプレイを押すだけ
ぜひ来てほしい
日本人そこそこいる
外国人8割だが
炎上で知名度上がったとして売上に結びつくんかね?
アホみたいな投げ売りセールで当面の金稼ぎたいとか?
なんか聞きづらい雰囲気だけどヴァルハラって面白い?
だいぶ前にセールで買ったヤツがPS5ん中にあるんだよね
>>200 悪名は無名に勝るって言うからな
まぁ効果のほどは怪しいもんだが、会社の命運がかかってるんだから出来ることは何でもしときたいんだろ
>>201 既に購入済みならやって自分で判断したほうがいいんじゃないか
オデッセイを超楽しんだ俺でもヴァルハラの別物感はキツい
ここ一週間のシャドウズ関連動画の再生回数、アンチを除くとUBIお抱えマイナーチューバーの動画が10万で全く話題になってないし
全ネタバレ出てこない時点で自演バレバレのリーク動画も話題になってないし
どこまで燃やし続けるつもりなのだろうか
>>192 アンチの糞リプに公式が糞リプ返ししてるぞ
DEIってマーケティングでも素人感覚でやらかすのが標準装備
>>203 むしろオデッセイが特殊でヴァルハラがいつものだろ
そもそもウィッシュリストランキングって注目度の指標で、本当に注目作なら一瞬で1位とかになるもんなんだけど
発売目前なのに未だに55位とかウロウロしてる時点で注目度はお察しなんだよな
無名のインディゲーなら快挙レベルだけど、大企業が歴史ある人気IP使って出すナンバリング最新作であることを考えると完全にヤバい数字
売上も同様
オレンジ切れますってやっぱり煽ってたんだな、スイカはどうなんだい?
黒人とスイカのステレオタイプなんてwikiページができるくらいだからね
そういう事よ
アサクリって別に無名でもなかったのにな
日本舞台でニンジャクリード作ってればファン大喜びだったのに
なんでコクジングリードジョニーソマリにしてしまったんだ
>>201 とりあえずちょっと触ってみれば良いのでは?
合う合わないは人によりきりだし
個人的にはギリシアと比べてあんまり探索に魅力を感じなかったからさっさと終わらせたかな
正直いってIPとしてかなり弱くなったなアサクリは
シャドウズがどうこうってよりそのずいぶん前から徐々に弱ってた
同じぐらいの歴史の長さを持つモンハンとかエルデンは世界中でバカ売れする巨大IPに成長したのに、こっちは売り上げもパッとしないし下らない炎上するのが関の山
>>201 個人的には割と好き
目玉要素の船から襲撃かけるやつは割とめんどいけど
あと戦国時代の日本とかいうクッソ美味しいネタを使ったくせに派手にやらかしたのが乙い
フランス革命時のパリとかいうクッソ美味しいネタ使った時もやらかしてたけど
普通に作ればよかったのに伝説の黒人侍弥助だもんな
UBIを救えるかもしれなかった機会を自ら潰した
発売したらエアプ厨誕生までのカウントダウン!お前らネトウヨはKOEIにでも文句言ってなさいw
この期に及んでPVあいかわらず建物の中でも土足だしなー
>>216 スナッフファルムの視聴者しか殺人娯楽ビデオを批判しちゃいけないわけじゃあるまい
エアプしか言えることがない、お脳の可哀想な子なんや
そっとしておいてあげて
突っ込まれまくった障子のヘンテコ取っ手がそのままなのも忘れないで
Uplay版だと19日21時から遊べるのね
GMGで8000円ちょっとだからUplay版買おう
シャドウズ擁護してるのがネトウヨ連呼のパヨとか
答え合わせ完了だなw
日本では干し首の文化があったからな。知ってんだよ、オレ。
日本の文化を捏造、毀損し宗教施設を破壊、更には無辜の民を虐殺する伝説の迷惑系黒人侍弥助って言うイメージで完全に固定された
史実の彼は白人に奴隷にされ信長に救われたと思いきや再度白人に奴隷として酷使されるかわいそうな人なんだろうけどUBIのイメージ戦略の勝利だわ
>>225 畳に食い込む大黒柱は健在の模様で安心した
てか最近の動画で正方形の畳残ってたぞ
この畳も縁がおかしいけど他にも四辺全部畳縁付きなんてのもあったな
この写真の天井の大梁も軸組構造の基本すら分かってない感じだし発売直前であらゆる点が忠実に再現できていて関心だわ
右側障子の下真ん中にレールが付いてるよう見えるのも気になるな合わせるところに金物付いてるようにも見えるなんか変
>>227 下桟もなんかびょーんって飛び出してるしなんだコレw
あと光源どこにも見当たらないのに部屋の奥がスポットライトで効果付いてるし日本の建築様式の知識どうのこうの以前に気付けよとw
単にゲームエンジンのレンダリング性能向上のお陰でそれっぽい絵になってるだけで全部だめ
普通こういうやらかしはメディアに出す前にADがダメ出しするもんだけどまともな人材おらんのやろなぁ
おおうレス付いてたかサンクス
積みゲーの中にヴァルハラ以外にHorizonの2作目の方とゴーストオブツシマとゼル伝ティアキンがあるからどれからやるか迷ってたんよね
参考にさせてもらうわ
何か情報出すたびにあらゆる点が間違っていて打率10割
天才か
>>229 その中だとヴァルハラが1番面白くないよw
なんつーか部外者が普通に混じってんのどうにかできねえのかな
ここはエアプネトウヨのスレなのにゲーマーが我が物顔でレスとかもうね、、、
>>232 そういうお前も予約すらしてないエアプ仲間だろwwww
ティアキン積んでるならティアキン一択だろ
ツシマも面白いけどさ
それに背の高い弥助が頭もぶつけずに歩き回れる日本家屋には違和感しか感じねー
エアプのスレって認識してるのこいつ1人だけなのにこのスレにいるってもしかしてエアプはこいつだけなんじゃないか
過去作とかやってる?
映画を見ずに映画を語る
音楽を聞かずに音楽を語る
そんなみっともない人いませんよね?
文句といえど批評するって何かわかります?
はいエアプ厨誕生まであと少し!😂
>>229 アサクリはその辺のゲームすべてに影響を与えたと言っても過言じゃない偉大なゲームシリーズだけど普通にHorizonとかツシマやった方がいい(ゼルダはやったことない)
ヴァルハラはそれらに比べてメインストーリーがおざなり過ぎるしゲームシステムも浅いしボリュームがデカ過ぎる……
隠れ家の畳の上で真剣祐がわらじ履いて土足で鍛冶作業してて吹いた
あと2週間でこれかよw
こっからさらにどんだけ恥晒せば気が済むんだ
フランスって嘘つきの国なんだな自分の正しさ盲信しすぎなんじゃないかなゲームもだし
オリンピックでもそれで諸外国の選手病院送りにしてるし
>>241 ヨーロッパの韓国と呼ばれるだけはあるなって思ってたけど最近は凌駕してる気がしてきた
ステルスの動画が上がってるけど、こういうのって敵に見つかった時の反応の方が大事だと思うんだが
ゴリ押しでいけるスカスカのステルスじゃないよね
ヴァルハラはストーリーの構造も飽きやすいんだよな。州単位の繰り返しだって分かるから。
ユーザーへの自由度を持たせようとするとゲームデザイン的に難しいのは分かるけど
>>237 日本を知らずに日本を語るUBIの悪口は止めるんだ!
庭木みたいな密度の高いところに突っ込んで平気で隠れてたから違和感すごいよいつものをやろうとして不自然になってる天守閣に侵入用天窓付いてるから今更だけど
アサクリシリーズはユニティ以外は
見つかってゴリ押し戦闘する方が楽という
ガバガバステルスゲームだからな
見つかったら見つかったで全員殺っちまえの精神で
気楽にステルスできるのが良いところでもある
門兵の真正面からスタスタ歩いていってんのに敵が全く不反応なのアホすぎだろ
日本の城って安易に登れない様に作られていて、上から下に狙撃したりして侵入者を排除する様に作られてるのに何故か侵入者に逆に上から狙われてるザルさ
解説がひたすら自画自賛してて痛々しい動画だな
コメント欄も案の定絶賛コメと待ちきれないbotばっかりや
>>251 天守閣ってのは侵入者のパルクールの為に作られていたという歴史を知らないのか
ヒットマンなんかは立ち入り禁止エリア守ってる人に近付くと
「それ以上ダメ!」って反応してくれるんだよな
こういう風に使われるくらいスイカとフライドチキンは黒人差別の象徴だからね
わからないで黒人SAMURAI弥助にスイカ切らせたり並べたりするわけないんだよUBIには悪意しかない
日本のKFCでカーネルサンダースに麦わら帽子と甚平着せてスイカ持たせてるのを
黒人は「良いじゃん良いじゃん」と言ってるのに対し
全く無関係の白んぼが「シャベチュー!レイシストー!日本はホロン部ー!」と騒いだってことあったな
何でもエロに結びつけて発狂してるフェミニストみたいだなw
黒人にスイカが駄目なのはクロンボってのは奴隷で不幸せじゃないスイカさえ食えれば幸せなんだって白人の嘘からだし鶏肉も我々はわざわざ(一番安いから)鶏肉を食わせている黒人ちゃんは幸せなの黒人奴隷は酷い事なんて嘘言うなってやってたからだし
今も何も変わってないよ日本人ちゃんは自分たちの文化使われて幸せなの文句言う訳ないだろ全く同じ思考
スイカが明るみになってから黒人の援護は一切なくなった
桃にしろプラムにしろ、サイズおかしくないか?
なんだろう、今度は桃太郎を史実と思ったんだろうか
迷惑系外国人のゲームだと思えば事実に忠実なのかもな
滲み出る差別意識の再現度も高いし
>>260 いや、白人の主人公なら何も言われなかったと本質を理解してないクロンボがおったぞ
>>263 家屋のデカさからしてこのゲームの人の平均身長は1メートルくらいなんだろう
やたらでかいスイカの大きさにも説明がつく
クナイヘッショでワンパンしてるし正面戦闘でも牽制に使ってたけど
じゃあ手裏剣はどういう役割なんだろう
>>268 ウルトラマンエースの切断技みたいな現象が起きて敵はネギトロめいたマッポー絵図が展開されますアバー
>>265 実在する神社の名前をそのまま使ったり、震災写真のアートブック使用、古墳盗掘、鉄砲隊への対応
白人、黒人どころか日本人主人公だろうと絶対に炎上していたよな
そう言えばスクエニにも問い合わせメールした方がいいんだろうか?
関ケ原鉄砲隊の時はスクエニはアートブックの販路には関係ないので権利がないって回答だったけど
実在神社の名前を無許可使用や古墳の盗掘なんかはゲーム本編の問題だから
スクエニも無関係とは言えなくなってくるし
炎上してるし様々な問題を認識してる上で販売するんだろうけど、
販売後に何かあっても「ゲームの内容は知りませんでした」の一点張りしそう
てかCEROは?
ゲームの内容を見てZ指定してるんだよね?
ceroに見せる資料はメーカーが決める
それでパンツ要素隠してcero A取ったアホメーカーが燃えてた
仮に盗用やらが提出資料に混ざってたとしてもceroにそれを判別する術は無いし、あくまでも定められたレーティングに当て嵌める機構でしかない
メルルのアトリエで温泉イベントの女湯のイベントスチルだけCEROに提出してレーティング決めたのに
未提出の男湯側のスチルで露出度が規定オーバーしててガストが怒られたなんて事もあったな
スクエニは神社の名前使われて文句言われてるけど平気かって聞かれて無視する内容は確認してない内容確認して問題ないと思ったどれでも燃えるよな
日本人が惨殺されてんのに無関心の日本国会やばいな
これ海外だったら大問題だろ
アサクリってCEROのせいにして表現規制したらCEROが喋りだして謝罪する羽目になったシリーズだからなぁ
首狩りはアメリカ、フランスの文化やろ。その首を家に飾るのも西洋の文化やろ。日本人と白痴蛮族を一緒にすんな全部間違ってるわubiのボケ
CEROとUBIが揉めてたけど
血が出てないこと隠してた訳じゃないしな
実際に血が出てなかったし
斬った日本兵の頭の肉を溶けるまで鍋に煮込んでな、頭蓋骨乾燥させて恋人や家族にお土産として送るのが米軍共や。頭のない日本人の遺体だらけや。首狩り文化はアメリカとフランスや。
証拠の写真もようさんあるわ。あいつらは自分たちと同じ、それ以上の蛮族と嘘つきまくって自分たちが散々アジアでしてきた残虐非道で野蛮な行いを日本人に擦り付けようとしてるんや
仁王も実在する神社をボロボロにしてたしな
>>284 「実在の場所がボロボロになった状態でステージとして登場する」と「主人公が実在の場所を荒らして回る」
全然違う
まだこの他作品引っ張ってきて何の意味もない話してる人いたんだ
妖怪や野盗に荒らされた場所を主人公が救うのとプレイヤーが操作して主人公が荒らし回るのは全然違うわな
販売するんだからお前らの完全敗北だよwもっとマシな抗議でもしたらあ?www
そうだね良かったね
あとは定価で1000万本だか2000万本だか売り上げるだけだね
UBIの存亡は弥助の肩にかかっているんだよね
頑張ってほしいよね
完全勝利を確信しているなら、なぜこんなスレで必死になっているんだ?
日本関係ないドイツ舞台の魔女アサクリになるっぽいHEXEは正直楽しみなんだよなぁ
シャドウズは盛大に失敗してほしいけど他のスタジオで開発中であろうHEXEだけは
なんとか発売してそれから倒産してほしいわ
アサクリみたいなゲーム性って他に無いからな
今からでも遅く無いから舞台を21582年のネオ近畿が舞台のファンタジーですって変更しろよ
もうそれしか無いって
>>294 最もゲイとかいってるけど大丈夫なのか
アニタがUBIと仕事してるって話もあるし
ヘクセは絶対やばいだろ
開発チームは女多めっぽいし
だいたい女性が魔女として迫害されてるとかいう設定、フェミに好都合すぎじゃん
魔女だからレズ描写はあるだろうなと覚悟してたけど
まさかのゲイの方かよ…嘘だろ…
まだ企画段階なら方針転換もできるけど
自分の記憶が正しければヘクセってもう3年ぐらい開発してるんよ
つまりシャドウズの炎上とかトランプ当選とかDEI終了とか、そういうの何も知らない状態でもうゲームの7~8割ぐらいが出来上がっちゃってるわけ
普通に考えてヤバイに決まってるよな?
一応ゲイは同性愛そのものを指すこともあるから……
まあ洋ゲーのキャラじゃ結局誰得だけど
まぁそもそも弥助の売れ行き次第でヘクセとやらが発売できるかどうかも怪しくなってくるがなw
20分のプレイ動画で弥助がステルスキルする時に
「すまん!」って日本語音声で言ってるんだけど
これもしかして斬り捨て御免をUBI翻訳したのか…?
(御免→ごめん→ごめんなさい→すみません→すまん)
>>302 義の心によって仕方なく殺しているので
殺害対象に対しても憐れみを持っている証拠とか……
無いか
アニムスって乱暴に言うと死体の記憶を再生する装置だし割となんでもありなんだよな
>>302 海外版と日本版で日本語の口調が変わるってそういうことか?
