◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コング】1位桃鉄 2位マリカ 3位あつ森 4位スマブラ 5位マイクラ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1609711480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
01 [NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 240 pt
02 [NSw]マリオカート8 デラックス 61 pt
03 [NSw]あつまれ どうぶつの森 54 pt
04 [NSw]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 48 pt
05 [NSw]Minecraft マインクラフト 48 pt
06 [NSw]リングフィット アドベンチャー 47 pt
07 [NSw]世界のアソビ大全51 43 pt
08 [NSw]スーパーマリオ 3Dコレクション 32 pt
09 [NSw]ピクミン3 デラックス 29 pt
10 [NSw]太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 27 pt
11 [NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) 27 pt
12 [NSw]ゼルダ無双 厄災の黙示録 21 pt
13 [NSw]ダービースタリオン 17 pt
14 [NSw]ポケットモンスター シールド + エキスパンションパス 17 pt
15 [NSw]ポケットモンスター ソード 15 pt
16 [NSw]スーパー マリオパーティ 15 pt
17 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14 pt
18 [NSw]スプラトゥーン2 12 pt
19 [PS4]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 11 pt
20 [NSw]キングダムハーツ メロディ オブ メモリー 11 pt
おいおい桃鉄先週も200ptだったよな コレは・・・
先週
2020/12/28(月)
01[NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ - 231 pt
02[NSw]あつまれ どうぶつの森 - 90 pt
03[NSw]Minecraft マインクラフト - 65 pt
04[NSw]リングフィット アドベンチャー - 52 pt
05[NSw]マリオカート8 デラックス - 48 pt
06[NSw]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - 47 pt
07[NSw]世界のアソビ大全51 - 37 pt
08[NSw]ゼルダ無双 厄災の黙示録 - 34 pt
09[NSw]ピクミン3 デラックス - 34 pt
10[NSw]スーパーマリオ 3Dコレクション - 26 pt
11[NSw]スーパー マリオパーティ - 23 pt
12[NSw]ポケットモンスター ソード + エキスパンションパス - 19 pt
13[NSw]スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット - 19 pt
14[NSw]スプラトゥーン2 - 19 pt
15[NSw]ポケットモンスター シールド + エキスパンションパス - 18 pt
16[NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - 15 pt
17[PS4]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー - 14 pt
18[PS4]サイバーパンク2077 - 14 pt
19[NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) - 14 pt
20[PS4]アレスタコレクション ゲームギアミクロ同梱版 - 13 pt
>>4 19位のことも、たまには忘れないでやってください
年末年始の2週で桃鉄50万くらいは売れてそうなのか…
COMGランキング任天堂Switch圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
サクナヒメ安定の出荷不足
どうせコングで予測できる供給状況ではないが
一番ガキゲーが売れる時期のはずなのにまたランキング独占逃したの?
本当に人気あるのかよこのゴミハード
ドラゴミクソソソ11Sコングランキング圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桃鉄が完全に売れてるから売れるルートに入ってる
こうなるともう止まらないんだよね…
2年間で売上が3分の1以下になったcodがPSで唯一番頑張ってるな
19位だがw
サクナヒメCongポイント
Switch PS4
1週目 19pt 20pt+限定版7pt
2週目 *4pt以下 12pt
3週目 *5pt以下 18pt
4週目 31pt 20pt
5週目 27pt 12pt
6週目 27pt *9pt以下
7週目 14pt *9pt以下
8週目 27pt *9pt以下
サクナヒメ週販
Switch PS4
1週目 32,906 22,955
2週目 *1,547 *7,529
3週目 *6,004 *9,648
4週目 *8,587 *7,887
5週目 15,878 **,*** (6,647未満)
6週目 **,*** **,*** (6,612未満)
累計 64,918 48,019
アレスタコレクションもPS4入ってるじゃん
マルチだからスイッチ敗北
PS4ユーザーの年齢層にはゲームギアがハマるんだな
桃鉄はサードの何週目かの最高売上更新してるんじゃないかね
でも桃鉄がこんなに売れるなんて誰も予想できなかったよねw
桃鉄は未だにAmazonランキング1位キープしてるしなあ
コングでこれならワンチャン週販はSwitchランキング独占になるかもね
>>28 その時点ではDL込みだからパケのみで150万超えてる可能性がある
あれぇ〜?
