◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Xbox Scarlettが神ハードだった件 YouTube動画>1本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576203467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:17:47.54
ソースTGA

2名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:18:17.79ID:f5I2jO2/p
正式名称がシリーズXってすごいな

3名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:19:00.07ID:bbWrS8eA0
箱の名に相応しく仕上げてきたな

4名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:20:45.27ID:YgtOPY3N0
すでにXBOX S(e)Xって言われてて草

5名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:21:54.61ID:jkBkegCh0
>>4
eはなんだよゴキブリww

6名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:22:50.91ID:MCIqqFOw0
性能で勝てるなら
どうして世界販売でスイッチに台数で抜かれたの?w

7名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:23:30.96ID:Mt5hZnB60
あれがスカーレットなん?
アナコンダは?

8名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:24:08.83ID:V3Soga9S0
もうPCやんw

9名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:24:19.65ID:1O2TKYG50
>>1
あのデザイン/見た目ならばもはやPCで良くね?ってなる気がするんだが・・・

10名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:24:31.05ID:lmyD7jxN0
Xbox Series X


11名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:24:53.59ID:Oz6NlE/g0
箱(物理)

12名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:25:09.72ID:nwdF9+Jz0
任天堂(switch)には勝てないって悟っているから選んだ形状だろうな

13名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:25:15.42ID:utDiUOKfd
ゴミ箱じゃんw

14名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:25:38.75ID:NzzBv7X/0
次世代機は箱買うか

15名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:25:39.74ID:qx5dCx0zM
横にデカイよりはタワーの方が全然良いわな
PS5も見習ったら?

16名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:26:37.71ID:ZPMY5Fc5M
これもうパソコンでよくね?

17名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:27:00.47ID:IN5PVcWr0
PCwwwww

18名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:27:06.93ID:V3Soga9S0
新型XBOXデザインwwwwww
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

19名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:27:24.84ID:BpYwDFOM0
XSX

20名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:27:53.90ID:NzzBv7X/0
コンパクトでいいなこれ

21名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:27:59.68ID:mq2lwEm00
デカすぎじゃね
灰皿かよ

22名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:28:29.14ID:Tkuf2wB+0
うn
むしろあんま大きくなくて縦置きの意味が

23名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:28:31.51ID:mCgoucia0
かっけえ

24名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:28:40.80ID:aU9m1OaU0
スカーレットなのに赤じゃないんだな

25名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:06.18ID:Uc4wPDhk0
コントローラーから比較してかなり小さいな

26名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:09.32ID:Lveb6hNlr
>>18
平べったくないと置くとこ困るんだけど
日本のことまったく考えてねえな、当たり前か

27名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:17.81ID:FVckmzGla
結構好き

28名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:24.86ID:Hac4MTHR0
タワーPCより
チャンとタワーしてるデザインで良い感じだね

29名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:31.66ID:/lQBGKR20
ニシくんは買ってあげなきゃな

30名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:54.70ID:aUXNCp6NF
PSは円筒形で対抗だな

31名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:29:55.96ID:Od9PV3+I0
縦に並べたゲームキューブにしか見えんが

32名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:30:18.01ID:IN5PVcWr0
勿論買うよ。むしろ買わない雑魚は黙ってて

33名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:30:27.81ID:vNu/bbulM
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
サイズ感が分からないゴキちゃん向けに

34名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:31:14.35ID:z3XrBUP60
>>24
scarlettは名字
色はscarlet

35名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:31:14.45ID:NzzBv7X/0
GTA6やるなら箱かPCだな
低性能PS5は論外

36名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:31:55.17ID:/NDD7GBHd
黒はちょっとオタク臭すぎるな、カラバリに期待

37名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:32:39.92ID:jwBRXA4ka
棚に入らないよw

38名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:33:16.89ID:/NDD7GBHd
>>18
てか吸排気口上面だとホコリ入るじゃんこれ

39名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:33:26.71ID:je7sX6M0r
奥側に長くして構わないから横幅はスリムにしてくれ
もうハード置く場所ないよ

40名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:33:48.22ID:KzK06nXSr
>>38
そこどうしよっかな

41名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:34:08.87ID:V3Soga9S0
>>39
めちゃくちゃスリムやろ

42名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:34:56.37ID:gAjYgr68M
ストーブ?
ってかさすがにダサすぎだろ

43名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:34:57.02ID:GU7zImXW0
ワロタ
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

44名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:34:58.54ID:KddArDXU0
どうせPS5と性能たいして変わらないんでしょ

45名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:35:34.36ID:jWq9waEsM
酷いデザインだな
筒型のMacを思い出す

46名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:35:52.61ID:A6GsBs2x0
灰皿だ

47名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:36:05.22ID:3qEMXJHx0
スペック重視だとデカくなるわな

48名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:36:49.97ID:tk7VlRYU0
コンパクトに収めつつガンガン排熱しようとしたらみんなこの形になるのかな

49名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:00.91ID:ip/vxXuJ0
これ内部埃まみれになるだろ
CSユーザーとか分解掃除する層じゃないのに

50名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:01.65ID:ikE/AUzF0
>>39
コントローラーと対比すればスリムなのは一目瞭然やろ

51名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:11.06ID:UYvbJQhs0
形状的にPS2みたいな形だし、横置きもできるでしょ

52名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:31.27ID:SAS/Gli0x
横に広げないで縦にして誤魔化してるが
ますますでかくなってんな

53名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:41.20ID:jWq9waEsM
どこ置くんだよこんなの
家庭事情無視かよCS機の癖に

54名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:37:59.17ID:qx5dCx0zM
100均で換気扇に貼るシートでも買って貼っとけよw

55名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:39:01.20ID:yQTayX250
すげぇ

56名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:39:39.86ID:eSuOYaCrH
PowerMac G4 Cubeじゃん

57名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:03.24ID:4YvUj+eWM
>>44
ならこっち買うわ

58名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:14.81ID:BjNuxCgLM
上に花瓶置きたい

59名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:20.34ID:T2+Gy4kM0
冷却効率は良さそうだが結構でかい

60名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:36.71ID:kRGSS/jqp
フフフ…セックス!セックス!

61名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:40.21ID:jwBRXA4ka
>>53
アメリカの家庭事情なら許容してるんでしょ。
日本の為に作ってるわけじゃないんだから。

62名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:43.66ID:/NDD7GBHd
>>57
表現規制考えると選択肢無いよな

63名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:40:59.37ID:OiICXttE0
もはや見た目からして実質ゲーミングPCみたいなもんだね
高性能化するとやっぱコンパクトには出来ないってことかいな

64名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:41:51.08ID:SctALBYsd
これがps5だったらニシくんぶっ叩いてそう

65名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:42:33.36ID:jvEoZdEO0
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

66名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:42:33.76ID:lx5K5m430
こんなのどこに置くんだよテレビラックに入らんわ

67名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:42:47.54ID:T2+Gy4kM0
ONESの3倍ぐらいありそう

68名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:42:50.29ID:Tkuf2wB+0
でもCSだと基本分解不可能だからホコリ吸って終わりだからね
PCみたいに吸引ファンなんか付けられない

69名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:07.00ID:jWq9waEsM
なんかもう色んなこと諦めた感じのハードだな
何やっても勝てないし今までのセオリー無視しようってなったのかもね

70名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:08.53ID:VRex0EXE0
箱箱いってたら本当に箱になったでござる

71名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:16.16ID:NzzBv7X/0
PS5は箱に完敗だな

72名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:25.50ID:JBZqByYRd

73名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:57.29ID:OiICXttE0
PS5も同じような性能だとすると
似たような形状になるってことかな
排熱問題があるだろうし

74名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:43:59.51ID:Tkuf2wB+0
まあCSだとシロッコファン当たり前だから
それと比べら冷える

75名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:44:01.83ID:BpYwDFOM0
箱でこれなんだからPS5も…

76名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:44:03.83ID:SAS/Gli0x
>>66
MSだったら電源以外はすべてワイヤレスにして部屋のどこにでも置けます、とかやってきそう

77名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:44:29.93ID:YUW+YvF80
割とあり

78名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:45:02.80ID:imjK9ED+0
幅は今までとあんま変わらない感じもするが
高さができたから縦置き標準にした感じ?

79名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:45:55.85ID:lx5K5m430
>>76
HDMI2.1対応ならテレビから2mも離せないよケーブルの関係上

80名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:45:56.17ID:bkDvph7z0
なんで冷却口を上にした?
内部にゴミ溜り放題じゃん

81名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:46:05.05ID:Et95S4AxM
熱は上に逃げるから理屈はわかるけどホコリが心配なデザイン

82名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:46:30.55ID:f+TQb61Rr
左下のがディスクドライブか?

83名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:46:40.75ID:jWq9waEsM
GCを縦に2個分ってとこかなのか大きさ
もっとでかいかな

84名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:46:41.49ID:kphwl5Z40
>>26
欧州も駄目だろこんなの
米以外考えてないわこれ

85名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:05.42ID:REziygXD0
すっごいちっこいよコイツ
ECHOスタジオくらいじゃないか?

86名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:05.50ID:Tkuf2wB+0
マザーボードが板なんだから
箱1みたいな横置き直接排気が1番効率良さそう

87名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:10.56ID:KLn+5IuB0
さんざん邪魔だの何だのとPCケース叩いてきたゴミ箱信者がまた手のひら返すのか

88名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:13.84ID:f+TQb61Rr
>>64
ソニーがこんなシンプルなデザイン出せるわけないやん

89名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:21.82ID:BpYwDFOM0
>>80
Appleのゴミ箱知らないの?

90名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:28.82ID:V3Soga9S0
この形で黒だと重苦しいわ 他のカラバリも同時に出してくれ

91名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:47:52.99ID:f7r5NfDs0
ロックハートでるなこりゃ

92名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:48:06.36ID:z4foniEA0
小さいな

93名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:48:23.29ID:h+faFipV0
デザインとかどうでも良くね?

94名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:48:24.46ID:nfzRbs+uM
コントローラーと比べると大した大きさじゃないだろ

95名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:48:56.37ID:wBI1DV5s0
持ち手がないからGCの方が強いわ

96名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:48:57.17ID:f+TQb61Rr
>>87
PS4立ててないのか?

97名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:49:22.46ID:gx+G7qrb0
かっけえな
16cm×16cm×32cmくらいな感じか

98名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:49:53.45ID:NzzBv7X/0
ゴキブリは性能で叩けないからデザインを叩くしかないのな

99名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:49:53.51ID:V3Soga9S0
コントローラーと比較したからかなり小さくね? 縦もコントローラー3つ分くらいやん

100名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:49:56.19ID:A0nGAHTU0
ディスク挿入口を基準に考えると
PS5開発機の半分位のサイズやね
かなり小さい

101名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:50:07.71ID:S7GARH1/0
煙突みたいな形だなあ
って廃熱的には一応理に適ってはいるのだけど

102名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:50:17.35ID:mq2lwEm00
いずれにせよ次世代機は熱ヤバそうだな
熱は故障に直結するからシュリンクしてから買うかな

103名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:50:36.54ID:Cnx6sr8M0
排熱重視だから性能高そうだな

104名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:51:45.41ID:5fRb5fbhd
缶ビール4本くらい冷やせそう

105名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:51:49.49ID:KLn+5IuB0
ゴミ箱信者「ゴミ箱デザイン最高!」

発売1年前から糞擁護させられるゴミ箱信者w

106名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:51:51.03ID:VRex0EXE0
ダストガードフィルターSeriesX略してDGFSXの登場が待たれる

107名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:51:59.18ID:ufBsC3nD0
PS5が生まれる前に死んだ日

108名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:51:59.19ID:qrxE6hCu0
煙突構造は勝手に排熱されるから便利なんだよな。

109名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:52:08.18ID:8mwKp9oM0
Macっぽいね

110名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:52:17.36ID:5o/9se1Gp
これはPS5は対抗してピラミッド形状で来るぞ…

111名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:52:36.84ID:ufBsC3nD0
>>40
上に板をかぶせておけば完璧

112名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:52:46.15ID:C8U+uuKH0
性能追求したらこうなったって感じ

113名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:53:03.15ID:IUwYo0CV0
問題は重さ。Xであれだから店頭で買って持ち帰ろうとしたら肩抜けるぞ

114名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:53:14.54ID:Tkuf2wB+0
CSだと分解できない
ホコリ吸い放題だから根本的にダメだからな
吸引ファンすらつけられん

115名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:54:06.35ID:PsUX27SW0
>>1
意外と小さいな
これで性能RTX2070S程度?

116名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:54:15.33ID:9Xv+9Mgu0
SONYもMSも次世代ハード出したけど
任天堂だけ10年前の箱○にも劣るゴミ出しててワロタ

117名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:54:24.66ID:AWG1d6DV0
机の上に置くなら良いデザインだと思うが
テレビにくっつけるとなると問題が出る場合も多そうだな

118名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:54:37.67ID:IN5PVcWr0
埃吸い放題なんて素人でも分かる。むしろ排気が工夫されてる可能性あるから価値観で決めつけるものではない

119名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:54:42.71ID:u0qkQizU0
これWindows入ってたらsteamと連動で完全に覇権取れるな

120名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:55:24.59ID:TTgT5/070
デザインはともかくスペックは?

121名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:55:47.89ID:VRex0EXE0
>>119
箱1のOSが既にカスタムWindowsじゃないの

122名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:55:58.55ID:nwdF9+Jz0
>>116
性能がすべてじゃないと何度
あと任天堂とMSは

123名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:02.69ID:ufBsC3nD0
公園にある灰皿みたいだな

124名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:05.77ID:o0Dca8v00
想像とは全然違う形だった
置き場所に困るなこれは

125名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:28.63ID:T2+Gy4kM0
まあ無理して小さく平たくして爆音よりマシか

126名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:36.48ID:0xKbJxQ30
これは最終5桁コースだな
mini-itxのゲーミングケース買ったほうが遥かにマシ

素直にPCに行けない家ゴミ専哀れ

127名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:39.63ID:U+XJ4QfH0
ゲーム媒体はどうなるんだろね
円盤なのかカートリッジなのか
それかもうDLで全部本体に保存とか?

128名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:56:39.75ID:z3XrBUP60
形状からやる気を感じる

129名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:57:06.69ID:SAS/Gli0x
>>116
任天堂はいつも発売日ぎりぎりに妥協できる程度の性能しか持ってかないから
伸びしろがなく短時間でオワコンになるよね
Switchも3年目で終わったな

130名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:57:24.79ID:Tkuf2wB+0
もうちょっと太くサイコロ型にして
横に大型排気ファンつけりゃいいと思うんだが

131名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:57:39.72ID:REziygXD0
言っても360やPS3縦置きより場所取らないぞ?

132名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:11.24ID:T2+Gy4kM0
あ、なんか見た感じするかと思ったらPC-FXか

133名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:31.69ID:vQIqP+kN0
>>119
それもうPCだよね…

134名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:41.10ID:GxhlcQ7Z0
性能デザインともPS5の圧勝決まったな

135名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:45.81ID:zv5q/RvT0
喫煙所にあるやつやな

136名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:49.80ID:YcSpx/Jyd
灰柄入れwww

137名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:53.80ID:QXQ1BEMDM
>>129
顔真っ赤でかわいい😍

138名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:58:54.61ID:6g3zQocq0
コントローラーにボタンが増えてるな

139名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:59:37.27ID:h+faFipV0
>>119
いらねーよ
ならpc買うわ

140名無しさん必死だな2019/12/13(金) 11:59:43.96ID:T2+Gy4kM0
これ仮デザインだよね。量産入るまでは最終決定じゃないよね。

141名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:00:06.81ID:2PU9kH9/0
さすがに横置き出来るでしょ?こんなの入らないよw
買わないからどうでもいいんだけどさw

142名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:00:34.56ID:nfzRbs+uM
よく見たら右側面に足のゴムっぽいの見えるな
横置きもできるねこれ

143名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:00:46.43ID:AWG1d6DV0
テレビ台の幅に余裕が無いと置く場所困るわな

144名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:01:09.06ID:CmUQsHrb0
あぁ間違いなく最強ハードだわな
あきらかにでかい
そら12t余裕で行くわクソ捨て性能負け確定やんケ

145名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:01:09.67ID:KD0t+az2a
これだけシンプルなデザインだと、外装でいろいろ遊べそう。

146名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:01:14.93ID:3qEMXJHx0
床置き推奨で掃除機の機能が付いてるのかも

147名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:01:15.12ID:NzzBv7X/0
PS5は箱に負けて撤退だな

148名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:01:28.26ID:dQGoq5Bt0
灰皿だな

149名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:02:13.92ID:V3Soga9S0
限定本体映えするな

150名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:02:44.74ID:Z0jJtq/B0
シルバーストーンのPCケースかよ

151名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:03:42.53ID:KD0t+az2a
大きさ的には2Lのペットボトルくらいか?

152名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:04:12.96ID:HnodaORHd
水こぼしたら今まで以上に終わりだな

153名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:04:16.72ID:3dfRqdr90
プラズマクラスター搭載してそうで草

154名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:04:29.76ID:pQhINR5+0
こうでもしないと冷却無理だよ
ただ家庭用ゲーム機感薄いね

155名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:04:34.20ID:7Rg8bo3r0
ダサいな
こんなん売れるわけないわ
マイクロソフトにはまともなデザイナーいないのかよ

156名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:04:58.30ID:PsUX27SW0
初代のXBONEよりは小さい
PS5は性能高いらしいから爆熱をどう処理するかだな

157名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:05:02.41ID:9bsFo7bf0
Fire HD 10より、ちょっと高さが有るくらいか。

158名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:05:40.00ID:z3XrBUP60
>>155
やっぱり斜めにしなきゃな

159名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:06:50.54ID:B6lcP7B00
実寸が分からんとなんとも言えないが、PCFXより少し小さいくらいか?

160名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:06:54.20ID:IN5PVcWr0
PS5は排熱で失敗しそう。切り詰めたらやはりこの形が理想

161名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:07:58.02ID:zIFIGvT70
目を疑ったわ
まさか本体デザインまでPCに寄せてくるとは
タワーPCをリビングに置くようなもんじゃん

162名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:08:05.85ID:Yg1eORh20
スペック関係は発表されてないのか?

