◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 なぜ和ゲーは硬派なRPGではなく+ギャルゲの軟派なRPGしか出さないのか


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571234359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/10/16(水) 22:59:19.65ID:5/aceQGqM
ゴリゴリの硬派なRPGをやりたいのに

2名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:03:45.83ID:wlF4RBjM0
どんな設定のやつ?

3名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:06:44.43ID:O/bTgisJa
仲間が男しかいない硬派なRPGが
あるんだけどな

4名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:07:33.77ID:GCaV5Bt40
フロム定期

5名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:08:41.19ID:dMl25ruF0
売れるなら作るだろうよ
結局は需要が無い

6名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:10:30.17ID:wlF4RBjM0
>>3
最後に主人公が仲間と死に別れる展開だったらメチャクチャ評判良さそうだな

7名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:11:59.27ID:O/bTgisJa
>>5
例え売れても作らないよ
世界じゃ硬派のが売れるけど
なぜならクリエイター自身が萌えみたいな
女がいないとヤダヤダと駄々を捏ねる
アニメっ子ばかりだから
売れるためと言うのは大義名分で
実際は自分達がそういうのが好きで
やってるんだよね

8名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:12:31.80ID:O/bTgisJa
>>6
言い訳ね−だろ
大顰蹙ですわ

9名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:25:01.27ID:NHZkVyhTa
>>7
エマとか人形とかいるけど
やっぱフロムってすげーわ

10名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:26:25.17ID:hSP0qyRmd
ブラッドボーン

11名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:34:56.94ID:lKWGqH170
FEは軟派でありながら硬派でもある路線にたどり着いたな

12名無しさん必死だな2019/10/16(水) 23:59:57.30ID:ihQsljATM
日本ではアニメっぽいほうが売れるからだよ

13名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:01:56.28ID:WpLdQTjI0
ディープダンジョンは硬派だぞ。

14名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:12:01.14ID:1xas6ElVa
かいと〜だん〜がんがえ〜

15名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:17:04.84ID:pnVwJXNm0
女神(女神候補生)vs女神(女神候補生)がいいよね

16名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:19:29.15ID:B8HjkFss0
ペルソナ以外のアトラス

17名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:25:39.42ID:U6XcX1690
>>3
硬派じゃないだろ

18名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:27:34.24ID:iJ6yyspd0
フロムゲーは???キングスフィールドとかシャドウタワーとか硬派だろ

19名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:51:34.85ID:DFoi1AtB0
 アフィ+アフィ

20名無しさん必死だな2019/10/17(木) 00:51:41.06ID:YMCItoBQ0
>>16
メガテンは真3までなら硬派と言える
真4以降は無い

21名無しさん必死だな2019/10/17(木) 01:01:36.64ID:ZZrAZFzi0
>>1
今までどんな RPG やってきて
どんくらい極めてきたの

22名無しさん必死だな2019/10/17(木) 01:32:35.81ID:4HE9q4ijM
硬派の定義って何?
例えば如何にもギャルゲーしてたベアルファレスは糞重い設定だったよ

23名無しさん必死だな2019/10/17(木) 02:14:33.16ID:PJvg12Qjd
北斗の拳や明日のジョーなんかのノリで今やると何か一つ欠けただけで中二キャラとか言われかねないしな
作る側は敢えて避けてるとこもあるんじゃね

24名無しさん必死だな2019/10/17(木) 02:16:47.40ID:huo36q1p0
4Fはともかく4は割と硬派だったと思うけどな
イザボーじゃ萌えないし

25名無しさん必死だな2019/10/17(木) 02:31:02.49ID:r1WUo4s1p
このくらいの雰囲気のやつが日本メーカーから出て欲しかったな、結局ここ数年だとFFしかなくなってしまった
http://gjqt3.wangyuan.com/m/index.html

26名無しさん必死だな2019/10/17(木) 03:07:33.46ID:qt831shk0
>>7
ゼノブレ2のブレイドの話を思い出したわ
各絵師に自由に描いてくださいって依頼したら女性型ブレイドばかり持ってこられて
男女比率が極端になっちゃったって
クリエイター側がこぞって萌え美少女こそ至上!みたく深夜アニメ脳なんだよなぁ

27名無しさん必死だな2019/10/17(木) 03:15:42.22ID:dO67hx9i0
フロムゲーとか仁王とかやれば?

