キャラ選議論は別スレへ
キャラそのものの叩きはスレチ。キャラ選荒らしが発生することがあるので気をつけてください
まとめwikiの編集はスレ内で審議し、客観的な記述を心がけてください
ファミ通連載コラム「桜井政博のゲームについて思うこと」
『カービィ』や『スマブラ』を手掛けたゲームデザイナー
有限会社ソラの桜井政博さんが、独自の見解でゲームを語るコラムです。
あなたがゲームや本コラムについて感じたことや、ゲーム業界への質問などを聞かせてください!
eメールはomoukoto@ml.enterbrain.co.jpまで。
住所、氏名、ペンネームをお忘れなく。
とうとうスマブラ消えて草
まあスマブラはもう死んだも同然だわな
すみません・・・
タイトルコピペミスりました・・・
次スレ時に修正をお願いします
ゲハで有名なキャラより
一般人にはパックンの知名度の方が遥かに高いんだよアホ
>>24
ゲーム知らない一般人にもパックンの動きの方がウケがいい パックンフラワーやクリボーやノコノコより知名度低いマイナーシリーズからいっぱい出してる桜井さんは無能ってこと?????
知名度高い≠人気高い
forでいうクソ犬だからなパックン
仮にも作品の顔である犬とかフィットレよりも質悪いわ
もー何が嫌かって
カービィ贔屓にしろパックンにしろ
なぜかキャラだけが叩かれて桜井はなぜかすごいすごいされてるのがもうね
本当に桜井が大好きな自分のことを信頼してるなら
こんなところに来てマウント取ろうとする必要なんざないのに
結局マウント取ろうとするのって誰よりも自分を信じられず
踏み台が存在してないと自己を保てないんだな
おっ?おっ?信者キター(・∀・)?
楽しい擁護見せて見せて〜!
スマブラの参戦基準なんてもはや滅茶苦茶だからな
もうどんなキャラが出ても桜井が気に入ったからで済まされかねないところまで来てる
パックン(雑魚)のプレイアブルはこの恥さらしゲー以外に経験無いんだよなあ・・・
このゲームの異常さを体現するようなチョイスだわ
ここのアンチスレの人はスマブラSPを買わない前提で言ってんだよなぁ。こんなにに叩いて買ったら桜井の思う壺だぞ。気をつけろ
最近ゲームあまりやらないけどスマブラはちょっと興味ある妹とダイレクト見たけど
パックンは笑いながらちょっとかわいいって言ってたな
そういう層にはウケるんかもしれん・・・
「任天堂キャラは出し尽くした」だの「未来のないシリーズは優先度が下がる」だの言って
今回出してきた任天堂キャラがパックンだし、桜井がいる限りは「任天堂オールスター」としての発展は無いな
オーキド博士の遺作がコレとか
アレ思い出したわ
SWのレイア姫の遺作がゴミだったの
アレもアジア系ブスをプッシュして爆死したな
パックンがあのブスみたいな扱いか?
買うとしても中古だな
ズンパスなんて以ての外
…まぁソシャリッツと雑魚敵プレイアブルで中古でも買う価値なさそうだと思えるが
>>1乙
>>3の企画書を見てるとこの頃から今の性格の悪さの片鱗みたいなのが見えるな
「そういうわけで、あんたの負け」って微妙に腹の立つ言い回しが今の「なくはないです」とかに類似している >>39
ケン参戦でシャドウ死刑宣告で他社ブラも怪しいんだよなぁ
正直シモンの時点でゲーマー(設定)としてのレパートリーも少なそうだと睨んでたが
アシスト落ちのガイルとアキラ見てるとコイツにおもちゃ与える様なもんだよ 言語選べるのはいいんだけど音声だけ変えられないのが相変わらずズレてる
スピリッツ紹介の時ソニックにブラックシャドー装備させて参戦匂わせてたの性格悪いなぁって思った
そのあとアシストで一番に発表するしなんなんアイツ
前スレから
790 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ e6a3-EHQK [153.156.235.144]) [sage] :2018/11/02(金) 15:44:50.88 ID:2jVlt43A0
自分の子を自分自身で孕ませようとする近親強姦魔でしかないわ
カービィはお前のアバターじゃねーんだぞ
正確に言うと自分の妻と離婚したはいいが娘の事だけは忘れられないから妻のもとでそれなりの暮らしをしてた娘の元に出戻りして強姦してるって感じだな
タチの悪いクズだ、そしてそれを許している任天堂も任天堂だよはっきり言って
パックン参戦なんて誰得をアクロバティック擁護しなければいけない信者もタイヘンよの
パックン一個作るよりコンパチシャドーの方が100倍需要あったろ
何無駄なもんに力入れてんの
ガイジなの
>>48
めっちゃ手間かけてそうだし本気でウケると思ってたのか趣味枠なのか全くわからん 見返して思ったけどスピリッツがどういうモードなのかはっきり言わないでいきなりスピリットの説明から入るの酷すぎないか?
そりゃよく分からないっていう人出てくるよ
936 名無しさん必死だな (ワッチョイ b3b1-zV7r [210.158.162.64])[sage] 2018/11/02(金) 19:01:57.67 ID:LMv1ie160
qの数がもう1000近くて草…生えねーよ



@YouTube
もう1000行ったな
外人のロビンとシャドウの怨み晴らすまでぶっ叩かれてろよ拳握 シャドウってソニックのキャラではあるけど知名度や人気が物凄く高いから参戦要望がforの時にも沢山あったキャラだぞ。
ダッシュなら尚更出せよ!ってキャラなのに、ケンを優先する精神は驚いた。クロムもダムスも相当嫌々参戦させたんだろうな。
開き直ってのかしらんけど堂々と変な事してるのは性質悪い
奇をてらっているうえに作るのが大変とか何いってんだ?とは思う
スピリッツの敷居の高さとかおかしいだろ
三作連続やらかしだぞ
起用する側に問題があるぞ どうすんだ任天堂
桜井って絶対ユーザーの意見を聞くのはダサいとか思っちゃってるタイプだよな
自分は天才だからユーザーの想像を超えることができると思い込んでる
結果誰にも望まれないゴミを生み出して信者が無理矢理擁護するハメになってる
>>49
キチガイの行動を説明できるわけないだろ
ゴミ作の友達の小島だってメタルギアのストーリー滅茶苦茶だけど
なんでそうしたか理解なんかできるか 今思うとリドリーとクルール辺りはガス抜きや被害者ぶるための下準備なんじゃないかって思ってしまう
それにカービィ推すのなら下村や熊崎要素無視すんなや
一回初代8人+オリマーシュルクイカスプリングマンだけで作ってくれ任天堂
リドクル参戦を持ってしてこの絶望感を叩きつけてくれるってこれもうある意味芸術だろ
正直自分でスマブラの情報とノウハウを統制しておきながら「私はいつ休めるんでしょう?」って台詞はネタだとしても頭おかしいよ
本気で休む気あるならスタッフの中から後継者探してさっさと手を引いてくれ
しかしすごい煽り性能してるよホント
外人のソニックと黄金の太陽(旧シャイニング)クラスタ同時に喧嘩売るとは
特に海外のキャメロット信者にはTonyシャイニングでイザコザあったのにやらかすとは
なんかforの犬辺りから外人にも逆張りする様になったが誰に向けて商売してんのコイツ
>>54
どうにもならんでしょ
SP発売当初からわかってたことじゃん ルフレの切り札変わってないらしいが
さすがに意味がわからん
今まで隠していたのも含めて
嘆き悲しんでる外人の反応見たらいかんな
共感して余計に腹立ってくる
愚痴をこぼしにここに来る以外このゲームの存在は忘れるのが一番だな
>>61
アシスト紹介した後にDLCでキャラは追加!とかするのが最高に酷い。今紹介したのは追加予定の無いキャラってのをアピールしてやがるからな。 いやスマブラ制作がなかったらクソコラムかしょぼいゲーム作りくらいしかソラの仕事ないだろ
貴重な飯の種だ後継者探しなんてとんでもない 口ではどういっても寄生する気マンマンだろ
よりによってなんでパックンなんだろうな
あえてパックン選ぶセンス本当尊敬するわ
誰もやってない+内輪ネタとかいうオナニーには最高のネタだろうよ
要望の高いキャラを何度も無視して、誰も望んでないキャラ追加して、それでもなおこいつの擁護が止まんないのは昔から変わらんな本当に
雑魚敵追加でDLCもズンパスも買う気になる奴どれくらいいるのやら
そもそもアレだけで中古すら買う気無くすほどの破壊力あるが
草やら蔦やら植物成分欲しいならそれこそロビン使わせろよカス
>>64
スマブラ製作から外されたら終わりやな
任天堂が後継者見つけたら桜井はただのツイッター芸人になる
そのあとスマブラパクリをクラウドファンディングしてクソゲー出すとこまで予想できる 「私はいつ休めるのでしょうか」
鳥肌というかサブイボ立ったわ
本当に腹立つな桜井……キャラ選や諸々の仕様に関しては所詮桜井だから予想より酷かったとはいえ全く期待してなかったが、なにより灯火の星が許せない。
カービィage他sageがすごい多く見受けられるし原作sageスマブラの方が理解してるとかもよく見るしとにかく苛立ちが収まらない
そろそろサクライカミナンデスが参戦だろ?
知ってる
いやー本当桜井さんには休んで欲しいね! 今すぐにでもどうぞ!
改めて今回思ったけど桜井って単なる承認欲求野郎って訳じゃないんだよな
褒められたいなら適当に一人用とオン作って要望の多いキャラ出すだけで神扱いされるんだから
なんかもう逆張りすること自体が目的と化してるように見える
まぁSwitchが売れてて助かったな
もし任天堂ハード不調の時にサクブラ出したら爆死してたぞ
Uの時みたいに3DSに逃げれんし
早くクビになればいいのに
オールスターで堂々贔屓するとかすげえ神経だな
素人の同人見せられてる気分
史上最悪のダイレクトだったけど隠さなかったおかげで購入を見送るという選択肢を選ぶことができたことには感謝したい
でもシーズンパスのメンツは隠されたままだぞ
これは他もそうしてるとは言え
リドリーとクルールの2体でアンチ対策は大丈夫だろと思ったんやろな
オールスターにおける過剰な優遇や贔屓は嫌われるってX、forと同じ失敗してきてまだ理解できんのか
それとも俺の手を離れたカービィなんてムカつくからヘイト溜めてやるってか?
何度見てもマルスの「一人10体」は違和感あるな
危険だと思ったら下がるんだみたいな事言えよ
>>81
同人はまだ好きな物をしかるべき場所で描けばいいけど、力を持った公式がここまでやらかすとはね
他の開発のことも、別会社のことも考えなかったのかな
そしてこれでカービィが多くの人に共感を得られると、好かれると思ったのかな
周りは止められなかったのかな
ファンじゃなくても昔親しんだものだから、これからカービィ思い出すときに今回の件思い出すと思うとゆううつだ なんで自分だけ大変だと思ってるんだろう
少なくともスタッフも大変な思いをしてるんだろ
せめて私たちはって言う発想は無いのかな
こういう細かい言葉選びに性根が表れるよね
SPがはじめてのカービィ贔屓ならまあ許したよ
Xであんだけ贔屓してまだ足りんのかこのダボが
>>69
マリオシリーズからの選出っていうのもまた………
マリオシリーズが国内外問わず売上でも知名度でもズバ抜けているのは確かだけど、9体とは……………
ピクミンやカービィなどのプレイアブルが少なく増やせるキャラがいるシリーズから参戦させたり、未参戦シリーズから参戦させたりでよかったのに 結局こっちのが居心地良く話せる場所になっちまったわ
雑草見せられてズンパス買えるやつってどんなやつなん?
