◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

聖剣伝説3リメイクは本当にアクションゲームとして面白いのか?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1587542035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/04/22(水) 16:53:55.07ID:U10DyLBy0
あのゲーム性で当時出したら本当に人気作品になれたか?
移動して敵をポコポコ殴るだけのクソゲーでないか?

2名無しさん必死だな2020/04/22(水) 16:54:17.99ID:QMBznhzI0
アクションじゃないよRPGだよ

3名無しさん必死だな2020/04/22(水) 16:54:47.20ID:L5TE1B7wp
体験版は難易度低めらしいからとりあえず製品版買ってから判断

4名無しさん必死だな2020/04/22(水) 16:57:08.34ID:5zcIHFoXa
ダッシュ方式が選択式になって改善されるらしいけどそもそも速度自体が遅い問題
アクションRPGとしては大味だからバランスとか期待しちゃだめだろう
スクエニのゲームですよ?

5名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:00:25.48ID:gqfD74M8a
FF7Rの糞戦闘で楽しめるヤツが居るんだぞ?
聖剣はゲームとして成り立ってる

6名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:00:25.53ID:Sqp1B4myd
当時だってスクエニ補正で売れただけ

7名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:01:22.55ID:k09LU8+R0
無印が最高 あとはカニ歩きゲー 3は敵の技も強く後半は1発で落とされる

8名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:01:28.73ID:WgHdaU3I0
体験版は神ゲーだったから期待大

9名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:01:34.95ID:/7TtRwCh0
元々アクションじゃなかった物がアクションとしてリメイクされてるゲームだからな

10名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:01:36.57ID:PTV9uXz60
「アクションRPG」ジャンル代表がアクションRPGそのままでリメイク
なにか文句あるか?

11名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:02:32.71ID:a86higsYd
そもそもアクションなのかアクションRPGなのか

12名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:04:40.33ID:gMeKasKr0
圧倒的にイース8の方が面白いよ
グラだけは聖剣3が圧勝してるけど
他は全部イース8の圧勝

13名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:07:34.24ID:DhreWVz/a
アクション△
音楽   ○
グラ   ○
シナリオ △
やり込み △
総評   △

うーん

14名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:07:51.66ID:3D+aq/Rt0
>>5
FF7rの戦闘って聖剣3の系譜なんだけど

15名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:07:58.60ID:gqfD74M8a
>>12
グラフィック
戦闘システム
キャラ
ストーリー
全部聖剣が上だけどどこが勝ってるの?

16名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:10:32.61ID:QJWT9j+1d
>>14
リメイクの戦闘も糞やから合ってるぞ

17名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:11:29.34ID:gqfD74M8a
>>14
そこに無理矢理コマンド要素ぶちこんで台無しにしたゴミ戦闘
それを誤魔化す為に過剰な演出で見栄え「だけ」良くしただけのゴミ戦闘

18名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:11:35.75ID:aJlXwNY70
とりあえずジャストガードとジャスト回避

19名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:12:04.43ID:a86higsYd
>>5
楽しめなくて可哀想に

20名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:13:23.35ID:GDdWmHYx0
>>11
アクションじゃないよ
RPG部分をそぎ落とした結果シリーズにトドメ刺したナンバリング作品があるから聖剣はガチガチのアクションをそもそも求められてない

21名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:16:25.64ID:TmrqnJ8q0
1は名作 2日間は普通 3は微妙ってのが世間一般の聖剣の評価

22名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:16:26.52ID:bDJb1LDY0
フルリメイクなのにお金かかってないから安っぽいし高いし、あえてこれを勧めたりはしないかな

23名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:17:54.43ID:gqfD74M8a
>>19
ソシャゲ嫌いなんで
FF7Rの糞戦闘はゲーム性が無さすぎで苦痛だったわ

24名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:21:11.88ID:0u2rz9fF0
ファミ通のインタビューでアクションよりあくまでRPGに寄せてるとは言ってたな

25名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:23:49.00ID:k3eZaEAh0
体験版でつまんなかったから絶対買わない

26名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:24:09.51ID:kec50h+R0
懐かしさって調味料なかったら楽しめねーや

