◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】君島「マリオラン売上期待に届いてない」 任天堂幹部「FEHの課金方式は異常」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490416411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
株主に言われて嫌々スマホゲー作ったんだろ
スイッチ絶好調でますますやる気無くなっただろうな
うわあああああああ
2016年のゲーム会社の業績ランキングが発表!ソニー2位 MS4位 任天堂10位www [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490414884/ 任天堂一人負け
海外に日本のクソゲーを触れてもらういい機会となった
ポケGOのとき「批判するやつはソシャゲのやつら!一宮市長はグリー!」
マリオランのとき「買い切りでガチャゲー駆逐!」
FEHのとき「任天堂のガチャはきれいなガチャ!ホルホル」
自分とこの商品売れてるのに否定的な意見出すってのも不思議な話だな…
まあFEHはISが結構持っていきそうだが
どうせ好評だったのでガチャ課金継続しますとか言うんだろ
うそつきイワッチョの意志を受け継いでいくんだよな
任天堂、FEHでのガチャ導入がユーザーから予想以上に反発食らって焦ってるなw
マリオランあれ買う奴いんの?
無料のところやったけど残像キノピオとレースする辺りでアンインストールするレベルだったわ
別にガチャ全部悪いとは言わんけどSLGとしてはマップ狭いのと話の流れがワンパターンは手抜き過ぎよFEH
放置してるから今はわからんけどチート蔓延させて対策しないは萎えるて
FEHのシナリオは何とかならんのか
一ミリも先が気にならないぞ
任天堂スイッチは本当は全く売れてないぞ!店によっては大量に
山積みだよ!任天堂は終わったな!ゴミ会社だからな!あはは!
ポケモンGO
ダウンロード数 6億5000万
累計売上 1100億円
スーパーマリオラン
ダウンロード数 7800万
累計売上 33億円
FEのガチャはあの任天堂がソシャゲ業界に後から乗り込んだ割にあまりに酷いからな
擁護側も他のソシャゲも同じようなものって論調ばかりだし
他と同じ事するなら任天堂がやる意味無いじゃん
任天堂に期待したのは今の腐りきったガチャゲーに金使った奴らの目を覚まさせる事だったのに
>>19 買い切りのげーむを出してたらその点をユーザーから批判される有様だしな
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
マリオランは売り方の問題だわ
無料アプリとして配信しといてここから先は有料です、じゃそら叩かれる
まあ質に比べて高すぎるってのもあるだろうが
ポケモンGO 課金率16%
マリオラン 課金率5%
マリオはもうカートしか売れないだろ(メーカーも売れてるがあれはシリーズ化するのか)
来週のスポーツゲームも予約の悪さからしてマリパ以下になりそうだし
FEHは無課金だけど普通に遊べるし面白い
スマホに最適化できてるね
昔からのファンには賛否あるらしいが、ゲームとしてよくできてる
赤字赤字うるせーから稼ぎにきてるのに今度は批判とかどうすりゃいいのよ
マリオとかいうオワコンは任天堂ハードから出ないでください
このままだと君島社長のお陰で任天堂がぶっ壊れるな
あり任
>>24 3Dマリオも結構売れてるぞ
箱庭マリオが今回どうなるかは未知数だが
マリオ3Dランド 1081万本
マリオ3Dワールド 547万本
マリオランはCSのマリオをタッチ操作でできるようにしただけ
1週間もしたら遊ばなくなる
ダメな物はダメとユーザーも意思表示しないとな。
任天堂に健全な会社であって欲しいと思うなら信者やってちゃダメだ。
FEHに喜んで課金してるようじゃなぁ。
>>30 3Dワールドってそんなに売れてなかったのか。WiiUってマジで失敗ハードだったんだな
そんなに期待してたの?
あとFEHはあの手のゲームとしても出来が悪いってのあるけど
課金に関しちゃ任天堂の商売として考えたらいわっちの言うとおりなんじゃないですかねぇ
>>19 マリオランとかもそうだけど簡単にできるようなものじゃないってことと
そんなつもり自体任天堂にないんだと思う
任天堂のせいでゲーム機メーカーもソシャゲ会社と同列の存在に堕ちてるからな
まあ岩田が余計なこと言ったせいでもあるが
時代もビネスモデルも変化するのは当たり前なのに他者批判とか天狗になりすぎだった
奢れるものは久しからず
Appleの発表会で大々的に発表してストアのトップページで宣伝してもらう破格の対応
それが数十億程度の売上じゃ明らかに期待外れだよ
ポケモンGOはナイアンティック開発、FEヒーローズはFEというブランドがマリオと比べてはるかにマイナー
FEHを異常とか特例で片付けてんじゃねーよ・・・
プレイしてる側だってすぐにでも買い切りにしてほしわ
>>30 3Dランドは6年前(まだマリオ全般に勢いあった頃)で3Dワールドはそんなに褒められた数字じゃないやん
3Dワールドの日本売上もサンシャインよりコケてるし
2Dマリオはもうマリオメーカー系統でいいんじゃないですかね
FEHはマジで糞だったな
ソシャゲとしては上位5%に入る出来だし良心的だったけど
ゲームとして見たらクソゲーの部類だし、任天堂の信頼失墜させるレベルでガチャの比重がデカい
まあFEって覚醒のアレから任天堂の中じゃあきらかにヲタ向け感強いしなぁ
FEさんは別、みたいのあるんだろな
>>39 ソニーの誰かが「ガチャは絶対にやりません(キリッ」なんて言ってたのか
>>46 「任天堂のせいでゲーム機メーカーもソシャゲ会社と同列の存在に堕ちてるからな」って発言に対してだけど
ソニーはFGOのガチャのおかげで儲かりましたって決算で言ってたし真っ先にガチャに手を出してただろう
CSでもみんゴルで早い時期にガチャ導入してたし
CSでガチャっぽいことをやりたいところはPSのほういくんじゃないか
わりとやらせてくれるようだし
IGNはつぎはぎで記事書きすぎだろ
時系列めちゃくちゃ
>>48 任天堂のガチャゲーの話でソニー関係あるのかそれ?
Vitaで何本か出してたソシャゲはサービス終了を発表してるし
結局スマホが一番手軽なんだろう
任天堂自社で3DSでクレーン課金もやってるぞ
程度があるとは言えギャンブル性がある
クレーンだから当たり前か
レアは取りにくくしてる
任天堂はいちいち綺麗事言って批判しておいて後乗りしてくるからな
>>41 普及台数通りにしっかり売れたという感じでマリオが売れなくなったというには下落してないわな
GC2100万台のWiiU1300万台でサンシャインは630万本だし
WiiUが1300万台しか売れてないんだから数百万本クラスのタイトルはそりゃ影響受けまくりだろ
スマホでゲームを作るバカおしゅ?
