◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【開発者の声続々】XSSの10GBメモリは不足!遅効性の毒!今後7年間 次世代ゲームのボトルネックに! YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599817249/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
XSX専用ソフトは許されないんでしょ? 悲しいなぁ
>>2 そのスペゴリもPCで動かしてたから実際はもっと劣化するで
PS5DEが同じ299ドルだからな 見向きもされないだろう
$299という安さには正直心躍ったが、Game Pass売りたさに廉価版出して勝手に倒れるとはな…
HALO開発者の皆さまごめんなさい、辛いと思いますが頑張って下さい
今のゲームは16GB使うしな PS5は36GB積むだろうね
Sだけテクスチャ落とせば済む話だよな PCと同じだろ
>>9 >>10 もう逸る気持ちが抑えられてないやん・・・
>>1 お前は「遅効性の毒」って言いたいだけだろw
それだけ悔しかったんだね…
XSSの所為でソフトメーカーはSFSとVRSを使わざるをえないな。
PS5のスペックがどうであれ、箱PSマルチのソフトはそれなりのものにしかならないってことか なんかPSユーザーからしたら理不尽な話だな
1Xなら縦マルチ切ればいいだけだからな XSSはそうはいかない XSX用のフルスロットル全開のゲームが遊べない
XSSが足を引っ張るって論調が意味がわからんよな 描画距離や解像度が変わるだけだろうに まぁゴキブリ的にはXSSが足を引っ張るということにしたいのは分かるけどさw
箱とPSのマルチソフトはXSSのせいで期待できないな PSはファーストタイトルならツシマみたいなの出したりできるし
マイクロソフトは馬鹿なの? 次世代機の意味ないじゃん
>>14 君ゲーム開発したことある?
簡単に言うけどボタン一つ(笑)でテクスチャ落とせると思ってるの?
しかもマップの大きさはXSS基準に狭くなる
10GBが足りないというよりか帯域がクソすぎるのがね
>>24 馬鹿じゃありません
5万円前後のハードが広く普及すると思う方がおかしい
>>25 へぇ
お前はゲーム開発したことあるんだ?w
PS5に特化したゲームを出せるソニー XSSやoneに合わせないといけないマイクロソフト どっちがサードに好まれるかわかるよね?
元々マイクロソフト自身のソフトも数年は前世代とマルチやると公言していたしね なにも問題ない 過剰スペックを押し付けるほうがおかしいよ
Sはxcloudにするって手もあるし ソフト開発者にハード普及させる苦労なんてわかるまい こいつらの要求聞いてたら64GBにしろ128GBにしろとかきりがないぞ
>>22 普及機のXSSをベースに開発しないといけない制限が出てくる。
XSXはあくまでそのプラスアルファって事。
>>30 普及率によっても変わってくるが、PS5のDEが$349で出れば完全にPS勝利だろうね。
XSXに特化したゲームが出せない時点でマイクロソフトの負けだよね
>>12 36GBなんて書いている時点で説得力無いな
XSSとXSXはDX12U対応のRDNA2ベースで開発できて。 PS5はRDNA1までの機能で開発しないといけないんだな。
箱は次のゲーム機が出るであろう5 6年は縦マルチみたいなもんなんだよな〜
この後の次世代機はないよ クラウド主流になってるから
箱SSってPS4プロからみたPS4みたいなものだとすれば PS4プロに最適化しようとしてもPS4に足を引っ張られてショボくなる…みたいなもんかな
どうしてもPS5殺りにきたかったんだろうが自分の首絞めるという皮肉 ファーストタイトルも足を引っ張られる
4k想定なら10GBは確実に足枷だけど 1440pがターゲットならほぼ足りるだろ
>>38 逆だろw
XSXが基準でXSSでプレイする場合にはそれに応じた表現になるってだけw
最高画質でやらなきゃいいだけでは? まぁ国内じゃPS圧勝だから関係ないが 次の箱出す頃には学習してるだろ儲からなくても続けられるみたいだし てか製作途中に助言してやれよ
これ擁護できんよ PCでも16GBは最低ほしい時代だし
>>54 せめて同じ560GB/sならね
速度も半減だぞ
マイクロソフトが方向転換するしかないねw 縦マルチ辞めま〜すって
>>19 >ps4proより性能悪い
あー、MSの戦略がやっと解った
XSSとPS4をマルチにできうる間はXSXやPS5を買う理由が無くなるわ
メーカーは、じゃあPS5独占にしようってなる 結果PS5が覇権ハード
「スプリンターセル二重スパイ」みたいな作りにすればいい。 Xbox 360, PC, PS3版 パンドラトゥモローを開発したユービーアイシャンハイが行っている。 HD機の性能をいかし、光の表現に力が入っている。 Xbox, PS2, GC, Wii 版 スプリンターセルとカオスセオリーを開発したユービーアイモントリオールが開発した。 こちらは従来通り暗闇を活かした作品になっている。 モバイル 版 「スプリンターセル・パンドラトゥモロー」「スプリンターセル・カオスセオリー」に続き、 「スプリンターセル4 ダブルエージェント」のタイトルでゲームロフトが開発、発売した。 Nokiaの旧スマートフォン用だが、日本市場に向けてフィーチャーフォンに移植されるなどしている。
10GBって言ってるけど性能的には実質8GBだしなぁ 絶対厳しくなるぞ 別に俺は煽りたいのではなく200ドルケチるのには代償が大きすぎるってことを言いたい
これで5年6年は無理だから2年後くらいに性能UP版のSが出るのは既定路線
MS的にはXSSとゲーパスさえ盛り上がればいいから他のことはどうでもいいんじゃね
>>66 箱○版遊んだが雪が降ってる船のステージでFPSが20ぐらいで笑ったわ
軽量アセット用意するならSwitch移植も盛り込めばいい無駄にならない
>>69 性能アップ版出ても今のSを切り捨てられない限り変わらないんだが
>>55 開発者がわざわざ普及しない方を基準にすると思うか?
ゴキブリがもうXSXに性能で敵わないって自覚してて笑うわw
ソニー「( ´,_ゝ`)クックック・・・( ゚∀゚)勝機見えたり!」
ゴキちゃんよっぽど遅効性の毒って言葉が刺さったんだろうな 必死で他所に擦り付けようとしてるじゃん
なら10GのRTXも3070もボトルネックということになるな
俺のPS4proはPS4slimに足引っ張られてったことかな
低性能PS5が1番ボトルネックなんだがw。4K30fpsメイン、1440PのUE5
PS3の時みたいにトタンシェーディングすればいいじゃん
>>80 「フリプの遅効性の毒でPSのソフトは売れなくなる」と予言されてそのまま的中したもんなw
さぞ悔しかったんだろうなぁ
CODMWにもニンテンドーWii版があったが、 足を引っ張ったか?
