◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1566131999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:39:59.21ID:NHUSFj9T0
PlayStation 5とXbox Scarlettのコンソールについては、
まだ多くのことがわかりません。噂は両方とも非常に強力になるという事実を
ほのめかしており、PlayStation 5は予想以上に強力になると思われます。

数時間前、小町は、PlayStation 5のAPUの名前であるArielとGonzaloと同じと
思われるOberonのサンプルクロックをリークしました。gen2の数値は非常に高く、コンソールを配置します。
AMD Navi 5700 GPUに先んじて、パワーの点でRTX 2080とほぼ同等です。


オベロンA0。
Gen2:GFXCLK = 2.000GHz
Gen1:GFXCLK = 0.911Ghz
Gen0:GFXCLK = 0.800Ghz

— 比屋定さんの戯れ言@Komachi (@KOMACHI_ENSAKA) August 12, 2019

これはPS5です。このリークによると、GPUは非常識な2 GHzでクロックされます。

RDNAアーキテクチャ上の9.2 TFに相当します。または、GCN Architectureで
約14 TF、別名X1Xの2倍以上のパワー。ほぼRTX2080の電源。

すでに述べたように、PlayStation 5コンソールについては
現在ほとんど知られていません。コンソールのCPUは第3世代のAMDの
Ryzen 2に基づいており、GPUはレイトレーシングをサポートします。

CPUはAMDの第3世代のRyzenラインに基づいており、同社の新しい7nm Zen 2
マイクロアーキテクチャの8つのコアが含まれています。
RadeonのNaviファミリのカスタムバリアントであるGPUは、レイトレーシングを
サポートします。
これは、光の移動をモデル化して、3D環境での複雑な相互作用をシミュレートする
技術です。

https://wccftech.com/playstation-5-powerful-rtx-2080/


ちなみに RTX 2080 > GTX 1080 ti > Vega 64
2名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:50:02.44ID:NHUSFj9T0
もしかしてRTX2080の意味が分からないとか?
3名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:50:19.80ID:aD6+J+9fa
嬉しすぎやわ、やったー!(^o^)
4名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:55:38.76ID:NHUSFj9T0
もし英語が読めるなら、Reseteraに行ってみるといいよ。
業界人で実績のあるリーカー(Kleegamefan)が先日爆弾リークしていって、PS5=高性能説はガチっぽいから。
https://www.resetera.com/threads/next-gen-ps5-and-next-xbox-speculation-launch-thread-ot6-mostly-fan-noise-and-hot-air.129193/page-113
5名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:58:20.95ID:Q20fcbFE0
PC界に革命が起きるレベルだな・・・
世界の常識が変わりそうだ・・・
6名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:58:40.84ID:NHUSFj9T0
最低9.2T以上は保証済み。
10〜11t辺りが現実的らしい。
RX 5700 XT 50th が10.1tで、RTX2070sより速く、RTX2080並み
もし10.5t以上ならRTX2080より確実に速い。
7名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:58:47.31ID:aD6+J+9fa
あまり数値的な事は自分わかってないですけどPS5の凄い所はファストラベルのロード時間が一瞬で済んでしまう事ですオープンワールドのゲームを好む自分にとっては相等嬉しいアサクリオデッセイとか快適に遊べると思う
8名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 21:59:34.52ID:8PKqB12F0
肛門レベルか
9名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:00:37.25ID:Q20fcbFE0
世界中の市販PCがPS5になってしまうかもしれないくらいの革命や
10名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:01:43.44ID:NHUSFj9T0
ぶっちゃけ、9.3だろうと10.5だろうと大差ないし、
PS5が想像されてたより高性能なのは間違いない。

ほとんどのゲームが4k60fpsで動くはず。
11名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:06:31.93ID:5mWzEmafa
これでまた債務超過するのか
12名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:07:30.75ID:QObzJ1TP0
ps4だって素晴らしいハードだったが
性能を活かした
ソフトは何かあったかと言うと
ff15とmhwとセキロくらいなもの

ホント、ソフトは減っていくし
ハード新しくして
そこに幸せがあるのか疑問
13名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:07:53.06ID:fH0+/nZA0
小型の家庭用ゲーム機だと騒音凄いことになるぞ
14名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:08:13.78ID:mRI6ij3R0
句点
15名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:10:02.49ID:gxej3v1m0
性能が上がるのは誠に結構
で、 面 白 い ソ フ ト は 出 る の か ?
16名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:10:23.70ID:Euc0giFt0
本当に発売するまでこの手の情報は信じれないわ
17名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:11:18.89ID:g7Roh4R80
いくらで売るの?
値段次第ではPC市場に参入した方が覇権とれそ
18名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:12:10.40ID:e+ZrwrKl0
(コストとか別に度外視にしてもいいけど、それ以前に)まず冷やせないから
19名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:12:50.75ID:lKfMcC5Na
GTX2080とか10万以上するのにそんなあるわけ無いだろ
家庭用ゲーム機だぞ?
20名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:14:42.04ID:iT2r/1pV0
ロードタイミング変えて裏ロードするだけで
見かけ上のロード時間なんていくらでも短く出来るわけだが

そんなもんアピールに使ってる時点で、何にもねえって事だわな
21名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:16:00.91ID:+ALvHRcgM
普通に考えると無理があるんだけど
どうもガチでソニーマークが付いてるだけでこれが実現するって考えてるっぽいんだよなあ
22名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:16:13.34ID:nEoE5aLn0
ニシ君失禁
23名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:18:39.27ID:lKfMcC5Na
現実的な線で2070〜スーパー辺りで本体5〜6万とかその辺ならまだわかるが
これならギリギリ4K60fpsも出来るし
2080とか本体15万オーバー確定で商売ならねえぞ
24名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:19:11.87ID:iT2r/1pV0
価格を15万円くらいにすれば逆鞘なしでも可能じゃね
25名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:19:24.73ID:PE1yyLcy0
でその強力なGPUでシリーズものではないどんな面白いソフトがお目見えすんの
26名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:20:27.43ID:215TmsEO0
79800円くらい?
27名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:21:03.42ID:NHUSFj9T0
ちなみに9.2TFってのは、36CUと仮定したらの場合。
28名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:25:15.96ID:Tt4N8JrV0
>>20
バカかお前は
【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 	->画像>5枚
【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 	->画像>5枚
【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 	->画像>5枚
29名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:25:34.80ID:NVxFVAKha
前に11万くらいって出てたよね
それならリアリティあるわ
30名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:26:05.06ID:MvSqIJs70
ネットワークで繋がってグリッドコンピューティングを実現し
無限の演算能力を実現します
31名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:26:50.65ID:aD6+J+9fa
面白いソフトはあるのか?と言ってるけど今までのPSの経緯を見れば明らかでしょ今以上に面白いソフトが発売され積みゲーの嵐だよ、
32名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:27:18.87ID:GNGs/ZhE0
現行のGPUと比較して強力だ、と言っても
んなもん出る時期と価格によるから何とも言えん
33名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:28:12.58ID:CPgQO5M20
>>4
2ページ見たが大したこと言ってなくね?
9.2T以上
めっちゃんこスゴイ
信じなくても良いもん
34名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:30:26.77ID:XDhadPFmM
現実的な値段で、csでpc抜いたことってあるん?ハイエンドグラボじゃなくてもせめてミドルハイあたりで
35名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:30:37.99ID:aD6+J+9fa
ソニー関係者はPS5は「コアゲーマー向け」になると言ってたけど値段もそれ相応って事なのかな。
36名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:31:51.88ID:NVxFVAKha
SONYが一台売るごとに損する覚悟しない限りはこの性能だと10万超えるだろうね
37名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:32:13.33ID:dqLdVCRW0
来年2月に発表する噂あるね
38名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:32:16.56ID:lKfMcC5Na
>>31
PS4の面白いソフトって数えるほどしか無いような…
39名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:34:23.29ID:jSLrcWfN0
良くて2060だろ
冷却の限界だ
40名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:37:31.61ID:215TmsEO0
デカくていいから排熱ちゃっとして欲しい
41名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:37:43.73ID:g7Roh4R80
proをベースに最適化とSSD搭載して29800円でいいと思うのだけどね
システム変更すればPS4の互換性も保てる