163名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:08:50.39ID:3dfRqdr90
>>160
排熱のことわかってるプロですか?草

164名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:09:12.00ID:a1jCQt61M
何で誰も互換性について触れないんだ?
これだけでスレが立つレベルだろうに

165名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:09:15.40ID:tk7VlRYU0
エアフロー的にはディスクドライブってすげー邪魔な存在だよね

166名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:09:24.66ID:PYFLlO2z0
MSはGears5で一部透明なX本体作ってるし
これも一部透明とか、背面以外の開いてる3面に色々デザインできるな
縦長なのでキャラをプリントしたり

167名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:09:28.69ID:/3CuJTKV0
猫も喜ぶな

168名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:09:32.15ID:LkfxGgzN0
日本だとさらに売上減りそう

169名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:11.73ID:f3+2PYDz0
正式名称もっとなんとかならんかったんか

170名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:25.30ID:eCyqOxnE0
上からの埃がどうなるのか気になって仕方ない

171名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:32.96ID:zIFIGvT70
OneXがかっこよかっただけに期待しすぎたな

172名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:34.79ID:+CN1rWXVa
排熱のために縦に伸ばしたMS
排熱を考えないソニーはまた腹増やして4段でもしてくれれば良い

173名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:35.18ID:CmUQsHrb0
CS最高性能出そうとしたらpcに近づくってのは納得だな

174名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:10:59.64ID:nfzRbs+uM
iPadを立てたくらいのサイズだな

175名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:11:20.81ID:hUrQDTenM
横おきできないじゃん排熱的に

176名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:11:48.33ID:1SF7sI8/0
ゲーム機もPCみたいに箱を開けれるようにしてほしいわ
定期的にエアダスターで中に溜まったホコリ吹き飛ばしたいし

177名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:11:48.35ID:YJXwTua/M
糞箱SeXいいね(≧∇≦)b

178名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:11:51.34ID:IN5PVcWr0
まあこの形でもPS5より確実に高性能だから問題ないよ。型良くても低性能なら意味がない

179名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:12:19.43ID:1f9lZ0+r0
XboxSeriesX最強

180名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:12:36.67ID:+6EBqGRt0
360の時はPSクソと思ったほど好きだったし
泉水とかジャム爺とか盛り上がってたけど
もう日本じゃソフトでないだろうしいらないよなあ

181名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:13:05.07ID:/EvJ/fwj0
>>133
>>139
最初はPCやんと馬鹿にされるが覇権取れば箱専売のソフトが増えるやろがい
PCで箱のソフトが出来んのか?あ?

182名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:13:17.99ID:j6uNcMJ5r
デザインは完成してるよな
名の通りBOXなわけで

183名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:13:36.48ID:PsUX27SW0
PS5は新型パッドのDS5がDS4の全機能+エリコン2の全機能だからどうなるか楽しみ

184名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:13:58.64ID:NzzBv7X/0
箱とスイッチがあればゴミステいらないな

185名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:13:59.97ID:qY21TDfGM
>>181
できるけど

186名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:14:05.19ID:Tkuf2wB+0
>>176
分解できりゃ吸引ファンつけられて冷却性能上がるしな

187名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:14:08.11ID:e1NhEln4M
X68kみたいなデザインにしとけよ!

188名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:14:25.79ID:o0Dca8v00
XboxseriesXが正式名称なの?

189名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:14:40.03ID:dezZKmqHd
>>181
HALOもギアーズもフォルツァも出来るじゃねーか

190名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:14:58.01ID:IN5PVcWr0
そう

191名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:15:40.17ID:PsUX27SW0
MSが今後出すゲームは基本的に箱とPCでクロスバイ クロスプレイ

192名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:16:31.04ID:OkB4puE+0
CSで縦置きはPC-FX以来か…

193名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:16:36.32ID:yRQjO8ex0
ガチのゴミ箱に成り下がって草

194名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:16:42.06ID:Q4SBwfsp0
これは安い方?

195名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:17:11.88ID:04iUn+mm0
181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 12:13:05.07 ID:/EvJ/fwj0
>>133
>>139
最初はPCやんと馬鹿にされるが覇権取れば箱専売のソフトが増えるやろがい
PCで箱のソフトが出来んのか?あ?

196名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:17:40.04ID:NeFxVtdq0
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
これ見て次世代もPSが勝つと確信したわ
ありがとうMS

197名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:18:37.16ID:zPJL+o9qa
見た目PCみたいだし中身もwindows入ってたら最強

198名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:18:48.80ID:AWG1d6DV0
ダストビンだな

199名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:19:24.39ID:7sl1JNhL0
墓石かwwwwwww

200名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:19:31.32ID:EPNG0uE7d
>>18
うーんこの
XBOXだからX状にしたろ!と同じ発想
XBOXだから箱にしたろ!て…

201名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:19:40.78ID:Tkuf2wB+0
>>197
いやPC買えよw😅

202名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:19:46.95ID:JNoCZjhka
TVは薄くなったのにラックは以前の奥行きのままなのがおかしいんだよ
レコーダーとかも縦長で奥行き小さくしたものが出てきていい

203名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:20:17.84ID:k2ji6WHF0
形状はシンプルであれば気にしないのは俺だけか

204名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:20:33.28ID:HSBNLeVK0
コントローラ比だとすごくデカイわけではないのか?

205名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:21:16.86ID:PsUX27SW0
PS5は開発機と同じ宇宙船みたいなデザインのまま販売して欲しいな
パッドもXBOXパッドより大きくなるらしいから期待

206名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:21:25.83ID:iCVaxsWP0
公式見るまでフェイク画像か何かかと思ったよ
テレビ台の端っこに置いたら様になるかな

207名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:21:44.41ID:zIFIGvT70
コンパクトさがCSの売りの1つだが
これもうスペース的にはPC買うのと変わんないよな

208名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:21:52.70ID:A3G1epGmM
>>202
テレビの下に置くんだから
縦長にできるわけないだろ

209名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:22:04.39ID:0xKbJxQ30
箱信者の辛いところはこれと後継機の2台買った上に更にPS5も買い足さないといけないところだな
PS5が横置きタイプだったら収納効率めっちゃ悪化するだろうな

210名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:22:17.91ID:V3Soga9S0
置けるな
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

211名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:22:51.51ID:LDApYpZH0
>>201
PCは高いじゃん
箱でSteamとか動くならそっち買うわ

212名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:22:53.16ID:7sl1JNhL0
上に熱風が来るならセラミックヒーター代わりになるね。
寒い日とか手を温めながら出来る。

213名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:23:31.17ID:imjK9ED+0
箱Xを2個くっ付けて立てた感じ?

214名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:23:44.80ID:xcs5KalxM
>>209
PS5は凹型で、箱sexと合体できるよ

215名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:23:51.98ID:zPJL+o9qa
>>201
高いじゃん
中身windowsなら4,5万でRTX2080くらいの性能のPC買えるんだぞ

216名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:24:07.47ID:nfzRbs+uM
>>207
だからコントローラーと比べろよ目腐ってるのか

217名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:24:12.01ID:/EvJ/fwj0
>>195
ズバッと論破したからってピックアップすんなやー
照れるやろ///

218名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:24:25.60ID:LDApYpZH0
PS5はまだ実機の筐体完成してないのかな?
だとしたらMSの方が開発スピードが早いってことになるな

219名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:24:33.69ID:+e7GyMet0
結局1機種なのか
2機種リークは途中で中止になったか
後から違うやつ出すのか

220名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:24:54.25ID:0xKbJxQ30
箱信者は相変わらず足し算が出来ないのか
今世代ポンコツハード何台買って総額いくら金ドブしたのか思い出せw

221名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:25:22.30ID:3oPmXx+y0
ロックハートは普通だったりして。

222名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:25:48.45ID:nQ77j9ec0
もうPCだな
PS5は開発機でさえゲーム専用機の形態
性能はもう箱の完勝だろ

223名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:26:03.62ID:TTV0h5VwM
TVのラックに置かせる気ないだろw
あれだけONEではTV推しでテレビの近くに置かせる売り方だったのに、ブレブレだなほんと

224名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:26:05.69ID:Tkuf2wB+0
>>211
だからろくに出来ないことが目立つだけになるぞ
ろくに弄れないのがCSなんだからw

っていうかそういってる奴って最初からPC興味ばいよねw

225名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:26:28.50ID:m6CaUVssM
もうミニタワーと変わらんやん
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

226名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:26:44.93ID:VRex0EXE0
CSは貧乏人のためのものだからしょうがない

227名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:27:07.70ID:1f9lZ0+r0
上側が緑色にポワッと光って暗い部屋だと綺麗だろうな

228名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:27:07.77ID:X62H27dsa
>>137
貧困末尾Mさん…w

229名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:27:10.25ID:Tkuf2wB+0
>>219
上から見ると長方形だったり正方形だったりすんのが
2バージョンなのかイメージなのか

230名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:27:15.49ID:NeFxVtdq0
>>216
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
でかいじゃん
お前がおかしいだけ

231名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:28:03.95ID:3kLO9OUN0
本当にゴミ箱を出してくるとは思わなかったわ

232名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:28:33.60ID:Tkuf2wB+0
>>225
これだと冷えないな

233名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:28:36.91ID:nfzRbs+uM
>>230
必死で草

234名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:05.77ID:zMXbj0sQa
>>18
最後ふいたwww

235名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:09.49ID:z5GVgWiD0
マジででかくて草

236名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:19.11ID:nQ77j9ec0
ここまでPCのまんまだと
年ごとにスペックアップするのも簡単そうだな
性能競争は終わったろ

237名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:34.30ID:JNoCZjhka
>>208
今の数倍の高さならラックの形状次第で可能だろう
箱は上から排気だから厳しいかもしれんが

238名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:43.28ID:NeFxVtdq0
>>233
眼科いったほうがいいで

239名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:50.60ID:xcs5KalxM
>>230
この上は廃墟よね?
紙風船とか上に浮かべて遊べそう

240名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:29:51.07ID:C2knD2jZ0
Steamでソフトが売れても一銭もMSに利益が入らないのに
なんのためにMSが箱でSteamを動かせるようにするの?
Steam厨ってハードビジネスの仕組みすら理解できない馬鹿なのかな?

241名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:30:17.33ID:wiCAAnA/a
>>127
基本DLだろ
ただ互換維持の為にディスクスロットは捨てられない

242名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:30:25.82ID:xcs5KalxM
廃墟じゃなくて排気でした(´;ω;`)
ネガキャンみたいになっちゃった

243名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:30:39.51ID:1SF7sI8/0
灰皿みたいな見た目だな

244名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:31:00.72ID:Tkuf2wB+0
>>240
steamやってらろくに弄れないCSでsteam出たところで大した意味が無いことわかるから
これ言ってる奴CSキッズだと思うw

245名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:31:15.40ID:CmUQsHrb0
性能最強に4世代互換も確定

246名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:31:37.13ID:/pVXPx5+0
CD30枚位を平積みした感じかな

247名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:31:53.25ID:NeFxVtdq0
>>239

楽しそう

248名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:32:08.13ID:LC/+5J3+M
>>240
そのありえないことが起こらないと買う気にならないってことだろ
これをわざわざ言わせるのか

249名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:32:31.70ID:K5/SxHFld
次世代Xbox「Xbox Series X」発表。XboxからXbox Series Xまで4世代のゲームの互換性を約束
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17520403/?__twitter_impression=true


マイクロソフトは大きな特徴の一つとして初代XboxからXbox Series Xまで4世代にわたっての互換性を約束している。どのような形での対応になるかは不明だが、これまで同社が力を入れてきた互換性は、
Xbox Series Xでも保たれるようだ。また、すべてのXbox Oneのアクセサリー、Xbox Game Passにも対応する。

 Xbox Series XのハードウェアはXbox One Xの4倍の性能を誇り、静音性も高いという。
AMDのZen2および次世代RDNAアーキテクチャを使用したカスタムCPUを搭載。レイトレーシングにも対応し、「ワールドクラス」のグラフィックを4K・60fpsでの動作を公約。
場合によっては120fpsで動作する可能性もあるという。本体の形からも予想できるが、縦置き、横置きのどちらにも対応する。

250名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:32:35.93ID:ytrqC5MB0
今世代のKinect&TVと同じくらい信仰心が試されるな
>Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
ここに墓石どーんと置くとか相当ハードル高い

251名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:32:37.68ID:+aEGKgYl0
PSみたいなクソダサデザインじゃないからいいね

252名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:32:47.86ID:Tkuf2wB+0
まんまPCってのは前面吸引 背面排気のイメージ

253名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:17.18ID:u0qkQizU0
>>240
泥に覇権取られそうだからWindows普及するのにXbox Scarlettが役に立つだろ
PC買わない層にWindowsが浸透するのはでかい

254名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:17.53ID:nQ77j9ec0
文字通り箱になっちまったな
性能は箱一択だな、PCの見た目通りだろ
CS引きずってるPS5じゃ勝てない

255名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:38.45ID:iCVaxsWP0
冷却意識した作りなのかな
静音にこだわってくれてたら嬉しい

256名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:42.63ID:lq71GRnx0
>>249
4k60fpsは半端ないけど本当にできるのか?

257名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:49.97ID:NzzBv7X/0
完全互換で性能もPS5より上
もう買わない理由ないだろ

258名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:33:57.21ID:V3Soga9S0
>>250
サイズ的に綾瀬はるかのカレンダーくらいやぞ

259名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:34:41.24ID:iQ3zXoWv0
まじでデカイゲーム機やめてほしい
ps4も無駄にでかくてテレビ台からはみ出して不恰好だし
一般的なテレビ台のサイズ感考えろよ
その点switchはコンパクトだからいい

260名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:34:50.41ID:nfzRbs+uM
PS5のスタイリングが出た時、これよりデカくてダンマリする
確実w

261名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:35:22.09ID:IN5PVcWr0
MS全世代互換約束したからすでにこの時点PSは上回ってる。フィルがXの2倍と言ったからほぼ12Tflopsで間違いないかと

262名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:36:08.14ID:BZr474ft0
まぁHALO出たら買っちゃう

263名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:36:20.34ID:PTxU+1fD0
箱1買ってないから互換は助かるな
新型を買うかどうかはソフト次第だが

264名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:36:28.63ID:3oPmXx+y0
>255
360で10億ドルの費用かかったからな。
冷却は念入りにしてるだろう。
静音は2代目じゃないと・・・

265名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:37:18.91ID:IN5PVcWr0
XBOX ONE Xの開発チームだし、冷却に失敗はないと思う

266名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:37:30.00ID:g8T9/hp90
初見の感想は黒いPC-FX

267名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:37:54.70ID:47wNKf4iM
最後のハードなんだからとりあえず買ってみる

268名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:37:56.75ID:IN5PVcWr0
俺は鬼滅の刃のねずこの箱

269名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:38:00.21ID:f3+2PYDz0
あとは価格と性能とソフトだな

270名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:38:00.24ID:zMXbj0sQa
>>262
同じく!!

271名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:38:08.47ID:nQ77j9ec0
最高性能のMS
独自コンテンツの任天堂
あとPCのママごとソニーか

ソニーがショボすぎるが
ステマとFUDといった詐術で乗り切れるか
和サードぐらいは囲えるだろうが

272名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:39:03.22ID:pjJf3eAxM
>>140
ソニーのブーメランコントローラーじゃあるまいし

273名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:39:31.09ID:Tzom7A9p0
ディスクレスなのかこれ

274名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:41:01.80ID:3oPmXx+y0
>140
まぁわからんよね。
E3でスポって外す可能性も。

275名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:41:21.44ID:+aEGKgYl0
どうなんだろうね
最近のPCケースも5インチベイないの多いけど

276名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:41:43.10ID:1f9lZ0+r0
本気やな

277名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:41:43.97ID:VHv6pHikr
>>272
あったなーバナナコン

278名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:42:58.65ID:zNsvZFjj0
Mac Proみたいなかんじか

279名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:43:23.72ID:ndT0bGZna
攻めたデザインだがこれで静かなら有りやわ

280名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:43:30.90ID:ytrqC5MB0
「ゲームはDLだけど俺アニオタだからBD必須だし…」
を次世代でもやらされる

いい加減外せばいいのに

281名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:43:52.85ID:zbcMZ7m30
左下にディスク入れれそうじゃね

282名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:44:54.15ID:zbcMZ7m30
ディスク無し版も出るかもよ

283名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:46:57.97ID:fm3eEzyo0
このサイズならデスクトップ用のgpu積めるし性能出るわな
バルミューダか無印の空気清浄機と並べたい

284名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:47:36.50ID:PTxU+1fD0
MSは意地でPS5より低い性能にしないだろうな
ソニーはどうでるだろうか

285名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:47:51.00ID:GLuB6Jv40
現行のonexを二台重ねくらいか?

286名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:48:23.37ID:n67zMmIkd
>>181
いやそもそもずれてる
windows搭載したらコスト高くなるだけ
なら皆ps5にいく
余計なもんいらんからゲーム特化しろ

287名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:49:18.28ID:zNsvZFjj0
Xの4倍なのか2倍なのかどっち?

288名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:49:37.51ID:f3+2PYDz0
>>285
コントローラー比だとそんな感じだな
奥行がちょっと縮むくらいか

289名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:50:44.63ID:eKr5DD2Ep
Windows10載せてくれ。
メールとオフィスなんかの主要ソフトが動けばいい。
同じメーカーだから出来るだろ。
それとも、なんかややこしい規制でもあるの?

290名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:00.50ID:XP5tZcTId
予想外に箱が発表したせいでゲハからゴキが消えた
津島夏発売決まったのに誰も話題にしないし

291名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:14.04ID:zIFIGvT70
>>285
立てたコントローラ3台分くらいあるぞ
大体OneXを4台重ねたくらいでしょ

292名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:16.61ID:WcskF7he0
>>287
トータル性能が4倍だろ
主にCPUが上げの要因

293名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:24.71ID:V3Soga9S0
上が緑色に光るのいいな こういうの好き

294名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:43.84ID:yawpoNtL0
従来の形状ではいよいよ廃熱が追い付かなくなってきた
PS5のあのへんな形のも、試作機ではなくマジなのかもしれん

295名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:51:48.80ID:xm7gpAaTd
排熱どうなっとるんこれ?
大丈夫?

296名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:52:49.60ID:fDgWY/5F0
>>213
ゲームキューブを2個縦に・・・

297名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:52:52.26ID:o7u7iAqB0
PS5の凹部分に置ける配慮したのか
ありがとうMS

298名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:53:47.71ID:j6uNcMJ5r
性能突き詰めるとどうしても熱は避けられんから空冷だとでかくするしかないわな

299名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:53:54.32ID:qLIHhySVK
PCだと何万くらいのスペックなの?

300名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:53:58.39ID:lEdd9SQL0
煙突型なんてPCケースでも色々あるだろ
排熱は問題ない

301名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:54:01.53ID:zMXbj0sQa
鼻セレブくらいのサイズ感?

302名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:54:16.39ID:cx4PzKYd0
ここまでデカいと性能PCに近そうというか形状ももろだし
スチームやらバトルネットやらから直接ゲーム買ってやれるなら考えたいな

303名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:54:18.24ID:WcskF7he0
排熱は前に出た円筒形のMACPROみたいになってんじゃないの?

304名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:54:52.66ID:5gg8+vR30
タワーPCワロタw
もうPSが勝つの無理やろw

305名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:55:11.81ID:2/zMCQGT0
なんかゴキ君悔しさが隠しきれてないぞ
デザインカッコよすぎて

306名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:55:29.84ID:UBBHDWsHd
排熱は上から吸って後ろから出す感じ

307名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:55:39.03ID:XQXCQciip
>>294
あれただの開発機だからマジもクソもない

308名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:56:07.57ID:2NmGZ+zqd
これMacが耐久性の問題で廃止にしたタワー型やん

309名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:56:07.94ID:PK66/m3Td
ゲーム機としてのスリムさカッコ良さをガン無視して性能全振りしてきた以上
PS5もさらにカタログスペックを盛らざるを得なくなったな
PS5とスカーレットを両方テレビ台に置くのはかなり大変になりそうだ

310名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:56:17.83ID:lq71GRnx0
オフィスってUWP版でなかったっけ?あれならxbox1でも使えるんじゃない?

