◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:■■速報@ゲーハー板 ver.53707■■YouTube動画>6本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1590858483/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
GAMEWatch http://game.watch.impress.co.jp/ 電撃オンライン http://dengekionline.com/ 4Gamer.net http://www.4gamer.net/ ファミ通.com http://www.famitsu.com/ 前スレ ■■速報@ゲーハー板 ver.53706■■ http://2chb.net/r/ghard/1590848749/ ★スレッドを立てるとき本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 ) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured (´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ 来ないでー
このスレはチクチク言葉は禁止です(´・ω・`) ふわふわ言葉を心がけていこうね
こわい(´;ω;`)
(´・ω・`)
小野憲史「任天堂は自社頼みのビジネスが続いている。他社が入り込む隙間が無いのが現状だ」
454 名無しさん必死だな sage 2020/05/31(日) 01:24:55.99 ID:OF/kZ1bq0
ここから何ら変わってないのすごい
455 名無しさん必死だな sage 2020/05/31(日) 01:27:14.04 ID:aegq6nOh0
>>454 サードがそれを変えられなかっただけじゃね
任天堂が強くて任天堂が損する訳でなし
456 名無しさん必死だな 2020/05/31(日) 01:29:09.89 ID:oCfv2KPz0
>>454 もはやswitch/PS4のマルチで発売されたサードタイトルの売上にどれだけ違いあるの
461 名無しさん必死だな 2020/05/31(日) 01:35:10.93 ID:vzEuv/8j0
>>454 2011年のWiiのソフト総売上640万のうち
任天堂/ポケモンが520万で81%程度
2018年のスイッチのソフト総売上1270万のうち
任天堂/ポケモンが1000万で79%
2019年のスイッチのソフト総売上1480万のうち
任天堂/ポケモンが1020万で69%
去年辺りでは同発マルチも増えてきて
意外と変わってきてる気もしてる
466 名無しさん必死だな 2020/05/31(日) 01:58:50.62 ID:ZK5KZF5x0
>>454 その頃とは全く状況が違うけどな
サードに金渡して作らせてもろくな作品が集まらなかったWii時代と比べて数千円のインディー作品が大量に出てる
特定の大手サードへの贔屓をやめた結果、良質なインディー作品を出せる人らがしっかり稼げる土壌になってる
>>4 前にバグでリスト名が勝手に公開された事あったよな。
メルのとか闇の塊だった(´・ω・`)
カプコンのシリーズタイトルは良かったけど新規IP出して欲しい(´・ω・`)
>>8 ファーストがいくら売れてもハードの寿命は伸びないのよね
スイッチでインディが何倍売れたとか最近全く言われなくなってるけど大丈夫?(´・ω・`)
>>4 リストに入れたの通知されるの知らなくて
非公開とかならいかないのかな
適当にいち、に、さんとかで分けてたんだけど
一応知り合いや関心度で分けてたからやらかしたかなって思った(´・ω・`)
ニシ君の現状把握見ると認知の歪みってすごいって感じがする(´・ω・`) インディーだって主戦場はスマホやらPCで任天堂言うほど強くねーだろ
任天堂のゲーム買わないからSwitch持ってない(´・ω・`)
任天堂が自社IP頼みでサードの入り込む余地がないのなんてニシくん以外皆知ってることやん ニシくんには悪いけど業界の常識だしこれからもサードがソフト出さないのは変わらないぞ(´・ω・`)
FF7R ホモ多くない?(´・ω・`) 原作でもこんな感じだったけ?
>>16 転校ということはプラットフォーム変更か(´・ω・`)
>>4 この人露骨に逆張りツイートで注目集めようとしてるよなぁ
ホリエモンみたいにならんか心配(´・ω・`)
GKにもたまにいるみたいだからアレだけど 良質なインディーがーとか言ってる人ってどこまでマジなのかたまに気になるの(´・ω・`)
男たちの大和じゃなくて男たちの対空機銃だよね(´・ω・`)!!!
任天堂が戦ってる相手はPC、PS、箱の3陣営だからね この3つのシェアはド安定だから 任天堂機が幾ら売れても メインストリームになり得ない(´・ω・`)
国内のメインストリームはどう見ても任天堂 海外も時間の問題
>>18 海外のインディーズ作ってる人がスイッチだと売れる言うてるし
任天堂で売れるのは任天堂のタイトルばかりが全てであり真理(´・ω・`)
インディーがSwitchで売れるのは携帯性とインディーのクオリティがマッチしてるのと Switchで遊ぶソフトがあまりないからインディーソフトが注目されやすいというのがマッチしたからだろうね(´・ω・`)
ソニーはファーストもサードも爆売れですまんな(´・ω・`)
そもそも客が求めてないんやから任天堂がどうしようと無理無理(´・ω・`) その割には自分たちのタイトルだけチケットとかやってるけど
DeepdownはPだったギウラスが退社してるので完全に消滅してると思われる(´・ω・`)
海外含めた大手の決算のスイッチソフトの比率見たら笑うぞ(´・ω・`)
Stadiaは任天堂にコンテンツ供給してもらったらどうですかね(´・ω・`)
まあニシ君はグラとかUIとか技術的な基礎部分の良さを低評価して ゲーム性みたいなオカルトチックな基準を”質”言い始めるからなあ(´・ω・`)
インディかき集めた結果ファースト比率が下がったって満足するならいいんじゃね?(´・ω・`) 相変わらず大手からは相手にされてないけど
そらドット絵信仰のインディータイトルならSwitch好きそうな人とは相性いいだろうな。 その割にはちょいちょいPSに後出し移植されたりしてるが(´・ω・`)
ブルーライトカットレンズって 効果あるんですか?(´・ω・`)
シャドウオブウォー辞めようかな…いやしかし…(´・ω・`)
そもそも爆発的ヒットしたインディーでスイッチメインのプラットフォームだったものってなんかあったっけか? 基本マルチで任天堂が嫌がらせ先行させたもので当たった物とか皆無だった気が(´・ω・`)
任天堂はどうせゴミハードしか作れないんだからどの端末でも遊べるサブスク方式でやればいいと思う 月額と認証に専用デバイスが必要にすれば結構儲かると思うんです(´・ω・`)
>>48 ちゃんとディズプレイのRGBのBを下げたような色合いになるので、あるような気はする(´・ω・`)
>>52 たしかに紫外線は目に悪いよ
青色ではないけど(´・ω・`)
毎日パソコン見てたけど免許取るために2週間合宿行ったら 一時的に視力が0.2から0.6に回復しましたね(´・ω・`)
ゲームの世界においては大は小を兼ねるが完全に正しい 極端な低性能というのは単純にゲームの可能性を狭めてるだけなんだよね(´・ω・`)
ドットの良さってのも分かるんだけど良い感じのドットを作るプログラムとか無いのかね 未だに手間がかかるって言われてるよね
インディーの死ぬほど面白いゲーム教えて下さい(´・ω・`)
ファミ通成りすましが荒らしまくってるらしいけどほんと最悪だな(´・ω・`)
チーそばいただきます(´・ω・`)
ふし幻ってやつがすごく売れたとかって制作が言ってたんじゃなかったっけ?
>>59 doki doki litelature club(´・ω・`)
>>22 単純な人数の話で言えば原作の方が多いですね
ミツバチの館で倒れたクラウドに大量のホモが駆けつけるシーンあるし(´・ω・`)
逮捕されて俺はソニー信者だって嘘つく真のニシくんとかいないのかな(´・ω・`)
まあ任天堂も頑張ってるとは思うけどSIE殴る棒としての強度は持ってないんだから 任天堂を棒にしてSIE殴りに行って任天堂の方が折れるみたいなマネはいい加減やめてあげたほうが良いと思うの(´・ω・`)
>>48 緑とか青い光はエネルギーが強いからね(´・ω・`)
>>69 GKだが負けを認めるって言ってほしい(´・ω・`)
ふしげんここで宣伝した内の一人がボクです その後アクアパッツァのファンやめました(´・ω・`)
にぃにこれあんまおいちくなかった(´・ω・`)
現実を直視しろ Switch 52,557 PS4 3,771 3DS 2,084 XboxOne 223
fate/Requiem読んだけどなにこれ(´・ω・`)
ディープダウンがパリーンしてドラゴンズドグマ2になる可能性もゼロではない(´・ω・`)
>>59 Slay the Spire
ってのが神ゲーだって
俺の知り合いのインディーゲー好きが言ってた
多分やつが言うなら割とマジで面白いんだと思う(´・ω・`)
速報民はチェックしてないだろうけど、FE風花雪月のインタビューとかマジで笑えるからね
任天堂ほとんど何もやってないってぶっちゃけてて面白い(´・ω・`)
任天堂 横田弦紀
「横田 本作は開発としてインテリジェントシステムズ(以下、イズ)さんに加えてコーエーテクモゲームス(以下、コーエーテクモ)さんに入っていただいています。
これまでも開発に協力いただいた会社はいっぱいありましたが、メインの開発をイズさんと任天堂以外の協力会社にお願いしたのは、本編では初めてですね。
任天堂としての役割はこれまでのタイトルと大きな変化はなく、新しい『FE』をどういう方向性にしていくか、
ゲームとしての遊びの部分が面白くできているか、といったところを俯瞰的に見て、みんなで調整していく役割をしました。
そして、草木原さんはディレクターとして今作の基盤となる世界観設定やストーリー、メインキャラクターの原案などを制作されました。」
「イズさん側のスタッフは、これまでに比べてかなり少ない人数での構成になりましたね。
コーエーテクモさんには、プログラム全般、シナリオ、修道院とバトルの遊び一つ一つの企画、もちろん難易度調整やネットワークの遊びも含めたプランニング全般、
3Dモデル、モーション、エフェクト、UIデザイン、イベントシーン等々のグラフィック制作というように開発の核をご担当いただきました。
さらに、ムービーパートはコーエーテクモさんに加えてサンジゲンさんにもお願いしました。」
FE風花雪月インタビュー vol.2-1【フォドラの世界ができるまで 前編】〜開発体制とキャラクターデザイン秘話〜
https://www.ndw.jp/fefuuka-03/ >>77 Wiiの時点で任天堂プラットフォームの普及台数が
市場規模と比例しない言う現実に気づかれたから今があるんやで(´・ω・`)
ディープダウンってf2pなのとブラボが控えてたのもあって速報民からボロクソに言われてた記憶があるんだけど いざ開発中止になったら惜しいタイトルを亡くしたみたいな雰囲気になってるのが分からない エンジンとかもREエンジンに引き継いでて無駄にはなってないし墓場で安らかに眠らせてやれよ
>>77 これまじ?w
なにもない3DSに負けちゃううう
>>87 何度でも墓を掘り返してやるわ(´・ω・`)
>>87 初出PVみたいなの期待してたら
一気にショボクなったもんね
PS5でなら再現いけるだろうけど
>>87 どっちかというと棺桶から引きずり出してボディブローされてる感じでは(´・ω・`)
サードが現実直視した結果が任天堂にソフト出さない選択なんだよね サードがそういう選択をしてる以上スイッチがいくら売れようがGKには関係ないわ(´・ω・`)
メロンよりメロン味!(無果汁) ファンタ!!!(´・ω・`)
>>45 でも本スレではニシくん達やる気の無いサードのせいにしてますよ
>>45 でも本スレではニシくん達やる気の無いサードのせいにしてますよ
ディープダウン先輩を知る体験版をプレイし者は貴重である(´・ω・`)
>>14 言われて悔しかったんだろうけどただの褒め言葉(´・ω・`)
しかし任天堂ハードって基本普及台数そこそこあるのになんでマルチでPSにぼろ負けするんだろうなあ 決算見るにDL販売数もPS側優位な結果になるだろうし アクティブユーザーはSIEハードも任天堂ハードも持っていてSIEハード側で遊ぶアクティブユーザーが多いとかかねえ(´・ω・`)
SIEは今回は何もかもが強気だけど大丈夫か 普及速度上げるにはもちろん値段しかないが、49,800¥ぐらいに抑えられたとしてもまだ一般ユーザーにはハードル高いぞ(´・ω・`)
皆さんありがとう、ソルサクだけ持ってたのでそれ以外買ってみます ググったらどれも評判いいので楽しみ(´・ω・`)
>>104 SNS全盛期だからこそ今こそhomeを復活させるべきだよね
VR対応させてさ
当時のカプコンは3DS特攻してIPガンガン殺してた時期だったからなあ(´・ω・`) 実際に販売されて面白いゲームだったら評価されてたんじゃね?