年15000万台目標で逆ザヤ1万は儲けのほとんど吹っ飛ばすから上が許可しそうにもないよな
値下げるのにも逆ザヤを0にしてからの次だからかなりの後だろうし
42名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:38:35.04ID:BGjOL8dQ0
まぁ、こんぐらいやってくれなきゃゲーム機なんて今の時代に買う価値ないよ
43名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:40:39.61ID:93bAZ4uE0
>>34
初代PSが出た当時くらい
44名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:41:12.99ID:ink5MYYV0
どうせまた爆音なんだろ
MSの設計パクってでも静音性を重視して
45名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:41:32.89ID:agNV53RC0
もうずっと10TFlops程度って言われてるからな
馬鹿が2060とか言ってるけど箱1X程度のスペックを来年出すんだよw
46名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:46:19.84ID:xXcr++9gM
馬鹿がスレ立てて馬鹿が頭いいつもりで語ってるのマジで驚くわ これがゲハのPS信者のレベルだわな
47名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:46:22.16ID:DVfKYm1Ar
マジでさっさと来てほしいわps5
pc組みたいけどps5の性能次第ではゴミになるから
pc買えん
48名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:49:13.27ID:YnKiTTlC0
AMDの最高価格のGPUを超えるってマ?
妄想するにしてもバカすぎて話にならんw
49名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 22:52:27.35ID:yzhMb4e+0
小町は最近当てまくってるリーカー
ガチの可能性高いよ
50名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:03:59.55ID:gDC3DSqU0
きっとグラボの価格もよくわからずに書き込みしてるんだろう
51名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:07:16.16ID:rf+4OlkU0
価格以前にRTX2080がどれくらいのカードサイズのグラボなのか知ってたら妄想だってすぐわかるレベル
RTX2080並のGPUをCSに載せようとしたら発売が数年先になる
52名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:09:01.83ID:XDhadPFmM
>>43
ありがとう、あの時ソニーは逆ザヤだったよね?
時期にもよるかもだけど

今回も大規模な逆ザヤや大量発注して4万五万でだせるかねぇー

回収できるソフトはあるんかねぇー?