PS5大量出荷じゃなかったのぉ〜?
おかしいな〜
アマランだとCoDよりサクナヒメとツシマの方が上なんだが実店舗は違うのかね
桃鉄がこんなに売れる予想はできなかったけど
他の大手サードがswitchの年末商戦を半ばスルーしてるわけで
売れる下地自体はあったとみるべきかな
スクエニバンナムセガサミーはまだ悪い夢から目が覚めないようだ
チーズオブ牛ティーがPS最後の希望みたいになってて草
ゴキブリステーションに一本入られたか
こりゃ任天堂の敗けでいいわw
>>44 大体よくわからんのが浮上するときはコングがキャンペーンやってるときだがどうだろう
PS4は世代交代中、PS5はコロナ禍で生産渋ってる
こんな好条件揃ってなんでこの程度しか売れないのか
COD入っちゃってるし
HPで安売り宣伝してるプレステソフトはPS4スパイダーマン38%off、ウォッチドッグス52%off、KH音ゲー32%off
CODも11pt程度だし普通の価格帯で売れてもおかしくない数字かと
altが一人で頑張ってて草
今後PSが強い時期なんてもう来ないのにな
今年度は年度末の時期ですらPSは何にもない
マジで桃鉄は200万本は通過点コースじゃん
定番ソフトになって300万本いくだろ、これ
>>45 バンナムは天気の子の枠で太鼓RPGとファミリートレーナーCMしてたぞ
数年前はPS4の太鼓の達人CMしてたけど
>>52 クリスマスはガキ向けのSwitchがそりゃ売れるだろうが
給料とボーナス出る時期は普通にPSが売れる
>>56 12月はボーナス出る時期なんですが売れましたか…?
もうすぐボーナスなのかな
早く来い来いボーナス時期
>>55 あの頃は本気でキッズの星に騙されてたんやな
ここ十数年でPSがランキング独占してたこと一度でもある?
桃鉄は近くの平和堂でも売り切れてたな
美容室の担当さんも向こうから買いましたよ!って言ってきたし
ネクストあつ森的なタイトルになっちゃってる
こんだけ毎週switchソフトに蹂躙されてるのに給料出る時期はPSが売れるとか言われてもw
給料やボーナスでる日なんて
企業ごとにマチマチだろうに
ボーナスを貰ったことが無い
いつボーナスが出るか調べる知能もない
>>29 高級レストランの人気メニューが30年以上前の残飯か…
桃鉄は来年の年末年始でもそこいらのPSソフトより売れてそう
しかしまあいい大人が給料日じゃないとゲームソフト買わないってそれどうなんだ
初動売れがすべてなランキングでよくそれが言えるな
>>63 Switchにとってこれだけ好条件が揃ってるから言ってる
クリスマス
巣籠り需要
PS世代交代中
PSにはクリスマス需要も巣ごもり需要もないとか酷いやろ
巣籠り需要はPSも同じだろ
新ハードの発売なんか普通ならぶっちぎりでPS有利だろ
普通なら
スイッチサクナヒメは毎週6~8000本くらいか?
桃鉄は先週も今週も初週くらい売れてるな
国内プレステは世代交代大失敗しちゃったな
世界は公式の販売報告がないので判断保留
11月、12月とswitchがトップだったのは確実だが
桃鉄は2週で60万以上売れてそうだな
在庫ありきだけど
年齢60以上にして職歴ないケンノスケとかいうキチガイが給料ガーボーナスガー言ってんのギャグだろ
無職だらけのPSユーザーからしたらママからのお小遣い=給料なの?