311名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:56:57.50ID:prVa4/sB0
今まで以上にPCでいいじゃんってなるだけだな

312名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:57:05.49ID:Uf+Q78aP0
ダメだなどうしてもオタクっぽいというか垢抜けてない
 
PSのインテリアとしても優れているデザインを見習わないと

あ、クソッチは論外

313名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:57:20.20ID:GLuB6Jv40
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
これパクればいいのに

314名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:57:35.75ID:zIFIGvT70
ゲーム機でオフィス使いたいって頭痛くなるわ

315名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:57:46.47ID:2/zMCQGT0
底面積デカいと机の場所取るから箱1邪魔だったんだが
これは快適になりそう

316名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:08.04ID:IN5PVcWr0
横置き出来て縦置きはスリット部分が緑色に光る。あとゲームのロード時間はなくなるそうでNvmeSSDではあるが新機能入れてロード時間なくなるとのこと。オートランに書いてあった

317名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:13.46ID:lEdd9SQL0
下から吸って上に出す以外ありえねーだろ
基地外かよ

318名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:17.87ID:1SF7sI8/0
ゲーム機に防塵フィルターはデフォで付けるべきだと思ってる

319名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:20.60ID:DD8IuaN2d
>>289
Officeオンラインは現行機で動く定期

320名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:27.13ID:5gg8+vR30
>>313
ボーグの宇宙船じゃねぇかw

321名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:58:29.89ID:qLIHhySVK
>>309
PS5+スカーレット+Switch+タワーPC

部屋に置き場がねえ

322名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:59:40.09ID:WcskF7he0
これ電源500W級積んで実行消費電力300W行きそうだなw
チップのプロセス世代はPS5と同じだから消費電力で性能が丸わかりになるね

323名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:59:41.81ID:fm3eEzyo0
PS5も同じ形状なら横置きで重ねられるんだけどなw

324名無しさん必死だな2019/12/13(金) 12:59:51.66ID:IN5PVcWr0
しかしPS5の目玉一つ消えたねロード時間

325名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:00:04.78ID:5gg8+vR30
コントローラー3つ分だからPCケースよりは小さいか

326名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:00:54.79ID:yS2m19kr0
これ高さ箱コン3個分ぐらいだとすると結構高くなるね

PS4縦置きより高いでしょ

327名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:00.49ID:nJPiv7rbd
MSのサプライズ発表にゴキちゃんパニック陥ってる模様

328名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:21.58ID:2/zMCQGT0
コントローラーの幅と同じだから15cm角ぐらいだな
めっちゃ小さい

329名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:25.00ID:3AXr5v690
xboxがトレンド入りしてて草

330名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:30.25ID:XQXCQciip
日本じゃ箱なんてまず選択肢に入らんしWindows10で出来るんだからマジでPCでいいからな

331名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:33.05ID:zkVhcuN3r
>>316
これだけでワクワクしてくるw
MSの本気出し過ぎw

332名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:55.40ID:VRex0EXE0
>>314
昔からよくある妄言よ

544 It's@名無しさん [] :04/11/28 01:39:12
PSPにヘイローを移植すればアメリカでも大ヒット確実だ。
日本対策としては、ドラクエ7を移植。どちらもNDSに移植は不可能。
UMDビデオは外部出力できないそうだが、メモステに入っている写真や自作の動画ならば
外部出力しても法的には問題ないだろうから、USB接続の外部出力端子も発売されるだろう。
そうなれば、パワーポイントなどを表示するソフトなどが発売されれば、PSPでプレゼンテーション
というのも夢ではないだろう。
赤外線通信もあるので、PSP同士で電子名刺交換などというものも若いビジネスマンの常識になる日も近い。
PSPの登場によって、これまでのライフスタイルがガラリと変わって行くだろう。
10年前に、だれが電車内で携帯電話でメールするなんていうライフスタイルを想像できていただろうか。
新しいものに対する保守派の批判なんてのは、所詮世界を動かせない。

333名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:01:58.15ID:Xb93pDxE0
価格いくらさ?
oneをonesに買い替えたかったけど
ちょっと待ってみるかな。

334名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:05.51ID:Tkuf2wB+0
普通に120mmファンつけられる幅にしちまえばいい

335名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:07.14ID:WzK9BWY+0
>>316
リンクplz

336名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:26.75ID:4sXg14uc0
レス読んでると排気口が上面にあるとダメなのか。そりゃそうか
Switchも使わない時は引き出しに仕舞ったほうがいいんかね。ドックが埃被ってるし

337名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:34.89ID:TzF9ffZn0
もうこれくらいになると床直置きにしたときに埃吸わないようにするための高さがある足が欲しいな

338名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:41.54ID:tdWNyGp1d
もはや重箱
かなり豪華なおせち料理入りそうだ

339名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:02:53.29ID:Nu3W9V7+0
高スペックだとそれだけ発熱もやばいからな

340名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:17.45ID:Tkuf2wB+0
>>316
結局PS5と同じ仕組みだろ
サードにとってもある程度仕様にてなきゃ大変と

341名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:21.19ID:89KD8bbL0
恐らく水冷だからホコリどうとかはあまり関係無いかも

342名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:27.90ID:4VEdZ8hm0
こういうの見てそろそろゲーミングPCに行くかって考える人も多いだろうね

343名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:42.49ID:2/zMCQGT0
チョニー今めっちゃ焦ってるはずやw
今からこのデザインパクれないか会議してそうwwww

344名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:44.16ID:S4e1HpCWr
こりゃ売れないわ

345名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:03:50.27ID:Tkuf2wB+0
水冷だろうがファンは回すぞ

346名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:04:13.96ID:lq71GRnx0
>>316
ps5に搭載されると言われてるreramみたいのがあるのか?

347名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:04:37.00ID:+aEGKgYl0
水冷なんてめんどくさいもんCSで採用するわけないと思うが

348名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:04:53.13ID:PLPN6lu+d
うわー、こりゃかなりの高スペックになりそうだな!(笑)

349名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:05:03.15ID:CHaltmrd0
>>347
箱Xって水冷じゃなかった?

350名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:05:19.03ID:BpYwDFOM0
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

351名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:05:21.19ID:QmOd7o5cd
Xbox Series Xは、2020年のホリデーシーズンにローンチ予定。日本での発売も予定されている。Xbox Series Xのトレイラーには『Forza』シリーズらしきレースゲームや、サッカーゲームも映っており、これから1年をかけて対応タイトルが続々と発表されていくことだろう。


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191213-108727/amp/?__twitter_impression=true

352名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:05:42.19ID:iTfKCwqT0
>>342
箱信者は相当なPC嫌いだからいかないだろ
なんでか知らないけど昔から異常な拒絶反応を示す

353名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:06:06.07ID:WcskF7he0
SとXで筐体の大きさを変えずに来たのにここまで大きくするってことは
かなり電力バカ食いの排熱マシーンだから性能は本当に凄いことになってそうだなw

354名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:06:23.86ID:Tkuf2wB+0
>>352
CSキッズはなんだかんだいってPC買わないw

355名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:06:45.06ID:IN5PVcWr0
ただ静音でレスポンスはかなり高いらしいよ。多分そこまでうるさくはないかと

356名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:06:50.92ID:2BomRplr0
流行取り入れて上部をRGBで光らせればいいのにw

357名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:06:54.31ID:QmOd7o5cd
発表の中では縦置きだけでなく横置きにも対応するとのことだ。

358名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:07:24.02ID:QmOd7o5cd
ストレージには次世代のSSDを搭載し、ロード時間を事実上排除(virtually eliminate)するという。

359名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:07:56.63ID:lq71GRnx0
>>352
箱信者ってpcも買うんじゃないの
play anyware推してたし

360名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:08:04.65ID:89KD8bbL0
性能全振りで来たぞ
どうするPS5。

361名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:08:22.40ID:qLIHhySVK
>>336
Switchもちゃんと掃除して使わない時は直すかせめて横向きにした方がいいと思う
ホコリは大敵
コントローラとか物拭き用洗剤とアルコールを少し染み込ませたティッシュで拭くのもいい
清潔にして気持ちよく使わないとな

362名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:08:49.38ID:IN5PVcWr0
まあ完全排除とはゲームによって変わるからPS5と同等レベルと見ていいな。PS5のメリットが一つ潰された

363名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:09:05.54ID:w5OQSCmo0
>>9

デザインだけでそうなるわけねぇだろ。

364名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:09:14.18ID:5gg8+vR30
>>352
箱とPC両方で遊べるんやがw
拒絶してる人なんてみたことないぞ

365名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:10:01.16ID:a1jCQt61M
>>314
まあ見てなって。

366名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:10:01.22ID:zkVhcuN3r
>>343
デザインより性能だろw
独自SSDじゃなくて技術で箱はロードゼロ。PS5の方が逆ザヤになる可能性大。

367名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:10:43.49ID:+aEGKgYl0
まあCSは価格と性能のバランスの妙で人集めるもんだから

368名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:10:46.98ID:qLIHhySVK
>>341
水冷ならメンテとかパーツを手軽に交換とかできるのかな
スカーレットってPCだと何万くらいのスペックなんだ

369名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:11:02.89ID:IN5PVcWr0
既存のSSDでロード排除可能だとソニーはピンチだろうね。別にユーザーは独自SSDとかいらんし

370名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:11:30.99ID:NzzBv7X/0
PS5を買うのは情弱か信者くらいだな

371名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:11:34.61ID:ICjgq2Ar0
>>18
最後の写真みて冷蔵庫かと思ったわw

372名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:11:49.30ID:MmSk8PGI0
もう無駄な意地張ってないでPC買えやってメッセージだろ血感へのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:12.17ID:DaFYwP6ra
12tフロップス確定、8k120FPSに対応、全世代互換
ゴキどーすんの?w
もう自殺するしかないけどw

374名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:37.63ID:yawpoNtL0
旧機種の互換が実用的ならPS4持ちも新型Xbox買った方が幸福度高そうだなあ

375名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:41.29ID:w5OQSCmo0
>>164
Switch以外興味ない奴が多数だからな

376名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:45.97ID:lq71GRnx0
>>18
マジでPC並にでかいな
本命はロックハートの方かね?これがアナコンダなんだろ?

377名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:51.19ID:nfzRbs+uM
>>373
おまけにPS5多分これよりデカいよw

378名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:12:58.30ID:H/UVSeep0
ミドルタワーでオンボGPUの俺脂肪

PC厨の高額グラボステマに乗せられて胃が痛い

379名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:13:58.07ID:XQXCQciip
>>366
技術でロード0になるなら今の段階で0になるわアホw

380名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:14:13.29ID:OiICXttE0
>>367
同等スペックのゲーミングPCよりは遥かに格安になるのは確実だしね
どっちを選ぶかはユーザー次第

381名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:14:17.08ID:WtQEIaz80
オンラインがLive VS PSNなのも変わらんしな
クロスプレイ化も進んでくだろうし

382名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:15:43.35ID:tejiBkexd
名前が売れない感じでひどいな。
xbox 2とかシンプルでいいのに

383名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:15:48.16ID:4sXg14uc0
>>361
オーケー、使わないときは仕舞っておくわ、サンクス

384名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:16:02.65ID:CbMiaBjL0
デザインはともかくこの筐体だと間違いなく性能はPS5より高い
性能ではPS5は負けたな

385名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:16:10.40ID:ucCtdBEAa
上から見たらゴミ箱か灰皿に見える

386名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:16:16.34ID:ip/vxXuJ0
名前もっと日本人にも言いやすいのにしてくれよ

387名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:16:43.16ID:YjpRcJbe0
>>18
コントローラ二個半くらいの高さか?
サイズわかりにくいわ

388くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2019/12/13(金) 13:17:03.31ID:l6XMrXGO0
We are minimizing latency by leveraging technology such as Auto Low Latency Mode (ALLM) and giving developers new functionality like Dynamic Latency Input (DLI) to make Xbox Series X the most responsive console ever.
https://news.xbox.com/en-us/2019/12/12/microsoft-unveils-xbox-series-x/

389名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:17:15.22ID:xlDvCTNMd
見た目は結構好き

390名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:18:56.43ID:5gg8+vR30
>>388
いいね。PS4の遅延酷かったから見習ってほしい。

391名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:19:35.86ID:VRex0EXE0
遅延回避のためにRS-232Cでつなごう

392名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:20:44.24ID:qlnjDTI30
>>18
なんで本体からコントロールからバックまで黒なんだよ
見えねーじゃん
アスペかこれ作ったの

393名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:21:11.35ID:z5GVgWiD0
あとは値段や

394名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:23:34.55ID:KzK06nXSr
>>392
光るぞ

395名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:24:15.41ID:2YSV4j5j0
ぶっちゃけ今でも箱の方が高性能で静音性も高いしな

396名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:24:44.34ID:qlnjDTI30
>>394
いやこの画像が

バックまで黒だから本体もやっとしすぎ

397名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:25:16.96ID:uoCmNx7s0
開き直りを感じる形しとる

398名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:25:29.91ID:/Hz9wRLMa
テレビ台に収めにくそうだけど本体デザイン冒険したわりに嫌味なくていいね

399名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:26:38.92ID:C2knD2jZ0
Steamは他人(MS)の作った土俵(Win市場)で相撲を取る乞食
Steam厨は他人(MS)の土俵(箱市場)を乗っ取ろうとするクレーマー乞食
箱ユーザーとしてはMSがハード事業を続けるためには絶対に許してはいけない存在
乞食Steam厨はおとなしくSteam Machineで遊んでろ

400名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:27:58.65ID:VRex0EXE0
Steam MachineとはまたValve自身ですら忘れたような名前を

401名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:28:17.18ID:PMo/Q9S80
新型日本で売れないboxがでるのか(*´ω`*)

402名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:28:34.02ID:lpnSzgWl0
なお買わん模様

403名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:28:34.36ID:tCSJMCjm0
独占ソフトに魅力がないハードはパフォーマンス追い求めてもコストカット追い求めても結局「PCで良くね?」ってなるから辛いよな

404名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:29:23.90ID:PLPN6lu+d
どうでもいいけど箱のTGAセールくっそ安いわ
このデカ物でさらにエンハンスドされて互換できそうだから今のうちに大量にソフト買っとこうと思う

405名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:29:35.53ID:qlnjDTI30
PCで良くね?って奴ってPC持ってないのがこれまた滑稽なんだよなあw
言ってる意味がわからないw

406名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:29:51.20ID:OiICXttE0
>>393
まあ499ドルとかその辺でしょ
日本だと税別でギリギリ5万行かない程度

407名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:30:25.04ID:prVa4/sB0
>>405
なんで持ってないと思ったの?

408名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:30:48.68ID:/Hz9wRLMa
互換保証もあるし迷わず買うけど
ローンチずらされたらおとなしく日本正式発売まで待つかな

409名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:30:53.66ID:GLuB6Jv40
>>349
空冷

410名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:31:21.91ID:5gg8+vR30
これ10万前後じゃねぇのw?

411名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:31:38.55ID:+PzY9ANwd
デスストもPCで出るしまじPCとSwitchだけで良い

412名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:32:13.71ID:tCSJMCjm0
>>405
(頼む!持ってませんように!)

413名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:32:28.05ID:qlnjDTI30
>>407
書いてるやつの大半はそうだろう
毎日ゲハとはちま観てりゃそんなの分かるよ
それを見抜けてないならしょうがない

414名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:32:59.10ID:VRex0EXE0
大負けに負けて69800円と予想

415名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:33:00.93ID:CbMiaBjL0
このレベルのPC買うと20万ぐらいはするんじゃねえの
PS5もこの筐体で対抗しようぜ
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

416名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:33:02.40ID:qlnjDTI30
>>412
頼むとかw
アホかお前w

417名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:33:02.97ID:tejiBkexd
日本人がいないオンラインの何が楽しいんだか‥
PS4の人口に慣れてるから箱にはまじで無理っす

418名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:33:33.42ID:g2Brb0550
スマートスピーカー説

419名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:34:19.50ID:3oPmXx+y0
>405
PCは持っててもローエンドでゲームろくに動かないのばかりだろうな。

420名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:34:25.72ID:qlnjDTI30
わざわざゲハの箱スレきて
PCでよくね?って書いてる暇人のキチガイはお疲れさまだわw

421名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:35:05.58ID:ANKso8wN0
次世代もアフィカススレ全振りで基地外ゲハバトルができそうで何よりだな
リアルワールドではユーザー数更に1/10に減りそうだけど

422名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:35:09.90ID:5gg8+vR30
>>417
日本人無言じゃんwww

423名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:35:27.29ID:qlnjDTI30
PCでよくね?厨が発狂w
わかりやすいw
どの層かみえみえw

424名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:36:14.58ID:tCSJMCjm0
デザインは悪くないとしてじゃあそのスペック、その値段、そのラインナップで何やんのって感じ
まあこれは箱だけじゃなくて性能を求めたCS機全部に言えるけど

425名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:37:21.69ID:Yg1eORh20
左下のスリットが光学メディア挿入口でしょ?
そっからサイズ推測してみてくれ

426名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:38:36.75ID:6DvB6M920
クソ和ゲーメーカーもSIEに忖度せずxboxにもソフト出せや
xboxONEみたいな静かで快適なハードでゲームしたいんだよ

427名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:39:03.85ID:qlnjDTI30
CSの新世代機で盛り上がってるのにいきなりズカズカやってきて
P C で よ く ね? 
とか

アスペルガーだよそれお前
自覚無いだろうけどw

428名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:39:08.70ID:5gg8+vR30
>>424
頓挫したマイクラ4Kだな。あれはがっかりしたからSXでやってほしい。

429名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:39:32.08ID:ip/vxXuJ0
>>426
売れないから出さないだけでは

430名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:40:18.29ID:CHaltmrd0
>>409
ベイパーチャンバーか
2台持ってるのに今知ったわw

431名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:40:18.75ID:EGviVWhN0
サイズはミニタワーPCの半分くらいか
ストレージを排熱から避けるのはこの形じゃないとだめなんだろう

432名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:40:39.03ID:OCOlqVsQ0
>>417
何でもかんでもクロスプレイってサードが喚き出してる今頃に
それはさすがに煽りになってないような…

433名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:42:06.71ID:vXT+Vqyxa
60fps以上出せたところでコンシューマでゲームしてる奴に高リフレッシュレートモニタなんか持ってる奴いないだろ
仮に新しく買ったとしても現行機みたいに出て一年もしたらスペック置いていかれてすぐ60fps下回って意味のないモニタになる
結局また今みたいに30fpsでゲームすることになるわ

434名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:42:15.91ID:2/zMCQGT0
おーいゴキ君息してるかー
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

435名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:42:44.23ID:HoIErj7rr
どうせPCに統合されるのだからガッツリPCに寄せようってアレか?
性能では負けたくないって意思は感じる、開き直りもあるんだろうけど。

436名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:45:23.70ID:qlnjDTI30
みんなもCSのスレでPCでよくね?とか言ってるアスペルガーみたら
ああ病気なんだな・・すること無いんだなって見守って上げて差し上げようなw

437名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:47:07.95ID:Gq0iszAK0
これあればPCはエントリーモデルのノートPCでいいじゃん
そう思うとコスパは凄く高い

438名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:49:49.60ID:vXT+Vqyxa
>>436
めっちゃ悔しそうw
劣化PCなの判明しちゃったもんな
低レベルな世界で盛り上がってるとこに現実持ってきちゃったのは空気読めてなかったわ
悪かったよ謝るw

439名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:51:39.44ID:ZrskZJzE0
腱鞘炎だからパッドシューターの方が好きだわ
パッド系とマウス系はまったくの別物

440名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:51:41.79ID:DaFYwP6ra
新型箱と同価格のPCで同じ事やれるならPCでよくね?も分かるが絶対に不可能だからな

441名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:52:24.47ID:2lh3jBJKa
キネクト2で自滅したけど今回はシッカリとやるべき事をやってきた感じだな

442名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:53:03.38ID:prVa4/sB0
箱でしかできないゲームや機能があるのを期待しちゃいかんのか?