今後のDLCもあのレベルの糞選抜続くって事だろこれに金払えるのか
早期購入特典でも要らねえし予約したやつでも正直後悔してるやついるだろ
外人向けにロビン国内向けにレックスでもやりゃあらかじめDL含めてまだ金になりそうだけどな
>>91
ロビンもレックスも世界で人気あんのに
そりゃ知名度はパックンフラワーだろうけど ファイター参戦発表の大トリに全く需要の無い雑草を出してくる神経が分からん
あんな微妙なの最後に出てきたらそりゃ失望されるわ
先に雑草参戦発表しといて最後に待望のリドリーとクルールを発表してれば、ピークエンドの法則っていうのかな、終わり良ければ全てよしってことで印象もだいぶ変わってたはず
てか早期購入特典が雑草の雑魚キャラで購買意欲掻き立てられる奴いんのか
>>85
新録したついでにとか言う擁護になってない擁護があったが
それだったらアイクに言わせろって話だし… パックンなんか作る労力で
マニューバーやシェルター使う2ベースのタコガール、ボーイでも作った方が絶対良かったわ
これからマルスはイキリ脳筋キャラみたいな扱いになるんだな・・・
>>82
まだDLCに一縷の臨みを託してる人もいるんだろうけど
パックンとか出してくる時点で任天堂キャラは望み薄だし・・・
5枠中4枠は他社キャラで残り1枠は新パルか、ヘイト逸らし用にまたマリオFEポケモン辺りからになりそう DLCも4同様他社まみれだろうな
スピリッツの仕組みからしてアシストどころかスピリッツに出た時点でプレイアブルにはなれない
自社キャラ網羅されてるが実態はこれ
>>96
マルスあまり詳しくないけど、もう少し印象違ったよね?どっちかというとセリスに近いというか アシストやスピリットを見るとスマブラに近いキャラが一番参戦から遠いという状態になるんだな
つーか司令塔やってた王子があんな脳筋作戦取らんでしょ
勇者じゃなくてロードだし自らの弱さ知ってるから突っ込むようなキャラじゃない
DXからの超性能で勘違いしてるが何もかも貴族とは真逆のキャラですわ
性格イジり過ぎるのもやめてほしい
お祭りゲームだから多少ハッチャケているのは特に問題ないんだが
あと、「スマブラはスポーツ」みたいなことを言っていた割には煽りセリフが多いのも目に付く
特に、「死にたい奴は…」「動くと死ぬわよ」とかは採用していいのか……………
亜空は大した台詞がないからまだ鼻に付く程ではなかったけど今回のムービーはマジで臭すぎて無理
>>96
もうすでにネタにされてる(多分コラ画像)
>>104
ガオガエンは技がヒットする度に自動アピールまで搭載されたからな。 >>104
すぐ死ぬだとか殺すだとか軽々しく言わせる奴って最近多いよな、桜井に限った話じゃないが
あぶない刑事の「死闘」の時に柴田恭兵が言った重みのある「死にたい奴は……前出ろ」を見習えよと うわぁ、もう「マルス理論」で大百科に記事が出来てる
>>109
ニコカスってホントイジリやネタが大好きだよな
そのくせヤムチャとか悟飯みたいな記事では公式のキャラの扱いについてブーたれてるし
こいつらのダブスタには反吐が出る やっぱ厨二病こどもおじさんとニコ動の奴らは親和性高いんだな
実際のゲームでは一騎当千できるとはいえ
基本は犠牲を減らすために無理な戦いはさせないのが戦略シミュレーションじゃないのか
なんかここじゃロボとかダックハントとか不評だけど作品代表だし、1キャラとして見られるから良かったけどなあ
誰得言われようが作品の顔から選出するのがスマブラの方針だと思ってたのにパックンが全てを否定していったな
まあ前作のアバターキャラ選出から兆候はあったのか…
>>106 >>109
ああ…
公式がやりだすととくにもう止まらない
ファンからコラ作られても、一過性のネタにされて元のマルスが擦り切れる
マルスファンは、紋章ファンはマルスをできる限り守ってあげてほしいな… クロム参戦してるのにルフレの切りふだ変わってないってマジ?これならアシストやスピリッツに出てるキャラもDLCの可能性ある?
五神入りのDXマルスなら兎も角原作の王子じゃオーブで底上げせんと無理だろ…
それとも信者のFEは10タテするマルスを簡単に作れんのかね
切り札は画面止まるしワンシーンだけだからな
同時に動き回ってる状態になるアシストはアウトだろう
>>106
一瞬公式がネタにしだしたんかと思ったけどプレイヤーネームを「1人10体ぐらい倒すよう」にしてるんだなこれ もともと全然好戦的じゃないキャラに好戦的なセリフ言わすのよくわからん
ファルコとかが適任だったんじゃねーのとすら
マリオパーティやったけどシナリオの薄さに関心したよ
パーティゲームかくあるべし
カービィ同人ゲームなんかしたくないわ
いやカービィバトデラの方がいい
>>116
これってクロムはルフレを切りふだの時に助けに行くけどルフレはクロムを助けに行かないってことになるのか
これFE覚醒のテーマ「絆」を否定してね? 司令塔や頭脳派が高低差や状況で不利なのに突撃かますとか棒立ちとかそもそも戦闘力を分散させないのがおかしい。あのシーンだけですで豪快に原作レイプ。
とりあえず並べましたー!は最後にだけにして欲しい。
先陣切ったフォックスもアーウィンあらかじめつけとくなり、ブレインが真っ先にアボンする配置はやる気が感じられない。
>>97
パックンフラワーのムカつく事はしっかりと原作ネタを取り入れた上でスマブラ様にアレンジした本来は他のキャラにするべき事をしてる事なんだよな。
ネタキャラや自分が面白いと思ったキャラには原作ネタ交えて全力を尽くす桜井っておかしいわ。シーズンパスもしずえのコンパチレベルで別キャラ扱いだからコンパチ祭りだろうしな。 散々引っ張って落胆させるのはいつものことじゃない
デデバーストを忘れたのか?
てかforから変わってないじゃなくて悪化するとは桜井神はどこに向かってるんですかね?
「らしさ」のないセリフ回しに、主人公以外を無能化して相対的に主役を引き立てようとする
駄クロスオーバー小説のお手本のようなストーリー流石っす
>>112
原作マルスは言葉の節々からやさしさがうかがい知れるようなキャラであって、軍師のジェイガンにもそれを指摘されてるし
こんな一人10体なんて口が裂けても言わない
FEは覚醒以降ともなると公式自体人殺して「ナイス!」とか狂喜するようなサイコパスゲーム化してるが、少なくともマルスが言っていいような発言ではない >>119
そうだね、これ自体はそうやって作られてる画像みたい。でもここからあまりネタが派生しないといいな
>>120
制作側がマルスのキャラを掴めてない
たくさんあるゲームのキャラを把握するのはすごく大変で、ありえないような作業だと思う
だけどよりによってマルスで崩れるとは驚いた。ろくに知らない自分でも違和感あった
緑川さんが声あててると思うけど、あの人は長年マルス演じてるうえゲーマーでFEも遊んでるから、セリフに違和感感じなかったかな
>>126
それだ… >>116
マジでルフレの切り札クロムじゃん・・・
クロムだけモデルの出来が悪かったり顔の表情がおかしかったのもここから流用したからだったんだな。
>>128
基本的に仕事の依頼を受けてる立場の声優は台詞に対しては意見言えない。疑問に思ったりおかしな事があってもそれを言えない立場なんだよ。
杉田のクロムに対しての数々の意味深のツイートもそれ オリジナルキャラを主人公にして彼等を助けるという英雄という形でマルスやクロムを対等な立場にした
FE無双は良かったなと灯火の星見て思った
マルスなら真っ先に仲間が危機に陥ることを心配しそうなもんだが
人様のキャラを扱うなら各々に作者は必ずいるわけで、イメージを壊さないように最大限「らしさ」を把握すべきだとは思う
あくまで「本人たちではない」って設定にすることで矛盾を回避してきたつもりかもだが、
スピリッツとかいうものの登場でそれも曖昧になったみたいだが
>>125
神が間違ってんならそいつを否定してもええんやで(罪罰、黄金、ゼノブレプレイ済み並感
つか任天のストーリー物ってこういうの度々あるけどなんで儲様は誰かさんを絶対神と崇めるんですかねぇ クロムは公式サイトのスクショでもなんか表情変だしな
あと、ロイ流用しつつ逆手で剣を振ってた技を順手で振ってるらしいから
発売後しっかり観察したら関節がおかしいことになってそうだな
そういや別のスレで見たけどこどもリンクも切り札トライフォースラッシュらしいね・・・
そもそも発売前にDLCに期待する時点でゲームとして恥ずかしくないのかよ。しかも大半は似たような動きで良くて古い要素だけ再現、キャラクターを望んでいる人は原作と乖離したキャラになる可能性が高いのによくこの人に希望が持てるな。ある意味同情するわ。
こんな状態で次回キャラ減らしご理解くださいなんてできるのかねぇ
>>130
すげー!10ウン年前のキャラゲーでもこんな手抜きはなかったぞ
F2Pアプリにすら負けてるゴミ >>109
そういうところ遊戯王信者と似てるな
けどスマブラ信者はアークファイブ級のクソでも
アクロバット擁護するから困る >>130
ああ、杉田さんもそうなってたのか。覚醒の主人公なんだ
声優さんの立場は強くないよね。でも意味深な事をツイートするってのは杉田さんらしい
あとあの人もゲーマーだし、遊んだら微妙な気持ちになるんだろうな
キャラクターって、公式のデータと、キャラを知ってる人の心や共通認識でできてく所があるから
なるべく公式のデータからまず守られてほしいな
ギャグも好きだけどさ、それは公式がしっかりしてくれてこそできる デイジーはダッシュだから期待はしてないけど、花食べて回復させるとは桜井のセンスには驚いた
>>134
あいつ鬼神リンクを完全に無視しやがった・・・!
いやモデルあるだろが、せめてリンクの色替えのあれを改変して使えよ、何でそういうのはやらねえんだよ 切りふだ未公開だった組
ヨッシー→DXのOP
デイジー→ピーチのエフェクトや桃を花に変えただけで性能一緒
こどもリンク→トライフォースラッシュ
ディディー→ポップガンなしでバレルジェット体当たり≒スーパーソニック
ルカリオ→メガシンカしてはどうのあらし
ルフレ→クロムいようがいまいが変更なし
アホちゃう?
あ、ゲッコウガはまだ動画未確認なんだ
まぁアナウンスどおりメガシンカしてからどうせしのびのひおうぎ()だろうけど
>>140
二次創作か何か…
なんかpixiv絵師っぽいぞ
>>142
トライフォースラッシュか可愛く見える手抜きっぷり
…いや全部酷いか >>140
オレンジじゃダメなんですかね…。(マリオカート8)思えばデイジ―ぐらいしかダッシュはまともなのいないのかよ。 >>144
メガシンカじゃなくてサトゲコへのきずなへんげだったなすまん ・主人公
・ライバル、ボス
・姫、女性要因
・ゲーム代表
・人気、押しポケモン
これ以外はコンパチで実装しやすいから運良く参戦出来たキャラがいたぐらいで
基本的には3番手4番手どころか2Pキャラでも簡単に参戦できるものではなかった
それなのにいきなり雑魚に注目するのはワロタよ
>>134
クロムって3Dモデルにするとイラストと違うキャラになりやすい顔らしい。無双スタッフもそうなってしまったから原作スタッフのアドバイスのお陰で再現できたとの事。
スマブラのクロムはルフレの切り札モデルをロイのモーションに無理矢理流用してるからどこかしらおかしな事になってる。身長に違いもある性でクロムの攻撃のリーチがマルス並みになってたりするのもある。 原作再現でもなんでもないマルス、ルキナ、ロイのゲージも何なのあれ
特にロイにつけたのは嫌がらせか
>>148
サトゲコ参戦はやめてくれと言いに来たら主人公カービィとかマルスキャラ崩壊とか色々あったな こどもリンクの切り札のモーションも変な事になってるな。
何でも流用すれば良いわけでは無いのに。
2:14から



@YouTube
この一気に化けの皮がはがれてクソな中身がバレる感じなんかデジャヴ
>>132
「らしさ」を把握する、か
これだけのキャラの「らしさ」を正確に把握することは困難だけど、だったら尚更原作側の監修を強化するべきだと思う
もちろん作り手側もキャラ及びその作者に敬意を表している、という前提条件の上でね こどもリンクとピチューのボイス流用じゃね?