今世代メチャクチャソフト少なかったのと質がかなりていかしていた。

ファーストのやる気がなかった

神ゲーもあったが、少なかった

回収なんて出来ねえよ

よってPS5は出ないと断言出来る。
53名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:09:10.79ID:mBC/NbOda
確実に冷却でしぬ
54名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:16:04.69ID:qct9ktoa0
>>48
これ。
まだアムドには2080超えるGPUが無いというのに。
55名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:20:47.74ID:KP0TIBXS0
液冷はまず無いから巨大な放熱フィンと大型ファン数台で取り囲まれた本体になりそう
56名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:23:38.98ID:zVJRrnj90
見せかけばかり豪華で土台が疎かなのはPSWのお家芸だな
8Kだのレイトレーシングだの良く言ったもんだわ
SSDはいくつ積むんだ?1テラか?
57名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:27:02.59ID:ZngI45M+0
何、ps5はいよいよタワー型デスクトップpcケースぐらいのサイズになるのか?
58名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:28:27.83ID:zg9/d9gJd
発売すりゃどのハードもあって1060ぐらいだから安心しろ
59名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:34:46.73ID:lKfMcC5Na
>>58
1060ぐらいだと既にXbox oneXが越えてます
60名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:36:38.37ID:SVzc0r3x0
箱にはNavi21が載るらしいからね
それよりは性能低いんだろ
61名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:39:35.35ID:01VjCDEZ0
>>6
しょっぼw
俺のDIY水冷OC化2080Tiは17TFLOPSだぞ
家ゴミは永遠にPCの劣化安物版でしかないw
62名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:41:15.87ID:w7o/T0TE0
>>59
ps4 proでも軽く超えてますね
63名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:42:26.86ID:xPqqldWh0
性能を活かしたゲームに期待
64名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:45:08.26ID:w7o/T0TE0
>>61
Lenovoにそんなグラボ積めないってw
65名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:47:56.27ID:KX77vfys0
AMD「ファッ!?」
66名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:49:46.46ID:Zd6BPI3S0
別に面白いソフトで遊べるんならPS4のままでも何も問題ないんだがなぁ…
レイトレーシングできたりとか4Kヌルヌル動かせてもそれだけでは面白くなかろ
67名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:50:22.75ID:DVfKYm1Ar
ps4て発売当初は腰抜かすスペックだったよな
8gとかありえなさすぎて大騒ぎになった
今回もそうなるといいな
68名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:50:49.83ID:DVfKYm1Ar
>>66
VRに性能が必要
69名無しさん必死だな
2019/08/18(日) 23:55:41.43ID:01VjCDEZ0
>>64
レノボじゃなくてサマテクの15sのオープンフレームケース
ラジもおなじくサマテクの480mmラジエーターやが
70名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:02:22.42ID:7uPUlUgd0
>>69
うん、それでいくんだね了解w
71名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:03:59.95ID:qOZGw77C0
もう面倒くせーから、PSもXboxも一緒になればいいのに
72名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:06:30.94ID:hy9Dnknd0
>>28
で、これがハードウェアで動いてるって証拠は?
動画編集ソフトでいくらでもねつ造できるよね
73名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:08:09.16ID:7uPUlUgd0
サマテク→サマーソルトテクニック
ラジ→オリエンタルラジオ
これで合ってる?
74名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:10:14.64ID:ExsHKd6Fd
>>72
実機映像じゃなくて
シミュレーションでこうなるって予測だろこれ
75名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:15:56.57ID:X2V/qzFo0
>>67
出た時点でミドル以下だったろ
何言ってんだこいつw
76名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:29:24.64ID:jN0soZkbM
>>49
どんなに信用ある奴が言っても誰も信用しないレベル
77名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:33:15.16ID:OE/ZY03Sp
それが5万6万だったらグラボの代わりにps5さして自作pc作ればいいじゃん
78名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:33:42.69ID:RiFLU7Oj0
>>70
金はかかるがメッチャエエゾwww
まあ軽く30マソは容易しないとダメw
79名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:36:23.54ID:jN0soZkbM
>>28
まずロード時間検証でgif持ってくる程頭悪いのにビックリするわ
80名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:37:21.77ID:rGKzeY8GM
>>73
面白いと思ってんのそれ?
81名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:38:39.05ID:7uPUlUgd0
>>78
ps5 ならほぼ同スペックで高くても10万
悲しいねw
82名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:39:41.79ID:7uPUlUgd0
>>80
は?全然?
83名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:40:35.97ID:rGKzeY8GM
>>82
強がんなくてもいいよ
つまんないことを自覚して次から気をつければいい
84名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:41:08.35ID:jN0soZkbM
分解需要作れるの凄いな
逆錬金術じゃん
85名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:41:18.20ID:HDFADubQ0
>>72
相当都合悪いんだろうけどそういう恥ずかしい書き込みするぐらいなら黙っといたほうがいいぞ
86名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:42:16.58ID:ShuCO+Rn0
強烈なPS4のソフト資産をそのまま使えそうなのがとんでもなく強い
しかもワールドクラスのソフトまだまだ出るしな
87名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:42:39.18ID:RiFLU7Oj0
>>81
10TFLOPS超えるかどうかのPS5が10万とか家ゴミしか喜ばんやんw
88名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:43:36.76ID:hy9Dnknd0
>>85
じゃあ何の映像か言えよ
89名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:44:28.08ID:HDFADubQ0
>>88
次世代機の開発機
90名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:45:14.86ID:hy9Dnknd0
>>89
を想像したビデオでしょ?
91名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:45:26.06ID:ShuCO+Rn0
また1億台売れてしまう可能性大
92名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:47:55.83ID:HDFADubQ0
>>90
相当都合悪いんだろうけどそういう恥ずかしい書き込みするぐらいなら黙っといたほうがいいぞ
93名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:48:46.34ID:hy9Dnknd0
>>92
確かに次世代機がLDゲームだったら都合悪いかもな
94名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:49:53.24ID:HDFADubQ0
>>93
相当都合悪いんだろうけどそういう恥ずかしい書き込みするぐらいなら黙っといたほうがいいぞ
95名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:50:15.75ID:jN0soZkbM
gifなんか言い争いする価値もないだろ…どこで発表した何を実機で動かしたやつなのかすら書いてない
96名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:52:18.34ID:jN0soZkbM
つーかPS3ですら発売前になって言ってたメモリ半分にしたりとか詐欺みたいな発表前科だらけなのに何を信用してるのか謎w
97名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 00:53:37.83ID:7uPUlUgd0
なんか、君のpcってLenovoじゃんって言ったら
怒って最強グラボ調べて持ってきた人が居るんですよーーー
なーーーにーーーー
98名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:01:28.68ID:HDFADubQ0
>>95
ソニーの経営方針発表会でスパイダーマンを動かしたやつだぞ
望月のツイッター見てやれよ可哀想だろ
99名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:04:17.82ID:zyWL2N190
そのスペックだと今出さないと旬逃すな
100名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:04:48.11ID:xzqML/WQ0
PS4の時は箱1完璧にリークしてMSに訴えられた奴がPS4は1.8TFLOPSでGDDR5の4GBというリークだったけど
実際はGDDR5の8GBだった
開発側は8GBにすべきと主張してて最終的に開発の意見が通って元々は4GB想定だったらしいからハズレたのとは少し違うけど
今回はあいつみたいなこれが嘘はありえないだろというレベルの詳細リークはない
101名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:05:48.90ID:jN0soZkbM
>>98
現地の望月そのまんま情報伝えりゃ良いのに自分の勝手な予想思想入れて喋る(しかも的外れな事言う)からブロックしたわ
IGNJと同じでフィルターとしてクソなんだよね
102名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:07:05.55ID:QJAOzqfK0
性能高い → PS5幾らになるんだよんほぉぉぉwww(発狂)
性能低い → PS5誰が買うんだよんほぉぉぉぉwww(発狂)


脳死だこれ
103名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:09:36.28ID:QJAOzqfK0
爆速SSDで快適プレイ & 4k60fps + HDRの超高画質

脳死ゾンビが発狂する理由が分かるわ^^
104名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:22:27.38ID:8RLA+GpIa
>>100
そういやScarletの方は結構早く出てたのにPS5のコードネーム自体は全然漏れてこねえな
105名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:25:45.92ID:sMLd1vix0
7nm Naviのrx5700xtが五万円で10Tflops弱なんだからそんなもんじやないか
106名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:26:44.06ID:sMLd1vix0
>>104
CPUのコードなら漏れてるぞ
107名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 01:36:56.00ID:jkXO4zuLr
>>105
399ドルなんだな
じゃあ普通にそれぐらいの性能いけるだろう
2060スーパーぐらいの性能らしいな
108名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:08:49.90ID:SO0IebHi0
ゲハでは発熱とか消費電力は考えちゃいけない
109名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:15:15.79ID:2v22UXC/0
それで夢のプレステ5の仕様はかたまったか?
110名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:15:24.39ID:jN0soZkbM
PS4がエアフローにこだわったって発売前も発売後もインタビュー記事出まくってたのお笑いでしかなかったな
111名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:27:15.81ID:IXdHC/M70
>>75
コンシューマー機てかPS4は、消費電力の関係上トランジスタ数は限られてくる
演算能力の低さはそれに起因してるだけだがな
それ以外は先進的機能かなり取り入れている
無知が知ったかしてこういうスレに書き込むなよ
もっと勉強してから書き込めな
112名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:29:53.49ID:S4zbl+A2p
そんなGPU出せるなら、AMDがドヤって発売してるだろ
113名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:30:11.89ID:IXdHC/M70
>>93
無知は消えろ
じゃ無かったら最低限の事勉強してから書き込め
114名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:32:39.02ID:T+A6vWq90
>>97
顔真っ赤じゃんだっせぇヤツ
115名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:34:51.66ID:9eGYbBlL0
正直まだ4kじゃなくてWQHD60fps目指してくれればいいや
PS5proで4k60fps実現すればいい
116名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 02:35:11.30ID:3Vvq0YyKd
また轟音か
117名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:04:36.37ID:11liL2Ms0
それを5〜6万で出せるならすごいがまず無理やろ
118名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:09:35.26ID:ycaQol2U0
性能なんてどうでもいいと思うのは異端だろうか
自分はスペックはPCで追うから気にならないだけかな
119名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:11:43.31ID:B6ab9TB4a
>>106
GonzaloとかPS5のSoCとされてる名前で
プロジェクトに関するコードネームとは違うでしょ
120名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:13:59.73ID:QJAOzqfK0
PS5はほんの少しXBOXより強力らしい。
おかげでMSは、Most powerful console(もっとも強力なゲーム機)宣伝が次世代からできなくなる。
マルチに頼ってたMSにはかなり痛いだろう。
例え数パーセントでも、マニアは性能の低い方を嫌うものだし、Xを買ってしまったような人はPS5に戻ってくる可能性が高い。
121名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:16:06.66ID:jN0soZkbM
性能にこだわるなら後出しの方買えば良いだけ
PCと変わんなくなったゲーム機なんて数字の強さになるから後出しジャンケンでわざわざ負ける奴居ない
122名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:20:22.51ID:QJAOzqfK0
PS5は元々2019年に発売する予定だったらしい。
それがBC(下位互換)開発に時間がかかったので2020年に延期。仕様も変更した。
MSの想定より強力になったので、それを知ったMSも2バージョン戦略を放棄。
低性能版のスカーレットは発売中止になった。