スマホはゲームを作っては駄目なんだよ
射幸心を煽る集金ツールを作るんだ
面倒くさい操作や覚えることは極力削減して脳汁が出るギャンブル性を高めることが重要
FEHの本スレ勢い2500割ってるとか人減りすぎだろ
課金したやつが馬鹿を見るソシャゲは作っちゃいけない
FEHはそれをやらかしてる
課金者が無課金を蔑んで叩ける環境が作れなきゃ課金率は上がらない
FEってセルラン上位をキープしてるんだろ
それだけ課金が必要と感じるアプリって事だよ
>>19 他のソシャゲと同じ?いやもっと悪いぞ
最高レアのキャラが個体差のお陰で最大6までステ差がついて
下手すると強みを殺されたゴミと化すんだぞ
FFBEのクラウドを最強にするには2億円必要とかあったな
NEWマリの焼き直しとかパーティゲーとかいつまで二匹目のドジョウ探し回ってるんだろうな
ゲハカスですらもうそこには何もいないってわかるのに、社内に言い出せる奴が居ないんだろうか
>>61 >>62 マリオの訴求力が弱体化したから、Wii Uが売れなかったんだろう
「ハードが売れるかはソフト次第」
とメーカー様もメディアもゲハ民も声を揃えて言うくらいだからね
>>73 セルランならandroidだと今は8位
5位前後ずっとだったよ
いずれ圏外に落ちると思ってたけど全然落ちない
任天堂のソシャゲもド素人並みに下手くそな運営してるけど
SIEのソシャゲはそれ以上に酷いことになるのは想像できてしまう
カプコンもだけどクリエイターのプライドと人間性を捨てなきゃスマホでは成功しない
面白いゲームを作るんだ、気持ちよく課金してもらうんだ
そんな幻想は捨てろ
15位 FEヒーローズ
29位 FFレコードキーパー
38位 FFブレイブエクスヴィアス
95位 DDFFオペラオムニア
142位 メビウスFF
>>76 androidで8位って全然上位じゃないじゃん…
>>59 豚はその基本設定をソニーガーソニーガーする前に彫刻刀で脳味噌に刻んでおくべきだよな
FEならフェイトに勝てると思ったが
どうやらFEは大関、関脇クラスに落ち着きそうだな
まあそれでも超激戦区のスマホでは凄いことよ
>>80 8位でも上位だろ
スマホ市場利益の半数以上は10位前後のアプリが占めてる
セルランなんてイベントでコロコロ変わる
今じゃトップすら簡単に変わるからな
今までFEより下だったやつがいくつかイベントで上がってる
>>47 ミートモ、マリオよりFEのほうが人気あるからのうwww
>>84 実際それだろうな
宮本とか内部の人間が作ったタイトルよりポケモンとかISのFEのいわゆる外様が作ったタイトルの方が成功してる
フェイトっていつも思うけど他のトップクラスと比べて
新規ダウンロードが桁違いで少いよな
それでもトップ3に入ってるって事は固定された廃人が大金使ってるんだろうな
>>78 マリオランは面白いゲーム作ろうって気持ちで作ったとは到底思えない出来だけどな
ブランドに傷を付けて今後のスマホ展開に水差したと思うわ
>>87 アイマスと同じでキャラのファンの熱意が尋常じゃないんだよ。
FEってやっぱゲームありきなんだよ。
キャラだけで行くのは無理だ。
>>34 あれは売れないわ
据え置きであれは
見た目的にインパクトが弱い
>>88 マリオをそのまま移植してスマホ操作でもできるようにするとああなる
古くからある定番のRUNアプリで俺は飽きた
>>89 フェイトそんな感じだな
FEでキャラ売りされても面白くない
FEHはシナリオがエロ同人以下でキャラに金出すファン層を自ら捨てたからな
原作者が本業としてシナリオやってるFGOと比べるのもおこがましい
てかポケモンGOとマリオ比べんなよ
売り切りが課金ゲーに勝てるわけない
>>95 ポケモンGOの一人当たり平均課金額は約1000円
FEHは確かに異常かもしれないけど、なんで世に出す前に気付かないんだよ
僕は間抜けですってアピールしてんのか?
その異常な方法でもう金を手に入れちゃってるんだから、後には引けねーんだよ
まだ任天堂内で自制心働いてんなら一気に堕ちる事はないんじゃない
信者勢はガチャ課金でもっと貢ぎたいのかもしれんが
ぶつ森でもFE方式でガチャに手を出したらやばいよね
>>96 それが課金なんだよ
売りきりだと手を出さないが無料で内課金だと手を出す
システムに煽られ気づいたら小銭ですまなくなってる
任天堂はブランドを使い分けてる
ポケモンはだいぶ安売りしてるがマリオは大事にしてる
マリオよいしょじゃないからな
ガチャが異常と理解してるならまあ許すよFEHは
泥マリランは即日課金したから森ではFEHみたいなやり方すんなよ
FEファンは受け入れたとかそういう話じゃないんだよ
今までFEを実験台にしてエグい商法やってきたのはユーザーにバレてんだよ
トカゲの尻尾切りみたいに、FEは例外、任天堂は清廉潔白ですみたいな論法が通用するわけがない
>>100 まあ任天堂もマリオラン方式が理想的と言ってるから大丈夫だと願いたい
買い切りタイプなら初めから有料カテゴリに入るようにしとけばよかったのに
ポケモンにしろFEにしろ課金ゲーになるのは読める
ポケモンは以前から基本無料を量産してたしFEはDLCを初め最近じゃまさかの色違い商法だからな
マリオで課金ゲーにしなかったのも読める
ぶつもり微妙
理想的なのはポケGO形式だと思うがな
収益を考えたら買い切りはない
マリオランはスマホゲーの流儀を無視して任天堂の思想を押し付けた不器用な売り方だし、逆にFEHは任天堂のポリシーが殆ど見られないスマホゲー文化に迎合した作り
どうしてこう極端な仕事をするのか
バランス考えろ
>>102 理想的と言っていれば
何をしても許せるって事かw
>>99 安売りっつうか、ポケモンはマリオと違って株ポケやゲフリが資本関係で必ず入ってくるから
自分たちの意思だけで展開できないんだよ
ヒーローズは異常って何で他人事なん
作って運営してるのお前らだろ
>>110 配信前のインタビュー読む限りISが主体っぽいぞ
>>111 そりゃ作るのはISだろうけど
幹部とやらはGOサイン出す前に内容に目を通さないんか
アホ株主はぶつ森課金ゲー化を望んでるんだろうが
任天堂はんなことするわけないし唯一ヲタ向けなFEが特殊なだけだ
スイッチ全力だろいまや
>>109 任天堂のブランド戦略と方針だよ
ポケモンの開発と販売は任天堂が決める
なんでガチャを否定するならFEで採用したんだよ
すでに被害者が出てる時点でこれからはやりませんとか言われてもなー
FEヒーローズは
任天堂からディレクター(FE開発は初めて)
開発はIS(FE本編のつもりで作った)
サーバーサイドはDeNA
FEHは特殊ジョガイとか
笑えるw
任天堂が関わってないぶひかあ
>>106 森はガチャではなく家具を課金で買う形式みたいな?
miitomoの服を現金で買わせる感じか、もしくはバッジとれーる形式か
それはそれで微妙な気はするが全面無料では商売にならないし
まとめていくら払うのは嫌がるとかだとそれしかないかな
10年前の任豚 任天堂のゲームこそ至高!!任天堂がゲーム業界を変える!ソニーを駆逐して大勝利!!
今の任豚 オワコンのゲーム業界なぞどうでも良い!任天堂が生き残れば大勝利!!
ゲーム部分をスマホ用に簡略化しすぎたせいでゲーム性のないただの作業になってしまったからすぐ飽きる
FEみたいなキモオタゲーでキモオタから搾り取って他で還元が理想。
マリオランはたいして出来も良くないしこの時代に1200円は高過ぎ。800円でも高いわ。
>>120 戻れないのがあんなに苦痛だとは思わんかったわw
ただの縛りゲーだ。
業績不調だったからしぶしぶFE差し出しただけで
もはやスマホゲーなんか真面目にやる必要無くなった
潮目は変わったんだよ
まあ、ぶつもりで買い切りは考えにくいな
理想は家庭用版ぶつもりに誘導させるような微課金要素の基本無料
本音は「スマホゲーはCSのPRです」だろうけど、最近は欲が出て来たのかな?