DXのボイスは流用できないとか言ってた信者は何だったのか
よそのスレでカービィはワープスターで瞬間移動したから助かった
みたいな事が書かれてたが
ワープスターにそんな能力あるの?
カービィシリーズには疎いから詳しく知らんのだけど
俺が遊んだいくつかの作品では
かねがね普通の移動アイテムって感じだったが。
数が多いからこそそれを監修する立場の人間が必要ってのはわかる。
いじられクロムを見せて「扱いを分かってる」とか言わせちゃったり、
代表格のルイージがいつまでも「二番手」キャラにされてる時点でお察しだが
>>155
お祭ゲームって壊れがちなんだよね、キャラの「らしさ」が。まずキャラ人数多いから把握難しいのは当然なんだけど
でもキャラが多いことと勢いなどで人気が出るから、スタッフも調子づいて原作軽視することがある。敬意を無くす
そのうち原作より有名になって、キャラがすげかえられる。原作ヅラしたり、下手すると原作がお祭ゲームに寄せてしまう
みんなが好きなキャラを自分は知らないが、好きなキャラに違和感感じたら違和感とキャラを大切にしてほしいと思ってる
知らないキャラでも悲しいから スマブラはストーリーを語るものじゃないって前置きした上で
あんな全方位に喧嘩売るような映像を作る理由は何なんですかね…
ソシャリッツの説明で全てのキャラクターがスピリット化してしまった!って文章だけでよくない
無駄な予防線張ってあのオナニームービー流してたけど
わざわざ言い訳しなくていいから見苦しいし
シナリオって必要なんだろうか
桜井ってシナリオとかボリュームとか無くてもリプレイ性のあるゲーム作ってたはずなんだけど
もうそういうゲームは作れなくなったのかね
当時より仕事の規模は大きいかもしれないけど、クリエイターとしては枯れてるよな
あのムービー見てるとこっちが恥かしくなるんだよな
最強厨の妄想みたいでキツイ
消されるのが全部メテオスの星人とかなら別に何ともないけど
他人が作った各作品の主人公クラスな上に唯一生き残るのが自分の作ったキャラって豪腕すぎるでしょ
スパロボでそんな事やらかしたら大炎上しそう
>>163
まさにこれだなあ
今後カービィ見るとなんとなく恥ずかしくなるわ… スピリッツ自体はフィギュアとかイベント戦とかカスタマイズとか
過去作品のいろんなモードをソシャゲ風のシステムに乗せて一本のモードにまとめたのはかなりいいんじゃないと思ったけど
灯火の星とかいうアレがどうしても許せない
私はいつ休めるのでしょうか?
知らねぇよとっとと休んで二度とスマブラ制作に関わんな毎回毎回苦労アピール忙しいアピールすんなボケが気持ち悪りぃ
スピリッツは最初のクサくて回りくどい解説のせいで「面倒くさいモード」ってしか印象しか残らんけど
実際にプレイすればもしかしたら万に一つくらいの確率で面白いのかもしれない
ただ、各キャラに理解と愛情がある人ほど見ててしんどくなってくるうえにくっさいあのムービーは無理
>>167
ほんとこれ
関わるの嫌なら関わらないでくれとしか言えん >>157
んなもんあるわけがない。基本的にはあちこち不規則な飛行をする移動用アイテムで一貫している。
もしそんな能力あったらあつめてカービィ!のステージ間移動でドクロンに襲われて散り散りになるわけがないし
(U)SDXで二連主砲やカブーラーに撃墜されるわけがないしダークマインドを最後に追う展開だって色々可笑しくなるし
あの時どうしてそれを使わねえんだよという突っ込みしか沸かん キャラの解放はストーリーだけじゃなくて、amiiboや対戦数での乱入もあるとかなり前から言われてる。
まあ、X同様にストーリーを進める方が一番早く集まる仕組みにされてんだろうけどね。
>>160
元々ストーリー自体あまり意識してなかったカービィシリーズで
メタナイトの逆襲というガッチガチのストーリー物入れてそれ受けちゃったもんだから
そこからいろいろ勘違いしちゃったんじゃないかね 本スレはマルス肯定なんだ。ああいう感じならキャラ簡単に変わっちゃうだろう
マルスのあの発言ってイキリ脳筋じゃなくてアメリカンジョーク的な感じじゃないの?
だとしてもキャラ崩壊してるけど
もうやだ
ていうかピットの声forの流用って聞いてて天界漫才とか言う糞が今作は無いのかと思ってたけど
ムービー用に新録してたってことはついでに新規で作ってそうな気がしてきた
イカリドリークルール辺りはめっちゃ嫌味言われそうな予感がしてきたぞ・・・
>>176
コラージュ増えてきたみたいだね
増えるのは仕方ないとしても公式がどう扱うかがせめて大事なんだけど スマブラに縛り付けるからスマブラで自分がやりたい事を実現させてしまう
キャラゲー部分には目を瞑ったとしてもモードはどんどん酷くなるな
FEに関してのクロムの扱いをはじめとしたクソっぷりはISもグルだろうし期待する方が間違ってるよ
あとクロムの扱いに関してはコジキユースケもグルだろう。スマブラの時はわざわざ絵まで書いたのにPXZ2の時は完全無視だったし
何このカービィの口の開き方は、ダメージ受けた時もだけどおかしくね? >>182
カービィはムービーだけじゃないぞ。
forの時点で表情がかなりおかしいな所がある。
後一部コピー能力の後に顔が喰らった顔に固定されるバグまであったからな。全キャラコピーとか作成してるからバグが発生しやすいらしいな。
カービィwiiの社長が訊くでもコピーが増える度にデバッグが大変とは言ってたしな。元HAL研の人にはそこに拘りが無いらしいね。 クロムの攻撃判定がどう見てもおかしいわ。
判定がエフェクトから飛び出てる。
0:22辺りから



@YouTube
やっぱりこれfor完全版なんじゃ…
風切りつける意味ないよね
>>185
メタナイトやファルコンの酷いのも知ってる
ロイのコンパチなのにマルスより長くなってるリーチは流石におかしい。 ダイレクトの度にクロムのハンドルネームもクドイな。
毎回「なくはないです」じゃねえよ。
リングネームもシュルク同様の事してくんだろうな。
FEキャラも酷いなほんと
マルス→for、SPとクソみたいなネタ押し付けられる
ロイ→マルスのコンパチ、その時のイメージのまま復活で見た目と名前をパクったスマブラオリジナルキャラクターと化す
ルキナ→マルスの使い回し、ヘイト逸らし要員にされSPでも全てがそのままという
クロム→マルスのコンパチであるロイの使い回し、forのときに不参戦ネタとかいう最悪の扱いを受け、SPではクソ雑にプレイアブルにされるもまだforのあれを引っ張られるという
原作云々以前にキャラゲーを自称するなら絶対やっちゃいけないでしょこんなん、言われるのわかっててやってるんだろうけどさ
それ以上に素敵な信者様たちが擁護してくれるからやりたい放題できちゃうんだろうな
一番ひでぇのはアイクだろ…どうせ「絆永久に」も曲名間違ったままだろうし
>>189
この時点でシュルクに「おだやかですね」あるしクドイネタゴリ推しは既定路線だろ
あと「ケンカはしません」てなんだよ馴れンチに媚び売ってんじゃねぇよ糞が 灯火の星でカービィだけが生き残る演出に対する桜井信者の妄言
・桜井だからこそカービィを特別扱いしても許される
・包み隠さずに贔屓してるから好感が持てる
・あの場面で生き残れるのはカービィ以外にいなかった
・シュルクの未来視とリンクのパリィでカービィを守った感動の展開
・初心者にも扱いやすいキャラでコピー能力もあるから一人だけ残すのに最適
・他作品にヘイトが向くとヤバいから自作品にヘイトを向けさせた
・権利関係でカービィが動かしやすい
・一人だけ残すのは逆に贔屓じゃなく一番辛くて重い役目を背負わせてる
>>191
今作で蒼炎版との兼ね合いも込めてモデル変更からモーション一新までされたのに立ちポーズはオリジナルで剣からビーム飛ばさない代わりにオリジナルの噴火に溜めたら射程が増えるとかしとるのがな。
性能的には極端に強化されたけどそこじゃねえよ!ってのを毎回やるよな。 漆黒アシストはショックだ…
個人的に漆黒好きなのもあるけど超重量級剣士で遠距離攻撃もあって自傷ダメ有りテレポの転移の粉で復帰とか個性たっぷりなのに
それでいてアシストだから人気のあるリンも漆黒も無理だという口実を作ってDLCで風花雪月の主人公出すんだろ?
数だけ見てFE優遇言われるし最悪だよ
買わない事にしてからはアドベの扱いにも無関心でいられるようになったな
どうせ何が起こるのか動画サイトでも拾わないし
「私はいつ休めるのでしょうか?」
メーカーに言えボケ
灯火の星のムービーも新録したキャラ(天使は特別)しか喋ってないのも酷い。シュルクはゲームの音声使ってるから喋らせなかったし。
天使がパルテナがやられて飛翔の奇跡が無くなるのは分かるが、
自然軍が助けてる黒いのまで何で無くなってんだよ!