(ディープダウンやりたいがためにPS4をローンチで買ったとは言えない)…(´・ω・`)
ライトユーザーはもう任天堂かスマホだと見切って、ターゲットはゲーミングPCと思ってるんだろうPS5は。だから値段もそれなりに張ると。
>>104 普及速度上がらないならPS4時代が続くだけだからなあ(´・ω・`)
>>87 流体エフェクトっていう
物理的に挙動が正しいエフェクトの実装とかが
見送られちゃったからね(´・ω・`)
アレが目玉だった
スレイザスパイアはps4では出てないのか ぬうん(´・ω・`)
速報民は5万どころか7万オーバーでもPS5持ち上げそうだけど あんまり高すぎると一般人はいくら高性能アピールしても買わずに爆死すると思うが(´・ω・`)
あれだけ3DSに傾いてたカプコンが今ではswitchに見向きもしないって極端な会社だな(´・ω・`) この調子で次世代も頑張ってほしい
そもそも"ライトユーザーの作る市場"が何処にも見当たらない件(´・ω・`)
サーニーがゲーマーに満足いただける値段にって言ってたけどpro辺りの価格に抑えられるんかね(´・ω・`)
>>105 そこら辺好きならムーンライター、ホロウナイト 、デッドセルズもオススメ
もう持ってるかもだけど
>>113 価格はいくらでも買うアピールしだす人おるから参考にならん(´・ω・)
>>106 PS3のときみたいにhome起動から数分ただただボーッと待ってるんならボクはいらないですね
起動してすぐアバターを動かせるみたいなのならあってもいいかなと思いますが(´・ω・`)
>>63 国内のCSインディーズはふしげんで盛り上がってふしげんで廃れたよ(´・ω・`)
数出ないとサードの動きも鈍くなるからねぇ それなりにお求めやすい価格にして普及させて欲しい(´・ω・`)
>>116 ギリギリ許容できるのが5万以内だよなぁ
それ以上は平均的な収入の人が生活に支障きたす価格だから人気ソフト引っ張ってきても買い控えされるわ
特に昨今は自分で買わなくても人気配信者がゲーム見せてくれるから買わなくていいや派増えてんのに(´・ω・`)
homeが結局ベータで終わったところを見ると新しいのは作られないよね(´・ω・`) 無駄にリワードとか集めまくってたけど(´・ω・`)
ソフト込みで5万以内じゃないと一般層は中々買わないと思うよ(´・ω・`)
>>95 そらSwitchみたいなクソ低性能ハードじゃ
ソフト売れない上に製作コストがかさむだけだからね
>>121 PS5なら問題ないと思うけどね
当時と違って今のユーザーは課金の抵抗殆どなくなってるし
ライアンがインタビューでやたらと「PS4の1億人のユーザー」を強調してたから たぶん移行期間を2-3年見てるんじゃないかな、ライト層は廉価版が出てから買えみたいな あとPS5の寿命も相当長く見てそうな気がする(´・ω・`)
プロを出したのは値段って意味でも良かったかもな どうしても人はハード末期の値段に慣れちゃうからな
今の技術が上がった状態でこそPSHOMEやセカンドライフみたいなのは行けるとおもうのよね(´・ω・`)
PS4の日本の現状を見るとだいぶ厳しそうなんだよな…PS5…(´・ω・`)
VRchatが人気だし、それに続くようなのは欲しい。ちゃんと色んな公式が参入出来るような感じの(´・ω・`)
>>130 課金しながらハードはたけぇって言うのが課金慣れした層やぞ(´・ω・`)
どうも一般人ゲーマーです 任天堂ハードとPSハード全機種持ち
Homeは重くてロードも長くてもその可能性の素晴らしさは体感出来た 集まった人が同じモニター見るとかライブ見るとかミニゲームで対戦するとか 自室もあったっけ
でも今回はps4売ればいいと思うんだよ(´・ω・`)
日本は今のPS4と同じくらいは売れるんじゃね(´・ω・`)
最近clusterとか流行ってるけど、似たようなことPSHOMEでやってたよねぇ(´・ω・`)
PS5は今世代と同じで海外でどれだけシェア獲れるかでしょ、 悲しいけど国内市場は海外狙うサードのおこぼれでしかない(´・ω・`)
後から出すPROなら多少高くても大丈夫だけど スタンダードモデルは税込み5万以下じゃないと国内は厳しいかと(´・ω・`)
homeはVR対応して いまのVRチャットみたいにしたらええのに
>>114 カプコンの実写取込みポリゴンモデルって、原則的に加工することが出来ないんだよ
つまりSwitch用に作ろうと思ったらゼロから手作業で作り直さなきゃならなくなる(´・ω・`)
しかし"ライトユーザー市場"とか今更聞くとは思わんかったわw(´・ω・`) アレ今は影も形もない脳トレ系や棒振りやfitである思われた謎市場だぞ
>>111 流体エフェクトはバイオRE2でも使ってるし、カプコンによるとゲーム業界初らしいよ
REエンジンはパンタレイの改良版だから元からあったツール群は揃ってるかと(´・ω・`)
>>118 ムーンライターはまだですね
見てみますありがとう(´・ω・`)
APEXとかみたいに流行ってて配信映えする基本無料系のマルチゲームをどれだけCSに引っ張ってこれるかがこれからのゲーム業界の鍵になりそう PCはないけど流行ってるゲームやってみたいって層の取り込みにめっちゃ貢献してるし(´・ω・`)
homeはちょっと早すぎた でも結構好きだったよ(´・ω・`)
>>106 逆にスマホが生活必需品になってる今でゲーム上のSNSサービスは流行るかねぇ、VR対応しても一過性で終わる可能性もあるし
どちらかというとhomeみたいなサービスは、次世代なら一本のゲームというより本体標準で付けるべき付加価値的なものの方がいいかもしれんね
PSが配信やネット周りのコミュニティ強化してる中にユーザーの分身となるアバター作成みたいな(´・ω・`)
国内PS5はPS4並みに売れたらら上出来って感じね(´・ω・`)
>>153 今800万台弱点くらい?そんなに売れるかなあ(´・ω・`)
PSポケットみたいに スマホでキャラ育てたりミニゲームができるCSゲー 出ると思ったけど出なかった(´・ω・`)
>>125 今はマルチ全盛期なのでUEみたいな大手エンジンが対応してる以上
国内で10万以下とかそういう普及じゃない限りソフトが出ない言う事はないでしょw(´・ω・`)
というか最近PS3末期からPS4時代何見てたんだみたいな10年前からタイムスリップしてきたような論調をよく見るな
>>143 何が悲しいのかよく分からない
お金かけてゲーム作って日本人中心に遊んでもらおうって方が虚しくない?(´・ω・`)
世界中の人に遊んでもらった方が良いでしょ
>>143 国内向けって短期間で完全版とか出すからあってもDLC全部入り廉価版みたいな海外向けの方が後から買えて安心する(´・ω・`)
MHWやFFは間違いなく出るだろうしそれで同じくらいはいくんじゃないかな(´・ω・`)
>>131 ぶっちゃけゲームハードはロンチから向こう1〜2年の流れで決定付けられると思う
最初の1〜2年コケた後に廉価版出すよやっても市場もとっくに枯れてる頃なので無理かと(´・ω・`)
中途半端に実現しようとすると駄目なんじゃない やるからには1000人入れるようなビジュアルロビー目指すとか そういう唯一無二の何かが必要(´・ω・`)
この世代でハード価格を犠牲にしてアカウントをさらに囲い込めれば 後のクラウド時代をも制することが可能だろうね
まあ国内のコア寄りユーザーはもう数が決まっちゃってる気がするから良くて売れても現状のPS4並だろうな(´・ω・`)
日本で売るためにはまた発売日ずらして、海外で売れてます!的な広告出さんといかんのかね(´・ω・`)
とりあえずPS5のCMは変にオサレにするんじゃなくて PS5でゲームがこんなに変わりました、こんなことができます みたいなのをわかりやすく紹介したほうがいいと思う(´・ω・`)
国内でPS5が売れてる姿があまり想像できない(´・ω・`)
>>165 「もうロード画面は無くなりました」ってPRは絶対してくるっだろうな
50人くらいでもかなりごっちゃ感はあったぞ 同じフィールドに100人も表示出来れば十分すぎる
>>134 今や和ゲーもゲーム業界に必要不可欠な存在だけど、まず和ゲーを売るには国内でも売れるようにせんとならんからね
PS5が国内でコケたら元も子もないよなぁ(´・ω・`)
ペルソナやニーアみたいなザ日本向けゲーでも海外で普通に喜ばれるし スパイダーマンやアンチャみたいな洋ゲーでも日本で売れるようなったから もう日本向けだのあんま考えなくていいと思います(´・ω・`)
>>167 それスイッチでよくね?ってなる
PS4でもロード0のゲームは作れるぜ?
メーカーがよけいなもんいれなきゃ
今時、バトロワのロビーで100人なんて当たり前に表示されてるのに それと同じじゃインパクト無さ過ぎるよ(´・ω・`)
>>163 今回のコロナとか芸能人のゲームラッシュで分母は増えたんじゃない(´・ω・`)
まあPS4やばいから台数更新は難しいかもね
鉄拳の売上の5%が日本市場 残念ながら大手にとっては日本市場がこうだからどうこうって事は殆どない 一部ゲームも龍とかみたいに国外プロデュースが加速するだけかと
なんか変な人がいますね 最初のは煽ってるつもりだったのかw
>>172 スイッチはロードまみれじゃん
なにいってんだこいつ
>>152 VRだとシアタールームの強化もして欲しいね
クタタンも言ってたけど、結局人間にとって最強の娯楽ってコミュニケーションだから
バトロワ流行ってるのも緩い繋がりが大きいだろうし
デモンズだってウケた要因の一つはそういう所もある
>>76 無印のくせに意識低い商品ですね
果汁入れろ(´・ω・`)
フルコースの料理作るのに0秒なのと 駄菓子をそのまま出すのに0秒じゃ話が違うんですよ まぁ、駄菓子しか食べたことない人にはわからないでしょうけど(´・ω・`)
ロードなしのスイッチ買えますどこで(´・ω・`)?
