◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2020年5月ゲームソフト・ハード売上ランキング速報 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1591673418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.famitsu.com/news/202006/09199865.html 家庭用ゲームソフト 月間売上本数
1位 あつまれ どうぶつの森 790,260本
2位 リングフィット アドベンチャー 177,616本
3位 ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション 90,789本
4位 ファイナルファンタジーVII リメイク 80,213本
5位 マリオカート8 デラックス 67,995本
家庭用ゲームハード 月間売上台数
1位 Nintendo Switch(合計) 355,993台
(先月1位 Nintendo Switch(合計) 314,931台)
2位 プレイステーション4(合計) 48,357台
(先月2位 プレイステーション4(合計)166,150台)
5月期の国内家庭用ゲーム市場は、ハード・ソフト市場ともに昨年対比増となりました。
2007年の6〜8月期以来、約13年ぶりに昨年対比が3ヵ月連続プラスとなり、市場の好調が継続しています。
5月期のソフトランキングは、79.0万本を販売した「あつまれ どうぶつの森」(任天堂/2020年3月20日発売/Switch)が3ヵ月連続で首位となりました。
累計販売本数は468.5万本に達し、Nintendo Switch向けソフトとして初めて国内400万本を突破。
ダウンロード版を含めれば500万本以上を売り上げていることは確実で、パッケージ版だけでの500万本突破も見えてきました。
さらに、さまざまな企業や団体が「あつまれ どうぶつの森」のマイデザイン機能を用いてデザイン作品を配布するなど、その人気や話題性が社会現象にもなってきています。
>>1 PS4はもう店じまいか?
かと言ってPS5出ても2年は市場として成り立たんぞ?
オワステ先月から減りすぎでしょwwwwオワワーwwww
Switch増えてるのになんでPS4は激減してるんだ
こっちのランキングの方がインパクトが大きいかな
家庭用ゲームソフト メーカー別売上本数
1位 任天堂 144.3万本
2位 スクウェア・エニックス 21.8万本
3位 バンダイナムコエンターテインメント 8.9万本
PSユーザーの奮起に期待…(´・ω・`)
SIE PS4ソフト販売本数(6月版)
2016年 73万本 海賊王17.IW16.トリコ9
2017年 145万本 WW34.ホライゾン20.GTS19
2018年 119万本 BO4 47.蜘蛛男30.GOW10
2019年 84万本 デススト26.MW20.デイズ19
2020年 6万本(6月現在まで)プレデター1
合計 426万本
あつ森 468万本
PS4は品切れだから
なお小売は入荷する気が無い模様
てか2位は生まれる前から伝説だと思ってたけど違った…(´・ω・`)
PS4は品薄らしいぞ
よかったよかった
ハード市場では、品薄の続くNintendo Switchが2機種合計35.6万台を売り上げています。同じく品薄となっているプレイステーション4は2機種合計4.8万台となっています。
品薄なのに抽選もしない
なおキャンペーンはする模様
>>14 品薄で36万売ってるスイッチのせいで全くフォローになってねえw
>>8 あつ森とリングとゼノDEを抜いても2位の倍くらいあるんだな
週10万台売れて品薄っていうのもなんかねえ
他のハードなら品薄でもなんでもない台数なのに
>>21 そこが凄いよな
どんだけ厚みのあるラインナップなのか
>>28 もう任天堂一つで殆どのジャンル網羅しちゃってるからなあ
足りないのは共闘ゲーくらい?