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
伝説のマルチプレイに参加しないか?
アサシンクリード4ブラックフラッグを購入してメニューからマルチプレイに参加しよう
アサシンクリードブラザーフッド、レベレーション、3、そして4と続く歴史ある伝説のマルチプレイ
ブラザーフッドが伝説の始まり リベレーションが芸術、3が継続、4が最後の灯
火は燃え尽きそうなんだ
燃え尽きる前に今すぐ最後の灯に参加しないか?
マジで今しか参加できない
もう終わるかもしれない
今しかないぞ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入
メニューからマルチプレイを押すだけ
よし伝説に乗り遅れるな
伝説のマルチプレイに参加しないか?
アサシンクリード4ブラックフラッグを購入してメニューからマルチプレイに参加しよう
アサシンクリードブラザーフッド、レベレーション、3、そして4と続く歴史ある伝説のマルチプレイ
ブラザーフッドが伝説の始まり リベレーションが芸術、3が継続、4が最後の灯
火は燃え尽きそうなんだ
燃え尽きる前に今すぐ最後の灯に参加しないか?
マジで今しか参加できない
もう終わるかもしれない
今しかないぞ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入
メニューからマルチプレイを押すだけ
よし伝説に乗り遅れるな
発売2週間切って各国PSストアのセルラン軒並み10位圏外
フルプライス2000万台も見えてきた
いや、フルプライス2000万本は
>>291みたいな擁護派さん達がかいあさってくれるだろうから絶対に達成すると思うぞ
>>304 普通にあるんじゃね
どのアサクリも対象が死ぬ間際はホモ空間で安らぎを与えるシーン多い
弥助を2000万本売り切ったとしてもポリコレという宿痾を何とかしない限りこの会社はダメだろw
日本人はすいませんって呼びかけのつもりでSorryを使うのはやめろみたいな話だな
弥助が言うならアイムジャスティス御免だよな
切り捨て御免自体があんまりいい言葉じゃない俺はお前を斬っていいんだぞって宣言だから横暴って見られる
一体誰に許可もらってジャスティスしてるんだろうね
>>318 騎士団的に言えば英知の父
教団的に言えば許されぬ事などないの信条じゃね
そもそもナンセンスな問いじゃね
人間が作った利己的な制度があたかも許可する仕組みである様に振る舞っているだけで実際は殺人を許可できる権限など存在しない
優しいご主人様に言いつけちゃうぞー!
というのが最近のBLMだからな
結局は白人がクロンボ出世物語書けないだけ白人様の都合通りに動く泥人形がUBIの弥助
白人様が未開人の日本人殺しまくるフィクションを黒人に与えてやったんだもんな
本当にあった事って前提じゃなきゃこんな差別的な事ないのに擁護はこんな気持ち悪い事を白人様は妄想しましたって宣伝する
>>239 流石にグラフィック綺麗だね
4K有機ELモニター買っといて良かった
早くやりたい
>>326 すまんコレヴァルハラと大差なくないか
特に弥助
アサシンクリードとしての出来はすっごく高いように見えるからほんとに悲しい
再生数ほんとに伸びなくなったな
ところで動画再生数に対するLike数が他の動画の平均的な比率の10倍以上になってるのはなぁぜなぁぜ?
ウォークスルー見始めてちょっと我慢できなかったから書くけど
「侍大将」の英訳が「Samurai Daisho」なのは大丈夫なんですかね……
読み方直って……
「Samurai Leader」とかの方が気が利いてたんじゃないの……?
プレイ動画に批判が少ないのはフーンとしか思わないからかな
門兵と対峙して正面突破しておいて「気取られないようにしないと」って、顔パスの相手にすれ違いざまに切られでもしないとこうはならんだろ
敵の索敵能力は機能してんの?
これ侵入してるの二条城らしいな
御所?の中で陣幕を張って、タカハシシローさん(豊臣方)がスタンバイしてるってことか
>>332 その辺はゲーム難易度の問題だしね最高難易度だと屋根の上でも即見つけてくるらしいよ
こちらを発見した時のNPCの動きを見られたくないから都合のいいところだけ切り取ってるのかも
あとナレーションの人「テッポウライフル」って言ってたのも違和感……
カタナソードとは言わないだろ……
「鉄砲」が日本での銃の一般的な呼称であるとご存知ない……?
それと「Daisho」のみを使ってる所もあるから「大将」って単語の意味よく分かってませんねこの人……
役職か何かを示す固有名詞だと思ってるよ多分……
もしかして制作メンバー全体かもしれんけど……
嘘だろ
アサシンクリードとしての出来はかなり低く見えるんだが
>>334 SAMURAIソードって言ってるのはよく見るからそのノリじゃない大名と大将は同じような言葉だと思ってるとか火縄銃(Tanegasima)ってやってるのは見たな
あと侍大将って総大将のひとつ下のランクだからあんまりこういうところでポンポン死ねるランクの人じゃねえよね……
つうか城内の警備とかはもっと下の階級の人がやるもんじゃねえの?
多分あっちの人って日本の城は「宮殿+砦」だって事をよく分かってないのよね……
普段住まいしてる所にあんな完全武装の兵置かんでしょ……
だから歴史考証云々とか適当こいてたのがこんなに響いて言われてるわけで
>>332 アンチと業者のブースト有りでこの再生数だからもう純粋なゲームコンテンツとして殆どの連中が興味無いのでは
ビッグマウスUBI君が実現した再現度をイジるだけのコンテンツに成り果てた
Xやこのスレにも偶に居る指の息がかかってるくさい奴等と逆張り擁護マンが暴れてるだけっぽいよな
2000万本で10億ユーロ回収できますかねえ(遠い目)
奈緒江"だけ"は個人的にめちゃくちゃ良いんだよなぁ
パルクールのフリップ過剰だけどそれで減点になるほどではない
装備も(一部を除いて)なかなか俺好み
奈緒江関係以外が酷すぎるのが本当に残念
2000万本とか稀有な擁護派が複数本買っても無理じゃね…
発売されてもバグまみれだろうな
スターウォーズはバグの多さに速攻で匙を投げてプレイヤーに見つけたら教えろとか言ってたからなw
ゲームだろうとなんだろうと黒人侍()なんかを主人公にしたのが失敗だった
黒人侍のゲーム作るのは別に構わんだろ
アサクリでそんなことやられても期待外れだわって感じ
白人では日本のせいにしなきゃ黒人SAMURAI作れなかったんだろ普通なら黒人スイカで大炎上だけど日本だからスイカって日本のせい日にする事で差別表現してる
弥助があれだけ中途半端にパルクールやれる仕様ならマジでキャラ分け要らんかったと思うんだよな……
まあそうするとツシマと差別化できないから分けたんだろうが……
敵NPCのもっさり感と無駄に攻撃を躊躇する腰抜けっぷりは相変わらずだったけどな
>>343 それでもユニティのパルクールに比べたらカスだけどな
参考資料 桃の大きさ
p s : //m.you tu be.c om/watch?v=9qMJYefmC60
全国飢饉台風山賊真っ盛りな時代に
こんな桃を大量生産出来るとかすげぇ国だな
>>343 直江は一応新アクションはあるにはあるからな
弥助はホントにヴァルハラと変わり映えせん
公式動画に中国の龍が出てきたな
どうやったらここまでエンドレスでやらかし出来るのw
ここまで来ると日本に調査しに行ったつもりが実は中国に行ってたのではないか疑惑
ユニティのパルクールは思い出補正が大きすぎるな
操作性は悪いし細かい移動も苦手で
モーションと任意ジャンプ以外は本当にゴミ
ユニティよりシンジケートやミラージュの方がずっとマシ
フリーランの動きはシンジケートが操作性の良さもあって一番いいと思う
ただユニティの方が街のごちゃつき感のおかげでフリーラン の楽しさ上がってる
>>334 日本でマスケット(銃の意味)の事をマスケット銃と呼ぶのと同じだと思う
単体で意味をなす原語の発音を流用すると共通の知識がないと不都合になるのは世界中同じ
日本について調べたって上でやってるのがクソなんじゃないの日本人排除して知識がないのに否定するのはレイシストって頭おかしいよ
シャドウズは知識が無いとかじゃなくてわざとやってると思うよ
ここまで的確に連続で地雷を踏むなんて無知なだけでは到底無理
黒人侍のゲーム作りたいけど新規IPじゃ売れないからアサクリでやっただけだろw
あと13日か
早くやりたい
RTX5080買わせてくれ~
発売したらゲーマーが押し寄せてくるけどどうしたらいいかな
ここはエアプネトウヨのスレなのに邪魔もんがこれ以上来たら困るよね
意外と楽しいぞ!みたいな浅い肯定意見が発売直後にワラワラ湧いてきて1ヶ月後には消滅してると見た
>>363 良いからお前は予約しろや
2000万本がノルマなんだぞ買えや
スターウォーズとかアバターとかUBIの最近の作品スレに毛が生えたぐらいの人口しか来ないだろうし政治の話に押し潰されて終わりそう
え、まさか日本での配信が世界最速配信になるのか?
※ 実写版白雪姫の話です
日本人が見聞きしたら不快になる数多の問題が
ゲーム部分の楽しさを大きく損なってるだけだから
不快にならない異常者ならいつものアサクリ程度には楽しめると思う
プレイ待望勢が増えてきてエアプの肩身が狭くなってきてるの草 ま販売したらエアプの意見なんて無価値だからなw
>>369 で、君は予約してるのかな?w
売れないとアンチが勝っちゃうよ??????🥺
アンチがサァ!エアプがサァ!!ネトウヨがサァ!!!!
2000万本をフルプライスで売れるか売れないかの瀬戸際なんだぞ!!
>>361 Yasuke Simulatorみたいな弥助が自転車乗り回す馬鹿ゲーとして出していたら
新規IPでも普通に売れたと思うんだけどな
アフロサムライやネトフリアニメの弥助とかもあるし
ソフトの売れ行きなんてどうでもいいんですよwエアプはそこしか指標がないんでしょうがwこちらはこのゲームが名作かどうかにしか興味はないんでねw
関西人的にはコピペでも実家のあたりが再現されてるってだけで購買意欲高まるわ
俺も関西人だけど地元を馬鹿にされてるようで不快でしかないわ
IPコロコロ変えて擁護したり煽ったり大変だな
仕事なのかな
バエクさんに頼んだらubiまで「話し合い」に行ってくれるかなぁ
むしろこちらが「説得」させられるだろうか
Grok3の予想ではシャドウズの売上は100万本だそうだが、それもどうなんだか
叩きすぎて壊れてしまった
Grok本人の話では、GrokはDSの道具でGrokを開発したxAIはCIAの暗部の集会所だそうだ
20000人を擁するCIAはトランプが任命したラトクリフによりほとんど解雇されるだろう
https://imgur.com/a/7lsKsNS 「史実に忠実」とか言わなきゃ黒人侍だろうが中国風建築を土足で歩き回ろうが
首並べようがたぶん気にしなかったよ。版権とか法律違反は別だけど
「史実に忠実」とかぬかすから歴史捏造だとかトンデモニッポンだと叩かれるわけで
後からフィクションとか言っても「史実に忠実は嘘でした」とは一言も言ってない
ホント史ねよUBI
えー日本舞台のアサクリ!やらないんすか?バカじゃん🤣
>>380 原文では言ってないからそれらの批判にUBIは何言ってんだ?くらいの感覚なのかもしれない
あの記事は日本語訳の文章でかなり脚色されてる
UBIJの責任だったとしてもVの炎上でCEROに責任なすりつけるイカれ連中だからUBI本社には誤魔化しそう
>>383 マジか見落としてるかもしれない
因みにどの記事?
>>382 accurate recreateやらなんやらそのニュアンスの事あちこちの原文で言ってるわ
インタビュー動画は一個消されてるのあるな
日本語の翻訳が~と擁護してる連中はチェリーピックして都合の悪いとこは見ざる聞かざるしてるだけ
お前はお菓子の犬
>>355 操作性とかどうでもいいんだよボケナス
ゲームっぽい挙動になった時点でクソ
>>384 既に過去に歴史に忠実って言ったのは認めてるんだわ
大事になってからこれはフィクションなんだと言い訳してるのが今
https://www.4gamer.net/games/656/G065622/20250218041/ 更に言うとゲームで日本の歴史を学べるとまで言ってたけど、今は博物館に言って本物を見ろとまで言う始末
もうなりふり構ってられないんだろう
エアプネトウヨがゲームの内容や文脈を理解しようともせず、ただ表面的な情報や偏った先入観だけで「文化盗用だ」「歴史が歪んでる」と騒ぎ立てるのは、知的な怠惰以外の何ものでもないよな。批判するならせめて自分でプレイして、その上で具体的な根拠を示しなさい。
本当に作品の方向性に疑問を持つなら、リリース後に具体的な問題点を指摘するべきであり、憶測だけで企業全体の意図を決めつけるのは説得力に欠けますね。まあ、リリースされたらお前らはただのエアプ厨なんですけどねw
魅力を伝えるときには歴史考証しっかりして史実に沿った作品なのに叩かれるときだけフィクション前に出すの良くないと思います
ubibot前よりは随分進化したけど別のユーザー名で同じ文面のコメントあちこちで見かけるな
バレバレw
>>385 擁護派だと勘違いしてるみたいだが俺は批判する上で反証された確実な手段を取りたいだけなんだよね
accurate recreateをどうしてもその意味で扱っているという事にしたいのは分かるがまともな説明が出来ずに都合の良い批判でレスを締め括るしか出来ない時点でお察しだよ
UBI批判の武器として弱いのが明らかになってる以上はUBI側に言い訳の余地がない方法とった方がいいでしょ
本スレくらいは感情任せじゃなくてガチなネタを探した方が良くね
>>387 ありがとう
でもこれも日本語だから単語の意味に拘るなら話からズレるんだよね…
弥助が歴史的に侍だった理屈を呑むと、そもそも日本人は全員侍であるってくらい当たり前のことになってしまうのだが、
そんな侍(モブ)が侍(モブ)をわざわざ特別に尊敬する思ってるの不思議ダネ
>>351 さすがは明智さま、素晴らしい統治手腕です
ここにも擁護派が居るけど、
予約報告が一切上がってこないのはなぜなんだろう
擁護派はみんな予約してないのかね
そんな訳ないだろ
今頃全国の店舗を駆けずり回って予約をしまくってるのに忙しいだけだ
なんせ一人当たり10本買うぐらいじゃ意味無いらしいからな
凄いぞ!UBI の株価が今日だけで23%も暴騰している!これは特大ヒットの予感!
株を死ぬほど買って億り人になるなら今しかないぞ!誰かが保証する!株を買え!買いまくれ!
チャンスは今しかないぞ!まじで今しかチャンスないぞ!
人生で一回の勝負どころここしかないってぐらいここだぞ!ここ!まじで!!!