マリオランもかなり話題になったから役目は終えてる気はするけどな
スマホゲーは年2〜3本出すって言ってるしやる気はあまりないだろう
他の大手メーカーなら年10本くらい出してる
FEHもスキル継承で育成が面倒になって少しずつ人減り始めてるんだよなぁ
ストーリーも意味不明だし配信2ヶ月経たずに破壊されたアプリは初めてだ
マリオランとFEHを受けてぶつ森をどう設定してくるかは注目だね
いつまでNewマリWiiのグラやBGMを使い回す気なんだ
>>115 これからはやりませんなんて一言も書いてないぞ
ぶつ森は前作でamiiboカードでガチャやってるからスマホに来てもやるだろうし
結局、本物のゲームを提供するのがソニー、
信者から搾取しないと赤字になるのが任天堂ってことで雌雄を決したんちゃうかな
FEもれっきとした任天堂タイトルなのだから、見ないふりするのではなく、今後は責任持ってビジネスモデルの健全化に努めますくらい言って欲しいんだけど、なんなんだこの他人事感
マリオが売れなくて、FEに手を汚させて金を稼いでもらうけど、FEはジョガイだから任天堂はクリーンです!
インタビューに答えてる幹部は池沼かな
それとも任天堂の経営陣の雰囲気全体がこんな感じなのかな
>>124 以前スマホ森はCS連動前提と言ってたからね
恐らく新作はスイッチだろうからスイッチへの誘導タイトルとして
下手なやり方は避けないといけない
FEHやる時間がすごい無駄な事に気づくのが遅れた
ログイン石だけでも、毎日のミッションだけでも、イベントだけでもやっておかなきゃみたいな感覚はズルズル続いて危ないな
ゼルダとMHXXで時間が本当に無くなってやっと呪縛から逃れられた…
今更FEブランドに健全もくそもない
3DSですでに健全じゃないのにスマホどうこう言ってもしょうがない
そんなに大事にしてないだろ
>>132 ミートモやマリオランより世間はFEを選んだのが
悔しいんだよ(*´∀`*)
>>132 汚いなら汚いなりに上手いやり方があるのにFEHは時代遅れの焼畑商法だからなあ
ほんと無能
>>133 連動言ってたよな
あくまでもCSぶつもりのためのアプリになれば良いと思う
>>127 スキル継承は極一部のスキル除いてやりたい放題だから専用武器持ちと素ステが高い奴以外ゴミになるっていう如何にも覚醒スタッフらしい大味な調整だからな…pay to win仕様にするにしても限界突破だけで良かったと思う
シナリオはシナリオで今度のリメイクも不安だなと思わせる出来だしな
>>134 他のソシャゲだと30分毎にプレイとか要求されるからな
MHも正直時間の無駄に思える
>>131 本物ゲーム、ゼルダを出した任天堂と映画もどきのアンチャホライゾン
ガチャなりに無課金にも良心的なFEHと悪質ガチャのFate
差がついたな
ファイトっていつからソニー開発販売配信になったんだ
>>143 金払った後に欲しいキャラの色がないFEHのガチャが良心的とか笑わせるわ
FEHのガチャはキャラに個体値というポケモン要素のせいで星5を引いてもハズレ扱いだったり
スキル継承ができるようになったせいで環境がおかしくなった
取り敢えず今の環境最強はリョウマ、ヘクトル、アクア、リンダ(ただし個体値により上下する)
>>143 良心的なら自社の幹部が異常と言ったりはしないんだよなあ
ファイトじゃないわフェイト
ソニーとなんの関係があるんだよ
FEは任天堂のタイトルな
>>149
ソニー 平成29年3月期 第2四半期決算
(中略)
音楽分野
音楽分野の売上高は、前年同期比8.0%増加し、1,502億円となりました(前年同期の為替レートを適用した場合、19%の増収)。
この増収は主に、米ドルに対する円高の悪影響がありましたが、映像メディア・プラットフォーム及び音楽制作の売上高が増加したことによるものです。
映像メディア・プラットフォームの増収は、モバイル機器向けゲームアプリケーション「Fate/Grand Order」が好調だったことによるものです。
>>144 意味も何もビックリマンシールやカプセルガチャガチャの時代から
それらが叩かれてきたかといえばそんなことはない
物がある分、工場検査などが可能なので確率などの面で透明性があり
確率操作などの問題を起こしづらいし、データだけのものとはいろいろと異なる
>>87 元々キチガイレベルの信者が多いコンテンツだったし長く続いてるシリーズだからユーザーも社会人や大学生が多くて金持ってるから
異常だと思うのなら個体値の救済とか☆5上昇率をガチャ切り替え毎にリセットするのを廃止するとかはよして
フェイトはジョガイワロタ
第一SCEもスマホゲー会社立ち上げてたじゃねーかw
>>154 フェイトはソニー開発ソニー運営なんて初めて聞いたが
なんでいきなりFateはジョガイとか言ってんの
ソニーのFGOは稼いでるってホルホルしてたじゃん
>>162 だってアプリもガチャも一切関係ないからな
運営してると思ったのが凄いわ
>>153 ソニーとなんの関係があるんだよってマジかww
FateGOのウィキペディアを見ます
アニプレックスがあるのを確認します
アニプレックスがどこの子会社か調べます
答えがでます
>>165 なんの関係があるの?
汚いガチャ言われてもソニーは関わってない
グループだからジョガイとかなに言ってんの?
そのグループがいなきゃPS3で死んでた一連托生の存在なのにw
『Fate/Grand Order』の成功は、ソニーミュージックの利益の23%を占めており、ソニーは、このゲームを全世界の地域でサービスを開始することを検討している。
『Fate/Grand Order』はこの冬、テレビアニメスペシャルをも獲得しており、来年の一月により大きなシリーズに繋がる可能性も示唆されている。
ソニーミュージックとゲームアプリなんの関係があるんだよw
FEHは確定ば確率がはずれるほど上がってくとかごまかしてるが
この時勢に確定ガチャしないとか
廃金主義だよ
ソニーと関係なかったら決算で触れないだろwwどういうことだよw
結局任天堂から一番馬鹿にされてるのがFEファンなんだよな
昔からそういう扱いだからもう慣れてんのかもしれんけど
金落としてくれてありがとうとすら思ってもらえない
>>172 当たりキャラでてもゴミ個体だったら台無しになるからこれまでのガチャで最も悪質
>>154 これ自分で貼って自分で理解できてないのか
音楽分野って書いてあるだろ
映像メディアプラットホーム及び音楽製作の売り上げってw
>>171 だからソニーミュージックのアプリなんだよ
逆になんでソニー関係ないなんて思うんだ?
>>176 ソニーミュージックがフェイトを開発運営してると思ってたのかw
FEHで任天堂は信用を落としたね。間違いなく
それはもう間違いないよ
ガチャに手を出すということは、客との関係を長く続けていくことを破棄したのと同じ意味を持つ
今年の1月からFateGOも無課金でやってるけど
星5は玉藻の前とケツァルコアトルとエルキドゥの3人しか出なかった
ケチだわFateGO
任天堂信者は任天堂の言うことは絶対なんだよ
ガチャも時代の変化だし仕方がないと受け入れてるよw
ソニーミュージックが子会社使って運営してるんだから完全にソニーのゲームだろ
なんで理解できないのかわからない
>>180 言うてもFEは任天堂の中でもマイナーな部類だから次のどうぶつの森ですべてが決まると思う
FGOはFEと違って星5なんていなくてもなんとかなるバランスだからな
FEのようにいままで育てたキャラが産廃になることも無いぞw
>>155 前ガチャやったから次もガチャやるだろうねって推測する上で物理電子分ける意味がないってことです
一様にトレーディング/換金可なのは物理ガチャの特徴だろうけどね
>>184 なんでソニーミュージックがゲームアプリ運営するの?