ソニーは2017年のE3以来静かだけど、PS5のゲーム開発に全力で取り組んでたとすれば納得できる。
逆に1年延期して、開発期間が増えたわけだから質も上がってタイトル数も増えたはず。
ロンチからの充実ぶりは、PS史上最も良いものになると思う。
123名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:21:02.56ID:+y9wck+x0
>>115
WQHDで出力させてくれろ
124名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:22:37.37ID:+y9wck+x0
>>62
超えてないよ
125名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:30:26.26ID:yBdL5LmO0
zen3 + rx5700XTの構成だと電源は
600W以上だけどPS5もそれぐらいの
電源を搭載するってこと?
126名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:31:01.28ID:jN0soZkbM
>>62
正気か!?超えてないぞ
DbDやりゃフレームレートだけでもすぐわかる
残念ながらグラもフレームレートも下がってるのにまともに動いてない
127名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:50:13.90ID:QcNZI73sd
>>19
たまに確変おきるよPS2んときとかそうだった。
128名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 03:53:31.91ID:TdJ6yIuIa
毎回毎回発売するまでの怪情報工作に必死だよな
129名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 04:29:26.63ID:QJAOzqfK0
小町によると、PS5のGPUは少なくとも40CU はあるらしい。
でないと互換性が保てないから。
2ghzで40CUだとすると、10.2Tになる。
130名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 04:48:22.19ID:Xh2nfaKw0
クッタリ
131名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 05:07:20.52ID:e6O5WBNB0
APU(CPUと同居するので熱、シリコンサイズ制限あり)で同社の最新最高性能GPU(単独なので同居に伴う制限無し)でも2080未満なのに超える性能出るわけねぇ
132名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 05:16:02.81ID:7sezSvxv0
ゲーミングマシン並みの性能をCS並みの価格で提供できるAPUが作れるなら
それを使ったPCを作れば人気になりそうだよねw
133名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 05:16:09.62ID:8PjTO6Xu0
スイッチがドックに入れると4Kレンダリング可能ってリーカーが言ってた
134名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 05:32:30.01ID:2/3ChrLE0
2080で8K…?
135名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 06:10:56.99ID:CDIylLGO0
なんでゲフォで言うんだよラデで表現しろよ
136名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 06:12:28.59ID:ogVUYtD70
>>132
ならねえのよ
CSはコスパ自体はハンパないから
137名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 06:29:55.98ID:M4H6bCNe0
>>71
ほんこれ
138名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 07:05:35.39ID:4CIesSkW0
>>135
Radeonなんか誰も使ってないから拿捕
139名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 07:09:58.88ID:LZ8qXNTHM
>>635
積んでる時点で面白くないやん
140名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 07:22:43.92ID:PDST91SUa
つかRTX2060スーパーが既にえぐい性能だからな
2年後に発売のPS5ならこのくらいの性能あっても不思議じゃない
その時のRTX4060は今のRTX2080TIと同等以上の性能あるだろうし
141名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 07:28:36.95ID:SIhT5ueA0
もうすぐ次世代の王が目覚める
全ゲーマーたちよ 
身を清めその時を待つのだ
142名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 07:33:42.56ID:N4+nUEica
でそのプレミアついたご想像偽代PS5 はおいくら万円?
143名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:06:53.28ID:Oruo/3K60
まーた、MS負けてしまうんか・・・
144名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:10:30.38ID:skrdNsNzd
>>142
5万円らしいよ

グラボだけで12万円なのにな
145名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:10:58.82ID:jkXO4zuLr
しかしまあ性能競争はしてくれないとこまるよな
今後6年間のゲームのクオリティが左右されるし
結局家ゲー次第だからなゲームのクオリティは
146名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:11:34.19ID:naOfrAH0d
PS5はこれまでの集大成的なハードでSIEも気合い入ってる
来年本体お披露目&実機デモでhorizon2やノーティー新規IP、GOW続編、スパイダーマン2が公開される
世界中のゲーマーが歓喜するだろう
147名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:19:21.18ID:SIhT5ueA0
MSと任天堂やばくね?これ
PS4にさえ勝てなかったのに
さらに戦闘力を上げたPS5登場ww
148名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:19:35.33ID:jsdK9sRc0
まあそんなものなのかね
まだ発表もされてない段階だからな
その頃にはグラボはもっと先へ行ってるし
149名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:22:16.70ID:eppqG4Vn0
10万円のゲームしかできないPCになるやん
誰が買うんだよ
150名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:30:20.58ID:RiomDkQVM
PS4のとき780相当とか言ってなかったか?
151名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:40:20.94ID:jsdK9sRc0
PS4の発表時は680で性能はその半分くらいだったわけか
152名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 08:47:56.71ID:ceBzEk3Ka
>>127
それクッタリです
153名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:06:06.75ID:tBFicxJBK
コスパじゃなくて安いだけだろ
何年も遅れてくる物のどこにパフォーマンスがあんの
154名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:06:21.21ID:P9TCQhITa
コンシューマーってクロックに余裕持たせて製品寿命伸ばしてるから2GHzなんてのは開発段階じゃないの?
PS4だって1GHzで動くやつを800MHzで動かしてたわけで
155名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:06:51.48ID:Ry/RvMSWM
>>153
pcが普通ってその感覚は頭おかしいから黙ったほうがいいぞ
156名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:07:53.90ID:Ry/RvMSWM
実際の売れ筋グラボは2万円台のPCゲー市場で
pcは高性能だの家ゲーは低性能だのほざかれるとほんと呆れるね
157名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:09:55.46ID:tBFicxJBK
>>155
普通だからCSを何年も待って買うっていうのが理解できねえけど
ゲームだってアーリーないから後発ばっかりだしさ
158名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:10:55.75ID:R5v6sxola
発売時期が2021年になって、7nm EUVになってるのみるに
NaviもZenも今の1世代後なのかね
現行世代のを来年に出せば、それなりに売れると思うが
159名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:11:15.98ID:dK6Gdsbad
マジでこんな事をまことしやかに話すからゴキって馬鹿だよな
全部PCがPS5でいいってことになるぞ
160名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:11:38.78ID:tBFicxJBK
CSだってアップグレード版だしたってろくに売れてねえだろw
161名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:13:32.62ID:tBFicxJBK
実際CSはパッドでアクションばっかりだし
他のもん遊びたきゃPC買うしかないと思うけど
162名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:15:34.07ID:Ry/RvMSWM
>>160