ゲームの進化なんて止まっているから別に問題ないね 解像度やfpsを極限まで上げて遊びたい人は知らんけど
山ほどXSXとPS5比べられて、PS5の劣化部分が笑われるんだろうなぁ ゴキちゃん覚悟しといた方がいいよw
>>1 PS5DEが性能据え置きで349ドル確定してるからな
こんなゴミ買うバカはアメリカにも居ない
>>86 1440pがターゲットでその分メモリアクセスも少ないんだから十分じゃん
FORZAとかMSファーストタイトルが軒並み開発初期段階なのは XSX専用で作っていたのにXSS対応を迫られて作り直すことになったから、というのが信憑性増してきたな
弟(S)いじめると兄貴(X)がすっとんでくるだろうからゴキブリやりにくそうね
GPGPU的な事をして物理演算とかするなら、XSSがボトルネックになるのも解るんだけど GCN互換もないのに、そういう事出来るの?
PS5は10TF 光速SSD専用にゲームを開発できる。 糞箱はSS用とSX用に2倍の手間と金が必要。 サードが箱切るだろうねw
>>70 だったら2年は縦マルチ確定なんだからOne Xを価格改定とGame Pass付きで売れば良かったんじゃないかな。
XSXの12TFLOPSとGame Passの二本柱で独自路線行けたのに、欲張ってXSS出したせいで中途半端になってしまった。
ベロシティアーキテクチャで一回調べろ 新しい技術も何もないPS5と同一で考えたら理解できないのはゴキブリが悪いわけじゃないから許してやれ
要するにゴキブリはXSXよりもPS5の方が美しく精細に描写できるって主張する訳だ? その理由は「XSSの性能に合わせるから」と これって実機が出たら答え合わせされちゃう訳だけど大丈夫? 答え合わせが楽しみやねwww
XSSとPS4の性能はほぼ同じ XSXのソフトはXSSでも動作保証できるソフトしか出せない つまりXSX買ってもPS4ProでPS4ソフトと同じような感じでアプコンのゲームしか遊べない 『本物の』4Kソフトが出る『2020年で唯一の次世代機の』PS5買うしかないよね
ベセスダもPS5. XSX.PCのマルチで作っていたのにXSS対応を迫られてXSXハブってそう
次世代機のマルチタイトルは全てPS5が最上位版になる 断言できるわ
このスレでボトルネックボトルネック騒いでるゴキブリが、XSXとPS5の比較が出た後になんていうか楽しみだなww スレ保存しとくかwww
>>103 PS5は10TFだと俺も思ってたけど可変でそれ最大値らしい他のスレで指摘された
だから、8TFだから映像より光速SSDで勝負しないと厳しと思う
XSXは可変でなく通常12TFだと
>>105 有名タイトルの開発者が苦言呈してるのにど素人のファンボーイがいきってんなよwww
>>106 言いたい事がよくわからんがSwitchは油絵という確定事項しか今のところわかってない
面倒臭いからアサシンクリードとかcodで比べりゃ良いねん
Xbox Series S could actually be FASTER than PS5.
https://twitter.com/ign/status/1303981790348996610?s=21 あらら
PS5より速いんだってよXSS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>104 新技術盛り込んでるし、沢山売ればコスト下がるしだから
ONEXを価格改定するよりXSS売る方が賢いでしょ
ONEXユーザーの為に2年間縦マルチするだけなんだし
DFによるとOSに2.5GBは取られるみたいだから7.5GBしか使えない
SXのゲームはSS版の内容そのままで4k化するだけ 4TFで十分なゲームしか開発出来ない ネイティブ4k 60fps レイトレ ロード無しのホライゾン2みたいなグラは不可能
ほらほらゴキちゃんもっと本気出してFUDやらないと国内までXboxにいかれてまうでーw
PS5発表後に$399の中間モデルとしてXbox Series Eを発表すれば面白いんだけどな。 Series Sの安さには驚いたがよくよく考えれば微妙なのが露呈してきた。
マルチソフトでXSXとPS5を比較して、PS5の方が劣化してた時点でゴキちゃんのボトルネック連呼がまた笑い話になっちゃうな 楽しみだわwww
まぁこれはソニーとマイクロソフトの思想の違いなんだろうな SIEはハード屋らしくとにかく世代間での進化を求めてて MSはソフト屋かつクラウド屋でとにかく色んな機種で動くようにしてサブスク求めてるというか
つーかign本家にまでPS5がXSSより低スペかもwヤベーー言われとるのにゲハでイキってどうにかなるとか思ってんのかねゴキブリは
>>123 PS4PRO以下の性能なのに次世代機扱いだからな
ツイッターじゃ日本のゲーマーはみんなPS5の足をひっぱると非難してる
>>120 2GB言われてるが2.5GBって情報もあるって言ってたな
>>120 8GB以下ってAndroidスマホかな?
>>131 176 名無しさん必死だな sage 2020/09/09(水) 01:09:47.03 ID:B4FSqmt2a
>>1 GPUのコア数以外共通仕様の2K用ハードだから問題ない
Xbox Series S(確定情報)
・299ドル
・DL専用
・サイズはSeries Xの6割近く小さい
・Xbox Velocityアーキテクチャ採用(SXと同様)の512GB NVMe SSD搭載
・解像度1440p、120FPS対応
・レイトレーシング対応
・VRS対応
・4kアップスケーリング、メディアプレイバック対応
Series S → RDNA2 2Kヌルヌルハード ※1440pも対応
Series X → RDNA2 4Kヌルヌルハード
PS5 → RDNA2ただしRDNA1ベースw
>>125 SIEは数少ないゲーマーだけ見てて
マイクロソフトはライト層をちゃんと狙っている差だよな
じゃなければXの499ドル一本で勝負しただろうしね
PS5はRDNA1ベースのRDNA2ってのがボトルネックにならないといいねぇゴキちゃんw
任天堂の価格帯に食い込んでるから 任天堂次世代機どうするんだろ XSSより同等か上の性能で価格299ドルで出せるのかな
PS5のゲーム 10TFをフル活用したゲーム XSXのゲーム 4TFゲーの4kアプコン XSS 4TFゲー これで糞箱買う奴は池沼
俺のGTX1080のPCに足引っ張られてRTX3080でのゲームがショボくなるってことがあるのか?
