◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
STEAMの日本語サポートのソフトのなさ見るとどんだけ日本軽視されてんだと [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1476444253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
有名ハードたちを送り出したゲームの神様のような国やぞ
どうなってんだよないちいち日本語MOD入れるのめんどい
スマホと3DSのゴミが大好きなジャップ相手にする価値あると思う?
今日はじめて「君の名は」がアニメだったということを知った
韓国語サポートしてるゲームは十中八九チョンゲーだから気をつけろ
>9
何か買ったアカウントという条件だと1%切ってると思われ
バットマンアーカムナイトやりたいからはよセールしてくれんかなぁ
あとエイジオブワンダー3とかいうゲームもやってみたいからセールしてほすぃ
つかこういうゲーム、見た目だけ変えれば日本でも売れそうなのに
>>9 全体で1億人いる中のたったの1%
売上金額ベースでも上位10ヶ国にやっと入る程度
そういえばCSでも日本版字幕だけしか出さないらしいな? 箱のソフト?
スパイクチュンソフトはローカライズだけ神
どんどんローカライズして欲しいスチームのウィチャー3なんか日本語化無料だからな
ソフトどころかゲームハードまで日本は中国以下の優先順位第二位グループに入れられてるからなぁ
>>11 糞面倒くさいリドル全部クリアしないとEDも見れないんだぜ。
意外とインディーズゲームがぽんぽん有志の日本語化されるから
CSいらねえなと思っちゃったり
ヒアリングはさっぱりだが
単語さえ覚えればいい日本の英語教育だと
ある程度わかるだろ
ボイチャさっぱりわからんがな
valveは今年から旧正月セールとかいう中国にこび売るセールを作ってたんだけどな
日本人は日本企業におま国やおま値、おまセされるし軽視されてもしょうがないのかもな
>>7 「君の名は」はラジオドラマまたはそれを原作としたテレビドラマ
君が言っているのは
「君の名は。」だ
んなもん他所でもやってるんじゃね
nbaもやってたな
>>8 おい、ドラクエヒーローズ韓国語に対応してるぞ
しかも日本語は無しと来たもんだ
日本語MODはあるけどな
steam上の日本語が中華フォントなのがイライラする
>>15 PCではスパチュンなんてゴミのようなもんなんだよなあ
ウィッチャー3ではあっちが上手く目を光らせてたから良かったけど
良くておま値、悪けりゃPC版なしなんてことにもなりかねんかったんだぞ
>>25 いや日本語のほうがいいだろボイスも
スパイクがローカライズでやらかしたとか値上げした過去があるならともかく
ゴミは言いすぎだろw
日本語自体は入ってるのにコンフィグ等で変えれない奴まであるしヒドイ
スマホの買い切りも日本語未対応が多いよ
機械翻訳みたいな微妙な日本語で対応してるのも多いけど
日本語しゃべれるやつ外国にいなそうだしな
日本人に頼もうとしても英語わからんやつ多いだろうしw
音声日本語はいらんが字幕すらないのおかしいよな
とはいえ対戦系はやっぱりPS4一択だわ
英語教育に力を入れなかった日本政府が悪い
まずは日本人が流暢に英語を話すとクスクスされる空気の改善から始めろ
>>12 人口1%で売上一桁とかヤバすぎだろ
そら日本市場狙いにくるわな
ShadowWarrior2日本が舞台なのに日本語入ってないね
まぁ敵をひたすら屠りまくる内容だから困らんけど
>>37 去年数字のパーセントで計算したら大体130万人位いてその内の30万位がその当時のハイエンド持ちだった記憶が
つまりカス天道はsteamにいらないということだ!
PC、CS関わらず、欧州は雑魚市場の集まりだけど、一つの市場として注力されてるから
日本もアジア市場の一つとして注力してくれる様になれば良いんだがなぁ
>>38 ファック氏はPillars of Eternityを半年くらいで翻訳ほぼ完了させてたのは
凄いとしか言えん、ありがたく使わせてもらった
つーか最近はむしろ日本語対応は目に見えて多くなってきてんだけどな
Rimworldとか若干抜けあるとはいえ普通に対応してたり驚いた
むしろ、最近は日本語対応がガンガン増えて行ってるんだが・・・
10年前に比べたらほんと日本語対応ゲー増えた。
そもそも人気ソフトは、大抵日本語化パッチあるしな。
>>12 steamは1億人じゃなくて、1億5000万人だよ。
日本語化MODも入れられない馬鹿ってさ
PC内ウイルスまみれなんじゃね?