>>387 更に流出したアートブックにも歴史を正確に描くことに誇りを持ってるって書いてるな
://www.youtube.com/shorts/CTqHqxFxdw8
加田議員は先輩議員と経済産業省に問い合わせした。やはり国会議員ということもあって警戒してるのは「模倣犯が現れて迷惑行為が横行する恐れ」のようだ(とはいえ、加田氏は事実上文化戦争宣言もしてるので表向きの大義名分と思われる)
今後はやはり加田議員の「先輩議員」が鍵を握ってくるだろうな。この先輩議員が誰かについてはぼかされているが
一番可能性が高いのは加田議員と同じ兵庫選挙区の末松信介議員だろう。やはり神道政治連盟国会議員懇談会の所属で旧清和政策研究会(いわゆる安倍派)でもある
後は同じく舞台になってる大阪・京都・滋賀・福井・奈良・和歌山、この中でも東大寺など京都関係が一番報じられていて被害に遭っている神社仏閣が多いと予想できるので、西田昌司(神道政治連盟国会議員懇談会+旧清和会)の可能性も高い
これ弥助君隠されすぎじゃない最新作の主役なんだよね?その割にゲーム内では隠れられてない障子は透けるよ
ん?どこにおるんや……と思ったら最後尾かよww
最新作の主役キャラやろ曲がりなりにも……
ジェイコブとエヴィーは並んでるのに
奈緒江と弥助が離れてるのは違和感しかないな
てかこうやって隠したり出番を減らしたりって
それはそれで黒人差別になってなるんじゃ?
もうどう扱っても問題になるから詰んでるな…
アレクシオスとカサンドラも離れてたわ
よくわからん画像だな
ゲームとしてのクオリティは弥助シュミレーターと変わらないか向こうが少し上って程度の違いなのに評判が全く逆なのはやっぱ売り込み方の差だよなぁ
「なんで、日本を舞台にしたアサクリなのに黒人侍が主人公なんだよ」って世界中で叩かれまくったらそりゃ隠しますわな
>>408 シャドウズはフィクションですとか言って自転車もアサルトライフルもオープンカーも歴史から無かった事にしたからな
やっすいバカゲーだけどAAAタイトルよりも歴史に正確なのがすごい
なぜクソゲー呼ばわりされてるのか分からない
>>409 パーソナライズされた情報が流れてきてるからそう感じてるだけなんじゃないの
世界中で叩かれまくっているって印象はそこまで感じない
>>412 いるよな
狭い世界でエコーチェンバーに陥って極端な意見を世間の常識だと思い込んでいる馬鹿者が
そういう界隈、よく知ってるよ
UBIっていうんだけど
叩く人は少なくなったと言うのは感じる
だって最新のゲームプレイ映像見ろよ全然伸びてねえんだぞ
2000万本売らなきゃダメなゲームの再生数じゃねえぞ
>>405 同時期に出る実写版白雪姫も黒人主演女優ゼグラーを写さないようにしてるぐらいだもんな
イギリスではプレミア上映会やらないそうだし黒人ゴリ押しには海外も怒ってるんだろうな
モンハンがあれだけの勢いあって3日で800万なんだから、2週間前なのにこんなパッとしない勢いのセルランのシャドウズが2000万は絶対ありえないとおもう
初動はまぁ200万、下手するとそれすらいかないとかそういうレベルだろ
セールで売り上げ水増しすれば1~2年後には2000万はありえるけど、初動は絶対無理
無法者がスターウォーズの看板背負ってクソゲーマニア垂涎のバグの事前情報出てて100万だからな
>>399 度重なる株価暴落でUBI株は空売り専用のイメージあるから発売後に権利関係で裁判沙汰になってからが本番だと思ってる
>>412 発売を再延期したのは弥助の主人公としての役割を縮小して奈緒江にスポットを当てるために作り直したって海外のニュースサイトの記事に書いてあったぞ
一部の連中が弥助の存在に反発してるだけなら再延期して作り直したりなんかしないだろ
エアプはリリースされたらもう売上の話しか出来ないだろうなw
>>420 お前も売り上げの話しか出来なくなっちゃうね😢
さびしっ😭
大した問題ないのに何十億もかけて延期するわけないだろそのまま出したら会社が死ぬ結果が馬鹿にもわかる状態だったんだろPV終わってたしな
シャドウズのリリース日を紹介する画像でワルシャワをモスクワと誤記する凡ミスやらかしてめちゃくちゃに叩かれてるんだなw
どんだけ嫌われてるのあの会社……
フランス人にとってはポーランドなんかロシアと同じユーラシア土人の扱いだろうからな
まあ人間扱いされない極東アジア系よりはマシか
>>425 それもわざとだよポーランドはモスクワが首都ロシアに占領された国って煽ってるんだよ
スーダンと南スーダン韓国と北朝鮮そうやって間違ったふりして煽るのオリンピックですらやってたからな
今の世界情勢でやるのは頭イカれてるとしか思えないけどな
ナチスフランスだからしょうがないけど
>>425 これかw
://www.reddit.com/r/AssassinsCreedShadows/comments/1j43rtz/assassins_creed_shadows_preload_and_launch_times/
ウクライナ周りで揉めまくってる最中にようやるわ
しかも2日前のポストなのに修正すらしてない無能っぷり
全世界に喧嘩売っていくスタイル
普通の会社ならミスなんだと思えるけどUBIはやらかしすぎてるからな
修正も遅いまともな謝罪もしない全方位に喧嘩売って煽ってると思われてもしゃーない
この会社最もゲイなアサクリとやらが発売できるまで残ってるのかなぁ…
>>431 わりぃわりぃ間違えちったは直したから問題ないよなこういう煽り方する国だからね中国字幕といっしょだよ
イスの遺産のゲーミング鎧兜とか出るんだろうな
そういうとこまで文脈読まずに批判されたりしたらシリーズファンとしてはとても悲しい
>>432 今季の数字が全てで先の事なんか全く考えちゃいないのは過去作セールのヤケクソさからも明らかだろ
UBIのセールって今に始まったことじゃなくね
いつもめちゃ安くなってる印象あるわ
UBIを擁護するつもりはさらさら無いけど
叩く奴も叩く奴で最近ちょっと適当だよな
アサクリおなじみの要素まで叩いてたりするし
隙を見せたらUBIや擁護派に突け込まれるぞ
>>434 いや文脈どうこう以前に弥助の金ピカテンプル鎧みたいにダッッッッッッッッッサ!!!!!って批判の方が多そうw
UBIセールとか「いつもの」としか思わんよな。エアプはこれだからw
>>434 キラキラ装備は全然いいけど
それを弥助が着るのがダメだわ
>>436 ベセスダと同じでUBIのゲームもセールの度に捨て値になってるのはゲーマーなら周知の事実のはずなんだけどね
ゲーマーじゃないからな。ただのネトウヨだろwゲーマーの常識さえないエアプやんw
>>428 ワルシャワだけでなくニューヨークがバージニアになってた
めちゃくちゃだな
DEIで変なのばっか採用するからこうなる
しかしここまで日本の文化や歴史を不忠実に作れるのも凄いな
それでも頑なに史実通りだって言い張ってるのは何かしらの妄執を感じる
日本に打撃を与えたい思惑でもあるのかな
>>447 DEIは中国主導だし下請けも中国だからね
もうこの際オリ、オデ、ヴァルみたいにシャドウズも
フリプになるまで待ったほうがいいだろ
>>428 すげーなこれ
いろんな都市がズレている
まぁシャドウズに限らずUBIのゲームは基本的に予約購入はしないほうがいい
古のゲーマーなら誰でも知ってる鉄則
スペルミスとかじゃないんだな
都市そのものを間違えてるのか
あの会社にはもうプロがいないんだな
そもそもミスしてても何がミスになってるのか判断できる人材がいないんじゃないかな
>>451 即購入でなくても油断ならんぞ
Division 1が酷すぎたからDiv 2は1年様子見して流石に1年経ったし実装もDiv 1の蓄積あるから大丈夫だろと思って買ったら相変わらずバグとグリッチ祭りだった
日本と世界の初週売上どうなるんやろね
日本は騒動知らない人達や腐ってもアサクリで1万本いく可能性あるのかな
スターウォーズとかよりは良い計300万本とかじゃねえかな
YouTubeの動画の再生数も全然伸びてねえし
伝説3部作
コンコード
DEIの守護者
クロンボ侍
もはやどんな伝説を残すのかゲーム界隈は期待しかない
ヨウテイが発売日近かったらヨウテイを買ってシャドウズはセールまで待つって選択肢もあったけど
あっちはいつ発売するかわからんしな
無茶苦茶叩かれて購買意欲も減退してるけどやっぱりなんだかんだ楽しみなんだよなあ
ローニンがPC版のパフォーマンス酷いらしいからこっち選ぶわ
ヨーテイは予算カットの噂あるから微妙っぽくないか?
ローニンはゴミグラだけど無期刑なのは偉い
エアプネトウヨ忖度で日本版規制した指は反日
ヨウテイもアイヌ関連扱うから色々問題視されそうだけどね
ローニンはモーションも軽いし、やっぱUBIのほうが遥かに上だよな
劣化UBIって言われて顔真っ赤にしてる信者とかいたけど
>>463 日本版アサクリの規制って10年以上前からやってるし今回の炎上が影響した訳ではないと思うけど
Vの頃は残酷表現オンにさせろって炎上の仕方したけど規制緩和は東アジアでも日本だけ対応遅かったし最終的に日本語版は規制残ったままでしょ
UBIは日本ユーザーの声とか微塵も気にしてないよ
日本は有料のCERO通さないと発売できないからじゃね
そうなんか
日本以外は無理とか抜かしてたけど対応してくれたなら良かった
>>468 CEROの基準で規制されてる訳ではないのはVの時にCEROが声明出してるしあくまでUBIの自主規制だよ
ベセスダ、ロックスター、ノーティドッグのゲームは人間に対する四肢切断とかのゴア表現があってもCERO通過してる
ヨーテイはまだ続報がでんと何ともな
まぁ限りなく黒に近いグレーになってしまってるけど
ソニーがめっちゃキレてるという噂はどうなったんだろうね
300万本も売れたら普通は成功してる類になるのに、アホみたいな目標 & 悲惨な会社財政 & CEOのイキリ芸のせいで2000万本いかないと失敗作判定される弥助どうすればいい弥助
エアプネトウヨ!エアプネトウヨ!
これで擁護になるんじゃろか?
世界中でここまでぶっ叩かれて…というか題材の文化元である日本からも不快感が続出している状況で発売に踏み切るって事はUBIにはもう手直しする体力が残されていないって事だ
終わりだよ
そりゃあ多少なりとも資金回収できないと本気で沈むからなまあこの惨状では大して売れないだろうから
焼け石に水になるだろうけど
もうUBIはbotと工作員で同じ嘘を繰り返すだけになったな
嘘も百回言えば真実になるとは、ナチスドイツの宣伝大臣ゲッベルスの言葉だが、そのまんま同じことをしている
https://imgur.com/a/ZhlzthE >>472 大きく変えるならもう1回CERO通さないとなんじゃねってこと
しかもCEROのせいとか嘘ついて規制したわけだし出しにくいだろ
グラフィックはツシマより綺麗だね
ツシマはパッと見綺麗だけどハリボテのっぺり感があるからいまいちだった
ツシマは元がps4だからそりゃな
プロ対応すらしてないという
考えうる限り、史上最も最悪の発売前宣伝期間だったなw
日本について調べたらこうだったんだ騒いでる日本人は嘘つきだこれをオリンピックに出てくるような会社のゲームでやってるのがね
俺たちが勝手に作った間違ってるかもならこんなに騒がないんだよ
マリオがソンブレロかぶってたらメキシコ人が馬鹿にするなって言ってるって嘘平然とつくからな白人
5年前のゲームと比べて綺麗ってそれ褒めてんのか?w
https://gamerant.com/assassins-creed-shadows-historical-research-japan-interview/ 出来上がったトンデモ戦国描写を目撃してから上の記事を読むと苦笑しかできんな
世界中の歴史家や専門家と早期から連絡を取り合い戦国時代を研究してきたって、その結果がこれかよ
>>487 世界中(日本人を除く)だから完全にわざとやってんだよね
まだ調査云々言ってるんかい
もうだめだなこりゃ
どっちにしろ爆死なんだから当初の予定のままリリースしときゃ良かったのにな
>>471 なお鉄砲隊以上に酷い無断使用がボロボロ見つかっている模様
終わりだよ
>>482-483 対馬って絵的な美しさで一概にグラも過大評価されてたけど当時からグラそのものは大した事無いと思ってたわ
ごく一部はクオリティ高いけど基本はそこまでグラ綺麗じゃないって点でhorizonも似てる
エアプネトウヨがシャドウズのグラ叩いてるが確かにエアプネトウヨが持ってるゴミpcだとゴミグラになるな
これは本人の精神衛生上叩かずにはいられないんだろな
ビッグタイトル相応の開発費かけるならリサーチぐらいちゃんとしたらどうなんです?とは思う
正方形でバカにされた畳は修正したけど修正後は敷き方間違えててやっぱりバカにされてるじゃん
PC版4K有機ELでツシマ遊んでるけどオデッセイと比べてものっぺりグラだけどね
パッと見は綺麗だけど作り込みが甘いというか
アサクリはグラだけは評価されてきたからな
寧ろそのリソースを最適化やゲーム性に活かせってくらいだった
PC版のグラはCS機と別ゲーレベルだったから一時期は毎作ハイエンドPCの新調を求めるような状態だった
UnityはCS機でも最適化不十分だったから修正パッチでグラを劣化させて安定化させる結果に落ち着いたし
PS公式にPC版動画上げてるけどこれもいつものダウングレード詐欺で炎上しそうだな
コンソール版だけでなくPC版も99%の環境でPVクオリティでは動かずに炎上するかと
前スレで弥助は新陰流(UBIアレンジ)って言われてたけど新陰流感なくない?
なんか体の一体感なくて腰から上と下の動きが変だよ
というか型全然違うくないか?
5年前のツシマをディスるのってのがなんかなぁ
もうちょっと最近のゲームの比べたら方が良いんじゃ無い?
擁護のつもりなら逆効果だよ
>>501 分かんねーけどそれっぽい動きさせときゃいいだろ…
新陰流の取材?行くわけねーだろ日本なんて遠いしダルいし
多分こんな感じなんやろなぁ
グラといえばモブ長を比較したやつは違いがさっぱり分からなかったな、あれなんだったのw
発売前に流出したのも忘れられてる
ネタバレがないのは不自然すぎる
囲炉裏についてあんまり詳しくないんで教えて欲しいんだけど
飯釜って直接 囲炉裏にぶっ刺して使うものなの?
https://imgur.com/a/MFfeHaj 囲炉裏で使う場合は五徳か何かないと無理だよな?