443名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:53:31.51ID:Uj/jABk20
大きさはソフトバンクエアーの縦置き端末くらいか?

444名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:53:57.95ID:maUEzKXl0
PS5は始まる前から死んだ

445名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:54:03.86ID:U7gSR7Ukp
勝負できるかどうかは値段しだい

446名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:54:59.52ID:DaFYwP6ra
グラボだけで18万は取られるスペック
大体五万ぐらいだろうからマジで家庭用機としては革命起こしてる

447名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:57:01.31ID:JJ01GMve0
>>434
クソでかい筈のPS5開発機ですら
Xbox実機のサイズを下回るのか

448名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:57:29.89ID:PLPN6lu+d
あり得ないけど万が一これをゲイツパワーとかで29,800円とかで売り出したら独禁法とかに引っ掛かるん?

449名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:58:42.54ID:PYFLlO2z0
っていうかデスクトップPCをこの大きさにしてほしいわ
SXはそこらのデスクトップより高性能でこの大きさならPCでもできるはず

450名無しさん必死だな2019/12/13(金) 13:59:45.58ID:4Iq47+3t0
>>440
新型箱と同価格の「今持ってるPCへの追加投資」としたら割と色々できると思う

451名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:00:01.70ID:ZrskZJzE0
ヘイロー5はまぁ正直PCでやれよとは思った

452名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:01:44.74ID:eG15shv00
>>434
隣にスイッチ並べて?

453名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:01:57.62ID:prVa4/sB0
互換ソフトでもスペックの恩恵受けられるのかが気になるなー

454名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:02:25.50ID:zKza+iT+0
性能を上げればしっかりした冷却が必要になるからこういう形と大きさになるわな
性能を重視してる証拠だ

455名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:03:11.07ID:ow+55SXd0
もうCSの筐体を放棄して完全にPCやなw
でも逆に排熱に関しては心配なくなったな

456名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:04:33.07ID:J/1IR43C0
もはやデザイン性とか捨てたってのがあっさりとした発表から伝わってきたよね
普通ガワなんて最後に発表するのにこれがトリだと恰好つかないから先に出したと

457名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:05:01.15ID:z3XrBUP60
>>447
どうしてその感想になるんだ?
ディスクスロットのサイズで比べたか?

458名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:06:07.01ID:TTV0h5VwM
PCでよくね?とは思わんがPS5でよくね?とは思うよ

459名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:06:20.62ID:/Hz9wRLMa
コントローラー並べてるんだからサイズはそこまででかくないと判別できないか?

460名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:06:42.65ID:JdKyMU7FM
テレビボードに収納することは諦めたのね

461名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:07:01.04ID:OiICXttE0
>>456
PS3やPS4の初期段階では排熱に苦しんでたソニーはPS5でどうすんだろうね?
あくまでデザイン性を追求するのかどうか

462名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:09:01.27ID:KzK06nXSr
>>417
え、PS5はMSのサーバー使うし
今後はクロスプレイが常識なのにw

463名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:09:56.49ID:TTV0h5VwM
箱の大きさ詐欺思い出した(ほぼPS4と同じ大きさ)
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

464名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:10:10.46ID:43I8Jass0
>>1

MS製のゲーミングPCだすじゃないかと思ったらまさか当たるとは・・・。

465名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:11:20.93ID:TTV0h5VwM
実際はこれ
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

466名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:11:42.31ID:0qduuZMX0
PS5も多分かなりデカイぞ

467名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:12:04.27ID:DY0cMB2V0
PS5の玩具っぽさに比べると高級感のあるデザインだな
無駄に電飾付けても田舎のヤンキーにしか訴求しないって事か

468名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:12:35.99ID:6B1k27KXd
天板と背面の吸排気でいけるのか気になる

469名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:12:46.58ID:XXWV3g1A0
次世代機というよりは上位機種だな

470名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:13:00.86ID:8mwKp9oM0
爆音の低スペよりはしっかり冷えてスペックそこそこの方がマシだよな
まあ普通はグラボ買い換えるけど

471名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:13:55.53ID:z3XrBUP60
サイズで叩くとproちゃんに流れ弾がヒットしまくるのでやめてあげてください

472名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:14:07.56ID:PYFLlO2z0
FASTEST
MOST POWERFUL

最も早くて最も高性能、って言い切ってるって事は
こりゃMSはプレステ5のスペック掴んだな

473名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:14:51.90ID:votD8FCcM
Surface XにしてWindows10が使えるなら買ってやるよ

それがMSに残された最後の切り札

474名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:15:30.63ID:6JHNyoqL0
逆にいやあPS5も同じくらいの性能にするなら
これくらいの形状にしないといけないってことだな

475名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:15:58.80ID:OiICXttE0
>>469
Oneのパーツをそのまま使えるって明言してるしね

476名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:16:37.20ID:PYFLlO2z0
発売済みのソフトをEnhancedでフレームレートまで上げてくれたら神過ぎる
解像度は上がってるけどfpsは当時のままって事多いからな

477名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:16:58.72ID:JRczxuVC0
こんな化け物にPS5はどうやって勝つつもりなんだ?

478名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:17:08.18ID:EGviVWhN0
ソニーは筐体の排熱効果を無視して爆音仕様にしそう

479名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:18:04.81ID:GNzHttGtM
今必死に箱のデザインをパクってるところだよw

480名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:18:21.84ID:6B1k27KXd
>>476
スペック的には余裕だろうけど
今のXもソフトでフレームレート制限してるのはダメだから
結局メーカー次第になりそう

481名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:18:40.70ID:nfzRbs+uM
SIEは今「やばい大きさで勝てん」って緊急会議中だよ

482名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:19:22.42ID:JRczxuVC0
>>479
いつものように2倍にしてパクれ

483名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:19:26.73ID:EtSPjhiM0
家庭用ゲーム機としての何かを捨てた感じだけど
PS5がこの性能に勝つって無理だろ

484名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:19:47.32ID:Xj3FW09ld
PS5は排熱とか音とか拘らないから小さくしてくるだろ

485名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:19:58.78ID:/Hz9wRLMa
過去タイトルのグラフィック向上パッチくらいは結構くるんじゃないかなPCと簡単に併用できるからついでにって感じで

486名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:20:19.07ID:ozzw4Z000
「ロード時間の事実上の撤廃」って
これ、ソニーが偉そうにPS5の独自機能としてアピールしまくってたやつじゃん
結局、独自機能でもなんでもなかったんだな
PS5は何を売りにするんだろう

487名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:20:24.45ID:6JHNyoqL0
とりあえずPS5のデザインが公開されたらある程度の目安にはなるな
だからはよ公開しろ

488名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:20:56.78ID:bdwVsmk30
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1224348.html

マイクロソフトは、ゲーム機のXboxシリーズ新モデル「Xbox Series X」を発表した。
2020年のホリデーシーズンに登場予定で、
「これまでで最速かつ最も強力なコンソール」になるという。


まさかロード時間でもPS5を上回るとは

489名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:21:01.21ID:3oPmXx+y0
>474
AV屋のメンツがあるからあんなPCケースみたいなのは無理そう。
あとサイズがでかくなると輸送費も増えるからなぁ。

ソニー社内じゃあんなスピーカーみたいなの・・・って思ってそう。

490名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:21:14.52ID:6B1k27KXd
もうPS5はこれにしよ
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

491名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:21:48.51ID:/9Rs+0nB0
おどろきの価格で出せば覇権取れそう
PSブランドなんていまやまったく無いに等しいし

492名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:22:19.20ID:J1x5ia1S0
排熱を考えたら仕方ないサイズだな
PSみたいな爆音ハードになるよりマシ

493名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:22:41.48ID:WcskF7he0
PS5がこれに匹敵する性能なら最低でもPro並みの筐体からスタートだろ
たぶんProをもう一回り大きくした筐体になるとは思うがw

494名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:22:49.95ID:6B1k27KXd
>>489
過去におひつPC出してんだなぁ…

495名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:23:44.51ID:OiICXttE0
>>487
同じような形状なら性能も似たようなもんだし
コンパクトなデザインを踏襲するなら性能面や排熱で妥協したってことになるから
分かりやすいわな

496名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:23:47.22ID:3oPmXx+y0
PS5は昔のバイオの設計引っ張り出して中に組み込もう。

497名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:24:24.48ID:NeFxVtdq0
これ持ち上げんとダメな信者に同情するわ

498名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:24:49.79ID:iwFsjzt0M
もうPS5はアルミ削りだしで筐体ごとヒートシンクにするしかないぞ

499名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:25:07.04ID:LkfxGgzN0
CSはそろそろいいかなぁみたいな考えが見えるね

500名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:25:10.69ID:5Mrk2nD40
Mini-ITXのPCケースと同等のサイズってことはそれ相応の最新グラボやCPUだって積めるってことだ
こうなるとノートPC作る気分でゲーム機を作ってるソニーとはスペック差が大きく出るかもな
わざわざこのサイズで出すってことは中身がデスクトップPCまんまってことだから

501名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:26:16.21ID:3/QOYTr1a
糞でか 横置きした時の高さに引く 300Wか wwww

502名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:26:50.25ID:NzzBv7X/0
ソニーチビってそうw

503名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:28:15.66ID:Yd0gy3tvp
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1224348.html

特許取得済みの可変レートシェーディング(VRS)テクノロジーにより、開発者はGPUをさらに活用できるほか、次世代SSDも搭載し、「仮想的に読み込み時間をなくし、プレーヤーをかつてないほど速くゲーム世界に連れて行ける」という。

読み込みなし宣言きたな

504名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:28:58.73ID:xrgG+9Jid
置き場に困るやつだな

505名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:29:00.99ID:j6uNcMJ5r
ps5も来年ホリデーに被せてくるならそろそろ製品版の筐体発表されそうだな

506名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:29:49.71ID:nfzRbs+uM
>>503
仮想的にじゃなくて実質的にの誤訳
Virtualを仮想なんて誤訳したのは日本だけ

507名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:30:01.29ID:Xj3FW09ld
もうここまで情報出せるとかかなり進んでるんだな
発売日と値段はPS5次第かね?

508名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:30:39.38ID:WcskF7he0
PS5が噂されているNavi10載せるのなら性能出すために高クロックで回さなきゃならんだろうから
やっぱデカくせざるを得ないだろうね

509名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:30:52.36ID:3/QOYTr1a
暖房にもなりますwww

510名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:30:53.56ID:EtSPjhiM0
OneXの4倍と言ってたけど、
そんなん出せるわけねぇだろとか思っててすいません。
あの見た目なら4倍あっても不思議じゃない。
後は値段がいくらなのか

511名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:31:28.91ID:vfGzRoXc0
ソロキャンパー的には上で肉を焼きたくなる

512名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:31:29.76ID:XXWV3g1A0
安いのは他で儲ける見込みかあるからなのに
これをPCとして出せってアホは何時までも消えんな

513名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:33:33.97ID:3/QOYTr1a
48CUがサーフェスXとして出るんじゃね

514名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:35:02.55ID:EtSPjhiM0
OneX は発売時のミドルエンドPCくらいの
性能あったけど次世代機はハイエンドPCくらい
あるのかな?

515名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:35:41.57ID:3/QOYTr1a
夏場は部屋冷やすためにゲーム機とクーラーで800Wかかります 世界中ドン引きやね

516名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:36:52.37ID:fbQzEUShM
バカでかい電源アダプタも見せてほしい

517名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:37:53.03ID:yuK3MsRZ0
Goodbye, Project Scarlett, Hello Xbox Series X - Exclusive First Look And Interview

https://www.gamespot.com/articles/goodbye-project-scarlett-hello-xbox-series-x-exclu/1100-6472190/

シリーズXの正方形の設置面積は、Xbox Oneコントローラーとほぼ同じ幅で、(再び、ほぼ)3倍の高さです。
スペンサーとロナルドは自信を持って、自宅のシリーズXシステムはXbox One Xよりも大きくない、つまり、ソファから離れたところに座っているときは目立たないことを教えてくれました。

518名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:37:59.88ID:L6mYLeApp
ゲーム機って見た目ブサイクでもいいだろ
これはブサイクだと思わんけど

519名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:38:09.36ID:FY8oo/rHd
コントローラーほぼ同じやんけ

520名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:38:14.44ID:jf7e6CHkM
>>512
Windowsを2万円とかで別売りにして逆ザヤしなきゃいい

何にしてもMSができることを尽くさない限りまた負けるやろう

521名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:38:47.98ID:BW/0b1+30
あとは値段だな

522名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:39:15.95ID:3/QOYTr1a
マイ糞は電源ケチるから燃えるんじゃね 室温30度以上では利用しないでくださいwwww

523名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:39:26.70ID:vfGzRoXc0
デザイン費用を全力で削ったのは有りだと思う
パーツも流用で価格安く済みそう

524名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:39:30.75ID:WcskF7he0
>>516
Xで電源内蔵したからこれも電源内蔵してるんじゃね?
デカイしw

525名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:39:36.82ID:yvsqejti0
CDケースよりちょっと大きい底面積だから
これめっちゃ小さいぞ

526名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:39:55.43ID:/Hz9wRLMa
またレンガあるだろうけど見えないとこに置くから問題ないだろ
箱ONEは本体より音だしてたよな

527名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:40:01.05ID:iBeAQeGd0
正直デザイン嫌いじゃない

528名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:40:35.59ID:nuLBz+SP0
今世代は比較的まともなデザインだったのに、次世代はゴミ箱��そのものでくさ

529名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:41:02.46ID:zIFIGvT70
これでまたレンガついたら吹っ切りすぎて面白いな
確実にオタクしか食いつかないわw

530名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:41:04.70ID:3/QOYTr1a
横置きだと設置面積は変わらんけど高さ2倍 電力2倍 熱も2倍

531名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:41:43.77ID:y6U6Lp0eF
小型化しても置き場所に困りそうな形

532名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:42:20.13ID:3/QOYTr1a
300Wのゲーム機 ヨーロッパで全く売れなさそう

533名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:43:12.33ID:BpYwDFOM0
電源はどうなってるんだろうな

534名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:44:18.26ID:XXWV3g1A0
BDドライブ無し版は出さんのかな

535名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:44:29.87ID:3/QOYTr1a
400W電源を内蔵

536名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:44:33.93ID:STp/2kgad
箱1がps4に惨敗して後発のスイッチにも到底勝てない状況だからMSも気合入れてんのかね
まあMSKKが本気出す訳ないから日本は蚊帳の外なんですけど

537名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:45:37.45ID:Bk/vT+foM
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | X |
   | | B |
   | | O |
  _| | X |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]

538名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:46:12.06ID:1hcpbVFl0
ディスク挿入口やコントローラーとの対比が正しいなら
結構コンパクトだけどどうなんだろうな
個人的には日本でもいけるデザインだと思うけど

539名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:47:15.83ID:R/wzRJHhd
初期型PS5はスリム化してデザイン重視で熱の関係で性能控えめにしてるみたいね、後でProみたいな高性能版出すみたい

540名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:47:34.39ID:Xj3FW09ld
デザインはともかく排熱とか電力とか後で確実にブーメラン帰ってくるのによく言えるな…

541名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:48:26.16ID:04iUn+mm0
喫煙所とか言われてて草

542名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:48:36.11ID:Bk/vT+foM
>>539
妄想する病のお薬ちゃんと飲んでるか

543名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:49:16.78ID:h4TOpL9U0
墓石にも見える

544名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:49:46.90ID:ndT0bGZna
買うのはゲーマーだけだしタワー型はありやな

545名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:51:03.28ID:5Mrk2nD40
クソデカ箱なら排熱的にも詰め込むスペース的にもこれくらいは最低行ける
CPU Ryzen 7 3700X 40000円
GPU RX 5700 38000円
メモリ 32GB 10000円
SSD 1TB 10000円
電源 10000円
マザーボード 9000円
その他 10000円

総額127,000円

これ5万以下で出てくるんだから雑魚PC厨は震えろ

546名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:51:22.73ID:rHAQ01p80
ソフト込みで7万あればたりるかね?

547名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:51:38.91ID:0YoC9lc20
性能は遂に発表されたの?

548名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:52:04.87ID:vfGzRoXc0
日本は最初から最後まで蚊帳の外だろうな
良くてリマスター乱発くらい
世界市場を牽引できるデベロッパーはおろか国内市場を揺るがすキラータイトルもない

549名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:52:14.86ID:Tkuf2wB+0
廃棄ファン1個で補えるのかそれ

550名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:52:27.30ID:36z8HIsU0
PS5は常にファンが爆音で高速回転して冷やすから大丈夫だろ

551名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:53:02.38ID:nuLBz+SP0
本体だけで6万くらいいくなこりゃ

552名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:53:19.11ID:ndT0bGZna
>>514
2021出るとウワサのRTX3080が2080の倍くらいの性能になるだろうしやっぱミドルぐらいじゃね?