proはps4の売上の半分だが…
まさかクソ箱とかいう負けハードの話か?
163名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:19:02.59ID:ydrAZtNb0
>>162
へぇそんなに売れてたのか
じゃあPS5プロも絶対出すわこりゃ
164名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:20:21.28ID:tBFicxJBK
>>162
ソースだしてどうぞ
165名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:23:02.91ID:Ry/RvMSWM
2万円台グラボ使ってる貧乏pcゲーマーが何言っても無駄wwwwwww
166名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:25:13.30ID:Ry/RvMSWM
悲報アマゾンランキング見たら2万どころか1万5千とかのグラボばっかで大爆笑wwwwwwwwww
マジで終わってんなこのゴミwwwwwwwww
167名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:30:27.02ID:s2OrtXUz0
>>160
PSはもうProが4割くらいの売り上げだぞ
168名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:34:24.65ID:Ry/RvMSWM
貧乏ジャップがゲームに何十万もかけられるわけないっていうね
貧困な上時間もないし
169名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:38:23.75ID:+X9tKt140
PCのグラボが10万円でも大量生産すれば
3万円のPS5になる
それがわからない馬鹿が多い
170名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:47:18.15ID:3gj97rzbM
Naviしょぼすぎて話にならんかったな
171名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:47:42.29ID:WEl9oRul0
【速報】PS5、Navi10_Gonziloを2GHzで超駆動させることでRTX2080と同性能と判明
http://2chb.net/r/ghard/1565755157/
172名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:49:55.77ID:WEl9oRul0
>>19
新機種発売前に、キチガイじみた誇大妄想繰り返して
結局出るのはミドルスペックPC並〜それ以下というのが、PS2、PS3、PS4で繰り返してきた歴史

歴史は繰り返すってヤツだよ
173名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:50:01.87ID:EaOl504d0
性能上げること自体は別に難しくもなんともないわけで
要はそれがどれくらいの値段で出せることが重要なんじゃない
174名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:53:20.42ID:tBFicxJBK
CSなんだから安くなきゃ意味ないしな
というか世界での話なんならなおさらPCだろw
175名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 09:58:31.77ID:VYmsF3e8d
>>168
宮崎容疑者みたいな経営者がほとんどの日本に低賃金長時間労働じゃ売れないわな、
176名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:12:40.94ID:Oruo/3K60
>>172
んじゃハイエンドPC並のハードがあったのかよ?w

初代箱の3億ポリゴン/秒はどこへいったんだw
177名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:14:33.69ID:nabzG1U6M
まぁ2060程度出せれば上出来だろうな
178名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:15:30.57ID:PyCx5J62d
夢を見たっていいじゃない
179名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:17:48.33ID:Oruo/3K60
ついでに言うとジオメトリ性能でいえば初代PSとPS2は当時のハイエンド並だったな
GPUがまだT&LをGPUに積む前の世代

PCは解像度だけ高くて3Dがあまり得意じゃなかった時代だな
180名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:29:46.54ID:cuEseKcnM
>>179
3Dと2Dで別々のカードを挿してたころだな?
181名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:29:53.84ID:EnHRjj+u0
CS機なんて高くてせいぜい5万が上限だと思うがそんななかでRTX2080相当の物なんて積めるわけないと思うんだが
182名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:36:17.78ID:Oruo/3K60
>>180
Voodooとかedge3Dとかそうやね

その前はそのもの3D専用の汎用的なカードが存在しなかった
PowerVRでPS並の性能って騒がれてたのもこの時代
183名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:37:32.20ID:Oruo/3K60
×そのもの
○そもそも

Voodooに3Dと2Dの兼用カードBansheeが登場したのが革命的だったな
184名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:39:25.79ID:FwFnmqac0
>>39
SIEは冷却装置の特許出してるからそれ使うんじゃない?
185名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 10:59:11.13ID:BtFxhwVc0
>>15
>性能が上がるのは誠に結構
>で、 面 白 い ソ フ ト は 出 る の か ?

豚好みは出ないので豚小屋にお帰りください。
186名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 11:12:03.91ID:VELwbD8zM
夢を見てる奴に送るぜ!ドゥリーミン!
187名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 11:47:34.39ID:WnMHHW4sa
普及する再来年になったら、とっくに型遅れに成り下がるがな
188名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 11:51:12.53ID:QJAOzqfK0
アンチが嘘であって欲しいと夢見るほど高性能ってこと
189名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 12:00:30.58ID:kGwd24Apa
>>187
そうじゃないとゲーム機に採用すんのは無理だから仕方ないね
190名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 12:06:43.38ID:n52CjE+7p
iphoneだって、10万以上するんだから
PS5も10万以上でもおかしくない
とか思っていそう…
191名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 12:54:56.53ID:kGwd24Apa
>>190
スマホは分割支払いあるけどこれは無いだろ
192名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 12:56:27.23ID:gXFh9Ena0
PS3もPS4も騒がれたけど
200ドル台のミドルGPUだったからな
2080って単体で699ドルだよ(^^)
193名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:02:30.65ID:XM+iMbOhM
残念ですが発売日はアメリカの5ヶ月あとです
194名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:13:35.66ID:FwFnmqac0
>>192
RX5700の米国価格が$350まで落ちてるから
来年には$200台までに落ちるんじゃね
195名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:21:57.66ID:+X9tKt140
>>192
CSに採用されたら大量生産で半額以下になる
196名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:25:42.14ID:ruf9OYM+0
Switchがどうやっても追いつけないレベルの性能になってしまうな
そして今後もスイッチングハブが続くのであった
197名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:25:54.04ID:8rw+kFfs0
>>193
デマ流さない方がいいよ
198名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:39:00.82ID:R4F0ezT+0
で実際に出る頃には安定動作安価低性能版だろ
199名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:47:39.57ID:RxrHAdmhd
>>150
現実は750tiだよなw
200名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:49:44.65ID:RxrHAdmhd
>>169
1万円のグラボ並みのPS4もまだ3万じゃん
201名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:50:33.24ID:Oruo/3K60
>>199
んじゃ、箱一はGTX650ぐらいでそのぐらいの性能のPascal搭載って騒いでたスイッチはPS3並だったね
202名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:56:33.89ID:WEl9oRul0
夢妄想の誇大スペックで精神勝利するのは、朝鮮人らしくて良い事じゃないか
現実はスマホゲーとPCゲーにボッコボコなのだし、夢くらい見させても


ただ最大の問題は、スペックよりゲームソフトウェアの数だと思う

今や年間新作リリースが10,000本を超えて来たPCゲーム業界、
大量の新規メーカーが参入したスマホゲー業界に比べて
CS業界は新規参入も無く、逆にSteam辺りへ逃げてる会社ばかりだし

人気のゲームも残飯のマインクラフトやそのパクリゲー、PCゲームの劣化移植ばかりだし
203名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 13:57:23.25ID:skywjUbsd
しかし最低あと3年は出ないのでは話すだけ無駄という
204名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:00:04.94ID:hUC19dBdM
ゴキちゃんとチカ君は懲りないなあw
また笑わせてもらうよw
205名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:46:01.91ID:momjTY7n0
>>194
RX5700は現実的
7nmでサイズの割に高くなってるけど
本来はRX5700のチップサイズが
PS4等、ゲーム機で採用されてるサイズ
206名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:48:32.35ID:momjTY7n0
>>195
そんな夢みたいなのが可能なら
PS3、PS4、箱でやってる
Proも箱Xですら200ドル台のGPUだぞ
ハイエンド採用して格安になった事例は
少なくともゲーム機では一度も無い
207名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:53:48.94ID:Oruo/3K60
>>206
初代箱のGPUはGeForce3
GPUボードの発売価格は7万円なり
208名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:54:23.96ID:momjTY7n0
>>200
一万円は言い過ぎだけど
100ドル台のGPUでもPS4は3万だもんな
完全論破だな
209名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 14:57:25.20ID:Oruo/3K60
ちなみに400Tiのコアクロックが240MhzでXBOXは233Mhzなのでハイエンド相当だな