いつもはPSが強い1〜3月も
今年はこのランキングと同じになりそう
スクエニもカプコンも大作なしか
>>77 ガキ向けなんだからSwitchのほうが有利にのるのは当たり前だろ
PSやるような成人層は普通に平日は仕事してるから巣籠りとか関係ない
次にPSソフトがトップ10に現れるのはいつになるだろうな
国内じゃ今年の売上分の桃鉄にすら
今年PSで勝てるソフトあるのか怪しい
>>80 欧米の出足はかなりいいはず
その後の出荷は終わってるけど
>>86 桃鉄は強すぎる
釣りスピレベルでも怪しいぞ
>>83 カプならモンハンライズあるぞ
スイッチだが
PSはソフトがニーアとマルチのディスガイアくらいしかないし
今年1年でこの1週分の桃鉄より売れるPSのソフト何本あるんだろ…
ホントswitchは春夏秋冬しか売れないハードだからな
>>84 PSが売れない現実に発狂するあまりまともに日本語も書けなくなったのか?
コングでいきるとツタヤでが恒例のパターンだが
これでいきれるってもうどんな状態でもいきれるな
>>84 そうそう。世の中の流れとは全く外れてしまった
終わった商品だよね
>>84 馬鹿だなあ子供は基本的に金がないから需要関係ないんだよw
大人が外出自粛で出費を家での活動に回すから発生するのが巣篭もり需要なんだよw
まあ家族で出かけられないから子供と一緒にゲームするってパターンもあるけど
桃鉄のCMみたいにな
>>45 バンナムは
ファミリー、ガキ向けに偏りだしてきて
また長い夢に入りかけようとしてるね
幸いその手のソフトは売れてないから
まだ救いようがあるかもしれないけど
2019年
http://teitengame.com/2019_03.html
Switch 66.4% 14,839,359
PS4 32.1% *7,176,745
2020年
http://teitengame.com/soft03.html
Switch 79.0% 18,793,413 新作104本
PS4 20.6% *4,903,738 新作*84本
PS5 *0.3% ***61,908 新作**5本 豚がCODに負けた偽キンハーはどう言い訳するのか楽しみだ
結局キンハーもFFもモンハンすらも本編は出ないゴミハード
>>99 アマランは結構高いから7ptあたりで安定なんじゃないかな
>>104 そのキンハー音ゲーはマルチなんだがPS4版の姿がありませんね
本当に馬鹿だなあ
もしかしてゴキブリの評価を落とすためのなりすましか?
そういうの寒いからやめた方がいいぞ
>>104 ?
もうここに来ない方がいいんじゃないかな
何も知らないで書きこんでるんだな
>>86 桃鉄はおそらくパッケージ版だけでも
もう150万ぐらいいってるだろうから
200万も余裕でいけそう
サードでパケ版200万超えは
今はドラクエかモンハンぐらいしか無理では?
また和歌山のオークワで嫌なことでもあったのかブタノスケ
>>77 Switch リア充ハード
ps 非リアハード この違いだよな
修正
サクナヒメCongポイント
Switch PS4
1週目 19pt 20pt+限定版7pt
2週目 *4pt以下 12pt
3週目 *5pt以下 18pt
4週目 31pt 20pt
5週目 27pt 12pt
6週目 27pt *8pt以下
7週目 14pt 12pt以下
8週目 27pt 10pt以下
サクナヒメ週販
Switch PS4
1週目 32,906 22,955
2週目 *1,547 *7,529
3週目 *6,004 *9,648
4週目 *8,587 *7,887
5週目 15,878 **,*** (6,647未満)
6週目 **,*** **,*** (6,612未満)
累計 64,918 48,019
コングPSで予約入ってんのは
ニーア、ディスガイア、五等分の花嫁、フェルシールこの4本
一番高くて9ptで低いけども
PS4の需要を一つのソフトに集中させても19位1本が限界なんだぞ
>>115 DL含めて260万そこらだったからワンチャンあるな
>>102 去年のバンナムのトップ5
釣りスピ
ガンダム
ドラゴンボール
ワンピース
太鼓
子供向けかこどおじ向けしかないが
桃鉄の開発費って元データ蓄積されてるだろうから
下手したらPSの頃のほうが掛かってたんじゃね
2月くらいに消えても長期連休の度に帰ってきそうだしな桃鉄
今週はダビスタもがんばったな
あとはサクナヒメも倍になってるから
若干出荷増えた感じか
生まれる前から伝説の次はMHWを抜くことが目標か
年末年始は終わったからこれからはタイトル通り定番としてランキングに長くいる形になりそう
スレタイだけでゴキちゃん憤死してそう
スレッド開けたゴキちゃんおりゅ?