28名無しさん必死だな2019/10/17(木) 03:21:40.38ID:os1v4bsia
ウィッチャーもベセスダの二大タイトルもロマンス要素あるから軟派だな!
もうフロムに期待し続けるしかないな!

29名無しさん必死だな2019/10/17(木) 03:23:19.57ID:V7K/Obzn0
半裸の女が出てこないJRPGが作りたければ自分が日本のデベロッパに入社して作れば良いじゃない

30名無しさん必死だな2019/10/17(木) 03:30:53.21ID:eY9NI2oy0
萌えがどうとかってスレ立てた人?

31名無しさん必死だな2019/10/17(木) 04:11:59.62ID:10q9ncLu0
>>8
バキバキに硬派そうじゃん
で、何て言うゲームかな?

32名無しさん必死だな2019/10/17(木) 05:27:10.55ID:9mXgZ1xkp
海外ならゲームの実写ドラマや映画化(またはその逆)ってなるけど日本ではそこがアニメにしかならない
カネの流れ的にもそれで市場の流れが出来てるから
それを元に製作物のセンスが形成されている事に異論を唱えても無駄

33名無しさん必死だな2019/10/17(木) 05:38:11.94ID:E5vVCVdZp
なぜ日本のアニメやゲームの主人公は欧米人のような出で立ちが多いのか?
問題とも無縁ではない

アニメのようなグラフィックや内容なら許せるその傾向も
リアルなグラフィックでリアルにドラマする内容となるとキャラクターが浮いてしまうのだ
その気持ち悪さ、リアルなキャラクターと日本的表現センスのズレを露呈した代表が近年のFFであろう

34名無しさん必死だな2019/10/17(木) 08:07:36.88ID:nx1JSkSj0
売れないから、作る能力も無いから
という事に集約されるんだと思うが

ギャルゲーもどきや厨二腐向けRPGなんてのは実質アニメ作ってるようなもんでしょ
それしか売りもんが無い
上にあるようにそういう業種化というか、もうビジネスとして一体化しちゃってるって事
はっきり言えば今ゲーム作ってる奴らはアニメ制作者と同じ
新海がアニメ行ったのを見ても判りやすい例だろ

極論すれば本当のゲームを求めてる層は任天堂とかPCとか洋ゲくらいしか見てない
もっと言えばCSゲーなんか見ていない

35名無しさん必死だな2019/10/17(木) 08:50:02.30ID:i3XgqMOx0
半裸アニメ美少女ゲー買ってる奴とはゲームに対する価値観違うしな
ゲハはそういうの大好きな奴が9割くらいだから話が合わん

36名無しさん必死だな2019/10/17(木) 08:54:35.29ID:V7K/Obzn0
外人さんって胸元の大きく開いたファッションとかノーブラTシャツ乳首の形丸見えとか普通なのに
ゲームのお色気要素ってヘンに毛嫌いするよね

37名無しさん必死だな2019/10/17(木) 09:13:36.80ID:1+Xy+6Iu0
昔は洋ゲーなんてビキニアーマー来た金髪ねーちゃんとシュワちゃんみたいなマッチョのパケのゲームとか出てたんだけどね

38名無しさん必死だな2019/10/17(木) 10:19:29.68ID:+br7LDMB0
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!

・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!

・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!

・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!
中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
どうせ初動以外じゃ売れない!

これを守って安全・安心なPSライフを!