スマブラに捻じ込んできた自分のゲームの設定まで忘れ出したのかよ。
>>194
ニュートラルポーズとその他一部弄った程度で一新なんぞされてないだろう
酷い部分多すぎて小論文書けるレベルだけど >>193
信者様の妄想は描写に対する根本的な擁護になっていないものばかりだな
言い訳なんて幾らでも作れるけれど逃避や無自覚な荒らしと変わらんな >>190
暗黒龍と紋章の序盤と聖戦とヒーローズ以外ほぼ知らないけどどうやらひどいな。
シグルドとひょっとしたらアルヴィス出るらしいがもはや喜べない
キャラゲーってけっこう雑になりがちだ。そしてそのファンも
「マルスは元々そんなもんだってマルスファンも言ってる」みたいにさっそく養護されてたが
そういう「元々そうだった」っていう擁護は昔ほかのキャラゲーでも聞いた
原作を大切にできた時間や、そんなんじゃなかったと言える相手と話せることは貴重だ >>191
マルスが4人いるってのが個人的にでかかったがたしかにアイクも酷いよね…
象徴のようなラグネルも天空も没収orクソダサい掛け声とモーションにされるという
挙げ句の果てに何のひねりもない謎の捏造技を切り札にされるし
しかもなぜか他社キャラのクラウドが上位互換じみた性能な上にバランスガーとかいって入れなかった衝撃波を実装される
切り札までそっくり(こっちは名前だけ原作の技名だが)だし何なんだろうなほんと >>195
DLCは5体
発売日が恐らく近いのと宣伝枠でFEで1人は決定だろうね。
桜井枠のハデスorナチュレ
要望聞いてますアピールでディクシーorジーノorシャンティ(桜井の性癖対象)
他者キャラで2体
どうせこんなもんだろ。 >>199
蒼炎と兼ねてしてるもんだと思ってたわ。
一応今までの謎の猫背の前衛姿勢みたいなのも治ってはいるんだよね。そうなると原作寄りの顔になったマリオもテクスチャー弄っただけなのかな。 >>193
流石にあのダイレクト見てなお桜井の信者やってるだけあって
これくらいのアクロバティック擁護は当たり前のようにやってくるな
forの時点でも相当やばい選りすぐりの信者ばっかだったけど
今作でさらにふるいにかけられて厳選された信者がこれからも各コミュニティを荒らすんだろうな 悪いがディクシーもジーノもシャンティも恐らくねーぞ
まとめてソシャリッツに召されちまった
シーズンパスでもコンパチキャラ出しそうだぜ桜井のことだし
>>204
あれを治ると言うには不適切だな
捏造ポーズが更に別の捏造ポーズになっただけだぞあれ キャラが喋った上に亜空の使者みたくフィギュアに戻る描写じゃないのがスゲー嫌なんだけど
亜空の頃はファイターとして生きていたキャラが力を失うようなイメージだったけど今回はそのままキャラが惨殺されてるようにしか見えないから不快感が半端ない
こんなん平気でやっちゃうのもはやサイコパスだろ桜井
キャラが喋った上に亜空の使者みたくフィギュアに戻る描写じゃないのがスゲー嫌なんだけど
亜空の頃はファイターとして生きていたキャラが力を失うようなイメージだったけど今回はそのままキャラが惨殺されてるようにしか見えないから不快感が半端ない
こんなん平気でやっちゃうのもはやサイコパスだろ桜井
>>206
ソシャリッツはフィギュア以下のおまけ要素だから関係ないやろ。
まあ、フィギュアあって参戦したリュカは特別だったからなさそうやね。
>>207
ダッシュキャラはいません(キリッ)
なお、こどもリンク、ピチュー、しずえみたいな元のキャラの同モーション祭りはダッシュではないので別扱いらしい。 >>208
暁の見た目にしておいて原作の勇ましさある仁王立ちさせないのもムカついたのに、体格が大きく違うのに色替え扱いでの見た目の変更もな。それこそダッシュにして別キャラにしても良かっただろ。 >>189
これ見ててクッソ白けたわ
以前このスレで話題にしてる人いたけどモノリスの高橋CCOの「リスペクト無き者の作品にロクなものがない」ってマジでスマブラの事言ってそうだよね >>193
すごい…カービィファンではないが、嫌いになりたいわけではないのに
夢の泉は今でも想い出すだけで涙腺ゆるむし0%0%0%ドン!もたくさん遊んだ。家族の思い出もある
でもそのあたりのカービィファンはカービィ嫌いにさせたいのか。つらいよ
それに複雑なカービィファンも大変だよな
桜井は他社を巻き込んであんなことできるなんて、どれだけ強い心臓持ってるんだ?今までこの人をあまり見てこなかったから、驚いたよ
岩田氏がご存命の頃からやりたかった展開だったってのがまた… >>213
モノリスはシュルクの海パン姿も許可なく勝手された発言もしてたな。
面白さを優先していれたんじゃないですかね?って発言はとても喜んでる様には聞こえなかった。 >>195
漆黒の騎士もリンも個人的には大好きだし、叶うことならプレイアブル化して欲しいけど、いくら人気があってもやはり優先されるべきは主人公(烈火の場合はエリウッド)だと思うよ
まぁそれはそれとしてFE勢は数を増やすよりまず再現度をどうにかして欲しい
ルフレとカムイ以外は酷すぎる シュルクの海パンはスマブロでも色々無視して解説してやがったな
スマブロや他のとこでもやたらとスマブラのネタを解説したがる割には「原作の〜」って言い回しが目につくんだよな
海外版のダイレクト見てみたけど、
大変アピールは編集で消えてるんだな。桜井の話してる所をナレーターにメインで話させて桜井が申し訳程度に話してるだけだな。
海外から桜井本人に批判来ない様に工夫してるんだね。
せこい男だわ。
ガオガエンとゲッコウガを利用した草御三家の叩きネタ異常に多いな…
そもそもこの二匹同世代でもないし炎御三家はリザードンがすでにいたっての
こんなんイラスト描くやつもそれをリツイートしたりするやつもスマブラが好きなだけで全くキャラに興味ないんだろうな
>>218
うわ…嫌だなそういうの
あと桜井氏について軽く調べてたら、この方はリックを「カービィのしもべ」と公式で書いちゃうのか
たしかにこれじゃキャラ達の扱いに限界はあるな。カービィ中心のアレも生まれるべくして生まれたのかもしれない
そしてファン、本当にひどいの多いね。驚いたし残念
なあ任天堂、こんなのでいいの?
>>219
今度はそんな荒れ方してるのか…虐待メガシンカ肯定とかで充分なのに この人持て囃してるファンってキャラおちょくったり見下すネタ大好きだよね
クロムマルスといいポケモンといい数えられないほど見たわ
さすが桜井を好きなだけある
>>220
ひどいってのはカービィのファンだ
結構あれを擁護する人が多くて残念 あっ。
私はいつ休めるのでしょうか
だけは海外のダイレクトにあったわ。
苦労人アピールはしっかりしてやがる。
>>219
タイムリリースやDLC込みとはいえ、最終的に炎3(進化途中1)草2水2とそれなりにバランスの取れた数にしたポッ拳は有能やな >>193
灯火の星もだけどまさかパックンフラワーまで擁護する奴がいるとは思わなかった
出たら妥当ってのはマジなんだな >>216
ルフレも普通に酷いわ
覚醒ではあんな動きの鈍いノロマじゃないやい >>128 >>130
緑川さんはファイアーエムブレムヒーローズの話も開始時しか話題にしなくて見限ってるって話らしいじゃない
スマブラもそんな感じじゃないかな >>227
ルフレは覚醒でも速い方のキャラなんだよね。
豊富な飛び道具あるけどノロイからガン待ちキャラになりやすいのがな。その上機動力が無いしスマッシュ技の後隙大きくて弱いからな。
シモンも機動力がルフレと同じレベルな上に復帰力が無いから、最初は話題になって人気はあるけど、弱キャラで誰も使わなくなるだろうね。 >>228
そうなのか。長い間いろんな作品に関わっていろんな想いをされてきたろうし、今ちょうどいいと思う距離をとってるのかな
>>223
突っ込みどころ満載なためにこんな時間になってしまった
我々は今日いつやすめるのでしょうか >>83
大丈夫なわけねえだろ、帳消しどころかマイナスになってるじゃねえかとか誰か指摘しろよ
…いや、老害妖怪桜井糞爺にそんなのを理解できる知能は無いか 海外の反応で有名なガイル君ですらパックンにはこの有様か。
そりゃあ演技したくても誰も望んで無いキャラが来たら言葉失うよな。



@YouTube
>>227
まぁそれは仰る通りなんだが、
FEの魔道使いのイメージはスマブラ流によく表現できていると思うし、
ギムレーの器なのに基本兵種では闇の魔道書を使えないという原作で個人的に不満だった点を解消してくれているから割と良くできている方だと思うんだ >>233
そりゃロイやアイクやルキナと比べりゃマシだろ
でもね、客観的に見たらクオリティ低い部類だと思うぞ
あと、発売から何年も経ってるからってしれっとネタバレするな ルフレの切り札変更ないらしいし今更クロムを出すくらいならダッシュの席をシャドウに譲ってやっても良かったかもな
ジーノについても結局出す気がないなら「ファイターとして出したかった」とかわざわざクラウド参戦後に変に期待させるようなことを言うべきでなかった
>>238
まぁ攻撃的では有るが、まだ最近のファイアーエムブレムの傾向の説明の範囲内だと自分も思う。 >>239
貴方の目から見ても「頑張って」が付く時点で純粋に喜んで無いって事だな >>241
今更何言ってんだ?
エチカの反応が演技なのは周知だろ >>242
そうなのか、でも貴方の物言いは何時もより頑張っていないと書いているように見える ファルコンの昼飯ネタは原作やスマブラのせいってよりTwitterやと思うけど
「DLCはまだ誰作るが決まってない、ところでレックスのmiiコスとパックンフラワー作ったよ!」
かつてこれ程不安にさせるシーズンパスがあっただろうか
一昨日のダイレクトはのっけからアレ過ぎたもんだから
信者や思考停止の連中除いてシーズンパス云々は不安どころか頭に入ってこない人が大半だろう
まぁ金を出したいと思う代物では無い(パックンフラワーみたいなくだらんのどや顔された後では尚更)
>>219
残念だけど、ポケモンファン(のつもりのポケモンアンチ)も加担してる可能性大だよ
ポケモンもツイッターやまとめブログに媚びて、公式が平気で自社キャラを笑いものにしているからそういう奴等しか残らなくなってる
桜井政博みたいなのが複数いて、そいつらが作っているのが今のポケモンと考えてくれたらいい シーズンパスの5体は
・任天堂キャラのコンパチ2体
・他社2体
・FE最新作の主人公
今までの傾向からしてこんな感じかなと思ったけどパックンの後だともっとおぞましい事になりそうな感じはする
>>248
いっそ
クリボー
ノコノコ
キラー
ゲッソー
プクプク
のマリオ雑魚キャラ5体でもやればいいんじゃないか?
信者や思考停止の馬鹿どもはそんなゴミ選出でも桜井を誉め称えるアホクサな光景が繰り広げられるだろうよ ロビン、スプリングマン、シャドウアシスト→リボンガール、レックスmiiコス→
DLC作ります!→パックンフラワー参戦→カービィ優遇
この流れを見てユーザーはどう思うか?という仮定を一切考慮してないのが駄目だわ
不安煽りや自作品贔屓やそういう意図は無いにしても
前例からそう思われても仕方ない事をしてるって事に気付いてないのかよ
新キャラも新規ステージも無いしカービィ贔屓なんかされてませんけど?みたいな信者の言い分も見かけたけど
ストーリーモードでの扱いとキャラ・ステージ数で優遇不遇のバランス取ってどうすんだと
>>250
スプラトゥーン2のmiiコス。
これを何故インクリングにのカラチェンにしなかったのか。 >>247
ていうか、もう今の任天堂の周りに群がる奴らが基本そんな連中ばっかなんだよな
・ネットのウケ狙いばかり意識してる奴ら
・いい歳して最底辺のセカイ系ラノベのゲーム化みたいなゲーム作ってる奴ら
・戦争=人殺しをコスプレ属性博覧会程度にしか考えてない奴ら
残念ながらそういう連中ばっかしか集まってこないのが、今の任天堂だ
本社は割合マシだが、それ以外の所は基本便所のクソにたかるハエみたいな連中しか集まってきていない
それが今の任天堂の現実だろう。
本社がもっとそういう点に激飛ばせればいいんだが、期待薄か…… >>251
糞以下のストーリーモードなんかで扱い大きくしなくて良いから
トリデラ、ロボボ、スターアライズ要素の反映してくださいよヘイヘイヘイ〜♪(桜井の腹話術人形を殴りながら)
そんな心境 >>253
あー、なんか解る
Twitterで任天堂(の作品)ファン名乗ってるのってそんなヤツばかりだもん >>247
今回の桜井の件で、岩田氏に話してた構想を今回カービィの話でついに達成させたと知って
岩田氏がいるときと亡くなられてからのこと、桜井や現状のポケモンとかについて話し合える場所がほしくなったほど 新しいストーリー見てたらまーだティンクルポポに拘ってんのかという感想しか出てこない
俺が一番ティンクルポポを上手く作れるんだってHAL研に喧嘩売ってるだけでしょあれ
カービィファンとしても灯火の光は寒気がするわ
なろう系最強主人公並の扱いが似合う訳無いでしょ
上でも言われてるように初期組8体生き残らせるか百歩譲ってマリオかの二択だろ
何故一々不等号を付けたがる?
ワープスター>>>>>アーウィン、ベヨネッタ、サムス
伝説のエアライドマシンならまだ理解できるがワープスターでこれは納得できない
お前自分で作った作品の主砲で撃ち落としたの忘れたのか?ダイナブレイドに劣る飛行能力なんだろ?