桃鉄は全部のタイミングが最高だったね
まだ旅行は控えようという雰囲気だから
これで日本一周気分を味わう人が増えるかも
>>124 コロナが長引くほど
桃鉄は売れる気がするわ
旅行がだめになってるから
全国の旅のすごろくゲームでもやるかって
>>75 どれもこれもPSにも有利に働く要素のハズだがな
>>116 2020.1.04(土)更新
20/03/03 [PS4]ファイナルファンタジーVII リメイク - 132pt +3pt
20/01/16 [PS4]龍が如く7 光と闇の行方 - 62pt +2pt
20/02/20 [PS4]ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(限定版) - 30pt +1pt
20/01/16 [PS4]ドラゴンボールZ KAKAROT - 25pt +0pt
20/02/20 [NSw]ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(限定版) - 15pt +0pt
20/02/06 [PS4]グランブルーファンタジー ヴァーサス プレミアムBOX - 15pt +0pt
20/05/29 [PS4]The Last of Us Part II - 14pt +0pt
20/02/13 [NSw]初音ミク Project DIVA MEGA39’s 10thアニバーサリーコレクション - 13pt +0pt
20/02/06 [PS4]グランブルーファンタジー ヴァーサス(通常版) - 13pt +0pt
20/04/03 [PS4]BIOHAZARD RE:3 Z Version - 11pt +2pt
20/02/20 [PS4]ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(通常版) - 10pt +0pt
20/03/12 [PS4]仁王2 - 9pt +0pt
20/02/20 [NSw]ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(通常版) - 9pt +1pt
20/04/24 [PS4]聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ - 9pt +0pt
20/03/26 [NSw]ワンピース 海賊無双4 - 7pt +0pt
20/03/26 [PS4]ワンピース 海賊無双4 - 7pt +0pt
20/02/13 [PS4]Death end re;Quest 2 Death end BOX(限定版) - 6pt +0pt
20/01/17 [NSw]幻影異聞録#FE Encore - 6pt +0pt
20/05/21 [PS4]ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(通常版) - 5pt +0pt
20/02/13 [PS4]Death end re;Quest 2(通常版) - 5pt +0pt
去年同時期のコングがこれだったの考えたら本来PSが強めだった
年度末の期間今年は本当に弱いと思う
>>132 あつ森リングで30代〜40代増えたところにピンズドな感じ
誰でも知ってるとっつきやすいゲームがあるって大事だわ
つーかまずボーナス出る時期はPSが強いっていうのも理屈が分からん
何?今まで散々PSは芸術品だの金持ちな大人は皆PSを選ぶだのと言っておいて、ボーナスが出なきゃゲーム機の一つも買えないような貧窮した生活送ってるの?
都合が悪いからオークワの替え歌はらなくなったもんな
PSサードの今後が心配になるくらい売れてないな
PS4のタイトルには発売中止も出てくる状態だ
桃鉄先々週から係数変わってなかったら2周で70万以上売れてるてんな…
ゴキブリステーションは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にスイッチが制圧してる年末商戦ですわな
典型的PSW店舗のコングでこの寡占ぶりは草しか生えないわ
PS5は言うに及ばず、PS4すら1本しか無く、既にスイッチ市場以外無いも同然と言っても良かろう
そんな中でスイッチに有力タイトルを出していたサードは想定通りかなり恩恵を受けてますな
2020/1/6のランキング
01 [NSw]ポケットモンスター ソード 85 pt
02 [NSw]ポケットモンスター シールド 59 pt
03 [NSw]マリオカート8 デラックス 56 pt
04 [NSw]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 55 pt
05 [NSw]マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック 51 pt
06 [NSw]Minecraft マインクラフト 45 pt
07 [NSw]ルイージマンション3 42 pt
08 [PS4]コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 34 pt
09 [NSw]リングフィット アドベンチャー 32 pt
10 [NSw]釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン 30 pt
11 [NSw]東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング 29 pt
12 [NSw]スーパー マリオパーティ 20 pt
13 [NSw]スプラトゥーン2 イカすデビューセット 18 pt
14 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ~冒険ガイドブック~ 17 pt
15 [PS4]新サクラ大戦(通常版) 16 pt
16 [NSw]スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット 15 pt
17 [NSw]太鼓の達人 Nintendo Switch ば~じょん 15 pt
18 [NSw]スーパーマリオメーカー 2 14 pt
19 [NSw]New スーパーマリオブラザーズ U デラックス 13 pt
20 [PS4]New ガンダムブレイカー 12 pt
プレステ3本
CODのポイント34pt
本数もポイントも3分の1
今年は年度末商戦もPSサイドはうっすいからなぁ
ずっとかがんだまんまかもよ
桃鉄は先週より売れてる可能性あるのか…
これもうわかんねえな
1-19
完封じゃないからPS4の勝ち!!
