◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Switch Proに搭載?】NVIDIAが新型Shield TV発表!新型SoC「Tegra X1+」搭載 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1572325047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:57:27.82ID:YHyfpYvbMNIKU
X2じゃなくてX1+っていうくらいだからまた20nmのmaxwellかなw
2名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 13:58:47.61ID:4XmLIG7C0NIKU
なにこのスレ?
3名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:00:03.47ID:G0rRKzpD0NIKU
どうでもいい糞スレ立てんな
4名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:03:16.59ID:iiQOVisXdNIKU
AMDへの嫌がらせで、Switchを想定した高スペのSoCを期待。
nVIDIAが本気になれば可能だろう。
5名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:06:20.76ID:l9Q/x8cbdNIKU
また微妙なのだしてきたな
それほどピンチなのか
6名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:08:25.33ID:kkVt2UQbdNIKU
>>1
これが本当ならSwitchの次世代機も勝利や
7名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:12:16.54ID:TFzIE2Dr0NIKU
DSiやnew3DSのような後期スペックモデルが存在するとしても
DSliteや3DSLLのような2台目が長く売れてから遅くに投入するんだよな
8名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:16:07.56ID:jY9FTBhsHNIKU
いやSwitchLight 新型SwitchがTegraX1+なんだから、
Proは別のチップでしょ。
ってか次は据置き専用のSwitchTVだと思うけどね。
9名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:16:52.64ID:GnkWVGnb0NIKU
前世代より最大25%高速化って話なんで
SwitchLiteやリニューアル版Switchに搭載してる16nm版TegraX1を
省電力方面じゃなくクロック向上に使ったんだろう
10名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:18:27.26ID:FO1imSHodNIKU
別のスレで聞いたんだけど、Switchはデータ圧縮した状態でゲーム本体をインストールしてるからロードが遅いんだと
こんなんどうにもならないだろ
11名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:20:22.35ID:panyF+GIMNIKU
PS4Proとか箱1Xの失敗見てるからアッパー版は出さないだろう
New3DSも専用ソフト二本しか出なかったしやらんわ
12名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:21:44.97ID:FNKb6ida0NIKU
実機性能とはダンチ、理想値スペック番長のNVIDIA(笑)

モバイル業界ではホラ吹きでソッポ食らってたのに、情弱メーカーに相手してもらえてよかったよな
13名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:22:02.62ID:qOddz1d+0NIKU
よそと違ってnew3DSが十分な販売実績残したんだから普通にやるだろ
任天堂からすりゃあ売れりゃ勝ちなんだから
14名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:22:17.24ID:hgBILB7U0NIKU
別にロードが遅いとは思わんが…
何のゲームで遅いのか

まぁnvdiaは3年以内にX3(想像上)を頼むよ
発売から2年ほど経たないと次世代switchには高くて使えないだろうから
15名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:22:18.75ID:A8ocy27A0NIKU
SHIELD2019のチップは既にSwitch LiteとSwitch2019に積まれとるぞ
16名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:24:14.72ID:L1ESzveW0NIKU
まだtegraを開発してたのか
17名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:25:14.39ID:qOddz1d+0NIKU
次世代スイッチは早めにしたほうがよさそうだけどな
サードソフトが枯れるの早いと思うぞ
18名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:25:15.32ID:YEznlT6F0NIKU
次世代tegraってあるの?
19名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:29:16.75ID:YDjQJdCY0NIKU
Switchの売れ行きの凄まじさを見たエンヴィヂアが3080ti用最新チップを提供すると予想
20名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:30:23.07ID:R1QGtEcIaNIKU
>>8
新型switchはX1+だったんか
知らんかった
21名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:33:12.96ID:vpr6IIGP0NIKU
スイッチに乗ってるやつのクロックアップ版だろ
22名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:35:40.75ID:kkVt2UQbdNIKU
つか、プレステはインテル+ヴィディアで構成すれば性能で煽られることも無かろうに。
AMDと組んだ時点で性能捨てちゃってよ。
23名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:37:24.21ID:FO1imSHodNIKU
>>18
そりゃあるだろ
別にSwitch向けに作ったわけじゃなく
元々は車載用を目的としてたんだから
24名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:40:11.49ID:DVIZ2A6vaNIKU
>>18
電力をたっぷり使える車載型tegraは作ったけど
省電力のモバイル型tegraの次世代型は作ってない
25名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:43:35.58ID:jY9FTBhsHNIKU
>>20
新型Switchは同じ新型チップを省電力側に使ってる。
そのうちファームアップでクロック周波数アップ解禁されると思う。