プレステの市場って1000万くらいなんだな(´・ω・`)
>>181 ゲームがないから実質ロード0ハードだよスイッチは
PS3時代初期にFUDになったようなものはWiiの凋落とマルチエンジンの台頭で色々改善されてるので通じなくなってるの大きいのかもなあ(´・ω・`) ぶっちゃけ大ヒットしなくても順当に市場引き継げる可能性が大きいので無理に普及伸ばす必要はないし
>>181 そのRPGあるよのAA流用できそう(´・ω・`)
一般層がロードあんまり気にしないと思うけどなー 見た目の変化とか新しい遊びみたいのが食いつき良いでしょ(´・ω・`)
マルチゲーは今より爆発的に増えると思いますねPS5は なんかコミュニティでマルチで遊んでるの見つけたらその場で一瞬で自分もゲーム内のマルチプレイ画面に飛べるようになるらしいじゃん(´・ω・`)
>>172 スイッチのFF9だっけ?各ハード比較でVitaよりロード長くなったやつ(´・ω・`)
コアユーザーもライト並みに多い海外が羨ましい(´・ω・`)
>>156 普及遅いといつまでも縦マルチで次世代機専用ソフトが出てこないんじゃないかなって事ですけど(´・ω・`)
100円コールオブデューティ買っちゃった(´・ω・`)
任天堂は次世代のローディングも面白さで誤魔化せるから問題ないと言うのに(´・ω・`)
大多数の一般人がその時に何を重視するかなんて分らんなぁ 要望が多い様に見えても互換厨みたいに声が大きいだけだったりするし グラなんてそれこそ見分けが付いてないしロードは十分アピールポイントだと思うけどね
>>172 ネットでの携帯の要望って声が大きいだけで
実際の携帯ゲーム機の市場規模ってPCスマホCS合わせた全体の5%以下なので
そういう要望もったユーザーはネットで受ける印象の10分の1ぐらい少ないのが現実なのよね(´・ω・`)
PS5もPS4のときみたいに1年程度かけてじんわり移行していくんじゃないんです? だいたいライトユーザーも含めてみんなに刺さるタイトル出てくるのってそのくらいじゃないですか、いつも(´・ω・`)
一般人が気にするのなんて流行ってんのかどうかでしょ(´・ω・`)
日本で普及するのは値下げして大型タイトル出る辺りからでしょ(´・ω・`)
速報に道民はいないのかと思ったらいた(´・ω・`)
PSVRでVRchat的なのは出たら面白いけど ただ一方でCSでやるには色々と制約が大きくてVRchatほどの自由度は難しそうな気も(´・ω・`)
(全体の5%程度でも箱より市場でっかくない?などと…)
どうせ一般層は発売日に買わない 転売屋が引くレベルの値段でよろ(´・ω・`)
水面下でMAG2作ってたりして すべては5日明らかになるのか(´・ω・`)
日本で普及が遅れが影響出て気になるとしたらローカライズ関連かなあ(´・ω・`) 今でも既にローカライズされてない海外の良作結構あるけど今後もそういうのは増えそうな気はしてる
一般層の参入で分かりやすいのはJKをファック出来るかどうかですね(´・ω・`) 出会い厨呼び込めるゲーム作りましょ
>>191 いや世代別にみるならなおさらでしょ(´・ω・`)
PS5が売れなくても箱やPC側でPS5世代相当の物がメインになればPS側もそうなる
PS5世代が来ないためには箱尻も次世代のゲーミングパソコンも壊滅的に売れない言う状況が必要で
多分それはPS5が売れない言う想定より難しい
VRSEXをできるようになるのはいつだろうか(´・ω・`)
PS5ナックとPS5ナチュドクとPS5リッジレーサー楽しみです(´・ω・`)
>>210 やっぱりPSHOMEやね(´・c_・`)
いろいろ考えても結局価格に辿り着くわ ソフトは黙っててもサードが海外狙うなら出るの確定してるし(´・ω・`)
強いて言うなら日本のユーザーは「周りも使ってる遊んでるよ」にものすごく弱いので、国内PS5はアピールすべき点は「SSDで速くてすごいゲーム体験ができる!」よりも PS5で更にフレンド、オンラインユーザー同士が身近になって「いつでも即座にワイワイオンラインプレイできるよ!」の方が効果的なんじゃないかなあ まぁ要は単純な性能より、PS5のSSDで変わるユーザーのゲームライフをアピールした方がいいっすよ(´・ω・`)
>>81 調べたらめっちゃおもろそうやん(´・ω・`)b
最近アサクリとNFS買っちゃったからラスアス2終わったらやるね
>>206 そして安くなった頃に謎の「この間買ったのに」コール(´・ω・`)
というか箱1日本で全然普及してないけどPS4世代のソフトは出てるでしょ マルチエンジンで一括して作る時代なんだから世代交代は各自の普及に縛られる時代ではないよ(´・ω・`)
YouTube配信してる芸能人増えまくってるのええかもな(´・ω・`)
現実の顔からアバターを作成する機能とか出てなかったっけ? あれでPShomeのアバター自動生成してVRで遊べたら流行りそう(´・ω・`)
ロード待ちが嫌な配信者にはマストハードになりそうやな
>>216 いや
PS5は3D音響がメインだから(´・ω・`)
>>220 ヒカキンやヒカルにはじめしゃちょうが終わるの?(´・ω・`)
>>220 PS5のCMではYouTuber、Vtuber起用するべきですな
配信機能は絶対進化するだろうし、クリエイトボタンとかいうのも既に追加されてる(´・ω・`)
アークナイツのイベントちょちょいとやってみたけどお話が面白かった。ちゃんと続けとけば良かった(´・ω・`)
>>219 でもファーストすら日本ハブだし(´・ω・`)
まぁ任天堂みたく売れてるのに補償面で日本ハブってる所もあるけど
>>209 そこら辺はムノシューがムノシューと呼ばれないようになるくらい頑張ってもらうしかない
最近だとマンイーターなんかは日本語字幕入ってんだから
日本同発になるよう営業掛けておくべきだった
吉pはインディーズイニシアチブヘッドになってんだから仕事して欲しい
そもそも国内市場で200万売るより海外で500万売ったほうが良い成績が出るのは DQがFFやバイオどころかKH3やDMCより売れてない現実見ればわかるだろうに(´・ω・`)
PS4の配信機能で視聴者コメからゲームに介入できるシステムあったけど 視聴者のPS5からコントローラーでやれたら面白そう
>>224 そんなんどうプロモーションしたって豚に真珠よ
とにかく国内は情弱だらけなんだから、PS5の性能/機能アピールするよりも、とにかく自分も買いたい混ざりたいと思わせる雰囲気作りをCMの内容で流すべき(´・ω・`)
日本人向けに作る事自体が洋ゲーとの差別化を生むから そこは維持しつつ市場は世界を狙う これは日本のゲームメーカーの生き残り戦略(´・ω・`)
PS5末期あたりのゲハだと昔はゲームやると途中で読み込みの暗転とかあったよね…とかみんな書き込んでたりすんでしょうかね?(´・ω・`)
>>228 ファーストどころかサードも日本重視してないやろ今(´・ω・`)
国産でも新規の200万とか500万〜1000万級のIPあるけど国内は50万越えてないようなものも多いわけで
>>234 外国人が抱く日本のイメージを強く取り入れたゲームとかかな(´・ω・`)
もしくは日本を体験出来るみたいな
あつ森程度でもロードまみれSwitch(´・ω・`)
芸能人とかユーチューバーとかみんなゲームやってるのに かつてMAGであったS@G vs ν速連合みたいな戦いってないの? ユーチューバー&リスナーvs芸能人&リスナー連合の戦いとかあってもいいじゃんね?(´・ω・`)
>>236 今って国内見てるのエロで釣ってるのしか無い気がする(´・ω・`)
品川の配信見てるけど やっぱ喋りが上手いわ(´・ω・`)
皆でワイワイやりたいならSwitchあるしで終わるからそっち方面のPRは悪手かと(´・ω・`)
というか普及台数にこだわる人っていちいち価値観が10年前なんだよなあ 基本国内の普及台数だけで考えるし 開発側がマルチで作る事想定してないし 国内ライトユーザーなんて影も形もなくなったもの妄信しがちだし(´・ω・`)
>>229 正直北米ストアへのアクセスを公式にサポートしてくれねえかなって思う(´・ω・`)
特に最近は機械翻訳の制度上がってるからかインディーですら自前で日本語含め多言語に対応してる作品増えてるし
CERO通したりの書類手続きが面倒でローカライズ難しいなら
ユーザーが北米ストアを使えるようにしてくれって感じ
>>235 PS5の性能フルに使うようになった末期だとロードは出てくると思うよ(´・ω・`)
>>236 よーすぴサンタでそんなことぶっちゃけてたな
個人的には国内の売れ行きではなく、日本のゲームメーカークリエーターの慣性が失われるんじゃないかと心配でならない、PS3時代で起きた国産のバタ臭いエセ西洋ゲーが生まれては死んでく流れみたいな
あくまで和ゲーが世界で売れてるのはアニメ漫画と同じ様、日本カルチャー物としての需要が大きいらしいからね(´・ω・`)
スマホとか家電にしてももう普及台数とか全く気にしなくなったわ
PSNの垢って削除されるんだな フレンドトロフィーで何時間検索しても見つからないわけだよ記録すらないことになってる酷いわ
>>240 ああいうメーカーも今は携帯機よりスマホ見てるんじゃね(´・ω・`)?
まあアジアに脱出行があればいいんだろうけどその場合PCに行く気もするし
PS5は初代みてえなインパクトある起動音頼むぞ
ティロンみたいなシンプルなの飽きた
VIDEO >>246 MAGのクラン戦盛り上がったじゃん(´・ω・`)
ライトユーザー見たらカメラ操作すら無くさないといけない(´・ω・`) そういう意味ではそういうのメインの任天堂は当てはまる訳だ
Switchで携帯モードでも動くよう苦労して劣化削減繰り返しても 発売延期で更なるコスト増と約束された核爆死 そう言う中小にPS5のコスト削減革命は大きな魅力 大手のAAAは更に恩恵が桁違いだから PS5専用で開発して後で追い付いたPCに移植が主流になるよ
ぶっちゃけスマホのインターフェースに合ったコマンドRPG、パズル、音ゲー、DCGはもうスマホでいいと思うよ(´・ω・`) この辺りはCSでやるメリット少ないしスマホに勝てる見込み無いとも思う
>>252 5種類くらい用意して好きなの使えるようにしてほしい
>>253 あの時は勢いある板毎に連合出来てたよね
ダム板にすらクランあったからね
MAG2があったらVチューバークランと戦ってボコボコにしたい(´・ω・`)
そもそもライトユーザーというカテゴライズが市場形成できるほど熱心にゲームしない人の集まりという可能性高いので そこ向けに商品作る意味が薄いというかなんというか(´・ω・`) 多分任天堂機の代わりにSIE機買ってもアクティブにはならんぞアレ
あの頃はCODとかBFとかも人気あったしニコニコも盛り上がってたな 今じゃ新作でても話題にすらならん
>>242 任天堂(電通)がやってるからSIEがやっちゃダメなんてことはないやろ、任天堂限らず今のスマホメーカーのCMでは「みんな持ってる」は当たり前の手法だし
みんなでワイワイでなくとも、ユーザーの生活スタイルにPS5をどこに組み込んでいくかみたいなCMはやるべきだと思うがなあ(´・ω・`)
エアリス中で出すぞ! ビュッビュッビュルル(´・ω・`)
マッシヴ(´・ω・`) (´・ω・`)アクション ゲーム(´・ω・`)
NASAの有人発射中継やってる(´・ω・`)
VIDEO SpaceXってもう有人発射やるの? 無理くない?
>>233 本体内に速報スレッドあれば解決よ(´・ω・`)
兎にも角にもPS5がどんな新サービスを提供していくのかを早く見たい ここら辺は全くもってメディアや SIEから言及されてねぇんだよなぁ(´・ω・`)
MAGは死んだんだ(´・ω・`) もう呼んでも戻ってこないんだ(´・ω・`)
>>268 それよりも価格ですね(´・ω・`)
34800円が理想
PS5ともなれば500人対戦くらいやってのけるであろう(´・ω・`)
きみら流行りのマルチ対戦ゲームやらない言い訳に何年もずっとMAGを使うんじゃないよ… 毎度毎度MAGガーMAGガーって昔のゲームばっか持ち上げるニシくんみたいだね(´・ω・`)
生活スタイルに組み込むも何も普通にゲームやるかどうかなだけやろ
>>269 3D音響で購入決定しました(´・ω・`)
>>261 ブラクオプスとか普通に50万とか売れてなかったっけか(´・ω・`)?
,, _ / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l MAGは死んだんだ (l し l) いくら呼んでも3つのPMCの仲間意識は帰っては来ないんだ l __ l もうあの時間は終わって、君もメタスコア83の凡ゲーと向き合う時なんだ > 、 _ ィ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| |
大規模対戦はPS5で一段回上に行くとは思う(´・ω・`) だからSIEがオンラインゲームを発表するかどうかが注目だなぁ
コロデュリ今もそれなりに売れてなかったっけ(´・ω・`)
まあ人数多ければ楽しいわけではないしな あと過疎ったときがきつい
>>272 やっぱりPS4と同じ39980円くらいだよなあ
プレステは初代も4万円くらいだったから(´・ω・`)
だから人数が多ければいいという発想はオープンワールドの広ければよいという発想と同じでな・・ 良バランスと密度なければつまらないものにしかならない それを確保出来るなら勿論多くても広くても良いが
Battle Fieldが64人だから頑張ればMAGがバトルフィールドのPS5で出来るかもね
>>275 君には「流行ってる」ことがそんなに重要なんだね(´・ω・`)
その着せ替え人形は恋をするの5巻読みました ・・・ごじょー君になりたい人生だった(´・ω・`)
You Tube、ブラウザがアプデしておる… 作成者のコメントに時間指定あると再生バーにもその記載と枠が付くようになってるやん…(´・ω・`)
人数だけならPS4でも数百人対戦とかあったし ゲームデザインやゲームバランス取るの大変だからやらないだけじゃね(´・ω・`)
PS5はGOWのようなノンストップのゲームが当たり前のように作られていくんだろうけど、音ゲー格ゲーSTGのようなステージ選択式のゲームデザインはどうなるんだろう もちろん画面一瞬暗転だけでプレイ画面に飛べるんだろうが、それだけじゃやっぱ弱いよなあ(´・ω・`)
PS5なら人がゴミのようだみたいな光景も映せるだろうし 大人数ゲーの恩恵も味わえそう
リトルビッグプラネット、モーターストーム、クレイトス全員逝きやがって
つーか人数増やせば増やすほど面白いゲームになるって発想が幼稚 128人以上の大規模人数で戦えるようにしてみたけどどう調整しても大味すぎて面白くならなかったってテスト結果出てんのに(´・ω・`)
ネットの声の大きさと実際の市場の区別がついていないから 国内市場の数字だけしか見なかったりそこそこ数字出てるIPを売れてない言う認知の歪みが生じるのかもなあ(´・ω・`)
BFだって対戦人数を増やし続ければ面白くなっていくなんて想像すら出来ないもんね 一種のロマンではあるんだろうけど
バトロワとか地面のろのろ這いつくばる芋ゲーはやりたくないウォールランさせろ(´・ω・`) もういっそタイタンじゃなくてもいいから壁走らせて
わろた。SEXどうやってすんだよ(´・ω・`)
>>287 マルチゲームは人口が大事でしょ?