553名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:53:21.87ID:NzzBv7X/0
PSで満足してるキッズが箱買ったら静音性能の高さにビビるだろうな

554名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:54:17.44ID:XO11dI290
プレステが箱に性能勝ってたことなんてキネクトうんこつけた時だけだしな
フィルスペンサーがかなり手堅いよね
VR無視も正解だと思うし

555名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:54:21.24ID:TzF9ffZn0
この世代CPU真面なの載るんだろ
そりゃ電気食うだろ

556名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:54:43.13ID:pwAtQ+vt0
草木表示
PS4「ブゴーーーーーーーーーー!」

557名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:55:06.73ID:MMXhscJU0
次世代は値段と性能両立出来てれば箱でも買うぞ

558名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:55:31.05ID:5Mrk2nD40
>>550
PS5は水冷化するからなw
でホースが破れる初期不良が多発して伝説を作る

559名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:55:54.46ID:3/QOYTr1a
静音な暖房 クーラー合わせて800W

560名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:56:18.08ID:Tkuf2wB+0
ご自慢のCPUだって再来年に5nmのzen4出すってよ
zen2カスタムに1年半もかかってりゃ当然

561名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:56:36.14ID:6ZKY5y/k0
PS5も同じ設計してこないと熱でフリーズとかするぞ
廃ゲーマーは何時間でもやるから設計段階で多く見積もらないと不具合拡散される

562名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:57:26.96ID:vfGzRoXc0
ファンの掃除とストレージ交換はまあできるとして
加えて後続機登場による産廃化のネガティブなイメージを無くすならGPU交換も欲しいが

563名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:57:52.93ID:5Mrk2nD40
この形だと間違いなく静音性は高い
それと比べてPS5の開発機を見るとまた轟音だわなw
鳳って小型化オナリストを外したほうがいいんじゃないのwまた絶対やらかすだろ

564名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:58:38.19ID:ra8M1puxd
PS5開発機は爆音ってリークされてるからねw

565名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:58:39.66ID:PzLn8fj10
もうハイエンドゲーム機買うような層はテレビよりPCモニタ使ってるからPCの横に並べられる縦置きのほうがありがたい

566名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:59:09.02ID:Tkuf2wB+0
PCみたいになか掃除できるようにしてくれりゃ
吸引ファンつけて一気に冷やせる

567名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:59:23.98ID:Od9PV3+I0
初期PS3並のクソデカファン載りそうだよなあPS5

568名無しさん必死だな2019/12/13(金) 14:59:40.21ID:iHsYrTs3d
日本をtier1から外さないで下さいね

569名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:00:27.01ID:DD8IuaN2d
>>554
意外と忘れがちだが、Oculusストアに
xboxストリーミングアプリはあるんだわ
RIFT/S用だったけどQUESTのLINK経由で使えて思い出した

570名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:00:47.11ID:1hcpbVFl0
底面吸気して天板灰皿から煙突排気なら、最高効率に近いんじゃないの?
徹底的に機能重視のミニマムデザイン俺はすきだけどなあ
PS5もこういうのでいいんだけど、V字をなんか意識高いネーミングで継承しそうでこわい

571名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:01:11.21ID:zIFIGvT70
Series S(ロックハート)は基本的なデザインはコレと変わらず
ちょっと背が低くなった感じかな?

572名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:01:11.52ID:HeyaYiR80
>>1
Twitterで喫煙所の灰皿言われてて草ァ!

573名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:01:13.37ID:rFNinqbG0
>>5
se ries X

574名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:02:16.38ID:5Mrk2nD40
>>567
でかいファン載ってればまだ回転数抑えられるからマシ
どうせギュウギュウに詰め込むから排熱が苦しくて終始全開でファンが回ることになるだろうけど
>>570
あれも一応天板排気だろw
Vじゃねえファイブだwwwww

575名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:02:56.39ID:5Mrk2nD40
PS5じゃなくてPSVで出てくるか
VITAの悪夢再びだな

576名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:03:27.78ID:Tkuf2wB+0
ファンの大きさは正義
小さくてシロッコファンとかそらうるせえよ

577名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:03:58.37ID:MMXhscJU0
はやくps5も見たい

578名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:04:02.24ID:oKxIX42j0
旧箱も360も完全互換なのこれ?

579名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:05:36.98ID:bdwVsmk30
https://www.gamespot.com/articles/xbox-series-x-everything-we-learned-about-microsof/1100-6472199/

・名前はXboxのフィロソフィーをコンベンションでなんとかかんとか
・縦置きデザインだが横置きにして使うことも出来る
・GPU性能はXb1の8倍、Xb1Xの倍
・CPU性能はXb1の4倍との説明も
・ファンは一基のみ、静粛性はXb1Xと同程度
・コントローラはXb1の物よりもやや小さくなった他、方向キーがモジュラー式に?なり「共有ボタン」を追加。Xb1本体及びそのコントローラと相互に互換性を持つ

リーク通り12TFあるようだな

580名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:07:12.32ID:nOiE5WkI0
>Xb1Xの倍
思ったよりショボいな
5万5万5万と刻んでゴミ買い続ける意味がわからない

581名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:07:14.90ID:Tkuf2wB+0
十字キーが昔のに戻ってるのが不安しかないな
箱1コントローラー継続させていくからあえて変化させたのか

582名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:08:13.27ID:pFy05r/4d
360コンも使わせろ

583名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:08:54.19ID:NaNVjQxX0
これ見て察した
これはスペック高いぞ
今までの家庭用ゲーム機はサイズ>性能で設計してたけど割り切ってきた
グラボを取り替えられると言われても信じられる

584名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:09:19.87ID:PsUX27SW0
糞性能版のロックハートは発表まだ?

585名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:09:21.98ID:3d0v/EbH0
埃入り放題やんけ

586名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:09:58.45ID:KzK06nXSr
>>522
MSはXの為に高効率の電源開発した位には
気を使ってるが

587名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:10:28.82ID:XO11dI290
タワー型の糞ダサデザインで性能特化確信したよねみんな

588名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:10:45.08ID:OBtzH66Ua
このサイズならあんま熱たまらなさそうだな

589名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:11:12.23ID:cc/DI1i8a
久々にゲームハードのデザインで格好良いと思ったわ

590名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:11:38.66ID:WJVNVprhd
コントローラー無しモデルも販売してくれ
どうせエリコンしか使わんし

591名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:13:07.00ID:aLIzzwyd0
仮にハードとしては良かったとしても箱の強みがわからん
独占とかそんなに魅力的なソフトあるのか?

592名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:13:44.99ID:Qn4D7HhJM
ゲーム機としてはでけえな

593名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:14:58.62ID:Qn4D7HhJM
>>580
メモリとCPU性能が上がってるから実際はもっとパフォーマンス出るよ

594名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:15:09.59ID:PsUX27SW0
PS5は開発機から
横置き専用でコントローラーがXBパッドより大きくなるがデザインは神になりそう

595名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:15:36.74ID:LBAhbfUD0
20年代突入してすぐ10TF越えの時代か
すげー時代になったなぁ

596名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:15:57.26ID:14nJlN/o0
座れるし実質場所取らないな

597名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:17:21.51ID:cc/DI1i8a
あえて横置きで使いたいな

598名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:17:35.40ID:4LlfCAQ60
これがSteamマシンならなあ

599名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:17:38.53ID:NaNVjQxX0
まあどれだけ性能が高くてもいらんけどね
PCの劣化でしかないからな
後出しジャンケンされて勝てないコンシューマ機はもうスペックを売りには戦えない
Switchはオンリーワンの独占ソフトと携帯できるってのがPCと差別化出来て生き残れた理由だろう
ソニーとMSは独占ソフトが弱いしハードはPCと比べられるしで厳しいな

600名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:18:17.55ID:IJSWoFl/0
下位互換維持だってよ

601名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:18:25.58ID:hyDhSJZir
>>50
旧機種含めて出しっぱだからXとかSくらいのサイズじゃなきゃ置けないんだわ

602名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:18:46.22ID:UCF1wXhha
>>585
横置き出来る

603名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:19:22.17ID:J1x5ia1S0
>>585
ストッキングかぶせろよ

604名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:20:52.10ID:NaNVjQxX0
現状でもCPUはi9でグラボは2080TIのハイエンド超えはありえないわけじゃん
その時点で夢がないんだよな
コンシューマから気持ちが離れた理由はここにある

605名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:20:53.03ID:dToKFX0iM
>>600
当然の流れだなあのハード構成で互換にしない方がおかしい

606名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:21:13.97ID:pwAtQ+vt0
ただ問題は日本での扱いなんだよな
ソフトどんだけ出す気やセールスする気があるのか
え、これマルチだったっけ?って認識レベルのソフトもあればおま国もあり
セールすらおま国セールだし
性能より日本MSのクソ体たらくぶりに苛立つ

607名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:22:15.39ID:aON6oMlc0
>>26
>>38
横置きできるから

608名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:22:21.12ID:PsUX27SW0
12TFなら本体サイズは最小設計だろう

PS5は爆音爆熱覚悟でコンパクトにするか初めて初期型サイズで負けるかどっちか

609名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:22:44.24ID:aON6oMlc0
コントローラーとの比較する限りそこまででかくなさそうでいい感じ

610名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:23:02.38ID:vfGzRoXc0
ネットショップで買うしかなかろう
箱は電気屋にも置いてない
不自由なSteam

611名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:23:33.36ID:bdwVsmk30
ゲーミングPCのようなデザインの時点で性能はXBOXの方が上で確定した
PS5はまた意識高い系のデザインで出すだろうな

612名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:25:12.80ID:BW/0b1+30
>>548
そんなメーカー日本に任天堂以外にあるの?

613名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:25:30.22ID:rMkSHwLqM
日本は一番最初に発売する地域に含めるって言ってたよ

614名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:25:35.51ID:NaNVjQxX0
もうPS5はスペックでは勝ち目がないわ
普通は開発機のほうが大きいのにあのサイズだからな
完全に出し抜かれてるね
SIEのお偉いさんの退職が相次いでておかしいと思ったんだよ
経歴に傷がつかないように泥舟から逃げ出してたんだな

615名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:26:11.45ID:mBc3EQZT0
デスストが選ばれたらまたギャーギャーうるさいから外しただけだろ
選ばれなくても選ばれても叩くんだから

616名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:26:32.76ID:XxG+PS2W0
12TFLOPSって俺の持ってる2080Tiの14TFLOPS以下じゃん
これ出たの2018年9月頃だぞ・・・2年超しのGPU以下ってゴミやん・・・w

617名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:26:33.53ID:TQ4nIHVs0
Xboxは現時点でもベセスダRPGとかのmodはPSより質が高い
このゲーミングPCみたいな見た目ならmod関連も更に充実させる流れになるんじゃないか

618名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:26:46.46ID:Yrcm19nud
oneと重ねて置けば墓石じゃねぇか

619名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:26:48.61ID:2ocLbyWEd
>>612
ゲームの話じゃないの?
玩具の話なら確かに任天堂だが

620名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:27:03.24ID:yzh1XSpCM
>>611
お前らサイズ感が狂ってるよ
どこがゲーミングPCのデザインなんだよ

タワー型やらキューブ型と全然違うやん

621名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:27:23.98ID:nOiE5WkI0
>ただ問題は日本での扱いなんだよな

MSはやる気0
ユーザー数は大幅に減って10万に遠く及ばず
対戦はゲハで精神の荒廃した信者連中とのギスギスマルチで2万の不公平ぼったくりコンで虐殺され
キラータイトルはゲハオンラインといういつもどおりのしょんぼりハードに落ち着く

622名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:28:09.21ID:mBc3EQZT0
次世代XBOXの正式名称と本体発表されたってのにこの空気感凄いな
売り上げONEよりひどい事になりそう、っていうか日本で出すのかあれ?

623名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:28:15.04ID:maUEzKXl0
>>581
昔のじゃなくてエリコン準拠だ

624名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:28:38.44ID:Tkuf2wB+0
>>620
わかる
俺も全然PCっぽくみえない
まずタワー型な時点で冷えないし
まあCSの冷却性能がクソすぎるからそれに比べれば

625名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:29:38.25ID:z3XrBUP60
>>609
XSXコンはONEコンより微妙に小さいらしいから
思ったよりさらにコンパクトかも

626名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:30:21.51ID:Mq99I3xbM
360のタイトルはともかく、
Oneのタイトルはほぼ100%動くだろ
解像度やフレームレートが自動的にアップしたら神

627名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:30:49.04ID:UCF1wXhha
>>604
そのPC組むのにいくらかかんのって話だ
五万以下で組めるもんなら組んでみろと

おまけにMSが目指してるのはゲーム界のNetflixだからな
ゲームパスとXクラウドでお手軽価格でソフト持たずハイエンドプレイ可能と考えれば革命

628名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:30:53.13ID:yzh1XSpCM
コントローラーのサイズがノーマルXBOXコントローラーなら
本体サイズは30x17x17cmくらい

コントローラーがエリコンサイズなら本体サイズは45x18x18cmくらいだな

629名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:31:10.17ID:EhTf8oeb0
日本で売れたら買うよ。日本人過疎過疎で外人とばかりオンやるのはいやだ

630名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:31:23.11ID:NaNVjQxX0
今回の発表で新しく組むつもりだったPCを買い控えることにした
確実に来年再来年はPCも大きくスペックがあがるはず今買ったら損する

631名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:31:37.83ID:a4KZecTE0
>>18
喫煙者に煙草捨てられそうやね

632名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:32:06.81ID:rMkSHwLqM
>>616
値段考えろよ
GTX2080tiは単体で十数万
xboxはグラボ以外も全て高水準で揃って数万で買える
2080ti買ったお前はバカだ

633名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:32:23.87ID:NaNVjQxX0
>>629
もうマルチはクロスプラットフォームが普通になるからプラットフォームで縛られる時代は終わった

634名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:32:26.28ID:Tkuf2wB+0
>>623
エリコンみたいに変えられんならいいけどね

635名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:32:48.71ID:PsUX27SW0
確かに2080TiはPCゲーマーでも馬鹿しか買ってないな

636名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:32:49.98ID:BW/0b1+30
>>619
デベロッパーの話でしょ

637名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:33:34.35ID:xs6eTDAW0
これは、、なら箱で良くねって言われるスペックのPCユーザー出てくるぞ

638名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:33:55.57ID:XxG+PS2W0
>>632
末尾Mの貧乏人が言うと説得力あるなw
6月にはRTX3000シリーズ出るから更にゴミなるのも忘れずになw

639名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:34:14.68ID:UCF1wXhha
>>621
フィルが360の時ぐらい日本でも積極的に宣伝すると言ってる
もう日本市場を捨てる気はない

640名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:34:36.08ID:CYsuZN2n0
7万くらいかな

641名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:34:43.07ID:NzzBv7X/0
このハード欠点が全くないな
素晴らしい

642名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:35:18.67ID:2BomRplr0
箱にはPCで使えるパッドにしか興味ないけど
エリコン2みたいに電池内臓ならPC用はエリコン1のままだな

643名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:35:21.29ID:CbMiaBjL0
今のPCで4K60fPSを安定的にだせる性能のPCを持ってる奴は
ほとんどいないよね
そのPCを組むのにいくらかかるか知ってたらなかなか手がでない
パーツも厳選するから30万以上は組むのにかかるだろう

644名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:35:31.31ID:b7IXS+qsd
>>641
ほんまな
ブヒッチ終わったわ

645名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:35:48.95ID:YHoCnK8Bd
うーん
箱(縦)だな!

646名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:36:23.44ID:Tkuf2wB+0
ハード設計すんのにPCパーツが一般発売日してから1、2年もかかってりゃ
ハード発売する頃にゃ世代遅れなってるよw

647名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:36:42.35ID:9Fep7FUYd
これ猫飼ってる家の事想定してんのか?
絶対上に乗られるだろ

648名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:37:08.30ID:zIFIGvT70
性能のためにコンパクトさを犠牲にしたってことは
価格も想像以上にエグくなりそう
ロックハートを用意してるなら尚更

649名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:37:24.51ID:XxG+PS2W0
>>643
6月に7nm+のRTX3000シリーズが出る
これのアッパーが18TFLOPSぐらいなので余裕だな

つまりこのゴミスカの丁度1.5倍ぐらいの性能がPCの基準となるw

650名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:37:33.27ID:qlnjDTI30
208 名前:名無しさん必死だな (アウアウウー Sac7-/Uej [106.132.84.201])[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 15:20:31.56 ID:CR2Kw9sWa [3/3]
ワロタ(´・ω・`)
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

651名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:37:41.90ID:hqM8J0OCd
やべーデザインが神過ぎるw
一目瞭然で高性能とわかるデザインやっぱXBOXはこうじゃなくちゃ!

652名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:38:16.36ID:BW/0b1+30
>>639
360と同じくらいじゃまだ足りないと思うが
とりあえず口だけじゃないところは早く見せてもらいたいもの

発売日が北米より数ヶ月遅れたらその時点で信用できない

653名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:39:03.27ID:UCF1wXhha
>>652
時差の関係で日本が一番早い
Xの時もそうだった

654名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:39:16.95ID:Ks6L6+1g0
>>647
いぶし猫の出来上がり

655名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:39:32.84ID:CbMiaBjL0
>>649
それは出てから言おう。まだ噂でも2021年になるかもしれないのに
それとRTX3000だけど価格は上がるかもしれないんだよ
nvidiaはぼったくりだからね

656名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:39:57.91ID:tCSJMCjm0
>>428
ゲーム機の中身に何を夢見てるのか知らんが使われてるのはPCと同じ物なのに値段相応以上の物が出来ると勘違いしてる奴がいて笑える
高いスペックなら高い値段になるし低いスペックなら安い値段になるだけなのに
次世代は化物スペックだのPC超えるだの言われてたのに蓋開けてみたら結局普通のゲーム機だった2013年のこともう忘れたの?