>>82 PCはメインメモリとVRAMは別だ
最近のゲーミングPCはメインメモリ16GBが普通だから16+8or10で合計24〜26GB
VRAMはテクスチャの質や解像度で調整できるがメインメモリ分は減らせないからXSXと同じで上限は6GB。そしたらVRAMとして使える分は最低4GB程度だ
最近PCのこと知らんアホな箱信者増えすぎだろ…
>>143 PS4proはPS4slimに足引っ張られてたの?
>>87 箱も似たような性能しか出せんと思うよ スペースゴリラをみるともっとひどい結果もありうる
>>144 無いよw
でもゴキちゃんの中ではあるってことにしたいみたいw
そうしないとXSXに何一つ勝てないからね
キチガイ和サードはPS大好き独占 キチガイ和サードは箱ハブ大好き独占 出しても箱を裏切って完全版を低性能PS5 360時代を思い出せ、MSはクズ和サードに力をいれるな!
現世代が8GBだからな メモリ容量が殆ど進化してない次世代機は前代未聞だよ
ラチェクラやホライゾン2並のグラゲーがXSで出る事は無いだろうな 10TFと次世代SSDフルで使わないと無理だしね
開発者は足引っ張ると言ってるけど、一部のゲハ民は足引っ張らないって言ってる どちらを信じるかは貴方次第!!って感じか 俺は前者を信じる
信じようと信じまいと実際のゲームで比較すりゃ良くない?
ラチェクラがPS5でうごいてるんだからグラフィック性能の凄さはわかるんでない 一方の箱はスペースゴリラだよ?
MSが500億円かけたHALOがノーマルPS4以下のグラフィックになった理由が分かったね 糞箱のゲームはどれもあのショボい現行機以下の品質になるので覚悟
>>157 実ゲームでは比較できないよ
開発の段階でXSS基準で作られてしまったら
ユーザーからは測れない
広くできたはずのマップが狭いとか
知らぬ間に損してる
まさに
遅効性の毒
箱を外さないと PS4PROより性能低いSSで動くゲームを強制されるからね。 スクエニのAAAゲームのように箱外しが加速するだろう
ビデオカード付でメモリ10GBって事は 10万クラスのデスクトップくらいの実力ありそうやな 具体的な数字が分かると実機が想像しやすいね
じゃあPS5をssが売れなくなるくらいの値段で売ればいいんじゃね? それが出来ないなら無駄に性能が高いハードを売ろうとしてるのが悪い
もうあだ名決まったな xss ボトルネック xsx オーバースペック
>>163 例えるならば
ビデオメモリは8GB(224GB/s)だけど
メインメモリが2GB(56GB/s)のゴミなんです…
>>162 結果PS5独占ソフトだらけになる
箱の戦略って、結局PS5を覇権へと勝手に押し上げてくれただけなんだよな
PS5はPS5基準のファーストソフトが遊べるのが強いね
まだまだ世間はXSX/XSSに夢中みたいだぞ がんばれゴキちゃん!
キチガイはPS独占 キチガイ和サードはPS大好き独占
Xbox気にせずPS5専用で次世代機ゲーム作ればいいじゃん そっちの売れるよ
発売2ヶ月前なのにまだ側面すら公開してないのなんで? はやくXSX/XSSとの正面、側面比べしたいのに
PS4でも余裕で動くゲームしか遊べないのに糞箱買う奴は居るんだろうか アメリカでも爆死間違いないわ
>>162 そうなればその通りだな
PS5が売れてそうなれば
PS4proはPS4slimに足引っ張られてたようなんでPS5はproとか出さないで欲しいわ 今世代も結局slimで良かったじゃんか
世代で2種類出すようなのは消費者としては混乱するよな
箱が叩かれてるよ
助けて悔しそうなウンコboxの信者さん
【悲報】 Xbox 299ドル版、安かろう悪かろうだった・・・ 開発者「トラブル発生が目に見えている」 [915050305]
http://2chb.net/r/poverty/1599817499/ >>173 世間は次世代ゲーム機なんて話題になってないだろ
>>170 メモリがいくつって言葉にVRAM分入れるわけねーだろww
この2日間で世間の評価が完全に箱の方に切り替わって焦ってるなゴキちゃん… 恨むなら黙秘を続けてるSIEを恨むんだな あ、今月はPS5の情報もう無いんだっけ?
一番キチガイなのは、こんな所でこう言ってれば状況が変わると思ってる事だな 流石にこれはキチガイの仕出かした事でソニーは関わってないと思いたい、関わってたらキチガイ企業の誹りを受ける事になるぞ
メモリとビデオメモリの違いも分からず脊髄反射で煽ってしまうなんてゴキブリらしくていいじゃん
XboxseriesXはサブで運用してPS5をメインで使っていくかあ グラボ更新するより遥かにコストかからん
MSはまだ何か隠してるみたいだから意気消沈するのはまだ早いぞ
そもそもdirectstorageもSFS分からない馬鹿開発者の言ってる戯言はどうでもいいわ
Xboxに興味ない人にとっても価格競争の相手としては役割果たしてるよ
>>192 国内では次世代機自体がもう終わってるだろ
現時点で、高性能が求められるならPS4がこんな醜態になってない
そこで更に「性能上げたけど値段上げて据え置きのままですw」なんて代物を出して勝負になると思ってるのかと
良かったよね PS5最強性能でファーストソフトで無双できるんだから 安心して買い支えてやんな
でもっとも足引っ張ってるのは低性能PS5だけどそこも叩けよ
遅効性の毒くん、自身の存在自体が遅効性の毒みたいな奴だな
XBOXは両方フルRDNA2だけどPS5は中身RDNA1の旧世代だからなボトルネックしかねーわ
PS5価格不明なまま予約情報知らせるサービス開始してフイタwww 価格もわからんのに登録するバカが居るかよ
遅効性の毒って最初PS+が言われたんじゃなかったっけ? 最近PS以外の陣営を指してるのをやたらと見かけるけど、これもゴキ虫のパクリ?