初期型でさえクロックアップ解禁されて速度アップしてるんだし。
26名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:44:20.71ID:qOddz1d+0NIKU
まあ互換が取れなくなるようなクロックアップはせんよ
27名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:51:43.10ID:mSMtd2H6pNIKU
Switchの駆動周波数はちょっと過保護すぎるわ
携帯モードはともかく、ドッグ時はもっとブーストしていい
28名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:52:19.78ID:DVIZ2A6vaNIKU
>>26
携帯モードのクロックを旧型switchでもあげられる上限まであげるモードは出ると思う

switchLiteの魅力を上げる目的的にも
29名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:52:34.01ID:GnkWVGnb0NIKU
ShieldTVProが3GB、無印が2GBと
今回の新型ShieldTVでもSwitchよりメモリ搭載量が少なかったりする
30名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:53:29.45ID:DVIZ2A6vaNIKU
switchLiteは本来のsocの能力を殺し過ぎだから
31名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 14:57:55.01ID:EM5Rrdd3aNIKU
既に出てる新型とLiteのついでだと思うぞ
32名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:01:31.19ID:XrxjoQxP0NIKU
まだX1なのかよ
33名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:05:00.48ID:aig20UipaNIKU
新型switch用SoCの外れ品の有効利用だろうな
携帯用の低電圧安定稼動の方がハードル高いから
34名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:05:13.75ID:YEznlT6F0NIKU
>>24
次世代tegraがないならSwitchどうなんねん
35名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:05:37.75ID:EM5Rrdd3aNIKU
てかShield TV proがメモリ3GB内臓RAM16GBで2万2000円って考えると
Switch Liteはやっぱ破格の値段なんだなと改めて
36名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:10:38.54ID:o6xRFWpQ0NIKU
>>34
儲かることが分かったから、専用のSOCを作るんじゃない。
37名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:17:44.00ID:l7iHIH5/0NIKU
2020年に次世代tegra発表するんじゃないの
38名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:19:07.78ID:/NuYFs0r0NIKU
大口の用途を掴まえられたんだから
そりゃ次の開発しないわけがないでしょ
39名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:20:26.10ID:GnkWVGnb0NIKU
>>34
Switch発表時に任天堂との協力関係は20年持続させたいとNvidiaが言ってるし
任天堂の次世代機に合わせてNvidiaが新型Tegraを用意するだけかと
40名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:24:33.51ID:ZHtYI0Yl0NIKU
>>22
NVIDIAと組んだスイッチが一番煽られてるだろw
まあ携帯機にしちゃったから当たり前だがw
41名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:27:46.59ID:glYneQxZMNIKU
>>11
え?
PS4proも箱xも専用タイトルは出さないスタンス
ちょっとリッチな気分になれるハード

バカな任天堂だけnew専用で死んだんだぞ?
42名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:28:52.85ID:GnkWVGnb0NIKU
>>38
自社製のShieldとごく一部の端末しか採用してなかったのに
Tegraシリーズをこれまで延々と開発し続けてた訳で
念願の数千万台クラスの大口顧客を確保した以上打ち切る理由が無いからな