大昔のゲームばっかり口にして最近のゲームやらない君みたいなのよりマシだね(´・ω・`)
FPSは戦闘の高速化についていけなくてできなくなっちゃった(´・ω・`)
バランスとかいいから多人数対戦のロボゲーやりたい(´・ω・`)
>>299 でも俺には「流行ってる」はゲーム選ぶ理由にならんね
それが大事ならスイッチのフォトナでもやると良いよ(´・ω・`)
ちょっと昔はオープンワールドの価値は広さだったよなぁ 対戦人数が多ければ多いほど素晴らしいとか 青い時代だった
大人数ゲームが出ないのは技術的な理由よりもバランス取りが難しいとかそういう理由だと思うけどな(´・ω・`)
キングダムみたいに城壁守るゲーム出したら面白いだろうけど みんな好き勝手やって無理か(´・ω・`)
>>298 ミッドナイト・エクスプレス的な性的描写ならできるんじゃないか(´・ω・`)
銃撃戦じゃなくて戦国時代の合戦を大人数でやりたい 後ろの方で法螺貝吹く係やりたい(´・ω・`)
>>291 PS5だからこれをやらなくちゃいけないってことも無いし別に
PS4版の方が売れてるのだが(´・ω・`)
303 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 1ada-w12y [133.200.137.225]) Mail:sage 投稿日:2020/05/31(日) 03:52:43.69 ID:03DPSrHy0
>>299 でも俺には「流行ってる」はゲーム選ぶ理由にならんね
それが大事ならスイッチのフォトナでもやると良いよ(´・ω・`)
>>308 セキロで真っ先に殺らないといけない奴ですね(´・ω・`)
>>305 バトロワ流行らせたきっかけの100人制のPUBGだって正直参加人数多すぎたって言われてるからね
APEXは60人だしハードのスペックがあがったから安易に参加人数増やすことがゲーム面白くするわけじゃない(´・ω・`)
CODMWのWZは64人対戦でそこそこ面白かったけど クロスプレイの弊害でチーターが混じってダメになってる(´・ω・`)
そもそも流行で大きな数字言うなら縮小傾向著しい国内にこだわるなって話だべ(´・ω・`)
狭いマップでの6vs6、広いマップでの16vs16 この2種類がバランスいいね
>>291 普通に今まで通りそういうゲームも出るでしょ(´・ω・`)
現代にだってレトロ風のドット絵ゲーが発売されるのと同じで
Homeみたいなのはホントにもう一度やるべき これの可能性を作った当人たちが多分気づいていないな スマホと連動できれば日本市場も狙えるのに
大人数は詰まらんっていう割にコロデュリの対戦ルールはグランドウォーが一番人気なわけだが? BF Vも大規模戦が一番人気だが?なんか言い訳ある?(´・ω・`)
そうなのか興味ないから知らんかったわ(´・ω・`)
たとえお互いに同意があったとしても夫婦や恋人同士での性行為は男側のレイプと同義だって自称フェミニストのおばさんが言ってました(´・ω・`)
つーかバトルフィールトみたいに大規模人数戦だとリスポン攻めのレイプ状態から絶対逆転できなくて萎え落ち連発みたいなことになるじゃん 時代は少人数のチーム制ですよ(´・ω・`)
>>298 この後壁の穴からちんこだけ出ててどのちんこが彼ちんこか当てるちんこ当てゲームするからね(´・ω・`)
合戦ゲーはやってみたいけどどう考えても面白くならなさそう(´・ω・`)
>>324 外れたらコロナにかかるらしいね(´・ω・`)
配信者1人vs視聴者99人のこれすき(´・ω・`)
VIDEO >>298 何この蛍光色の下痢便みたいなやつ(´・ω・`)
結局対戦ゲーってバランス取れなきゃ廃れるからなあ(´・ω・`) 非対称対戦ゲーなんて最初は面白そうって盛り上がったけどバランス取れずに結局evolveは死んで 生き残ってるのがシンプルな鬼ごっこのDbDぐらいっていう
>>329 手前の白い皿のやつならアボガドのディップ的なやつじゃないの?(´・ω・`)
面白くなきゃ続かないって当たり前だよなぁ 大人数でなんやかんややるって憧れはあるけどね
>>328 非対称すぎるだろ
てかデイズゴーンじゃん
>>331 いやDbDは世界中から開発が嫌わてるくらいバランスに関してはうんちっちだけどね
ゲーム性が唯一無二だからほんと開発だけどっか買収して変わらねえかな…(´・ω・`)
>>323 それ、大規模かどうか関係なくBF5特有の糞マッチングのせいだから
Homeはだらだら遊んだりするの面白かったけどちょっと早すぎた感はあるね(´・ω・`)
大人数対戦はバカゲー風味で作るのがミソだとは思うけどね(´・ω・`)
evolve無料になってからだけど好きだったなあ(´・ω・`) モンスター側はほとんどやらなかったけど獲物が肉入りってのは良いもんだったよ
>>338 最近流行ってたサメオープンワールドなんかを大人数参加のバトロワにしたら楽しそうだった(´・ω・`)
>>330 2週間後にはニューヨークだm9(´・ω・`)
非対称対戦ゲーと言えばプレデターはどうなったんだろう(´・ω・`) あまり良い評判は聞かないけど
ゼノブレの広大なフィールドを探索してると FF7リメイクの一本道ぶりは一体何だったのか考えざるをえないよな FF7リメイクの開発者はあれで面白いと本当に思ったのかね?
今こそ配信者がリスナー引き連れて戦うって一体感あってバズりそうなんだけどな〜 大規模戦ダメなの?(´・ω・`)
これからの東京は2週間後の東京なのだ!9m(´・ω・`)
私の世界 うんことちんことまんこで出来てる(´・ω・`)
>>345 そういうのって大抵配信者そっちのけでリスナーがゲーム外でネットの場外戦争引き起こすからろくなことにならんよ(´・ω・`)
>>345 stadiaはそういうのやりたがってたみたいだね
とくに何のゲーム出すまでもなく死んでたけど(´・ω・`)
>>340 サメのバトロワゲーは一応既にあるよ(´・ω・`)
SteamのみでPS4にはまだ出てなかったと思うけど
あの…家にあるクソ文房具共を処分していいやつ1個ずつ揃えようと思うんですけど… とりあえず数千円のボールペンのオススメください(´・ω・`)
もしMAG2があってココ会長がクラン作ったらS@G裏切りってそっち入ります(´・ω・`)
今の時代にMAGが復活しても10人も集まらないんじゃねS@Gなんて 旗印ないし(´・ω・`)
今は音頭を取れるコテがいねえからなぁ(´・ω・`)
いよいよ打ち上げるんかな、緊張してきた(´・ω・`)
速報民とゲームやるとか罰ゲームじゃん(´・ω・`)
今更デスストランディングやってますけどクリアまで遊んでもいいねが23万くらいしかたまらないってことは今もうあんま人いないんでしょうね… 発売から半年以上経つしそんなもんなんだろうな、と(´・ω・`)
>>364 速報で何々みたいなゲームない?っていうのは実は大体出てる説(´・ω・`)
ただ国内PS4では発売されてないパターンが多いけど
ボールペンなんて店舗にいって試し書きして選ぶ事をしないなら、100円ボールペンでいいよ 使いやすさは個人の感覚依存が大だから試し書きしない事にはいくら出しても良いのには中々出会えない
打ち上げで事故ってPS5発表が不謹慎回避延期とかなったら許さんぞ
>>372 僕も今やってまーす(´・ω・`)b
君猟銃だよね
もしかして今週ってニンダイありますかね(´・ω・`)
ラスアスまだクリアしてなかったわそーいえば クリアした人はまさか続編がでるとは思ってなかったって言ってたから 多分ワクチン出来て平和になったんだろうな
>>374 気分で変えるけど猟銃バリアブルセミオートが多いかな(´・ω・`)
MAGは買って積んでたらサービス終わってたわ(´・ω・`)
ラスアス、ここでお勧めされてやったけど楽しかったな 1回クリアだけだとトロフィーが全然取れなくてわろたw 今、電撃の配信でノーキル目指すってあるけど、ノーキルでクリアできるのかね
ロケット点火すると大騒ぎするやつらが第一宇宙速度突破してもシーンとしてんの まじで見た目なんだなこいつらw(´・ω・`)
>>375 やるとしてもペーパーマリオみたいに突然発表とかやりそう(´・ω・`)
>>375 とっておきのポケモンDLCダイレクトを直接!お届けします(´・ω・`)
スクエニ発表作品リークします(´・ω・`)
VIDEO >>387 「腐ってやがる早すぎたんだ!」(´・ω・`)
まあそもそもE3ダイレクトやるつもりだったなら内容そこそこあるだろうから 久しぶりに盛り上がるニンダイになるのかな?(´・ω・`)
>>377 特定いたしました(´・ω・`)d
ラスアスってcodとかbfには無い妙な中毒性あるよね
去年のE3ダイレクトは盛り上がりましたか?
VIDEO >>391 ラスアスはぐったりするような「生き残った感」がある(´・ω・`)
ニンダイって最早古い会社の定例そのものだよね(´・ω・`) 発表するものないなら辞めちゃえばいいのに
>>388 壱式はいらんけどこれはマジでゲーム化してほしいわ(´・ω・`)
フィルの下手さは伝統行事で済ませられないレベルよね 世代交代の大イベントはぶっかまし上等で踊り狂わせないと
スクエニはムービーばっかり頑張ってゲームたいしたことないの増えててそろそろ終わるだろ 野村がトップクリエイターとかそもそもおかしな会社なんだよ
ラスアスはゲーム全体の重さに疲れてしまったクチです あのノリのままボリュームアップしてるとついていけそうもないなと思って2は様子見をすることに(´・ω・`)
>>393 エリーを守るためとはいえあの結末だから
色々と尾を引くよね(´・ω・`)
動画まではいかないけど、FF15も7リメもぐらは近いとこまで行ってるよね
ネルケのアトリエの街づくりは区画ごとにアトリエ、販売、栽培とかに分けたほうがいいのかい?(´・ω・`)
>>400 雷の表現は15や7Rのほうがいいね(´・ω・`)
>>403 次のPS5のおひとめ目配信でFF16こないかな
楽しみ
イベントのためにだけ作った詐欺ムービー流すからFFなんかどうでもいい
早くPS5の機能をフルに使ったネプテューヌやりたいよね(´^ω^`)
ねぷねぷやったことないんだけどコマンド式の立ち絵ゲームなんすか(´・ω・`)
ホラーゲーは苦手だけど それでもラスアスは世界最高クラスのゲームの一つだし どうしてもやってみたくはなる(´・ω・`)
>>394 でもニシ君が一番ニンダイを望んでそうなのが
まあ任天堂自身は発表するものないってわかってるのか最近ニンダイ見ないし(´・ω・`)
髪の毛が洋服突き破るって、ps5でも恐らく実現出来ない云々言ってた人いるけど、そんな負荷かかるようなもんなの? 洋服のポリゴンには何も貫通しないって設定すればいいだけじゃないの?? 光の演算なんかより遥かに単純な気がするけどどうなんだろう? (´・ω・`)
ラスアス100円なのが申し訳ない気持ちになったな 同じく食わず嫌いでプラスの100円までやってなかったけどバイオショックも超最高でした(´・ω・`)
アグニは実際良いデモ映像だった(´・ω・`) FFも長く続き過ぎたしそろそろ新しいIPほしいよね
アンドリューハウスもSIE辞めて日産行ったらこんなに車が不景気になるとおもわなかったよな 普通にソニーの中で出世すればよかったのに(´・ω・`) つうかPS4のお披露目イベントで発表された ディープダウンとアグニフィロソフィは出なかったし KnackとUBIのウォッチドッグぐらいしかまともに出た作品なかったんだな
>>398 自分は行くけどその気持ちも分かる
キリンさんシーンがマジ尊いと思えるくらい重々だし
>>401 ジョエル的には見捨てられるはずないもんな…(´・ω・`)
アグニフィロソフィはただの技術デモや(´・ω・`)
>>410 髪の毛を貫通しないようにコリジョン計算するのは非常にむずかしい
理由は簡単で計算しなきゃいけない点が多すぎるから
束になった髪の毛なら平気だけど個々の髪の毛になると非常に難しい
UE5のデモでも女の子の髪の毛は先まで束ねられてたね
>>413 アンドリューって日産に行ったの?
可哀想だな
Gene Park@GenePark 5月27日 i don't know if i can answer the latter, but i did read all the spoilers, both true and not. many of them that aren't clips are not true. 後者に答えられるかどうかわからないけど、ネタバレは全部読んだよ。 クリップではないものの多くは真実ではありません。 Gene Park@GenePark yep definitely most if not all the 4chan "synopsis" were fake 午前4:08 · 2020年5月27日· 発売したら嘘バレはエストシーモアみたいな感じに語り継がれるのかな?(´・ω・`)
今90万人が同時視聴してるCrew Demo-2ってなんや?
最近面白い映画ないね ネトフリもHuluも解約するかな(´・ω・`)
>>420 ネタ切れかね
せいぜい過去のネタの焼き直しみたいなのしかない
>>402 確かバランスよくした方がよかった気がする(´・ω・`)
>>424 人が苦しんでるのに最低だな(´・ω・`)
もう全部本編タダでAPEXみたいな綺麗な課金式にすればいいのに(´・ω・`)
ソニーもPS映画スタジオ設立してPS5では映画品質のアセットも使えるようになったから ゲームのドラマ化映画化も増えるだろう(´・ω・`)
イーロンマスク打ち上がったのかー しかし民間といってもほとんどNASA関係者だろ(´・ω・`)
課金が強くなるのわかってるからapexとかあそこらへん一切手を出さない人間もいるんですよ(´・ω・`)
>>430 APEXみたいな基本無料でスキン課金のバトロワゲーが課金で強くなるとか本当にいってんの?