PS4市場は完全に死んでるわ
PS5が普及するまであと3年はPS4で戦わないといけないのに
>>8 こっちのほうが分かりやすくていいわ
任天堂しか売れない日本のゲームは
オワコンってことで
欧米はもっとバランスよく売れてんだろうな
>>30 PS4軌道に乗るまでの2年はPS3が支えてたけど
PS4にその役目が出来ると言われたら絶対に無理だよな
欧米はメガパブリッシャーいるから任天堂にひけをとらないけど
任天堂以外で一社で沢山入ってるのはスポゲー持ってるEAぐらいじゃないかな
>>26 まあ実際のところ5への製造ライン切り替えで
4は細々としか生産してないんだろうな。
それでも在庫は潤沢にあるんだろうけど。
洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/ 【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://2chb.net/r/ghard/1579562776/ >29 名前:名無しさん必死だな 2020/06/09(火) 12:42:40.24 ID:Hzv9McEC0
もう任天堂一つで殆どのジャンル網羅しちゃってるからなあ
足りないのは共闘ゲーくらい?
それ、「ジャンル」として時代に取り残されたから…
(これから参入するメーカーは多分ない)
低年齢層中心にスプラでもフォートナイトでも、「対戦」のほうが元々人気あるし
このオワステの減り方がスイッチなら先月から75%減!ってスレが4つは立ってるところだな
PS5はPS4より確実に本体価格上がるぞ
同じでも消費税10%分は上がるからな
サードがあっちで出そうかな〜?
いやこっちで出そうかな〜?
とかふざけたことをやっていたから
任天堂が大体のジャンルを網羅する方向にシフトして
客が安心してSwitchを買える土壌が出来たんだろう
PS4がこの惨状でPS5発売したら毎週何万も売れるか?と考えるとありえないのはゴキでも理解してるからな
あつ森、月間1位は何ヶ月連続取るだろうか
阻むようなソフト今年中にある?
他ハードユーザーは未来を見てスイッチユーザーは過去を見る
>>46 7月はパワプロがそこそこ行きそうだからな
インディーズが隙間を補ってるという
昔は小中規模なものをサードが出してたけど、そのポジションをインディーズに取られてしまった
インディーズも結構クオリティ高いのが多くなってきてるし売上も
馬鹿にはできないレベル
前年比でも好調ってことは売れてはいるけど
任天堂比率が高くなってるってことか
どの業界も1強状態になってるしPSがクソとも言い切れないんだよな
スイッチのサードも酷いわけだし
マンネリ業界になると1強になりがち
まぁ絶対に業界とってはよくない傾向これは 売上は良くても
別に任天堂が規制してるわけでもなし
ユーザーの需要と乖離したソフトやハードなのが問題なんでしょ
>>51 マンネリを招いてるのは
和サードの怠慢だろうに
>>51 国民的ゲーム機を無視してマイナーハードに突っ込むからファースト自ら幅広げてんのに
売れない、一強はよくない、とか言われてもどうしろってんだよw
ハイリスクハイリターンのAAAにこだわるあまり
もともとは得意だった中小規模のポジションはインディーズに取られてしまった
200万以上DLとかされてるのもそれなりにあるのにな
ほんと任天堂がWiiUで自爆した大チャンスの時にPSはなにやってたんだろうな
PSがクソなのは新規の開拓を怠ったこと
全部サードに丸投げしちゃって致命的なミスになった
もう日本で盛り上がることはないだろう
国民的だろうが性能がひと回り、そろそろふた回り低い
会社の性質上次の世代で素直な次世代機を出すとは限らない
自分がサードの立場なら乗っかろうにも乗っかれんわ
>>61 浜村のゲームらしいゲームとやらに
引きずられてマニアキモオタ向けに特化したしな
好き好んで廃れる道行くとは酔狂なことだ
マルチプレイのソフトが主流で和サードはそこが弱いんだな
逆に海外の賞レースなんかではシングルプレイが評価されるから目立ってきてたりはするけど
品薄で抽選販売中のswitch
自称品薄で抱き合わせセール中のPS4
うーんこの
>>57 空気読んで任天堂倒産しろスイッチ消えてなくなれって言ってんだよ
理解しようよ?
業界みんなイライラしてるよ?