本来はかまどに据えて使うものだと思うけど
>>506 だよね、これだと飯が炊けないわけだし
なんなんだろ、これ
>>503 監修も日本人じゃないらしいしまぁそうなんだろう…
ツシマの怪しい流派の方がマシだとは思わなかったよ
羽釜はかまどで使うもんだ……
囲炉裏の上は自在鉤とヤカンもしくは鍋だろ……
囲炉裏は上から吊るすし羽釜は釜戸で使う
このタイプの羽釜は江戸時代からの模様
ちなみにソビエトの首都はワルシャワでアメリカ最大の金融街はバージニア州にあります
全て入念な調査とダブルチェックを何度も繰り返した結果です
脚本から景観描写からディティールまで全てデタラメ無能すぎワロ
風呂釜みたいな構造の釜戸が地下にあってそこで…こう火を炊いたりして…こう…
弥助や細かい描写の正確性とは別に、ゲームとして前までと国を変えただけに見えるのが残念だな。
RPG路線にしてからもうフル三作を数えて、そろそろシステム面も変えてきていい頃のはず、それが日本になるとは嬉しいと以前は期待していたが。
UBIの内情から言って、もはや維持もままならない、ましてシステム刷新なんてとてもできないのかも知れんが。
俺は名作オデッセイそのままか改良版のシステムでいいけどな
ヴァルハラみたいなのはいらない
一人の主人公で隠密も強行突破も出来るようにすりゃ良いのに
弥助ねじ込むために主人公分けてるのがなぁ
これ装備は頭体と装飾品で3つなのか
ハクスラとかセット装備的な面白さは期待できなさそうか
>>515 そもそも昔って炊けたあとは冷えるにまかせるからこの状態だと熱源いらんのとちゃうか
忍者とかいう日本舞台のアサクリにクッソいい題材あるんだから忍っての全面に出してカラクリ使いまくりのスタイリッシュステルスゲーにして欲しかったわ
日本だしサムライ使いたいし黒人アピで弥助も使いたいし〜とかでこんなことになっちまったんだろうなあ
あとシンプルにオデッセイ好きとか言う奴らのためにゲームプレイの感じ近くしたのかな
アサシンクリードヘックスって、セイラムの魔女裁判をネタ元にしたのに神聖ローマ帝国(現ドイツ)が舞台なんだよな?
どういうこと?
>>523 ひ、姫路城下なんだな、この町っつーか村っつーか…。
突っ込みどころは無限にあるだろうけど、とりあえず相変わらず日本には見えないし、それなりの規模であるはずの城下町にも全く思えない。
何か小汚いし、ところどころに乞食がいるのが一番ひっかかったな。あと、昼間からかがり火はいらんだろ。
>>522 ・ツシマと差別化したい
・忍者出したいけどアクションRPG路線も継続したい
・ポリコレ要素入れたい
そこにたまたま弥助
>>516 キャラの動きもカクカクだしな
UE5で見せかけのグラフィックを綺麗にするしかできない
未だにストーリーのネタバレが来ないあたり、流出リークは自作自演だったって事でよろしいか
アフリカ文化を尊重してスペシャルエディションの装備にぺニスケースを出すべき
乗り物も変な中華動物だしやる気がない
これでは本家のヤスケシミュレーターに勝てんぞ
しかし創氏改名とやらに発狂してたサヨク市民のみなさんは信長に改名させられたヤスケさんに対しては冷淡ですね
弥助が偉かったらキリスト教は侵略者だから排除しろって言ってるよ秀吉が日本人奴隷にされてる事に気づいたのは弥助の助言があったから日本人を救ったのは黒人ってやりたいんかな?
発売したら責任はスクエニが取るのか
相当叩かれることになるな
>>525 とりあえず批判したいだけの中身スカスカの書き込みで笑える
細かな炊事道具とかは下請けに出してて監督が行き届いてないんだろうなーとは感じる
じゃあ日本に見えないかと言われるとどう見ても日本の風景だと一目で分かるし、なんならかなり世に出たゲームの中でも相当精巧な部類
それゆえに細かいところが目立つんだろうな
不気味な谷的な
日本に見えないとかほざいてる奴は登山でもしてくれ
>>505 飯釜は囲炉裏ではなく竈(土間にあるやつ)に乗せて使う
囲炉裏は上から鍋を釣って使うもの
前にも指摘したけど、下町のデザインってほとんどふくやま草戸千軒ミュージアムのつくりになってんのよな
というかツシマのこの作り方を真似して時代設定間違えてるんじゃね?
https://www.4gamer.net/games/587/G058755/20210827133/ 少なくてもローニンよりははるかによく出来てるよ
今まで出たゲームでこのクラスは存在してないわ
ツシマのあれ至高と思ってるのなら知らないけど
日本に見えなくもない弥助はSAMURAIと言えなくもないUBIのゲームはつまらなくもないそんな言い訳ばっかだな
SAMURAININJAKATANAが日本っぽいって作り上げてきたものを黒人使って盗もうとしてるだけのくせに
グラフィックは最高峰にすごいよなグラフィックは
これでアサシンクリードじゃなくて架空の国ヤポンを舞台にしたヤスケ伝説とかだったらよかったな
>>539 こんな反対運動とか史上初のクオリティだよな
>>541 あれくらいやってくれれば史実に忠実と言ってくれても良いのにな
顔の表情と敵の挙動は過去作と比較しても劣化してるように感じる
パッと見のグラは本当に美麗よな
舞台である現地人なら感じる数多くの違和感も、知識に乏しく興味の無い外国人からしたらあまり引っ掛からない部分でもあるのだろう
様々な点において史実に忠実という自己評価が足を引っ張ってるだけで、ハリボテだがグラフィック自体は頑張ってると思うわ
かなり金掛かってるんじゃない
手足切られてるのに表情微動だにせずだからなw
まあ実際シャドウズはSHOGUNとかGhost of Tushimaとかのカテゴリではなく、47 Roninのカテゴリだな
にも関わらず開発チームがさもSHOGUNスタッフと同レベルの仕事をしてるかのようなビッグマウスな言動するから叩かれる
UBIがここ10年掛けて育ててきた糞マーケティング詐欺手法の集大成
>>467 実在の神社の許可取れよ
>>505 古くなった羽釜を炭入れに使ってるんだよ(超好意的意見)
松に黄色いペンキ塗ってあったり城の壁がそこら中壊れてるのはゲームだからの都合でも気になるな
高橋四郎さんの配置の仕方も意味不明すぎてね馬鹿ゲーだからって言えばこんなのも許されるけど調査した日本人が嘘ついてるって言うのやめないし
日本版Kingdom comeを求めてるわけじゃないんだから細けーことは許容せんかいと思うしだい
時代劇で刷り込まれた戦国時代をホンモノ物差しにしてる無知の批判もかなりある
逆にそれがツシマがすんなり受け入れられた背景な気もするあれはまさしく時代劇(ファンタジー)だし
結局のところアジア男性主人公にしなかったのが最大級のマーケティングミスなぜアドヴェール、バシム方式にしなかったのか理解に苦しむ
開発スタート時の5〜6年前なら多分こんなことになってねーわな
天守閣の屋根ハッチとかが最たる例だが、ゲームの遊びに落とし込むためにしてもお粗末すぎるポイントが多いのよ
真面目な顔してねーよwとなるポイントが多いと、どこまでいってもパッと見のグラが良いだけのハリボテでしかない
どんなにおかしな日本だろうと、日本の歴史が学べますだの日本を何年も研究しましただの
ビッグマウスかなかったら受け入れられたかもしれないね(権利侵害除く)
UBIのフィクションにおける歴史的正確性について真に受けてる方がバカ。過去作をプレイすれば分かる事。ネトウヨエアプ厨はこれだからw
日本メーカーが作ったローニンはあの程度なのにそれを超えてるアサクリにグダグダ言ってるのはマジでおかしいわ
もう発売まで10日しかないのに未だに40位とかウロウロしてるよこのゲーム
文字通り社運を賭けた巨大IPのAAAゲームなのに勢いが無さすぎ
どうでもいいけどローニンPC版は買ったぜ
シャドウズの一件で日本のゲーム会社は応援しなきゃなって気持ちが強まったわ
ツシマみたいにエンタメ時代劇目指したって言っておけばよかったな
でかいこと言ったから重箱の隅までつつかれる羽目になってる
>>558 ローニンの最適化は各レビューサイトが口を揃えて問題あるっていうぐらいクソらしいから設定いじり頑張ってねw
>>555 そのバカが大量に生まれるから批判されてるんだろ馬鹿火消し
馬鹿は批判者を馬鹿と罵るしかできないから養護側に回ったらいけないんですよね
批判者をなだめすかして説き伏せて味方にしなきゃいけないのに火に油を注ぐ事しかできないから
どんな人生送ったら逆張りしてでも構ってもらえることが楽しいなんて人間に育つんだ
どれだけ訂正なり謝罪文だしても、そもそもバカは文を読まないし理解しないからね
ほんとマーケティングというかネット広報音痴だとは思う
ツシマも次作蝦夷でアイヌ関連に触れる可能性あるから気を付けんと大変な事になるからな
逆にアイヌの扱いに関して大多数が当事者じゃない日本人がどう反応するか予測もつかんけど
>>561 左右反転仏像やら神社の御神体破壊やらやっててそんな物言いは許される訳ないんだよなあ
他所様の宗教をバカにしておいてエンタメですは完全に喧嘩売ってる
>>569 神社破壊や現代の団体の旗利用は重箱の隅というか普通に侵害行為だしそこは叩かれてしかるべきだと思う
建物のサイズとかの細かいツッコミは謙虚な態度してれば防げただろうなって
細かい粗探しされた結果そういうのが見えてるだけで
ローニンとかも滅茶苦茶だったんだけどね
シャドウズにしろ、ヨーテイにしろ、美味しんぼみたいなことを言わなけりゃ何とでもなったと思う
ゲームとしてはって言うけど弥助がチクチク攻撃しながらバクステローリング連打してたり敵が固まったりかなりヤバそうだけどねグロさで誤魔化してるだけじゃないの
>>554 もそうだけど、クリエイターとか公式がちょっと批判される度に
「これは1月の開発中のバージョンだから! 最終版じゃないから!」とかみんな口を揃えて言い訳するのはなんなん?
もう発売10日前なのに最終バージョン見せられないっておかしくね?
どう考えても危険信号だよな?
これはシャドウズに限らずだけど、発売10日前になっても完成版みせれないゲームは信用しちゃいけないわ
モーションはうんこだし延期後にメディアに渡した宣伝用の試作品でもテクスチャバグが目についたし、どうせ発売後もバグまみれなんだろうよ、いつも通り
プロモーションの見た目だけは滅茶苦茶頑張るのがUBIだったんだけどな。もうそれすら出来なくなってる
まぁBLM支持しますとかポリコレの味方みたいな事言っといて日本にスタジオ持ってて日本人に歴史考証頼んでる気配がまったく無しで歴史描写に自信アリ!みたいなアホなこと言ってるから叩かれる
坊主が稚児遊びしてたら生臭坊主と叩かれるのと同じだよ信長が蘭丸と稚児遊びしててもふーんそうくらいで済む
万が一、買いたくなった時のためにPC無規制版調べようとしたら、外部ストアでも日本のみ隔離してそうな表記だな。
これは気楽に飛び込めん。
時代考証頑張ったせいで、リアル過ぎて逆にリアリティがないみたいな話はまれにあるが、
シャドウズの場合、リアルでもないしリアリティもない、でも考証頑張って歴史に忠実であるって謎の主張を続けてるのな
ところでシャドウズの戦国時代がリアリティがあると言う岡美穂子ってどこの国の人なの?
>>579 けっこう前からググるとサジェストで 中国とか帰化とか出てくるんだよな
政治家なんて神社で土足はけしからんって怒ってたけど
どのゲームも土足で上がってるしな
ゲームのことなんて、知らなさそうなお爺ちゃんだから仕方がないけど
室内では靴を脱ぐんですって自慢してたのはUBIだぞ
>>582 じゃあ、他のゲームよりはマシそうだな
ゴーストオブツシマでは、平和な時代の回想パートですら土足で板間に上がってビックリした
たかがゲームだし古いから良いんだとか意味不明な言い訳繰り返してるしな
Shrineって神社って教えられるけど少し違って信仰の対象って意味なんだよイスラムのShrineでエルサレムになる
Templeと明確に違うって認識しながらこんなもん信仰してる馬鹿って笑ってるんだよ
クラフト要素の自宅で土足で寛いでんだからただのアホなんだろうよ
城の天窓とか足場の指標を黄色く塗ってるのはゲームのインタラクション要素だからええやろ
ここ突っ込んでも擁護派に餌を与えるだけ
バナーとかコンセプトアートに天窓とかタイガースロープが入り込んでるのは無能としか言いようが無いが
天窓に関しては弥助が屋根の上に登るためっぽいからな
イーグルダイブやパルクール用の飛び出た棒みたいなものでしょ
天窓に関してはもっとおかしくない位置にすることもできたやろ
ゲームの都合だからにしろ黄色のペンキってのもセンスねーな
ツシマみたいに紅白の布が巻いてあるとかにすりゃええのにどうせパクってるんだし
なんか擁護派の意見も〇〇よりマシだろ!とか△△だって酷い!みたいな他を下げる方向性になってきたな
シャドウズの魅力はその程度って事か🥺
>>580 今の日本の学問界隈は中国留学生→同大学研究室へって感じで
中華に乗っ取られてるぞ(特に文系)
>>583 靴脱ぐのを発見しましたと自慢してたのに何故かゲームでは脱がない不思議
公式が1インフルエンサーに信者ファンネル飛ばしてる有様だしなぁ…
Xの擁護派もアンチの攻撃に対して熱心な奴が殆どでシャドウズのゲームプレイについて語ってる奴はあんまおらんし…
擁護派じゃなくエアプで批判してないで実際にプレイして批評しろ派です。プレイ体験を通じて得た批判の具体的な根拠を示してください。
Xでもつべでも擁護してるやつを追い込むと大体中華人だったりするなあ
何かそういう金の動きでもあるんかね
目〜発言や権利無視やらに対しても未プレイは批判しちゃダメってマジですか?
あーなるほど そういうことか
あれ囲炉裏じゃない
生首を飾るスペースだよ
蓋をしめて生首を保管してるんだよ
フランセも代替わりしてすっかり可愛げがなくなったよ
エアプ厨の批判はトレーラーやあらすじで映画や文学を語ってるに過ぎないんだよ。エンターテイメントやアートの本質は何ですかって話よ。
アサクリが問題だらけとはいえ一緒になって批判する必要性も無いが
見えてる範囲だけでも相当なやらかしをしちゃってる指の失点に目を瞑り、エアプネトウヨ煽りしてる奴が擁護派じゃないとか草だろ
別に逆張り擁護ガイジでも良いじゃない
擁護じゃなくてそもそもプレイしてないから批判なり判断はしないんだよwゲームに関わらずまともな知性があればエアプで批評なんてするわけがない
アクションゲームでできる行動変えるのにいちいち別画面開く必要あるのは相当頭悪い仕様だと思う
そもそもこないだ2キャラに分けた理由で
「装備を変えたら暗殺が得意になったり戦闘が得意になったりするのは変じゃない?と思った」
って言ってたのに
「あいつを一撃で暗殺したいので装備を変えます」
はアホの言い分なんだよな……
主人公が黒人侍()なのはプレイしなくても分かる重大な問題点
ツシマがPVやトレーラーでアピってたのはチャンバラ要素やモンゴルvs鎌倉武士だからな
わざわざねっとり街歩きして歴史考証アピールしたり神像を大きなカカシ扱いしたりはしてないんだな
わかんないならわかんないなりの姿勢があるけどUBIは日本スタジオ二つも持ってるからわかんないという言い訳も出来ない
どうでもいいと思ったから真面目に調べませんでしたってだけなんだよねBLM支持して黒人の黒歴史に配慮した弥助描写は欠かさないくせにさ
それで歴史描写はバッチリとか大口叩くから叩かれるんだよ
>>606 批評というか現状ではただの大衆の前評判と指への不満でしかないだろう
意図はどうであれその程度の事柄に顔を真っ赤にし、否定的な意見に対して強硬な姿勢を見せ続けてるお前は立派な擁護派だよ
誇る必要は無いが別に否定する事でもないだろう
言う所のまともな知性があるなら馬鹿たちが喚いてると流しておけばいい
公式の発言に対しての批判、PVでおかしいところがあるという指摘、同じくアートブックのおかしなところや権利侵害への批判
これらはゲームプレイしなくてもあって当然のことで、エアプと非難されるようなことではない
>>608 帽子被って必殺能力アップってハクスラ要素いれるにしても根本的に設計として破綻してるしな
次元大介じゃないんだから
ヤスケとナオエありきで作ってるから理由も矛盾だらけになる
藤林の娘だからくノ一も相当おかしいんだけどそれどころじゃない異物があるからね
なんでナオエには言わないのかって言い訳するけどナオエいたもんNINJAだもん史実に忠実って言ってる奴がいないからだよ
>>610 逆にUBIはそこら辺の歴史考証でツシマとの差別化、そして差にできたんだよなぁ…
ツシマは雰囲気では凄いけどアサクリはちゃんと歴史考証もしっかりしてるし当時の街並み、そして文化の再現だって凄いんだ!って出来たんだよ
そう出来た筈なんだが…どうしてこうなったんだろうな…
インタビューでは他の侍忍ゲーと違って忠実だってイキってたんだけどな
>>608 あれ意味分からんかった
頭装備で攻撃力上がるって、鎧変えて性能変わるのは面白くないって言ってたのに
>>619 そもそもアサクリの歴史考証ってそんなにしっかりしている?