ブラウザはhao123かな?
>>44 過去の栄光?これからもソニーが業界を引っ張っていくわけだが・・・
サポートに○されてなくても日本語あるの結構あるんだなこれが
そうなんだよね
何故わざわざ売れなくなるようなことをするのか
スパチュンはsteamで好評なゲームを狙い撃ちにしてローカライズするけど
PC日本語版出したり、日本語入れたりはしないからな
ウィッチャー3は異例中の異例だった
偉そうなこと言ってるけどサイフロとかと変わんねぇだろ
予約の段階ではまるだったのにいざ買ったら日本語非対応だったのは絶許
つまり○かどうかどうでもいいくらい小さい市場ってことだろ
数百人の日本人のために日本語対応するインディ…
2000人のために元からある日本語を抜くファ○コム…許されざるよ
ダイイングライトなんてメジャータイトルでさえ日本語有るのに無し表示に
なってるな まぁこれはワーナージャパンが有り得ない程
いい加減な仕事してるからだけど
対応言語で検索できるようにしてほしい
日本語吹き替えの入ってるゲームのリスト作ったらすごい需要あると思うよ
「日本語化パッチがあるから大丈夫!」
いやいや、どこの誰かもわからん奴が気まぐれで作ったモンに頼ってる状況がまずオカシいわけで
いやいやスナエリ3とか、CSじゃ日本語で遊べないしな
公式じゃなくとも日本語で遊べるってのは良いよ
逆に○がついていても機械翻訳しただけのインディゲームは多い
あとマイナーなゲームの日本語パッチも
バナーサーガだっけ?
あれみたいにCS日本語版出たら、公式でsteamでも日本語対応ってパターンも増えてきたね
家ゴミはリセットかかるとソフト全廃だからな
情弱連中はよく情報集めてどのプラットフォームが最善か判断してくれ
未ローカライズの良ゲーも有志翻訳で日本語で遊べるのはCSに無い強みだからなぁ
ホームカミングとかデッドスペースとかサボチュアとか
サイレントヒル5はデキとしては微妙だけどw
>>66 秀逸なホラーTPSのDead Spaceとかも、CSじゃまともに遊べんかったからな・・・
PC版はすぐ日本語プレイ出来てたけど。
あと日本語パッチのほうが趣味性高く、多方からのフィードバックにより、公式の日本語翻訳より
まともな翻訳だったり、専門性の高い翻訳だったりするのも大きい。
最近の大作洋ゲーはだいたいサポートされてるだろ
和ゲーの方が日本語抜き多いぐらいだよ
chosen sword問題からPCでゲームやってたからあんま今の状況で困ったことないな
DQHとかわざわざ日本語抜きしてて必死さに笑えるよねー
古いゲームだと日本語化のリンクが切れていたりするし
そもそも新バージョンになって日本語化できなくなるやつ(metroやDeus EX HR)もあるのに
パソニシはなにも知らんのなw
サポートされてないかと思いきや日本語ファイルが入ってたりするから驚きよ
侍道4お前だよ
>>78 Deus EXはDC版から 日本語化出来なかったけど
それ以前に買ったのは日本語化できるけど
>>80 そいつ、PCゲームもやった事無いしPS4も持って無いから相手するだけ無駄だぞ。
>>78 steam触ってれば誰でも知ってる内容ドヤ顔で書き込むとか恥ずかしい奴だなお前
>>80 今売っるのはDCしかないやん
metroも同様でReduxは不可能
基地外パソニシぶーちゃんはこんなこと知らんのかw
>>81 基地外パソニシぶーちゃんと違って様々なゲームを触ってるから分かるんだよなーw
自分買ったときはDC版なかったよw
Dead Islandも古いのは日本語あるけど 今は売っていない
>>72 アリスマッドネスの訳修正は本当にありがたかったわ
公式の翻訳はおかしすぎてまいった
またパソニシ連呼リアン発狂か
朝っぱらからID赤くして連投して逃走とか、存在が恥ずかしい奴だよ
スチムー自体日本語化
円表記になったのに未だCSおじさんは
スチーム童貞なのかよw
一生フルプライスでゲーム買ってろよ
アーリーアクセスに苦情入れる基地外とか相手にしたくないからな
MOD文化に対応出来ないCSおじさん
「MODはちーと!!違法だ!!」
頭小学生かよ
>>88 オンボロ970の基地外パソニシ貧困ぶーちゃんがいってもねぇw
MODで対応しています
となってても一部だったりも多いからな
公式対応とは違うよ
CSや非Steamだと日本語版があったりすると余計にモヤモヤするし
CSクソ野郎は日本語MODはあって当たり前とか