>>63 その性能とやらが大して訴求せんからこその
現状なんだが
>>67 消えるようなハードとゲーム作ってくれませんかねぇ!!!
>>67 ユーザーに訴求しない業界なんて
存在価値あるのかね
この流れでPS5出すとかうっそだろお前って感じだな
ドリームキャストの時より悲壮感あるぞ
ゲーム偏差値高いやつしか相手にしてないからな
1番のボリュームゾーンを放り出して馬鹿なのかなと思う
>>67 つまり日本国民が求めてるものに対して消えてなくなれって言ってるって事?
そう思ってる側が消えた方がいいだろw
今はスマホゲーがあるから隙間を埋めるようなゲームは売れなくなったんだろ
任天堂ゲーをプレイして飽きたらスマホゲーに移る
ハンパなサードゲーが入る余地はない
海外のPSとかも大作以外は売れなくなっているらしいし同じような状況なのだろう
任天堂が消えたところでその層が他のハードやゲームに移るわけじゃないんだが
なんでCSが一定の市場でその中で客の取り合いしてると考えるのか
その考えが間違ってるから今の状況なんだよ
そもそもサードの居場所を食ってるのは任天堂じゃなくて基本無料ゲーだと思うぞ
最近だとフォートナイトとか
マニアキモオタは偏差値高いのではなく
視野が狭いだけに見えるが
ゲームらしいゲームってアソビ大全に入ってるゲーム郡のことかな
Wiiの終わり頃にソフトが売れない状態が続いていた時に似ているけど、
あの時の任天堂には3DSがあった
携帯機から撤退してPS4一本に絞ったソニーは
PS5が転けたとしたらどうするんだろうね
>>67 空気読んでなくなるべきは業界荒らしの4%のほうだろ
クソゲーしか作らないくせに信者の声だけはデカい
>>76 前世代は箱さえ消えりゃPS独占だらけになってPS大勝利って感じのゴキ多かったけど
現実は箱消えても(実質)ソフトそのものが減ったりPCマルチが増えただけっていう
>>31 外国の週販やアマラン見るとわかりやすいが、大作出た週以外は見事にFIFA、COD、GTAと任天堂定番でランキングが埋まってる。
小粒の新作でも発売週くらいはランキング入りする日本市場はまだ健全で、海外の方が特定の人気タイトルしか売れない傾向は顕著だよ。
>>67 なら営業利益3000億超え無借金利益余剰金1兆円軽く超えてる企業が無くなるウルトラプランCを考えてくれよw
品薄って言っても平均すりゃ毎週9万台近く売れてるんだよな
それでまだ品薄で抽選してるんだからとんでもない需要だな
>>67 業界のオナニーにユーザーを付き合わせるつもり?
そんなんだから任天堂以外のゲーム業界がイマイチぱっとしないんじゃない?
>>2 3ヶ月連続前年比+て、完全にぶつ森の影響だなこれは・・・
>「あつまれ どうぶつの森」2020年3月20日発売
セールをしていないゼノブレイド2がDEの発売で
eショップのランキングに入ってるし
もう国内累計で40万くらい売れていたりするかな?
2年前の決算情報だと31万だったからね
>>43 そうこうしているうちに任天堂はサードを見捨てる方針に切り替えたのかカタログチケットなんて始めちゃうし
フットワークの軽いインディーはPCやCS各ハードに手広く展開してDL市場を賑わせるわ
果たしてこっから巻き返しができるのか?