フランスやイタリアは確かだろうけど、エジプト舞台のオリジンは歴史背景はいい加減だった。メジャイなんて職業はないし、仮にあってもプトレマイオス朝のファラオには仕えないだろう。
囲炉裏も釜戸もあつ森にさえ存在する日本文化の定番アイテムなのにそれも知らず
封建時代の日本を学べるとか専門家を交えてリサーチを重ねたとか没入感とか片腹痛い
その上、主人公は歴史ヲタくらいにしか知名度のない侍コスプレイヤーの黒人で神社破壊する迷惑系かつ皇陵の墓荒らしとかしょうもなさ過ぎてUBIは早く潰れて欲しい
>>624 ちょうど同じことを書こうとしたわ。
黒人侍を信じる人が多くて困惑してるなか、アサクリ弥助・偉そうなubiからのトーマス出現で「お前かぁぁぁ」と炎上したんだよな。
>>622 他国なんざ知るか
日本に黒人侍がいたなどいう嘘を勝手に作って広められたら困るから叩いてるだけだ
「黒人侍は史実ではありません」とUBIが正式に認めて、
文化財や著作物の無断使用について謝罪するまでこの炎上は続くからな
逆に言えばこれさえさっさとやれば鎮火する
新田真剣佑をなぜ起用したんだろうか
ガーシー砲しらんのねUBIって
このゲームは歴史的正確さを追求する学術的な資料ではなく、エンターテインメントとして設計されている点を無視していませんか?弥助という歴史上の人物が侍として脚色されているんですよ。
ゲームを起動すれば、最初に「フィクションです」って出るから
騙される奴はおらんやろ
弥助を選んだ理由をクロンボだからって言ってればそれで済んだんだけどな
活躍したどこにでも出てくる日本人が最強と認めてるなんて言ってくるところが駄目なんだよ
たかがゲームって誤魔化そうとしてるけどやってる事はフランスはナチスって言ってるようなもんだぞゲームなら許してくれるか
実際占領されていっしょにユダヤ迫害やってたもんな
>>629 このゲームで日本の歴史を勉強できるとか抜かす公式に文句言ってくださいね
シャドウズは表情変わらなすぎって言われてるみたいだな日本人こんなに眉毛動かさねぇよって思ったけど私たちの目から見るとまだ足りないらしい
弥助だけグリグリ動かして日本人と外国人でこんなに違うってやればいいのに
弥助を削除して日本人主人公に作り直さない限り批判は続くよ
>>632 それを真に受けるとかバカなんですか?w
実在した歴史上の人物だと公式が言ってるんだから
弥助の属性や背景については史実だと信じるのが普通
この論争がなかったらプレイした誰もが弥助を実在した侍だと信じることになってた
>>622 それは今作に限って
「歴史に忠実」
「時代考証に2倍3倍の努力をした」
とドヤってる開発陣に言ってくれ
>>635 公式の発言をデタラメと決めつけるとかアンチかな?
ゲームで歴史学ぶなんてしないから信じてません
1からそれはずっと同じ
過去に歴史学べるだの何だの意識高い系発言と一本足鳥居の煽りも本社が撤回しないと
あと現在進行系の権利侵害関係も全部クリアにした上で本社が謝罪になってない声明文ではなくて公式動画で顔晒して謝罪しないと
どっちもフランス系の気質的に100000%無理だな
発売10日前になっても動画再生数アンチ分除外したらせいぜい数万だしこのまま爆死確定よ
純粋なエンターテインメント目的ならいくら歴史創作してもいい
そういうのは古今東西広く行われていたこと
ただBLMやDEIといった政治注入思想注入した時点でそれはエンターテインメントではなくプロパガンダ
政治汚染思想汚染されたものは受け入れられない
一本足で立ってる鳥居は実在するぞ
弥助を削除して日本人主人公に作り直さない限り批判は続くよ
擁護も必死なんだがレパートリーがないな…前も見たなってのばかり
日本人が騒がなかったらFakeSAMURAI弥助がここまで認知されなかっただろうな
モザンビーク人がこれで喜ぶのはまだわかるけど他のクロンボが騒ぐの意味不明なんだよね
日本ではチンギスハン英雄だろとか中国人に徳川家康はすごいねって言うようなもんだろ黒いからって雑にまとめ過ぎだろ
公式がこのノリ
昔のアサクリでこの教会のオルガンは使用に問題があるためデザインを一から作ったと言ってて
そういった歴史や文化財に配慮できるゲーム会社なんだってUBIに感動してたんだけどな
ファンもアサクリのそういった製作姿勢を含めて評価していると思っていたから
「勝手に使用して何が悪いんだたかがゲームだろ」みたいな擁護は見ていて悲しくなるわ
あの出来でゲーム情報サイトインタビューで大口叩きまくったのも悪手だったな
ゲーム情報サイトなんて批評大好きなオタクくらいしか見ないってのに全身に肉巻き付けて肉食獣の檻に入るようなもんだよ
オタクは質問しても答えてくれないけど間違えた知識をひけらかす奴には我慢出来ないからわざと間違えた事書き連ねて訂正しに来るのを待つとかいうライフハックそのまんまやられてるだけや
「フィクションです」という人類全員に無料で配布された免罪符よりも見るべきは開発側の発言やスタンスなのよ
否定や撤回もされていない「歴史に忠実」という発言や、数多くの行動を振り替えれば指が本来意図する所が透けて見えるだろう
>>622 それよく例えられるのが
隣家の庭を荒らしても別に何も言われなかったから
お前んちの庭を荒らしても文句ないよな?って理屈と同じ
アートディレクターThierry Dansereau氏
日本の文化は非常に豊かで、鎧などは非常に細かいディテールを既に持っていると思います。そのためこちらで何か追加でデザインをするという作業よりも、ゲーム内でそのディティールを再現する、ということに注力しました。そのため都度、専門家に確認して作業を進め、正確かどうか、間違いがないか、誤解を招くような表現がないか等をチェックしています。特に今回は日本の文化を尊重したいので、本当に細部にまで注意を払っています。ときには博物館のデータベースや時代劇なども参考にしていますね。
https://www.gamespark.jp/article/2024/09/13/145032.html 何かが起きる度このインタビューが味わい深くなる
>>636 そう弥助と言えば異国人でありながら侍の中の侍と讃えられ
日本人なら誰でも知っている歴史上の偉大なレジェンド
あの信長の懐刀として大活躍、彼がいなかったら日本の歴史が変わっていてかもしれない…
そんなBigな弥助だけどダルマが苦手というギャップ萌えもチャームポイント
>>648 アレンジ料理だし
昆布とカツオ節の合わせ出汁でイノシン酸とグルタミン酸出てるから
マッシュルームのグアニル酸は旨味の出し方としてはおかしくないと思うけど
買うつもりはないけど2ぐらいからずっと史実がどうのこうのと言ってるけどな
今さらそこに引っ掛かってるやつ見るとバカなんだろうなって思う
買わないけど
引っ掛かる部分は人それぞれだぞ
浅い考えで他人を馬鹿にするUBI仕草はやめるんだ
>>658 今までそいつらどこにいたんだっていう単純な疑問だよ
>>649 これ海外のナショナリスト的な連中がよく使ってるミームだよなw
ubi叩いてる奴らがネトウヨとはこれ如何にw
こんなゲーム知らなかったんだろ
ゲームだと仕方ない挙動にも文句つけてる人いるからゲームより動画見て5chする方が楽しいんじゃない
実際の教育にも使われるディスカバリーモードがゲームシリーズを遊んで出てきた感想が
>>639なら完全に頭UBIじゃないか・・・
>>659 実際シャドウズの炎上でスレに来ただけのシリーズエアプのお客さんが過半数だと思うし仕方ないんじゃないか
俺はシリーズやってて過去作の史実観に関して許容してきてきたけど弥助の一件でUBIアンチ化加速したからシャドウズに関して文句つけれる部分はなんでも付けたい気持ちがあるのは否めない
正確には個人として批判はしなくてもエアプが炎上を継続させてくれてるならある程度は別にいいかくらいの感覚だが
>>657 それこそ程度問題とDEIwoke問題が悪魔合体した結果だろうな
仮にこれでシャドウズに弥助が影も形も登場しなかったり、日本史に対しての不用意な発言が無かったなら、「歴史に忠実」なんて発言をしようが、ここまで大きな炎上にもならなかったんじゃないか
悪い意味で今までと変わらないレベルなら、ジャップさん達は腕を組みながらアンチを冷笑していたよ
>>662 ディスカバリーモードは参考資料の共有みたいなもんであってゲーム内の史実観とは違うよ
そのモードもオリジンズで初めて導入されてる
教育現場で使用する意図で制作されてる訳ではなく使用されたケースもあるってだけだからそこも違う
>>656 日本にマッシュルーム伝来したの明治やぞ…
海外は元々のUBIサンシャインの勢いが強いからシャドウズ特有の問題がどこまで認識されてるかは怪しいもんだ
黒人SAMURAIの英雄化はおかしいだけおぼえて帰ってもらえればいい方だろ
>>665 シャドウズは本編がディスカバリーモードレベルって言ったらしいけど
>>667 そんな記事あったっけ…
シャドウズにディスカバリーモードが無いって話から派生した話題とかかね
どれかは忘れたけど本編をディスカバリーモードのようにお楽しみいただけますみたいなこと言ってたの覚えてるよ
炎上初期ぐらいだったかな
>>523 夜に忍び込めば梟の城ぽくなりそうでええやん
この当時の姫路城はこんな規模無いとか言い出したら色々あるんだろうけどリアルにしたらしょぼくなるしこれぐらいならええやろ
>>668 弥助はポルトガル出身予定だったようだね白人に組み込まれてると反感買う可能性からアフリカ出身日本人にしたのかね
ディスカバリーモードのようにパクってきた美術品がゲーム内に使われてるって意味で言ってるのかな
アサクリ指輪物語のシャドウ・オブ・モルドールがgotyでアサクリより上位に行っちゃったときから狂い始めたんだよ
どんどんモルドール無双に寄ってっちゃってもうソーシャルステルスは見る影もない
『封建時代の日本を忠実に再現しています!』
>>656 お前は何を言ってるんだ…
>>656 フランセ感あるなw
馬鹿っぽくて嫌いじゃない
ディスカバリーモードって戦闘無しでマップのロケーション巡り楽しめますよってだけだだろ元から
なんかマジで虚しいんだよな
弥助とかいう黒人にされたのも虚しいしUBIが日本軽視してるのも虚しいし意味わからん政治の話で怒りが発散させられていくのも虚しい
黒人捻じ込みやめろやバカで良いだろあんな幼稚な差別
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
アサシンクリード1 ←サントラと演出が神レベ
ブラッドライン ←良作
アサシンクリード2 ←夜のフィレンツェの景観が神レベ
アサシンクリードBH ←マルチプレイ伝説 アサシン軍団
アサシンクリードR ←マルチプレイ芸術 アサシン軍団
アサシンクリード3 ←マルチプレイ 雪景色だけ〇
レディリバティ ←サントラ〇
アサシンクリード4 ←マルチプレイ
ローグ ←良作
アイデンティティ← 凡作
ユニティ ←重量感〇 演出〇 協力プレイゴミ
シンジケート ←良作
オリオデヴァル ←うんこ
ミラージュ ←凡作
横スクロール・DSは微妙だ
これが俺のmyレビュー
映画は期待はずれのダラダラうんこ
お釜を囲炉裏に突っ込んでるような有り様で私たちは調べたんだ日本人は不当な文句言ってるって責任転嫁するのはやめてほしいね
正確性が低いのは構わん
だが嘘はいかんよ
それも自分の都合の良い嘘と承知でゴリ押しするのは特にいかん
トム・クランシーと言えば自分はスプセルのブラリやコンヴィクション時代は「スプセルは神ステルスゲー!!!メタルギアはゴミ!!」って認識のガイジ信者だったが
あの当時どころかトム・クランシーはずっと反日なんだったか…
悲しいなぁ
Youtuberに煽られ日本描写にケチつけるために集まってきたネトウヨ烏合の衆
シリーズエアプ
リリースされても今作エアプ
これがネトウヨエアプ厨ですw
>>671 弥助の出身地は元から東アフリカだけど当時はポルトガル領だからゲーム内での表現にブレがあるのかも?
アサクリRだとイスタンブールをコンスタンティノープルと表現し続けるみたいなもんでゲーム内の史実観とは別に主人公側の視点で表現が左右されたりもする
陥落したのではなく征服したのだと訂正してくるキャラがいたりするからゲーム内の政治観も一枚岩じゃなかった
無許可で使われるかどうかは分からないけどその記事の表現から察するにディスカバリーモードが搭載される前のデータベース仕様に戻るんじゃないかと思う
世界観を楽しむ事前知識に役立ちそうな名称や風習や建物の情報を補完する為にも使われてた
>>681 今こんな事言ってんのかよw
俺が無知だったわVで切ったから知らんかった
ディスカバリーツアーやったことなさそうだな
俺もオデのしかやったことないけど建築物とか当時の制度や食器とかそういうのの説明だけで、どこどこで誰々が○○したみたいな歴史の事象なんて全然なかったけどディスカバリーツアーをどういうものだと思ってんだw
>>686 UBIにとってはクロンボがどこ出身とか何人なんかどうでもいいんだよ都合がいい道具だから鳥取トムなんか最近は南スーダンって言ってるからな
>>686 弥助の出身地は「不明」や
そもそもアフリカ大陸なのかもわからん
インド人の可能性もあるしな
なにせイエズス会は奴隷の出身地なんて微塵も気にしていないので
記録なんぞ残っとりゃせんのよ
明らかに特定の神像をそのまま持ってきてるのにデカいカカシとしか解説してないゲームじゃそのディスカバリーツアーレベルのことすら出来てなさそう
インタビューで過去作のディスカバリーツアー自慢してたけど今作はてんで駄目ですって自虐ネタだったのか?