ガイジ思考まるだしじゃねーか
日本語化は有志が頑張って翻訳してるの、無給で
つうか文字読む事が少ないタイプのゲームは日本語化しなくても遊べるだろ
>>92 昔のゲームだとそれが多いな
パッケージ版ではローカライズしてたのにsteamでは入ってないのが多数ある
まあ日本市場がゴミすぎてローカライズしてた会社が無くなったりしてるのもあるけど
たしかにフォールアウト3、ベガスは日本語音声で出来なかったが
今はPC版も対応してるだろ
今の子供はyoutubeでゲーム実況見てる
もちろんPC専用のゲーム動画もだ
そいつらが収入を得るようになった頃
ゲームに飽きてなければPCでゲームするようになるかも
日本もPCゲーム市場が伸びる可能性はあるよ
すくなくともおもちゃのVRよりは
英語もろくにできないアホがsteam使うとか笑える
頭悪いと人生損をする
ネカフェや漫喫のWin10PC(非ゲーミングPC)のオンボGPUでも今時の
奴は設定をミドル〜ローあたりにある程度落とせば、数年前のゲーム
ならそこそこ動くな。
1024*768 テクスチャ低or中 ライティング、ポストプロセッサ低
シェーダー低 シャドウOFF 地形・水の表現。低or中
AI/物理演算 低orOFF
タイトルにもよるが2010年あたりのゲームならこの設定でそれなりに動作
する。
ここsteamで高い金出してゲーム買ってる情弱多そう
>>99 3万でPS4買って、余った金でゲーム買ったほうが満足度高そうだな;
>>101 とてもじゃないが、そういう店にあるオンボGPUなPCじゃPS4には
勝てんだろうね。
でも、そんなのでも実売で6-7万はする。
やっぱ、サードからのライセンス徴収ビジネスでハード価格を安く
できるCS機は強いよ。
>>97 そういう考えだから日本で流行らないんだけどね
そしていつまでもPCもプラットフォームとして認めないどころが侮辱するだけの連中は減らないどころか増えてると。
Steamは腐れ日本市場なんかに頼らなくても回っていくのが最大のメリット
日本語テキスト増やすには日本人プレイヤーを増やす事が大切だけど
もともと似非ゲーマーしかいないゲハではPCに移るやつなんて当てにしてないからどうでもいいし
日本語版ディスク最高
日本人プレイヤーを増やすには日本語化は必要だが日本人プレイヤーが少ないから日本語化するのはリスクがでかい
鶏が先かみたいな話に
家庭用で現存する全てのゲームが遊べるなら買ってもいいけど〜
>>103 流行って欲しいという発想がCSキッズなんだよ
PCは競合も撤退もないんだし、良いものを遊ぶだけさ
馬鹿が日本語!日本語!わめくせいでおま値おま国になるんだよ
最初から英語版を北米価格で売ってれば問題にならない
スペイン語やテキストアドベンチャーならともかくゲーム内英語くらいわかるだろ
もう日本語対応カットして欲しいくらいだ
>>107 声豚が少ないからテキストだけで満足するしリスクはかなり少ない
だからこそ海外の少人数スタジオすら日本語テキストを入れている
逆に日本の無駄な流通経路を通したがる和ゴミスタジオは売れちゃ困るからわざわざ日本語を抜いたりおま国したりする
CSで日本語化されててPCでされてないの殆ど和ゲーだろ
日本ユーザーって声だけデカくて金は全然落とさないじゃん
>>2 流石にそれはねーわ
ダクソ3、日本人だけで8万本売れてるし
覇権とか言ってるくせにミリオンヒットが無いハードのファンが多すぎるからな
overwatch みたいにとりあえず2000万本くらい売ってから口を開けって感じ
クソゲーを数並べてご託を並べるのは勘弁してくれ
機種を問わずだ
日本市場を軽視してるんじゃない 日本のハードメーカーを怖がって日本語入れてないんだよ
SONYがカプコンやコナミに圧力を加えたらそれらのゲームはSTEAMに供給されなくなる
それを嫌がって日本語サポには冷淡にしているんだよ
また反日のクズが暴れてんのか
お前は早く日本から消え失せろよ
そうすりゃ日本はより良い国になるからよ
>>121 ソニーとしては、Steam(PC)でゲーム売れたら、プレステ版が売れなくなるから
ってことなんだろうけど、、なんつーかセコイな考えが、
作り手からすれば、実質中身がPCなPS4とSteamを分けて考えること自体面倒
だろうしで、
>>121 絶対ありえないね。
PCゲーマー少ないから舐められてるだけだろ。
和田のころのスクエニみりゃわかるだろ?
