そのくせロードは激遅
マジで日本のゲーム会社は技術力無くなったんだな
全部繋げてるせいで一つ一つの戦う場所が狭すぎるわこんさく
あんだけオープンワールド!オープンワールド!ってゴキが大騒ぎしてたのがすっかりなかったコトにされてる…
ジャップってオープンワールドの意味分かってないんだな
クッソ狭い所で怪物をタコ殴りしてるだけのゲーム
何が面白いの?
オープンワールドって言いだしたの、デマリークが発端だからなw
何回もソース付きであのリークはハズレだらけのデマだって書いてもこんなスレ立てちゃうんだな(笑)
オープンワールドというからには密林も火山も氷河も全部繋がってないとな
オープンワールドは端から否定されてただろ
にも関わらずロード長かったりするのは擁護しようもない
カプコンて設備投資に金かけてたんじゃなかったのかよ
辻本(違ったかも)が「厳密には違うがオープンワールド風です」って言ってたから
見えない壁が無いのかと思ったけど、細い道作っただけだった・・・
ミスリード見込んだタイトルでしょ
ブスザワのフィールドにモンスターが点在するの想像するじゃん
ゼルダboty←全然オープンワールドじゃなくてワロタ
低画質でスカスカコンテンツの癖にロードは激遅
マジで任天堂はステマしか技術力無くなったんだな
ゼルダBtoWのフィールドにレイアとかがウロウロしていたら…と考えるとめちゃくちゃ面白そうなのにな
火山の周りをウロつく神獣に気付いた時のギョッとする感じとか、ああいうのがあればいいのに
ドグマって次世代モンハンの実験台かと思ってたけど
そんなことなかったな
ゴキちゃん自身がオープンワールドだと吹聴してデマでステマしてたんだろが
ゴキちゃんE3で発表された時はオープンワールドオープンワールドって持ち上げてたのにね
どんまい
熱心なやつほど公式の発言でオープンワールドじゃないって分かってたはずで、最近3ヶ月くらいじゃゲハでオープンワールドだなんて煽りはほとんど見なかったけど
今更どうしたの
オープンとは言っていない
まあワールドって名前からしてオープンワールドだと最初はそう思った人は少なくないと思う
紛らわしいと言うか、誤解させる為の意図的なタイトルだからね☆
ワールドって名前を付けて錯誤を狙ってるから詐欺罪には問えると思う
FF15「オープンワールドとは言ってない」
モンハンW「オープンワールドとは言ってない」
なんやこいつら....
なんちゃってオープンワールドのことをモンハンワールドっていうんだろ
XXは段差に殺されるだけど
Wは段差+狭いエリアで殺される
ワールドは第一期派遣団として、新大陸を探索して開発していくようにすればよかったのにと思うな
エリアを拡充しつつ、見つけた新モンスターの生態観察や新素材の確保目的に従来形式のクエストを持ってくるとか
オープンワールドじゃないなら尚更ロード長いのは許されないのでは?