アプリは別に部門があるのに?
アプリの課金で映像メディアの売上アップってなにw
利益がないのはマリオランだけでない!スイッチも大失敗で不良在庫が
山積みの様子だ!これでは任天堂が倒産と言われてもしょうがないな!
まあ任天堂はレベルの低いクズ会社だということだな!あはは!ボケ!
>>16 シナリオもSLGゲーパートもまったくFEじゃないな
FEとまったく関係のない同人のVestariaのほうがFEしてるレベル
FEヒーローズはFEのキャラをつかっただけのキャラゲーな感じ
ゲーム=PSな
それ以外はゲームではない
ただのスマホ
ソシャゲのシナリオなんて読んでる奴いるのかw
スキップしかしたことないわw
ソシャゲなんてすべてがきゃらげだろw
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームパートの思考ルーチンはサクラ大戦レベル以下だわ
FEの名前が公式についてるというだけの別物
増援も地形効果もなさげな雰囲気だし
まったく関係のないファントムオブキルのステージのほうがFEらしい
FEHは任天堂が真面目にソシャゲ作ってみたら二世代位前の様な古臭くて
エグい代物が出来ちゃってゲンナリしたって感想だなぁ〜
>>176 アニプレックスってDBやDVDな
ゲームアプリは全く別
なんでフェイトの運営をソニーがやってる思うのかな
大きな勘違いをしたとしても、ちゃんと映像メディアの売上と書いてあるのに
FEHは原作レイプなんだよ
なんでエフラムが妹萌えになってんだよ
原作と性格違うの多数いるぞ
書いた奴絶対プレイしてないわ
原作レイプといえばfateGOも男を女にしたり
関係ない人物を歴史上の有名軍師にしたり大概だけどな
ソシャゲはソシャゲで開き直ってキャラメインのポチポチゲーにして従来のシステムは今まで通りCSで展開していくのが無難ってテイルズが証明してるから
スマホゲーをやる層とCSゲームをやる層はゲームに対する考え方も金銭感覚も何もかも別物として考えないと
ソシャゲで儲けてCSの開発に投入
それがゲーム事業拡大には必要
現実はソシャゲで儲けてそのまま消えるだけどね
CSなんて儲からないものには戻りません残念
型月厨だけど頼むからゲハカスはFGOアゲやめてくれ
こっちはキャラゲーと割り切ってクソゲークソゲー言いながら渋々やってんだ
ソニー系列のアニプレと、タイプムーンが権利持ってて
開発と運営がディライトワークスだから普通にfgoはソニー絡んでるだろ
てか否定する意味が分からん
任天堂はマリオのシナリオにきのこ氏を迎え文学にする時期にきている
>>200 FEHで儲けたらFEHプレイヤーに一番還元するべきなんだけど
その考えは本当にただの集金装置
任天堂は集金装置というより宣伝装置だろ
そりゃもちろん集金目的もあるだろうけど
今のFEHの作りで本編の宣伝効果あるかどうかは微妙だわ
ちなみにキッズの星プロジェクトも
アニプレックスとソニーミュージックが関わるって判明したよ
FGOがソニーという事はゲハ民かソシャゲ民しか知らないからな
一般人には見えない構図、対して任天堂は自社ブランド看板タイトルで劣悪搾取ソシャゲを展開してる
やはりソニーの方が何枚も上手だよ
FEは20年前なら任天堂ブランドとして認知されてなかったかもしれないけど、今はスマブラに出てるからなあ
スイッチじゃなくfehのcm流してる時点で腹の中は決まってるんだろ
FEは任天堂コンテンツの中でも上位に位置するようになったな
FE以外の他の任天堂IPは世界観広げなかったからな。
例えばマリオだと、パーティ、スポーツ、スゴロク、2Dアクションとか年に何本も関連タイトルを発売してるのに新キャラなんて殆ど増えないしファンなんてものもつかない。
FEHはアクアがピックアップされたときに全力でひく
スマホゲーム実況動画はガチャの動画が一番盛り上げるという現実
マリオランはステージごとにばら売りした方が割安感があったんじゃないか
>>223 ニニアンは幸いなことにいる、育成中
でもアクアがいいんだよ
Fehはログボだけ取ってる奴の方が引きいいから垢はそっち移行しようかのう
FEHとか本家と比べて超絶クソゲーじゃねぇのかアレ?
スマホしかやらんようなやつやキャラしか見てないんようなやつらにはウハウハなんか?
FGOが儲かってるからソニーとは関係ない事にしたいのかねえ
CSとスマホで同じゲーム出しても意味ないからそこは棲み分けだろ
新規ファンが過去作に触れたり古参が新作に触れる窓口であって、しっかり遊びたい人はCS
FEH売れてるのに叩くとか任天堂らしいな…
どっかの金にガメツイ企業はガチャ儲かりましたってホルホルしてるのにえらい違いや…
↑必須
踊る、歌うが使えるキャラ。オリヴィエ、アクア、ニニアン
敵を釣る盾役。リョウマ、ヘクトル、エルフィ
勇者武器をスキル継承した高火力キャラ
魔法攻撃役。サーリャ、サナキ、ユリア、リンダ
ブレード系魔法をスキル継承した騎馬
ブレード系魔法を補助するスキル持ち
その他
杖持ち
↓要らない
>>20 マリオランのやり方では目が覚めないならあえてガチャを入れたように思います。
FE覚醒のDLCに続いて任天堂は再びFEを実験場にしたと。
>>132 課金のやり方はゲーム内容と密接しているわけで
サービス開始直前のタイトルの課金のやり方を、その直前に出たタイトルの結果を見て変更するのは不可能です。
おそらくスマホでFEを出すと決める時点でガチャ導入は決めていたでしょう。
任天堂もスマホゲーを出す前に課金のやり方はタイトルによって変えるって明言していますしね。
1エリアずつ150円くらいで売れば儲かったんじゃね?
>>234 FEでガチャをやるのはいいんだけど、ユーザーとの長期的な信頼関係を築くような工夫がないのがダメなんだよ
どのキャラでも星5まで育てられるというシステムを目くらましにして、個体値みたいなエグいシステムぶっ込んで来てるじゃん
任天堂が他の凡百のソシャゲにも劣るようなことやってどうすんの
マリオランは500円以下なら叩かれなかったと思う
1200円の価値はないわな
俺は買いきりのほうが好きなんでこの路線で頑張ってほしいけど
ガチャゲーなんかやる気しないし
FEHのシナリオのキャラはFEのシナリオに比べて単純化されてて
キャラの思考パターンが浅いというか別人に感じる
>>236 広く浅く収益あげてくって理念はどこいったんだ
赤いおっさんのやつはつまらな過ぎてそもそも大半の人は無料ステージ半ばでアンインストールしたけどな
FGOの素晴しさとニンテンのヤバさが改めてわかる
SONY売り上げ78億のうち77億はFGOの利益だな
Tencent ? 102億100万ドル [前年比+17%]
Sony ? 78億3,700万ドル [+33%]
Activision Blizzard ? 66億700万ドル [+42%]
Microsoft ? 64億7,700万ドル [+9%]
Apple ? 58億6,400万ドル [+32%]
EA ? 46億2,600万ドル [+8%]
NetEase ? 41億7,700万ドル [+50%]
Google ? 40億6,500万ドル [+37%]
Bandai Namco ? 19億9,100万ドル [+19%]
Nintendo ? 18億3,100万ドル [−6%]
SQUARE ENIX ? 16億6,600万ドル [+37%]
FEHは一部のクソみたいな絵師のキャラ以外はキャラゲーとしてまずまずだと思ってる
フィルはかわいいしリンとパオラはエロい
モチベーションが違ってくる
FEHは技マシンガチャ更新から24時間たったわけだが
16位か これは人減った感あるな
新キャラガチャでもこうだったら終わり
なんか本体がこう言ってんだから擁護のしようがないな
>>247 残念だがそれはない。
萌えブタ用ではないのは確かだが。
任天堂が異常って言ってるけどなんかテコ入れあるのかいな
>>245 無課金に逃げられてここからはサバイバルだからな
課金額が低い奴から振り落とされていく
最後まで残るのは真性だけだ
>>251 世間的と世界的にはあると思うよ?