頭ニシかよ(´・ω・`)
>>432 ガチャで神スキルとか書いてあったから落とす気にもならない(´・ω・`)
>>433 ????????????(´・ω・`)
ID:oBUsWKXZ0 くさいえん(´・ω・`)
アメリカでゲームショップ略奪されても ねぷねぷだけ残りそう(´・ω・`)
ねぷねぷ未プレイの奴なんてこの程度よ(´・ω・`)
まんたんウェブの小野のコラムにニシ君がかみついてるけど そもそも任天堂タイトルの占拠率が高いなんていつものことだし そもそもその状況を任天堂は改善する気あるのだろうか? 64時代からずっと言われてたことなのに全く改善されないし(´・ω・`)
to be to be ten made to be(´・ω・`)
山下さんがあるとしても、ブヒッチはインディーがやたらあるね
>>447 やっぱりeeーは消すしかないわ(´・ω・`)
髪型にこだわりがある人って自分で似合うと思うからやってるのかな? それともその髪型がかっこいいからやってるのかな?
死ぬまでに一度でいいから宇宙行きたい(´・ω・`)
>>291 素人でもパッと思いつくのは暗転無しでメニュー画面が引っ込んでそのまま音ゲーシューティング画面のUIが出て来て始まる感じかな
あとミクDIVAで言うと衣装チェンジやメドレーはかなりダイナミックになるしライブ丸々再現とかもできるんじゃ(´・ω・`)
格ゲーはどんだけ性能上がっても同じ事繰り返してるから PS5でも変わらんだろうな(´・ω・`)
というか速報の場合[上級国民]]をNGにするだけでとても風通しが良くなるよね?(´・ω・`)
>>443 原因はキッズメインって言う任天堂の客層にあるので改善のしようが無いですね。この件はセガの名越さんが以前から言ってますけど。
買ってもらう立場のキッズだとその枠が限られてて、その少ない椅子を取り合いするしか無く。しかもそこに指名買いのポケモンが居座ってると。(´・ω・`)
>>453 ロード短縮だけでもかなり恩恵あると思いますが(´・ω・`)
格ゲーなんだが、プレイヤー開発側 一体どういう進化を望んでいるのかね
子どもが年間でゲームを買う本数なんて たかが知れてるもんな(´・ω・`)
>>457 マッチングの都合うんぬんって、ここで見ました(´・ω・`)
>>440 奇遇だね私もだ
朝からバーベキューやわ
なんだこれ
ソニーが言ってるようにロード時間が1/100にならなくても今まで60秒掛かってたロードが6秒になったとしても相当恩恵あるよね?(´・ω・`)
近所や通行人に見られながらバーベキューするのがトラウマに(´・ω・`)
>>8 これなんて、ほんの数年前までニシ君はインディーをバカにしてたとは思えないレスだね
466 名無しさん必死だな 2020/05/31(日) 01:58:50.62 ID:ZK5KZF5x0
>>454 その頃とは全く状況が違うけどな
サードに金渡して作らせてもろくな作品が集まらなかったWii時代と比べて数千円のインディー作品が大量に出てる
特定の大手サードへの贔屓をやめた結果、良質なインディー作品を出せる人らがしっかり稼げる土壌になってる
格ゲーはもう進化の幅がね… 細かい所は変わってても、根本的な所はPS1以前から何も変わってないからな だから基本的にやることは一緒だしね(´・ω・`)
顧客の立場からしたら、ゲームと言えば任天堂というシンプルな答えは「楽」なのよ だから他の答えを望んでないし、作る側もその考えをもとにビジネス構造を組み立ててしまう ここに風穴を開けようとする人たちは外側にいる人たちなんだけど、中から見てる人には滑稽に見えるんだよね PS出す前のソニーであり、パズドラ出る前のスマホゲーがそうだった 任天堂は常に中から守ろうとする立場だからオレは嫌い 勝ち方が好きじゃねーんだわ
格闘ゲームというかプロレスのゲームが出なくなって少し寂しいです(´・ω・`)
ああいうのはスマホに行ってしまったな(‘・ω・`) プロレス、K−1、相撲
サードに金渡して作らせるって…任天堂の人も思ってなければいいけど…(´・ω・`)
キーラ・メッツが可愛い? 騙されてるよ…騙されてるよそれ(´・ω・`)
ウィッチャーのキーラはFFのジェシーと重なるものがある 可愛いと感じる人もいれば職場のウザい姉御感があると思う人もいて(´・ω・`)
スイッチで売れてるインディータイトルなんてあるの? そりゃマイクラは売れてるだろうけど(´・ω・`)
>>475 一時期Switchで出したのがほかに比べてこんなに売れてます!
ってメーカーに言わせてアピールしてたけど最近やらないね(´・ω・`)
以前エースの安田がサードタイトルは自社開発以上にコストが掛かるなんて意味不明な勘違いしてたのは、任天堂がサードタイトル獲得に金出してるからでしょうね。(´・ω・`)
>>474 キーラのクエスト勧めてくとわかるけどさ…
ゲラルトを利用して刺しに来るよ?あいつ(´・ω・`)
>>475 今週のダウンロードランキング見ると、セールしてるインディー位しか売れてない
数百円レベルになってるやつ
>>479 あんなにゲラルトすきすきな感じなのに…
逆に何でそうなるのか楽しみです…
>>464 大手のサードに相手されないからインディ集めてるだけやのにな、、、
>>488 うp(´・ω・`)
>>490 ないです(´・ω・`)
キーラはキャラクターとしては一番好きだけど顔が男前過ぎるからトリス派(´・ω・`)
可哀想に、本当に臭くないうんちを知らないんですね ウチに来てください、臭くないうんちというものを食べさせてあげますよ(´・ω・`)
みんなPS5の値段いくら予想してるの?(´・ω・`)
トリスはかわいそうってイメージしかないんだよ!(´・ω・`)
>>298 2人ともこれつければOK(´・ω・`)
>>464 インディー開発者からは任天堂って結構ヤバい認定食らってるけどバカなんかなあ(´・ω・`)
主にビットサミットでやらかしたせいで
トリスは女魔術師にあるまじき性格の良さ(´・ω・`)
あーあ(´・ω・`)
「ゲーム機売る」と少女呼び出し乱暴、18歳少年逮捕…「自粛中だから応じる人いると思った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/776e78e5a48ffc3890c31ad59b18c27331d4b95c ゲーム機の売買名目で、面識のない少女をネットカフェに呼び出し、乱暴したなどとして、警視庁蒲田署は29日、住所不定無職の少年(18)を強制性交容疑などで逮捕した。
少年は調べに容疑を認め、「新型コロナウイルスの影響で自粛生活が続く中、家で遊べるゲーム機を売ると持ちかければ、応じる人がいると思った」などと供述しているという。
蒲田署幹部によると、少年は今月26日午後、東京都大田区のネットカフェの個室内で、10歳代の少女に乱暴した上、少女が目を離した隙に現金約4万5000円入りの財布やスマートフォンを盗んだ疑い。
少年はSNSに「ゲーム機を売ります」と書き込み、購入希望の返信をした面識のない少女をネットカフェに呼び出したという。
同署は、付近の防犯カメラ映像などから少年を特定した。
製作者のトリスを好きにさせる演出がホントにずるいねん あれでタンゴ選ばない奴は逆にちょっとどうかしてる(´・ω・`)
>>416 ご返信ありがとうございました。
アホの僕でもよーくわかりました。
(´・ω・`)
>>500 レイプまでしてんのか(´・ω・`)
こーわ
>>500 成人なら罪状が一杯付きそうだけど、みせいは少年法で守られるのかな(‘・ω・`)
>>500 あんなん売り方してたらこういうことも起きるわ
うんこあるある 1日1回のうんこって意外と出ない(´・ω・`)
PS5、結局互換ないのか なんで最初にあるって言ったんだろ?(´・ω・`) 別にPS4で互換については慣れてるから 別になければそれでいいし(´・ω・`)
>>498 なんでビットサミットでイカの開発話したのか未だに分からん
今週、どんなに凄いゲームが発表されてもプレイ出来るのは半年近く後という辛い現実(´・ω・`)
スイッチって結局転売屋に売れてて普通の客には届いてないのかな こんな事件起こるとか
インディー開発者はビットサミットで任天堂にめちゃくちゃやられたから結構キレてるよ(´・ω・`) そこらの大手がインディー枠で新作ねじ込むわそれに伴い任天堂が個人のインディーゲームを隅に追いやったりスペース奪ったりで愚行をやらかしたので 仕方ないからインディー開発者たち自身でイベント開催したくらいやからな 軽く調べてみたらボロッボロ内情出てくるよ
>>500 ソニーにも社会現象にまでなれるハードを作って欲しいね
>>508 いっぱい食べればいっぱい出ます(´・ω・`)
>>512 インディー並みの低クオリティってことですね(´・ω・`)
ニシ君がソースだけど任天堂ってインディに力入れてるんでしょ 具体的に何をしてくれるのかは知らんけど(´・ω・`)
>>490 生まれたばかりの赤ちゃんのうんちは臭くないらしい(´・ω・`)
これ、見ず知らずの転売屋から買おうとした少女も悪いよね
>>520 チキンクリスプと水ください(´・ω・`)
悔しいのう(´・ω・`) 453 名無しさん必死だな 2020/05/31(日) 01:21:42.12 ID:Z+nDLMc1d …(´・ω・`) SIE PS4ソフト販売本数 2016年 73万本 トリコ発売 2017年 145万本 ホライゾン発売 2018年 119万本 スパイダーマン発売 2019年 84万本 デススト、デイズコー発売 2020年 6万本(5月現在まで) プレデター発売 合計 426万本 あつ森 458万本
>>521 赤箱勝手に置いて回るんだが(´・ω・`)9m
音霧@otogiri_TW
ボーダーブレイク不具合起こったんだ?って見に行ったら問題過ぎて笑った
しょぼさんを壊したあのゲーム、今こんなことになってんのかよ笑う(´・ω・`)
売り上げはゲハの醍醐味なんだけど、ダウンロード版のせいで盛り上がらなくなったね
休日出勤します 仕事多すぎあーくそくそ(´・ω・`)
>>521 これ見てインディータイトルが無かったら…って察して(´・ω・`)
>>510 ゲーム機買おうとお金握りしめていったんだろうな
ゲームを愛するものとしてこの少女の気持ち思うととても悲しくて許せんな(´・ω・`)
5時から目が覚めるようになっちゃったから 散歩行って洗車してお洗濯しました 老化?(´・ω・`)
にぃに、ホスト規制されました助けて(´・ω・`)
>>515 です
ザ・プレイステーションとかあったよねぇ(´・ω・`)
>>539 まだピチピチの29歳なのに(´・ω・`)
開幕のカタパルト乗ろうとしたら赤い機体が混ざってるってこと?(´・ω・`)
>>542 そろそろ体重は大して変わらないのに腹回りだけ増えてくよ(´・ω・`)
>>548 176 80キロのワガママボディです( ´・ω・` ) ファミ通PSいうのもなんかあった気がします(´・ω・`)
既存のゲームメディアは物足りないから IGNJは期待されてたんや
>>552 ユーロビートガンガン流して攻めていこうね?ゴッドフット(´・ω・`)
PS5イベントアナウンスの動画にYoutuberは15秒のこの映像を長ったらしく解説する動画作るだろうとか皮肉るコメントがいくつかあって笑える(´・ω・`)
>>511 ないのはps4のps5互換だぞ
こんなことろでデマ広げてる暇があったらお仲間のところに帰りな
>>515 その内情書いてるところ見せてよ
ツイッター見ても出てこんが
そういやコナミのパワプロはPSは有料DLCだけど スイッチ版は新作出してるんだよね やっぱ任天堂が金出してるのか FOXエンジンの使い回しができないからスイッチ版だけ開発してるのか(´・ω・`)
>>566 PS5のPS3互換はあるのー?(´・ω・`)
ちかにしやばくね
【超絶悲報】PS5互換性なし。CEOのジムライアンが正式に認める
http://2chb.net/r/ghard/1590837524/ チカニシっていつか青葉みたいな事件起こしそうよな(´・ω・`)
なにこれぇ(´・ω・`)
>>576 DSのニンジャガにハマってたニシくんがリアルニンジャガして人殺しまくった事件あったよもう(´・ω・`)
PS互換なしと同時にMSは互換あるとやけに騒ぎだしたね(´-ω-`)
>>577 アスカのおしっこ味
綾波のうんこ味
カヲルの汗味
悩みますねぇ(´・ω・`)
おはようございます、POISON GIRL BANDです(´・ω・`)
>>577 なんで右はそんなにホモいのか(´-ω-`)
ps5のネガキャンしても意味ないのに(´・ω・`)
叩きのネタが捏造ばかりになってきたし いよいよもってチカニシの余裕の無さがヤバイな
>>520 一昨日、ラーメン屋に行って普通のラーメンを頼んだら
「今日は大盛りじゃなくていいんですか?」
って、注文取りに来たお姉さんに言われちゃった(´・ω・`)
僕、ダイエット中だから……
>>578 DSのニンジャガ?!と思って調べたらなんやこれ…こんなもんにハマってる時点でガイジやんけ(´・ω・`)
( ´・ω・` )かっーダイエットしなぎゃーかっー
>>586 大盛くんってあだ名ついてそう(´・ω・`)
箱1の箱○互換はイカサマって言うか、わざわざ箱1で動くようにタイトル毎にバイナリ作ってます。互換じゃ無く、新規と同じだから声優との契約が引っかかるので別で契約しなければならないって言う。(´・ω・`)
>>589 ハナクソをティッシュに並べてコレクションするとかは意味があるのだろうか(´・ω・`)
>>589 あるよ
お前という存在だm9(´・ω・`)
どきどき魔女神判!で集団レイプ事件が起きたそうな(´-ω-`)
>>587 なんか縦にしてやるやつだっけ?(´・ω・`)
>>587 茨城県荒川沖駅 通り魔8人殺傷事件報道より
金川容疑者の部屋にはゲームソフトが山積みになっていた。
23日、8人を殺傷して警察に逮捕された際に
抱えていたリュックサックに「ニンジャガイデン ドラゴンソード」というゲームソフトをしのばせていた。
剣などで相手を倒しながら進んでいくゲームだ。
「ゲームソフトは宝物だったのだろう。(敵を倒しながら進むというストーリーに)夢中になり、
ゲームの主人公になりきって、バーチャルと現実の垣根を越えてしまったのではないか」
福島章上智大名誉教授(犯罪心理学)は、犯行の背景にゲームがある可能性を指摘する。
チカニシはなんで給付金でPS5買わないの?(´・ω・`)
ゲームをやればやるほど現実と虚構の差を痛感して同一視なんか到底無理なんだが(´・ω・`)
>>592 鼻くそを給食の時に敷くマットにこびりつけてコレクションしてる奴いたけど
物凄い不快な気分になったから意味はあるよ(´・ω・`)
>>598 基本こどおじだから親に全部持ってかれてるよ(´・ω・`)
>>597 んー、こう言う時にゲームの影響で〜とか言い出すのはあまり好きじゃないけど逮捕時も持ってたってのはちょっと普通ではない執着を感じるなぁ(´・ω・`)
名誉教授って正直もう最前線からは退いてるイメージたけど なんでよく名誉教授に取材するんだろ(´・ω・`)
犯人が供述したんでなくて 外部の人間の感想だったのか?