657名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:40:02.11ID:jBQJ0jeA0
高価な墓石になりそう

658名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:40:30.02ID:hR/Tsy2q0
箱X→箱×

659名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:40:36.14ID:kNRVKFPPM
>>649
でもコンソール独自のスーパーSSDがPCにはないからロード激遅だけどなw
激遅ロードで頑張れな

660名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:40:55.11ID:cNAc7Qmf0
この箱は熱対策か
まぁ追及するとタワー型になるわなぁ

661名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:41:23.58ID:Z3P3RHQn0
見るからに発熱ヤバそうなデザインだな

662名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:41:51.10ID:PwpjmseZ0
E3で厚みのある続報がくるんだからまだまだ慌てる時期じゃない

663名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:41:57.31ID:9FUMi2oB0
常識的に考えれば、価格がとんでもないのか詐欺スペックだろ

664名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:42:28.51ID:Tkuf2wB+0
おもいっきりAMDの都合に振り回されてるだけだからな
5nmのzen4が2021年だからCS発売直後だし
上手いことやられてるよ

665名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:42:41.91ID:XxG+PS2W0
>>655
2年前のGPU(2080Ti)以下の性能が確定してるのに強気で草

横置きも出来る!ってこんなDELLのPowerEdgeみたいなものを
横置きするセンスにも草

666名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:43:05.06ID:hR/Tsy2q0
PS5はスペック自慢できなさそうだなこれ

667名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:43:32.45ID:maUEzKXl0
ロード自慢すら潰されてゴキちゃんはもう全員PCゲーマー様を自称するしかない

668名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:43:48.56ID:+e7GyMet0
やっぱGPUがアチアチなんだろうね
Ryzenは優秀だしゲーム用途だからクロックそんなに上げる必要ないけど
4k60fps出すには描画能力で無理しなきゃならん

669名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:44:18.13ID:PsUX27SW0
VITAを生み出した天才マークサーニーがPC超える最強性能になると言ってるよ

670名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:44:53.22ID:BW/0b1+30
>>663
Xboxシリーズでとんでもない価格で発売されたり
詐欺スペックだったものってあったっけ
大体その当時の性能としては妥当な値段だったり
スペックもリークに近いものだったりのような気がするが

671名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:45:44.34ID:R3fp+TU00
PS5がこれより小型だと箱のが性能ありそうだな、GPU熱いから結局ミニタワーみたいになってんだろwww
PCでいいじゃんって思うけど、CSは永遠にPCの背中置い続けるPCの下位互換機だから性能競争するとここからは逃れられない

672名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:45:53.14ID:9kQalD/d0
>>664
>5nmのzen4が2021年だからCS発売直後だし
家ゴミも買い直させればいいじゃん
次世代は先細りしてGamepassで何本ソフト落としちゃったわーみたいな乞食しか残らないから
ハード何度も売りつけて稼げばよい

673名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:46:01.96ID:IVxq6sPW0
デザインは良い
というか潔良すぎてこれならxbox専用に場所作るから逆に邪魔じゃない
まあ持ち運んで友達の家で遊んだりはできなくなるなw

674名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:46:01.96ID:Tkuf2wB+0
おもいきって200mmファンつけられるこういうのとか出しゃいいんだよ

Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

675名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:46:42.90ID:XxG+PS2W0
>>670
初代XBOXの性能は3億ポリゴン(ドヤァ → 1億2500万ポリゴン
サソリの価格は通常のコンソールと同じ価格帯になるから安心しろ → 499ドル

ニワカやなぁ

676名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:46:53.98ID:IVxq6sPW0
これ夏には扇風機
冬には温風器の代わりのもなるから経済的だよ

677名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:46:57.03ID:kNRVKFPPM
PCはどれだけ性能上がろうがゲームはコンソールファーストで作られるから意味ないしな
自己満で楽しんどけ

678名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:47:54.10ID:sL7bU+OB0
>>506
昔の版の英単語帳には実質的にって書いてたなw
青春出版のやつだがw

679名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:48:16.85ID:4LlfCAQ60
Mini-itxのタワーケースくらいの大きさかな
中身はデカい放熱フィンか

680名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:48:23.59ID:mxQZUiun0
形が合うラックさえあればな

681名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:48:38.86ID:Xj3FW09ld
今回は何処も箱の方が性能高いってリーク出てるしソニーも性能自慢してこないってことは次世代じゃ箱の方が性能上なんだろう
この形なら信憑性あるし

682名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:49:34.93ID:8u1h0ooK0
ただの融通が利かないゲーミングPC売ってるだけかよ

683名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:49:51.32ID:PwpjmseZ0
まあデザイン性は前面にだして天板こそ埃の侵入に配慮してもらいたい気もするね
椎茸光るだけってのも味気ないしデザインの変化も期待しよう

684名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:50:14.61ID:tCSJMCjm0
>>677
何か意味無いのか意味わからんwww
家ゴミ信者煽られすぎて自分でも何言ってるか分かってなさそう

685名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:51:08.70ID:vNu/bbulM
ps5はps5で熱ヤバそう
2GHzって噂がマジなら結構大変かも

686名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:51:20.99ID:Z3P3RHQn0
フルWindows載って8万以内なら買うんだが
デュアルブート出来るようにしてくれよ
もうグラボ買い換える程情熱もないし

687名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:52:18.47ID:XxG+PS2W0
もうスレ息切れしてて草

688名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:53:05.50ID:bwqBZOUx0
さすがにハイスペック過ぎて排熱凄いから狭いラックに入れられないようにあえてこのデザインしたと思うね

689名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:53:53.67ID:IweOdvMS0
ここまでやるならキューブ型PCまで欲張っちゃえよ

690名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:54:28.71ID:WJVNVprhd
>>650
冷蔵庫ちょっとほしい

691名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:54:33.37ID:a6MtnZF2d
ps5と比べるのはロックハートなんだが
性能上?6万なら当然だな勝手に爆死しててくれ
ps5は4万なんで

692名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:54:58.89ID:UCF1wXhha
スペックでは勝てないと踏んだゴキが一斉に自称ハイエンドPCゲーマーになりすまして叩いてる流れ笑うわwww

693名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:56:07.36ID:hg7+3PRN0
スレの流れがなぜKinect標準装備のOneが爆売れしてソニーが死滅してしまうのか
とやってた数年前とまるで変わってないな
箱売りたいならまずはこいつら追放してまっとうな客層に入れ替えないといけないんだけどその施策がまるでない

694名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:56:12.11ID:maUEzKXl0
PS5は生まれる前から死んじゃったから仕方ないね

695名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:56:17.57ID:tCSJMCjm0
>>691
4万でリークのスペックになると思ってるあたり頭悪そう

696名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:57:09.79ID:kNRVKFPPM
>>684
コンソールに合わせて作るから
グラフィックの上限はコンソール以上にはならないっていってんだよ
理解力なさすぎてやばない?

697名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:57:44.64ID:3/f8OQqE0
上位モデルはまた水冷だと思うんだよな

698名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:59:05.70ID:ts7sbGfr0
サイズはこんなもんじゃね
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

699名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:59:17.77ID:vXT+Vqyxa
仮にスペックで勝てないとゴキブリが思ってたらなおさら今は箱のこと叩かないのでは?
箱叩くってことはそれより下のPS5も叩くって事でしょ?

700名無しさん必死だな2019/12/13(金) 15:59:37.39ID:WJVNVprhd
水冷じゃなくてまたベイパーチャンバーだろ

701名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:00:10.11ID:tCSJMCjm0
>>696
でもグラPCのが良いじゃん
fpsもPCのが上じゃん

なんで??

702名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:00:26.67ID:XxG+PS2W0
>>697
ベーパーチャンバーを水冷!というなら初代PS2もドリカスでさえ水冷ってことになるよ?w

703名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:00:26.93ID:UCF1wXhha
>>699
ゴキは今PCゲーマーとしてマウントとるので忙しいからw

704名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:02:00.58ID:aQ47nA9n0
Mini-ITXのPCケースでありそうだな

705名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:02:29.55ID:vXT+Vqyxa
>>703
それ自分でPS5にもマウント取ることになるけど

706名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:04:01.44ID:6psdgk5dH
12テラプロップスてどれくらいの性能?

707名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:04:16.26ID:BW/0b1+30
>>675
上は知らんなあ
下はリークが間違ってただけでスコーピオンの性能から考えれば妥当な値段だろ

708名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:04:16.96ID:rZPH0izp0
MSはsurface辺りからハード設計がめちゃ良いんだよなXBOXoneXも良かったし、
しかし、このネーミングは・・
エックスボックスシリーズエックスかぁ
そのまんまなネーミングだな・・

709名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:04:51.60ID:NeFxVtdq0
>>699
いうほど箱って叩かれてるか?
空気じゃん

710名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:05:58.17ID:XXWV3g1A0
今出ているゲームの4K版が出るだけだわな
まあ前世代と同じか

711名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:06:15.65ID:bzsAyfDNd
>>238
お前は今すぐ心療内科に行け

712名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:07:50.95ID:FQLqtet9d
全世代完全互換なら凄いけどどうなるんだか

713名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:08:10.67ID:aQ47nA9n0
PS5とどっちかしか買わないしどっち買ってもいいけど箱買う場合は様子見必須だな
日本で普及したの確認しなきゃ無理だわ

714名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:09:12.27ID:NeFxVtdq0
>>713
普及する可能性あると思ってるのが凄いな

715名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:09:14.05ID:PwpjmseZ0
ディスク縦差しするとしてテレビ左からチラ見えするような置き方にするか

716名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:10:05.39ID:f3+2PYDz0
正直デザインはドシンプルすぎて一周回って好き
ただネーミングがあかん

717名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:10:58.74ID:6Dz8NQp/0
>708
ナンバリングとかやめて今後は全部seriesで続けていくってことなんだろう

718名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:11:44.11ID:qZVeoYoSd
ゲーム機は性能じゃないから!デザインだから!!
はいPS5の勝ちな

719名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:11:53.96ID:e3ZPBFtfM
海外で売れてしまうと一番困るのがPSファンボーイっていうね...

720名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:12:10.79ID:BW/0b1+30
>>714
まあ日本ではPS5と枕並べて爆死だとは思う

721名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:12:52.54ID:zmp/D1/y0
性能だけなら
初期のOne以外は同世代でトップクラスだったはずだが?

722名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:13:10.27ID:3OKTtnVYa
>>675
6600万ポリゴーン(但し頂点計算に全力)には負けるよ

723名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:13:15.96ID:xXb8cSAs0
既にscarlettって仮称があったから
Xbox series Xは正式名称で確定なのかな?

724名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:14:16.59ID:aQ47nA9n0
>>714
海外でPS5が爆死するかもしれないじゃん
任天堂と違って日本だけでPSが生きていけてるとは思えないしな

725名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:14:51.01ID:NeFxVtdq0
>>720
850万台と10万台一緒にしないでくれるか?

726名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:16:56.64ID:CNFH1B2+d
次世代Xboxの正式名称「Xbox Series X」発表、横置きもできる直方体デザインに。ロード時間の事実上排除など、技術面も明らかに

発表の中では縦置きだけでなく横置きにも対応するとのことだ。

Xbox Series Xは、2020年のホリデーシーズンにローンチ予定。日本での発売も予定されている。Xbox Series Xのトレイラーには『Forza』シリーズらしきレースゲームや、サッカーゲームも映っており、これから1年をかけて対応タイトルが続々と発表されていくことだろう。


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191213-108727/amp/?__twitter_impression=true

727名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:17:06.25ID:NeFxVtdq0
>>724
仮に海外でPS5が爆死したとして日本で箱が普及することなんてないだろ?マジで言ってるんか?

728名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:17:34.00ID:KzK06nXSr
>>725
850万売ってソフトが殆ど売れないって悲惨やんw

729名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:17:42.40ID:enQK41zZM
AMDのベンチ詐欺とソニーのいつもの詐術が加わってよくわからんことになってるからな

730名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:18:34.89ID:XO11dI290
>>726
プレステのロードアピールはこれ越えられるんかね

731名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:18:53.40ID:Xj3FW09ld
PS5はまあ日本だと人気ないだろうけど500万台くらいは売れるだろ
箱は無理だわ

732名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:22:51.04ID:aQ47nA9n0
>>727
PSが失くなれば・・・と思ったけど両方死んでSwitchだけ生き残るパターンか
360頑張ったあと逃げたのが痛いよな
仮に良いハード出しても信用できない

733名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:22:55.32ID:NeFxVtdq0
箱信者の根拠のない自信どこからくるんや
今世代ハード売り上げは最下位ソフトゴミなのに

734名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:23:33.52ID:DD8IuaN2d
>>709
一所懸命灰皿だの墓石だのネガキャンに勤しんでますが

735名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:25:24.78ID:XxG+PS2W0
>>707
妥当な値段になるって言ったのはフィル本人だよハゲ
しかも上知らないwww

736名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:25:45.80ID:NeFxVtdq0
>>734
そりゃデザイン発表された時ぐらい話題にはなるだろ
その後空気だから売れないわけだけど

737名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:25:59.17ID:KpPGBwYod
タワー型PCかと思った

738名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:33:22.51ID:FYtYVCq7M
ミニタワーPCみたい

739名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:34:07.30ID:qlnjDTI30
737 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 16:25:59.17 ID:KpPGBwYod
タワー型PCかと思った

738 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 16:33:22.51 ID:FYtYVCq7M
ミニタワーPCみたい

小学生みたいな脳みそしてそうw

740名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:35:18.00ID:Nad8Cjp0a
>>556

741名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:41:04.59ID:/BdTbNFop
PS2とどっちが大きい?

742名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:43:45.66ID:9+GDl0i2d
>>18
まさかのタワー型

743名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:49:44.50ID:wQjBQv3m0
これまでの世代交代同様で箱1や蠍では遊べないゲームが出るってこと?

744名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:55:19.07ID:GJnu8Spm0
無理に小型化して高コストにしなかったのはよい判断だね
お手頃価格になりそうだ

745名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:56:21.27ID:/rEuUI4p0
>>2
PS Xだっけか
あれみたいにコケそうな名前だなw

746名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:57:25.19ID:DqgUdlBB0
ちょっと質問
次世代箱は外観やらコントローラーが実際に発表されたけど、
PS5は外観もコントローラーもまだ発表されてないの?

747名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:59:13.71ID:3oPmXx+y0
>2
今後も中身はアップデートしても名前変わらずみたいにしたいんだろう。

748名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:59:21.25ID:GSrVa8qzM
>>743
うん、Xbox Series向けにHellblade 2が発表された(Oneは記載なしなので切られた)
箱1でも次世代ゲームが遊べるとか言ってた脳内お花畑な箱信者ってほんとアホしかいない

749名無しさん必死だな2019/12/13(金) 16:59:26.72ID:W3vpr1BwM
>>352
PCも1070tiだけどあるけど?
何故戦う設定なの?

750名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:02:01.10ID:rRynTJuHM
>>746
そりゃチップは出来合いの多少弄るだけのPS5と違って
ガリガリカスタム化してるので既にAPU完成したMSと
差が出るなは当然だよ

751名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:02:33.41ID:OBtzH66Ua
いつもは箱なんてもう眼中にもないとか言ってるのに何故ゴキちゃん発狂してるんだろう
眼中にないならこのスレにいないはずなのに

752名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:05:18.83ID:byeP7Gsop
5万なら買うことも考えてやってもいい
それより高いならPCでいいや

753名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:08:10.72ID:G3q1/p9Q0
GCが縦に伸びた

754名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:18:03.58ID:RRlQuqH+p
デザインからして今回は性能重視って感じだな
とりあえず冷却効率や静穏性はめちゃくちゃ高そう

755名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:18:18.02ID:nwdF9+Jz0
MSが本気出すと恐ろしいな
PS5はこの形状には出来ないもんな
PSはいつもスタイリッシュだしな

756名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:21:02.35ID:GxhlcQ7Z0
これでカステラ電源だったら笑う

757名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:22:53.14ID:+CN1rWXVa
スケルトンで中がピカピカだったら
ゲーミングPCが欲しいキッズ達にワンチャンあったかもしれない

758名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:26:37.26ID:PsUX27SW0
15x15x30cmくらいだな

PS5はPS4以下のサイズで性能超えてくるから見てな

759名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:27:19.26ID:9qpHSDJa0
>>753
おれはQ持ってるけど
あれもGCよりだいぶ縦に長い

760名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:28:44.09ID:Qhcq4kY60
>>572
上手い例えだよな。

761名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:30:00.77ID:j6uNcMJ5r
>>603
ナイスアイデアだな

762名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:31:51.73ID:GLuB6Jv40
>>746
正式にはされてない
コントローラーとされる図面は出てきてる
本体は影も形もない

763名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:33:56.58ID:MLTcUxbM0
とりあえず初期ロットは不具合多発だろうから廉価版待ちだなw

764名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:34:12.08ID:43I8Jass0
>>1
Macでゴミ箱と揶揄されたヤツ思い出したわ

765名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:34:23.91ID:tk7VlRYU0
GCは空気が横に通り抜ける作りだったから
GCを横に伸ばして立てたって感じかもしれない

766名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:35:11.45ID:vQIqP+kN0
これもうPCじゃんって言われたくないから必死にない頭絞って頑張ったデザインした感

767名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:36:53.55ID:tc4pl/+2d
        /二二ヽ
         | .   |
         |  X  |
         |    .|
         |  B  |
         |  O  |
         |  X  |
       __|     |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

768名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:37:13.10ID:9qpHSDJa0
でもシリーズ Xも横置き出来るんだろ?
これはどっから吸ってどっから吐くんだろう

769名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:39:43.31ID:MLTcUxbM0
ここまで来たらもうPCと同じWindows走らせるようにしろよ

770名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:39:49.63ID:/9Rs+0nB0
レッドカラーの初回限定版プロジェクトスカーレット出る?

771名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:40:05.71ID:wG9upOb10
>>767
下のはPSか

772名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:40:36.20ID:kMX2fn6NM
>>767
そんなにデカくねーだろ
加湿器くらいだろ

773名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:42:56.74ID:GJnu8Spm0
汎用部品ふんだんに使用してパソコン型筐体に収めてれば機械的な不具合はそりゃ少なくなるだろう
だいたいゲームプレイ楽しみたい層はインテリア目的で買うわけではないので前衛的なデザインは不要だ

774名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:44:49.64ID:6DvB6M920
>>755
そもそもPSは全てがパクりだからオリジナリティあるモノなんで世には出せない

775名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:45:54.59ID:OiICXttE0
>>766
でもまあそれこそファミコン時代からコンソールはGCみたいな一部を除けば
横型で薄いものって既成概念があったわけで
そういうものを全部取っ払って性能ありきで作ってみたっていう割り切りはアリだとは思うね
コンパクトにしようとするとどうしても排熱の問題が起こっちゃうわけだし
昔のコンソールは排熱の問題があまりなかったからこそああいう形状で作れたともいえるから

776名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:46:58.86ID:PsUX27SW0
ティッシュ箱くらいのサイズ

横置き専用ならもっと巨大になっただろうな

777名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:49:35.44ID:csbB6OGda
アップルが作りそうなデザイン

778名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:57:20.49ID:43I8Jass0
>>777
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

appleはもう少しスタイリッシュだよ

779名無しさん必死だな2019/12/13(金) 17:58:02.64ID:16jCH9lK0
排熱のためなんだろうけどマジでmicroATXくらいのPCだな

PS5のあのへんなV字型モデル想定といいこれくらいじゃないと無理なもん積んでるのか

780名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:00:01.74ID:Rmv3/N26M
>>758
簡単に壊れそうだな

781名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:00:37.68ID:XxG+PS2W0
>>778
MSはパクりしか出来ないってはっきりわかるんやね

782名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:00:55.08ID:OGffH6U10
でもMSは謙虚だよな
これだけの物発表して4K60フレが基準とか
SONYの8K出せる次世代機に震えるわ

783名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:02:48.84ID:5IsdCI4H0
>>782
4k童貞のクソニーだけが8k8k言ってんのは笑う

784名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:03:26.88ID:Obo7DlYWa
G4iMac cubeが好きだからこのデザイン最高だわ100%買う

785名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:06:02.61ID:6B1k27KXd
ゴキブリ火病ってて草

786名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:06:46.41ID:Qn4D7HhJM
>>782
8Kとかほとんどの人が持ってないもの推されてもな…

787名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:08:00.96ID:zkVhcuN3r
>>438
ようゴキブリ。手震えとるで。

788名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:11:33.50ID:zkVhcuN3r
>>622
お前だけじゃね?ゴキブリはデザインしかケチ付けられないからね。

789名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:11:49.29ID:p5I3qy65M
思ったんだけどさ
これゴキくんが最近妄想してた理想のPS5じゃん

790名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:13:24.95ID:WATxDGLC0
4Kの効果発揮できるモニターすら約半数は持ってないだろ
8Kなんて100インチないと無意味だろう。しかも目が悪いやつらばっかなのに

791名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:13:42.51ID:iI/+vP/bd
箱の最盛期って360の頃か
それからは下降線を辿る一方だな

792名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:14:31.38ID:f8P1LNv1d
なんだこのデザイン
上からホコリ積もってすぐぶっ壊れるじゃん

793名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:15:46.96ID:ags7IHbR0
これ出された後に
SONYはPS5の詳細をどのような形で発表するのであろうか

794名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:17:27.30ID:PsUX27SW0
>>782
グランツーリスモの山内がPS5のGTが8k240fpsで動いてると言ってるしな

795名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:17:57.75ID:WJVNVprhd
>>793
負けず嫌いだからPS5は13テラフロップスです!(ソニー独自基準)ってブチ上げるよ

796名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:18:15.34ID:sJNWX4jLa
デデンデンデデン

Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

797名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:20:18.05ID:sPRdGtkt0
海の向こうはスカーレット大絶賛
これを受けてのPS5は厳しいだろうな
PS4のブラボみたいに
ソフトで引っ張るなら良いけどな

798名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:21:36.11ID:6B1k27KXd
>>794
ポリフォにそんな技術ねえよ

799名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:21:46.32ID:7RhXY3u4d
PS5の外観が出てきてないってことは本当は開発されてないんじゃないの?