27名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:24:19.98ID:a86higsYd
>>23
FFXVとFFXIIIの戦闘を上手く合わせた感じだと思ったけどまあ合わなかったんだね

28名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:25:38.77ID:5fDSFywAa
ローグとかいうゴミクラス

29名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:26:07.32ID:Iy5nWQPr0
>>27
アクションも中途半端コマンドも中途半端
爽快感も無く戦略性も無いどっちつかずのゴミで楽しめるとか
やっぱソシャゲキッズは流石だな

30名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:28:08.55ID:8DB3h4+gd
スクエニ「聖剣伝説3リメイクが売れれば聖剣伝説5を出す」
http://2chb.net/r/livejupiter/1587541224/

31名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:32:52.46ID:a86higsYd
>>29
ソシャゲうんぬんは分からないけどきみも楽しめなくて可哀想に

32名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:33:58.92ID:Iy5nWQPr0
>>31
ID変わったけど同一人物よ
FF7Rの戦闘ってゲーム性がまんまソシャゲだよな

33名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:37:37.05ID:Iy5nWQPr0
ソシャゲ程度のゲーム性で大喜びして楽しめるのは無理だな
知能落として今までプレイしてきたゲームの記憶、特にRPGをプレイしてきた記憶を全部吹き飛ばさないとFF7Rは楽しめないわ

34名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:37:47.97ID:zIZUfg1Hd
聖剣ってぶっちゃけ半分ぐらいはクソゲーだよね
なぜかやたら持ち上げたりしてるけど

35名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:38:44.85ID:s5qE3ree0
体験版やった限りではアクションは面白くなかったな
製品版での各クラスのバランス次第じゃねぇの、編成楽しむゲームだろコレ

36名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:39:08.62ID:aPIOTpal0
初代聖剣はゼルダ夢島と双璧をなす名作アクションRPGだったんだがなぁ。
アクションと謎解きダンジョンのノウハウを積み増すのに最適なシリーズだったのに、続編でる毎に安易に自分たちの得意なコマンドRPG要素ばかり増やして糞ゲー化していった。

おかげでアクション全盛のこの時代になってスクエアは完全に時代遅れになってるのがアホ過ぎる。

37名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:42:52.45ID:nJMtSHCep
聖剣3の戦闘システムって決して面白いもんじゃないよな

38名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:44:26.86ID:5DPq83Iz0
スクエニのアクションには何も期待しないほうがいい
ゼルダや仁王、モンハン、ニーアと比べても赤子がごとき作品

39名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:49:49.92ID:0k6d9r7/a
RPGだろ

40名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:50:20.69ID:GPWMkV+Pa
聖剣伝説は見下ろし型でみんなでワイワイやってこそだよな
そういう所突き詰めていけば良かったのに

41名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:50:39.35ID:PTV9uXz60
システム自体は聖剣2が至高
アクションRPGで味方2人含めて3人を動かす(魔法や道具)プレイ それに伴うコマンドの複雑化を解消するリングコマンド
それまではゼルダみたいに「メニューで装備しなおして使う」しか無かった

42名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:51:25.28ID:Iy5nWQPr0
>>38
ゼルダや仁王はともかく他の2作はゴミだろ

43名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:53:30.54ID:1DpahD31d
こういうゴミを開発するリソースをAAAに割けばいいのに
キモヲタしか喜んでないしマジで無駄

44名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:54:45.60ID:VkAeowPap
ろくな宣伝もしてないし目新しくも面白くもないんだけどそこがいいんだ
もう複雑で奥行きのあるストーリーとかこだわりの戦闘システムとか疲れたよ…

45名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:56:47.49ID:Iy5nWQPr0
>>43
そうして作られたのがキモオタFF7Rやニーアだろ

46名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:56:51.00ID:Sqp1B4myd
>>44
どうせ疲れるほどやってねえんだろ

47名無しさん必死だな2020/04/22(水) 17:57:15.36ID:aW9Zm9El0
>>43
リソースを増やした結果、リヴァイアサンオニギリや他に真似できないアスファルト舗装が完成するわけですね!