>>87 ニンチケ登場から結構ランキングに載ったりもしてたから
40万くらいなら普通にいってそうだな
定価高くて中古高値安定だからチケの恩恵もでかい
PS4は品薄なはずなのになぜ抽選販売をしないのか
似たような流れをVita生産中止の時に見たことあるぞ
>>87 30万が数年で40万になってもわざわざ公表なんてしないわな
ヒットしてたゲームならダラダラ売れてそれぐらいいってるじゃないの
ゴキブリによる長年のPSユーザーはこんなにキチガイですよ活動が結実してよかったな
ユーザーとも向き合った任天堂
業界以外は見向きもしなかったソニー
答えは出たようだな
結局、PS4に巣ごもり需要はなかったのかな
なんでこのタイミングで1万引きとかのセールしなかったんだろ
>>64 ゲームらしいゲームって
もともとはスマブラの事なんだよな
それがいつの間にか=プレステのゲームみたいに歪曲されていった
>>94 ソフト1本無料セール始めたときに入荷したけどセール終わってないのにもう本体売ってない店多いんだぜ
本体数ろくに用意できないのに大型値引きしたらヘイト集まるだけだや
PS4が品薄なのをいいことにSwitchを売るなんて卑怯じゃないかい
中古でまだ大量に抱えてるのに次世代機発表済みの新品の追加発注なんて掛けんだろ
中古買え中古
>>31 売れてんだろうなってそういう憶測で語る暇あるならランキング持ってこいよ…
海外も余裕で偏りまくてんのが分かるだろ
CODFIFAとか定番ばっかでもそれ本気で言うの?
品薄なのに投げ売りwwwwwwww
それが自称高級レストランプレステなんだよね
Switchは常に抽選、プレ値地獄でほんとすまん
ゲームソフトについては今後売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。
毎年、多数のソフトが出回るがヒット作の種類は減るだろう。ただ売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。
一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する。
山内語録ほんと当たってんな
switchポークアウト!switchポークアウト!
→3年で1,375万台
PS4はPS5が出るから買い控えられてるだけ!
→7年で913万台
PS4イチオク!PS4イチオク!
→同じ販売期間だとswitchに負けてる上
販売期間の違う売上でイキってるとPS5が発売した時に販売期間0年のPS5に販売期間3〜4年のswitchぶつけられて手痛いしっぺ返し喰らうってわかってる?
情けないと思わないの?
任天堂は既存のIPを大事にしつつ新たなIPを生み出していくから
ソフトラインナップが厚くなるんだよな
ソニーやサードはIPを使い捨てにし過ぎなんだよ
ファミ痛もやっぱり最後はps4に期待する的な記事を書くな 無理なんだからそっとしてあげて
>>108 重厚長大路線の警鐘なり組長の慧眼は凄いな
これPS5が初動失敗してもPS4の時みたいにPS3市場が生きてたから!とかいえないな
それだけPS4が市場として機能してない
FF7Rも発売しちゃうと騒ぎが終わっちゃうんだよな
発売前の方が影響力大きいって言うのが
>>同じく品薄となっているプレイステーション4は2機種合計4.8万台となっています。
PS4は品薄だったんだ🤔
>>118 RPGはどうしてもな
あんまり自由に語るのもネタバレになっちゃうし
海外だって数字が見えないだけで任天堂無双なんじゃねーの?
>>120 新キャラ新要素あるとは言え、途中で終わるリメイク作品にネタバレもクソも無いと思うぞ。
あつ森5月発売と言われても違和感ない数字だな
実際は3月なのが恐ろし過ぎる
>>8 高橋の転職履歴かよ
ファルコムも頑張らないと
>>112 そもそも海外も主要国同時期比較だと同じくらい
それも年末商戦1回多いからなPSは
ソノタランドで爆売れしすぎなんだよ
別に販路が広いのが悪いことだなんて誰も言わないんだからソノタランドがどこの国か教えて欲しいもんだけどなあ
まさか倉庫の中にある国とか言わないだろうからな
な?