はい論破
210名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:00:26.69ID:RT3p3MAi0
PCてすぐパーツ替えたくなって金かかりすぎる
グラボとか世代変わると替えたくなり
静音省電力化してみたくなってみたりとか
ヘタに改造できる余地が有るのがヤバイ
かけるコストに合わないんだよね貧乏なんでさ
数年毎に4〜5万で中の下位のプラットフォームってのは
ソレはソレで諦めがついて良い
211名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:16:45.63ID:uE7m6YapH
PS5の本体価格は20万位しそうだな
212名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:17:12.93ID:ffuExax0M
>>209
Ti500なら知ってるけど400Tiってなんぞ?
213名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:22:13.03ID:Oruo/3K60
>>212
うろ覚えだったわ

GeForece3 Ti500相当な
214名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:31:09.98ID:UCnYaPW90
「あの現行グラボと同じスペックだぞ!発売日未定だけど!」
いや今すぐそのグラボ買えよ
215名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:31:46.54ID:sLX06QXDa
>>211
それより高性能ってチカニシ達が騒いでる次箱は25万位か?
ほんと発売楽しみだな
216名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 15:32:24.82ID:p9g2HLYqM
とりあえず8Kはもう無かった事になってるのね?w
今回早くね?w
217名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 16:13:09.18ID:jN0soZkbM
クソ馬鹿が意気揚々と妄想に縋ってるの見てて笑える
218名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 16:30:27.69ID:K3hEkbLL0
10年前なんて5千円のGPUでPS3と360を超えられたのに
219名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 16:31:57.99ID:O+fvfJSw0
Ryzen3700X 2080Ti TRIOの俺 高みの見物
220名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:18:48.01ID:3Lpaf1b4M
PS3の方がすごいだろ
並べたらスーパーコンピューターになるんだぞ
221名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:28:21.77ID:EnHRjj+u0
>>215
順番が逆だろ
リーク「箱の方が高性能になりそう!」
ゴキブリ「PS5は2080搭載なんだが?」
ユーザー「ねえよw」
222名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:31:46.08ID:uE7m6YapH
>>215
「チカニシ」っての懐かしいな

もはや痴漢もPSWのしか生き残ってないから
言う奴も少ないし
223名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:40:24.59ID:DJTSc9y/0
>>222
おまえ顔真っ赤にしてどうした?
ねぇ?w
224名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:41:00.21ID:DJTSc9y/0
ダセェ雑魚w
225名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:46:50.35ID:uE7m6YapH
なんか必死に余裕ぶったレスついてるな…w

まあ、そんなに気に障ったならスマンね
226名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:49:20.26ID:Zj1YshiEa
>>225
側から見ると君の方が余裕無さそうだね。
227名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 17:56:29.22ID:6CV1nOX6a
>>226
俺ほどでもない
228名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 18:12:09.56ID:EnHRjj+u0
>>224
おっさんがこんな厨房レベルの煽りしてると思うと泣けるな
229名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 18:13:39.46ID:Zj1YshiEa
よっぽど悔しかった見たいだね。
230名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 18:39:56.38ID:8rw+kFfs0
>>206
デタラメ言ってんな半額近いのに
231名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 18:42:30.99ID:mmUZLj4RM
毎回発売当初の
家ゲーはコスパすげぇいいのに
知らないゴミクズかアフィブログ適当言い過ぎだな
いい加減アホらしいから書き込みやめよ
232名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 18:43:40.82ID:mmUZLj4RM
最近はゲハが過疎って関係ないニュースのスレ立てたり必死だよな
お前らもアフィブログの道具にされてるだけだから、ゲハの信者論争に付き合うのやめたほうがいいぞ
233名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 19:02:46.63ID:BKNeYO9td
2080って単体で消費電力200W超えてんだぞww
234名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 19:06:51.63ID:BKNeYO9td
参考までに言うと、GTX1070が150Wで、それに近い性能と言われたoneXが175W(電源容量240W)な
235名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 19:15:07.88ID:D/DJQmes0
箱の次世代機はPS5よりも性能良いってほんと?
236名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:32:49.22ID:56KG60Rl0
半年後には「軍事利用される恐れがあるため禁輸すべき」ってニュースが流れそう
237名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:38:43.49ID:3cbcwOvpM
>>235
有力インサイダーから流れてくるリークが軒並みScarlett > PS5だし
とうのMSも性能に自信満々な発言してるから可能性は高い
238名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:40:54.97ID:fULvtsZoa
にしても業界関係者は皆揃ってPS5の方がパワフルだっていってるね
239名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:43:37.48ID:Wh5BDSNW0
ラデのFlopsをそのままゲフォに当てはめるとかどこの素人が書いた文だよ…
240名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:54:05.17ID:SIhT5ueA0
MSと任天堂どうするんこれ
もう打つ手なしか?
241名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:54:14.75ID:jaVRGUl10
psのほうが上って言ったやつ一人だけどな
後は同性能か箱が上ばっか
242名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:58:24.67ID:nC3t6K34a
>>234
あえて数字でみると箱ってめっちゃコスパええやん
性能に対するワッパぱない
243名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 20:59:10.40ID:Wh5BDSNW0
>>240
MS「うちのほうが高性能だよ」
任天堂「んじゃ面白いはうちの独占で」
244名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:01:16.06ID:3ooqCKOX0
CSの最大の強みは性能の高さじゃなくて、コストパフォーマンスだろ
6年前のハードのPS4の性能をPCで再現しようとしたら、今でも最低10万以上は絶対にする
PS5はPS1からPS4までの互換とかだいぶ風呂敷を広げてるから嫌な予感がする
245名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:04:48.46ID:Wh5BDSNW0
>>244
PS4相当でいいならグラボ使わずAPUで間に合うからもう少し安く済む
246名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:08:53.40ID:WEl9oRul0
>>244
コストパフォーマンスって、コストに対するパフォーマンスの意味であって……
CS機はパフォーマンスが塵だから、コストだけ安いけどコスパは悪いよ


ゲハ民って、コストパフォーマンスなのにイニシャルコストと「コスト」部分しか見てないの何なの
247名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:10:26.93ID:WEl9oRul0
あと「ゲーム用途」のパフォーマンスでいうと、
PCは年間9000本以上も新作出てるから、その時点で話にならない