字幕吹き替えの別売りに挙句の果てに日本語化パッチを2000円で別売り、
完全に確信犯だね。
Life is strangeはまともに日本語が入ってたな
スクエニは社長変わってから日本語の方針も変わったね
>>121 真実はもっと単純で残酷だよ、二万円のノートパソコンで動かない!詐欺だって訴えられるからだよ
勝手にソニーがしてるけどカプコンはデッドラおま国にしてたし
コナミに至っては売る気全くないからな
MGSが出てるのはコジマのお陰だし
>>129 ポンコツPCで動かなかったから 悪評とかあるよなw
スペック足りずに動かんっていうのは海外でも普通にあると思うが、
向こうじゃ「自分のPCで動かんからクレームつける」とかあるのか?
というか、ちっと調べればわかりそうなもんだが、
日本でもスマホアプリで動かなかったから 評価下げってのもあるよ
>>134 返金手続きなんて高度な事できるわけないし、パソコンの代金まで請求してくるよ。つうかタダでゲーミングPCよこせとか言い始めるよ
日本語があるに越したことはないだろ
否定してる連中は何なの?読めたところでそれがスムーズに読めるかどうかは個人によるし
日本語テキストもっというならボイスあるほうがいいに決まってんだろボケ
誰がだよww
つうか返金は手続きは楽勝だろ
返金のための内容を検討するとか書いてあった気がするが
されないことってあるんかね?
返金なんて別に難しい事ねえぞ
もしかしてsteamとか触ってないのに、知ったかで言ってんじゃねえだろうな
日本語ボイスないとダメな人は、ロックスターゲーム軒並み出来ないのか
なんか可哀想
いやだからないよりあったほうがいいだろってそれだけの話だぞ?
まぁでもぶっちゃけしょうがないだろう、日本において洋ゲー、しかもPCで、となると相当ニッチだからなー
日本ユーザーなんて1%未満だし、ペイしないのに日本語サポートなんてやるわけないだろw
ウィッシュリスト内のアイテムがセール中です!
のメールが日本語だったり英語だったりするのは何故なんだろうか
てかダクソ3も日本語音声ねーじゃんw
キッズはプレイしてもないのに持ち上げるからその事すら知らなそうだけど
日本語音声も字幕もあったほうがいいというだけの話をなぜか
ないのはおかしいと解釈する池沼キッズ
「ボケ」とか言うほどキレてるから馬鹿にしてるだけやぞ
>>152 性格悪いなおまえまあ英語推奨してるような池沼論提唱してたやつなんだろうが
反日はほんと消えろよ自分の国を卑下してるようなゴミはいらんわ
日本語音声も字幕も用意できませーん、日本での発売止めまーす、と平気でやるCSって酷いよね
ぶーちゃんがいくら日本語イラナイイラナイ言っても普通のPCゲーマーは欲しがってるんだよなーw
検索サジェストに必ずと言っていいほど「日本語化」があるからな
吹き替えはともかく 日本語字幕はあった方がいいだろうね
まあゲームによっては英語でも支障ないようなのもあるけど
日本語自体はあったほうがいいのは間違いない
ただ吹き替えは別に無くても構わん
昔からPCで洋ゲーやって来てるしな
OFPみたいなメーカーが日本語断念ってのも経験してるし
Tyrannyが日本語版で出るくらいになってほしい
そろそろPoEはCSで、日本語で、遊べるようになった?