無駄に人員を増やすより分散化した方がまだマシって言える企業の典型だと思うけどなスクエニって

48名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:01:02.00ID:QnK4c+Y60
>>43
性能厨しか喜ばないもの作るほうが遥かに無駄なんだけど

49名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:03:11.21ID:+DTwZSDld
スクエニのアクションに何を期待しているのか
ビルダーズですら動きがクソすぎて2でコエテクの人にお願いしたというのに

50名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:04:45.64ID:WJp9olWK0
そもそも聖剣ってシリーズ通して大味で気楽に遊べるのが売りみたいなところあるしそれでいい

51名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:04:48.84ID:b2DWp9S1r
RPGなのはわかるけどアクション要素もハッキリ存在してる以上やっぱりそっちも見てしまうわ
アクションとしては少しもっさりしてて何の特徴もない感じが
現代の水準で考えると味気なく古臭く感じてしまう
大手がこのレベルのものを出すんだなというか

52名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:06:07.11ID:yE+MzS23d
>>43
適当に作っても馬鹿が買うし

53名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:07:48.80ID:q7zrVyqA0
>>1
個人的には

聖剣伝説>聖剣伝説2>聖剣伝説3>>(壁)>>新約聖剣

って感じ、新作のがもっさりしてるからキツイ
PSとかで出たのはやってないし、DS以降のも新約で酷い目に有って不買したからシラネ

54名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:08:52.47ID:VL175ARmr
>>41
リングコマンドは失敗システムだろ

55名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:09:21.61ID:IWcmJVdw0
>>20
アクションでも構わない

ストレス負荷がでかいシステムと遊びが求められてないだけ

56名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:11:01.37ID:q7zrVyqA0
>>48
まぁ元作品がGBやらSFCなんだから、絵作りの方向性は現状出てるリメイク作品たちのが合っては居ると自分は思う
新約聖剣は許さないけどな!

57名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:11:18.01ID:Vf1FcTt30
>>41
選択がリング型になっただけで手間は同じなんだが

58名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:13:15.45ID:aiBewWpTa
スクエニのARPGって既にキンハがあるし今更聖剣とか言われても期待するポイント無いんよなぁ

59名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:14:18.28ID:rNSxv6KfM
ぶっちゃけ聖剣が目指す先がキンハーだったよね
今となっちゃアレもゲームとして微妙になったが

60名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:14:21.53ID:WJp9olWK0
キンハはもっとディズニーディズニーしてくれ

61名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:14:36.75ID:5zcIHFoXa
FF7Rとかと比べると原作を大事にした真面目なリメイク移植だと思う
でも聖剣3のアクションはアレだからディアブロとかDS版FFCCとかみたいな方向に変えてくれても良かったようにも思う

62名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:18:18.92ID:WJp9olWK0
アクション自体はリングコマンド再現してる以外はオリジナル3とは完全に別物やで

あと大手だとか今のスクエニがどうこう言ってる人いるけどこれ外注じゃなかった?

63名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:21:07.38ID:ymq9CFVzr
>>59
アクション要素を減らし続けた聖剣が最終的にたどり着いたのは
クロノトリガーよ

64名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:21:24.79ID:BPQ+GXe10
>>28
聖剣伝説3特定キャラクラスディスネガキャン他プレイヤーのプレイスタイル中傷プレイヤーの総称"アンチローグ"

65名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:22:13.47ID:4WgIy9pGd
正直クソゲーだと思うけど昔のファルコムと似てる感覚

66名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:24:12.40ID:aW9Zm9El0
>>62
ドラクエ11とか複数の外部会社が開発に関わっていたりするし
それこそディベロッパー、パブリッシャー的な関係での外部開発でも無けりゃ
外注云々は気にするほどの話でもないと思うけどね

67名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:24:58.39ID:2YSqQ64Id

68名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:25:09.75ID:q7zrVyqA0
>>64
日本語で頼む
何を言ってるのか解らん

69名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:26:41.90ID:0yIx7mE30
いい加減スクエニはアクション作るのやめろ
KHからボタン連打アクションしか作れない無能開発

70名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:27:20.82ID:d5tXIYqca
当時もFF補正で売れただけで
それがなけりゃ
聖剣もロマサガもクロトリもうれてなかったよ(´・ω・`)

