過疎る本スレと過疎らない本スレ
比較してどんな話題があるのか見ればば分かるんじゃないの
自分で調べろ
まだ、PART1も完走していないようだけど、どういうこと?
>>2 最初は、オンラインゲームではないから、過疎っているのかなと思ったけど、ゼルダは過疎ってないし、なんでだろ
ちなみに3Dマリオ総合スレもさほど伸びていない
マリオはネットの向こうの相手と語るゲームじゃないからな
家族や兄弟、友人と楽しむゲーム
オデッセイはギャラクシーみたいに2が欲しいねあの帽子アクションを捨てるのは勿体ない
>>5 やっぱり、ファミリー向けのゲームはスレが伸びないのか
そういや俺もゼルダやったときは本スレ書き込んだり読んだりしながらプレイしたけど、マリオは本スレに行ってすらないや
何故だろう
というか大して語るほどの中身でもないってのもあるんじゃない?
今回あっさりしすぎててコアなファンは満足出来てないでしょ
>>9 親切設計すぎたか
あるいは、持っている人が多いから、ネットで調べるまでもなく、知人に聞けばいいって感じか?
でもゲハじゃマリオネガスレ乗っ取って雑談もしたなぁ
クッパはピーチのために一級品を揃えたし、頭のなかはピーチのことだらけ
もしピーチもクッパを好きになったら、相当大事にしてもらえるんじゃないか
問題はその一級品が盗品だってことだが
でもオデッセイみたいな3Dマリオっていうほどファミリーゲーしてるか?
・5chがメインの客層ではない
・完成度が高く上手くまとまっており、文句の付け所が無いのでスレが伸びない
>>12 でも、ゲハでも、中小タイトルのゼノブレイド2関連スレに比べると伸びなかったよね
伸びてるスレって内容のの殆どが試合に負けた愚痴とかバランス云々の話だからな
結構伸びてるアンチャとかラスアスもオンラインマルチの話がメイン
>>16 確かに
とりあえず目のつくところに話題が転がっていたら加わるけど、わざわざ本スレにまではいかないというか
本スレ…ああなるほど
家庭用ゲーム板の方は3Dマリオ総合スレが実質本流スレなんよ
原因はわかんねえ
>>14 オフゲーのFF15のスレがあんなに伸びているのは、そういうことだったのか
ストーリーやキャラの掘り下げが強くなかったり対戦要素がないゲームだといつかは話題尽きるからな
伸びてるスレの中身までチェックすれば自ずと答えは見えてくるだろ
一々チェックしてるのかw
なんか気持ち悪くてクスッときたw
コンプデータ仕上がったらあとはTAかバルーンしかソシャ要素ないもん
スレに書き込むことがないんだよ
いろいろ考えたけど、ゼルダもゼノブレも人によって違うことが起きるけど、マリオはその点誰がやってもほぼ安定しているってのが大きいんじゃないかな
たとえばゼノブレだったらガチャや、ボスを倒せない、レベル低すぎた上げすぎた
ゼルダだったら金がない、こんな武器手にいれた、この祠の攻略は…とか
あと裏設定(ほぼ妄想)で盛り上がったりもしやすい
>>28 マリオシリーズ自体カジュアル層多いから5ちゃんで盛り上がるようなタイトルでもないからな
ただアクション性は高いから2Dに比べたらマシなんじゃね
同じカジュアル層中心でもぶつ森みたいなカスタマイズ性や収集要素もそれほどないしオンラインマルチもない
納得の勢いだと思うがね
FIFA18の本スレも酷いぞ
switch版だけバグ放置だし
単純にマリオデやる層がファミリー向けだからだろうな よく家族連れでswitch買ってたの去年よう見たし
マリオデは幼児向けゲームすぎて5ちゃんやってるような大人が語ることがない
ゲームがうまい人間ならたいくつで作業感のあるゲームに感じるだろう
子供のころに遊んでたら楽しめたのかもな
マリオのソロゲーの本スレって5chだと全く盛り上がらんよな
RTAで世界トップクラスに盛り上がってるゲームが
ゲームの上手い人間が退屈するってのも変な話だな
マリオはネットにこもる陰キャがやるゲームじゃないからな
面白いんだけどゼルダほどじゃないしそれ程不満点もないし語ることがない
>>48 ある程度ゲーム慣れしつつ、タイム競うほどガチにもなっていない人って意味じゃないかな
だからトロフィーとか目安がないとモチベ上がらなかったり
ゲーム的には満足だったけど、これといって語るようなことがない
マリオデは楽しんだけど本スレは全く意識した事ないな
個人的に滅茶苦茶よくできたゲームだと思ってるけどわざわざ本スレに書き込む事でもないし
やっぱ豚はソフト買ってないんだな
買わないから本スレには近づかすここに入り浸ってんのか
スプラトゥーンとマリオ・・・どうして差がついたのか・・・
慢心、環境の違い