ということにしようか
まず桃鉄はこの年末年始週も独走で超特急と化している
2週合算で60万前後、下手したら70万出してくるかもしれん(しかもe-shopすら1位)
そんだけ売れてるから尼やヨドで品切れるのも納得ですわ
コンマイが全力で生産しているにも関わらず、それすら超過しているだろう
この年末商戦はコンマイの社歴に残る大相場と言っても過言では無い
記録的な売上である
あつ森に関しては何と無く品切れっぽいな
代わりにパーティゲー需要でマリカが上位に来ているが
リングフィット、スマブラ、ポケモン等任天堂の常連が安定で順調に積み上げ
マイクラも好調を維持している
他のサードでは太鼓RPGは典型的な年末需要ですな
供給が断続的なサクナは伸ばしてこれも2週合算でパケ10万越えほぼ確実に
ゼルダ無双はパケ30万突破で更に上を目指す展開
ダビスタも年末特需に上手く乗れたタイトルの一つで、累計は15万を余裕で突破しそう(DL合算なら20万越えも狙える位置)
他にも水面下で数字伸ばしてるタイトルがいくつかありそうで(フィットボクシングやふにゃべぇ等)、
年間ランキングが注目されますな
https://dengekionline.com/articles/23165/ 去年の年始ランキング
2位以下は同じような数字なんだろうけど桃鉄は20万超え、もしかしたら30万超えてくるので景気の良い数字が出そう
子供にふれんで桃鉄やってる子いる?と聞いたけど
誰もいないってことだったけど、どの層に売れてるんだ?
CM効果?
売れてるから、更に売れる形になってる?
あらあら〜
なんか年末にメディアごり押しの最新ハードありませんでしたっけ?
マリカ何年前のソフトや
という事もスルーされるくらいコイツは年末商戦で上がってくるのが当たり前だからなぁ
やっぱ定番ソフトがあるって強いわ
桃鉄はゲームの特質上、正月終わったら流石に多少落ち着くと思うが
>>158 どうも39代くらいが買ってるっぽい
職場のママさん達が遊んでるし、うちの子の周辺でも「親が買ってきた。遊んでみたら面白いらしい」みたいな声を聞いた
親主導なんかな、と
逆にモンハンは兄とか姉がいる家庭を中心にやけに小学生(6年)に期待されている様子
桃鉄は任天堂タイトルみたいにTOP10に居座るかもなぁ
>>149 ポケモンが2機種合計で140ptな以外は同じようなもんか
つーか去年もマリカ、スマブラ、マイクラの順で草(あつ森は未発売)
>>161 自分もそう読んでいたんだが、既に一月半ばまで品切れという状況では
当面出しただけ売れる状態が続くという事だからな
落ち着いてもある程度のペースで周回するんじゃないかというのが今の見立てだ
そもそも桃鉄というタイトルは元よりジワ売れ型の典型で、1年経っても売れてる類のゲームだからな
釣りや太鼓ですら1年くらいはジワ売れてたの見れば、
既にこれだけ売れてる桃鉄がそれ以下のペースになる予想は出来ん
今後も売り場ではキープされ続けるだろうし、
あつ森、マリカ、マイクラ的な売れ方していくだろうと見た方が近いだろう
>>163 完全にSwitch手に入れたら最初に買う1本候補に入ったと思う
>>165 個人的にはマリカが不動の位置をキープしていた「最初の1本枠」に食い込みつつあるように思える
そうなると、年がら年中売れ続けることになるが、どうかな
>>162 情弱のオッサンにしか売れないゴミハード
桃鉄がSwitch特有のいつもの顔ぶれ(じわ売れ型)になるのはいつになるんかね
いまの数字だとじわ売れとか言葉に当てはまらないぞ未だ猛威をふるう台風
サクナヒメは2月まではランキングで見れるかな
ヤマダもエディオンもアマゾンも在庫スッカスカだし
>>170 マリカ8DXって、決算ベースじゃ国内で一番売れたマリカって知った時はマジビビったわ
あれほどバカ売れしたWiiとDSのマリカ超えたのかと…
>>168 情弱のオッサンが日本に1000万人以上いるってマジ?