そらインタビューする側の期待どおりの答えを出してくれるからよ(´-ω-`)
>>603 暇だから取材に応じてくれやすいんじゃ(´・ω・`)
>>597 >福島章上智大名誉教授
こいつ調べたら足利事件の冤罪でやらかしたアホで草(´・ω・`)
>>572 そんなん最初からあるなんて言われてないが
なにを言うとるんや
自粛期間中に4台作ったよ
>>610 昨年度最多速報書き込み数のぼくが相応しいはず✨(´・ω・`)✨
みたスレの画像を保存するっていう習慣つけてるけど見返すと結構面白い(´・ω・`)
しょぼも見なくなったな そろそろハナクソとチョコボでも潰すか(´・ω・`)
韓国に並ばれる日本 なぜ日本は貧乏臭くなったか 1人当たりGDPは世界26位に転落 [659060378]
http://2chb.net/r/poverty/1590874272/ マジに転落してるやん…日本
>>613 ゲームのディスク、直おきはやめよ?(´・ω・`)
>>617 チョコボは潰すの無理ゲーやろあれ(´・ω・`)
>>613 そんなにボク臭くないよアピールしなくても…(´・ω・`)
チョコボは家から出て働いてるというだけで速報の中では人間ランクが最上位という現実(´・ω・`)
>>617 ハナクソ消してるけどまだいんのあいつ(´・ω・`)
>>623 多分速報コテでは一番書き込みしてると思う(´・ω・`)
僕をやる前にまずはウンコマンとダサステをやって!( ˘ •ω• ˘ )
>>624 マジか
チョコボも消してるけどいるんだろうな…(´・ω・`)
【ウォニャス】ドルウォン 1,237.36 -0.61 -0.05% [5/30] ★12
http://2chb.net/r/news4plus/1590769037/ 最近このスレに生息してるのを良く見る(´・ω・`)
まともなやつからTwitterに行くからね(´・ω・`)
バイオショックインフィニットやってたら久々に酔ってきた(´・ω・`)
毒にも薬にもならないコテはつまらんやろ(´・ω・`)
今imacって買わない方が良いの? 風俗に詳しい人教えて(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>631 つまり速報民が求めてるのはラム婆の復活?(´・ω・`)
朝からスペアリブとじゃがバターとイカのバター焼きとニンニクのごま油ホイル焼き なんなんだこれ どうする気なんだよバーベキュー野郎め
>>632 一年の中で一番悪いタイミングですね……(´・ω・`)
WWDCが終わるまでは待ちましょう
>>636 カントンくんってコテつけたら半日で潰されたよ(´・ω・`)
インちゃんみたいなヒールが求められている(´・ω・`)
緊急事態解除されたからって、リモートワークやめたりとか、マスクつけないやつ明らか増えてたりとか、アホなのかなって思うわ 経済とめないためには、続けられることは続けないとだめだろ
>>641 したらチョコボとどうレペルやんけ(´・ω・`)
どうもこんにちは 1レスだけの復活です(´・ω・`)
>>640 負担がでかすぎるんだよ(´・ω・`)
手洗いや咳するときのマナーを守る程度ならともかく
>>633 ヘルテイカーの影響で最近こういう絵柄好みになってきた
この手のグロは好きじゃないけど(´・ω・`)
>>636 おちんぽ大帝ですよろしくお願いします(´・ω・`)
チョコボはNG避けに名前の一部をちょいちょい変えてんのがめちゃくちゃ笑った(´・ω・`)
>>647 マスクつけるのそんな負担でかいか?
リモートワークもそんな負担でかくなくねーか
経済止める方がよっぽどヤバいんだがちょっとしんどい程度でやめていいことじゃないよ
>>641 しょうがにゃいにゃぁ・・・(´・ω・`)
ゼンジーの発表とPS5のガッカリ発表で速報が死滅するらしいね(´・ω・`)
料金についてって見出しだけど全く突っ込んだこと聞いてないな(´・ω・`)
ソフトバンク金子雄喜氏を直撃。
6月のサービス開始が決定し、利用料金やユーザーに向けた特典、今後の展開はどうなる?
https://famitsu.com/matome/geforce-now/voice.html >>651 トリップだけで消してるから意味ないのに(´・ω・`)
>>598 お前もなんで給付金でスイッチと箱買わないの?って豚に言われても困るだろ?(´・ω・`)
>>652 マスクして電柱登ったらわかる(´・ω・`)
リモートワークはわかんない
あとまぁ、みんなもう自粛に飽きたというか、一種の厭戦ムードなんだよ・・・
近所もようやくマスク7枚320円とかまで下がってきた てかそれでもどこも山のように売れ残って購入制限も撤廃してて草生える もう素直に元の値段に戻せばいいのに(´・ω・`)
ほらほらマスク警察が怒るから部屋の中でもマスクしてね(´・ω・`)
キャンプでマスクしてるともう訳がわからない気持ちになってくる
>>658 カントンって勃起したら自分の皮で拷問受けそう(´・ω・`)
>>660 いや欲しいソフトないもの(´・ω・`)
にぃに、朝ごはんのパンがふっくらほかほかしてきたよ(´・ω・`) おちんちんもふっくらほかほかしてきたよ
>>662 そもそも普通に売れよ(´・ω・`)
なんでまだゲリラ販売してんだ
>>662 仕入れ値が普通に高いんじゃないの(´・ω・`)
今は完全にマスク売り逃げゲームが始まっとるね
Switchは接待用に持ってるけど箱はさすがに存在価値がなさすぎる(´・ω・`)
速報民にはなんか花さんに死ねとか言ってた人いないよね? ハゲはいるけど本人に直接なんて言えないもんね
>>672 そもそもテラスハウスなんて知らんし花とか言うやつも知らんから(´・ω・`)
僕のお気に入りの白元のマスクまでコンビニに並び始めたのでマスク余裕出てきた論を支持します(´・ω・`)
>>662 楽天とかだと相場的にはもう50枚1,000円ですね(´・ω・`)
>>672 そもそもテラスハウス見てるような人はここ少ないだろう(´・ω・`)
>>672 神谷に101の売り上げで煽りに行ったアホはいた(´・ω・`)
>>673 よく考えたらオレもテスラライフルハウスなんてこの件で初めて知ったわ
>>669 店先に次回の入荷は未定ですって貼ってたりするね…余りまくってても
>>670 元に戻したくても中々戻せないってことか(´・ω・`)
テレビで山里とかが攻撃煽ってたくせに そこは一切無視してSNSが悪いって平然と言うテレビが怖いわ もう二度と素人弄りすんなよ
マスク在庫速報で60枚1000円があるな(´・ω・`)
箱sexはせめてエロゲーが動けば存在価値あるんだけどね エロハードとしてごく一部の層に需要があるはず(´・ω・`)
速報で恋愛に悩んだりしてる人いないんで(´・ω・`)
>>677 分からんよ速報意外と俺女多いし(´・ω・`)
そもそもテラスハウスなんて知らんし花とか言うやつも知らんし みんな死にそうな思い耐えて生きてんのに いい年こいてなんか言われて死ぬとか勝手に死ねとしか(´・ω・`)
>>684 好きな人が画面の中に引きこもってます(´・ω・`)
みんなVitaおばのとこでスクショ撮りそう(´・ω・`)
>>686 お前今実名晒したら言ってること信じるわ(´・ω・`)
プラチナゲームズって言われるたびにハゲの心がどれだけ掻き乱されたか速報たみにはわかるまい(´・ω・`)
>>687 とんちはあざやか一級品のお坊さんに相談です。
実は、毎晩夜になると、美少女がPCモニターから出てきて困っています。
お坊さんに美少女を捕まえてもらいたいのですが・・・(´・ω・`)
>>683 エロゲーはいらんなぁ(´・ω・`)
箱だけ無駄な規制の無い版が出るんなら買うが
スイッチがどんだけラブRとかアズレンの規制ゆるくてもあのクソグラじゃいらんわ
エロゲーやりたいならPCか今ならだいたいスマホ版も一緒に出してくれるだろ(´・ω・`)
エロゲギャルゲのみになるとハード末期感ある(´・ω・`)
プラチナって次世代機をディスってたけどもしかして スイッチ以外の仕事がまったく来てないのかと心配になった(´・ω・`)
テラスハウスって速報民が一番嫌悪するような番組だろえし、それに関わったような奴らが死のうが生きようが知ったこっちゃないだろう(´・ω・`) 勢いあるからって業者もこんな場所にネタ持ち込んでもね
俺も誹謗中傷に耐えてきたけど 訴えたり行動に移そうかな
>>692 速民がだすのはとんちじゃなくてうんちだから(´・ω・`)
PCエロゲーって高すぎよね、おまけにみんな似たような顔や塗りでちっとも抜けない(´・ω・`)
>>693 ASUSのTufは結構マジでオススメよ
壊れないしユーティリティも充実してるし
1660tiならフルHDのゲームならおそらく数年困らないはず
ただThunderboltとか付いてないけどええのか?
割とデイジーチェーンとか仕出すとやっぱり楽よ?
エロゲーの話しませんか?(´・ω・`) 今年は9-nine- ゆきいろゆきはなゆきのあと (ぱれっと) しかまだ納得のいく作品に出合えてません
ネトフリで俺が見るのはサウスパークとかリックアンドモーティとかだから テラスハウス消えてくれるのは嬉しいわ
>>704 そんなあなたにイリュージョン(´・ω・`)
>>703 うんちはあざやか一級品〜♪(´・ω・`)
そういやネトフリのサウスパークは吹き替えあるもんな(´・ω・`)
>>704 低価格抜きゲー買えば?(´・ω・`)
低価格エロゲーは原画も流行りの人に頼んだりでかなりバリエーションあるぞ
むしろ似たような顔なんて殆ど見かけない
皆さんおはようございます(´・ω・`) TVまだ届かねぇ・・・(´・ω・`)
うんちはさ、好きだし話題に上がるのはいいんだけどさ、食べるっつうのはちょっと違うんだわ なんつうか、もっと神聖なものというか、たべるってのはちょっといただけない
例のファミ通コメントの犯罪予告とか見てると、マジでゲームって害悪なのかなって考えてしまう(´・ω・`)
下衆や下品やグロが好きな僕にもプライドというか基準となる一線がありまして 監獄実験を娯楽にして楽しむようなリアリティショーはどうしても見ないんですわ(´・ω・`)
なにが面白いって個人に対する誹謗中傷はやめろといいながら団体や不特定多数に対する誹謗中傷するのって もはや問題を根本から履き違えてるよね(´・ω・`) そもそも何に対しても誹謗中傷にあたるような物言いをやめようって話にならない以上こんな問題一生解決しねえわ(´・ω・`) だから俺は今日もハゲをいじる、これはイワッチメントですd(´・ω・`)b
>>714 ゲームへの憎しみが害悪なのです(´・ω・`)
今回のチカニシはPS4の時よりだいぶ焦ってない?(´・ω・`)
抜きゲーの家庭用移植だけは本当に理解出来ない 選択肢の全く無いゲー無みたいなのも多いのに誰が買ってるのか(´・ω・`)
CSだとエロゲー以前にCEROだとエロじゃDまでなのをどうにかしないと話が進まないよね(´・ω・`) これのせいでエロ目的じゃないシーンのちょっとした裸の露出でもいちいち規制がかかるし
NHKのニュース、キャスターがリモートでやってるんだけどめちゃくちゃ瞬きしてて笑った(´・ω・`)
けどさ、今回の件なんか出るはるか前からネットが匿名であるリスクは言われてたよね? オレも30年前からネットは個人を特定するべきと言ってたわ
>>705 ありがとうございます(´・ω・`)
デイジーチェーンはしないので平気です
>>716 誹謗中傷は全部ダメだろ
団体だろうが個人だろうが(´・ω・`)
>>719 いつも全力なイメージだけど(´・ω・`)
セブンイレブンって店長が好きなもの置いていいのか(´・ω・`)
>>726 そういう話をしてるの!ハゲなの!?(´・ω・`)
PS5のタイトル発表会でコエテク500万タイトルこねーかなとちょっと思ってるけど時間的に厳しそう(´・ω・`)
>>728 2001年のプラモ欲しい(´・ω・`)
PS5はPCにも喧嘩売ったからね 今まではどんなに負けても「俺のPCが最高だしな」て逃げ場があったんですよ それがとうとう無くなりそうな気配だからそりゃ焦りますよ(´・ω・`)
今日は12時からヴァーチャルのど自慢ですね(´・ω・`)
>>728 まあそれでちゃんと利益出るならいいんじゃない?(´・ω・`)
売上芳しくないならエリアマネージャーから文句言われるだろうけど
>>732 パソニシどうするんだろうねこれから
お得意のグラボマウントすらちんじゃってかわいそうに(´・ω・`)
>>728 せやで(´・ω・`)
酒ばっか置いてるセブンとかあるよ
>>732 喧嘩なんて売っちゃいねーだろ…(´・ω・`)
CSの最適を目指していたらPS5に辿り着いただけというか
パソニシはケツにスマホとSSDを挿し込むらしいね(´・ω・`)
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞぉ!(´・ω・`)
>>739 じゃあグラボは何処に挿せばよいの!?(´・ω・`)
>>728 うおおおおおおおおおお
2001年宇宙の旅やないか!!!