SwitchのSoC自体は確かにTegraX1のアリものだけど
今後を見据えてシステムソフトウェアや専用API含め
環境を揃えるのに500人年の人的コストを投入したって話だし
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/
43名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:29:07.45ID:panyF+GIMNIKU
ベンチ番長AMDがイキってるのホンマ草
44名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 15:32:29.35ID:mA+Sdx970NIKU
>>41
出せるようなタイトル持ってないだけやん
45名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:01:55.39ID:Cw8emvSu0NIKU
>>17
大丈夫だよ
今でさえサードは性能持て余してるから
特に和ゲー
46名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:09:42.86ID:A8ocy27A0NIKU
Tegra 2 - 40 nm
Tegra 3 - 40 nm
Tegra 4 - 28 nm HPL
Tegra K1 - 28 nm HPM
Tegra X1 - 20nm
Tegra X1+ - 16nm
Tegra X2 - 16nm FF
Xavier - 12nm FFN
Orin - 7nm?
47名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:12:32.27ID:LNaFnn8L0NIKU
マジで?
これで最新のゲーミングPC越えだな(鼻ホジ)
48名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:13:15.34ID:0LZqxjl40NIKU
8テラフロップスくらいいくのか?新型ブヒッチ
49名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:29:40.94ID:zz96mEfdMNIKU
>>43
AMD、とっくに個別のベンチマークへの最適化なんてやってないぞ。そもそももうゲームのFPSで計る時代に入ったから無意味だしな。最低fpsと平均fpsを見られてるし
50名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:50:08.36ID:oFW5tDxbMNIKU
Tegraの後継って自動運転用に開発進められて来てたけどテスラに捨てられたし安く買い叩けるかもな
51名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:53:59.01ID:xBsPZU6rMNIKU
アップルと手を組んでAシリーズ採用させてもらえよ
今の7nmのA12Xでもう箱1Sのゲーム性能あるってのに
nVidiaは捨てろ
52名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 16:56:11.16ID:EM5Rrdd3aNIKU
今更Pascalとか要らないからTurningまでジャンプしてくれれば
53名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:04:27.49ID:zrffseue0NIKU
shield TVでも3GBか。android TV BOXって全然RAM増えないよね最新の中華でも4GBしかないし
日本で50万するandroid 搭載4kテレビがRAM2GBしかないのよりましだけど
54名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:06:01.17ID:55sT2WJi0NIKU
NVIDIAはすでにtegraの開発部門を閉じてるので
次期スイッチはスナドラになだろう
55名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:18:39.01ID:zz96mEfdMNIKU
>>54
Tegraって名前がなくなっただけで車載用SoCのOrinが開発中。この系譜のデチューンモデルが次のSwitchだろう
56名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:22:34.33ID:qOddz1d+0NIKU
車載用の奴ってクソでかくなかったか
57名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:26:41.43ID:EumOd3jQaNIKU
Xavierの7nmシュリンクじゃないの次世代Switchは
58名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:28:08.60ID:39nvSANdMNIKU
>>51
スイッチはiPhone7相当だからなw
59名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:28:33.64ID:EumOd3jQaNIKU
>>56
でかいけどプロセスも12nmなんで7nmになれば半分以下の面積になる
Xavierは90億トランジスタだから最悪でも150mm2は切るんじゃなかろうか
60名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 17:35:32.34ID:qOddz1d+0NIKU
そんなもんを3万で積めるの?
61名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:04:44.16ID:EumOd3jQaNIKU
>>60
7nmの相場次第だろうな
PS5も箱もAPUやめてCPU+GPU+I/OにしてI/O部は14nmでやるだろう
Switchは2年遅れくらいだと考えればまぁギリギリじゃないか
62名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:07:25.08ID:EumOd3jQaNIKU
コア欠け版SwitchをJetson nanoに
SwitchシュリンクをSHIELD TVにしてるNV
んでもってXavierの2in1タブレットって噂が今出てるから
Xavierもシュリンクした形でSwitchに売り込んでるんじゃないかと思ってる
63名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 18:34:05.35ID:KrJ0be8H0NIKU
車載用の奴をそのまま積む必要はないからな。現行も不要な要素を削ったモデルだから、orinなりなんなりも機能削減モデルを載せればいい
64名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 19:42:36.18ID:QNWPw0Pv0NIKU
+25%程度でproを名乗らなくてよかったわ
900pのブレワイが1080pになるだけじゃねえか
来年7nmのチップが出るとも思えんし、proなり2なりは最速でも2年後だろう
65名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 19:57:41.56ID:ctfVn6XGdNIKU
>>26
ファミコンじゃないんだから、クロックでソフト互換取れなくなるような作りになってないので問題なし。
66名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 20:01:39.51ID:ctfVn6XGdNIKU
>>50
Xavierはトヨタなどが採用するらしい
67名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:19:37.82ID:CMX/owgW0NIKU
Switch発売はtegraX1発表から2年後だったか
68名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:35:23.09ID:hgBILB7U0NIKU
>>58
確かswitchを魔改造してAndroidにしたベンチマークがiPhone8並
アップルのは例によって見せかけの数値
69名無しさん必死だな
2019/10/29(火) 23:55:03.53ID:wbUX4XGs0NIKU
>>68
どっちにしろスマホレベルなんだな
70名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:32:28.24ID:JhpmecWC0
>>69
モバイルSoCなんだから当然よ
とは言え現状iPhone6sレベルの性能にメモリ2GB、ストレージ32GBの
iPodTouchが税別21800円なんで流石に大分割安感はある
71名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:34:44.74ID:5JTE1n/D0
Tegra X2じゃないとかゴミやろ
まーたゴミつかまされるのか任天堂w
72名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:39:48.65ID:HtBhmjrfd
>>51
そもそもマトモにDirectxフィーチャー扱えないA12のGPUで、NvidiaGPUに勝ててると思ってるのがお花畑
73名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:41:16.49ID:HtBhmjrfd
APUとか使ってる限りゴミ掴まされてるのはソニーもMSも同じ
74名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:41:31.28ID:fUh8h6CP0
ShieldTVに無理にTx2使う必要はこれっぽちもないけどね
それ以前にShieldTVという物自体もう諦めたらいいのにw
75名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:48:43.18ID:9/dmFbq10
>>67
新型SwitchとLiteは未発表だったTegraX1+を乗せた