ソノタランドは中東とアジアだろう
中東は日本とアメリカ足したぐらいの人口がいて、スマホアプリやPCよりも家庭用の方が市場が大きい、というのが5年ぐらい前の話
当選倍率80倍か、前よりは落ち着いたな()
>>58 なんとなくフリーダムウォーズ後のVitaの放置具合に似てきたな
ソニーはセガみたいな撤退宣言をせず、こそこそと逃げ支度するのがVitaで分かった
>>72 サターン後期にエロ規制で市場が壊れ始めた時と今のPS4は似ている
奇しくもPSもエロ規制後の悪影響があるし、それでもここまでは酷くなかったが
>>127 サードにとって って話だと
そのソノタランドでも発売してるソフト以外には
何の意味もない普及台数なんだしな
リージョンフリーになってたらいいんだけど
実際そういう面でFIFAやGTAへの任天堂ハード以上の一極集中してるのもあるんだろうな
ソノタランドではそもそもソフトの選択肢がそれぐらいしかないとか
>>129 別に良いけど中東でPSお得意のエログロゲー販売できるの?
ポケモンですらタブーにしてくる文化圏なんだけど
PS4PROなら店頭に売ってたぞっ、て言ったら
ぜったい認めたくないマンに発狂されたな
値引きキャンペーンに合わせて出荷絞ってたなら品薄商法って事になるんだけどさ
あいつバカだから気づいてないんだろうな
スイッチが普通に売ってたってだけでSNSに投稿する人もいるくらいなんだなあ
そんなにどこにも置いてないんだろうか
>>140 普通に売ると問い合わせ電話がひっきりなしにかかってきてウゼーからみんな抽選にしたからなぁ
>>7 これが健闘ってどんだけ期待値低かったんだ?
lud20251001050533このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1591673418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2020年5月ゲームソフト・ハード売上ランキング速報 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・2022年6月ソフト・ハード売上ランキング速報が公開。『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が月間首位獲得
・2019年3月ソフト・ハード売上ランキング速報 Switchは29.6万台で13ヵ月連続トップを記録
・【速報】2023年12月のソフト・ハード売上ランキングが公開
・ファミ通 2021年3月ソフト・ハード売上ランキング3月速報。『モンハンライズ』が3日間で130万本を販売
・【速報】米国2022年ゲームソフト売上ランキングが凄い
・【悲報】2018年ソフト売上ランキングが悲惨なことに・・・
・【悲報】PSソフトさん、ソフト売上年間ランキング20位以内から消滅の危機
・【悲報】PS4さん 売上ランキング20位以内のソフトが3本だけとなり完全に終わってしまう
・【悲報】PSソフトさん、今年もソフト売上年間ランキング10位以内から消滅の危機www
・【悲報×2】コング予約ランキングにPS5ソフト1つだけ。売上ランキングはマルチ合算に
・【悲報】インディーゲー、オワコン化する、steamの売上ランキングが大作ゲーム一色に
・【悲報】FGOとモンスト、5月のスマホゲーム世界売上ランキング圏外 日本勢は0に
・【悲報】2020年版のゲーム売上高ランキングが発表される
・【ガチ悲報】世界ゲーム売上高ランキングトップ10、日本のゲームなくなる😭
・【悲報】ゴーストオブツシマ 2020年売上ランキングTOP10から陥落
・【朗報】モンハン10位以上に5つもランキング入り【コング売上ポイント】
・【朗報】PS5パッケージ売上ランキングTOP10が更新!
・【速報】COMG売上ランキングでPS4版DQXI が1位
・ゲオ、2020年のゲーム売上ランキングTOP30を発表。バイヤーがPS5ソフトについても言及
・ゲオ 【4月9日〜4月15日/週間新品ゲームソフト 売上ランキング】
・ゲオ 【4月16日〜4月22日/週間新品ゲームソフト 売上ランキング】
・【悲報】日本の10月PS5のDLランキング2位が売上の9割が欧米のスパゼロwww
・マイクロソフトのゲーム、PSストアの売上ランキング上位に続々とランクイン
・スイッチのとんでもないサードソフト売上ランキングが完成する
・【朗報】バンナムさん、スマホゲー売上ランキングで世界4位に、6位のソニーを抜く展開に
・【悲報】ファイアーエムブレム風花さん売上が前作ifから32万本減って売上ランキングから消える…
・【ファミ通】2020年1月ソフト・ハード売上ランキングが公開
・「サイバーパンク2077」が初登場1位! ゲオ、12月第1週の新品ゲームソフト売上ランキングを公開
・12月2週のゲームソフト売上ランキング1位は「モンスターハンター:ワールド」
・ゲオ、3月第5週の新品ゲームソフト売上ランキングを公開
・【GEO】「テイルズ オブ アライズ」が1位獲得! 新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10
・悲報 サイバーパンク2077さん米尼売上ランキング76位 FF7Rさん米尼5位
・【必見】2019米Amazonゲームソフト年間売上ランキングTOP10がこちら!