スタアラ、カフェと良い流れで盛り上がっていたのに界隈に水差すな老害
反対から読んで星のカービィとか馬鹿じゃねぇの私物化すんなカス
「私はいつ休めるんでしょうか」も「私達」とか「スタッフ一同」とか適切な言葉があるだろ気持ち悪い
生死に関わる暴言は避けたいが流石にしねと言いかけてしまうわ
>>258
こういうカービィファンの方
苦しんでほしくは無いんだが嬉しい。でも今はでかい受難だな… バカ「仲間を躊躇無くボコれるのはカービィさんしかいない!!!」
>>255
ファンもだが、この場合はセカンドも含む
IS、モノリス、ゲーフリ、当然桜井……
そういう連中に群がるようにして、そういうのを信仰する便所バエが群がる
任天堂の作品が子供向けに作ってあるのは理解するが、その反面ガキみたいな幼稚な大人から社会経験もロクにないマジもんのガキまで引きつけて発言権を与えてしまっている感じだ
そしてそういう連中にみすみすエサを与えるような真似を今の任天堂はしている
いい加減この流れに終止符を打たないと、任天堂の周りには便所バエがたかりすぎて蜘蛛の巣だらけの公園トイレとしか思われなくなるぞ >>261
おや?
スマブラ以外は山上って任天堂社員がプロデューサーで関わってる会社(IS、モノリス、ゲーフリ)ばかりだね
昔、それを違うスレで指摘したらプロデューサーが作品の中身に深く踏み入れないだろってスレの連中が反論したことが有るんだけどさ
程度の差こそあれ関わってる作品で臭い要素が有るんだから疑うのは当然だと思わない?
まぁ桜井や山上が関わってなくてもバッジセンターの糞ウサギみたいなうすら寒いのも居たけどさ >>261
今までポケモン見てたから、ポケモン第七世代とかを憂いてたんだが、スマブラがここまでになるとは知らなくて驚いた
桜井氏…調べたら桜井が癖のある人なんだなというか…
今回、酷くまずいことしてると思うんだけど、あれ受け入れてる人かなり多いしどういうことだ
任天堂大丈夫?
いや、任天堂とその周り全体的に不信ってスレチかもしれない?合うスレとかあるかな スピリッツの探索だかの画像に後2時間とか表記あったけど、まさかリアルタイムで待たないととかアホな仕様じゃないよね?
ソシャゲが人気だからソシャゲ要素入れただけにしか見えなくて全く楽しそうじゃない
HAL研、グッドフィール、レトロスタジオと良心的な会社もあるから全部糞みたいな扱いは勘弁してほしいなぁ
こんなのになったのはやっぱ桜井が一番の元凶だろう
で、HAL研さんや熊崎Dは勝手にカービィ主役なストーリー作らされてるの見て何も思わないんかな
事前に連絡でももらっていたら知らんが、BGM選曲の時だってHAL研メンバーは一言もお呼びに掛かられてなさそうなのに
「カービィの版権だけよこせ、だがお前らの要素なんて知らないから」なんて扱いしてる産みの親なんていい加減怒っていいとこだぞ
つーかあんなムービー見せられて盛り上がってる奴らって中身は面倒くさくなったオーダーなスピリットだってこと忘れてない?
日本人の反応シリーズ()も結局スピリッツパックン擁護でしたね・・・
いやあ素直に尊敬するよ、あの内容で歓喜出来る事を
>>262
山上は覚醒以降のFEアンチが詳しく、むしろ作品にはバシバシ口出ししまくってて
新紋章以降のカジュアルモードとか入れてきたのはあいつだと明言されている
しかも覚醒を売れなかったら終了とか言ったのは売れてからの発言だし、シャープEEやエゴーズなどは暁レベルの爆死だったが何も言わないしシリーズを打ち切りにもしない
そもそもあいつ自体罪と罰の続編とかパンドラの塔とか爆死させた爆死王だし、ロクなもんじゃないな
>>263
今まではディレクターの増田の責任にされて、増田ばかり責められていたが
その増田が抜けた後のサンムーン以降がアレなんだからもうゲーフリの中にロクでもない連中しかいないんだろうな
ゼノブレ1とかは任天堂から服部さんという有能な管理者が出張してきてて、意味の分からない部分やおかしい部分について指摘しまくってたらしいが
本来そのくらいやらないと名作にはならんのだろう。
桜井もそういう人間がいればまだマシに動いただろうが、どうもなぁ リーチ短い・空中ジャンプの仕様がユニークなカービィは初期キャラに向いてねえだろ
初心者がいきなりスピリッツ遊ぶ可能性を考慮しないのかと
マリオを標準的なキャラって言ってるんだからマリオでいい
ホント自分が気持ち良くなりたいだけなんだな
>>265
でもまるで任天堂ゲームの代表かのようにふるまってるスマブラのトップがアレなんだから
全体がどうとか言われても仕方ないよね。それを咎めない任天堂も任天堂だよ つーかあのクソムービーはもはや言わずもがなとして
あのソシャゲもどきのクソシステムとクソ面白くなさそうな内容のスピリッツくん見て楽しめそうって思うのかね
どうせ蓋をあけてみれば〜のいつもの流れだろうけど、今回はシステム紹介の時点で地雷臭を隠せてないんだが
>>271
せっかく初期は64の8人だけです!って言ってて
味方にするようにキャラを増やしていく〜なんて言うくらいならスピリッツの初期キャラも最初選べる8人にするよね普通の神経してたら カービィ優遇以前に、キャラクター(しかも借り物のオールスター)が力及ばず次々にやられる様子を克明に描くムービーという時点で不愉快
誰が生き残ろうと開幕あれは嫌いだ
ムービーでは皆が爆発に巻き込まれて散り散りになるくらいにしておいて、操作キャラはプレイヤーが選べばよかったのでは
マリオやゼルダはゲームがすごくて超高評価、新規IPでめっちゃ話題になって2でも盛り上げてるスプラ、ファンサービス大量のカービィと周りがすごいことになってんのに
スマブラは何も変わらず流用流用なのにも関わらずこれが一番注目されて擁護されちゃうのがなあ
変に有名なせいで影響力半端ないくせして改悪だらけという惨状
スマブラで人気になったキャラとかいんのか?どれもこれも「スマブラの」そのキャラってだけで原作知りませんってのばっかり
明らかに悪影響の方が大きい
前にドラゴンボールハラスメントがどうとか書いた記事があったけど
記事の内容はクソみたいなもんだったが実際メジャーコンテンツのファンには皆が好きで当然と興味の無い人や嫌いな人に押し付ける痛いやつは存在する
スマブラはまさに桜井と桜井信者によるカービィハラスメント
ほんとクソゴミだよなクズ桜井は
数字カービィ無視して桜井カービィばっか優遇するし
そのくせゴミブレイド2と桜井カービィ贔屓やし
サイコパスか?ゴミ桜井は
>>262
その際、知識が無くて信じられなかった中の一人が自分だと思う。未だちゃんと分からないけどやっぱり山上って人は問題な事と接点が多い人なんだね
注意して聞かず、すまなかった
>>269
ゼノブレイドはいい評判を聞いたことがある。FEの売れてから売れなかったら終了…って言うのは信頼下げるやりかただな
ポケモンは増田の前は貫田が責められてたんだけど、SMでは大森が姿を改めて表し
USMでは貫田が居なくなってもああだし、スタッフ達もみんなすれてたり、ずれてたり…
四天王倒したらその上にボスが居る、みたいなのはゲームの中だけにしてくれ…どこも 他作品叩きはスレチだぞ
そもそもゼノブレ2が贔屓されてるって考えてる時点で桜井レベルのやばさだが
有力株のほとんどをアシストMiiコスソシャリッツに回しといてまともなDLC作れるわけないだろあのタコ
いやでもルフレの切りふだそのまんまのガバガバ具合なら被ってても出すのか?もうわけわからん
>>266
どうせならレッツゴーくらい荒れるゲームにしてほしかった >>281
でもゴミ桜井はゴミブレイド2贔屓してたし明らかに参戦させようとしてるじゃん
だから桜井はゴミなので桜井心経を唱えよう!
桜井政破空濶胎製作者無能無能
参戦参戦花参戦桃色民心破可破可
参戦後核打込人生終了
桜井尊師第一桜井尊師第一
桜井万南無糞糞製造機
桜井信者毒瓦斯製造空中浮揚
参戦権剥奪異度神剣
政博須磨舞行也
素心若雪桜井政博士
複数件参戦無能無能
春時代桜井退社星之卡比贔屓
自分無力何故無力最終的出会全員参戦
桜井死死桜井死死
無能破可破可桜井聖典焼却
卡比贔屓明言桜井無能
桜井政博製作者辞任切望 桜井・ゲーフリ・株ポケ・IS・山上が任天堂内の寄生虫兼がん細胞なのは同意だけど
モノリスも叩かれるのはあまり納得できん
そりゃゼノブレイド2は見た目がすごくセクシャル要素満載のキャラと初期のUIの酷さ、戦闘システムの解説の下手くそさは擁護できんが
ソフト肝心の熱いストーリーと魅力たっぷりの人格性格のキャラ、詳しくなればなるほどコンボを叩きこむのが楽しい戦闘、
桜井等では決してできない歴代ゼノシリーズのコラボレーション、
アップデートやエキスパンション追加ストーリーでのUI、システムの説明の改善向上……
マリオゼルダ等まともなソフト担当の任天堂部署やHAL研と同じく今日よりも良くしてくれる明日を見せてくれると個人的には信頼してる
桜井等は最低な今日よりももっと酷くなるとは思わなかった明日をぶつけてくるの本当に酷い
>>258
その不等号の比較にF-ZEROパイロットとソニックが入ってても可笑しくないが
時速100kmも怪しいワープで生き残れんだからXの時点で1000km当たり前になった車乗りとソニックブーム出るほどの自走出来るキャラが生き残っても可笑しくない訳で
正義感あるソニックはピカチュウ庇うのは一歩譲って理解できるがアメコミヒーローもない賞金稼ぎがわざわざ降りて闘おうとするとはとても思えない
これは中身が25世紀のでも22世紀のでも変わらんだろう
汚い飯を毎日あげてるエアプの中身東方厨は知らん >>285
スレチだからこれ以上は言わんがモノリスもはっきり言って同罪レベルだぞ
絵がキモいだけじゃなくラノベレベル・御都合主義きわまりないストーリーベースに魅力皆無の主人公、肝心なことは何も言わないオナペットヒロイン、ヘンタイケダモノチカンエッチのヒロイン2、
主人公殴っておいて突然掌返して大好きだよとか言い出すハーレム要因、ムービーで堂々とパンチラやり始めるハーレム要因2
途中から何も喋らなくなるその他大勢
今もなお現実で苦しんでいる戦争難民を差別するような発言
正直服部さんがいなくなるだけでこんな酷くなるとは思わなかった
やっぱ手綱握って管理する人間って大事なんだなぁと >>284
ええねワイも唱えるで
桜井政破空?怪胎製作者無能無能
参戦参戦花参戦桃色民心破可破可
参戦後核打込人生終了
桜井尊師第一桜井尊師第一
桜井万南無糞糞製造機
桜井信者毒瓦斯製造空中浮揚
参戦権剥奪異度神剣
政博須磨舞行也
素心若雪桜井政博士
複数件参戦無能無能
春時代桜井退社星之卡比贔屓
自分無力何故無力最終的出会全員参戦
桜井死死桜井死死
無能破可破可桜井聖典焼却
卡比贔屓明言桜井無能
桜井政博製作者辞任切望 >>287
ほんとゼノブレイド2は尾張やね
高橋も桜井並みのクソ老害になったか
もう任天堂は終わっていいよ 最初の力が弱い内は謙虚にやって
その後はいかに信者が守ってくれる基盤を作るかなんだよないろんなゲーム見てると
ちょっとくらい不満が出てもブランドで圧殺できる
桜井は数字カービィと熊崎カービィ認めないクソゴミディレクターバンワド参戦させない無能
死ねよクズ。あとキモブレイド2もクソゴミクソゲー
FEのなかでもトップクラスの人気があるアイクには最低クラスの性能と再現度をあてがい、初代主人公のマルスや人気のあった覚醒主人公クロムには趣味の悪い弄りで最悪の風評被害を与える
いや〜桜井さんはエムブレマ〜のホコリですわ〜
オワブラスペシャルは桜井による無能采配で歴史に残る爆死になりそうやね
そしてコロプラのスマブラに押されるよねなにしろコロプラのスマブラが勝ってる理由はお手軽さだよね
パックンフラワー参戦とかマジで無能の塊これならfateのセイバー参戦させたほうがましだわ
>>290
オタクコンテンツってどこもそんな感じだよなあ
オタク自体が全体主義な所があるから批判殺し上等の独裁国家みたいな状態を理想としてるし 肝心のfeキャラも再現性ゴミ
スピリッツもパルテナカービィゴリ押し
ほんま死ねよ
死ねよ
ダークサムスも再現性ゴミ
いゃあ桜井はゴミの塊ですわ
>>296
実際オタクは100%の確率でネトウヨだと言われて久しいし、強ち間違ってないな
悪い点を改善しようという気がなく、批判をする奴はすべて敵だと思っている
常に何かと自分を同一視しているというか 以下の書き込みはスレ違い
・○○はゴリ押しキャラ等、キャラそのものの叩き
・○○(作品名)は××から糞になった等、作品そのものの叩き
・桜井は○○(クリエイター名)と同じくらい糞等、桜井政博以外の開発者叩き
・その他桜井政博以外の叩き
>>1も読めない頭桜井以下はNGで 106.133.169.236
>今もなお現実で苦しんでいる戦争難民を差別するような発言
災害等の非常時における略奪は人類からついて離れない性やぞ
ボルケーノというアメリカ映画でも火山災害に乗じて商店街への略奪シーンがあったし
ゼノブレイド2はそういった人間の醜く暗い部分を克服するために主人公が突き進もうとするラストだから
まあ差別だと思いたければそう思えばいいよ
人間はどこまでも性善説であるべきとも思えばいいし
ゼノブレイド2の描写が許せないなら勿論現在進行形でチベットやウイグルを民族浄化してる支那にも文句言えるよね?