>>689 証拠がない以上はどの説が最有力かって話で終わってしまうからそれで飯食ってるロックリーは常に話題が尽きないようにしたいんじゃないか?
普通なら手付かずに古文書の解読とか地道な研究をするのが歴史家なのにロックリーは基本ソース出さないし妄想膨らませてるだけなんじゃないかと疑ってる
>>690 宣教師がCafreとは書いてるからアフリカではあるし見せびらかすのに向いてそうな感じはするね明らかに黒人じゃないくろぼうもいるけど
ディスカバリーじゃなくても建造物とかの歴史的説明は初期の方からあるんだけどな
少なくともアサクリの弥助は現代アメリカ黒人だろ
BGMからもそれは明らか
それはあるね
歴史的建造物自体は当時のものを再現はしてないけど
トーマスロックリーはその場その場で適当言ってるからなこういう可哀想な黒人演出の時は弥助は取るに足らない人物って言ったりしてる
伝説のマルチプレイに参加しないか?
アサシンクリード4ブラックフラッグを購入してメニューからマルチプレイに参加しよう
アサシンクリードブラザーフッド、レベレーション、3、そして4と続く歴史ある伝説のマルチプレイ
ブラザーフッドが伝説の始まり リベレーションが芸術、3が継続、4が最後の灯
火は燃え尽きそうなんだ
燃え尽きる前に今すぐ最後の灯に参加しないか?
マジで今しか参加できない
もう終わるかもしれない
今しかないぞ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入
メニューからマルチプレイを押すだけ
よし伝説に乗り遅れるな
>>685 俺はもうユーチューバーもオリジン以降もアジア男性排除も許したぜ
お前も寛容になれ
ところで来ないか?
とはいえディスカバリーツアーよりデータベースの方が各情報へアクセスしやすいし歴クラの検閲が盛り上がるかも知れないね
その頃に勢いがあればだが…
伝説のマルチプレイに参加しないか?
アサシンクリード4ブラックフラッグを購入してメニューからマルチプレイに参加しよう
アサシンクリードブラザーフッド、レベレーション、3、そして4と続く歴史ある伝説のマルチプレイ
ブラザーフッドが伝説の始まり リベレーションが芸術、3が継続、4が最後の灯
火は燃え尽きそうなんだ
燃え尽きる前に今すぐ最後の灯に参加しないか?
マジで今しか参加できない
もう終わるかもしれない
今しかないぞ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入
メニューからマルチプレイを押すだけ
よし伝説に乗り遅れるな
しかし中国はシャオユンとかいうマンコで日本もナオエとかいうマンコか
性格も顔もなんか似てるし
ボバフェットとジャンゴフェットレベルで被りなんだよ
被り出してもアジア男性を主役にしたくないって精神が見て取れるのは悲しいね
アジアが舞台で主役枠2つもあってそのふたつともアジア男性いないで変わりに過去と被りキャラの黒人と女出すとか
いくらなんでも泣けるよな でもウランだって前進しないだろ 俺は不買決定にしたよ 買う気亡くした
しかし中国はシャオユンとかいうマンコで日本もナオエとかいうマンコか
性格も顔もなんか似てるし
ボバフェットとジャンゴフェットレベルで被りなんだよ
被り出してもアジア男性を主役にしたくないって精神が見て取れるのは悲しいね
アジアが舞台で主役枠2つもあってそのふたつともアジア男性いないで変わりに過去と被りキャラの黒人と女出すとか
いくらなんでも泣けるよな でもウランだって前進しないだろ 俺は不買決定にしたよ 買う気亡くした
>>698 文脈的には国際的に大規模な人の移動があったし来日したアフリカ人は数百人いたからその時点では弥助は特別ではないという意味じゃね
意図的にはその“取るに足らなかった”はずの弥助に目を付けて研究した俺スゴイって感じで俺は邪推してる
てか奴隷という表現を避けて従者と断言してる方が印象悪いわ
ヤスケとか4の自由のなんとかのクロンボ主役と被りすぎだろ
奴隷設定も同じだし
ダブルかぶり主人公抜擢でアジア男性永遠のゼロとか泣けてくる
ヤスケとか4の自由のなんとかのクロンボ主役と被りすぎだろ
奴隷設定も同じだし
ダブルかぶり主人公抜擢でアジア男性永遠のゼロとか泣けてくる
>>690よ
cafreはモザンビーク周辺のアフリカ東海岸の黒人を示す単語
一次史料であるイエズス会の報告にそうある以上インドで戦闘訓練積んだことにしたいロックリーと同レベルになっちまう
よ
外人が日本を語るなって論調を強めると、あの国を舞台にすると歴史警察が現れてまともにマーケティングが出来ないって舞台にされなくなるからな
そら普段ゲームしない国粋主義者はそれでいいかもしれんけどな
アサシンクリード中国 アジア女
アサシンクリード4自由 黒人男
レディリバティ 黒人女ハーフ
シャドウズ 黒人男とアジア女
マルチプレイ 黒人3人 アジア女1人
インディアン男をアジア男かって言われたらなんか違うし
ていうか中国女は露骨に「東アジア」ってキャラで出してるから
アジア男性もそうすりゃいいのにマジで0人だから泣けてくるわ
日本が舞台で主役枠2つですら日本男いないとかもう陰謀レベルだろこれ・・
アサシンクリード中国 アジア女
アサシンクリード4自由 黒人男
レディリバティ 黒人女ハーフ
シャドウズ 黒人男とアジア女
マルチプレイ 黒人3人 アジア女1人
インディアン男をアジア男かって言われたらなんか違うし
ていうか中国女は露骨に「東アジア」ってキャラで出してるから
アジア男性もそうすりゃいいのにマジで0人だから泣けてくるわ
日本が舞台で主役枠2つですら日本男いないとかもう陰謀レベルだろこれ・・
中国舞台はナオエ流用のシャオとアジア男実装されるやろ
アジア男性の日本人たちもきっと喜ぶやろうなぁ
>>712 キャラですら無いオマケゲーだろw
ところでマルチプレイ来ないか?
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイ押すだけ
>>709 その普段ゲームしないバカ達が騒いでなくなったのが部位欠損っす
>>716 ネトウヨ騎士団にも信条があるからな・・秩序を守りたいんだろ
ところで来ないか?
>>709 別に日本舞台なんかしなくていいよw
いいことねえだろ
>>712 中国も独自の武術剣術が豊富なのにナオエ流用するのはやばそう
>>708 一次資料に直接なんて書いてあるか知らないけど
cafreという扱いで売ってたからと言って調達先が実際に全てアフリカだった証拠は無いって意味で不明だと指摘してるんじゃね
奴隷商人のやる事なんて適当だし可能な限り高く取引出来る名称を付けるのはよくある事
>>720 それは誤解だ
俺はシャドウズで有名になったクソシンクソードを好機にビジネスしてるだけだ
お前の敵じゃない
PS5でアサシンクリード4を購入してメニューからマルチプレイを押すだけ
ここ以外でも別のサイトでも宣伝始めたからか
かなり日本人が増えてる
今ならみんなと一緒に始められるぞ
マルチプレイでわからない事があったら俺に聞いてくれ
たぶん8割は質問に答えられる
じゃあ是非きてくれな
>>572 ポリコレ確定したから無理やろウィッチャー4は反省してシリの骨格変えたけどwwww
>>676 わかる
日本はほぼ単一民族なので海外みたいに熾烈な人種差別とは無縁だから
あの手この手でブラックSAMURAI弥助をビジネスとして日本文化に捩じ込もうとする外圧が不気味だし腹立たしいのも含めて虚しいっす…
>>709 外人というかフラカスというかUBI限定な
ヤンキーのサッカーパンチはこんなに叩かれてないだろ?
>>716 元からアサクリの日本語版は不満出るくらいに規制強かったから関係ないと思う
転がってる遺体ですら修正されてきた
>>724 シリはライティングとかで印象変わってるだけって公式が言ってた筈だが
うわー。発売が近くなったからゲーマーワラワラ沸いてきたな
エアプネトウヨのみんなこれどうする??
アサクリシリーズ遊んだことあるかないかならエアプは君だけじゃないかな
>>726 少なくとも血も部位欠損もあったわ。ヴァルハラは中国のせいだし知ったかをするな
シャドウズがどれぐらい規制あるのかしらんがバカどものおかげだよ
他のゲームに影響しないことを祈るばかりでしかない
エアプネトウヨの成果は日本版規制くらいやね
ゲーマーにはポリコレ並に迷惑やな
俺の事言ってるならすまんがシャドウズは絶対に買わないしそのエアプネトウヨがこのスレで知識つけて炎上を継続してくれればとすら思ってレスしてるぞ
彼らが下手に他のSNSで間違いを指摘されて批判してる側の分が悪いみたいな印象広まるの嫌だし
>>709 Ghost of Tushima、SHOGUN、Last Samurai、昭和米国物語その他色々ありましてね
>>729 血は元からオンオフ切り替え可能でしょ
部位欠損は3とかで遺棄された死体の表現が規制されてたし意図的な欠損以外の規制すら遥か昔からある
その上でアサクリは元からシャドウズほどゴア表現が激しくはなかったし今作はUBIならよくある対応でしょう
Vの件は経緯は差し置いても中国版の規制緩和の方が早かったでしょ
最終的にどうなったか見てないけど規制緩和後も日本版より中国版の方が規制が更に緩くなってたんじゃなかったか?
俺アルタイル〜シンジケートを最後に終わってるからオリウンコ以降エアプ
ミラウンコは脱RPGらしくて一応やったけどやっぱウンコでしたわ
>>733 ゴアが強制offになってるのお前らアホのせいだよ
しらこいなお前
>>735 反論になってないんだが
ただの流血表現とゴア表現は別の扱いで語るべきなのに一括りにしてるのか?
UBIがファークライで日本版のゴア表現を規制した時に日本人は何かしてたか?
プライマルとか原始時代なんだが日本在住の原始人が残酷表現は止めろとか言ってたの?
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
SNSの論争だけ注目されて弥助自体の売り上げは泣かず飛ばずで終わりそうだな…
勿論「泣かず飛ばず」だとUBI的にはひじょーーーーーーにマズいんだろうが
>>740 なるほどね
血は元からオンオフ可能ってレスを返したのにゴア表現にしか触れなかったのは都合の悪い内容には反応しないからか?
>>753,740と同じ様に
>>742 血もあるかどうかわからんのになに言ってんだ
>>505 まあ単に一時的においてあるだけかもしれん
かまどの掃除でもしてるんだろ
AIの予測によるとシャドウズ大ヒットで間違いない
ChatGPT
初週: 8万〜15本
初月: 25万〜45本
年間: 90万〜180本
://chatgpt.com/share/67cd9478-5154-8010-b9d3-814ce46d21d6
Grok
初週: 55万本
初月: 115万本
年間: 190万本
://grok.com/share/bGVnYWN5_1346e9e5-77a4-4029-87e5-29e8622b82eb
>>743 未確認の内容についても規制されたと騒いでたの?
てか話逸らしてるけどシャドウズだけが日本人の影響で日本版からゴア表現が規制されたと主張する根拠って何?
過去の例から否定されてるよね
>>745 スターウォーズに毛が生えた程度じゃないですかー!!!!やだー!!!!
>>746 ヴァルハラだと切断あったけどシャドウズはPC版もろとも規制だからだよ
聞かないとわからないのかこのごみはw
>>745 キャベツは買って細部まで検証してくれるだろうから楽しみ
>>748 それ根拠になってないよね
過去の例から妄想したいにしてもそれだけ?って感じなんだが
これまでシャドウズの様な炎上が無くても規制される時はされてきたし寧ろ規制するなという声だけは常にあったでしょ
UBIがアサクリや他のタイトルでもゴア表現は炎上に関係なく基本的に規制してきたのになぜ今回だけが日本人の影響だとするのか根拠あんの?と聞いてるんだが
>>749 キャベツはシャドウ買わないって公言しとるぞ
ロックリーほぼ毎日編集されて特盛りになってて草
>>745 こりゃ2000万本どころか3000万本も夢じゃないわwww
>>741 擁護派のXポスト見てると伸びてるのってアンチに対する反論や攻撃で
シャドウズのストーリーやプレイ動画みたいな新映像で楽しみ〜みたいなのあんま伸びてないのよね
それこそ
>>727のいう様な「エアプ」は買ってくれないだろうしな
>>721 お菓子いわくモザンビーク要塞で奴隷を3人受取りそのうちの1人だけを手元に残したとのこと
https://x.com/mei_gang30266/status/1814202655117558159 もしもっと労働力が欲しければ残りの2人も連れていけばいいわけで貧しいイエズス会がわざわざお高い奴隷をインドで追加購入するとは考えにくい
絶対ではないがモザンビークで受け取った奴隷が弥助である可能性はロックリーの妄想よりは妥当性が高いといえる
ポリコレって基本的にアジア人って括りだけで、配慮が全て済むと思ってるからね。
中国人と日本人を混同する事自体が失礼って事を全く分かってない。
ヴァルハラで北欧神話の主神オーディンの魂がエイヴォルに宿ってたみたいに弥助がスサノオあたりの転生体とかだったらエラいことになるだろうな
今回もバシムが現代編の主人公みたいになるのかね
そもそもバシムがなんで1000年以上生きてるのかも覚えてないわ
ポリコレって宗教と同じだよな俗人で世を動かしてるやつが都合よく人心誘導して
偏った価値観押し付けてるんだ得してるのは極少数だけ
現代編はないんじゃなかった?
シンジケートみたいにムービーだけ挟むタイプだっけ
デズがああなってからはなんかアニムスが家庭用機になってショーンたちがなんかやっててオリジンズで変な女が出てきたことくらいしか覚えてないんだけどまた主人公変わったのか
>>758 これ以上の延期は指にとって自殺行為やろ
まぁ発売しても色々と絶望的ではあるけどw
>>758 更に延期するとYoteiとかとも被るしそうなるとシャドウズお呼びじゃない
シャドウズ単体の売り上げで損益分岐トントンにしないと来年度内に資金ショートするとも言われてるから延期も無理やろな
上のシャドウズの販売予測が相当アレだから会社存続させる為の残された選択肢社員半分近くクビにして既存IPバーゲンセールするかテンセントに丸ごと買収されるかのどっちか
何がすごいって何度発売延期しても森林火災のように炎上が一向に収まらないところ
>>745
どこぞで計算していたが、とりあえず
8億円稼げればその日を生き延びる事ができるらしいぞ
毎日80000本を売り歩くんだろ?余裕じゃん AIドヤ貼りってどういう意図なん
予想の材料とかもAIて出してくれんの?
もう同じ文句ループしてるだけだな。新しいネタ出せよ。発売したらゲーマーにスレ駆逐されるぞ。
>>762 ミラージュは現代編なかったかな
ヴァルハラ終盤でオリジンからの主人公のレイラって女が可能性世界の探求のためにユグドラシルの中に残って、操作キャラがバシムに変わった
その後エイヴォルの記憶にダイブしてるのもバシム
オリジンズの以降のアサクリも好きだから何だかんだで買う予定だったけどゴア規制で予約キャンセルした
ヴァルハラの流血表現みたいにアプデで直ったら買うわ
アサクリシャドウ前にシリーズやっときたいんだけどオリジンズからで大丈夫?シャドウまで話繋がってんのかな?