71名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:28:54.36ID:0yIx7mE30
>>70
は?
当時のスクエニゲーはどれも別格だっただろ
FFのおかげとかお前当時知らんだろ

72名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:29:14.61ID:0yIx7mE30
>>71
スクウェアの間違い

73名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:29:57.02ID:MYLyapXk0
面白いアクションゲームやりたけりゃアクションゲーム買えよ

74名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:30:35.46ID:aW9Zm9El0
FFを作ったスクウエアがって補正が売上に貢献しているにしても
それなりのファンが付く程度の出来映えだからこそリメイクやリマスターされるし
その出来に対して不平不満が出てくるんだとは思うけどね

75名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:31:29.98ID:0yIx7mE30
>>73
は?聖剣伝説3のまともなリメイクがやりたいんだよ
こんな劣化もっさりアクションなんて誰も望んでない

76名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:33:04.32ID:gOldgAwK0
キャラゲーだろこれ
気にすんなよ

77名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:37:54.30ID:Y8noS0YJ0
あとはマルチプレイができればどれほど嬉しかったか

78名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:40:14.09ID:zWdl8H0E0
元々アクション風RPGやから
多少アクション寄りになったからって期待すんな

79名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:40:24.13ID:0yIx7mE30
スーファミの頃って冗談抜きでスクウェアのゲームはハズレが一つもなかった
ps1の後期から方向性おかしくなってリメイク商法ばかりで儲けて新作を作ろうとしないでどんどん退化していった、そしてps3の頃になるとメインがソシャゲーになって家庭用なんか適当にリメイクと完全版商法でイヤらしく売る
そしてps4に入ってもはやまともなRPGの作り方も忘れてしまった

今に至る

80名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:40:53.18ID:Vf1FcTt30
>>70
ゲハいるくせにロマサガの面白さ知らないとか可哀想

81名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:42:41.05ID:0yIx7mE30
>>78
いや劣化してるから文句言われてんだろw
もっさり爽快感全くなし

82名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:44:14.00ID:Yi6KNdKp0
聖剣伝説て1はアクションゲームだったけど、
2、3はただのRPGだろ。

戦闘中にキャラが動かせるだけで
基本的にFFと大差ない。

83名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:54:15.22ID:EHq/+Ls30
えちえちなリースでうろうろポカスカ出来るって以上の価値はないだろ

当時は女子供ユーザーもいたが、もはや懐古大友がメイン客なんだし、これでいいんじゃね

84名無しさん必死だな2020/04/22(水) 18:54:35.57ID:fgHuzrwT0
原作が微妙なゲームのリメイクが面白いの?って愚問じゃね

85名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:00:10.83ID:fgHuzrwT0
当事は仲間の男キャラ勢微妙だと思って手出さなかったな やるとヒースや紅蓮は格好いいんだが

86名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:01:09.02ID:zWdl8H0E0
>>81
元々爽快感とかないだろ
だたのアクションっぽい見た目のRPGなのに

87名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:04:58.04ID:bn1BzI0X0
本スレ見たら久々にゲームやるようなやつも結構いるし
これくらいのアクションでちょうど良かったんじゃないの

88名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:08:35.59ID:5DtSk+cy0
体験版面白かったけどな
3dで感動した

89名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:11:06.23ID:mrWrdGz6M
聖剣でパリィやらジャスト回避とかのガチガチのアクションやられても困るからな
謎ゲージ溜めてアーマーブレイクしてやっとダメージが通るみたいなのもきつい

90名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:16:51.23ID:NM+FMGEO0
原作のほうが爽快感あったとかいってるやつは
絶対思い出補正だからやり直してみろ
摺り足で爽快感なんか皆無だから

91名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:18:42.43ID:BPQ+GXe10
>>90
基本はATモードで戦う
だからスピード感はある

92名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:18:52.55ID:ozu6hwqha
>>1
FF7rというゴミカスよりまし

93名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:19:00.83ID:knMg2jtP0
アクションには期待してないから3Dになったボスを見るのが楽しみなくらい