もうがっつり組んでる状態だから
NVIDIAが新Tegraを発表→少し経って任天堂が採用
という流れにはならないだろう
76名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 00:56:13.93ID:Hcs+0aa50
>>68
逆だろ。
Androidが見せかけの数値って事。
77名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:05:33.87ID:9b0cxvnUr
>>51
単純なトライアングルとテクセルだけスペックとして挙げてもほとんど意味をなさないのにな
DirectX機能への対応状況が大事なのに

Nvidiaと比べられたらアップルのA12とかPS3の性能みたいな路線のカタログ詐欺チップ
78名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 01:27:10.74ID:vqmzDZtP0
>>20
20nmから16nmにシュリンクしただけのものだけどね
シュリンクしたから新型Switchとかのバッテリーが旧Switchより長持ちするようになったっしょ
79名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 08:25:26.40ID:GR8a8m8y0
>>74
クラウドゲーの時代を見越して
泥ゲーム向けハードのアプローチしときたいんやろな
TVBOXってもっさりなのばっかで
泥タブはほぼ死にかけだし
80名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 08:33:50.31ID:vpcCvzFM0
>>34
X2を使えばいいだけ
81名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 11:41:51.22ID:2Ks3rhIoa
X3まだ?
82名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 11:52:00.97ID:UdX+FEdca
今となってはX2は微妙だろ
83名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 14:13:50.92ID:NX4kIroja
X2は無駄な機能が多すぎるのでX1+で正解
84名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 14:16:00.23ID:NX4kIroja
7nmでX1++作って据え置きモードを携帯モードで動かせるやつ出せば
来年は安泰でしょ
85名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 16:08:14.36ID:c8hnQnbtM
>>84
来年じゃ7nm空いてないだろう。来年なら12nmかな
86名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 16:41:52.15ID:YthAB6sJa
NVIDIAは来年前半からsamsungの7nm EUVプロセス使う予定だな
87名無しさん必死だな
2019/10/30(水) 18:28:18.37ID:jBFiruZer
>>82
今更X1は無いでしょw

X1でした
88名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 00:22:22.99ID:cf0ucl240HLWN
Switchの後継が2021年以降の発売ならXavier弄った奴載せるだろ
Xavier自体は2018年に作られた物だし
89名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 04:42:06.75ID:fJGNmZ5r0HLWN
>>88
あんな馬鹿でかいのもの載せないよ
90名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 09:51:03.54ID:Xly86UIMdHLWN
Xavierは
8core+512CUDA版5.6TFLOPS 32FP
6core+384CUDA版2.8TFLOPS 32FP
があるらしい。