髭のおっさんと人外ばっかりだから俺も好きなキャラいないけど
むしろ逆に最近オーブ配給多過ぎだと思うが
ニニアンのガチャ始まって以降3回は5連回せたぞ
>>255 人減ってるから食い止めに必死なんだろ
星5引かれても新キャラ出して下位互換にすればわざマシンになるだけだし
>>255 完全に末期やな、煽りとかじゃなくソシャゲの終わりの典型的パターンと言うか…
FEHは絵が微妙すぎてイラストでも射幸心煽れないうえにキャラ人気だけでジャブジャブ課金して貰えるようなブランドでも無いのがヤバい
原作もキャラ人気よりゲーム性で評価されてた面があるし
>>258 ヨッシー、キノピオ、テレサ、クッパとかは特に人気あると思うけど
というかお前の言うゲーム外の人気ってなんだよ
オーブばらまきっていっても基本的に同じ面を何週もさせる面倒なやり方で
ログインしただけで貰える分は減ってるから
時間がないorもうやめそうでログボだけ
とりあえず貰うような人間はサヨナラだろうな
>>258 >>260 ワリオ「フンガー!主役ゲームのある俺様を忘れてんじゃないぞ、このヘナチョコ共め!」
>>255 引いても個体値でゴミ確定やもん。
速さスキルでデザインされたキャラが速さマイナス補正でしょっちゅう排出されるんやで、こんな真正面切った詐欺あるかよ
FEHは典型的ガチャゲーだな
任天堂があれをスタンダードにするつもりがないみたいで安心
てかマリオのガチャなんて需要ないしそれこそマリオランよりももっと売れないから任天堂は最善の判断を下した
やっぱ素材は大事よ
闘技場で上位目指すなら個体値も重要だけど
星4どころ星3でもルナクリア出来るしそんなこだわる必要あるんかね
まあ糞要素なのは否定しないが
ポケモンで言ったら、星5でガブリアス出たはいいけどただし性格はれいせいですみたいな
当たりって言われてんのに実際は使い道無いみたいな
ぶっちゃけ
任天堂の手持ちのゲームの大半がガチャにむいてないんだから
オリジナルのアイドル物でもだすくらいやんなきゃだめだよ
ガチャという以前にスマホ向けじゃないのが大半
マリオランみたいなクソゲー出す暇あるのなら
ファミコン探偵倶楽部か殺意の階層の続編をスマホでだせや
クッパの(元)息子たちは好きだったな
ガチャでだすならこいつらをレア化するぐらいせんとな。
ガチャゲーって基本的に糞システムだと思うけど、そこをうまく和らげたり
他で楽しませつつうまくごまかせるのがメーカーの見せ所じゃねーかな
>>1 日経がソースなのに、何故ゴミIGNジャパンリンクなの?
右下のスペシャルダンジョン「????」だけが最後の砦だったのに
まさか投票大戦とかいう糞のなかの糞のだったとはなあ
>>278 これが任天堂の良心を持った社員の書き込みだと思うと泣けてくる
まあ中二と萌えとエロないとガチャは成り立たんし低年齢層向けの任天堂IPを
そっちにねじ曲げるのはあまり賢明とは言えんしな、潰した方がいい
化石のようなファンとソシャカスで刺しあうアイドル総選挙みたいなことさせてたな
ガチャがガッチガチの守銭奴なのはそういうビジネスで理解を示せるが
企画は頭おかしい
バンナムが忙しいんじゃない
デレマスとかも開発を再編中だし
スマホゲーに関しては値段はともかくマリオのやり方がガチャよりはええと思うけど
残念ながらジャップの脳みそは猿並みだから仕方ないね
マリオランはそもそも面白いとすら思われなかったのが敗因
>>87 fgoの廃課金と他のソシャゲの廃課金はちょっと異質だと思うわ。
型月ってなかなか作品出さないから昔からのファンって金の使いどころがあんまなかったのよね。
それがキャラ愛で注ぎ込めるようになってしまったからな。
個体値とかい糞要素の上にあのガチャだしな
凸は許してやるから
五連で好きな☆五選べるくらいやれや
fgoやってないけど普通の?Fateとはキャラ大分違うんじゃないのアレ
>>289 面倒臭い月厨の中に新たにfgo厨って派閥が出来たよ
>>286 そんな糞と云われるFEHですがランキング6位
売り上げランクも8位と好調をキープ
貴公の感覚が世間とズレてるだけなんじゃないかな>^_^<
それどこのランキング?更新遅い泥?
俺がみてるiOSのセルランだと18位とかだけど
マリオは単純にボリューム不足
延々CPU相手に勝負してキノピオ集めて町作ってもその先に何もない
3種コイン集め終わったら、そのステージがもうやらないリストに入るだけだし
普通の人は色コイン探しなんて苦行やらない
あんなもんで売上上がるわけないだろうが!宮本にHALO作らせろよ!
マリオランはステージ型課金で良かったんじゃないかなー
まとめ買いしたらお得って感じで
マリオランやったけどぜんぜんおもんない
逃したコインとか取りにいけないしストレスしかたまらん
>>287 そういえば月姫の頃からきのこ信者の友達おるけどお布施と称して月1万ずつ金入れてるわ…
ゲハでのスマホアプリはFGOかFEHの話ばかりだな
>>299 FateGOがソニーミュージックの子会社のゲームだからね
しかも日本で一番売れてるアプリと言っても過言じゃないくらい売れてる
任天堂と対立させるにはこの上ない物なんだよ
ソニーミュージックって任天堂のサントラ出したりしてんだけどね
>>300 スマホアプリ板では業者がいるのは当たり前の風潮
争わせて共倒れさせてたいところ多いかも
ガチャだったらスーパーキノコ100円、ファイアーフラワー300円、スーパースター500円って感じになるのかね?
久しぶりに禿で頭の悪い君島が何か意味不明な発言してるぞ!コイツ
はホンマに存在感が薄いな!それに比べてやっぱり岩田さんは優秀な
経営者やったな!君島は四流大学卒やしレベルが違うわな!ボケ!
久しぶりに禿で頭の悪い君島が何か意味不明な発言してるぞ!コイツ
はホンマに存在感が薄いな!それに比べてやっぱり岩田さんは優秀な
経営者やったな!君島は四流大学卒やしレベルが違うわな!ボケ!
