◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Switch版FF12が本日発売だけど、松野が降板しなけりゃ本来のFF12のストーリーはどんな物になってたの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556161056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 11:57:36.52ID:nwxMi5NR0
生まれ変わった、自由をめぐる新しい冒険。『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』が、Nintendo Switchで本日発売!

この春、『FFVII』『FFIX』『FFX/X-2』に続いて、シリーズ第12作目が登場です。
『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』が、本日、スクウェア・エニックスさんよりNintendo Switchで発売されました!

物語

それは、強大な軍事国家アルケイディア帝国の侵略でダルマスカ王国が滅亡した戦争から2年後のこと。
今作は、「イヴァリース」と呼ばれる広大な世界での物語です。

帝国に占領された街でたくましく生きながらも空賊となって大空を駆ける“自由”に憧れていた少年・ヴァン。
そして、ひそかに解放軍を率いて祖国の再興をめざし、帝国への復讐こそが“義務”だと誓っていた王家で唯一生き残った王女・アーシェ。
この2人の出会いから、アルケイディア帝国侵攻の裏に隠された謎をめぐるストーリーが展開されます。


全てを失った王女アーシェ、ヴァンの友人のパンネロ、空賊バルフレアとその相棒フラン。
そして、ダルマスカ王国将軍でありながら国王を殺害したバッシュなど、多くの登場人物との出会いから、運命が結ばれ、やがて国々の命運をも変えられていきます。
果たしていかなる結末が待ち受けているのでしょうか。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/b850fe6a-5687-11e9-bf90-063b7ac45a6d.html
2名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:00:45.86ID:18VmcqgA0
バルフレアが主人公なのは既定路線だったらしいな
主人公格になるまで丁寧にストーリーを積み上げていれば評価もされてたかも知れないけど
3名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:15:33.47ID:aO/+iavj0
作れないから逃げただけなのに松野を偶像視しすぎの奴いるよな
4名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:17:14.82ID:P9zSgHsE0
バルフレア主人公はただのジョークなはずが、
ナマデンに引き継いだらマジに受け取ってああなったんだろ?
ヴァンはもう少しちゃんと話の核になる予定だったはず。

…今となってはもうどうにもならんが。
5名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:19:06.33ID:6Wi2FqiUM
ヴァン以外はちゃんとしたメインシナリオがあるんだよな
フランでさえ故郷の話ガッツリやるし
6名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:20:00.56ID:18VmcqgA0
>>4
キャラの設定が矛盾してるらしいがスピンオフ続編のFF12レヴァナントウイングでヴァンはもうちょっと主人公っぽくはなってる
7名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:28:00.76ID:xo44016P0
ナマデンの腐女子化脚本は酷かったな
中盤から急に主人公アーシェに変わって
ナマデンお気に入りのバルフレアとの無意味な恋愛シーンが増えて他のキャラは空気化っていう
8名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 12:32:37.88ID:C6FPaR1U0
変わらんよ。最期までの大筋の話は決まってた
9ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/04/25(木) 14:21:59.46ID:nnreVEukd
初めてプレイしてるけど、ゼノブレってFF12のお粗末なパクリゲーだったんだな……
10名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:29:27.53ID:7MQ9lKR70
ヴァンがラバナスタ解放運動のリーダーになるとかじゃなかったっけ?
11名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:32:49.12ID:s2rIDeJk0
そうそう
FF12の正式お披露目の時の松野のインタビューだと
ヴァンが下層階級出身ならでは視点で
貴族連中には解決できなかった
奴隷モーグリを開放したり白黒ヴィエラの紛争問題を調停する役割を担って
自由への戦いのシンボルみたいになっていく予定っていう感じの話をしてたな
12名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:35:05.61ID:PxFDGrzi0
バルフレアじゃなく最初はバッシュが主人公だったけどおっさんが主人公じゃFFファンにはウケが悪いってオイヨイ君に変更したから話がおかしくなったんだよ
13名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:39:07.24ID:tOFWxyVZ0
勘違いしてるけど松野はまとめるの糞だから
FFTの最後みればわかるけど
ここなら大丈夫と預けた場所で妹あっさりさらわれて
妹おって敵の陣地に乗り込み帰れなくなる
最後爆発して終わり
こんな糞シナリオ作っちゃう奴だから
松野はコレで生きてる設定らしいけどありえないから
まともに話まとめられないんだよ松野は
14名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:41:31.47ID:tOFWxyVZ0
FFTのラストのほうのラムザのセリフしってる?
アルマしかいってないから
基地外だよマジでこんなシナリオ持ち上げられてるんだから笑っちゃうよな
15名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:46:51.75ID:xo44016P0
>>14
その重箱のつつき方に笑っちゃうw
16名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:47:59.70ID:s2rIDeJk0
FFTは
締め切りに間に合わせるためにああいう形でまとめました
批判は重々承知で僕の能力不足です(実際の言い方とは異なる)
みたいな感じで発売のしばらく後でどっかのインタビューで謝ってたな
17名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:50:06.75ID:tOFWxyVZ0
FF12は盛り上がりがあまりになかったボスと主人公が一言もしゃべらなくなる異常さだけど
FFTだってアルマ連呼の基地外になってるから言うほど差はない
まあボスに関してはFFTのほうが上だったとは思うけどね
でもどっちも糞よシナリオは
18名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:53:11.29ID:EkBIlU8la
>>2
バッシュが主人公じゃなかったっけ?
19名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:54:33.76ID:jodDsrkY0
話が酷すぎるから
これはバッシュが双子の弟に代わってジャッジになる話なんだ
と思い込むといい
20名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:56:41.94ID:xo44016P0
>>17
FFTはディリータパートはしっかり作ってあったし物語そのものに瑕があるようには思わなかったけどな
最後シスコン爆発させてたのは萎えたっちゃ萎えたけど
21名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 14:58:15.63ID:tOFWxyVZ0
ということで松野がいようがいまいが糞シナリオだったってことで終了
松野のシナリオ持ち上げてる奴が他のスクエニ作品叩いてるの見たら笑っちゃう
松野よりひどいのなんて早々いないからFF15は同じくらいひどいけど
22名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:02:51.52ID:lhQuvv9D0
買おうか悩んで値段見たら高っ
PS2時代のリマスターは4000円くらいにしろよ
23名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:04:02.90ID:kTSJlW2C0
FF12は飛空船でのジャッジとのバトルが盛り上がったな
その後の尻つぼみが凄いが
24名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:04:03.28ID:s2rIDeJk0
>>21
まあ最初のインタビューで言ってたようにヴァンとの話をちゃんと描き切ってたら
物語としてはきちんと盛り上がって全体の構成がまとまったものにはなってたろうよ