どっちにしてもPS4以上の性能のようだ。
据置きSwitchTVにXaxier+16GBの構成で3万円で出せば、PS5や次期XBOXとの価格競争力ありそうだな。
91名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 10:07:05.70ID:4427SG5A0HLWN
PSに殺されておしまい
92名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 10:07:37.47ID:4427SG5A0HLWN
NVIDIAはリモートで普通にPSに負けた
PS5+6gで遅延改善して、NVIDIAはいなくなる
93名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 11:36:24.51ID:KGK1roi3MHLWN
>>92
日本語で頼む
94名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 11:44:46.99ID:DBszf7k+aHLWN
>>10
むしろ、圧縮されずに起動するソフトって存在するの?
MP3とかPNGとかも圧縮データなんだけど

Switchは「圧縮されたままのデータを直接起動できる」規格がPS4より優れているから
同じ高圧縮率のデータを読み込む時に速く読める機能はある

あと無圧縮、低圧縮はとんでもなくデータ容量が大きいので
1秒間に100MB読み込める機器に
低圧縮100GBと
高圧縮10GBを読み込ませた時の速度は
高圧縮の方が遥かに速いからな
95名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 13:06:18.02ID:txo4QwuldHLWN
>>92
PSが負けたの間違いだろ
数字読めないアホは5chすんなよ
96名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:01:05.21ID:iRGtGqxhaHLWN
>>90
flopsの計算式は、CUDA * MHz * Ops なので、512CUDAで5.6Tflopsなら大体5600Mhzで動くことになる

PC向けのGeforceでもせいぜい1800MHzぐらいでしか動かないのに、どんなマジック?
97名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 14:43:44.73ID:foGMvxufHHLWN
>>96
Xavier のGPUのみでは、512CUDAx1377MHzで1.4TFLOPS程度のようだね。
5.6TFLOPSはTenserCoreなどトータル性能みたい。

XavierはNVLinkで外付けdGPU対応なので拡張性はありそう。
98名無しさん必死だな
2019/10/31(木) 15:40:09.00ID:2YgPT1lOMHLWN
Geforce mowは期待してるぞ俺
自分のSteamのライブラリと連携でそのまま使えるとか便利すぎるやん