久しぶりに禿で頭の悪い君島が何か意味不明な発言してるぞ!コイツ
はホンマに存在感が薄いな!それに比べてやっぱり岩田さんは優秀な
経営者やったな!君島は四流大学卒やしレベルが違うわな!ボケ!
>>308 そんなポケGOでもパズドラ並に売れてるんだから驚く
イメージを大切にする任天堂において
FEだけは強欲に利益を追求するっていう異質なIPだよな
ソシャゲでも買い切りはそんな売れないというか毎週?毎日?アップデートするようなガチャゲーじゃないと儲からんと最初からわかってたんじゃないの?今更
>>311 子供のユーザー層がほとんどいないからな。
イメージ悪化のリスクがあることの実験に最適。
ブランド傷ついてもFE以外に被害が及びにくい。
>>300 なんか異常にゲハでヘイトを集めているよな
まぁ売上で圧倒的に勝っているからなんだろうけど
ポケGOはもう安定期入ってて売上上位に入ってヘイト集めることもなく、観測できないほど下位というわけでもない
どんどん評価下がっててワロタンバリンシャンシャン
マリオランは単純に高すぎた
質の変わらんランゲーが完全無料や300円以内で全部遊べるとこに1200円じゃねぇ
マリオランはステージごとの課金と一括売切課金の二種類を用意すれば良かったかもね
FEHはちまちまやってる
個体差はえぐいと思うけど、そこまでやりこんでないから実感が全然わかんわ
FEHやってはみたものの予想以上の収益にビビってんだろ
本当はもっと棲み分けできると思ってたのに予想以上に世はガチャゲー好きだった
そこらの素人上がりの新参メーカーが作ったランゲーよりは
かなりあそびがいもあるしちゃんと調整されてるよマリランは
まあそもそもの制約が大きい「ランゲーなり」ってのがネックだけど
同じ星5のキャラクターでもパラメータにバラツキがあり
既に理想のパラメータを引くために何枚もの諭吉をつぎ込んでいる人がいる
クソみたいな仕様だが、その仕様に金を出してしまった人がいる以上、無かったことにもできない
これがソシャゲだ
任天堂は何とかしろやオラ
他人事じゃなくて自分のとこのIPだろうが
レビューも「無料でやれ」「1200円は高い」ばっかりだしな。
他のアプリを見ても
「広告ウザいから消せ」
「頻繁に広告が出て、まともに遊べない!」
古事記の集まりであるスマホゲーユーザーには、金を払ってゲームをやるという考えがない。
それは「マリオランに1200円は高い」ってだけだろ
1500円くらいでも面白ければレビュー好評で高いなんて言われない
スマホでだしてるドラクエとかは好評だしな
1800円以上だけと
そもそも有料ストアに完全版無料ストアに体験版っていう他の有料買い切りゲームの形式でなく無料ストアにのみおいといて金払えって言う詐欺すれすれ形式だからね
1200円出すのを渋るかと思えば
10連3000円を僅か1%の望みに掛けてブン回すのがソシャゲ民
>>331 タップすると土管工のオッさんが永延とジャンプするのを見せられるのに1200円は高いとおもうわ
>>331 ゲーム業界の価値観にパラダイムシフトが起こったと思うわ
FEHは異常とは言うが、今の消費者が何に重きを置いているのか、宮本はじめとする昔ながらのクリエイターは正面から直視すべきだと思うよ
>>331 単にキャラに魅力があるか無いかの違い
今回のポケGOのガチャは少ない課金で十分済んじゃうけど、ポケモンは10連3000円でも通用する程キャラの魅力がある
くさいおっさんなんてガチャる程の魅力もないし需要もない
>>335 まるでマリオゲームはマリオしかキャラクターがいないみたいな言い方だな
>>336 土管工のオッさん2人とキノコのメルヘン野郎とか雲や亀妖怪とかだろ
本当に憂いてるならガチャに法規制をかけるよう働きかけて、どうぞ
やったもん勝ちの許可の要らないギャンブルおいしすぎ
キャラゲーは信者がお布施し同調圧力で課金させて不満は黙らせるからキモオタは糞ちょろい
マリオランなんてゴミゲー、ただでもいらん
ぶーちゃんはゴミに1200円払うくらいの信仰心があるのかもしれんが
この社長あまり喋ってほしくない、何か全部裏目に出てる
FEHはガチのクソゲー課金ゲーだぞ
任天堂があんなゲーム作ったなんて未だに信じられんわ
コンテンツ不足、キャラ崩壊、個体値のクソ仕様、マップ狭すぎ、ガチャ渋い、と挙げ出したらきりが無い
FEHの売上は信用を切り売りしてるってこと理解してるのか?このゲームで任天堂にヘイト向けるやつ増えるだろう。まさに岩田の言葉通りになってる
FEHはポチポチするには丁度いいと思うがなぁ
無課金でも☆5ポロポロ出るし。個体値つっても
継承あるし。そもそも限界突破ゲーだから
上位目指すなら結局1体出した程度じゃ
勝てんしな
課金者には勝てないのはどのゲームでも一緒
それこそ各キャラのストーリーが、皆無だから
過去の作品遊んでみたくなったよ
CSはマップクリアに1時間とかかかるから個人的にはこっちの方が短時間でできるからやりやすい
FEHは絵も声優も配役テキトーで2次創作臭強すぎ
あんなんありがたがって課金してる人頭おかしいのか
課金してねー奴がぐだぐだ言ってる方がいみふ
払ってないんだからどうでもいいじゃん
自分は無課金でログポだけでやってるけど暇潰しにはいいし
CSのがやりたくなるから良いと思うけど
無課金でも大英雄戦ルナクリアできるようになってるし
大英雄キャラは闘技場のボーナスキャラにもなってるからそんなに困らないよな
俺は半分FE本編へのお布施のつもりで多少課金したけど
それを異常とか言われるのは気分悪いな
任天堂から馬鹿にされてるようなもんじゃん
たくさんのお客様に応援して頂いてありがとうございますとか言うところだろ普通
てかマリオである必要ないだろこれ
任天堂もこんな昭和臭いおっさんじゃなくてイケメンな少年の主人公にスイッチしてくれよ
FEHガチでまだ、続けてるやつマジでいんの?
何がおもろいん?これ
FEHはキャラに魅力があるからあそこまで売れたんだろうな
任天堂自身キャラ欲しさにガチャ回す奴が多くてドン引きしてんだなw
>>25 ストーリーが弱い云々言ってる奴いるけど
ソシャゲやブラゲにまともなストーリーのあるものが
どれだけあるんだって話だしな
ただ妄想が捗るようにセリフのバリエーションは増やすべき
>>355 そゆこと言う人ってソシャゲのイメージがドリランドで止まってる気がする
プレイしたストーリー付きのソシャゲブラゲの中でまともじゃないストーリーのを具体的に挙げてみて
>>347 少し前まで子供にも安心のブランドみたいな優等生気取ってた任天堂の幹部だからな、
自社コンテンツで駒一つのためにムキになってウン十万と捨ててるキチガイを実際に目の当たりにして流石に引いたんだろ
この後FEより低い年齢層もプレイするどうぶつの森も控えてるわけだけど、こっちはどうなるだろうな
君島はステマしかできないごく潰しの無能高学歴さっさとリストラしろよ
払う給料だけで馬鹿にならんのに
下手したらマジで乗っ取られて任天堂終わるぞ
君島もこの幹部とやらも我々と同じ現実を認識できているということが判明しただけでも収穫だわ
>>357 でもやっと本当のゲーム業界の顧客と向き合うきっかけが出来たと思うよ
今や子供やファミリー向けこそニッチ市場だからね。ゲーム人口の拡大のポリシーとはそぐわない
キチガイをいかに手懐けるかというところに金脈が眠っている
任天堂 故岩田社長の名言
お客様にお金を支払っていただけるようにする、すなわち構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない
>>361 これぞ金言って感じだな
ageておこう
FEは別に信頼が長続きしなくてもいいか、あるいはガチャやっても客が離れないと思ってるんだろ
何もおかしくはない
一つ言えるのはFEファンは任天堂からコケにされてるってこと
コケにされてるとは思ってないけど
CSのも買うしFEHは無課金で十分楽しめてるし関係ない外野は黙ってろって所だね
「俺は楽しめてるから」
とかそういう問題ではないんじゃないの?