XSX/XSSはDirectX12フル機能備えてるからサードは開発しやすいんだよな。 PS5はこれから先どんどん風当たりキツくなっていく
ゴキくんは根本的な事を間違ってるなまだPS4を使ってるタイトルがクロスジェネレーションしてるタイトル、今ならCoDの新作がPS4の性能が足引っ張ってる。つまりXSSが足引っ張ってるというならPS4版も出すのが矛盾してる
>>206 アサクリ新作見たら引っ張られてるのはわかる
グラ悲惨やし
>>190 隠し玉あってほしいね。
競争が無いといいものは生まれない。
>>208 引っ張られてないはずのPS5はなんで60fps出せないの?w
理屈滅茶苦茶じゃん
PS4より足引っ張ってるXB1(S) PS5より足引っ張ってるXSS 次の世代ではS付いた商品だすなよ
と言っても言うほどPS5専用ソフトもグラもフレームレートも大したことないならこの議論はほとんど無意味。ただのゴキブリの妄想でしかない。
Sでは低解像度のアセットロードすれば良いだけじゃん
>>209 競争ならな。
これはMSの一方的なリンチに等しい。
下手したら撤退まで追い込まれるかもな。
足引っ張ってるのはPS5。なぜなら低性能は足引っ張ってるというならPS5が妥当というブーメラン刺さってる
>>218 |ヽ∧_ ゝ __\ ||´・ω・`| > やめなよ /  ̄ ̄ 、ヽ _______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄`´ ̄ >>216 そもそも、足を引っ張るという話では現時点でまだ確定のスペック出せてないPS5以上に足引っ張ってる所無いからな
前のPS4の時に、旧SCEが出してきたカタログスペックが実機のそれとはかけ離れた偽物で
その所為でゲームの組み直しまでさせられてたんだから、PS5のスペックは実機のそれじゃないと信用ならんだろうし
XSSという安い機種が同発される以上、XSXの方がバカ売れする未来なんて絶対に存在しない MSはXSXでPS5の性能を圧倒してXSSで普及台数を圧倒する、なんて都合のいい未来を予想したんだろうけど・・・ サードはもう「箱は死んでくれ」と思ってるだろうな
廉価版のXSSに劣る点が一つでもあるってショボすぎじゃね?PS5 本当に高性能路線で設計してるのか甚だ疑問なんだが
>>221 大丈夫?それPro出しちゃった会社もブーメラン刺さってるぞ。ならPS5Pro出すなよ
PS4proはPS4に足引っ張られてほぼ違いがわからない事になってたけど、OneとOneXはひと世代違うぐらい変わってるからな。 MSはこういうの得意なんだよな。
>>222 自信があれば嬉々として発表してるよ
何も発表しないって事はプレステヤバイって事以外のなにものでもない
>>102 PlayStation 5のポテンシャルを限界まで引き出した
ファーストタイトルAstro's Playroom
思わず息を呑む次世代グラフィックを
高解像度1792p、60fpsで描画し
さらに僅か10秒のロード時間で各ステージに移動出来ることが判明した
VIDEO 現実は辛いな。PS5専用ソフトもこれじゃあ
PS5が売れないのは分かった oneより売れるの?
>>203 SSD→メモリに読み込むデータの殆どは膨大なテクスチャデータだけど、テクスチャデータは遠景用からアップ用までセットになってる
でも実際の描画に必要なテクスチャデータは多パターンの中で1種類だけ
XSX/XSSの持ってるSFSは必要なテクスチャ1種類だけを読み込む技術で、これで読み込むテクスチャデータ量は1/3になった
つまりXSX/XSSのメモリ使用量は激減してる
逆に言えば、SFSを持たないPS5DEはメモリ減らして安くする事が出来ない
メモリ不足だと言ってる開発者、XboxアンチでこれまでもXbox叩くような発言繰り返してる海外ゴキボーイとの事。 やっぱ無根拠だったか。
低性能XSSこれ絶対切られることなるよな 足引っ張りすぎ サードから出してもらえなくなるまさに地雷ハード
ゲーム専用で10GBあってゲームできないとか使い方悪すぎるだろ
>>162 ベロシティアーキテクチャのSFSあるから。
一度地の底までプレステ売れない事態に 地獄絵図にならないと連中の目は醒めないだろ
>>228 アストロはただの演出でロード全くないんだよなぁ
XSXとか前世代タイトルを最適化しても13秒の激長ロード
まじでXSX低性能すぎるよなwwww
ファーストスペゴリすら、レイトレ削除、360レベルの糞グラ、遠景720P可変解像度、ポップアップ多発の超絶しょぼさwwww
PS5はミドルGPUだからボトルネックどころか産廃のゴミクズなんだけど分かってんの?
XSSはボトルネックにはならん サードはハブればいいだけ
>>238 無理あり過ぎて誰も擁護しなさそうだなw
ブーストで開発困ってるからPS5ハブった方が開発はラクなんだが
>>228 現実はアウターワールド13秒の実効性能低性能の箱尻X
専用タイトルスペゴリも酷いできやったよな
XSX専用タイトルですらこれwwww
戦士たちは頑張って貝みたいなの買い支えてくれや、あれは最強のゲーム機だから
そりゃスクエニも新作にPS5向け設計って付けるわw
ゴミ箱を買うのはゴミみたいな人生をおくってきたゴミ人間しかいない説
>>240 ソフトでないならほんま存在価値ないなXSS
チカニシですら切り捨ててワロタwwww
どうせあと5年は8GBでも動くようにしろと上から命令されるから黙ってりゃいいのに
ゴキブリバイトがすげー群がってきた 箱叩きスレをとにかく上にあげまくる作戦かな
PS4proの事言ってるやつって的外れてんのわかってんのかな? PS4プロがPS4と同時に発売されてたならわかるんだけど
>>241 無理あるのってXSXのロード13秒だもんなw
誰も擁護すらできないw
アホすぎるこいつw
こりゃ売れないな 信者すら売れるとか言わないんだし 今の売り場以上に悲しいことになりそう
>>251 いや、バイトじゃなくて単品のキチガイだよ
末尾見れば判る
ゴキくーん。早くPS5の発売日と値段まだ?ボトルネックで逃げてんの?
>>252 PS5はProもまだ残してるもんな
ほんま低性能Xシリーズは開発者にとっても邪魔でしかないよな
XSXのロードなんてまだ出てないぞw、あれは後方互換のロードでそもそもXSX用にすらなってない残念でした
NVIDIAがRTX3090でせっかくゲーム進化を一気に押し上げたのに、なんでMSはXSSで足を引っ張るの? アホなの?あんなゴミ誰も買わんぞ?