94名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:26:45.84ID:yr+DKB/Y0
イース8は戦闘がリズムゲーみたいですぐ投げた
これ脳死でボタン連打できるなら買うわ

95名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:28:13.14ID:A/J/HlJ10
NPCに話しかけようとして殴り出したから、その時点で辞めた。
開発陣はもうちっと考えろや

96名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:31:51.74ID:UdXM+rEz0
聖剣伝説2も3も魔法を手動で選んで使う面倒くさいゲームだったな
しかも熟練度制で何度も使わないと弱いままっていう

97名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:38:45.57ID:9mDHSe700
当時原作遊んだ人の購入動機ってなんだった?
俺は友達が遊んでいる、ビジュアルが豪華、だったな。原作では最初のクラスチェンジ後を想定したエリアに未チェンジで訪れると与ダメが1ケタ代ていう理不尽なレベル補正かかってた気がするけどリメイクでどうなるんだろう。

98名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:41:22.78ID:DmvwncEIr
>>97
スクウェアは全部買ってたからな

99名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:41:33.64ID:KaWhHrEs0
>>96
3は熟練度無いだろ
面倒い→無くしました、じゃ
ただの簡略化だろってのは置いといて

今作は割と気楽に攻撃アイテム使えそう
あれで飛行する敵落とせたら良いんだが

100名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:43:40.62ID:oR9zdbU/0
スクエニになってからの聖剣伝説というのはとにかく扱いが雑なのよ
今度こそはと信じるだけ無駄だと思わないか?

101名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:45:52.51ID:k0lYeiCC0
>>96
聖剣2でせっせと使い続けたファイアーボールが初めて炎の竜になった時はうおおお!って感動したな
今思えば当時はゲームに対するハードルが低かったもんだ

102名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:47:36.13ID:SMfUwVS7a
>>100
4、新約、2リメと来てるのによく死なないもんだ

103名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:51:45.80ID:73JgA4Pe0
>>15
全部イース9のほうが上だな
体験版5分やったあとイース起動してたわw

104名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:53:00.39ID:vY/KAh6Z0
SFCは魔法で時間止まらなかったらアクションとして面白かった気がするな

105名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:53:27.16ID:5qHhAqwua
>>93
LoM勢だが2D絵の綺麗さに惹かれてた部分が大きいから
3Dになってただの低予算の凡アクションゲーに見えなくて魅力感じないわ

106名無しさん必死だな2020/04/22(水) 19:58:05.25ID:KaWhHrEs0
>>101
まぁその後無駄に時間停止するのに気付いて微妙に後悔するという

107名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:11:09.76ID:HQK/VQ550
>>104
アクションとして?
SFCのはFFと同じATTだろ。

アクション要素なんかない。
見た目がキャラ移動できるだけだ。

108名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:35:15.11ID:0yIx7mE30
>>107
どっからどう見たってアクションRPGだろw

109名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:38:59.86ID:VkAeowPap
リメイク開発者も原作はアクションRPGじゃないって認識だったよ
アクションRPGって認識してる人が多いからリメイクではアクション性を強くしたってさ

110名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:46:25.93ID:/7rk1wu80
ファルコム以下だよ
イースにモデリング以外完敗してる

111名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:46:47.03ID:omQ24ox10
>>31
いやでもあれ楽しめるってことは本当に面白いゲームをまだ未経験ってことだろ?
まじでうらやましいわ
ブレワイをやれる楽しみがあるとか

112名無しさん必死だな2020/04/22(水) 20:59:42.51ID:PqHqpTeBM
イースは面白いけど方向性違うだろ
あとイースってなんか軽いんだよな
グラのせいかな

113名無しさん必死だな2020/04/22(水) 21:05:12.26ID:wpop7son0
いちゲームとしてはもうイース8、9あたりのほうが面白いだろうな