FEHは人離れを止めるために色々ヘタレ始めたな
スタミナ99とか
スキル継承解禁とかGoogleのCMとかやってるけど初期ほどの勢いはないね
ストーリーは空気だし投票大戦とか微妙すぎるからなあ
今のとこストーリーもSLGパートもファンキルのがまともだな
禿の君島はどうしようもない頭の悪い馬鹿やな!間もなく決算発表だ!
大幅な減収減益は確実だろうな!あの禿は今度どんな意味不明な発言を
するか楽しみだ!アイツは優秀な故岩田さんと違って四流大学卒のボケ
やからな!あはは!
禿の君島はどうしようもない頭の悪い馬鹿やな!間もなく決算発表だ!
大幅な減収減益は確実だろうな!あの禿は今度どんな意味不明な発言を
するか楽しみだ!アイツは優秀な故岩田さんと違って四流大学卒のボケ
やからな!あはは!
禿の君島はどうしようもない頭の悪い馬鹿やな!間もなく決算発表だ!
大幅な減収減益は確実だろうな!あの禿は今度どんな意味不明な発言を
するか楽しみだ!アイツは優秀な故岩田さんと違って四流大学卒のボケ
やからな!あはは!
はっきり言うって事は、株主に対して
「スマホ市場はそんなものですよ。続けはするけどこっちに全力向けても危ないですよ」
って諭してる感じもあるけどな
大っぴらにCS集中する為の外堀固めてるというか
君島は老獪というか、策士なところはある
>>365 で、どこの誰が騒いでるの?
儲かってる&CSでもちゃんと良作出してるし予定もあるのにケチのつけようないんだけど
どこぞのメーカーと違ってね
過去の発言も状況変わってる(社長も違う)んだから何時までも引きずってる方が思考停止の馬鹿かと
FEHはスタミナ上限が99になるし配置変更できるようになるのが助かる
こんなもん最初から実装しとけという話だけど、アプデごとに遊びやすくなるのもネトゲの醍醐味
>>374 岩田社長がガチャ課金に言及した時、既にスマホ全盛で金になるって世間がなってたのに岩田社長がそう話したから話題になった訳で
>>377 それも既に過去の話だしな
今更掘り返す方がおかしいんだよ
>>378 豚のなかでは岩田尊師もなかったことリスト行きか
マリオランは一括買い切り以外にステージのバラ売り用意すれば
ここまで叩かれなかったと思うわ
マリオランはCSに近い商売の仕方で売り出したら想定を下回った
一方、ソシャゲの文化にかなり寄せたFEHは任天堂の感覚では異常な売れ方をしている
これ、任天堂が常識と思っているものが実は非常識で、異常と思っていたものが普通だったってだけなんじゃね?
俺あんまソシャゲやらんから知らんけど
ソシャゲオタがFEHやって
「うわ、これ何年前のゲームだよ、古臭すぎ」って言ってたから
やっぱなんかソシャゲの中でも時代遅れ感があるんだろう
ガチャゲだしそんな本気になられても困るからアレでいいよ
ソシャゲはやばいからな。ソニーはFGOで利益100億は上のせできたし
(なぜソニーはグラゴミのFATEゲーを支援しないのか)、任天堂は去年数百億も利益のせた
今年FEHだけで、利益100億乗るよ。ソシャゲでもってる
マリオランは単純にチャリ走で十分って人が多かっただけ
てかぶっちゃけサードになったマリオはいらんわな
一番任天堂ハードじゃないと売れないやつ
>>376 スタミナに関しては何故他のソシャゲ同様
キャラのLVとは別のランクを設定してランクアップごとに
スタミナ回復&上限UPする方式を採用しなかったんだろうな
これって初見の連中を沼に嵌め込むのにかなり貢献してると思うんだが
マリカ買いきりで出せば売れると思うがやらんだろうな
レースゲーならスマホでも操作系何とかなるだろうけど
本業のほうが売れなくなると多分困るだろうし
マリランは丁寧に作られてるから1200円は高いとは思わんけど、高く感じてしまうというのならわかる
無料ゲーが多いしね
1ステージやったけどつまらなすぎて即削除だわ
マリオである必要が無いていうかマリオにキャラ頼り過ぎ
マリオランは無料用意しないであくまで買わないとプレイできないで押し通すべきだった
プレイしたらあれ買わんよ
さんざん言われてるけど無料でお試しできるコースの選び方が悪過ぎ
>>399 中盤から面白くなるんだろ?
ステージ1だけだと続けようとは思わんからな
あれだけならチャリ走っていわれてもしかたないよなあ
実際に遊ぶと丁寧に作られてるのがわかるので1200円もまあ納得できるんだけど、今のスマホゲーで遊んでる連中が金出すかって言われたら出さないのも納得できる。
マリオのゲーム出過ぎでキャラに飽きた
見るだけでゲップでる
マリオが出るゲームはもういいかな
異常じゃねえわ
そういう課金の形もあるといい加減認めたらいいのに
キャラに魅力があるからあの方式でも成り立ったんだろうな
魅力がないおっさん達じゃあ絶対無理
iOS版リリース前にあれだけゴリゴリ宣伝したのに、結局いらんされたスーパーマリオいラン
lud20251108102023このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490416411/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】君島「マリオラン売上期待に届いてない」 任天堂幹部「FEHの課金方式は異常」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・識者「PSのファンはゲームのクオリティを追いかけるのに任天堂ファンは売上しか気にしてない」
・海外メディアが警鐘「任天堂は『ゼルダの伝説』延期で手札がなくなった。ファンにとって史上最悪の惨劇が待ち構えている」
・【悲報】ガチ識者「ゼノブレ3の売上は期待できない」【任天堂Switch】
・【任天堂大勝利】小売業者「Switchの予約数は既にPS4を上回っている」チョンゴキブリの悲観論一掃
・【スーパーマリオ】「クッパ姫」Twitterで大ブーム 非公式キャラ流行 漫画家も参戦...任天堂「コメントは控えさせていただきます」
・アニメの続編が盛り上がらないのはオタクの中で「1番好きなアニメ」から「殿堂入りアニメ」になる為 進撃2期が売れなくても仕方ない
・ホンダ「新型ステップワゴン」が悲惨なほど売れていない。モデル末期のセレナにも負ける異常事態。 何でお前らホンダ車買わないの
・【防弾少年団】欧米メディア辛辣「曲を聞いたすぐ後でも記憶も印象も残らない」…全米1位の“異常”なカラクリ、新曲売上はパッとせず★5
・【防弾少年団】欧米メディア辛辣「曲を聞いたすぐ後でも記憶も印象も残らない」…全米1位の“異常”なカラクリ、新曲売上はパッとせず★2
・高市早苗、凄い。自維では衆参過半数に届かないのに「生活保護廃止」「労働規制撤廃」「金融所得課税」と上級中級下級全部に放火してる
・専門家「マリオなどの任天堂タイトルはジワ売れソフトだとは思えない」
・任天堂、公式ツイッターで大坂なおみに差別発言「黒いメスゴリラ」→炎上へ
・【金男】ゴールドマンのウェルスマネジメント幹部が警鐘 「中国に投資すべきではない」 [PARADISE★]