アウターワールドのXSX版なんて出てねーよ馬鹿wwwwww
>>258 ギアーズの激長ロードなかったことリスト入りワロタw
そらゃ擁護誰もできんもんなw
チカニシですら擁護できない実効性能低性能箱尻Xワロタwww
>>259 3090って全世界で何本売れるんだろうな
日本円で17万円くらいだろ?笑
PS4は後方互換ないから後方互換のロードも出せないゴミでしたwww
じゃあXSXの動画なんて存在しないんじゃん むしろヤバない?
こういう捏造スレを立ててくるとSONY終わったなって感じるな ゴキちゃんが必死になる物は失敗するというジンクスがあるから PS4のゲームはそりゃーもー酷い物でしたよ全然売れなくて
まだSXも発売してないのにGears5の次世代機版出てないぞゴキくん馬鹿?
CoD開発者にすら邪魔と言われるボトルネックXSS まぁMS自ら動画まで出してロード激長アピールしてチカニシですら擁護できずになかったことリスト入りやし、しゃあなしかw
Gears5の話するとたったの2週間で過疎ったの思い出して吹きだすからやめろ
>>270 お前やったことないだろ今でもマッチングするぞ
MFS2020動かすならメモリ10GBは余裕で足りない 32GBでもキツイ
ロード24秒でもっと長かったwwwww
すまん、捏造して13とか言ったけど、もっとしょぼかったわ低性能XSXワロタwwwwww
24秒wwwwwwww
VIDEO >>274 それ後方互換でSX用じゃねーよ馬鹿www
>>230 つまり、本当に足を引っ張る可能性があるのはps5?
ロードが早くなるのはSX版、全くいじってなくても後方互換でも速い。PS5で同じことしたらもっと遅いだろうな
>>263 そんな安いわけ無いだろ
日本だと24万くらい
普通のPCでも16GBの時代なのに、10GBで3Dのゲームがバリバリ動くワケないよね。
XBOXSX>>>XBOXSS>>>PS5 性能はこれで決着
ゴキブリは必死に足引っ張る言ってるけど、どっにしろ低スペックなPS5にはなんの影響もないぞ。
あんまりロードで叩くとPS5でブーメランくるぞ 気を付けろ
メモリの何が糞かって、少なくした上に分割なのが糞なんだよね MSファーストスタジオは阿鼻叫喚だろうな チカ君は値段で喜んでたけど、これでXSSの方が売れたらますます切り捨てられなくなるという… まぁ俺はMSのタイトルに興味ないからどうでも良いけど
色々と情報見てきたけど、これ海外ゴキもかなり焦ってる様子だな…。 そりゃ最高のソフトがあるプレステが安泰と思ってた所に、ハードとサービスの情報公開だけで世間の雰囲気覆されたんだからたまったもんじゃないよな。
情弱を釣って利益確保したいのがミエミエ 買う奴は馬鹿だしコレのおかげで開発の遅延も透けて見えるのが笑える
基本XSSに合わせた開発でXSXで4K60fpsにするコンセプトなんだろ? MSもユーザーもそういう数字だけPS5上回ってりゃそれで満足だろうしなんの問題も無くね?
こんなくだらないスレ立てる暇あったらRDNA1のSUPERボトルネックステーション5を叩けよw
何でこれを次世代機種として出したのか意味不明 seriesXに自信持ってりゃこんなゴミださんでもいいのに PS5が想定以上の性能を持ってるのかね
>>289 君はこんな糞スレで何十レスもする暇あったら自分の人生顧みた方が良いよ…
>>252 分かってないから聞いてるのよ
同世代で性能違うハードで足引っ張ることあるのって?
>>160 そういう意味じゃねえ
「36GB」という数字を出すような知識のない人間って意味だよ
CODの新作でPS4版でネイティブ4K120fps出してからボトルネック云々討論しろ。じゃなきゃ無意味。ここまで喧嘩売ってんだからPS4版とPS5作るから違うとかいうなよ
本来なら、次世代機の最低スペックはPS5になって この性能を最低基準としてゲームが設計されるはずだった MSがまさかの前世代レベルの機種出してきたせいで 次世代機は大幅に性能が低い機種でも動くゲームしか作れなくなった ゲーム業界にとっては迷惑極まりない
足引っ張るようなことあったらPS5proが仮に出ても買い換える必要無いってこと?
PS5がRDNA1でXSSの足引っ張っる迷惑この上ない
低性能機が足引っ張るってことならslimもproの足引っ張ってたんだろ
XSSのゲームは性能的にどのゲームもPS4PROよりショボくなるからな 次世代は地獄だ
>>302 何で?PS4proはslimに足引っ張られたからslimに合わせたゲームしか無かったんじゃないの?
これからのマルチタイトルは「PC/PS5」と「Xbox/Switch」の2パターンになるんだろうな もちろん主要サードは「PC/PS5」だけにしかソフトを提供しない
>>302 oneXを上回るかもという性能なのにゴミ捨て4ボロより下とか笑わせるなよw
足引っ張られる論理が正しかったらPS4世代はslimに合わせた程度のゲームしかなかった 同様にXboxseriesはSに合わせた程度のゲームしかないだろう という感じなのかな
むしろPS5をハブれよ。次世代では1番低性能。低性能ハブるなら低性能なんだろ。矛盾してるわ。何よりCODの高グラといいながらPS5専用にもなってない
>>263 同価格帯である2080tiは1億いるSteamerの0.9%が買った 90万枚
Turingアーキは不人気もいいとこだったんで、3090はもっと伸びると予想される
まぁ一番人気は3080だろうけどね 既に30x0は争奪戦だし
>>310 それもよく分からんのだけど
PS5もseriesSよりは性能高いんじゃない?
>>228 【ゲームスタジオ】PS5はゲームの起動が2秒で完了する
http://2chb.net/r/ghard/1599613777/ What Does The PS5 Bring To Kena: Bridge Of Spirits?
https://www.gameinformer.com/feature/2020/09/08/what-does-the-ps5-bring-to-kena-bridge-of-spirits >まず、ロード時間の問題です。 ソニーは、PS5のソリッドステートドライブの速さと、長時間のロードがほとんどないことを謳っています。
実際に、PlayStation 5のシステムメニューから「Kena」を起動する様子を見てみました。 約2秒ほどかかりました。 これは中断していたゲームを再開するのではなく、ゲームを新たに起動することです。
「PS5コンソールはゲームソフトを2秒で起動しロード画面はない」
Kena:Bridge of Spiritsゲームスタジオはゲームを2秒で完全に実行するにはPS5コンソールでしか実現できない。
ゲームプレイ中に全くロード画面はないことを発表しました。
実際にそれを見たGame Imfomer編集長
Andrew Reiner@Andrew_Reiner
PlayStation 5 is fast, folks. Really really really fast.