114名無しさん必死だな2020/04/22(水) 21:05:13.08ID:WJp9olWK0
原作23は事実上のATB

115名無しさん必死だな2020/04/22(水) 21:34:15.60ID:SPr17nah0
カメラを見下ろし型にするmodとか出ないかな

116名無しさん必死だな2020/04/22(水) 22:21:00.17ID:4wkqtpdc0
>>113
低レベルの争いすぎる

117名無しさん必死だな2020/04/22(水) 23:12:14.70ID:eU5pQbLL0
>>31
ソシャゲガイジ死ねや

118名無しさん必死だな2020/04/22(水) 23:29:55.50ID:caAGh/+O0
>>102
2リメイクやったけどあれは本当に酷かった
強制終了5回目あたりでぶち切れてやめた

119名無しさん必死だな2020/04/23(木) 03:05:49.00ID:bMguuMW20
>>106
ファイアーボールはレベル8未満でも画面止まるタイプじゃなかったかな
魔法ハメだと炎は止まらないのがエクスプロードで消費大きいせいで氷の方が使い勝手良かったと思う

120名無しさん必死だな2020/04/23(木) 04:06:40.99ID:pvwTxYYa0
再認識したのは「スクエニはアクションゲームを作るのが下手」

121名無しさん必死だな2020/04/23(木) 06:01:35.64ID:fKDpfx4o0
>>117
横からだけど文盲ぶりからするとガイジは君だろ

122名無しさん必死だな2020/04/23(木) 06:29:51.99ID:uFumUkGtp
結局ボタン連打ゲーってレビューされてる
FF7Rもそうだけどゲーム内でのシステムの説明が下手くそなんだよスクエニは

123名無しさん必死だな2020/04/23(木) 08:09:14.28ID:G+UG0Oex0
バカに説明しても理解できないから仕方ない
そもそも文字読めないからね

124名無しさん必死だな2020/04/23(木) 08:34:13.06ID:jUboTtqS0
>>119
重ねて撃って熟練度稼ぎしてたから

レベル9が混ざり始める辺りで
敵が死んで面倒いなーって感覚だけ残ってるんだけどなぁ
別属性と勘違いしてたかも

125名無しさん必死だな2020/04/23(木) 10:57:44.00ID:SkQoyfVw0
>>122
7Rはボタン連打ゲーなどでは無い

126名無しさん必死だな2020/04/23(木) 15:11:03.11ID:LOCu51tL0
>>108
頭悪いな。

敵に攻撃当たるも外れるも運なわけで
プレイヤーの腕関係ないだろ。

フィールド歩ければアクションなのかよ。

127名無しさん必死だな2020/04/23(木) 17:48:59.89ID:hQjKxTOc0
>>110
ファルコム(笑) 信者キモ

128名無しさん必死だな2020/04/23(木) 18:02:14.49ID:DUR1TMev0
それが信者に見えるのは頭おかしい

129名無しさん必死だな2020/04/23(木) 18:11:40.77ID:uBRe2qzp0
魔法戦がどうなるかだな
狙って効果的に当てる楽しさが多少なりとも有ったほうが遊びになる
ソーマブリンガーみたいな範囲自由指定だといいな
背後からの攻撃が気になるから戦闘中はカメラと視点半固定でも良かった気がする

130名無しさん必死だな2020/04/23(木) 23:59:29.37ID:Yw6UwzgL0
スクエニに期待するなよ

131名無しさん必死だな2020/04/24(金) 00:07:35.96ID:8Apeqb9D0
>>113
代わりにシナリオが聖剣3とどっこいの酷さだからなあっち
軌跡もゴミ化してきてるけど余裕でアレ以下でサブカル臭だけは軌跡ばりに臭くなってるからな

132名無しさん必死だな2020/04/24(金) 00:21:20.31ID:kbueHB6hp
元からアクションRPGと言いつつアクション要素なんて申し訳程度なシリーズだからな
アクション要素は初代が最高でどんどん退化していってたし

133名無しさん必死だな2020/04/24(金) 09:56:43.29ID:KOMClN750
これカメラワークと背景が気持ち悪くなる造形なのな

134名無しさん必死だな2020/04/24(金) 09:58:35.60ID:KOMClN750
>>54
リングコマンドは成功だ
あれ後にいろんなuiで採用されるから成功だよ

135名無しさん必死だな2020/04/24(金) 10:37:37.84ID:a5Ir0HGC0
>>133
体験版はそうだったけど製品版では改善されてる
ついでにダッシュの糞仕様も改善されて操作がめっちゃ快適になってる