・【タレント】上西小百合、日大ラグビー部の無期限活動停止に「おかしくない?連帯責任なんて変。努力してる部員が可哀想」
・【イタリア・モンド社製】新国立の陸上トラック、速いタイム出やすいゴム製…好記録に期待 クリヤマが「ハニカム構造」開発
・上田晋也『日テレ』五輪中継での異常すぎるはしゃぎっぷりにネット「うるさい」「冷めて行く」岡の金メダルに女子アナもジャンプ繰り返す [征夷大将軍★]
・Switchが世界的に売れてないのは任天堂信者の異常性が広まって避けられたから
・alt民「ネコぱらのPS4発売延期はSIEによる規制対策。任天堂のやらかしに期待。」
・任天堂ハードに出てるソフト限定で「これPSのほうが売れるだろ…」ってソフト上げていこうぜwww
・「福島の食べ物の検査は海外の人に任せましょう!」 慶応大学生の「トラウデン直美」とんでもない事を言い出してしまう。
・エルネスト金@erukimnen「危険な異常者が即刻逮捕をされないこの日本社会は狂ってる。在日コリアンの子供達に危害を加る可能性が高い」
・「SURFACE」が出たときのお前らオタク達の盛り上がりは異常だったよな これからはコレの時代だ・こいつが天下とるぞっていう勢いだった
・【悲報】フランスの愛国者「リベラルは “寛容”とか言いながら暴力に訴えてくるんだ。異常な連中だよ」
・【メンタリスト】DaiGo、ウクライナへ千羽鶴送る日本人を非難「ウクライナに海外送金してあげなよ」「日本のズレ方がやばい」★2 [muffin★]
・【SMILE-UP.】「女子はいないよね?」なにわ男子・西畑大吾 異常警戒の裏に〝金髪ウィッグ〟のトラウマ [Ailuropoda melanoleuca★]
・任天堂古川「Switch2はお客様が期待しているお求めやすい価格にする」
・任天堂信者のめぐみちゃん未だにマリオオデッセイの動画をあげてない異常事態
・任天堂「円安で純利益増えました」→つまりこれドルでの売上が多いってことだよな?
・バイヤー「新サクラ大戦の売上は期待できない、延期して作り直し定価を下げないとこのままでは…」
・高橋名人「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない。DSの頃からゲームメーカーでも問題にしていた」
・白人様「何故日本人は歴史や伝説上の人物を何でも萌えキャラ化するんだい?アーサー王や上杉謙信にチンポしゃぶらせるなんて異常だよw」
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★3 [スペル魔★]
・【Jリーグ】広島 新スタジアム開業で売り上げはリーグ14位から3位の大躍進「もうJリーグの一地方クラブではない」 [ネギうどん★]
・ なぜ任天堂はコンテンツを育て続けるのが異常にうまいのか
・alt民「オクトパスがアマゾンランキング1位なのは任天堂による工作」
・Eurogamer「任天堂はタッチスクリーンの有無についてコメント拒否した」
・任天堂古川「3DSは想定よりはやく市場が小さくなっている。Switchは家庭内に複数売りたい」
・ 三大、ゲーム業界にはびこる卑劣な商法 「ポケモン色違い商法」「任天堂買取保証」 あと1つは?
・長嶋一茂、統一教会幹部の年収情報にあきれ顔「結局韓国に吸い取られてる嫌韓叫んでたネトウヨは何でダンマリなの?」
・【賢儲の天才】逆に『桜を見る会』は公式スポンサーを募ればいいのでは?「協賛:サントリー」って堂々と書けよ
・【コロナワクチン接種】 バイデン米大統領 「来年の今ごろまでには正常化していると期待している」 [影のたけし軍団★]
・前川喜平「大阪の皆さん、ホンマに維新でええのんか?戦争する国になってまうで」 ネット「出会い系バーと天下りあっせんで辞職…
・バカウヨ「韓国はウリナラファンタジー!」僕「神武天皇とかいう実在が証明されてない人物の直系を語る現人神は?」
・アートコーポレーション元従業員「引越事故賠償金」で11万円以上天引き…給与明細はマイナスに アート側は「問題ない」★2
・【安倍氏国葬アンケート結果発表】「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天皇ではない」の声も… [BFU★]
・「Switch 2」任天堂が厳し過ぎて家電量販店「普通に売りたい」…販売緩和できず、特定のクレカを所持していることが必須条件など ★2 [おっさん友の会★]
・キニマンス塚本ニキアシタノカレッジのつまらなさは異常TBSラジオ幹部上層部のセンスない無能
・SIE「サードの楽園を作りたい」 任豚「任天堂ハードでサードが売れないのは努力が足りないから」
・【逃亡者】「食堂のランチは豚のエサか」 日産幹部が目撃していたカルロス・ゴーンの「裏の顔」
・【野球】デーブ大久保氏 新型コロナで居酒屋売上10分の1に激減「お金がないです」 [砂漠のマスカレード★]
・任天堂公式通販「マイニンテンドーストア」、未成年は門前払い同然と判明!クレカ決済以外利用不可
・【バイキング】金子恵美氏、次期総理最有力の菅義偉氏には「地方議員上がりの傾向があるな」 [爆笑ゴリラ★]
・米メディア「グループの一企業が内部告発しただけで会長が逮捕されるとか世界的に見ても異常です。日本はまともな国ではない」
・【トランプ大統領】「日本との貿易交渉で大きな進展があった。農産品と牛肉は大変な影響がある。7月の選挙後に期待している」
・【ドラマ】「相棒」が公式Twitterで捜査協力願い「警部 杉下右京氏の行方が分からなくなっており在捜査中です」
・【東京新聞】貧困高校生炎上の異常「この高校生は食うや食わずの生活ではないが進学を断念せざるを得ない状況に追い込まれている」★3
・【国際】英国で劉暁波氏の追悼集会「中国に民主主義を」 天安門事件元リーダーら「北京の期待と裏腹に影響力は消えない」[7/15]
・令和ロマン「高比良」の言葉通り、5年前の“オンラインカジノ”は堂々と広告を出していた 元大関・把瑠都が宣伝 [ネギうどん★]
・「仕事はデキるのに…」異常で執拗なパワハラをする“ダーク・トライアド“と呼ばれる、職場のヤバい人たち [パンナ・コッタ★]
・二階幹事長「石破氏は期待の星」 ネット「後ろから味方を撃ったり、安全地帯から味方の批判しかしないような人… [Felis silvestris catus★]
・【1.5秒に1本売れているシャンプー「レヴール」】ノンシリコンシャンプーの「火付け役」倒産の舞台裏 経営幹部がポルシェを乗り回す
・【YouTuber】ヒカキン、400万円で買った「純金ハンドスピナー」は今いくらに? 過去の一大ブームが新たな企画として蘇る [爆笑ゴリラ★]
・アンジュルム有澤一華「人気好感度?売上?フェステレビ雑誌?全て興味ないです。応援して下さる方に感謝しライブと脱ぎ仕事だけします」
・【声優】緒方恵美、“オタクが見下されていた時代”のテレビ出演は悔しさの連続 「みんなを下に見る目線」「シンジみたいに拳を握った」 [爆笑ゴリラ★]