製品版12は打ち切り漫画状態で物語に必要な段取りを描かずに
ボス戦を駆け足で消化してるだけだから確かに15と同じ失敗してるな
25名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:04:05.33ID:KjOaq76t0
男はだいたい元ジャッジ
26名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:06:14.73ID:mWUfq1530
野村がシナリオ書いたKH3が酷い糞シナリオだな
27名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:08:05.93ID:bEzbHL+5p
バルフレアが元ジャッジだったら面白そう
28名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:11:28.66ID:uc/QqEtP6
>>14
FFT大好きだけど青二才の青臭いセリフが鼻につくのはあるな。
FF12はシステム濃いからシナリオもっと薄くて問題ないのになぁサガみたいに
29名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:14:37.53ID:hmrH2yDO0
オキューリアは敵としては若気の至り爆発のヴェーネス以外は
やる気ない連中ばかりだしなあ
元々のFF12だと確かにあのエンディングではしっかりオチはついていた

追加の
大団円的なバトルで終わらせるならば…

ヴェーネスをあおった黒幕がオキューリアに更にひとりいて、
(かつてオキューリアの天敵だった)地に縛り付けられた召喚獣の開放を
主人公に知られず幇助していたみたいな構造もありだった

結果としてヴァン一行は管理された世界の脅威として
オキューリアに危険視される事になり、流れてヴァン達の為人を見極めることになる。
最終的には、ヴェーネスを煽ったオキューリアの討伐をもって免罪とする

みたいな流れもありだった
30名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:15:45.11ID:hmrH2yDO0
>>27
宙に話しかける親父きもーい・・・という子供時代がなけりゃ
バルフレア(ファムラン)が普通にジャッジになっていただろうという流れはあったな
31名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:26:54.83ID:vUGWRJv7d
後半がつまらないののではなく全編つまんない
アーシェが設定縛りのせいで表舞台で軍を率いて反抗していくのではなく対抗する力探しに終始してるからユウナの召喚士旅行となんら変わらない
そのせいででてくる中ボス達もなわばりに入ってきた人間に襲いかかってきてるようなのばっかりだし
開戦が終盤で見えない所で始まり口頭説明なのも御一行様旅行感を増している
32名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:40:48.07ID:CCM7XhkZd
風呂敷畳めないからね
33名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:43:07.23ID:Cl4X9EHN0
たいして変わらない
もともとカットシーンは削る方向だったようだし
プロットも同じ
いつものように救済措置と称したゲームバランス崩壊要素が追加されてたかもな
34名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 15:45:31.07ID:srJCSxoD0
当時幻のパッケージ裏とか言われてたなw
ヴァンとアーシェが手をつないでるやつw
何も知らなかったからアーシェがバルフレアーって叫んだのはえっ?っと思ったよw
35名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 16:14:26.91ID:Ib60yeaw0
「松野が本来の構想通りに作れていたら」なら意味があるけど「降板しなければ」止まりなら現物と大きく変わらんものが出てきただろう
36名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 16:32:43.08ID:XDKQCulwd
松野が完成まで関われた作品ってベイグラントストーリーが最後?
37名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 16:41:47.32ID:uDXKXP1Na
まさか10年以上もシナリオガー松野ガーって言ってるとは思わなかった
38名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 16:43:26.49ID:0/+QD9sRM
>>36
レベルファイブのギルドゼロワンのクリムゾンシュラウド
39名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 19:30:19.50ID:drQBm88da
全ての追加要素を網羅しつつ、
60fpsで動く真の完全版こと箱1版をやらずにFF12をやったなんて恥ずかしすぎて口が裂けても言えないよね。
40名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 21:42:16.43ID:0zAu5pDS0
FF12初めてやったんだけど
みんな棒演技すぎね?
41名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 21:44:44.01ID:eso/H8xc0
何年も金と時間かけないとFF作れないあの無能集団に「先にFF13出しちゃいますよ?w」とか言われたとか言われなかったとか聞いたがこれまじなのか?
42名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 21:50:12.63ID:8iL2imeL0
大筋がどうとかは正直どうでもいいのよ、RPGなんかでは特にね
RPGで大事なのは週刊連載マンガと同じように毎回のクリフハンガーな展開をつくること
あと個々のエピソードで印象を強く残すような演出