39名無しさん必死だな2019/10/17(木) 10:41:04.14ID:1+Xy+6Iu0
ペルソナが海外で評価されてるのを見ると
ただアニメ調だからや萌系だから良いというわけでもないしな
海外もゴツゴツしたデザインに飽きてる傾向もあるし

40名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:00:30.82ID:Gl2M7e/sa
>>32
じゃあゼルダやメトロイドはそれに該当すると言ってもいいね
今まで何度も映画化の話が持ち上がっては消え保留されの繰り返しだがハリウッドを始めとする様々なクリエイター達は作りたがってるし

41名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:05:10.36ID:1+Xy+6Iu0
メトロイドはファッキンサッカーと馬鹿にされた時点で終わったんだよ
メトロイドプライム以降は終わったんだ

42名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:14:06.63ID:Gl2M7e/sa
>>41
メトプラ4出るじゃん
レトロスタジオが作るプライム本編とフェデレーションフォースの低評価は関係ない

43名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:15:59.10ID:/hnmjBXY0
そもそもRPGと硬派という言葉の組み合わせになんか違和感あるな…

44名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:16:23.87ID:1+Xy+6Iu0
>>42
タイトル付けてるんだから無関係はないだろう
だいたいレトロスタジオで作り直しますと言ってるだろう

45名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:19:33.95ID:Gl2M7e/sa
>>44
ニワカと話す気は無いんで

46名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:20:46.18ID:k1c3lwcl0
イース硬派じゃね?

47名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:21:12.09ID:1+Xy+6Iu0
>>45
話す気ないと言っておきながら話してるじゃんw

48名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:27:08.61ID:Xfy7AOnq0
なんというか和ゲー好きは硬派なゲームが嫌いな印象がある

49名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:27:35.59ID:Gl2M7e/sa
ニワカな上にガイジだったか…

50名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:29:39.99ID:1+Xy+6Iu0
>>48
ギャルゲーだろうが洋ゲーだろうが面白ければ普通に遊ぶけどね

51名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:30:04.21ID:r4xO97NL0
答えは簡単で明確
制作人が人気女性アニメ声優の体目当てで制作しているから
萌えキャラを出す=萌え声声優採用=枕営業要求だから
実際に出来ちゃった結婚もまかり通っている酒池肉林業界
それがPS和サードがCGムービーを多用する理由だもの

52名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:30:04.29ID:OtAlO0680
>>38
これなんだよな…
PSファンボーイにはカジュアルゲーマーは皆無なんだろうな
コア層はPSだけにこだわらない

53名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:31:40.29ID:1+Xy+6Iu0
>>51
つまり緒方恵美の体目当てもいるというわけか!

54名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:39:14.58ID:Xfy7AOnq0
>>50
その面白さを感じるベクトルが違う気がするんだよね
なにかとキャラやストーリーだけでゲームを判断してる人が多いからさ

55名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:47:10.90ID:Eq+PW5j70
ニーアが売れたのはケツのおかげらしいな

56名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:47:26.02ID:1+Xy+6Iu0
>>54
そりゃそうでしょう
ギャルゲーの多くはノベルゲーが占めてるし、それだとシナリオが評価の比重が高くなるのは当然
なんでこんな奇形な絵が?と言われたkeyのゲームやひぐらしみたいなのが名作とされる例もある
ギャルゲでもアトリエみたいな素材採取のRPG要素と錬金術での調合がメインになるとそっちの方での評価比重になる



ゲームによって求められる要素が違うんだからひとまとめにして考えるほうがおかしい

57名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:47:26.52ID:qIkj87ega
40代の男が主役のドラクエがやりたい
40代の男が主役のガンダムが見たい

この2つはそれぐらいの年齢の支持層が多いんだから
一つぐらいつくってくれ(´・ω・`)
ティーンエイジャーの主人公にはもう共感できない

58名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:50:15.19ID:JQ1Z5ujsp
アニメ絵で売れてるゲームあるの?
ペルソナは評価が高い言うけどGOWより売れたのかな

59名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:51:04.74ID:1+Xy+6Iu0
>>57
30代のガンダムパイロットの主人公とかはそれなりにいる
ガンダム戦記(PS3)とかガンダム サイドストーリーズとか