ディスカバリー号やんけ!!!!!
まさかオレの青春時代に影響与えた作品をゲハで見るとは、、、
当時まだ20代やぞ、、、懐かしすぎるわ
プラモ楽しいよ
>>739 胃を経由せずに驚異的な速度で読み出せるらしいね(´・ω・`)
500万なんてスクエニかカプコン以外無理だろう(´・ω・`) しかもそれも相当在庫出荷とかブーストしないと今の時代厳しい
>>735 もちろんまたPCが上回る時期が来るとは思うけどPS6来たらまた抜かれるかもだし安穏と出来た時代は終わったね
>>738 でも彼らはそう受け止めてるのよね(´・ω・`)
そもそもガチでハイエンドPC持ってるパソニシがどれくらいいるのか(´・ω・`)
まあ結局ゲーミングPC買っても ゲームをコンシューマーでやるのは変わらないかなぁ PCでやるのは基本インディーかMOD入れる系だけ PS4は特にマルチの人多いしチーターがいない APEXとかPC版遊べたもんじゃないよ チーターがチート使ったらアンチチーターもチートしだす阿鼻叫喚空間
PS4の時よりニシくん必死さは酷いと思うよ PS5は勝ちハードの後継機だし発売日近づいてきたら本当にすごいことになると思う(´・ω・`)
ニシくんってたまに任天堂ハード自体持ってないのおるよな Wiiのときにもいた(´・ω・`)
Twitterでパソパソ言ってる人、スマホゲーばかりやってる説(´・ω・`)
PCの規格まるっと新しくしないとダメなんじゃ(´・ω・`)
速報は岩っちの遺族に訴えられたらワンチャンある(´・ω・`) いやワンピンチか
架空のニシ君作ってまで叩こうとするの病気ですよ(´・ω・`)
今回のサーニーの設計はゲーム屋ならではって考え方でスペック以上のものを求めたわけだけど これと同じことをずっと前から実践し続けたメーカーがあるんだよね(´・ω・`) スペックじゃない、ゲーム機(おもちゃ)としての性能を求めた そう、任天堂がね(´・ω・`)
>>755 まあ任天堂ソフトは基本的に毎回同じだしね(´・ω・`)
>>756 違うよ
PCの話題作プレイしてるけどスマホゲーの話しかしないだけだよ(´・ω・`)
僕機械のことよく分からんけどPS5はパーツ間の相互作用でロード時間短縮してるんじゃないの? それならトータルで設計できるお高めのブランドPCじゃなきゃPS5には太刀打ちできないんじゃないの?(´・ω・`)
>>732 今回はGPUにSSD搭載でもしない限りPS5に追いつけないのでは(´・ω・`)
SSDのメモリーコントローラー周りの特許もSIEが抑えてるし!!
>>758 助けて!スーパーピンチクラッシャー!(´・ω・`)
>>760 安物をガキに高く売りつける能力はせかいいちー
>>760 世界のアソビ大全とか任天堂しか思い付かない遊びの提供だよなぁ
いつもサスガと思わされる(´・ω・`)
オンゲーはPCで買うならある程度の覚悟がいりますよね主にチートのせいで(´・ω・`)
ソニーがいなかったらゲームの進化は何年遅れてたのか・・恐ろしいね(´・ω・`)
>>764 そういや箱コンが充電ではなく乾電池にしてるのってソニーに特許支払いたくないからって話はホントなのだろうか(´・ω・`)
相手がチート使ったなら自分も使えよ!(´・ω・`)
UE5デモ見てPCっていろいろなボトルネックあるんだなと思った ハードのみならずボトルネットの一つにwinもありそう(´・ω・`)
よく知らないんだけど熱盛てもっとミニゲームとかふんだんに入れたらまじ覇権とれるんじゃね(´・ω・`)
>>770 ようやくHDになったくらいだろうね(´・ω・`)
アソビ大全も相変わらずスマホでボイチャなんだな(´・ω・`)
>>776 スマホでボイチャやるくらいならDiscord立ち上げるわ(´・ω・`)
>>776 マジでボイチャの仕様をなんでこんな間抜けな風にしたのか理解に苦しむわ(´・ω・`)
自分の世界が作れるからあつもりはいいんですよねー →マイクラでええがな
ニシくんSwitchで初めてHDMIリンク知ったくらいだからね(´・ω・`)
Switchのボイチャ環境の画像ください(´・ω・`)
プリキュアって放送延期してるらしいね。再放送やってるのかな(´・ω・`)
>>779 どっちもやらんけど、それは違うと思う(´・ω・`)
>>780 WiiUってHDMIじゃないっけ?(´・ω・`)
スタヌとかもPS5がマウスキーボード準拠してくれたら移るって言ってたな(´・ω・`) PCはもうチートの相手で嫌なんだって 配信者も撮れ高減っちゃうからチートいると収録時間のロスだもんな
そういや昨日のブランチのあつ森特集の時もzoom使ってたよな、もうめちゃくちゃやんけ(´・ω・`)
ぶつ森はぶつ森だから価値があるんです(´・ω・`) 内容が全く一緒でも名前が変わり任天堂が出さなかったら途端に無価値のゴミになる
>>783 再放送ではなくおさらい放送です(´・ω・`)b
クラウドファンディングで店主救うってなんかあったけぇなと思う 昨日のある記事読んだけどあるパン屋さんは隣の人が起こした火事のせいで失うも クラウドファンディングで募ったら目標金額以上集まったんだよな クラウドファンディングで存続できるって温かい話だよな 成立率は30%だから厳しい数字らしいけどいい話だな
韓国が勝手に決めたGSOMIAうんぬんの期限が今日までらしいんだけど 日本無視してるけどどうすんだろ(´・ω・`)
PS5のGPUはRTX2070SUPER〜2080ぐらいなんだっけ? SSDもめっちゃ高いのなら2年後ぐらいには市販のも追いつけるんじゃない? といっても3年後にはPS5Proの噂が出てる頃だと思うけど(´・ω・`)
【悲報】SwitchのmicroSDスロットがフレキケーブルの長さの問題のせいかスロット部品接続ピンが取れてしまい読み込み不良になってしまう問題多発
>>792 さあ? 俺は知らん
韓国が火病おこすか制裁するかだけじゃろ 日本は何もしない それだけ
プリキュアよりていぼう日誌どうなっとんねん(´・ω・`)
>>771 金払えば充電できるんだが??(´・ω・`)
1時間遊んだだけでPS4が熱くなってる やべえぜこれは(´・ω・`)
APEXランクマ残り3チームになったら喋り始めます(´・ω・`) 丁寧に丁寧に話すので堪忍してつかぁさい 最後の〆のイメージは共有しないと逃がしちゃうんで…
>>792 日本にとって韓国なんてどうでもいい国だからね
無視し続けるだけだよ
PS5のせいでダイの大冒険の話題が消し飛んだな さすがソニーやることが汚い(´・ω・`)
PS5の発表でバットマンこねえかなぁ(´・ω・`)
>>797 これが別売りってもしPSでやったら1日で10スレは消化するよね(´・ω・`)
>>792 そもそもむこうは規制って言ってるけど、日本からしたら今までの優遇措置を解除したに過ぎないからね
そのまま無視、放置で正解でしょ(´・ω・`)
>>767 思ってもやらないをやっちゃう凄さ
そりゃお花摘みクワックワッやっちゃいますわ
スパイダーマン2まだぁ?(´・ω・`) はよハリーゴブリンお披露目して(´・ω・`)
バッタ、インドまできたぞ(´・ω・`)
PS5の事が無くてもダイの大冒険の話題を持続させるのは無理でしょ(´・ω・`)
>>808 このご時世でも蝗害ってどうにもならんのかね(´・ω・`)
スパイダーマン2ってまたニューヨークなんかな 映画みたいにベネチア行きたい(´・ω・`)
バッタやコオロギは良質なタンパク源となり食糧難を解消する(´・ω・`)
>>793 いちいちメインメモリに読み出してやる従来型のやり方じゃ各パーツがどんなに早くなっても追い付けないよ(´・ω・`)
長野人ってバッタ食うんでしょ(´・ω・`) インドに行って食べて応援すればいいのに
>>819 あの大群のバッタはおいしくないらしいよ(´・ω・`)
中学生2年生って一番セックスやり頃の年齢よね(´・ω・`)
プリキュアはじまた でも、再放送なんだよな・・・(´・ω・`)
MJ操作パートなくしてグウェンにしてほしいね(´・ω・`)
日本人って何で虫は養殖してまで食わないんだろうね(´・ω・`)
>>829 四方海に囲まれて別に虫食う必要ないし(´・ω・`)
>>829 虫食べるのってグロいし 苦手だから・・・(´・ω・`)
>>833 貴重なタンパク源だぞ(´・ω・`)9m
ゲハってコジカン関連に発生するニシくんが1番やばいよね(´・ω・`)
>>829 養蜂はどうなの?