大作ゲームはほぼ日本語対応してるから問題ないわ
むしろ日本企業のくせに日本語省いてるカス企業の方が救えない
スクエニはどういう理由があってドラクエから日本語だけ抜いてるんだ?w
>>165 あのスキルツリーみてニワカがやる気なるか?
あのスキルツリーみてもやる奴はそもそも英語でも
気にしないぞ
>>169 ボッタクリ家ゴミ版を日本の流通、小売通して売りたいからだろ
そもそも海外版は日本と別仕様のパッケージなんだから
日本語を抜いてるというより元々入れてないだけだろ・・・
日本語音声は向こうのオタに需要があっても、字幕は入れる意味が無い
ワーナーはスチームのレゴに日本語追加はよしろや
ベセスダ以外はほんとカスばかり
>>175 そもそもレゴは日本だと起動出来ないようになってるな
パソコンの地域設定を変えると起動できるという
>>173 日本語以外は全部入ってるのにわざわざ日本語だけ入れないの?
音声は入ってるんだから声優のギャラとかも関係ないよね
俺は今のパラド形式が最適解だと思うな
せっかくValveが提供してるサービス、他メーカーも有効活用しようや
>>175 ベセスダもFO4でやっとマシになったぐらいじゃねーか
言語タブに日本語入ってるのに実際は日本語にならんからなぁ…>シャンティ
CS版のパブに交渉してバイショ1、2の日本語入れた2K見習ってほしいわ
lud20251007222858このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1476444253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「STEAMの日本語サポートのソフトのなさ見るとどんだけ日本軽視されてんだと [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・SIE「洋ゲーハードに変化させました。日本軽視します。Jスタ解体させます。」←擁護されてる理由
・ジム・ライアン「日本軽視の戦略を実行してたら、なぜか日本人がそれを正当化して応援してくれてるw」
・なんで日本ってPC市場がこんなに軽視されてんだ
・豚が爆死爆死騒いでるけどPS4のソフト売上ひと月でソフト100万本軽く売れてるんだよね
・ゲーム大国の日本で800万台しか売れてないPS4が世界で1億台売れてるとどうしても思えないんだけど
・【悲報】日本のアニメ、欧米では「自閉症の見るもの」として認識されていた
・SIEが急に日本軽視になったのって何か理由があるの?
・ジム・ライアン「日本軽視していない」
・【大悲報】リューアルPSストア、年月日表記が欧米式。ソニーの日本軽視もここまできた!
・【日本軽視】誰かジムを止めてくれっ!!このままじゃこいつにPSが潰される!!【ゲパスに売り渡し】
・「プラチナソフト」って日本の開発会社ではもてはやされてるけど、一度もまともにOW作れたことないよね
・なぜ日本のゲームは 洋ゲーと比べて世界観が練りこまれてないんだろう
・【悲報】俺たち普通の日本人が韓国人にバカにされていると話題。 悔しくて震えが止まらないんだが…(´;ω;`)
・我々ゲーマーからしたら日本でライト層にSwitchが売れてもはいそうですかとしか言えないんだがw
・ これでいいのか? 海外の人たちからは「日本人は任天堂のゲームでしか遊ばない」と思われてるんだぞ
・ぶっちゃけ日本国内はスイッチが無難だよな PS4初期型を買った俺が言うんだから間違いない
・日本VSアメリカだろこれ、上等だわ ハードのソニーとソフトの任天堂組んで、買収買収買収のMS倒せ
・3dsが2400万台switchが2100万台売れてPS4が920万台しか売れないような日本眼中にねーんだわ
・日本が世界一優れてるものがひとつもなくて草
・日本刀とかいうゲームでひたすら優遇されてる武器について
・PS4は日本で770万台しか売れてないのにそれでも世界売上2位という事実
・ほとんどの日本人が日本が中国に支配されても生きていけると思っててワロタw
・日本のPS4売上は世界2位なのになんで日本じゃ売れてないみたいなこと言われるの?