まあ、現実的に戦闘機などで40代で現役パイロットてのが少ないから
ガンダム世界でもそこまで教官ポジ以外で40代は扱い難しね

60名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:52:32.67ID:Eq+PW5j70
DQで自分の気に入ってる女キャラと結婚させろっていう奴多いし
日本のゲヲタはそういう層が多いだろうな

61名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:53:54.09ID:1+Xy+6Iu0
>>58
ジャンルが違いすぎて比較対象としてはね…
それ以前にGOWみたいなアクションでゴア表現てんこ盛りなアニメ調ゲームがあるかどうか

62名無しさん必死だな2019/10/17(木) 11:54:59.80ID:1+Xy+6Iu0
>>60
でも心理的にいつも一緒に戦ってるパーティメンバーの方に愛着もつからな

63名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:04:44.63ID:Eq+PW5j70
FF13 発売当時のPS3の国内普及台数の割りには健闘
FF15 国内ではFF13から大幅に売り上げを減らす

パーティーに女がいるかどうかでここまで違うし

64名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:21:49.68ID:1+Xy+6Iu0
>>63
FF12からFF13出るまでが2006年から2009年だから3年

FF13からFF15まで2009年から2016年だから待たせすぎ
当時中学生が大学生か社会人になってるし

男主人公かどうかででならFF6のティナからFF7のクラウドで大幅アップになってしまうからその主張は駄目

65名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:24:36.77ID:rLtVOnUma
硬派よりも和風RPGが欲しい

66名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:28:40.27ID:V7K/Obzn0
天穂のサクナヒメ とかいうのが出るやん

67名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:29:12.48ID:+BPdNuttr
ゴブリンオークコボルトなんかが出てくるベタなファンタジーやりたい
最近モンスターってオリジナルばっかだよな

68名無しさん必死だな2019/10/17(木) 12:38:24.35ID:jitnFGnn0
ヲタもSNSなんかで他人こき下ろすときはえらそーなことぶっこく割に
結局ソフトピンク接待、疑似枕営業に弱く、プチハニトラに即引っかかるレベルの
海綿体頭しかいねーって話だわな

69名無しさん必死だな2019/10/17(木) 18:35:23.12ID:qBCMXLV1M
難易度的な意味でなら世界樹は硬派じゃないかな

70名無しさん必死だな2019/10/17(木) 18:52:50.53ID:nx1JSkSj0
>>51
堀井が若手女声優に囲まれてハーレム状態でパーティやってる画像には引いたな
ああこういう事がやりたくてゲーム作ってんのか、と

71名無しさん必死だな2019/10/17(木) 23:41:03.93ID:6Mc+DGdga
>>67
WoWやれ

72名無しさん必死だな2019/10/17(木) 23:44:45.90ID:mCHzPZWg0
国産で硬派なやつと言えば
ブラボ・ダクソくらいだな
剣と魔法と多種族のダークファンタジーなんぞ洋ゲーじゃ腐るほどあるけど

73名無しさん必死だな2019/10/18(金) 00:17:24.81ID:66ca9g6L0
海外ってか北米でもなんでRPGの主役はおっさんばっかなの?って言ってる人いそう

74名無しさん必死だな2019/10/18(金) 08:59:55.25ID:PeNTIbD10
娯楽の選択に必死になってる姿はあまり硬派って感じしないんだが

75名無しさん必死だな2019/10/18(金) 13:13:01.02ID:D5p2SSCJM
PS4でそういうの売れないからな

だから二ノ国は爆死したし
アライアンスアライブやってないのに美少女と肌色がないだけで爆死させた

76名無しさん必死だな2019/10/18(金) 13:17:43.39ID:OjTs/Kt70
>>25
中国語しかないのがキツイ
英語対応してれば試してみたいんだが

77名無しさん必死だな2019/10/18(金) 13:37:26.90ID:bnYnHSR80
>>75
3DSリマスターなんて今どき買わんだろう

78名無しさん必死だな2019/10/18(金) 14:34:01.46ID:OjTs/Kt70
>>73
おっさんばっかりじゃないぞ
おっさんもゴブリンも若いのも女も選べる

79名無しさん必死だな2019/10/18(金) 14:40:40.87ID:OjTs/Kt70
普通のRPG
普通のゲームがやりたければPC買え

80名無しさん必死だな2019/10/19(土) 01:08:21.11ID:olJT/v2pM
>>77
ホントは美少女とパンツと肌色がないからだろ?