皆さん、プレイステーション5は高速です。 本当に本当に本当に速い。
https://twitter.com/Andrew_Reiner/status/1303381660705185799 Xbox SSアウターワールドに12秒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>310 やっとPSと箱がSwitchと同じ9世代に並んだし、スイッチングハブは加速するよね。
ロード時間はPS5の方が速いのは予測できるからイチャモン付けるのは意味不明
PCにローエンドGPU出てる時点で無意味。ゴキは高性能いるとかいらないとか4Kいらないとか2Kいらないとか駄々っ子かよw
次世代もそうだけど互換もEnhancedの方が使えないんじゃないかと言われてる そうなったら悲惨だよ
>>310 1億1040万台後継機をハブるとかサードがするわけねーじゃん
ベセスダやスクエニみたくハブられるのは箱な
ざまぁw
>>313 目くそ鼻くそ
PS5はRTコアを持ってないし、深層学習データの利用ができない(正直箱Sシリーズにもまともなテンソル演算器が載ってるかは疑問だが)
だから陰影や光源反射など重い処理はベイクしてストレージから読まざるを得ない 箱やPCはRTコアに投げられる
もし箱SSにまともなテンソルコアが載ってるなら、状況はさらに絶望的だ 解像度のギャップで箱SSはVRAMやGPUリソースを大いに節約できる
>>311 90万人の市場とかショボいな
90万人しかプレイ出来ないゲームなんて普通は作らないな
>>322 コントロールは事実上2080ti専用だったけどね あれの家ゲ版は大惨事だったし
魔法のSSDで新しいジャンルのゲームができるとか言ってたゴキちゃんらしい発想だよな
2ヴァージョン開発を許可しろよ 神機のSXとクソのps5が巻き添え食らうぞ ディスクレスなんだし流通コストもかからんだろ アホほんとにMSはアホなんで勝てないのか明白
MS的には4K環境のSXで出来る事は FHD環境のSSで出来る様に設計してるでしょさすがに 仮にFHDでメモリ16G使うようなら4K環境じゃ足らなくならないか? そうするとメモリに文句言ってる開発者はPS5をFHDで作るつもりなんかね?
スイッチと同価格というのは一見するとインパクトあるけど スイッチは携帯機でもあるというポテンシャルもったハードだから 結局のところこの箱SSは単純に性能が低い据置専用ハードなんだよな
シリーズSのサイズならスタバでおもむろに遊び始めるやつ出てくると思うわ
箱1X並みの性能があればフォルツァが4k60fpsで遊べるんだから、2k縛りなら120fpsにしてまだ余力あるだろうな 次世代は解像度よりもフレームレートになりそう スクショ映えしないから、その辺で不満持たれるのかもな
>>330 それはない レイトレオフなどのグラ設定落とすオプションがあれば別だけど、
CSのスクショバトルから降りるという意味にもなる
箱Xは120hzをサポートしてたけど、軽いグラで120のゲーム結局出なかったでしょ
>>333 そもそもCPUクロック低いし高フレーム維持出来ないよね
対応してるだけ
つか4kでもおそらく動的解像度だろうから固定じゃないね
一瞬だけ4k60FPS対応みたいな感じだろ
だがそれでいい
>>335 ゴキブリには関係ない話だからな
PS5は次世代移行失敗したので
?「dlss2.0の効果を知らない人が建てたスレ」 ぼく「へえじゃあ詳しく説明してよ!」 ?「ゴキブリには関係のない話!!!!」
まぁ確かにGPUとかストレージはともかくメモリは厳しいかもしれないね
ストレージよりメモリに突っ込めよって感じだが そこはクリティカルな話だから避けたのかもな
有識者「PS5はロードゼロにこだわりすぎてメモリ面で今世代のボトルネックになる」 箱S「俺が最底辺スペック!!!俺ができないことはみんなもするなよ??!?!?!」 ↑ これもうヒーローだろ サンキューすぐる
>>342 1…2…3…沢山!の世界だから仕方ない
新情報が出るたびに性能下がってるPS5はどうせ来月くらいには256MB以下だろ 256MBに比べれば10GBもあれば十分だね
Sは4Kじゃなく1440P&120fpsがターゲットだから10もありゃ事足りるんだろうし、 開発もSが足引っ張るとか言うてたら動作環境バラバラなPC版なんて作れないんじゃ?
まぁ、意味不明なタイトル。PCなんてそれこそ、多種多様なスペックなのに xとsたった2種類なのに
>>344 PSアンチを拗らせるとこうなってしまうのか
遅効性の毒だとしてこの毒を飲むのはPS5まではないだろうか
スレ立てしまくりの必死の叩きにドン引きしているわ PSファンって嫌がらせだけは一流だよな XSS買って応援するわ
推奨スペックというのはPCでもあるんだから 性能低すぎたらまともに動かないというのもあるわけだし PCで云々は違う気がする
PCだって性能一定以下のPCは切り捨てるからな 2種類とか全然関係ない話だわ
>>350 ゲハだけ見てると箱って相当人気なんだなと錯覚するくらいにスレ立ってるから笑える
国内20万程度の次世代機にビビり散らかしてるのはよくわかるわw
>>350 どうぞどうぞw
糞箱XSSが売れれば売れるほど低スペックに合わせる優先度が上がるからな
シェアの少ないXSXのためにグラフィックを頑張る意味なんてないw
あと2ヶ月もしたら ・本体デカすぎ祭り ・マルチ劣化祭り ・ロード10秒オーバー祭り ・う互換祭り で100倍返しが待ってるんだし あんまり調子に乗らないほうがいいのにねぇ
新世代のゲーム機を期待してるのになんで旧世代みたいな性能のゴミ箱出すの
>>192 国内はパックマンの口の中がちょっとカラフルになるだけだ
SwitchとPCとPS5を持っとけば最強だからな。 箱の存在意義は最初から無いけど、PS5発売までゲハ民暇だから痴漢煽りに付き合ってあげてんのわかんないか?www
>>19 PS4は、メモリ8GBのうちシステム占有領域が3.5GBでゲームに
使えるのは4.5GB
PS4Proは、メモリ8GBで変わらないが、サブシステム用のメモリを
256MBから1GBに増やして、そこにシステム領域の一部をスワップ
することで、ゲームに5.5GB近く使えるようにした
XsSはメモリ10GBでシステム占有領域は2.5GB以下なので7.5GBを
ゲームに使える
>>362 実際これだよな
XSSがどうこうじゃなく箱はもういいよ
>>362 ,365
言うてsteamでそのレベルのPC持ってる奴が
過半数越えるとはとても思えないんだが・・・
当分先じゃねーの?
