やってみたけど1ミリも面白さが分からなかったんだが
まず木を切ったり石を掘り出したりして家を作るところから始めてみては?
即攻略wiki見るプレステユーザーみたいなのには向かない
遊び場が用意されてて遊び方は決められてないから
自分で遊び方を見つけられない人には向いてない
俺も向いてないが
僕は創造性が無いですって言ってるようなものだぞそれ
むしろ知識がない最初が一番楽しいだろ
土で豆腐ハウス作るだけで楽しかったわ
レゴとかで遊ぶのが好きだった人は好きなんじゃない?
目標掲げて遊べばいいだろ
エンダードラゴン倒すまで
死んだら終わり
でかいもの作る
大地図を作る
家の条件って天井と壁に囲まれた部屋とドアだっけか
家をいくつか作ると村になるんだよな
気長に変化を観察できてそれがどんな条件が満たされた結果なのかとか推察できる人向けだあね
今は動画あるから好きなだけ合うゲームを探したらええで
俺もよいクラ見るまで面白さがわからなかった
今ではワールド作成したらとりあえずスポーン地点に家作って製鉄所作ってってのが流れになってる
小さい頃レゴや積み木で遊ばなかったか?それと一緒だ
>>1 説明しなきゃ分からねえのか、この・・・クサレ脳ミソがァ――ッ