800名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:21:58.25ID:PY0n5++p0
加湿機能ついてる?

801名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:24:32.78ID:fyukGGDI0
上から埃がって言ってもPCも上面にファン追加できるしな

802名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:25:21.23ID:Ks6L6+1g0
空気清浄機能も

803名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:25:27.61ID:8auO+5bN0
>>18
5枚目、冷蔵庫くらいあるのかと思ったw

804名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:25:52.96ID:VAUie8ozd
PS5のロンチ独占ゲーはゲリラゲーしか無さそう
ツシマを取っておけば良いのに

805名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:26:04.56ID:43I8Jass0
墓石とか加湿器とか散々やな。

806名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:29:34.08ID:/OGRrKtT0
PSの後ろの数字が増えていくだけってのはやっぱり分かりやすくて良いね(´・ω・`)

807名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:29:37.32ID:qpxMtl0P0
コンパクト性を諦めたってことはその分性能と排熱は期待できるし、
マイクロソフトはそこに自信が有るからこそこのデザインとサイズで出してきたんだろうな。
箱Xも性能と排熱静粛性は文句なしだったしシリーズXも期待できそう。
コンパクトさと性能を中途半端にするくらいなら性能全振りで、っていうMSの思想は割と好き。

808名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:30:25.45ID:PK66/m3Td
詳しい人間ならスカーレットの形を見ただけでガチで性能全振りだとわかるからな
これでSIEも口先だけで高性能なんです、とハッタリ効かせづらくなった
しかも今からPS5をスペックアップさせようとすれば筐体デザインからやり直しになる
今回はMSが上手いこと一本取ったな

809名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:30:36.44ID:5l0RIRzp0
外国の墓石はあんな形してないから墓石とか言って拡散しようとしてるの日本産のゴキブリって良くわかるのね

810名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:32:13.04ID:wThyIlz20
これでPS5より安かったら日本はともかく世界では覇権とるわ

811名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:33:35.36ID:WcskF7he0
X出した後にあのデカい筐体なんだから性能に全振りしてるよなw
今のところPS5のアピールポイントが「最速」だしw

812びー太 ◆VITALev1GY 2019/12/13(金) 18:33:36.15ID:zDKDCWyN0
箱だね

813名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:35:25.92ID:iI/+vP/bd
まぁデザインはセンスの欠片もないな
合理性を追求してこの形になったんだろうが
ならPCでええやんってなるわな

814名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:35:26.37ID:h3XvbgS90
箱○だけ買ってHALO3死ぬほどやったんだが
XBOXシリーズはあの頃がピークだったのかな?
売れない割にネットじゃ熱かった

815名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:36:56.94ID:TIUae3KE0
PCメインでゲームしてるから絶対買わないだろうけど
デザインけっこう好みなんだけど、これダメ?
割と今までゲーム機になかったタイプだし、でも色がなんか普通でダメかも?
ゲーム機っぽくない方が良くない?

816名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:37:43.37ID:wumM0j7Ld
正方形は置き辛そうだな

817名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:38:13.87ID:zeOqijDta
>>815
変に斜めにしてるハードよりはよっぽど良いと思う
シンプルイズベスト

818名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:38:41.66ID:Xj3FW09ld
デザインはまあ人それぞれ言いたいことはあるだろうよ
個人的には黒でこのデザインはちょっとなぁ…って思うが
明るい色が欲しい

819名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:38:47.58ID:+oCe3noKd
いちいち文句言ってる奴なんなん?どうせ買わないんだろ
それとも敗北低性能PS5ゴキか?www

820名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:38:47.93ID:PsUX27SW0
PCでこのくらい素っ気ないのが欲しい

821名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:39:06.43ID:WcskF7he0
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。

By久夛良木健

822名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:39:06.76ID:HrUMMt3E0
コンパクトさやデザインを捨てて性能に全振りした箱。
性能そこそこでコンパクトに収めて外に持ち運べるのを売りにしたスイッチ。
見事に対極だな。

823名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:39:16.09ID:43I8Jass0
最高性能なのはいいけどそれで価格が高騰するなら元も子もない
ゲーム機として売るなら性能と価格のバランスが重要
それこそスペック番長はゲーミングPCには勝てないんだから。

824名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:39:42.27ID:+oCe3noKd
>>818
ホワイトも出るだろ、どうせなら2色同時発売ならいい

825名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:40:16.09ID:l4Fzkc+wd
SIEは今頃パニック

826名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:40:33.28ID:D0qAweI4M
開発機のデザインからしてPS5は従来通りの形状だろうし、思い切って冒険したMSに性能は勝てんなコレは

PS5は納まりが良い超スタイリッシュでかっこいい見た目にしなきゃな

827名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:41:20.86ID:5l0RIRzp0
>>818
大作タイトルとコラボした限定カラーモデルは追々追加されるとして、定番の白は出るかもしれんね

828名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:42:48.96ID:z4cstBYld
コンパクト性あきらめたとかいってる奴いるけど言うほどデカくないし
PS5もデカくなる可能性あるで

829名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:42:55.25ID:zeOqijDta
>>827
ここまで見事にシンプルなデザインだと色々コラボした限定本体は作りやすそうだな
各面がでかいからイラストとかデカデカといれられるし

830名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:43:09.06ID:sPRdGtkt0
PS5はポロポロと小出しで情報出していくなか
スカーレットは必要以上なことを言わなかったよな
その流れでこれは本当にうまくやったな
アメリカの箱信者めっちゃ喜んでるだろう

831名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:43:10.76ID:D0qAweI4M
ホワイトはSeries S向けでしょ
Xのホワイトカラーが出るにしてもすぐには出ないかと

832名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:43:31.13ID:z4cstBYld
>>798
スタンダードカーかも

833名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:45:03.10ID:Xj3FW09ld
PSは基本排熱も騒音も気にしない設計だから流石にこれよりかは小さくしてくるだろうよ
どっちが良いかは人それぞれだろうけど

834名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:45:26.56ID:XXWV3g1A0
1Xの拡張版が馬鹿売れするって
相当に良いソフト無いと無理だろ

835名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:46:10.73ID:YTldVkdp0
tflops自体が2倍になってるしアーキテクチャの進化で効率自体も上がってるから
gpuだけで4倍とはいかずとも3倍はいけそうやね

836名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:48:00.09ID:vnh6hgJG0
>>833
GPUを2Ghzでぶん回してるらしいし
Xbox以上に熱対策しなきゃヤベーんじゃねーの?

837名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:51:21.19ID:5l0RIRzp0
>>829
中華の怪しいメーカーからスキンがいっぱい出そうw

838名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:51:58.31ID:WcskF7he0
SeriesXはNavi20でPS5がNavi10という話だから
PS5はGPUを高クロックでぶん回さなきゃいけないって話だな

839名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:53:04.14ID:Yd0YW47Sd
逆に加湿器だったらカッコいいデザインだわ

840名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:53:09.40ID:qlnjDTI30
Godfallとかいう期待値ゼロなもんでてきたなw
さっそくズッコケたぴーえす5w

841名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:53:13.74ID:TIUae3KE0
>>833
PS3時代は爆音糞箱って煽ってたから音気にしてあの出来なのかと思ってた

842名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:54:48.62ID:OCOlqVsQ0
FF14をPS4に移植したとき、開発者のインタビューで
カタログスペックのままソフト動かしたら熱暴走でハードがとんでもないことになるって
仕方なくパフォーマンス落として作ってるって言ってたが

MSはそのへんのカタログスペックだけの性能じゃなくて実性能として動かせるハードを作って来たけど
ソニーはPS4Proでさえ数字だけの性能だったしPS5も勿体ないことになってねぇだろうな

843名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:55:07.32ID:3OKTtnVYa
>>832
ワイヤーフレームだろ

844名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:56:04.84ID:3oPmXx+y0
>798
8Kの写真に
240fpsのメニュー画面

845名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:57:05.75ID:qlnjDTI30
PS3とか死ぬほどゴミグラだぞw
360のドグマとかマフィア2とかRDRなんてゴミPS3版のリマスターレベル

846名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:57:53.40ID:CmUQsHrb0
1080p60fps固定すらできてないゴミポリフォに期待するアホ折るん覇てな

847名無しさん必死だな2019/12/13(金) 18:59:05.09ID:cvOtXRNy0
山内は「PS5のGTが」なんて一言も言ってねーよカス

Rain confirmed. More cars and tracks coming soon.
https://www.gtplanet.net/forum/threads/rain-confirmed-more-cars-and-tracks-coming-soon.377254/

848名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:01:03.41ID:sPRdGtkt0
スカーレットはin engineのゲーム紹介
対してgodfallは…
これは完敗ですわ

849名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:01:07.97ID:MLTcUxbM0
5万円以下でこれと同じスペックのPC持ってきてからPCでよくね?って言えやタコ

850名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:03:19.42ID:CSvA1icKM
>>849
5万以下で出せるの?

851名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:05:35.76ID:EeTsTIHo0
初期ロットは買いたくないな

852名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:06:04.26ID:MMXhscJU0
PS5性能面では完全に負けそうだな
ついでに耐久や発熱や静音性でも負けそう
勝てるとしたらコスト面だけか・・・信者しか買わなそうだな

853名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:06:04.79ID:XXWV3g1A0
オレはゲームに金かけたくないから
これで良いんだなら分かるけど
オレは金が無いんだと逆切れされてもな

854名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:06:25.23ID:Oblrnruv0
つうかXboxにしろpsにしろオンライン料金高すぎ

855名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:07:50.80ID:1hcpbVFl0
容積はoneXとさして変わらんのじゃない
ただ今回は性能重視(冷却優先)思想で平らにしなかっただけで
高クロックで回すらしいPS5はどうするか楽しみだな

856名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:08:29.49ID:WcskF7he0
さすがにMSも馬鹿じゃないからX以上の価格で出さないだろ
49980円(税抜)これが上限だろ
PS5もPro並みの44980円(税抜)が上限だと思う

857名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:08:38.71ID:VP/zCcMHM
コンパクトじゃないとか言ってる奴はコントローラーの大きさ見ろよ
これ相当小さいぞ

858名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:10:23.13ID:Z32/QVQY0
マイナスイオンが出るの?

859名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:10:35.52ID:Yd0YW47Sd
とりあえずフィルスペンサーが箱を抱き抱えてる写真が欲しい

860名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:11:27.93ID:w42acE7tM
>>857
縦にも横にも置きづらいって話だろ

861名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:11:32.69ID:OEWXGzUu0
>>850
結論から言わせてもらうと不可能

862名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:11:48.03ID:icPOvVe40
>>857
いやでけーだろ

863名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:14:02.33ID:2PU9kH9/0
>>849
スペックと値段発表されたの?

864名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:14:15.04ID:GxMNmV1m0
どうせ豚が買わずに爆死させる

865名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:15:01.56ID:yZSWHFNuF
PS側も性能面じゃ勝つの諦めてるっぽいからな
SSD凄い、しか言わないし

866名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:15:13.17ID:9N8u+1c1a
見た瞬間「日本はでは無理やな」だったわw

867名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:16:08.64ID:ElRIR6LTM
>>865
性能凄い
では勝てないのがゲームハードだから仕方ない

868名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:17:17.36ID:Xj3FW09ld
今まで散々クッタリスペックで騙して来てたのにな

869名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:18:44.90ID:2NBU9Y7d0
>>865
ほんとそれしか言わないから草生える


プレイステーション5のローンチタイトルとしてアクションRPG『Godfall』が発表。開発インタビューもお届け
https://www.famitsu.com/news/201912/13188925.html

――PS5を選んだ理由は?

> キース プレイステーション5のパワフルなSSDドライブのおかげで、かつてないディテールでオブジェクトを描写することができ、
> かつどんどん拡大していく世界でシームレスなローディングを実現できるというのが理由のひとつに挙げられます。

870名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:19:03.83ID:TIUae3KE0
ちょっとしたミニスピーカーくらいのサイズ感よな
ポンとこれだけ置くならスッキリしてるけど実際は後ろに配線しないといけないからなぁ

871名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:19:48.80ID:WcskF7he0
国内じゃPS5が勝つだろうがパワー勝負という土俵で戦っている以上は同発なら性能高いほうが勝つだろ
性能で負けている方が1万以上安く出来るのなら話は別だが無理だろw

872名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:20:35.28ID:rFNinqbG0
>>857
コントローラー比的にOne Xより背低いよねこれ
立方体なだけで体積は相当小さいと思う

873名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:20:43.36ID:1WSbKx1V0
普通にXboxブランドのPCを販売すればいいのに。それのが本業にもプラスに働くだろうし

874名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:22:59.39ID:sPRdGtkt0
ゴキブリの優越感を根こそぎ否定しにくるスカーレット
凄いねw

875名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:23:14.83ID:iI/+vP/bd
性能だけで勝負が決まるほど甘くないのは過去の歴史が証明してるだろ
結局出るソフト次第になるんだから不毛な性能争いをしても意味がないんだよ

876名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:25:22.76ID:WcskF7he0
これ下手すれば最大の市場である米国で国内PS3と360みたいな普及比率になりかねないぞw
もちろん箱が国内PS3のポジションでww

877名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:25:24.89ID:z/h1Vlzma
デザインは絶対PS5の方がいけてるからだいじょーぶ()

878名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:25:27.89ID:xmktGsQZd
PS4発売して最初の頃fps比較で優越感に浸ってたゴキちゃんw

879名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:25:35.58ID:zeOqijDta
ソフト面は金で独占買うPSと金で独占買うのに否定的な箱じゃそりゃPSに軍配上がるわな

880名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:26:47.96ID:OCOlqVsQ0
>>873
すでに最近のMSがやってるのってMSが一から作ったゲーミングPCみたいなもんじゃん

ゲームにしか使えないように無駄を徹底して省いた結果コスト的にも性能的にもまとめられるんであって
サーフェイスとか定価糞高いの気にせずバンバン出す今のMSがWin10ゲーミングPCなんて作ったら20万で収まるかわからん
ごく一部の趣味ものしか買えないハードになっちまう

881名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:26:56.61ID:9qpHSDJa0
HDモニターでどれだけ恩恵があるかとかそういうユーザー側の環境ってのもあるんだけど
プレイグラウンドのクリエイターがインタビューで言ってた
Xで調整したらSにもトリクルダウンで恩恵があると
これをseries XとONE X ONE Sに当てはめると
トリクルダウンがどういう影響を及ぼすのか
って事に注目してる

882名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:28:02.85ID:a6VQB24o0
まじやべー

883名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:29:01.41ID:FRZgHR4A0
すごく潔いデザインというかMSの自信を感じる
PS危ういかな…

884名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:32:43.36ID:TIUae3KE0
>>883
日本に住んでるとどんなに凄くてもへーとしか思わないのが悲しいよね
アメリカとかに住んでたら違うんだろうな

885名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:32:45.54ID:O8eNkBVC0
ONEXとのサイズ比較画像頼む

886名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:34:22.55ID:WcskF7he0
SeriesXが12TflopsでPS5が噂されている9Tflopsだと
PS4とXBOXONEと同じぐらいの性能差で始まるのかw

887名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:34:28.11ID:YQ596CWF0
北米では今でもPS4といい勝負してるからね
英語圏では強いのかな
問題は欧州で4倍近く負けてて、この辺は勝つのは難しいだろうな

888名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:35:28.09ID:LQMe8IGrM
>>884
低性能ハードじゃゲームできないゴキブリが死んじゃうよ

889名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:35:58.60ID:T2+Gy4kM0
なんかダミーのデザインな感じがする。
これを信じてPS5も大きいサイズで作ってきたところで、パカッと割って中から本物の小さい筐体が出てくる的な演出がありそう。

890名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:39:48.60ID:66bCUPORM
PS5にはデモンズソウルの噂があるから
それのために買わざるを得ないわ

891名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:41:07.10ID:D6ZMWIls0
ブラボン2じゃね

892名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:41:29.18ID:vfGzRoXc0
>>889
スカイツリーかよ

893名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:42:49.26ID:43I8Jass0
series x だからスコルピオンの系譜で上位機種なんだろ。

二種類出すらしいし。

894名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:42:54.46ID:8qyh6vIka
パソコン持ってる場合買わなくても良いんかな
オリジナルタイトルってそんなないよね?

895名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:43:26.33ID:SYZtYcbq0
>>857
これを小さいは流石に無理があるぞ

896名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:44:22.17ID:TIUae3KE0
>>889
マトリョーシカしそうなデザインではあるね
そんな展開あったら面白い
シンプルすぎるけどHALOっぽいラインの模様とか入れてそれがゆっくり光ったりとか…やればやるほどオタク臭くなりそう
でもHALOデザインはそういう感じになりそうな予感

897名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:44:23.85ID:YQ596CWF0
>>894
2080TiのPCは30万円するけどな

898名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:44:28.85ID:BW/0b1+30
>>879
ただサードの独占買わない代わりにスタジオ買収してファーストタイトルにすることで
結果的にPS5でできないタイトル増やそうとしてる次世代のMSは不気味
「PCでもできるから箱いらない」と言う人がいても
それでもMSにとっては構わないわけだしね

899名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:45:30.11ID:SYZtYcbq0
>>897
2080Tiレベルなんて不可能だよ

900名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:45:44.92ID:43I8Jass0
>>897
このなんちゃってゲーミングPC買うより性能ええぞ。
アップグレードできるし

901名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:45:49.14ID:QFOO95+za
いい笑顔だ
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

902名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:46:35.42ID:CCnWeK21d
海外だと今箱x買うと自動で次世代機が送られてくるサービスあるのな

903名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:46:40.38ID:LQMe8IGrM
これでふざけたマルチタイトルだそうもんなら
「あのスタジオは技術力無いから」と言われるわけだ

904名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:48:05.17ID:O8eNkBVC0
>>902
なにそれ反則でしょう

905名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:48:14.10ID:E6tkIrjY0
最初でかいかなと思ったけど、コントローラーと比べると体積自体はOne XやPS4よりも小さいみたいだな
コントローラー自体も従来よりも小ぶりだそうだし

906名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:49:55.55ID:EiaP+x3XM
殆どのPCゲーマーにとっては4Kなんていらないし
120FPS以上を出せるだけの性能あれば十分じゃね?
30万のPCとか必要ない

907名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:50:24.42ID:Tzom7A9p0
墓石じゃないか

908名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:50:50.81ID:QFOO95+za
4kで高リフレッシュレートのモニターが高すぎる

909名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:51:39.14ID:VEuuCoyrd
これか
Xbox Scarlettが神ハードだった件 	YouTube動画>1本 ->画像>63枚

910名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:52:26.24ID:43I8Jass0
>>909
これ古い奴は下取りしてくれんのか?

