Industry details
Classification date 22 September 2020
Year of production 2020
Classification M
Consumer advice Mature themes and violence, online interactivity
Category Computer Games
Category detail Computer Games
Media type Multi Platform
Version ORIGINAL
Duration Variable
Author CLAYTECHWORKS CO. LTD.
Publisher NINTENDO CO., LTD.
Production company Not Specified
Country of origin JAPAN
Language ENGLISH
Applicant NINTENDO AUSTRALIA PTY LTD
File number T20/3268
Classification number 290666
Alternative titles Not Specified
FFが中世ファンタジー回帰を決めたことでハシゴを外されたシリーズ
>>13 元々宇宙も出てくる(セカンド)から中世ファンタジーって訳でもない
それにSwitchにはFF16出ないので被らない
FFホントにクソダサいよな
王道FFを偽で切り離してまで現行路線の正当性を作っておいて
アイデンティティのSFファンタジーから逃げたの
オーストラリアってたしかレーティング厳しいんだよな
だからMがどのくらいかは微妙
王道の中世ファンタジーかと思いきや中二的な平行世界ループものだったのがブレイブリー
なので賛否あったが1は良かった
RPGでFF4的に中核にかけて超文明が顔を見せるお約束を
一般消費者は中世ファンタジーっていうんだよね結局
FFが中世ファンタジーじゃないなんて
無能ソニーを庇う見苦しい言い訳ですよ
SFで最先端を体現するプレイステーションFFを
不採算で作れなくなったと認めろよ負け犬
ゲームデザインも不定ななかFFらしさの柱だったのにねSF最先端が
>>13 あんな陰気そうなファンタジーは何も回帰してないだろw
>>18 タクティクス!
まあTの世界は12の未来だけど滅んでるのでOKとします
俺が送ったオクトラみたいな行動順表示を付けろって要望を実装するのに時間がかかったに違いない
ソシャゲがサ終したのがなんか不吉ですね
まあ私はソシャゲなど眼中にありませんが