まず前提としてPSプラットフォームをリードプラットフォームとして開発すること
任天堂ハードにはマルチしないこと
ハスクラ、リセットゲーが嫌いな奴でもダンジョンに何度も潜りたくなるようなコンテンツを入れろ
angbandとかcataclysmみたいなオープンワールドローグライクがCSでやりたい
CSではブルーオーシャンなのになんでどこも作らないのか
根本的に不思議なダンジョン系はシステム自体がもう受け入れられないんだろう
ただただめんどくさいだけだし所詮20年以上も前のレトロなゲームだな
復活とか無理なのは
345やポケダン、セカダン見てればわかるだろ?(´・ω・`)
アキラメロン
スパチュンに唯一できることは
権利関係を他社に譲渡して
アスカとシレン城をスマホ以外の現行機に出すことだ
それができないなら、潰れて早く
ネクロダンサーをパクる
つか、もはやローグライクゲーは珍しくもなんともないので、そろそろシステムに革新をもたらせたらどうだろう
「1」にややこしい敵
風変わりな特性付き武具
町発展要素
この位の追加でいいっす
ファンブック「ビックリの壺」の4巻出して
DS1や3以降のイラストを吐いて終わりにしてくれ
もうゲームしたくないわ
100人同時対戦シレンなんてどや
出てくる敵はみんな他プレイヤー
まあさすがにシレンじゃ人が集まらんやろな
4人くらいでオンラインリアルタイム協力プレイシレンとかならいけるかな
スパチュンが作らない(無慈悲)
インディーでまともに作れてる人間引っ張ってくる方がずっと建設的
・・・ああ、人を取らずに中身だけ劣悪版リリースしたフリカツという悪しき前例があったか
もっと不思議がクリアできなくて
完全クリアしたというスタンプ押せず続編買う意欲失せる
10回挑戦しても一桁階ループから抜け出せないとかざらで
自称マニアさんたちには20回30回挑戦すればいいじゃないとか煽られる始末
そんな狂ったバランスゲーなんて廃れて当たり前
続編が出るたびにあれが通用しないこれが通用しないと
プレイヤー自身が成長することを拒んでしまっているのだから無理だろう
もう無理でしょ
追加ダンジョンのネタみてもセンスがない
外注の64シレンとアスカのが評価も高く望まれているからね
スパチュンが作ってもクソゲーにしかならないよ
5は4からどのくらいの期間を開けて作られたのか
5や5+から何年経ったのか計算してみろ
シレン以外のスマホ新作やDSシレンをスマホに移植するくらいだから
6はもう無い
3や夜を作り出しDS版で改悪したメーカーに期待しても無駄
ソシャゲだって女の子に価値ある世界なのに
シレンとかいうオワコンをいつまでも主人公にしてるガイジディレクター
アスカに似たナナカのダンジョンとエディットダンジョンをやって面白そうなのをパクればいい
テンポもUIも最高にいいからそこを参考にしていけ
>>24 正確にパクる能力自体がないやろ
あれ複数窓に倍速モードにメッセ送り速度調整にダンジョンエディットまで付いたある種最終形態やぞ
何度もシレンの新作ガーってスレが立つけどシレン城とアスカを移植しろで終わるんだよ
シレン2出して追い風作って満を持してナンバリングしかねえだろあくしろよ糞チュン
はっきりいって2やアスカより5の方が面白いけどな 剣と盾に弟切草入れまくってのマッサージプレイはなんの緊張感もない
とりあえず色んな動きをたくさんするゲームなのでキャラや敵や罠とか全部最小の動きで・・・
wiiかなんかで出た奴が遅すぎてやってられなかった
>>13 ルイージマンション2でそれに近いのが遊べたんだよなあ
だから3のマルチ要素に期待してるがまだ情報何にもねえな