Kinect同梱といいコレといいMSは最後の最後で余計なことしていくな
>>365 次世代機発売前の今は、何年かに一度の痴漢大量発生時期だからな。
来年初頭にはアンチPSの豚に戻ってるか、PCの最上位(RTX3090)とPS5を比べてるだろうよ。
箱はマジでPS5の価格を抑えるための存在でしかない。
>>366 PCにはそのゲームのファンが作ったMODというCSにはない遊び方がある。
スペック脳じゃないのよ。
スペゴリもサイパンもマウキー操作した方が楽しいぞ。
正直なところ一番大事なのはソフトラインナップなんだよな たとえスペックが高かったとしても驚くのは最初だけだし2,3年もしたら型落ち扱いになる というかPCとCS(特に携帯機)など色々やってたらほんの少しの見栄えの差なんてどうでもいいんだよね
SwitchとPCあればPS5いらねえんだけど分かってる? 必要なものの横にいらねえもの並べんな
不具合といえば初期のxbox360は信じられない程に酷かった 2つほど後のバージョンから良くなったが
ガチの遅効性の毒はソニーのステマなんだよなぁ 他ハードをネガキャンしてゲームファンをソニーアンチに変えてる 無関心の人はユーザーにもファンにもなるがアンチは二度とPS買わないぞ
ps5はPCとは別って思い込みに疑問を持たない時点でソニーの思うツボ。日本でCSm全て劣化版を強いられるな。
>>373 初代XBOXもディスクに傷が付く問題抱えてて「傷が付いても再生には支障がでないので問題ない」って言ってたね
電源コードが異常発熱して発火なんてのもあった
>>347 PCゲーム「スペック足りないならパーツを交換しろ」
ですむからな!
>>364 システム占有は2GBでしょう(56GB/s)
>>364 メイン2GB(56GB/s)
VRAM8GB(224GB/s)
だよ
RX5500XT 8GBはVRAM8GB(224GB/s)22CU 約5.2TF
SSは20CU 約4TFなのでこれのカスタム品(劣化版)だよ
今こんなこと言ってるやつPS4pro出た時も同じ事言ってたんか?
>>382 そもそもサーニーがPro専用ソフトは出ないってはっきり言ってたじゃん
>>1 低性能の足切りは必要だろう。
oneもXもSも捨ててXSだけにしないとPS5には勝てないね。
Sの低性能にウンザリしてPS5とPCマルチにするサード増えるかもね
普及モデルにソフトを出してデベロッパーを儲けさせるためのXSSなのに 低性能を切り捨てとか、後々笑われるような予想をよくもまあ堂々と残せるもんだな 逆に凄いよ
XSX RDNA2 XSS RDNA2 PS5 RDNA1改 ←ボトルネック
XSSをマルチから切り捨てればいいだけ 簡単な解決策だろ
どんだけ妄想で喚いてもスペゴリで完全論破できるのがいいね
>>382 ソニーはPS5専用でソフト作ると宣言してる。
一方MSはSX用専用は作らないと言っている。
>>373 初期型はエスコン6発売日にレッドリングで死亡したわw
無料で直ったけどエスコン遊べなくてイライラしたっけな。
PS4ですらリマスターゲームばかりなのになに言ってんだかって感じ
これサードからしたらかなり負担だわな 箱ハブの流れ始まりそう
>>386 今世代に続いて次世代もぶっちぎりシェア最下位になりそうな箱でスペックの違う機種2つ出すなんてサードには負担増でしかないと思うが
なんかXSが思ったより低性能だったと分かった途端に「サードの負担が〜」とか言い出す奴が増えたね
XSSはOne Xの4倍処理能力があるって情報が出てきたけど、どこら辺が低性能なんだ?
>>394 これまでのCSハード競争のいきさつを見てきてその予想なのか?
それともまさか今さらコクナイコクナイに鞍替えか
>>396 ほんと次世代はPSファンは面白くなりそう
Switchと敵対するときはカイガイかカイガイと連呼して
箱と敵対するときはコクナイコクナイ連呼
こんなん笑うわ
今まで一度も言及してなかったのにSのスペック発表された途端にサード保護とか言い出したのは白々しいわ キネクト押しを無理して擁護してたoneから何も変わらない、MSの迷走を後付けで褒めようとしてるだけ それでサードが最低スペックに合わせてスペースゴリラ級ばっかりになったらそんな次世代機欲しくないぞ
>>397 挙句言い訳がSWITCHは携帯だから除外w
なんだサード保護って? サードが利益のためにXSS切り捨てるわけないだろと言ってるんだけど スペック活かした作りならどうぞXSXで見せてくれって話だよ XSSに出さないならXSXにも出させないなんてどこにも公式発表されてないし
あれか箱○4GB版出したせいでDL版やらなんやら色々制限かかって出遅れたアレの再来といいたいんだな?
>>400 >>XSSに出さないならXSXにも出させないなんてどこにも公式発表されてないし
公式で解像度以外は同じ体験ができると言ってるが?
>>402 (解像度以外の)同じ体験は両ハードに出ていればそうだという話でしかないよねそれ
片方だけにしか出さないのは許さないってどこかに発表されてんの?