>>768 PC板アンチいないゲーマーだけの平和なスレだったのにスレ何回立ててもDAT落ちしちゃったな
プレーヤーいないのにどうやって駆逐するんだろうな
売れるといいねw
>>754 皆炎上コンテンツとして楽しんでるだけでゲームコンテンツとして期待してる奴おらんからな
ここでエアプ連呼してるヤツは、批判者もゲーム買うべきという空気を作って、少しでも売り上げ伸ばそうとしてるのかもしれない
姫路城の堀の中にオレンジはあるみたいだけどこれアイテムで斬ったりするもんじゃないよな
>>331 連濁をそのままって珍しいよな。
Kabsushiki Kaisha(K.K.)とか Hamasushi にしたりするのに
スクエニ君はどうするんだろ
販売しといてなんも知りませんは通らないよ?
>>772 アサクリ1からいわゆる現代編っていうストーリーはずっと繋がってるから1からやるのが理想ではある
ただそれじゃ時間がかかりすぎるから今のアサクリシリーズのシステムのベースになったオリジンズからやるのは有りと思う
おおまかな現代編の流れは興味があるなら動画や個人サイトでまとめてくれてるのあるからそれ見ればいいんじゃないかな
>>725 なんか勘違いしてるぞ
PS2時代からサッカーパンチのゲーム買ってるけど今でいうところのポリコレ全開の会社だからな
inFamous2のヒロインとかsecondsunの登場キャラ見てみろ
単純に出た時期の問題今はみんなポリコレ疲れで過敏になってる
>>778 後からDaisho's Chestとか言ってるからDaishoって単語だと思ってるっぽいんだよな
これが2倍3倍のリサーチを重ねて専門家とダブルチェックを繰り返した結果や
ゲーム購入者へのデジタルプレゼントが出てたがひでえw
仲間のポートフォリオか何かは全員陰キャっぽいし
絵文字の刀は刃を下にして刀掛けに置いてあるw
個人的にアサクリの現代編要らない派と
FPSのシングルキャンペーン要らない派は完全な敵だw
俺も現代編好きだな
記憶を科学的な手法で追体験してるっていう設定からくる、本編中に走査線が走るようなエフェクトがまじでカッコいいって当時思った
最近ではヴァルハラのアニムス異常現象の世界がバグったみたいな表現も好き
そういう現代編ありきの面白い表現とかSF設定はほんとよく作ってる
だからこそシャドウズのあれこれはとても残念
オリジン以降はウンコだぞ
まあウンコ好きなハエもいるし
やりたいならやれば
俺的にはユニティかエツィオサーガがおすすめ
1はPCでしかもうプレイ出来ないのか泣けるな
ていうかマルチプレイ来てくれよ
アサシンクリード4に伝説が残ってる
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
マルチプレイはまんまアニムスの世界観だよ
来ないか?
アニムスの中でかくれんぼ
プレイヤーはアブスターゴ社員としてテンプル騎士のキャラ使ってぶっ殺しあい
来ないか?
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
PS5でアサシンクリード4ブラックフラッグを購入→メニューからマルチプレイを押すだけ
VITAのレディリバティをHDリマスターしてるんだから
ブラッドラインも是非リマスターしてほしい
2でマリアとアルタイルが塔の上でキスしてたろ?デズモンドが驚いてたやつ
あれブラッドラインで明かされるんだよ
ストーリーも1の続編だしそこそこ大事なのに意味わからん
これらリマスターリメイクせんで4のリメイクとか意味わかんないね
VITAのレディリバティをHDリマスターしてるんだから
ブラッドラインも是非リマスターしてほしい
2でマリアとアルタイルが塔の上でキスしてたろ?デズモンドが驚いてたやつ
あれブラッドラインで明かされるんだよ
ストーリーも1の続編だしそこそこ大事なのに意味わからん
これらリマスターリメイクせんで4のリメイクとか意味わかんないね
VITAのレディリバティをHDリマスターしてるんだから
ブラッドラインも是非リマスターしてほしい
2でマリアとアルタイルが塔の上でキスしてたろ?デズモンドが驚いてたやつ
あれブラッドラインで明かされるんだよ
ストーリーも1の続編だしそこそこ大事なのに意味わからん
これらリマスターリメイクせんで4のリメイクとか意味わかんないね
まー一番の七不思議はヘイザムがインディアン女とセックスしたいと思ったことだが・・
いくら女に飢えててもあの原住民陰キャブスで勃起したのが信じられない
まー一番の七不思議はヘイザムがインディアン女とセックスしたいと思ったことだが・・
いくら女に飢えててもあの原住民陰キャブスで勃起したのが信じられない
まー一番の七不思議はヘイザムがインディアン女とセックスしたいと思ったことだが・・
いくら女に飢えててもあの原住民陰キャブスで勃起したのが信じられない
しかもヤリ捨てだからな
産ませてポイ
そんでもって「騎士団は秩序を〜」言ってるんだからやべえよなヘイザムって
トーマスヒッキー「ヘイザムの旦那はすげえぜ」
これガチだかんね
しかもヤリ捨てだからな
産ませてポイ
そんでもって「騎士団は秩序を〜」言ってるんだからやべえよなヘイザムって
>>787 この炎上開始の頃に作られたUBI御用アカウント、ここ1年で最も話題沸騰のゲーム専用垢なのに全然伸びないな
://socialblade.com/youtube/channel/UC0M37VPYFzP9ug_DMOkuOsg
つかアルノまじできめえよな性格
こいつ教団のルールガン無視で
女の尻追っかけて
それ指摘されたら逆ギレして
そんでクビなったらイジけて酒飲んで
なんか都合よくマスターアサシンにまで復帰してるで
ストーリーゴミすぎない?てかさ本当幼稚なんだよね1以外 あ怒るなよ?私的な感想だから
つかアルノまじできめえよな性格
こいつ教団のルールガン無視で
女の尻追っかけて
それ指摘されたら逆ギレして
そんでクビなったらイジけて酒飲んで
なんか都合よくマスターアサシンにまで復帰してるで
ストーリーゴミすぎない?てかさ本当幼稚なんだよね1以外 あ怒るなよ?私的な感想だから
つかアルノまじできめえよな性格
こいつ教団のルールガン無視で
女の尻追っかけて
それ指摘されたら逆ギレして
そんでクビなったらイジけて酒飲んで
なんか都合よくマスターアサシンにまで復帰してるで
ストーリーゴミすぎない?てかさ本当幼稚なんだよね1以外 あ怒るなよ?私的な感想だから
>>786 正直イスの人が
「アニムスで自分を見ている」
のを理解して話しかけてきたとき大層ビックリしたよ
2なんかストーリーひでえからなw
全員で塔からイーグルダイブするシーンとかシュールすぎだろw
2なんかストーリーひでえからなw
全員で塔からイーグルダイブするシーンとかシュールすぎだろw
2なんかストーリーひでえからなw
全員で塔からイーグルダイブするシーンとかシュールすぎだろw
ブラザーフッドのアサシン儀式もやべえw
こいつらアサシンだねおめでとう儀式するたびに水に飛び込むのかw
せっかくの衣装が水浸しだろw
ブラザーフッドのアサシン儀式もやべえw
こいつらアサシンだねおめでとう儀式するたびに水に飛び込むのかw
せっかくの衣装が水浸しだろw
ブラザーフッドのアサシン儀式もやべえw
こいつらアサシンだねおめでとう儀式するたびに水に飛び込むのかw
せっかくの衣装が水浸しだろw
>>805 あれいいよな
なんかいわゆる第四の壁を超えてプレイヤーに話しかけてきてるみたいでドキっとしたわ
ユニティのモブアサシン、コスプレ感が・・・w
あと4のジャングル教団もコスプレ感がやばいw
ジャングルに白いフードって違和感やばすぎだろw
>>814 リベレーションやってないだろお前w
爺エツィオがデズモンドに話しかけてるぞ既にw
ユニティのモブアサシン、コスプレ感が・・・w
あと4のジャングル教団もコスプレ感がやばいw
ジャングルに白いフードって違和感やばすぎだろw
ユニティまじストーリーはゴミだわ・・
アルノつかお前貴族だろ
真っ先に革命でしねよ
声で女だって分かるだろwどうみても
エドワードあほすぎw気付けよ
アサシンども正義ぶってるけどお前らただのカルト組織のヒットマンだろ
VITAのアヴリーンすげえブスだぞやべえ
リマスター版でちょっと美形になってる
わざわざリマスターした理由これか
ミラージュまじゴミだな
これヒットマンのアサシン版じゃねえか
シャドウズ以前にユニティのフランスにうんこまみれが再現されてないから
そういうゲームだって分かるだろ
てかさ
お前らマジで1〜3までの
E3トレーラー映像見てみろ
オープニングのやつな
アサシンは大胆不敵で堂々としていて最強なんだよ
これが本来のアサシンだったんだ
ブラザーフッドとかエツィオが堂々とチェーザレに歩いて向かうシーンだろ
シンジケートとかギャングがイキってる映像だぞ
鷲は強いしステルスもする
そうアサシンは鷲なんだよ
最近はゴキブリだかんね
仮面ライダーのライダーキックのようにブレードの進化もシリーズ重ねるごとにあったのにそういった感動もなくね
ウンコまみれの街を綺麗に描くんだから
そりゃシャドウズもウソだらけにするわな
でもゲームだからそれはしゃーないんだよ
アルノの女の名前覚える価値もなくて忘れたけど
あいつ顔奇麗すぎだな髪の毛も
もっと汚くしろよ登場するたび化粧してんのか?
シャドウズは女がイキって屈強な男武士たちをぶっ殺すのか
クロンボ無双よりこっちのがキツイと思うよ
もう女主人公は辞めにしろよ
クロンボよりこっちがキツイ
あんなヒョロボディでどうやって勝つんだよ?
相手が素人なら鍛えた技術でぶちのめすんだがよ
相手も立派な兵士じゃねえか
4のDLCもそうだけどシリーズはクロンボ=パワー系なんだな
クロンボインテリ主人公は出さないんだな
イーグルダイブに藁の数足りない落下死すると思うんだよ俺は
2でアルタイル着てもダブルブレードエアプになるのどうにかしろよ
手抜きしやがって
しかしまあ、アートブックの伝説の動物の項目見ていると
日本に存在しない謎伝説だらけで笑ってしまうな
なんなんだよ、工芸品に記された白い伝説のたぬきとか三尾の狐やら桜の咲いた鹿とか
赤い頭の伝説の鶴って、タンチョウを知らんのかこいつらは
リベレーションのイスタンブールの水面キレイだな・・
>>854 パリをウンコかくして綺麗にするゲームだぞ
今更すぎる
実際のパリはウンコまみれ
実際の黒人はアホだらけ
ゲームじゃ綺麗で聡明な黒人 強い女性
それがゲームだから仕方ないよね
たかがゲームなんだから
気づけネトウヨ
なんかスペイン所蔵の日本の兜はスペイン側に許可取ってゲームに出しましたとかあったんだけど
本当ならUBIはミスとかでなく差別としてわざと日本側の許可取ってないんだなって
過去のアサクリでこの教会のパイプオルガンは著作権に問題あるので別のデザインをわざわざ作ったりしていたから
たかがゲームみたいな擁護見ると何だかなって思ってしまう
アサクリってゲームだろうとそういう配慮してきたはずなのに
神話生物の項目に載っている伝説の鶴さん、Google翻訳からも「それタンチョウだよ」と訳される
https://imgur.com/a/fWALGbe こんなに次々と何も調べてない証拠出てくるのに小さい事にウルサイ小さい民族とか小さい宗教なんかどうでもいいって外国から言われるの意味不明だからな
白人の都合いいように動けやこの猿って態度は相変わらず
DEIとか騒ぐけどクロンボ持ち上げればいいんだろとしか思ってない
>>860 パリにウンコが全く落ちてないだろ気づけ
別に俺はネトウヨを否定するつもりは無い
ただ気づいてくれると嬉しいだけ
>>862 憤りは分かるが
それ外国人が正しいよ
いちいち怒るほどの事でも無いだろ
仮に無許可でも
当事者でも無いネトウヨが怒る気持ちが本当に理解できない
所有者や当事者ならともかく
ネトウヨ的には同じ日本人として許せないという団結心の現れなのだろうか
旭日旗問題にヒステリックに怒る韓国人と同レベルでした
日本人
>>863 アサクリのパリが舞台の時はフランスの著作物には配慮していたって言ってるんだよ
日本の時は無許可で神社の名前使ったり、震災写真の無断使用までしてるのはただの差別と言われてる
俺はゲームの中で日の丸が燃やされてても何とも思わない
だってたかがゲームだから
ネトウヨの行動はエロ漫画のレイプシーンに切れるフェミニストと何ら変わらない
あれもたかがエロ漫画じゃんで終わる
正方形の畳とかの些末なことにまでケチ付けるのは
店員に土下座要求するクレーマーみたいでキモいってのはわかる
日本のクリエーターだって雰囲気で適当に作ってるしそっちスルーしてアサクリに注力するのは海外勢には異常に見えるだろうね
>>867 それのどこが差別なのか分からない・・・
東アジアの事なんか詳しくないから仕方ないだろ
もっと寛容になれ
シャドウズ発売したら一緒にスレから消えような
>>869 韓国と日本人の民度が逆転してきてるなw
今は韓国人のほうが民度が高い
Legendary animals 神話生物
The Shadows biome team worked with game design to introduce several iconic creatures linked to Japanese folklore.
"You see a lot of shape-shifter animals in those legends," says Vincent Lamontagne.
"Gods and forest spirits and other supernatural beings, appearing in the form of fantastic animals."
Shadows 生態系チームはゲームデザインと連携して、日本の民間伝承に関連する象徴的な生き物をいくつか導入しました。
「伝説には、形を変える動物がたくさん登場します」と Vincent Lamontagne 氏は言います。
「神や森の精霊、その他の超自然的な存在が、幻想的な動物の形で現れます。」
気に食わないなら、見ない開かない関わらないで終わるぜネトウヨ?
俺もオリジン発売で完全に記憶から消したんだぞ
今は韓国人のほうが民度確実に高い
ジャップは終わり
マジで「キモイ」
ネトウヨの正義を否定する気はないが
「キモイ」
>>868 そりゃあ漫画で実際の人物を無許可で出して貶めたら炎上するよ
実際にある神社を無許可で名前そのまま出してご神体を破壊とか問題になるにきまってる
違いがわからずにたかがゲーム、たかが漫画だろ言ってる人には理解できない問題かもな
>>770 そうだレイラだ
初代からやってたけどオデッセイ投げてヴァルミラは買ってないんだがそんなことになってたんか
デズが復活したみたいなのどっかで聞いたけど主人公はそのバシムとかいう人なんだ
完全に逆転したんだよイチャモンネトウヨ
そうやって醜態さらして日本の恥だから気づいてくれな
国のためと思ってやってる行動が全然国のためじゃないぞ
アホジャップ
UBIサイド的には批判意見は白人男性のなりすましって論調らしいけど神社の宮司の顔出し肉声インタビューもなりすましになるんかな
>>878 何が差別かわからないと言ってる当人がジャップとか差別発言繰り返してるのが答え合わせだな
>>880 あのさあ
神社破壊されるシーンだけいきなり見せられて「どう思いますか!?」って言われたら
そりゃ批判するだろ
でも神社の人も内心まあたかがゲームだよねってどうせ思ってるよ
At right, the kitsune, a three-tailed silver fox, was said to be a spirit who could be many things—
a trickster, a messenger for deities, a faithful guardian, or even a friend or lover.