ゼノコンプも来るしネトウヨ連呼リアンも来るし、
混乱に乗じて洗脳しようとする連中も蔓延っているねー
そいやシャドーモセス島の無線ネタって健在なんかな?
昔弟とxやってた時のルイージの無線で兄としてちょっと申し訳なくなった
>>303
スレチのネタ書き込む人は何考えてんだろうねぇ 私はいつ休めるのでしょうかって本当にダイレクトで言ったの?
そんなのユーザーに聞いてどうすんだ・・・
なんか社会人としても頭おかしいのではないかと思えてくる
>>292
原作再現度0%のルキナ、スマブラオリジナルキャラのロイも追加で。 メタナイトの切りふだ変更されてて草
ロボプラにギャラクシアダークネス逆輸入されたと思ったらこれかよ
大会見てるとやっぱ対戦部分は面白そうに見えるし体験会行ったときも面白かったんだけど
スピリッツ他のダメダメ要素で買う気がすっかり失せてしまったなぁ
forの時主役であるシュルクは本来出られないキャラと言っておいて
明らかに桜井個人が入れたパックンフラワーは何も言わないの
パックンフラワー以下言いだす人等が出てきて配慮が足りなさ過ぎる
>>233
お前さっきから同じ人に叱られてばっかだな
一日安静にしてろ テンプレも読めないガイジが沸いてるね
他作品叩きはスレチだ死ね
>>305
ただの荒らしだな。
ぶつ森狂人アンチと同じのがこんなに居るとこのスレも会話にならなくなるから困るな。 >>308
まだ見てないけどまたそんなことしてるのか
なぁ熊崎さんたちよ、あんたらがどんだけ桜井にサービスしたところで
あのクソカス拳握が鑑みるどころか唾はいて返してるって一昨日のダイレクトでわかったろ
だからこれ以上老い先短いあのカスから意見もらうようなことするな、自分等で好きなように作れ
それともこちらからメールなり手紙なりで訴えないと伝わらんのか? >>265
ほんこれ
てかTwitterのカスどもは自キャラっつってるけど本来自キャラですらねーから
版権持ってるのハル研と任天堂だから
外様が我が物顔で私物化メアリーしてんのホンッッッッッマ腹たつ氏ね >>305
>>313
そりゃ、桜井と同じで煽り耐性のない差別主義者としあ言いようないっすよ
毎回ゴミ投げてきてゴミを投げた理由についてコラムやSNSで言い訳してる連中なんだから幼稚で当たり前 クソゲーには信者アンチ問わずキチガイが便乗するんやなって
>>314
ハル研にも率直な気持ちを伝えてみたほうがいいのかもしれんね
いかな過去があろうと現製作はかけらも顧みられず産みのクソ毒親が好き勝手やるのを見るのは耐えられません
もうアレと関わらないでくださいってね この人は主観的なんだよ、自分の考えが受け入れること前提にしているから批判なんて耳にしない、論点ずらして相手の意見を聞かない、自身の都合でしか動かない。何故非難されているのか根本的に考えないし、自分は特別だと思っている。
ゲームに限らず、商品を出すのは赤の他人である以上客観的にならざるを得ないし、
自身の思考が一致するとは限らないのに気づかない。
他の人間でも嫌われても無理はないのにも関わらず、ここまで擁護されているのこの人に似た人が多いんですかね(諦観)
>>308
ゲッコウガの動き早くしたようなのだね。
一瞬スタアラの大天空擬きに見えたけど、全く違うな。
カービィの回避と言いカービィシリーズの逆輸入は嫌でしょうがないんだね。
ここまで来るとシャトルループや滑空消したのもwiiで使われたからだろうな。 >>313
部外者から見てぶつ森スタッフは桜井に好意的に接してあげてたのに、それを疎ましがる発言するとかびっくりしたわ
灯火のヤツといい本格的に頭がおかしい >>313
まぁ会話させなくしようとしてるんだろうな
都合悪いから色々と
任天堂好きは任天堂盲信してるような信者じゃないと都合悪いとかあり得そう
>>316
造語に蔑称ぱ当たり前か… >>322
スマブラに出した時点でそのキャラは俺の物、外野は口だすな
ってことなんだろうな
この人ゲーム作りのセンスだけじゃなく人間性もどんどんヤバくなってる
forの時点でどん底かと思ったらそっからさらにおかしいことになるとは思わなかった >>320
桜井は老害と言われるには充分な年齢だし、任天堂のメイン層(3〜20前半やファミリー層)と嗜好に違いが有るのを自覚すべきだわ
…まぁ出来ないだろうな なんていうかストーリーとムービーがどんどんオタク臭くなっていってるな。
灯火の星とか。
スマブラに凝ったストーリーみたいなの要らないでしょ。
あと、キャラ贔屓が酷い。これが一番嫌だ。
喋らないキャラにも振る舞い方とかで目立てさせられるだろ。
キャラがベラベラ喋るのをスマブラでしないで欲しい。
やるなら美少女ゲームキャラ版スマブラみたいなのを作ってやって欲しい。
>>324
大好きだろうPSハードに呼ばれないのもスマブラでの無能ぶり見りゃ納得ですわ
性格悪い、仕事できない、客観的に見る能力が無くてセンスも悪いの3重苦だもの リュカようやく大会で使われてたけどエフェクトがPKLOVEカラーになった以外の変更点がほぼネスのコピペなのほんま笑う
>>326
forでストーリーが無い事で不満の意見もあって、信者の中では亜空再評価の流れがあったらしいね。
そこだけピンポイントで期待に応えるなんて凄いディレクターだな(棒) >>328
ネスもエフェクトに原作のが取り込まれてるって宣う信者が居たけどさ
いや、そんなことより復帰をテレポートに変えてくれよと思った。 >>328
やっぱリュカもそんな感じなのか、まあforの時点で嫌々作ってるのが滲み出てたからそんな気はしてたけど
ていうかリュカの切り札にダスター(原作の仲間)だけ出てこないから
アシストフィギュアかと思ったらアシストですらないっていう
また桜井信者が『ダスター「俺の出番はないのか・・・」』みたいな不快なことやってきそうだなあ
まあ桜井はそれ狙いでやってるのかもしれんけど r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
| irー-、 ー ,} | / i プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| / `X´ ヽ / 入 |
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
これも当てはまるな
デイジーvsしずえの動画見たんだけど
デイジーのダッシュモーションがダッシュした直後だけはピーチと同じようにドレスを掴むんだけど
その後腕振って走るんだよね、何でダッシュ始動時だけモーション変わってねえんだよ
ミバキッズがやたら嘆いてたからな
初代の投稿拳からスクウェアじみたムービーゲーなんてずっとお断りだしforの問題は薄すぎる一人用だと思うんだが
ソシャリッツの亜空2は流石に学習してセンスないアクションパート削除してきたか
それともロックマンXアニバーサリーでX6でもやって頭冷やしたんだろうか
トゥーンリンクのファンファーレ変わってるんだな。
それならなんでガノンはそのまんまなんだよ。
>>334
Xのウルフ
forのロイ(SPでも同じ)
SPのクロム・ダムス・デイジー
みんな動作始動で元のファイターの動作が出てるね。
Xのウルフは完成間近でスタッフが一体でも多くと頑張って無理矢理作成されたから分からなくもないけど。 動作始動全部変えるとなると量が結構多いからなあ
Forで他にも追加されたやつもあるし
まあぶっちゃけ素人でもそれっぽいのは作れるんだけど
ファンファーレの変更も桜井の気分か?
トゥーンリンクとカムイはちゃっかり変更されていて、
悪役でメインテーマのあるウルフとガノンドロフはそのまま。
ネスもそのまま。ダムスも変更されてるけどリドリーと同じじゃないっぽいし。
ライブ感でしょ(適当)
悪魔城の34曲も作曲家達の馴れ合いでやったらしいし
ここは嫌いなものを叩く場所じゃなくて桜井政博に怒りをぶつける場所よ
文字の読めねぇゲェジは帰った帰った
>>326
これって要は任天堂版メアリースーだよなカービィだからギリギリ容認されてるが
各作品への扱いがうるさくなってきてる近年のクロス物で随分と思いきった事したな
キャラ人選なんかよりこっちの方がよほど荒れそうだが >>343
そう思う。普段さんざん使われがちなその言葉がもっと言われてもおかしくない状況だと思うんだけどどうしたんだ
しかも巻き込んだの任天堂だけじゃないし カービィだけが助かるっていう結果ありきなムービーなのに
必死に正当性や妥当性を後付けする信者見るとため息出る
好きだからこそヘイト稼がないようにも平等に扱ってほしいってカービィファンも見るけど
やってること激寒天界漫才と同じだよな
あっちと違ってハッキリと文字に出ないだけまだマイルドな表現だが
今回が初めてのカービィ贔屓ならまあ原作者だしなで済ませてたわ
亜空であれだけやらかして批判もされただろうに全然懲りてないから怒ってる
そもそももうお前カービィは関わってないじゃんとしか
スネークだってコナミになって産みの親も大人しくしてるのに
ここで例として出てる初代勢或いは各主人公だけ生き残ってスタート、とか素人目でも分かりやすい&燃える展開なのに
拳握の頭には欠片ほども思い浮かべないんかねぇ
今年出た主人公複数で加入するのもしないのも自由のお手本(ロマサガの踏襲ともいう)なオクトパストラベラーってゲームがあるんすが
つーか口出ししてくる産みの親が珍しい
FFの坂口とソニックの中が開発に直接なんか言った事あったか?
そういうとこやぞ
>>348
カービィコンサート時のコラムでロボプラのハルバードのデザイン口出ししたってゲロッてたから退社した後もグチグチと言ってた可能性ある
未練タラタラで見苦しいだけだが 鳥山もドラゴンボールに口出ししまくり
だぞ?