CS機はゲームパフォーマンスが低すぎる
PCで話題になったゲームが数年遅れで劣化移植とか最近ザラだし
248名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:13:53.81ID:3ooqCKOX0
>>246
いやすまん
単純にゲーム機としての性能のみに関するコスパね
Steamとかセールがある、PCのほうが全体のコスパがいいのはわかってる
249名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:32:59.88ID:ruf9OYM+0
コストパフォーマンスって主観的なものだから
それに反論しても意味ないだろうななぜ必死になるのだろう?
250名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:46:29.70ID:h7dwV0C50
>>244
メーカー品基準で言ってる?
自作で今10万使ったらPS4どころかPro余裕でぶっちぎるような。
251名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:47:57.24ID:EnHRjj+u0
メモリ4枚に4万くらいだしたけどコスパ良いとは思えない
252名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:51:01.36ID:3ooqCKOX0
>>250
結局のところ、世の中の大多数の人間にとってはその自作っていうのが
とんでもなく面倒くさくてしょうがないということだろう
正直俺もそこまでして、ゲームがしたいとは思わないもん
253名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:53:01.56ID:56KG60Rl0
Pro付かないPS4レベルのPCが10万はしないだろ…
254名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 21:58:00.10ID:EnHRjj+u0
ゴキブリ「6年前のPS4と同等のPC作ろうと思ったら10万以上する!」
ゴキブリ「箱Xなんてコスパ最悪wパソコンなら5万で作れるw」

なぜなのか(´・ω・`)
255名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:02:08.13ID:Wh5BDSNW0
>>253
ぶっちゃけこれでいいからな

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&;tc=50&ft=&mc=7633&sn=0
256名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:03:39.67ID:h7dwV0C50
さっと適当に調べたが、自作の手間が無いBTOでも今10万だしたらこうなるで。
後者はGPUがちと弱いが+1万で1660にできる。

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&;mc=8672&sn=3050
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2019/GI5J-A190T.html

正直このクラスならCPUを9100Fにすりゃもっと下げれるが、BTOだと使わないんだな。
257名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:07:03.11ID:56KG60Rl0
eスポーツに乗っかったのか、BTOも随分ボるようになったな
258名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:09:24.90ID:y3gA5cdMx
>>248
例えばMHWにしろ出るまで遅いし
12万かけて買った本体でやる程かどうかなんて
価値観によるよなあ

悪く言えば人によっちゃ牛丼の方がうめーやって話し
259名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:12:49.81ID:y3gA5cdMx
>>256
そもそもBTOの買おうって考え(気力)すらない人がゲーム機買うわけでな
数字真に受けると1億台も
260名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:19:36.15ID:h7dwV0C50
いや、PS4の性能を今の10万のPCで再現出来ないって話に乗っかっただけだし。

「ノートPCで」の縛りならまだいい勝負かも。
これでも十分勝ってる気もするが。

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/note/n1545k/2018/N1545K-700T.html
261名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:25:43.75ID:mxPQ7R2/0
>>220
PS4はいっぱい繋げたら人工知能ロボット作れるからな
ソースはチャッピーっていう映画
262名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:29:50.96ID:Wh5BDSNW0
>>260
オーバーキル過ぎですがな
263名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:30:05.81ID:MdGettl60
AMDのAPUってのが答えだ
264名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:41:02.78ID:3ooqCKOX0
>>254
いったい俺の書き込みのどこを見たら、ゴキブリがどうたらという発想が出るのか
キモ…
265名無しさん必死だな
2019/08/19(月) 22:44:54.35ID:h7dwV0C50
大量に挙がったツッコミから全部逃げてその反応はあんまりでは。
266名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 00:43:35.20ID:EfK1TriM0
>>244
PS4との互換以外は希望的予想しかないぞw
267名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 01:05:14.28ID:W+f4faTM0
>>207
カスタム品なのでクロックだけで判断するのおかしい
それに、元々の値段設定のドルじゃないので嘘つき
268名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 01:35:38.46ID:lkyy3B0r0
CSってデスクトップとよく比較するけど性能や構成考えるとライバルはノートだし
269名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 01:41:15.26ID:HniY2daA0
ノートの2080ならわりといい勝負してそう
デスクと違って性能抑えられてるし
270名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 01:50:00.00ID:8LU666Cr0
ゲーミングPC市場に殴り込みをかける意味で999ドルで売ろうと思うならワンチャンあるのかもな
そこまでするならPC買うけど
271名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 01:51:29.48ID:L/qhQUgI0
据置型でディスプレイすら内蔵していないPSのライバルがノートPCなわけねーだろ
272名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 03:17:50.85ID:swbhbgOD0
>>210
i5+1060程度ならほぼ動作音を無音にできるのが大きいだろ
普段無音でゲームしてると爆音のPS4PROとか耐えられるわけがない。
273名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 04:57:13.17ID:eeOGXmblM
引っ込みつかなくなってるソニー見てると
性能勝負なんか20世紀のうちに降りた任天堂ってすげーなと思うわ
274名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 05:08:17.14ID:+agp451t0
性能勝負から逃げられなかったのが
ソニーの信仰心商売の限界
275名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 05:16:41.87ID:eeOGXmblM
今後
高画質高フレームレートやりたきゃPC
暇つぶしの落ちゲー積みゲーやりたきゃスマホ
マリオやりたきゃ任天堂
って住み分けが進んでソニーの居場所なんかなくなるぞマジで
276名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 06:20:10.96ID:I98G3ksFF
性能勝負降りたら二度と先頭グループに戻って来れない
任天堂は今後永遠に低スペのギミック有りきの路線しか道がない
277名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 06:23:41.21ID:+EMuAzLLa
俺は常に最先端技術でその時代の最高グラフィック体験したいわ
ちなみにスペック競争後割ってるのはMSの方だな
しかもPSの後追いばっかで
278名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 06:25:26.37ID:+EMuAzLLa
あっ打ち間違えた「スペック競争追ってるのは」だね
279名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 06:29:29.57ID:JKaWC+Tg0
>>277
じゃあ2080Ti買うしか無いぞ
280名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 07:37:10.08ID:gvawEW270
>>267
はい屁理屈
281名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 07:42:00.44ID:gvawEW270
ちなみにゲーム機のスペックが
その当時のハイエンド機を越えてたというグラフはそのGeForce3を卸してたNVが示した
ただ、これはXBOX360までの間で今はPCの方が常に上って意味でな

つまり>>206は大嘘です
282名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 07:48:17.86ID:gvawEW270
ソースも張っとくか
初代XBOXはGeForece3 Ti500相当だから完全に当時のハイエンド

【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 	->画像>5枚
283名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 07:58:13.40ID:ItS3p1fe0
今のハイエンドグラボはくそみそ高いし
発熱も消費電力もやばいからなぁ
流石に
284名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 08:01:50.26ID:nvjp6xjXK
ソニー系の数字は全部嘘だと思ってるから好きに言っても問題ない(例 vita)
285名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 09:20:54.14ID:oLx7DgWZa
>>260
PS4は約3万円なんだが
10万円のしょぼいノート買うより、5万円でPS4+ゲーム5本買う方が良いだろ
286名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 10:05:49.78ID:E3r25iKlM
ゲフォ3てそんなに高かったっけ?と思って調べたらアホみたいに高かった
その後のTi4200が安かったから記憶から消えてたんだな
287名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 11:52:52.77ID:EBpnRNIc0
2020〜2027年にRTX2080レベルで引っ張らなきゃならないから、それでもギリギリ以下の妥協した性能だな。
グラ設定ミドルで4K60fpsがやっとだろう。
2020年代も消費者は8KHDR大画面モニタ、8KVR、8Kゲーム機、最新スマホ、スマートウォッチと次々と買い換えるものが多過ぎる。
288名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 11:57:29.15ID:PJw6ntbM0
>>285
5000円のタブレットで無料アプリやる方が良いだろ
289名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 12:32:14.01ID:htQdBYzp0
PS5のPS4互換はう互換ソフトが多いと見てる
290名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 13:41:09.61ID:hA19YVwW0
最近PS4を完全に見限って9700k 2070superのゲーミングPCを組んだ俺は完全にやらかしたのか?
ゲームだけならPS5まで待った方が良かったのかね。