136名無しさん必死だな2020/04/24(金) 10:48:56.50ID:Tj3WhLQO0
今回のリメイクの戦闘なんか超劣化イース7だな
普通にいつものように恥も外聞も捨ててパクればいいのに、イース8の戦闘を

もっともっとテンポと爽快感あげてジャストガードジャストムーブ&スキルシステムを入れたら良かったのにね

137名無しさん必死だな2020/04/24(金) 11:29:37.79ID:ga35JA8Id
ファルコム信者必死すぎて草

138名無しさん必死だな2020/04/24(金) 12:34:11.99ID:GQeYOa3xr
比較対象がイースってひでえなクソ扱いかよ

と思ったら聖剣は元々そういうレベルだったわ

139名無しさん必死だな2020/04/24(金) 12:34:20.33ID:8Apeqb9D0
さすがにいつものイース8はともかく7やセルセタ辺りを引き合いに出すのは草www
仕込み露骨すぎてわらえる

140名無しさん必死だな2020/04/24(金) 12:39:17.29ID:sGQ73tKf0
>>138
聖剣3とイース5は同じ年発売

141名無しさん必死だな2020/04/24(金) 12:41:33.75ID:OLkvUMRPa
>>121
ガイジ死ね

142名無しさん必死だな2020/04/24(金) 16:23:54.86ID:yBJi8A1K0
>>12
斜め横からオフセット衝突させるだけでしょ


lud20200504062045
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1587542035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「聖剣伝説3リメイクは本当にアクションゲームとして面白いのか? 」を見た人も見ています:
聖剣伝説3リメイク 覇権神ゲーが確定してしまうwwww
任天堂スイッチでコレクションを出し開発費を集金して聖剣伝説2リメイクソニーハードで発売へww
聖剣伝説2リメイク、アマレビ2.3のクソゲーで懐古おっさんたち阿鼻叫喚の地獄絵図
聖剣伝説3リメイク ガチで神ゲーが確定する
聖剣伝説3リメイク、初動15万本wwwww
聖剣伝説3リメイクのエッチザセックス画像wwwwww
【PS4】DFによる聖剣伝説比較動画が公開!PS4のリメイク凄すぎだろな件
聖剣伝説って1(GBA)2(VITA/PS4)3(switch/PS4)でリメイクされたけど
大人気声優の中村悠一さん、聖剣伝説3リメイクはSwitch版ではなくPS4版で遊ぶ
聖剣伝説3リメイク 海外でも評判が物凄く良くて神ゲー確定するwwwwww
【エチエチ】聖剣伝説3リメイク ガチでエロいwww【エチエチ】
結局、聖剣伝説2リメイクとコレクションってどっちの方が買いなの?
ゲオ 聖剣3リメイクは、聖剣伝説2リメイクの初週販売数の3倍以上の販売数
今週発売のPS4・vitaの聖剣伝説2リメイク クロレビ8・8・7・7
俺「聖剣伝説3はシコ豚向けのキモオタゲーww」豚「そんなんじゃ無いブヒ神リメイクブヒ」
聖剣伝説VoM開発「このゲームは広大な世界を作るゼノブレイドシリーズにインスパイアされた」
【悲報】聖剣伝説3のグラが完全にゼノブレ2を超えてしまう・・・・
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』PS5版が新品70%OFFセール中!久々の完全新作を格安で楽しめるぞ
お前ら今日聖剣伝説2買うの?
聖剣伝説、今月発売なのにアマラン227位
聖剣伝説、amazonで早くも24%オフ
(´・ω・`)おまえら聖剣伝説3って買うの?
聖剣伝説スイッチ版案の定爆死wwwwww
聖剣伝説 VoM PS5 30696本・PS4 10068本
ソニー優越感の為だけに聖剣伝説Vをスイッチ除外契約を結ぶ!
【悲報】聖剣伝説3 ヒロインが穿いてなかった…【パンツ】
聖剣伝説3Switchで発売!!!!!!!!!
『聖剣伝説VoM』開発元の桜花スタジオの公式サイトが閉鎖