81名無しさん必死だな2019/10/19(土) 06:26:55.47ID:9ZaMJhGXp
>>76
スマホのGoogleカメラ翻訳でなんとかなる

ムービーでキャラが大事なこと言ってそうなカメラワークになったら一時停止して字幕を翻訳する感じでストーリーは三分の二くらいはわかる

繁体漢字と英語版がそのうち出る
むしろ繁体漢字版が出たらその方が言ってることのニュアンスは英語よりわかりやすくなると思う、言葉の並びが違うだけで漢字だから
英語版はキャラの名前とかも英語に変えてくるので雰囲気が壊れると思う、北洛や岑櫻ではなくなる

大作ARPGとして及第点はいってるのでSteam環境があるなら3000円以上の価値は間違いなくある

-curl
lud20191226043530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1571234359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【ゲハ脳禁止】コンパの脱Pを記念して、任天堂信者にもおすすめのコンパゲー挙げてこうぜ【社員出禁】
Nintendo Switch総合スレ★1317
マイクロソフト幹部「ゲームパスは利益を食い潰す、成功しない」と明かす
【また】任豚「DQ11は鍛冶要素があるからクソゲー」【始まった】
 「もう中学生だしSwitchは子供っぽく思われるから次はPS5を買おう」←こうなると思うんだが
クソ神ゲーを教えてください
コロプラ、任天堂からの『白猫プロ ジェクト』特許訴訟で請求額が増額 ★2
itmedia記者 PSVRを実際に体験した結果、「発売日に手に入らなくてもいいかも」と思っちゃいました
最近レベルファイブって何してんの?
俺らってもはやPCでもCSでもゲームしないよね 唯一遊んでるのはくだらないスマホゲーだけだよな
■■速報@ゲーハー板 ver.49568■■
『テイルズオブ』シリーズがSwitchで発売決定
コントローラの振動機能ってやはりあった方がいいと思う?
【朗報】ポケモンgoのGPS偽装して家から一歩も出ずにモンスターを捕獲できるアプリが登場か
【覇権サブスク】Xboxゲームパスにバルゲ1,2!クラッシュ4!ゼンゼロバンドル他投下!!
【朗報】ALT民残り2週間での任天堂終了を大胆予測!
「Xbox Series X|S用ストレージ拡張カード」 2TBモデル 79,211円 10月下旬発売
ソニーハードファンが発売前PSソフトを盛大に叩き棒にしては死んでいく
ドラクエ11反省会スレ ついにドラクエの歴史に終止符がうたれたな
【神ゲー速報】討鬼伝2が面白い件
今日switch買おうとしたら妹から「お兄ちゃんまだ子供向けゲームやってんの?(笑)」って笑われた
死ね
ゲーミングPCも買えないクソ下痢底辺パンツ便所ゴミハゲ貧乏人なので仕方なくPS4を買いました
大人になってPS5持ってない奴らってガチでヤバくね?
ゼノブレイド2信者はロリコン犯罪者独占
■■速報@ゲーハー板 ver.54663■■
[3/10]ファミ通TOP30更新
ジムライアンさん、完全にゲハで嫌われてしまう
悲報 ゴキブリ スプラトゥーンを潰す為にネガキャン大作戦決行中!!

人気検索: js 生足 高校生 熟女スパッツ すぶぽん 女子小学生裸画像 ローカルアイドル ショタ 鼻毛 masha babko jb ブルマ
01:45:21 up 23:49, 3 users, load average: 293.30, 93.27, 45.60

in 0.032639980316162 sec @0.032639980316162@0b7 on 101214