完全な偏見かも知れないがPS見限ったのはキッズが多いしマナーも終わってる。まぁPCにも言えるかも知れないけど。
291名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 13:44:35.49ID:hA19YVwW0
ソフトに限っては圧倒的にPCが豊富だしやりたいソフトがPCにしか無かったからな。
PS独占のソフトも魅力的なのもあるけど、AAAタイトルが出揃うまではハードの性能が幾ら良くても…ねぇ。
292名無しさん必死だな
2019/08/20(火) 13:56:53.49ID:nq7fbVAO0
>>291
PS独占ゲーって、Horizonなりスパイダーマンなり
全てゲームプレイしてイライラする30fpsだから、殆ど手付けないんだよな
Newみんゴルくらいか60fpsモード追加してたのは

ニューススポーツなんでも実況



lud20251013182449
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1566131999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【噂】PS5のGPUはRTX2080並みに強力らしい ソースは小町 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】 プレイステーション5のGPU、RTX2080並みに強力に
【終わりの始まり】“鳥取クラスター”の衝撃走る 変異株並み「強力な感染力」その正体は? [puriketu★]
【悲報】エアバス社「中国の旅客機はいずれ強力なライバルになる」ネトウヨ脱糞しながら発狂w
【米国】「過去100年で最も強力」ハリケーン「イダリア」上陸 町が水没 道路が川に…停電40万軒 フロリダ州 [ぐれ★]
【2017】何故ゴキブリは強力な名言を沢山生み出してしまうのか
【宇宙開発】地球を襲う小惑星の軌道をそらせ! 強力イオンエンジンが準備完了
【サムスン】折り畳みスマホにまた欠陥?使用者から不満の声「海外で問題が起こると平謝りなのに国内で問題が起こると強気だ」[10/30]
【性欲だけは】白鵬罵倒スレ part.929【歴代最強力士】
【安倍政権の闇】#岩田教授 「ライブやカラオケは駄目でパチンコがスルーされる説得力がない」🤔 ★2
左翼学者「左派は改憲阻止が根本的な動機だったはずが安倍憎しが自己目的化して小池支持者まで出てるなあw改憲勢力の大集結なのに
「13歳未満と知りながら」大阪で小学生女児に“強制性交” 50歳埼玉の男を逮捕・起訴 女児何度か被害 [ブギー★]
【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart60【希望の星】
【PSO2】MHW対策のログインボーナスが強力過ぎる
しんで荒らして20キロはかなり強力らしくて
【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart51【希望の星】
【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart59【希望の星】
蓮舫と小沢一郎の強力タッグ これで選挙も安心だね
★100325 複数板 強力なスクリプトによる連投
いつのまにか所沢に強力なイベントスペースができてた
【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart48【希望の星】
PS4独占ソフトがあまりに強力すぎると各地で話題に!!
【乞食速報】強力小麦粉30kg3297円
南極から未知の強力な電波パルスが検出される
デレステに対抗しうる強力な新規アイドルゲームが発表される
キャンプに最適な火を付けたり調理も出来る小型強力ライト発売
【医療】キスでも感染!急増する「梅毒」の強力な感染力とは
【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart61【希望の星】
★100329 複数板 強力なスクリプトによる連投
【韓国】 また報復準備中の日本…現在の輸出規制より強い措置にはならない、と外交消息筋★2[06/05] [蚯蚓φ★]
英語って日本語にはない強力な侮辱語があるよな
今日風台風並に風力強すぎだろ
手ぶれ補正が強力&ボケやすいビデオ教えて下さい01
【実は貯金があるんだ】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無能録Part242【\856】
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★5
【警報】強力な台風14号 東京直撃コースへ
[強力]書き込むと恨んでいる奴の運勢が下がるスレ
【宣言】私達既婚女性板は韓 日 友 好を強力に推し進めます! 48
【宣言】私達既婚女性板は韓 日 友 好を強力に推し進めます! 45
もしも自分の唾液を任意で強力な媚薬にする能力を手に入れたら
【音楽】GLAY・TAKURO初ソロアルバム B’z松本と強力タッグ
【宣言】私達既婚女性板は韓日友好を強力に推し進めます!21
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229003 ショベルカーの魅力
【太田胃散】市販の胃腸薬スレ【強力わかもと】
【緊急❤】Pan Pianoに超強力なライバル出現WWWWWWWWWWW
姉のオナニータイム来たけど今日は強力なローター使ってる
【宅配】楽天が無人宅配で中国企業と提携 強力ドローン活用へ
私達既婚女性板は韓日友好を強力に推し進めます!3
【宣言】私達既婚女性板は韓日友好を強力に推し進めます!19
【正論】小林よしのり 「コロナで死ぬのは老人だけ。ただの寿命。若者はマスクを外せ!」反論できる?
【宣言】私達既婚女性板は韓 日 友 好を強力に推し進めます! 49
2番にショボい打者を置いた強力打線
ミーアイに強力なライバル出現「XG」
【悲報】斎藤知事にまたも強力な援軍が登場😨
【ミサイル】 トランプ大統領 「私の核ボタンの方が強力だ」
【綾子VSブサ子】早くも強力打線を組める
ひろゆき「デブは面倒くさいこと、やらないからね。努力ができるんだったら痩せてるよね」「だからデブは行動パターンが読める」 ★3 [Anonymous★]
日本のフキノトウから 強力な癌抑制物質を発見
【綾子VSブサ子】早くも強力打線を組める
【社会保障】「1人では負えないリスクをみんなで分かち合って生きていこうという制度が国だ」 自民・小泉進次郎氏 [7/17]
【強力FW】大東文化大学ラグビー部25【続けBK】
【現実】PS4で今後出る期待のタイトルがない、ニンテンドースイッチが羨ましい【本音】part2
西武ライオンズの打線が反則なくらい強力な件
コオロギに強力な育毛作用か
加藤高本佐々木の強力クリーンナップ
骨折の治療で強力な抗がん剤を39日連続投与され死亡
コオロギに強力な筋肉増強作用、精子もドバドバに

人気検索: star sessions 海外少女ヌード 和日曜ロリ スクール水着 Marsha babko 小学生 二次ロリ siberian mouse 14 year porn video 縺ゅ≧繧?
05:24:49 up 2 days, 3:28, 3 users, load average: 12.21, 12.53, 12.87

in 0.5753390789032 sec @0.10414814949036@0b7 on 101318