【悲報】イギリス聖剣伝説V機種別売上、PS=88% Xbox=13%
【悲報】PS4版聖剣伝説2 Amazonで44%オフ【バグゲー】
『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』の体験版が本日(7/30)より配信
【悲報】聖剣伝説VoM開発のNetEase「桜花スタジオ」、閉鎖
スクエニ「『聖剣伝説5』を作りたいのでご期待頂ければと思います」
【豚悲報】steam版『聖剣伝説V』の売上、日本が世界で1番売れてることが判明!
聖剣伝説 vision of mana ヒロインガチでエロすぎるwwwww
Switch版発売中の『聖剣伝説3 ToM』、スクエニが不具合があることを報告
聖剣伝説3ってスイッチかps4版どっちが売れると思う?
【聖剣伝説V】IGNJ「今時自己犠牲の物語なんてさぁwwww」
PS4ロックマンコレクション2初週8,534本 vs Switch聖剣伝説コレクション初週29,564本
シリーズ4作目の黒歴史ゲー「聖剣伝説4」「絶体絶命都市4」あと1つは?
Switch『聖剣伝説コレクション』2017年6月1日(木)発売決定! ★3
【悲報】聖剣伝説LoMリマスターがRPGツクールクオリティだと話題に
聖剣伝説最新作のコングポイントがひどすぎる。発売20日前で
【海外メディア】「スクエニのVisions of Mana(聖剣伝説)がGame Passに登場する可能性がある」
【PS5】聖剣伝説亀岡×バンナム新作『トワと神樹の祈り子たち』Switch2ハブで9月19日発売!
元聖剣チームのグレッゾが聖剣伝説5をSwitch向けに作ってる可能性が急浮上!
【Switchハブ】18時から PS5聖剣伝説最新作発表祝賀会会場 待合室【任豚出禁】
【超朗報】聖剣伝説Vのユーザースコアは9.0!実は良ゲーだった!
【悲報】サムライライジングたった1年でサービス終了 ついこの間まで聖剣伝説3とコラボ
任豚がネットランキング占拠を誇るSplatoon2、ゲオでは聖剣伝説にすらボロ負け
聖剣伝説2のヒロイン:プリムは、初めて会った時既に主人公以外の男の恋人がいる←これ有り得なくね?
【ゴキ悲報】Switch聖剣伝説コレクション、Amazonで完売する【6月1日発売】
アニメ「聖剣伝説 Legend of Mana」 1時25分より放送!
【疑問】本当に面白いアクションゲーム作れるのが任天堂だけな理由ってなに?
「FF7リメイク完結したら全部入りの完全版が出る」←本当にそうか?
ドラクエ3のHD2Dリメイクは本当に正しかったのだろうか
本当にすべてのゲームがPSに「おかえりなさい」してるという事実
米津玄師「吉田さんからは本当に楽しくゲームを作っているのが伝わってくる」
FF15の低評価の理由がわかった。本当に頭が良くないと楽しめないゲームデザインになってる
本当の意味で面白いゲームってPS5でしか遊べないと思ってるんだが俺だけか
家庭用ゲーム機の次世代機って本当に出るのか?これ以上値上がりしたら無理だろ
「ゲームソフトは安い」説は本当?『スマブラ』桜井政博の持論は本当に正しいのか
「任天堂のゲームは面白いと勘違いさせててるだけで本当は面白くないしゲームですらない」
セガ横山「大画面のTVでゲームを遊ぶのは限られた人間の楽しみ方、PS3やPS4で離脱した人は本当に多い」
アニメ・テイルズオブゼスティリアがおもしろいんだがゲームは本当に糞だったの?
※原文のまま モー娘「プレステって何?」はちま「では教育してやろう本当のゲーム機というものを」

人気検索: siberian mouse masha mouse Child porn アイドル水着 あうろり 画像 JC ショタ勃起 小学生のマンコ画像 2015 アウあうロリ画像 【こども】ロリコンさん
16:47:02 up 4 days, 14:50, 0 users, load average: 62.25, 82.48, 84.03

in 0.18626689910889 sec @0.18626689910889@0b7 on 101605