>>403 同じ体験ができるとハードベンダーが言うならXSS基準で作れとサードに言っとる訳、どちらかしか出さないではなくXSSで動くものしか出せない
お前はネットする前に国語の勉強をしたほうがいいぞ
>>404 同じ体験ができる理由にサードに強制させてると言ってないだろ、どこにも書いてないものを見えるように語るなよ
もう思い込みからくるイマジナリーはいいよ
>>405 XSS基準で作ってアセットで調整してXSXで動作させる、という当たり前の現実を認めたくないから現実逃避してるだけやんけ
どれだけ現実逃避しても箱のゲームは全てXSS基準だ、MSがこの戦略で勝負すると決めた以上変えられない
>>406 XSX基準で作ってXSSに調整して動作させてるゲームメーカーいるみたい
ゴキブリの妄想おつかれさんw
1つのゲームデータを使って個々のハード上でそれなりのパフォーマンスで動くってだけなのに お仲間がそろって必死にXSS基準であってクレクレか XSXのパフォーマンスにPS5が勝つ望みは捨ててんだよなそれって まあ11月に明らかになるんだろ、どっちが笑われるレスを残したか答え合わせだな
Unityとかで遊んだりしないのかな? 別ハード用の設定でも結構簡単に動くものよ 面倒くさい?面倒くさいのが仕事でしょうが
高性能路線のゲームクリエイターって とにかく最適化手抜きする事しか考えないよな
めんどくさい事をそのままにしてるのはクリエイター きちんと対処するのがエンジニア
2022末〜2023年発売であろうswitch2はXSSを見て設計出来るから、全タイトル移植マルチ可能になるかも
>>393 もうとっくの昔に箱ハブやってるじゃんキチガイクズエニは
ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占
>>400 キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
>>294 引っ張るに決まってるやんけ
どっちのハードベースに作らなきゃいけなくなったと思ってんだよ
引っ張るのはPS5だな CPUクロックが1番低いからAIや物理演算はPS5に合わせないとダメ グラは解像度変更でどうとでもなる
>>12 だろうねって、未だに仕様固まってないのかよwwwwwwwwwwwwwww
XSX RDNA2 XSS RDNA2 PS5 RDNA1 ← 遅効性の毒
>>25 知らないんだろうがPS2のEEはドット単位の描写出来るって標榜してたんだが?天下のプレイステーションがいまさら三角ポリゴン?wテクスチャ?w
PS5はPS2以下のポンコツ
最初から廉価版との2モデル展開はやめといた方が…と発表のニュース見て思ったが やはり同じようなリアクションが出てるんだな 確実に下のモデルに足を引っ張られるからなあ
>>421 PS5が遅効性の毒って間違ってるだろ。
ロンチから劣化版出す即効性の毒でしょ
残念MSがSX作ってからという前提があるのでそれはないんだわ
箱じゃMSFS2020辛そうだねCPUもメモリもGPUも足を引っ張るやつ
性能足りないのなら早めに切ればいいやん? Sのほうが3年 Xの方は7年とかにすればいいやん? 3年たったらこれはXのみ対応ゲームとかだしてけば いいやん? 性能悪い方買ったんやで早めに切られても納得やろ?
SSの遅いメモリの56GB/sは情報の誤りだろ? ONEのメモリだって68.3GB/sあるんだぜ
>>416 XboxOneXでも4Kは表示するけどゲームで使うのは12GBの内の9GB
XBOX SSは最大1440pこれを考えると8GBあれば十分
RAMが少ないとは?
>>434 X1Xが3年前にネイティブ4K達成できるアホみたいに高性能なハードってだけ
4Kやらないなら、当然そこまで性能いらないわけで
X1Xやそれを越えるXSX作れるMSだからな
XSSの小ささ見れば十分に設計されてるのは明白だし、FHDに必要な性能とコスト追求した結果だろうね
>>436 落ち着け
X1Xのメモリは326GB/sだからなw
俺はノーマル(Sですらない)のメモリの話してんの
>>269 そう言うこと言い出すとPS4やOneもマルチなのにって話になってくるんだけどな
4Kなしとして設計されてるのに 開発者は頭悪いんだな
>>437 そこら辺りは多分コストかな…?
システム専用だとそこまで帯域要らないんじゃないのかとも思うんだけどね
そもそもONEでもというよりGCNとRDNA2比較してる時点でお察し。CPUも前世代と比較にならんわ
RDNA1とRDNA2比較してる人だっているんですよ!
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
mmp lud20251017222818このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599817249/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【開発者の声続々】XSSの10GBメモリは不足!遅効性の毒!今後7年間 次世代ゲームのボトルネックに! YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【悲報】FF16、物理、魔法、属性の概念がない模様。炎攻撃と氷攻撃の違いはエフェクトのみ。 3 ・任豚さん、ポケモン日本代表決定戦でニドクインが優勝したのに話題にしない ・ゼルダ最新作が滅茶苦茶な物理演算だらけでワロタ ・Nintendo に踏み潰された野村小島名越の三馬鹿ざまぁw ・【速報】『ペルソナ5』全世界累計セールス200万本突破!! ・【悲報】ガソリンの補助金 11月から「5円」ずつ縮小で検討 ・プロコンって十字キーがクソすぎないか ・元国内ミリオンタイトル、PS4『クラッシュ・バンディクー4』、初動1万本wwwwwww ・【悲報】ニンテンドーラボロボキット、海外から酷評を受ける ・■■速報@ゲーハー板 ver.59835■■ ・【悲報】今の若者 ゲームをやらずに配信や実況動画を見て、満足するエアプ野郎が増えてしまう ・【大人の幼稚化】子供「洋ゲーやろうぜ」大人「ポケモン、どうぶつの森」←なぜこうなった? ・任天堂は何故トロフィー・実績を実装しないのか ・わりとマジでアクブリの買収が破局しそうな感じがするんだが気のせい? ・Switch独占PS4ハブのサードタイトルが2本発表! ・【PS5】Switchハブ『エルデンリング ナイトレイン』5月30日発売決定!価格は5720円 ・ちょっと待って、PS5ってこんなにソフトないの?? ・画像 セガ「まぁなんか、チーズ牛丼食ってそう」 ・【悲報】年収450万→220万になった36歳男性「じみんとうに殺された」 ・■■速報@ゲーハー板 ver.54292■■ ・録画した鬼滅映画見終わって、言いたい事 ・■■速報@ゲーハー板 ver.40618■■ ・■■速報@ゲーハー板 ver.49963■■ ・海外メディア「FF7リメイクのボックスアートは分作であると示しておらず、間違いなく誤解を生む」 ・岩手中学生自殺事件の子のミーバースがみつかる ・ポケモンHOME公式サイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ・女子供が遊ぶゲームを遊びたくない ・「アムロ 聞こえて?」 ← 最近の若い者には意味がわからないらしい ・【朗報】FF16、有料DLC2種とPC版開発も正式発表!★2【焼きそば】