・【悲報】モンハンワールドさん、発売からわずか2ヶ月で新作売上ランキングTOP20から姿を消す…………
・【悲報】世界のゲーム会社売上ランキグンのアレ、最新版が公開
・3DS国内ソフト売上ランキングトップ30
・過去10年間ソフト売上数ランキングTOP20
・2019年 ソフト売上 メーカー別ランキング
・【イギリス】2020年のDL版込みソフト売上ランキングが公開
・2017Vitaソフト売上ランキングが悲惨すぎワロタ 完全に終わってますやん
・ソフト売上機種別ランキングでPS4・PS5共に前週比2倍以上に!!
・海外のソフト売上ランキングが据え置きゲーばかりな件。携帯機完全死亡
・ps5ソフト世界売上ランキング 集計結果が判明してるのはたった3本だけ?!
・任天堂、歴代ソフト売上ランキングでもマイクラとGTA5に敗北
・イギリス2019年のソフト売上ランキングが公開!
・アメリカの11月のソフト売上ランキングが公開 スイッチ版スカイリム、消ゆ…
・米・任天堂、北米でのスイッチソフト売上の年間ランキングを公開!
・国内ゲーム売上ランキングベスト20
・歴代国内ゲーム売上ランキングベスト20wxwxwx
・国内ゲーム売上ランキングベスト20(2020年12月まで)
・【速報】こども家庭庁が調べた真の小学生の欲しいゲームハード・ソフトランキングが発表
・2019年のゲーム売上ランキング
・【悲報】君島「マリオラン売上期待に届いてない」 任天堂幹部「FEHの課金方式は異常」
・1位テンセント 2位ソニー 3位MS 4位アップル 9位任天堂…ゲーム企業売上ランキング最新版 各企業を解説
・9月ソフト・ハード売上速報。『テイルズ オブ アライズ』が首位。PS5が累計100万台、Switchは2100万台
・【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2017年10月30日〜11月5日)
・【悲報】Xboxseriesさんフランスでの売上が判明!歴代Xboxでダントツで最悪の売上台数と判明wwwwww
・【悲報】PSサードソフト売上、Q1〜Q3比較で4000万本以上減少してた
・【PS5悲報】FF7リバースが国内30万本売れてもサードソフト売上Switch以下の可能性
・愚豚「売上!週販!ツタヤランキング!ブヒィ!」一般人「うわ…ゲームって大事なのは中身でしょ?」
・【悲報】任天堂ハード国内ソフト売上が大幅前年割れへ・・・・スイッチが3DSの減少分をカバー出来ず
・【悲報】PS5のフランス年間売上は60万台と判明 同期間のPS4売上(90万台)を下回る
・【悲報】終わったハードと煽りまくったPS4にソフト売上で普通に負けるスイッチ
・【朗報】任天堂さん、2021年度のSwitchのハード・ソフト共に過去最大規模の売上を見込む
・オランダ調査会社「企業別ゲームの売上高ランキングを発表しまーす!2位はソニー、1位はなんと!」
・Switch『ポケモン ソード・シールド』、クリスマス週なのに売上ランキング首位陥落wwww