FF12はこれらが致命的に出来ていない
43名無しさん必死だな
2019/04/25(木) 22:08:05.44ID:apPglaZK0
松野はなあ…。俺も好きだけど周囲が過剰に期待し過ぎたんだよ
今の時代の大作作らせるより気の合う仲間と好きなようにインディ作った方が期待できる
44名無しさん必死だな
2019/04/26(金) 00:43:37.43ID:FV77Paa20
>>9
ゼノコンプカウンタ「カチッ」
45名無しさん必死だな
2019/04/26(金) 01:11:22.71ID:+rVMSB690
>>43
クエスト出ずにチビチビとオウガバトルサーガ作ってたほうが良かったな
46名無しさん必死だな
2019/04/26(金) 01:14:40.11ID:+rVMSB690
>>9
俺にはFF12を昇華させたのがゼノブレイドとしか映らないが

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251029045838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1556161056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
オクトパストラベラー買ってきたぞ
【偶然】FF14、偶然にも他の曲に似てしまったBGMがある事が判明
【Pro必要】SIEパブ浪人、パフォーマンスモードで45fpsに落ち込む【ドグマ30fps】
ゼノブレイド2がおもしろいって言ってるのは1のエアプ
【徹底議論】 なぜスクエニはゲームを作れなくなってしまったのか
まさかホグワーツレガシーがキラーソフトだったとはね
任天堂完全新作「ストレッチャーズ」が発表!
ぶーちゃん、GoodJob買ったか見せて
文系学部卒って営業しか選択肢無いんだよな
任天堂が圧勝してる日本なら我々はPSファンを数の暴力で虐めても無罪なんだ!
「週販でSwitchのガキゲーがウン十万本、ウン百万本!」系スレにPSファンが来ない理由
今一番発売が待ち遠しいソフトって何?
新作『ドラゴンクエスト エース』発表!4機種マルチで展開
【祝砲】任天堂が今度はスマホを発売!!
【提言】任天堂の次なるハードは”Switch2”にするべき。もう新しいギミックはいらない
任天堂の次世代機って、スイッチの形を継承するのかな?
ポケモンSVって全然オープンワールドじゃなくね?
女性が主人公のRPGってどれくらいある??
独身美女の高橋和美部長とセックスしたい!
映画版グランツーリスモさん、ゲーマーがプロレーサーになる陳腐なストーリーで来年夏公開
ゼノブレ3のグラに正直ガッカリした…Switchに縛られてるモノリス可哀想な件
なんでゼノブレ2のグラってのっぺりしてるの?
Nintendo Switch総合スレ★948
どう考えてもFF15の方が社会現象起こしてるよな?ネガキャンし過ぎてネットで15の名前毎日出てウザい
■■速報@ゲーハー板 ver.53188■■
[注意] ドラクエビルダーズ2速攻値崩れの可能性大
Metro読者「アクブリ買収失敗したらXbox事業をソニーに売却するべき」
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」アニメ化決定、徐倫役にファイルーズあい
アメリカで「邪悪な韓国人、日本人少女をレイプ」という小説がアマゾンでベストセラーに

人気検索: 14 year porn video マッサージ JC パンチラ 高校生 Porn 熟年 11 Young nude girl? 女子小女子黒宮 video illegal porno video
15:58:39 up 6 days, 6:20, 0 users, load average: 307.76, 284.36, 283.30

in 2.2895448207855 sec @1.2361118793488@0b7 on 102904