ニューススポーツなんでも実況



lud20251023181153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1572325047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Switch Proに搭載?】NVIDIAが新型Shield TV発表!新型SoC「Tegra X1+」搭載 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に
嫌儲でも評判良かった中国メーカーの超小型スマホ 防水、バッテリー容量アップの新型発表へ
E3で割れと発熱対策の為のテグラ214搭載した新型Switchが出ると予想
【朗報】新型XperiaOne、ゲームモード搭載で4K120fpsで動作。性能はSwitchの5倍 これ実質PSP3だろ
【速報】新型Switch性能がリーク!携帯型と据置型の2種。据置型はGeforce搭載で真4K PS4proより高性能
【速報】次世代Nintendo SwitchはTegra T239搭載でグラフィック性能が10倍に進化XSS越えへ
NXに搭載されるTegraX1とPS4の比較動画が見つかる!NX完全勝利ww
【朗報】国民的ゲーム機PS5、新型発表wwwwwwwww
【朗報】今日の週販、遂にPS5がSwitchを上回る可能性あり!【新型発売前週】
リーカー「27日28日にニンダイ告知は来ない。Switch新型発表が来る」
フェラーリ新型発表。V12フロントエンジン、デザインはどうみてもディトナっぽいんだがフェラーリは頑なに否定
【Android TV】NVIDIA SHIELD TV 専用 Part3
【朗報】Nintendo次世代Switchに5nmSOC(ARM/AMDGPU)搭載。性能PS4越えでAAAが全て発売へ
【ゴキ死】IGN「新型SwitchはTegraX2でCPUも改良し箱1並みの性能。フラッシュメモリも大幅増」
【噂】ニンテンドーSwitch新型、チップメーカーMediaTekのSoCを採用か?
セガがSwitchで「SEGA AGES」発表!!
SwitchのSoCがMaxwell(28nm)であるTegra X1をデグレードした超絶劣化品という現実
「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」本日11月17日17時にサービス開始!
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』来年1月サービス終了へ。『FF7』バトロワ、1年強で幕下ろす
【速報】Parkerが正式発表!モバイル向け0.77TFLOPSでNXに搭載か?PS4の1/3程度の性能へ
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【新型携帯機】2
【自動車】ホンダが新型「フィット」を正式発表!
日経「6500円値上げした新型PS5が発表!年末商戦に投入で2500万に向けて販売拡大を目指す!」
【TEAM SHACHI】秋本帆華が新型コロナ感染 年末ライブは延期に [爆笑ゴリラ★]
【任天堂大勝利】新型スイッチの発売はほぼ確定か、今度はNvidiaからその可能性が示唆される
【朗報】PS4『スパイダーマン』、QTEやアクションを全てスキップ出来る神機能を搭載!
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■4
【Switchキラー】折りたたみPCついに現る 広げて13型、折って9.6型 IntelCPU搭載でPCゲームも対応
4KブルーレイUHDBDがXboxOne-S搭載、PS4pro非搭載の理由!SONYは映画部門売却、映画サポートする気ゼロ
【海外リーク】2019年初頭に、8GB RAM 128GB ROM 4K出力を搭載したNintendo Switchの上位版発売か?
DFの「Gran Turismo 7」Tech Reviewが来たぞ!
Lite買う意味なくね?バッテリー改良の新型Switchでいいじゃん
switchは性能強化された新型が発売されるからliteやバッテリー強化版を買うのは辞めておけ
【超速報】プレイステーション5 2018年末発売へ AMD Zen8コアCPU AMDハイエンド向けGPU Navi搭載
速報 高橋「まもなくゼノブレイド2 の新モード(2週目)搭載します」 今週中にdirect濃厚か?
【ゴキブリ死亡】ツクモからCore i5-9400、GTX 1050 Ti搭載で10万円を切るゲーミングPCが発売
任天堂とアップル対応 新VRゴーグル Zen+Vega搭載の TN液晶240fps FreeSync対応 E3で発表を発表か? ・
Vita後継機登場間近か?「新型ゲーム機組み立て」契約社員を募集
一般人「Vitaの新型が来そうな気がするからスイッチはいらない」
スイッチのTegra X1ってもしかして性能高いんじゃないの?
Switchの新型がNVIDIAからリークされたと報道!?T239のDLSS対応チップとも
石川県 穴水町の避難所 3人が新型コロナに感染確認 [Hitzeschleier★]
【Switchキラー】新型iPad Pro「性能X1並でインディ、大作、任天堂全部遊べます、仕事にも使えます」
【速報】カプコン、PS4向けにモンハン新作「オバダビィ・トゥデイ」発表!!
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かない」
【速報】12年ぶり完全新作「ゾイドワイルド」発表!スイッチでゲーム化も決定!!!!!
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かない……」
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かん・・・・・・」
【広島大学】「たばこの煙」に新型コロナ感染抑える効果 世界的学術出版社ネイチャー科学誌「scientific reports」に発表★4 [かわる★]
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かん・・・・・・・・」
堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かん………・・・・・」
■日本の4GAMERが海外より遅れてスイッチ分解レポ■TEGRA X1 (MAXWELL)と左JOY-CON電波の弱さを確認■
NieR:Automata for Nintendo Swtch Edition 発売決定!PS4最大の人気作が完全版でSwtchに移植wwww
MSストア「全てのPCに標準搭載してます」←こいつがsteamに負けた謎
【朗報】Nintendo Switch 2、コントローラにスクロールボタンを搭載!!!か?
Nintendo Switch 2 には独自の動的アップスケーリング技術を搭載? 特許情報から判明
【Switch終了】AMD、携帯版PS5「AYA Neo」を発売決定!Ryzen5にZen2を搭載した真のSwitchへ
【Switch死亡】携帯ゲーミングPC「GPD WIN3」のi7-1165G7搭載モデルがもうすぐ発売
【スイッチ死亡】4K SHIELDが発表
【噂】『Nintendo Switch 2』、2画面折りたたみ式で「ハンドヘルド/ドッキングモード」を搭載?
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、4月11日にRyzen普及版、5月にVega発売 ■蠍■6
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■2
【悲報】新型Switch有機EL、予約開始したら一瞬で売り切れ【SteamDeck】
4K対応の新型「Nintendo Switch」、来年発売か ―米Bloomberg報道
日経「Nintendo Switchはもう頭打ち。近いうちに新型か次世代機を投入するだろう」

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? pthc 爆乳 二次 着換え スクール水着 キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像
10:42:40 up 15 days, 2:04, 2 users, load average: 19.58, 16.28, 16.18

in 0.34960985183716 sec @0.34960985183716@0b7 on 110700