アンチさんよ。
>>344
まずカービィ自体が知名度の高い人気者だからな適当言ったが無名のオリキャラ使いのじゃ全然違う
とはいえだから余計に腹立つんだよなパックン参戦もそうだが知名度があれば何しても受け入れられるだろという傲慢さを感じて不快感が拭いきれんわ 超久しぶりにスマブラDXやってみたんだけどガノンの声こんなかっこ良かったんやな・・・
今作見てて思ったのは、頼むからオリキャラで勝手にやってくれってことだな・・・
オリキャラでやっても絶対見向き去れないようなクサくて陳腐なストーリーを
任天堂キャラ+αでやらないでほしかった
亜空と違ってゲーム内でのストーリー描写がほとんどないことが幸いかな…
>>340
さっき試合見てたがガノンのファンファーレ多分変わってる
最初大会側が用意したBGMかと思ってたが別のファイターでは流れなかった 体験会来ているんだけど、桜井おじさんが登壇していた
生で見ると結構ヘコヘコしていたな
>>358
ガノンドロフもトゥーンリンクと同じだったわ。
もしかしてコレゼルダキャラの新しいファンファーレ?
だとしたらメインテーマの簡略化し過ぎだね。 >>354
絶賛してる側のカービィファンとは相容れないなと感じた。あちらはあの、かなりのバランスの偏りこそが快感なんだよな…
同人でやってくれ頼む、それなら個人的に文句言わないから 非桜井カービィに対して桜井カービィの要素を極端に多くしてマウント取ろうとしてる桜井
見てて人によっては怒りを感じたり恥ずかしくなってくるくらいの露骨な贔屓を喜んでいる信者
やっぱ似た者同士なんだね
>>343
典型的なソレなんだけど
「それを現実でそれも任天堂キャラでやってしまったのが桜井政博という男」みたいなツイートが回って来た時は
本気で批判か皮肉を込めたツイートかと思ったわ さくらい「カービィおしがなんだ〜」
結構気にしてるんやな
アンチスレだからって発言捏造はよくないぞ
カービィ優遇言われるけどそんなことないですからね!
的なニュアンスやぞ
「私がカービィを応援するとカービィ推しがなんだ〜とか
言われるんですけど本当にそんな事は無いんですよ」て言ってたな
そうならそう思われないような配慮をしたらいいのに
やっぱ自覚してねぇのかコイツ・・・
天性の池沼だわ
あの露骨すぎるムービーも桜井にとっては応援のつもりだった・・・?
新作要素を取り入れず古い桜井カービィばっか取り上げるのも応援のつもりだった・・?
馬鹿じゃねえの
>>365
それ発言者と同意者は、その力に一体感かんじて痺れてるのかな。余所へのことは目もくれないのか
>>370
桜井氏の応援すごすぎだ 個人的にはカービィ推ししてもいいと思ってるぞ
ちゃんと「原作」を尊重してくれるならな
あの露骨に臭いなろう全開ムービー出した後でんなこと言ったの?
マジもんのキ印やんけ
誰かリード掛けて心覗け
本心で言ってたら本気でやべーぞ
カービィ推しじゃなくてカービィシリーズ推しだったら文句は言わねぇんだよ
いい加減非桜井ステージと新アレンジとキャラクター出せやキチガイ
あーもうこれはコラムで間違いなく煽るわ
どうしようもない
推し以前に灯火の星で露骨に優遇してんじゃん、大丈夫か桜井
アドレーヌスマブラに出させたら桜井発作起こして倒れそう
煽り耐性ないのによくあんな事できるな…
っていうか「優遇してもいいだろ」って擁護に「贔屓とかしてないから」って返すの流石っす
誰もそうとは思ってなかったから
下手に嘘つくのやめろよこんなのすぐバレるんだから
俺様が作ったカービィとパルテナ以外のゲームなんて有象無象のゴミぐらい言え
おやおやコラムでもそうだったけど決して贔屓してること認めようとしないよね
信者ですらそこは擁護できないから「桜井さんの作品なんだから優遇は当然!」っていう
苦しい擁護をしてるというのに
>>382
普通、新作のほうが昔を大切にしないとか、そのゲームらしさを壊すということで叩かれることが多いもんだから
カービィのケースは珍しいと感じた
長い間愛されるシリーズになってるようなのを、噂として聞いてたからすごいと思ってた
まさか昨日一日でカービィに対してこんな感情抱くことになるとは ここまで信者にハイエナバーストかけるとは「公式が最大のアンチ」やな(白目
てか天災様が最大のスマブラアンチじゃん
カービィを応援〜は映像化したらまとめといた方が良いな
つかこの時点でここまでボロ出てるのに買うつもりの奴はwiki含めてもう一度考え直した方が良い
改めてお祭りゲーに関わっちゃいけない人種だなと感じた
>>388
早いとこスマブラ以外のゲーム製作しててどうぞって感じ >>387
ここに来てまで愚痴ってる人間は買わない方が精神衛生上いいわ真面目に
信者にエアプ言われるから悔しいと言うけどこれを買う事こそ悔やむべき スマブラにみっともなくしがみ続けてるくせに
各原作をリスペクトする気も無く、応援と称して足を引っ張ってくる始末
やっぱやべえわこいつ
パックンフラワー押すゴミ桜井うざいわ
桜井こそ熊崎数字カービィ コンプなんじゃねーの?
まじで呪いかけておくから
>>386
バランス感覚がまるで無いよなぁ
FEやポケモンもスーファミGBから多めだったらお祭りゲーとして原点となる要素を推してるんだなとまだ理解できるけど
カービィだけがまるでレトロゲー扱いだから… 現行シリーズや数字シリーズへのコンプがゼノコンプ並にひでぇんだよなぁ…
熊崎「アドレーヌリボンリックカインクーマルクドロッチェをフレンズとして最新作カービィ に出しておいたぞ」
桜井「ムクムクっ!」
熊崎「さらにボスでも64要素の曲作っておいたぞ」
桜井「ムクムク…そうだ!スマブラスペシャルでカービィだけにしてワイの作ったものにだけ優遇したろ!スターアライズ?バンワド?そんなクソゴミどうでもいいんだよ」
桜井「俺はお前ら(ハル研のやつら)とは違う」
桜井「灯火の星作って他ファイター全部消してやったぜwwwあとスピリッツという最高の約束(願望)された神ゲー作ったゾ〜あとアニカビ歌手もやったぞwww」
いゃあー桜井には感涙ものですわ〜
これだけやって結局熊崎カービィ に何にもサービス与えてないって
逆にすごいわ〜
そして死ね
天災クリエイター桜井総監督ムク崎説は砂生えるからやめて差し上げろ
そういえばスタアラのは"フレンズ"だったな
ここで意外なリンクを見つけてしまうとは
やっぱこいつある程度原作知識あるうえであれなんだな
スピリッツ紹介で風タクのテトラ出たとき「これは誰なんでしょうね〜おそらくゼルダの伝説風のタクトのおそらく女海賊ですね」とかふざけたこと言ってた
他のキャラはちゃんと小ネタ解説しながら紹介してるし
ゼル伝がそんなに嫌いか桜井
>>404
もちろんゴミ桜井はそういうもの嫌いやで
ゼルダキャラ不遇やしゼルダコンプやしな 桜井は何か勘違いしてるみたいだが特定のキャラに入れ込むのは別に良いんだよ
原作に対する敬意の欠片もない手抜き臭いクオリティのキャラやわざわざネタキャラにするために無駄な手間をかけたようなキャラが大量にいるから叩かれてんだよ
全員100点の中に一部贔屓で120点がいるようなゲームならここまで叩かれてない
0点に近いクオリティのキャラばかりなのに贔屓してるから叩かれてる
>>403
そこが嫌らしいとこなんだよ
まさに桜井はゼノブレイドのザンザやね >>401
例えば犯罪者が出たらすぐに在日のせいにする風潮は日本のためにも良くないよ。相手のためにも日本のためにも、頼む
>>393
応援が応援になってないよな
それにしてもこれだけキャラ登場で注目されるのが主に桜井氏だけってどれだけ権限強いんだ >>402
それだと桜井がカービィ以外でカービィ以上の大当たりしてるってことになるじゃん
カービィとスマブラ以外である?桜井のヒット作が >>311
叱られてばっか()
単なるお互いの見解と許容範囲の問題だろ
そっちこそ黙ってろ >>412
最初はカービィですが初めてすぐにキャラが変更可能です。
これ強調してたのに笑ったわ。ネットの反応見てんだな。 >最初はカービィですが初めてすぐにキャラが変更可能です。
なんで最初からキャラ自由に選ばせてくれないんですかね
>>410
…全然分からん(某シャガ-並間
>>412
でもどうせ亜空並にプレイアブルになんのバラツキあんだろ
ソニックの件は許さんからな >>229
どうもルフレは魔法で牽制してコンボ決めてね
スマッシュは空中でやってね
っていう一種の押し付けを感じるんだよなぁ
自分が味付けした個性にキャラクターを当てはめる感じ >>417
ソニックは完成間近に突っ込んだから大人の事情で分かる。
任天堂に協力的だったソニックよりもスネーク優先したのは理解に苦しむけどな。 今日の放送で改めて桜井は天才だとわかったわ
このクオリティのスマブラ作れるの桜井以外は不可能だろこれ
勝ち抜き乱闘(シンプル)
・悪魔の釜システム続投
難易度を緩くしても戦績により上昇量が勝手に変わる
・キャラによってルールも違う為統一性は無い
リュウは特殊
ストリートファイターを意識して1on1の体力乱闘固定。どちらかの体力が少なくなると原作ストリートファイターの様に音楽変更あり。わざわざそれ様のBGMが12曲?あるとの事
>>420
そうだね
桜井以外だとこんな同人ゲーにならないよね
他のクリエイターならもっとキャラクターを尊重したいいゲームになってるよね あのキャラもこのキャラもスマブラなら瞬殺みたいな寒いネタが年明けまで続くと思うとウンザリ
エアプ御用達の売り逃げクソゲーだからサッサと落ち着くだろうが
さすがに目障りだわ
まあ色んな意味で桜井にしか作れないわな
普通ならもっと借り物のキャラにリスペクトを払うだろうし
自作品贔屓とか出オチネタについても普通なら理性働いて抑えるところをこいつは抑えられない
> 難易度を緩くしても戦績により上昇量が勝手に変わる
釜システムいる?
これならいつもの難易度選択からやった方が良くない?
>キャラによってルールも違う為統一性は無い
>リュウは特殊
もうそういう専用モード作った方が工数的に良くない?