911名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:52:36.74ID:WcskF7he0
>>902
それ定額制サービスでしょ

912名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:53:49.66ID:WcskF7he0
>>909
定額制サービスじゃないのかよw
どんだけMSは本気なんだよ

913名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:54:53.79ID:3/QOYTr1a
性能にリンクした名前だから10TFlopsにターゲット下げたってことね

914名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:55:04.14ID:EiaP+x3XM
ただの分割払い
無知かよ

915名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:57:37.93ID:3/QOYTr1a
44CU 1.8Ghzってことね 7nmで電力300W

916名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:58:00.11ID:FkeX0AGkd
なんか、良いかも
って思っちゃったんだけど、異端なのかしら?

917名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:58:58.93ID:RAr2QyEX0
dayoneあるかな?

918名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:59:03.24ID:LQMe8IGrM
テクスレ飼ってるゴキブリがガチ性能スレに全然近寄らねえw

919名無しさん必死だな2019/12/13(金) 19:59:50.54ID:43I8Jass0
箱はソフトないからな

920名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:00:12.58ID:FMSRlwEbM
12Tflopsの現実に耐え切れずライセンス君が発狂してて草

921名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:00:59.96ID:3/QOYTr1a
レイトレパイプライン入れて12TFlopsなんやろね

922名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:01:14.44ID:E6tkIrjY0
個人的にはHalo Infinityの出来次第かな
One XはHalo4が微妙だったんで躊躇してるうちに買い時逃してしまったけど

923名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:01:51.45ID:LQMe8IGrM
ゴミ性能ハードじゃゲームできないらしいからゴキブリは引退だなw

924名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:02:55.37ID:vNu/bbulM
>>884
そういう人ばかりなら良かったんだけどね
Xのプロモーションツイートに200人からクソリプしてたのを見てちょっと考えを改めた

925名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:02:57.67ID:lIn0ycxR0
>>3
見た目完全に箱って感じだな

926名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:03:05.20ID:mp7s9zrZ0
>>922
マルチプレイシューター最高傑作の5やれてないとか素直に可哀相

927名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:03:21.18ID:WcskF7he0
時価総額9兆円の企業が時価総額100兆円企業にパワー勝負挑んだ結果が出たねww

928名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:07:20.86ID:qTYaN8vir
>>841
Pro初期型使ってるけどAAA洋ゲーやってるとファンノイズヤバいけどねw
後期型はノイズがかなり軽減されてたからPSは後期型が良いね
箱は初代からノイズほぼ聞こえないから静音性にかなり気を使って作られててビックリした

929名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:08:17.54ID:eG15shv00
>>927
その100兆円企業って一回も勝ったことないどころか年々事業縮小でトップから撤退予告されてるんですが?

930名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:09:03.43ID:BW/0b1+30
>>921
PS5はそれ入れて9TFlopsなん?

931名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:09:23.64ID:5gg8+vR30
>>901
吉pうぜぇw

932名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:09:52.96ID:LQMe8IGrM
>>929
それなのにこんなにリッチなハード持ってくるんだねテタイテタイくん

933名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:10:12.99ID:WcskF7he0
>>929
勝つまでやるからww
撤退?ないない馬鹿じゃねw

934名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:10:59.21ID:5gg8+vR30
>>929
事業縮小どろこか黒字増えてるでw

935名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:11:02.49ID:o7nNnc1f0
箱1の戦略ミスを活かしてきたか
ちゃんと反省学習機能は有るようだな

936名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:11:36.87ID:WcskF7he0
そもそも事業縮小するのならなんでスタジオ買いまくってんだってお話よ

937名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:12:49.00ID:o7nNnc1f0
>>929
撤退予告ってハード発売だろ
いよいよクラウドの時代に移るんだろ

938名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:12:58.92ID:LQMe8IGrM
ゴキブリの頭蓋内から脳ミソがテタイしたんだろう

939名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:13:45.48ID:aM3AIfAdd
PS5さんの目玉はロードから8Kになりました

940名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:14:17.17ID:+mn2IJYhd
なんかすごいどこにでも置けるようでどこにもおけなさそう

941名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:15:41.64ID:z3XrBUP60
コントローラーのカラバリ見てたら予算の違いは分かるだろ
ユーザーオーダーまで始めてるのに

942名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:16:56.88ID:m4ElNVkS0
現在も12tfっていってるんだっけ
わりと初期から何倍だか言ってるのもブレてないし
性能についてはブレていないんだね(´・ω・`)

943名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:22:08.81ID:MMXhscJU0
ソニーが自社以外も独占し始めてついにMSがキレた感じだね
MSが本気だしたら独占バトルになんて勝ち目ないのに馬鹿だよ本当

944名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:25:14.99ID:O0es8REcd
PS5に勝ち筋がないことを確信した

945名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:28:03.34ID:vQIqP+kN0
詳細見たら
過去三世代の互換あるんじゃん
それなら少し欲しい

946名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:28:28.83ID:eG15shv00
>>937
そのクラウドがソニーと協業だから実質打倒ソニーから始めたゲーム事業捨てるようなもんでしょ

947名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:30:17.81ID:UCF1wXhha
初代と360はエミュ互換だったがoneはパーツそのまま使えるらしいから最初から完全互換だろうな

948名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:30:32.80ID:mySMVsE3a

949名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:30:36.13ID:XO11dI290
箱の性能が上だと悟ってるのがこのスレがたいして荒れないで完走しそうなことからもわかる

950名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:31:04.36ID:5gg8+vR30
>>946
協業っていうかソニーがお客さんの1人になっただけですやんw

951名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:35:05.34ID:vNu/bbulM
クラウド提携で一番まずいのは
ソニー本社主導でSIEは上層部以外知らなかったせいで
深夜の発表があった次の日現場のスタッフを落ち着かせるためにミーティング連発したとかいう記事が出てしまったところ

952名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:37:09.92ID:O0es8REcd
実機より性能高いPS5開発機の形がアレなんだから賢明な人間は察するだろう

953名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:39:01.33ID:XXWV3g1A0
ゲーム事業の赤黒を発表したことなんて一度も無いよ

954名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:39:30.04ID:fyukGGDI0
クラウド鯖MSから借りるのがPSWでは協業になるらしい

955名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:39:50.05ID:h4TOpL9U0
ゲーパス前提だから下位互換は鉄板だろうな。PS5も宣言だけはしたものの実現は怪しいもんだが。

956名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:43:43.99ID:58d3Pzlg0
>>256
ゲームによるだろ。
任天堂のゲームなら余裕。

957名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:45:23.05ID:Qn4D7HhJM
>>942
4倍って言ってたのもOneからCPU性能4倍で事実だったしね

958名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:46:25.49ID:PXo7r1abM
勝った方を買うだけだから頑張って競争してくれや

959名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:48:05.73ID:Qn4D7HhJM
>>958
PS5がどうなるかだな…

960名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:48:28.12ID:h4TOpL9U0
>>875
お前のレス、全てが偏重思考と時代錯誤そのものだな。任豚さんなのか?

961名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:49:34.87ID:MyRyA0klM
ファンクラ互換ついてるなら
10マンでも買う

962名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:50:20.07ID:MMXhscJU0
PS5用ソフト発表されたけどクソグラだったしもう勝ち目ないでしょ・・・

963名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:50:20.99ID:0b2qTcn10
互換性あるの本当に好き
ONEで対応発表されたときはマジでテンション上がったからデフォルトになるのはありがたい
大きさはちょっと気になるけどあの形状じゃ初代ONEとPS4PROの実機見たときの衝撃よりはマシだろう

964名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:54:29.24ID:ZsX8yXCd0
ロード無くなるのをソニー独自の超技術のように思ってるのいたけど
同等スペックになったらそりゃそうなるよな

965名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:54:57.91ID:ixZgvG/70
コントローラーの大きさ的に箱1X2個分だな思ったほどでかくなさそう

966名無しさん必死だな2019/12/13(金) 20:56:26.74ID:iI/+vP/bd
>>960
事実を言ってるだけだが
何か間違ってる?

967名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:02:10.05ID:zO/HC5OD0
>>750
お花畑過ぎるw

968名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:03:41.37ID:qNXKgRA60
DFのジョンが糞箱置いてる棚に尻X置けねーじゃんって文句いっててわろた

969名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:04:26.51ID:5fXX2XuY0
奥行きが短いのは俺得だわ
ゴキステ4は棚からはみ出してるんだよ

970名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:08:48.27ID:1tGgL2vy0
>>946
協業?クソニーが使用料払うだけやで?頭大丈夫?

971名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:08:49.75ID:qpxMtl0P0
かなりでかそうに見えるが、写真を見ると横幅はコントローラーとほぼ同じで縦横は2:1でほぼ直方体な感じだから
15cmx15cmx30cmといったところか?
そう考えるとそんなにでかくないぞ、これ

972名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:09:08.80ID:O8eNkBVC0
そもそもスイッチなんてテーブルの上だし

973名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:10:09.01ID:BvRw+Jm70
>>971
スロットインのサイズからして多分そんなもん
テレビの下は厳しいかもしれんがテレビの隣に置いてもそう邪魔にはならんサイズだと思う
あとは横置きできるかどうかだな

974名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:10:32.35ID:hZtRTB5sd
いつの間にか全タイトル完全互換になってるぽいな
気になるところとしてそいつらが一律エンハンスドされてるかどうかだ
もちろん可変解像度、フレームレートのものはMAX値で張り付くんだろうけど360と初代のエンハンスドは敷居高いからな

975名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:13:14.03ID:zO/HC5OD0
>>880
無駄を省くwwこの知ったかぶりww

976名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:18:03.70ID:gKU/roZG0
クソステ買うならこっち買うわw

977名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:19:43.80ID:1smdxZEJM
MSのゲームビジネスは定額制のゲームパスに
シフトしてるのでゲームスタジオ増やしてる

映像も個別配信から定額配信で凌ぎ削る時代だから
任天堂位しか販売方式で生き残れなくなると思うよ

978名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:28:39.32ID:KGf1bhfk0
SeriesXって紛らわしい名前だな
名前くらいもっと分かりやすくすりゃいいのに

979名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:29:56.24ID:6C+L8D8u0
>>964
スカーレット発表と同時にPS5スゲーって言い張ってたゴキブリが発狂しまくってて笑う

980名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:32:55.05ID:+e7GyMet0
SpartanXに替えてもらうようフィルスペンサーとかいうおっさんに電話してくる

981名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:35:49.13ID:3/QOYTr1a
糞箱

982名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:37:08.12ID:UCF1wXhha
スカレとPS5の性能が同じとか言ってたアホゴキが全員きれいに消えてワロタwwww

983名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:39:28.83ID:5fXX2XuY0
やっぱワクワクが止まらないハードっていいな

984名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:41:32.66ID:1sXxk6xb0
(´・ω・`)ソフトがないと売れない

985名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:42:09.57ID:/qQ4ZKOf0
形状から見ると明らかに性能に振り切っているな
今までの粗野なアメ版PSというデザインから一気に独自なデザインになった

986名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:43:09.07ID:3/QOYTr1a
テラ風呂詐称

987名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:44:16.52ID:YQ596CWF0
今年の初めに出てた噂と同じだな
PS5は10TFlops前後って話しだった
CSの電源は200W上限で2060程度の性能しか出せないって言ってた奴は消えたな

988名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:44:23.05ID:tCSJMCjm0
仮にこの性能だったとして5万で出せるわけ無いのに脳内お花畑の奴多いな

PS5も箱Sも
高性能だけど値段も高いです→すまんPCで良くねw
値段は5万に抑えましたけど詐欺スペックでした→すまんPCで良くねw
になるからどっちにしろ敗北は決まってる

989名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:46:02.61ID:ZYCTeB7O0
わしPCゲーマーやけどXBOXもPS5もZen2 8C16Tで
3950X持ちじゃないと家ゴミとお手軽に言えなくなるのが悲しいわ

990名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:46:08.76ID:Mh9T4XX4F
5万で出せるから発表したんだろ

991名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:46:21.28ID:gA2WT9920
>>988
だったら死ねよてめえ

992名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:48:07.48ID:YXzoTCDy0
ロックハートも同じ形にしてほしいわ

993名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:49:50.64ID:tCSJMCjm0
>>991
現実見るのは悔しいねぇw
信者君たちは詐欺スペックで騙されまくった6年前の現行機の事はもう忘れて次世代でも同じことされるんだよね

994名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:50:11.29ID:ioikF7d50
>>973
横置きできるそうだ

995名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:50:24.08ID:BvRw+Jm70
ゴキブリ怒りのPCゲーマー様なりすめし

996名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:50:32.28ID:CbMiaBjL0
PS5の10TFも2GHzのオーバークロックでぶんまわしてだせる数字だものね
当然爆熱と消費電力アップという大きなデメリットもセットという

997名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:50:56.28ID:UCF1wXhha
>>993
詐欺スペックで踊らされるのはPS5だろw

998名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:51:19.16ID:w5OQSCmo0
>>890
デモンズブラボの噂なんか年がら年中あるぞ。

999名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:51:32.01ID:YQ596CWF0
今、20万くらいのPC買った奴は辛いだろうなw
来年にはゴミになって、パーツ買わないと駄目じゃん

1000名無しさん必死だな2019/12/13(金) 21:51:34.23ID:gA2WT9920
>>993
何が悔しいのかわからん
お前の買うゴミpcがなんだろうとどうでも良いしな

-curl
lud20191224112430ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1576203467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Xbox Scarlettが神ハードだった件 YouTube動画>1本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★13
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★8
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★12
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★16
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★7
Xbox ScarlettはZen2とAMDの次世代GPUを採用
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★11
【2020/12】 Xbox 仮称 Project Scarlett ★17
次世代XBOX『Scarlett』、2020年に従来型コンソールとクラウドコンソールの2種類を発売か?
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★5
【終戦】著名リーカー「次世代XBOXよりPS5の方が性能上」「次世代XBOXはメモリが少ない」【Scarlett】
【速報】次世代Xbox「Scarlett」はZen2、Navi、GDDR6、カスタムSSDで最高品質の次世代ゲーム機に★6
【ゴキ悲報】XboxOneの後方互換が神機能だった件
MS、バンダイナムコのScarlet NexusはXBOX独占と強調
【悲報】海外PS信者さん、Xbox独占「SCARLET NEXUS」をプレステに出せと公式垢にクレクレ攻撃を始める
ニンテンドーラボ VRKitが神ゲーだった件
PS4初音ミクProjectDIVA FTが糞ゲーだった件
【Switch】バトルシェフが神ゲーだった件
【Switch】ポケットモンスターLet's GO ! ピカブイが神ゲーだった件
クラシックミニファミコンがクソハードだった件
【悲報】Switch関係なくPS4が最初から負けハードだった件
【終戦】Xbox & BethesdaGames Showcase2022祝勝会会場
Xbox & Bethesda Games Showcase 2022 総合スレ 【06/12(日)26:00(日本時間)】
【6/14 2:00】Xbox & Bethesda Games Showcase 専用スレッド
【現実】PS4発売週からの20週 1週しか週販でswitchに勝てない負けハードだった件【無能集団】
Nintendo Switch『日本マラソン』が神ゲーだった件
PS5/ScarlettってRTX2080ti超えって言われてるけど、マジならSwitchとPC終わったんじゃ?
マイクロソフトが完全にXboxを見捨てた件
Xbox + Bethesda Directが3月8日に開催?
【お笑い】XBOXの実績がトロフィーをパクってた件🏆
Xbox One版モンハンワールド、結局日本語字幕も日本語吹き替えも入ってた件
【祝1周年】Nintendo Switch【神ハード】
任天堂決算のデジタル販売売上、サードソフトは手数料分のみの計上だった件
PS4がDQFFMH揃えても日本で負けハードだった時点で日本で何やっても勝てないと判明した件
Xbox One版ドラゴンボールファイターズにも日本語字幕と吹き替えが収録されてた件
“慰安婦の活動は自発的な契約によるものだった” ハーバード大教授の論文、予定通り掲載へ ネット「本当は朝日新聞がしなければ… [Felis silvestris catus★]
プリパラが神ゲーだった件
ベヨネッタ1+2が神ゲーだった件
速報 ゼノブレイド2 が神ゲーだった件
【ニシ訃報】ゲオがポケモンが山積みだった件
雀ナビ 転生したら11級だった件
スイッチのオクトパストラベラーが神ゲーだった件 ★2
フリプがPS市場を崩壊させる説、ガチだった件
サーモンランが想像以上にブラックだった件 wave5
【悲報】狼で有用な固定がたった二人だった件
転生したらスライムだった件 捕食39
FORTNITE Battle Royaleが神ゲーだった件 普通にPUBGよりおもろい
サーモンランが想像以上にブラックだった件
サーモンランが想像以上にブラックだった件 朽ちた箱舟ポラリス
【復活】ルーンファクトリー4スペシャルが蕪ゲーだった件
【既報】スイッチ版ドラクエビルダーズの売上が全機種で最下位だった件
東大志望だったが一橋大学みて余裕だと思った件
スイッチ版フォートナイトが超絶劣化版だった件
【悲報】紅白楽曲選挙、最下位があの名曲だった件
昨日の石田あゆみんの顔がパンパンだったことに驚いた件
転生したらスライムだった件って何が面白いんだ?
世話やきキツネの仙狐さんが完全任豚アニメだった件
サーモンランが想像以上にブラックだった件 wave19
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 47リムル目
【JRPG】 ペルソナ5が神ゲーだった件 【最高峰】
【悲報】毎日任天堂スレを荒らしてたゴキちゃんIPを晒してしまう→検索したら案の定ソクミンだった件
魔界戦記ディスガイアRefine、なんとPC版の手抜き移植だった件
転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記 Part.9
【SCARLET NEXUS】ナオミ・ランドールはお姉ちゃん可愛い

人気検索: pthc エロいママ 女子小学生パン 精子 女子小学生 パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像
17:53:54 up 4 days, 8:16, 1 user, load average: 7.66, 6.69, 6.63

in 1.155709028244 sec @1.155709028244@0b7 on 102706