お土産屋じゃ蜜や蜂の子も売ってるよ
スパイダーマンて高層ビルがないとスイングできないからゲームと合ってなくないか マップが制限されるよね
>>825 音楽室の楽器置いてある部屋で女子に「ムラムラする」って言われたことあります(´・ω・`)
あそこで押し倒してたら僕も童貞卒業できてたんですかね…(´・ω・`)
>>824 コオロギせんべいを作った技術を利用すれば美味しく食べられそう(´・ω・`)
フランス人がカタツムリとか食ってるの信じられん(´・ω・`)
>>820 VRAMとメインメモリが別れたままの今の仕様じゃ無理そうですよね。(´・ω・`)
最近テレビにプリキュア映ってるの見るとチョコボが浮かぶようになってきてしまった…(´・ω・`)
昔はフナムシすら食ったことがある人がいると思うと震える(´・ω・`)
バッタって焼けばエビみたいな味らしいね(´・ω・`)
あの手の大群のバッタって何でも喰ってて体内のカビ成分が凄いから調理出来ないらしいよ(´・ω・`)
>>842 エスカルゴ美味しいよ
日本にも養殖場ある(´・ω・`)
まあ山で遭難して死ぬかもしれないってなったらアリンコでも口に入れるね(´・ω・`)
>>840 やれたかも委員会、満場一致でいけた認定ですね……(´・ω・`)
>>800 スマホのカメラの高性能はカメラ好きには忸怩たる思いやで
この解像感コンデジでもお高めのやつじゃないと出ない(´・ω・`)
>>845 >>852 あのころに戻りたい(´・ω・`)
なんか不安になる(´・ω・`)
>>851 そうは言うが採取難易度が低そうなダンゴムシやワラジムシ食える自信はねーわ…(´・ω・`)
それ食うくらいなら草食う
バッタの大群来たら流石に手越もステイホームしてしまうな(´・ω・`)
>>840 それは聞き違いでイライラするだったのでは?(´・ω・`)
>>857 テイルズオブエクシリアより数歩後退したくらいのグラフィックやね(´・ω・`)
>>783 深夜アニメもだけど再開はいつからなんだろうな(´・ω・`)
厨房のころは、万能感があるから、宇宙の王たるこの俺がこんなブスとやるわけにはいかないとか本気で考えてしまいますからね(´・ω・`)
ドラマは撮り始めるらしいからアニメももうすぐじゃないのか(´・ω・`)
>>857 やっぱゼノのキャラデザはおかしいよ(´・ω・`)
>>808 中国になんとかしてもらうしかないね(´・ω・`)
>>857 やっぱ覇権ハードのグラフィクはモノが違うね(´・ω・`)
>>865 そうそう、そういう感じで何言ってんだお前みたいなノリで躱しました(´・ω・`)
今思えばやれない顔じゃなかったしやっとくべきでしたわ(´・ω・`)
>>863 ゲーム関係は再開してるらしいから、夏アニメあたりからじゃないですかね(´・ω・`)
アニメは中韓等海外に下請けさせてるからそこも問題になってそう(´・ω・`)
wiiソフトのアラ探しして楽しいか? ただのHDリマスターだろうが! えっ720Pも出ないんですか!?(´・ω・`)
>>862 これでもWiiよりはおばけグラから温かいグラに進化したばかりだからな これでもマシだとしか(´・ω・`)
>>857 なんでリメイクしても変な感じなんだよ!(´・ω・`)
モノリスってモデリング担当のセンスおかしいだろ
>>872 セックスってのはやれるときにやるって大事ですね(´・ω・`)
厨房のDT処女同士じゃ入らずに終わるのがオチ(´・ω・`)
>>857 こういう種族なんじゃね?(´・ω・`)
>>829 食ってる人いるけど調理が面倒とか聞いた気が(´・ω・`)
DRPGだけど違うそうじゃないんだ(´・ω・`)
VIDEO >>868 放送枠はどうするんでしょう。
アマプラとかで先行配信とかして欲しい(´・ω・`)
>>873 止まってる春アニメも夏に再開とかになるのかな?(´・ω・`)
>>877 完全にps3時代に取り残されたままだからね…
サードメーカーは多かれ少なかれフルHD以上のゲームの開発して経験積んでいってるけどここは任天堂に飼われてる以上…(´・ω・`)
モンハンで拳大のハチノコを生で食べるハンターにも引いたけど、うまいうまい言いながら巣のクリプトビオシス食い尽くすサムくんはもっとキチガイだと思った(´・ω・`)
PS5発表会のハードル教えてください(´・ω・`)
PS5のスペシャルイベント、25分のニンダイとは違って1時間強もやるのかよ、1タイトル3分として20タイトルもラインナップ発表とかすげぇよ(´・ω・`)
ゼノブレイドクロス (´・ω・`) なんか、いっしょうけんめいフライパン振ってるネコがちょう広いめちゃくちゃ広い体育館の中央で立ってて、見渡すかぎり並んでるテーブルの上にありとあらゆる具とか調味料が並んでる感じ。 何も考えず放っておくとチャーハン自動で出来ちゃうけど、作ってるネコのフライパンの中に好きなぐざいをどんどん放り込めるそんな感じ もちろん、冷凍チャーハンも置いてあります。
>>804 でもこういった方式のほうが、
バッテリーが死んだときに交換しやすいよな
(´・ω・`)
>>880 実際チンチンフェラしてもらって終わりかな(´・ω・`)
今ゼノブレイドやってるけどPS2.5くらいでわりと可愛いよ(´・ω・`) まだババアしか仲間なってないけど
食いてえ(´・ω・`)
【ベルギー】フライドポテトをもっと食べるよう国民に求める。「週に一度では足りません」 [オクタヴィアス5世★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590847040/ >>892 これ何度見ても意味がわからないんだけど、僕がおかしいの?(´・ω・`)
PS5の発表でガレリアの発売日発表されますか?(´・ω・`)
なぜ箱は発売前からPS5に敗北したのか(´・ω・`)
>>899 ドクターオクトパスじゃないか(´・ω・`)
>>884 同人になにもかも求めるのは酷かもしれないし
評判いいみたいだから遊ぶと面白いんだろうけど
マップとか背景とかまともになさそうよね(´・ω・`)
比較(´・ω・`)
>>900 rakuten mini(´・ω・`)
なんも考えずに買ったcities skylinesドハマりしました… 自分がこれ系にはまるとはなぁ(´・ω・`)
フライドポテトは野菜だし主食にしていいと思う(´・ω・`)
>>891 まだコントローラーしか紹介してないからハード周りも発表もあるんでないか(´・ω・`)
>>884 タイトル的に世界樹の迷宮もどきかと思ったらなんか違う(´・ω・`)
>>884 ダンジョンRPGがもう低予算なのに
これはさらに低予算って感じ(´・ω・`)
猫チャーハンコピペの意味も興味あるが他のニシくんの反応がどうだったのかも興味ある(´・ω・`)
猫チャーハンを意訳すると ゼノクロはさまざまな要素があって自分で楽しみ方を模索する事によってもっと面白くなるよ!ストーリーを追いかけるだけでも楽しいけどね! と言う事だと考えられる 実際のゼノクロがそうだったかはともかく(´・ω・`)
>>910 今auでしか売ってないんでしょ?
買おうか悩んでるけど楽天で使おうとすると割引一切なさそうで悩んでる(´・ω・`)
>>877 元々ゼノサーガ2のグラがいいとかいってた会社の人たちだし
ゼノブレ2のグラは奇跡なんかな(´・ω・`)
なぜ猫がチャーハンを作るんだろうか やっぱりここが一番の謎(´・ω・`)
>>909 とりあえず碁盤目状になってしまう(´・ω・`)
今までのRPGは冷凍チャーハンを温めるだけのクソだって言いたかっただけだよ(´・ω・`)
前東方無双ってゲームあったけど 蓋を開けてみたら2D版EDFって感じでコレジャナイ…ってなったときある(´・ω・`)
猫チャーハンの人って今何してるんだろう(´・ω・`)
頭パッパラパーの女が書いたならともかく、猫チャーハンってただのおっさんなんだよな これは痛い…これは痛いですね…(´・ω・`)
>>924 まさしく今そうなってるんで
もし次新しく街作るなら円形にしたいですね(´・ω・`)
>>923 もちろん冷凍チャーハンもありますというのも謎を深める(´・ω・`)
今からうんこします止めても止まりません(´・ω・`)
元のキャラデザが狂ってるので作り直しても変顔になるの当たり前よね
>>891 30分くらいは本体やコントローラー見せたりする時間に使いそう(´・ω・`)
>>923 もともとチャーハンAAってのがあってそこからアイルーと結びつけたんじゃないかな ∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J あまり理解しようとするとニシ君脳になってしまいそう(´・ω・`)
>>747 厚く吹きすぎて塗装面でらでらしてる細かい埃噛んでるみたいやり直して(´・ω・`)
まあゼノサーガの時もキャラデザ狂ってはいたけども(´・ω・`)
ネコチャーハンはチャーハン作るよAAのことなんだろうけど なぜそれを例えに盛り込んだかが謎(´・ω・`)
>>931 冷凍チャーハン=どうやっても決まった味
つまり定められたストーリーのみを楽しむ事を指していると考えられる(´・ω・`)
>>891 午前5時からだから早めに飯食っとかないとな(´・ω・`)
ねぷねぷが一生懸命作ったチャーハンなら少しくらい不味くても食べるよなぁ!?(´・ω・`)
>>937 泥にさわるのやめろ
いくら下手くそだからってダメ出しすると発狂するぞ(´・ω・`)
チカくんがよく言うTFLOPSってなんなの?(´・ω・`)
,. -‐=ニニ==‐- 、 ,. -‐=ニニ==‐- 、 ∨ 三 二 ー ー 二 三 l[/ ', , -―‐- 三 ー -二 三 , -―‐- 、/ >-∨ __ ロ三三二‐ ー 三 __ ロ/― / ∨ ̄l-l  ̄/ 三=二- 二三 ∨ ̄l-l  ̄/ ヽ i (フ .ャ====ァ、く)三 ー_ 三(フ .ャ====ァ、く) ! `ーァ/ ^.';三三,/^ ヽ r‐三-二 ー二三三/ ^.';三三,/^ ヽ r‐ ´ l l (●) _ (●)三二-  ̄ - 三三(●) _ (●)!.l ヾ、 ト‐=‐ァ 三二 - ー二三 ヾ、 ト‐=‐ァ ノノ /、 |,r- r-| 、` ̄ ̄三- 三 / |,r- r-| ヾ / __` ̄ ̄ Y ̄) 三 三 (/' `ニニ´ | (___)∩___∩_ノ ヽ/ (___) ■■速報@ゲーハー板 ver.53708■■ http://2chb.net/r/ghard/1590882901/ ガンプラ作り出したら君たち手のひら返してむしゃぶりつきそう(´・ω・`)
>>942 作者の気持ちめっちゃ理解してるね(´・ω・`)
>>946 楽天って1年無料のやつ?(´・ω・`)
>>857 なんか見たことある気持ち悪さだと思ったらこれだ(´・ω・`)
>>956 糞不味い自作べちょべちょチャーハンと冷凍チャーハンなら冷凍だよね(´・ω・`)
>>938 キャラデザは普通だと思う。モデル作った人がちょっと変。人体モデルに近いマネキンにアニメ頭乗っけて気持ち悪くなるのは当たり前というか(´・ω・`)
ゼノクロってまだ完結しとらんのやろ?(´・ω・`)
>>907 PS2→PS3くらいの大きな変化はあるね(´・ω・`)
他のゲームとは違うよってことを何故か具体的な内容を話さずよく分からない例えで話したのが猫チャーハン(´・ω・`)
>>948 一応パソコンの計算能力の高さ
浮動小数の計算がどのくらい速くできるか?ってやつだと思う
ロードの速さとかは関係ないはず(´・ω・`)
>>959 駿ですら見放した吾郎・・・(´・ω・`)
>>960 通信できなかったりするの?(´・ω・`)
>>964 まあ2010年と2020年の作品なんだが(´・ω・`)
胴体と首と顔のバランスが超悪すぎないかこれ? 買わなくて良かったよ(´・ω・`)
>>907 上マジでPS2のサイレントヒルぐらいのモデリングやろこれ(´・ω・`)
>>923 チャーハン作るよのAAに引っ張られたんじゃない?(´・ω・`)
>>948 Tiffa Loricon PS (´・ω・`)
>>907 これシルエット的には上の方が良くね?(´・ω・`)
>>970 リアル寄りのキャラ造形を顔だけアニメにしたからな(´・ω・`)
ぶっちゃけ発売日になって 自分で触ってみないと感想なんてできない(´・ω・`)
>>907 顔は綺麗になったけど、肘とかに違和感あるね。体の形はwii版の方が良い気がする。 (´・ω・`)
ゼノブレみるとこの前やったクライスタがどれだけ頑張ってたかがわかりました(´・ω・`)
>>973 Loliconですね……(´・ω・`)
>>957 一回出て戻ってくるのめんどくさいってだけ…(´・ω・`)
いや時間かければいけるんだろうけどさぁ(´・ω・`)
アニメ頭なら相応の体型じゃないと物凄い違和感。(´・ω・`)
>>970 顔だけリメイクっていうよくわからないことしたせいかな?(´・ω・`)
リメイクって普通は視覚的にもっと感動するような変化があるもんちゃうんか ゼノブレが1だとすると1.5ぐらいにしかなってないやんけ(´・ω・`)
金曜のイベントってソフトだけじゃなく本体のデザインや冷却も見せるの?価格だけ発売ギリギリまで発表を控えるけど、予約だけ先行させるのかな(´・ω・`)
アニメ絵のデフォルメ下手やなあ ガストとか見習って(´・ω・`)
>>985 いつからリメイクだと勘違いしていた?(´・ω・`)
>>423 まじで?なんかあるんだろうか(´・ω・`)
>>986 そこら辺込めると1時間強という放送時間は短いよね
会場の雰囲気も何もないからアップテンポに発表していくのか(´・ω・`)
素直に前の造形で高品位にしたほうが良かった感が(´・ω・`)
ゼノブレって信者もアンチも気になってしまう不思議な魅力があるんだなって思いますね (´・ω・`)
>>979 いいぞ
その調子でよるくにもやってくれ(´・ω・`)
にしくんってすぐ捏造するよね となりの◯◯人みたいに(´・ω・`)
>>994 そもそもアンチなんているのかな(´・ω・`)
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
mmp lud20251024075101caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1590858483/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「■■速報@ゲーハー板 ver.53707■■YouTube動画>6本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・■■速報@ゲーハー板 ver.43895 ・■■速報@ゲーハー板 ver.42565 ・■■速報@ゲーハー板 ver.52514■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.54021■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42021■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42625■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41081■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.46116■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42062■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42196■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.56494■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42285■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44314■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44341■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.54049■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42205■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.55872■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44227■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.45428■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44507■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42071■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44746■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.55897■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.45491■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.52917■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42284■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40805■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42279■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42794■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44354■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44500■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41333■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.45444■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.53253■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42090■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40807■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41224■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43745■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42787■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43747■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43024■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40894■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41045■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.53261■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40703■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44157■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40623■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42785■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43777■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.45213■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42496■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44625■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.40784■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44748■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43427■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.55870■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44628■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.45478■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42195■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.54806■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.44312■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42777■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43681■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.42620■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.41928■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.43853■■