1on1とか他のキャラでもやらせてもバチ当たらんだろ
好きな漫画がソシャゲとコラボしてソシャゲ側のアホ共が勝手に産廃だなんだと言ってるのと対して変わらないから基本どうでもいいんだが
任天堂キャラが桜井のオナニービームを喰らうgifが何回も流れてくるのはキツいわ
>>420
ほら、訂正↓しといてやったぞ
一昨日の放送で改めて桜井は天災だとわかったわ
ここまで底辺クオリティのスマブラを作るなんて桜井以外は不可能だろこれ >>427
冗談抜きで馬鹿or思考停止or縁切り発見器以外の価値が無いわ、今のスマブラ >>429
Twitterで探す気にもならない怖さだ メイクミスったのか知らんけどどっかのマダムみたくなってたなw
これからはMrs.桜井と呼ぼう
>>432
スマブラの大会で解説とプレゼンしていった 確かに"このクオリティーの"スマブラを作るのは桜井以外不可能だろうなww
よくわかってんじゃん
桜井さんがありがたい話をお話し
あそばれたのにアンチの反応が薄いな
>>438
曰くワドルディは雑魚で格がないから参戦できないそうです
なおパックンは参戦できる模様 ロックマンっていういろんな技でいろんな武器を使うキャラっていう前例があるのに
あんだけ売れたイカですら武器は最低限で体術マシマシっていうクオリティだったし
桜井が興味ないキャラの参戦が決定してもクオリティはお察し
パックンフラワーも発表前まで誰も眼中に無かったのに参戦発表された瞬間
「歴代マリオの古参だから出れて当然」だの「よく考えたら色々な作品で色々な技使ってたわ、参戦して当然」だの
ただの雑魚の癖に持ち上げられすぎなんだよ
>>442
おっと、これもキャラ批判に該当してしまうかな
不快な思いさせてしまったのなら申し訳ない 信者は何故か持ち上げてるが
傍から見たらワドルディやカロンはダメでパックンはOKって意味わからん
北斗のモヒカンやワンピースのモブ海兵はダメだけどフリーザ軍の雑兵はOKみたいなもんじゃん
明らかに意味不明な行為なのに疑問に思うことすら許さないのがヤバイわ
>>442
それクリボーとかノコノコとかハンマーブロスにも当てはまるよね? >>443
雑魚ってのはあれだけど参戦したことを受けての信者のリアクションは気持ち悪い
何でもかんでもこじつけて正当化しないと気が済まないのかね奴らは スマブラ作らせてもらえないから
メインストーリーを星のカービィにして叩かれてんのか
>>439
バンダナワドルディは雑魚じゃないのに
エアプが格とかどうこうほざくの本当滑稽 >>445
あまりパックンには異動するイメージ無かったから、ノコノコ達よりなぜ?と感じてしまうかも
あえての選択なのかもしれないけど 一番クソなのは
桜井の趣味人選なのに格とか売上とかを基準として語って不参戦キャラ馬鹿にしてるダブスタだわ
スマブラに出演=名誉な事
スマブラ>原作
と言うのを公式側で作ってしまったんだから参戦キャラの選出で叩かれるのは自業自得
例えばキノピオ隊長だとかバンダナワドルディとか同名同種族キャラがたくさんいるけどその中の特別な一体
みたいなキャラだったらまだ納得もできるが、単なる「パックン」だからなあ
こういう書き方すると「じゃあヨッシーは?ピカチュウは?」って言う人が出てくるかもしれないけど
これらのキャラは原作で相応に活躍して人気もあるわけで、パックンとは状況が全然違う
パックンって公式でプレイアブルになった事あったっけ?
フリーザ軍兵士やモヒカンはあるけど
>>442
スマブラに参戦すれば官軍、参戦しなければ賊軍だよ。
スマブラの紋所が目に入らぬか〜!ってね(笑) >>450
まあそれだよな
参戦には格や売り上げが必要だとか
参戦できないのは知名度や個性がないそのキャラが悪いみたいな論調で話す一方で
その条件を満たさないキャラをドヤ顔で追加してくるっていう
その時その時の都合で言うことやること変えてくる行動の一貫性の無さ マリパでワルイージの相方だったぐらいしか記憶にないなーパックンは
ボスパックンならマリカやテニスとかで出てたけど
切り札のボスパックンも原作ではなく亜空仕様だしほんとクソ
>>399
アニカビ歌手はソースどこにもないぞ
いくらアンチのすれでも捏造はいけない "ボス"パックンならゴリ押しされて嫌われるほどあるぞ
亜空にも出た時は正直ウンザリしてました
パックン擁護してる奴はその参戦に"納得"してるから勿論ズンパス買うんだよな?
この後にアカベーやらエッグマンロボ来ても歓迎してくれるんだよな?
買うんじゃないのかな、ガチ信者なら
ソフトもあんだけ詰まってて安すぎる言うてるくらいやし
>>449
まぁ本人の性格が捻くれ者にしか思えないしなぁ… 一人用も繰り返しプレイする気失せるのばっかだし
キャラも対戦でほぼ遭遇しないの増えたし割高感出てきたんだよなあ
まあパックン出て本当に喜んでる人もいるだろうしキャラ叩きはしたくないんだけどなあ
自分も別の格ゲーで叩かれまくったコンパチの雑兵キャラが好きで持ちキャラにしてたことあるし
でもやっぱり格とかいう最低の対立煽り作っておいてパックンはちょっとねえ…
改めて思うとリドリーやクルール出てきたのって奇跡的だったよな
まあ今回スピリッツどころかアシストフィギュアですら死刑宣告にはならない可能性出てきたから
なんともいえんが
>>461
すまん、格というのがたまに話に出てくるけど、公式から言い出したことなのか >>462
でもDLCで追加で払わすの確定なのと前科からゲスト地獄っぽいからなあ
forから「最初から入れとけや!」ってのがあったし 格という言葉が出てきたのはXなのかforなのか忘れたな
パックン自体はいいけどパックンageがきしょすぎる
他のキャラsageる奴しか居ないからパックンまで嫌いになりそう
まぁどうせこういう奴って擁護したいだけでパックン自体はどうでもいいから嫌われても良いんだろうけど
>>464
流石に開発時期で間に合わなかった
って言ってたから
レックスは入れてくるだろうけど他はどうやろなぁ
パックンの無駄に高い作りこみの細かさを見るに
原作再現度だけは期待できるけど 一体いつになったら休めるんでしょうかとかほざいてるけどさ
この人がワンマン体勢で舵取りする程顧客の満足からはかけ離れていくと思うんだけど
本当DXやメテオスの頃は優秀なストッパーがなんとか押さえ込んでてくれたんだろうなあ
桜井「わたしはいつになったら休めるのでしょうね」
信者「もういい・・・!もうっ・・・休めっ・・・!」
アンチ「もういい・・・!もうっ・・・休めっ・・・!」
歴 史 的 和 解
forDLCは明らかに製作のやる気や性能のランクが違う他社キャラ
対照的にやる気の感じられない復活キャラ
枠肥大化で叩かれ気味だったFEに新規と酷かったからなあ・・・
まあDLCに期待してる人たちは他社キャラ期待してる人たちなんじゃない?
何度か言われてるの見たけどなんで「私達」じゃなくて「私」なんだろうね
雑草見てその後のラインナップに希望的持てる奴がある意味で羨ましいよ
販促のタイミングで新規IPでも他社ブラでもなく雑魚寄越すって事は後のDLCもこのレベルだと宣言してるようなもんだろ
mii送りのレックスとかお高く止まりすぎ
つか植物系欲しいなら明らかにロビンの方が色々出来るキャパあるだろ
ここで出さない時点で何期待出来んの
>>472
期待はしてないが人柱覚悟で購入は予定してる
ロクなラインナップにならんかったら俺を笑ってくれ >>462
いやどっちも終わりでしょ
この時期に開発始められると言う事は既に追加キャラのメンツは決まってる
その状態で公開すると言う事は出すつもりがない意思表示だよ まあ普通に考えればforWiiUの時のミュウツーのように
人気キャラ、新規IPのキャラ一枚絵出して製作決定!ってやるところを
「パックン参戦!DLCは誰かまだ教えな〜い」とかやってる時点でそういうことなんだろうな
>>473
悪い事言わんからソフトはせめて中古にしとけ
ズンパス買うつもりなら流石に止められんけど >>476
…DL版のが色々取り回し良さそうだからそっちにしようと思ってるんだ まぁどういう買い方をするのかは自由だ
スマブラのルールやコンセプトが好きだから発売は非常に楽しみだがキャラの扱いが酷すぎるせいでアンチになる人だっている
エアプで叩くなんてもっての他
エアプでアンチなんて出来るかよ
信者よりゲームを理解して叩くのがアンチのあるべき姿だろうが
DLだなんて勇者だなぁ・・・
自分は中古買う予定。ここの方たちは買わない方も多いっぽいけど
中古なら桜井に金が入ることもないしねw
>>480
観ずプレイせず叩くってのは愚の骨頂だからね
・・・まぁここの方たちはスマブラというゲームってよりはそのディレクターのアンチって方がほとんどだからちょっと違うかもしれないけど ・新キャラ少ない
・スピリッツくそつまんなそう
・かといって既存キャラのテコ入れもそこまでない
対戦ツールとしても購買意欲があんまり湧かない…
DLC1体目が判明するのも最短でもパックン導入後でしょ?
そこまで待つと今度はパックンが特典として貰えなくなる罠(いらないとはいえ)
せめてDLC1体目が分かるまで早期特典の期間設けろよ
>>480
買わなくても分かる部分だけ叩けよ
叩く事や声を上げる事だけができる事じゃないんだから はあ?
今のところダイレクト諸々での桜井の態度が気に入らないからアンチなんだろ?
その姿勢なら買う必要ないだろ馬鹿かよ
スピリッツのキャラに強さ設定するのがすでに不快だし
その説明で他社のシルバーを下から二番目で出すのも不快
ニコ動に上がったか
2018/11/05(月) 00:32:19.60ID:qKURr3aQ0 埋め
-curl
lud20191216202548ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1541160300/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「桜井政博アンチスレ part.180 YouTube動画>11本 ニコニコ動画>1本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・桜井政博アンチスレ Part105
・桜井政博アンチスレ Part122
・桜井政博アンチスレ Part.103
・桜井政博アンチスレ part.171
・桜井政博アンチスレ Part.134
・桜井政博アンチスレ part.168
・桜井政博アンチスレ Part.57
・桜井政博アンチスレ Part119
・桜井政博アンチスレ part.141
・桜井政博アンチスレ part.161
・桜井政博アンチスレ part.153
・桜井政博アンチスレ Part207
・桜井政博アンチスレ Part.133
・桜井政博アンチスレ Part129
・桜井政博アンチスレ Part.138
・桜井政博アンチスレ Part.137
・桜井政博アンチスレ part.145
・桜井政博アンチスレ part.160
・桜井政博アンチスレ Part123
・桜井政博アンチスレ Part200
・桜井政博アンチスレ part.173
・桜井政博アンチスレ part.175
・桜井政博アンチスレ part.157
・桜井政博アンチスレ part.165
・桜井政博アンチスレ part179 【スマブラ】
・桜井政博アンチスレ part.143
・桜井政博アンチスレ part.147
・桜井政博アンチスレ part.149
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part197【星のカービィ】
・【新・パルテナ】桜井政博アンチスレ Part216【スマブラ】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part 193【星のカービィ】
・【個人的に高い敬意】桜井政博アンチスレ Part200
・桜井政博アンチスレ Part132
・【新・パルテナ】桜井政博アンチスレ Part211【スマブラ】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part 195【星のカービィ】
・桜井政博アンチスレ Part.140
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ part.186【発売日にDLC発表】
・【新パルテナ】桜井政博アンチスレ Part210【スマブラ】
・【新パルテナ】桜井政博アンチスレ Part219【スマブラ】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part196【星のカービィ】
・【新・パルテナ】桜井政博アンチスレ Part214【スマブラ】
・【新・パルテナ】桜井政博アンチスレ Part214【スマブラ】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ Part 192【星のカービィ】
・【スマブラ】桜井政博アンチスレ part.184【コラム煽り開始】
・【新パルテナ】桜井政博アンチスレ Part209【スマブラ】
・【参戦、応援の後押しをします!!!】桜井政博アンチスレ Part203
・桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part229
・桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part226
・桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part229
・桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part220
・桜井政博・大乱闘スマッシュブラザーズアンチスレ Part233
・桜井政博・スマブラシリーズアンチスレ Part227
・えっ!?桜井政博アンチスレなんてまだあったの?
・桜井瀬博アンチスレ Part42
・【20時〜】スマブラを利用しペルソナに媚び売った桜井政博を叩くスレ 待機所
・【このスレ見てるやろ?】桜井政博に一言二言忠告して立ち去るスレ【スマブラ】
・【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 80世代目 【PS5PRO】
・【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 82世代目 【PS5PRO】
・【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 81世代目 【PS5PRO】
・【アンチ敗北】ファイナルファンタジーXVの販売本数が600万本を突破 Part2
・【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 84世代目 【PS5PRO】
・【悲報】桜井政博さん任天堂信者に苦言
・正直桜井政博の動画内容薄くね?
・桜井政博「ゼノブレイド2の戦闘システムは難解」
・シャドウ出さないゼノブレイド2 サクナヒメハセカラゲキジ桜井政博信者は狂ってたんだな