・【悲報】SMAP3人、日本10位のYouTuberとコラボするまでに落ちぶれてしまう
・日本とアメリカは先進国だからあの程度の感染数に抑えられているのにやたら叩かれる
・セガ「龍が如く8は日本とアジアで爆売れして、過去シリーズより遥かに売れている」
・ゴキってなんでPS4がカイガイで売れてるとそんなに嬉しいの?日本で売れないのがどうでもいいの?
・ゲハで大成功間違い無しと言われていたXboxSeriesが日本でも世界でも失敗している理由は何?
・世界の少子化国トップクラスの韓国と日本がポリコレ無視のエロキャラを生み出し続けてるのを見ると
・【悲報】名越「日本のエンタメはもっとブレイクスルーしなければならない、韓国や中国に遅れてる」
・小島監督「銀行に行っても『実績がない』と言われてお金を貸してくれなかった。日本はそういう国。」
・任天堂に洗脳されてる日本人はもうダメだとゲーマーは見切りをつけた件
・【日本人が買ってるという嘘】スイッチは日本国内で売れている←実態はほとんど中国行き
・【今もっとも大きな問題】 なぜSwitchは日本で売れているのに海外では全く売れていないのか
・真のPSファン「盲目的なファンでないなら日本でもDL版が売れているはずだという妄想や願望はやめよう
・12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声「国から『死ね』と言われている」
・PS5値上げで、「PCでいいや」という任天堂信者と糞箱信者のせいで日本人が海外で嘲笑されてる件
・日本やアメリカというか、全世界でPS4のほうが売れてるのに何故痴漢の声は大きいの?もしかして・・・
・名越「ソニックは日本でもう少し売れてほしい、オリンピックは売れるがマリオのお陰という訳でもない」
・日本でPSソフトが売れなくても一切問題ないんだが、それを豚に分からせる方法はないのか?
・日本一ソフトウェアのソフトが大好きなんだが、売れない何故だ
・【統計】日本人の買うソフトの4割が任天堂 対して洋ゲーはわずか約2%
・【悲報】日本の家庭用ゲームソフトの市場規模1年で13%ダウンしてしまう ファミ通調べ
・【朗報】日本人さん、60ドルのソフトの適正価格が9000円に🤭【おま値解消】
・エルデンリングスチーム同接95万で日本ソフト新記録だけどこれ何本うれたんだ?
・Stardew Valleyってなんで日本語搭載されてるのにPS4でもスイッチでも国内で発売されてないの??
・【動画】 韓国 ついに新規感染者ゼロに!感染者が止まらない日本とどうして差が付いた
・日本一ソフトウェア新作 スイッチとPS4で発売
・【パソ悲報】Steam日本語比率が大激減wwwww日本人はPS5を選んだwwwwwwwww
・任天堂ソフトが出ないと日本市場で勝てない件
・日本のソフトウェアの品質が低すぎる理由とは?
・日本一ソフトウェア社長「任天堂さんのサポートは手厚い、わざわざ岐阜まで技術サポートに来てくれる」
・日本一ソフトウェア「『嘘つき姫と盲目王子』は5〜6人くらいで作っている」
・パソニシ「steamはすごい!steamはすごいんだぞお!!」←日本人2%しかいません
・イギリスって日本と同じ島国なのになんであんな魅力的なんだ?
・日本ファルコムが開発するPS5専用ソフトに有りがちなこと
・ドラクエを見て思ったんだけど、なんで日本はまともな映画作れないの?
・日本アニメや漫画は既に韓国に追い抜かれている
・めぐみ「世界に比べ日本のゲーム売上はあまりにも特殊だから見る価値無し」
・日本でPSが惨敗し過ぎてゴキブリがとち狂い始めてるんだけど…
・日本で通じないせいで外国人困惑!「また来たいかと言われたらごめんなさい」
・結局任天堂って日本国内の子供に売れてるだけ
・【朗報】日本市場は見捨てられていなかった【PS5】
・謎の言語消失に見舞われていたXbox版Tormented Soulsの日本語が復活!!