右側のキツネは、3 つの尾を持つ銀色のキツネで、さまざまなことができる精霊だと言われています。
トリックスター、神の使者、忠実な守護者、さらには友人や恋人にもなります。
三尾の狐ってなんなんだろ?
九尾や二又・八又なら出てくるけど三尾はまじでわからん
せいぜい犬夜叉かソシャゲぐらいしかヒットしないんだが
ひょっとしてこれ日本関係なく無いか?
実態とあまりにもかけ離れていて俺らが怒る事でも無い様な気がして来た
>>882 UBIのフランスだかカナダだかの人は
ただ無知なだけで差別意識は無いだろ
ネトウヨは被害妄想が激しい
逆にUBIの話に乗ってこんなに適当なのと同レベルの話なんですよ黒人SAMURAI弥助と女NINJAナオエはって言った方が伝わりやすいのかな
こんなに嘘しかないのにクロンボSAMURAIだけ本当なわけないだろシャドウズで描かれる活躍は全てしてないに決まってるだろの方がいいのか
イーグルダイブで「普通死ぬだろw」って笑うゲームに
ブチギレネトウヨ乱入だからやべえぜ
擁護してないぞ別に
ネトウヨが理解出来ないだけ
あとエアプどころか俺の青春はアサシンクリードなんだが
冷静に考えろよー
西洋のフランス人がさー
日本の神道とか文化に詳しいわけないじゃん
それでも興味もって勉強して作ってくれてんだよ
それを審査員みたいなジャップが猛烈批判してたら
ハタからみてキショイだろ
むしろ感謝しとけ
「ここまで日本の文化に興味をもち勉強してくださってありがとうございます」と。
エジプト、ギリシア、北欧はきちんと元の神話に基づいた生物をお出しできているのに
日本だと僕の考えたジャパン神話の生物を出してくるんだもんなぁ
>>894 そりゃ西洋人が西洋の歴史には詳しいわな
西洋人にとって極東アジアの歴史なんか勉強するだけで大変だろ
それでもこれだけ(たぶん)勉強してくれてんだからそれで充分だろ
たかがゲームだし
ちなみに今Xでは「赤龍は日本の文化だ!」と押し付けている海外の自称アサクリファンたちがわさか出現している模様
ここでのやりとり見せたら卒倒するんじゃないかなw
リリースされたらエアプの存在なんてゴミ以下だぞw今のうち頑張っとけよw
フランス人が日本の歴史と神話もか?を勉強してくれたんだろ
その発表会だと思えよ 自国の文明をたくさん勉強してくれたんだ
あとはほほえましい目で時には笑いながら突っ込みながら見守ってやればいいじゃねえか・・
それを何を事あるごとにケチつけて抗議文まで送ってフランス人をレイシスト呼ばわりして
それでいいのか?ネトウヨ、愛を身に着けろ!俺の説教は以上だ改心を祈る
赤龍ってなんだこれw
四足歩行で龍みたいな頭部の生物って思い当たるのがないぞ
ドマイナーななにかしらなんか?
SHOGUNもKingdom Comeも細かい所見れば間違った描画幾らでもある
シャドウズとの違いは総合的な完成度と制作陣のスタンスの違い
シャドウズはグラフィックが綺麗というだけでリリース直前になっても中身は全てがズタボロなのに関わらず懲りずに入念なリサーチとか発言し続けてるし
他のコンテンツは謝罪(になってない)声明文出さざるを得なくなった腹いせに舞台になる国に向けて一本足鳥居踏みつけフィギュアで煽るような事もしないしな
著作権侵害はどのコンテンツだろうが言われるわ
中身は全てがズタボロ()とかエアプなのによく言えますねw根拠は?w
西洋のレッドドラゴンならはまぁそれでいいんだろうけど、その場合は赤竜だからねえ
あと、頭には葉っぱを乗せた白い狸の絵なんて見たことないぞ、どこ情報なんだこれ
https://imgur.com/a/WydN3hE そもそもSHOGUNはフィクションだし
その中で間違った日本の描写を是正するって目的があるわけで
間違った日本を植え付けたいシャドウズとは比べるもなし
>>905 シャドウズもフィクションなんですがw何を言ってるのかなこの低脳w
UBI「封建時代の日本を忠実に再現しています!」
擁護は大変だ
>>908 なんでやろうなぁ、まるで反論出来ないから別人のふりしてるみたいや
>>907 そのノリでクロンボSAMURAIもフィクションって言ってもらえると助かるんだけど何故か言わないんだよね
弥助は伝説の黒人最強SAMURAI日本人が認めてるを繰り返すだけで
あらゆるところでリサーチをしっかりしましたって明言しちゃってるからね
墓穴を掘っているとしか言いようがない
>>907 史実に忠実の文章が読めないのか文盲
フィクションなら最初から叩かれてねえだろ火消しガイジ
>>911 歴史上の人物を侍に脚色したフィクションなんだけど?w
>>914 だからそれを言ってくれよ可哀想なクロンボちゃんをSAMURAIにしてあげた白人様をほめろって
>>892 そもそも作って欲しいなんて頼んでねえよガイジ
詳しくないなら史実に忠実とかほざくなよカス
自演擁護君の連投も虚しくあっという間に駆逐されるのであったw
ただの猿回しを伝説の猿扱いするUbisoftさん
もう意味がわからん
https://imgur.com/a/DHzQOYU >>916 言わなきゃわからないのか?見ればわかるだろ?低脳
>>915 それを真に受けてるガイジが世界中にいるから今批判されてるんだろハゲ
今更火消ししても無駄だから諦めろゴミパヨ
操作性とか爽快感みたいなゲーム体験に関する感想はエアプに発言権ないと思うけど歴史考証とか企業体制に関する話題にプレイの有無は関係なくないか
実際に歴史の再現度が“ゲームの楽しさに影響してるかどうか”って話ならそこも既プレイの必要あると思うけどそんな事議論にならないし…
>>921 多分この人左翼右翼とか指信者とかでもなくて逆張りして構ってもらいたいだけの人だと思うよ
UBIの失言のせいで火消しガイジが背後から撃たれまくってるのめっちゃ草生える
>>923 それ真に受けて発狂してんのネトウヨくらいだろw
926 なまえをいれてください 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5f3f-yMdQ [2400:4053:7264:85f0:*]) sage 2025/03/10(月) 11:47:41.19 ID:7Mws0t5A0
>>923 それ真に受けて発狂してんのネトウヨくらいだろw
UBI「白人の右翼が批判してるだけ!日本人は批判してないんだぁ!!!!」
可哀想な擁護くん…誰だなんて言ってないのに発狂しちゃうなんて
>>929 擁護「流石UBIさん!史実に忠実や!」
赤龍はヒノカグツチだから日本って言ってるのいるな4本爪だから朝鮮式だなこれ
>>709 別に舞台にしてくれなんて頼んでないし
押し付けがましいだけじゃねーか
擁護くんどうしたの?必殺のエアプネトウヨ!エアプネトウヨ!まだー?
>>931 4本爪の赤竜ってのは、世界にもう一匹いるんだよな
ウェールズの国旗
p s : / / ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%97%97
ウェールズの上にまたがる黒人をフランス人が作りました。
いいか?それを批判するのは人種差別主義者のネトウヨだぞ?
ちなみに、プリンス オブ ウェールズ という称号がある
代々イギリスの次期国王に授けられる称号でな
今はウィリアム皇太子がプリンスオブウェールズ
前のプリンスオブウェールズは、現国王のチャールズ国王陛下なんだよ
だから戦時中に日本海軍が戦艦プリンスオブウェールズを撃沈したときに
イギリス国民は超衝撃をうけたんだよ
そんなバカなそんなハズはないジャップがそんなこと出来るわけないってな
日本()神話生物のまとめ:
https://imgur.com/a/498QlbK こうしてみるとマジで神話の定義がめちゃくちゃというか、そもそも日本の民間伝承のことは微塵も興味ないんだな
>>903 ツシマが狐でウケたからこっちはタヌキや!みたいな?
化かされて馬糞食わされりゃいいのに
>>937 適当なAI出力絵に適当な説明入れてるだけに見える
4本爪の赤竜というのは、それほどウェールズの誇りでもありイギリスの誇りでもあるわけだよ
それを利用して、
「 日 本 人 は 、 赤 竜 の 上 に 黒 人 を 座 ら せ て い た 歴史に忠実 」
と、世界中のヘイトを日本人に向けさせようとしているわけですよ
これそのままにしたら国際問題になるよ?
ツシマやセキロと比較して
なんでこう勘違いジャパンだらけで
違和感バリバリなんだろうなぁ?
ツシマも変なとこは多いけど明らかなリスペクトだらけだからな
てか日本人が一人も開発に関わってないっぽいんでしょ
ポリコレに染まったフワフワしたカナダ人の女が、グーグルとAIとロックリーのなろう小説を駆使しながら戦国時代ゲーム作ったらそりゃヘンテコジャパンになるわな
>>941 主人公からして黒人侍()だからなwww
>>943 衆道の専門家やってる女性って日本人じゃ無いんだっけ
信長に引き取られる前も奴隷じゃなかった、って時点でファンタジー白人の歴史捏造でしかない。
>>945 ああなんかおったなそれ
じゃあゲイセックスシーンだけリアルかもなw
一応日本人ではあるんじゃないどのくらい日本の歴史に詳しいかは知らんけど岡美穂子と同等くらいなんじゃない
ケベックスタジオの今のメンツが「黒人侍弥助」に興味があるだけで
「侍」とか「日本の文化」には毛ほども興味が無かったからかな
じゃないと上のレスで挙げられてるような粗がボコボコ出てくる筈が無いのよ
三尾の狐とかFGOの玉藻しか知らんぞ……と思ってググったら中国のソシャゲが出てきたんやが……
://dic.pixiv.net/a/三尾狐
>>947 それ専門家云々じゃなく坊さんがショタを性奴隷にしていたって妄想を押し付けようとしていたやつじゃね
首トロフィーと同じでキリスト教でやってたから仏教でもやってたと思ったとか
>>941 セキロは国産、ツシマは日本のローカライズチームと相談しながら違和感少なるなるように作ったって言ってた
アサクリも日本支社の日本人ときちんと相談すればよかったのに
今までみたいに地方の神話絡めてくるの結構楽しみにしてたけどだいぶ怪しそうで笑った
ヤマタノオロチとアマテラス見たかったわ
残りのテンプレ張るの忘れるとこだったわ
すまん!(ズバッ
タヌキは本当におまぬけさんで何故未だに絶滅しないのかわからないくらいどうにか頑張って生き残ってるドジっ子生物なんだが日本含む東アジアの一部にしか生息していないんだ
欧米人からすると実際に目にする事があるキツネと違って動物園でもパンダ並みのレア生物だから動物園で見たことないと物語の中の架空の生物だと思ってる人もいるらしいがUBI…
DLCはいつもめちゃくちゃなんだわからない方がおかしいって言うけど日本人から見るとこの2つ同レベルの創作なんだわ
これ見てクロンボSAMURAIいると思っちゃう知能に合わせて話してるだけなのにね
ゾロの刀とかあったし赤竜もなにか漫画ネタなんだろうか
>>954 UBIの日本法人とか一昔前のTwitter日本法人社員みたいなノリだからより一層ひどくなってた可能性もあるな
何からコピペしてきたのか知らんがブッサイクなデザインだなぁ
この辺りに近いものを感じるのは気のせいか
i.imgur.com/1VNmCgb.jpeg
i.imgur.com/6MzzsdN.jpeg
i.imgur.com/sC4p2id.jpeg
>>945 出身は日本だけどアメリカ在住のアメリカ国籍だったはず
多分馬に被せるスキンなんやろな
まあシナリオ上は出てこないスキン要素だから別にいいやろの精神なんじゃね
馬に被せるんだからクウガの馬ゴウラムとか牙狼の轟天とかいくらでも参考デザインあるだろうに…
アサクリ擁護派が口を揃えて弥助英雄伝説なんてねぇよアサクリはいつも適当なフィクションだよって言ってるのが答えだよな
日本人は誰も弥助を英雄なんて語り継いでないし聞いた事もない架空キャラと変わらない程度でしかないUBIもこれは認めてるんだけどね
そもそもなんで赤龍の後にビーストって付けてるんだろ
龍はビースト(獣)じゃなくね?
獣竜種というのがモンハンにあってだな
つまりコラボフラグだったんだよ!
まあ、実際過去にはコラボしてたしな、モンハンとFF15と
そのときはモンスターのスキンと四足歩行チョコボとかいうとんちきスキン実装してたっけ
>>972 実はもうヴァルハラの時にやっていてな……
何故かオドガロン装備だったんだが……
お前らコラボとかやってるリアリティラインのフィクションゲームに「歴史考証ガー」とかマジレスしてて恥ずかしくないのか?w
日本で調べたら出てこないだろを平気で出してくるから調べてないか調べてるところがおかしいって言われてるのに創作だからなんでも許されないのはおかしいしか言わないしな
まぁ別に有料スキンぐらいはネタに走ってもいいと思うけど
本編ぐらいはもっと考証マジメにやるべきだったよな
特にデカい口叩くなら尚更
UBI「封建時代の日本を忠実に再現しています!」
擁護くん…
アサクリの過去作プレイしてれば歴史考証なんてネタだってわかるだろwUBIの発言()を真に受けるとかエアプの証明だし、マジギレしてるのはネトウヨの証明。合わせ技でエアプネトウヨ発狂ってとこだなw
擁護「UBIの歴史考証なんてお笑いレベル!」
擁護くん悔しすぎて壊れちゃった😭
そんなことより毎日昼間平日ド暇こいてる精神疾患すをばふ、Xひたすら書き込んでるのお前ら介護したれよ、あのおっさんもう10年以上働きもせずにアサクリ、アサクリ言ってるんだぞ
そのお笑いレベルをオリンピックに呼んできちゃうのがフランスなんだよねロスオリンピックにモータルコンバットで出てくるようなもんだよアメリカでも出して良いものと悪いものは理解してると思うよ
しかしアサクリまた延期!とか議員や神社本庁が動いて日本発売停止!とか言うてたアンチまた敗北したんか。UBI予定通り発売日出荷つよすぎる
>>988 2回も延期しておいて予定通りとかアホなん?頭大丈夫?
30億以上延期で使って勝利できるかな?1本5000円の利益で60万本分だぞ
予定通りwww
擁護君の脳味噌は入念なリサーチ発言した直後にトンデモジャパン動画出すのを繰り返すUBIと同レベルw
まあまあ、みなのしゅう
アサクリとコラボしたチョコでも見て落ち着こう
https://imgur.com/a/GrbfXtk エアプネトウヨがシャドウズをプレイして発狂しながら一言↓
もう擁護くん下手に喋らないでエアプネトウヨ連呼だけしてたほうがいいんじゃない?
ちょっとだけおバカなのがバレちゃうよw