日本終わりだな
マリカ8はいつものマリカの2倍コースが多いし一番安いから売れるのは当然と言えば当然ではある
12月は任天堂が強いからっていつも逃げてたサードは何を思ってるんかな
客のニーズに合ったものを作れば大ヒット狙えるのに
クソステっwww
ソフトランクにソフトがないっwww爆笑
いや。待てや
桃鉄も凄いけどマリカーいつまでそこに居るんだよ
>>162 これだけ売れてるパーティーゲーがそんな偏った売れ方なわけないだろ・・・
どう分析したらそんな結論に至るんだ
この調子だと桃鉄は200万本出荷のアナウンスが近いな
>>179 同発マルチにして小売からも客からも警戒されて終わるオチが見える
>>116 残飯、日本一、ギャルゲ、インディーズ
これがPS4四天王か…
桃鉄のSwitchソフト国内売上10傑入りは確実だな
ここからさらにリング(7位)やマリオデ(6位)を抜く可能性もある
300万overのトップ5を崩すのは難しいかも知れんが
>>184 スクエニはアホだから間違いなくそれになる
今のswitchだとSFC時代のいたストみたいなのを任天堂支援で出すのが利益最大化させる手段なんだが
>>186 ピカブイが落ちるのが見えてたトップ10に一石を投じてるなぁ
売れ続けるBotWマリパマイクラが激戦すぎる上にMHRが超えてくるのが見えてる
>>187 逆に任天堂に「独占なら金払え」とか言いそうだな
今の松田社長は目先の金しか見てない経営してるから、とにかくマルチマルチスマホスマホだし
ちゃんとした方向性でまともに人員と金を割いて作れば売れる可能性は高いタイトルだと思うが
絶対そうはならんと思わせてくれるのがスクエニクオリティ
PS4で出したせいで爆死したいたスト30thを手抜き再利用して出しそう
任天堂ハードを他機種ゲーの宣伝場所くらいにしか考えてないところは
基本任天堂ファンからは嫌われ、ライトからは空気扱いになるからね
スクエニとセガ、てめーらのことだ
コナミ以外の大手サードはスイッチ年末祭り会場に屋台出さないで見てるだけって余裕だなー
そんなにスマホゲームって楽園なのかー
国内のPSユーザーは洋ゲー完全に飽きてるな
洋ゲーしか頼れないのにどうすんだろ
情弱だのライトだのバカにすることで優越感保ってる奴には申し訳ないけど
そういう層にまで名前が知られてるて凄いことなんだけどな
>>196 コエテクはゼルダ無双があるし
マベはサクナヒメがしっかりヒットした
バンナムは今年はパッとしないが、太鼓や釣りがジワ売れしてるし
セガも一応ではあるが、ぷよテトがあるし、マリソニもジワ売れしてる
カプコンは3月のライズが本命
要するに、完全に何もない&予定もないのはスクエニだけ
もうどうしようもないし、終わってるとしか言いようがない
>>201 コロナが無かったとしても出てたのはブレイブリーデフォルト2っていうね
ガキに売れることをバカにしてるからこどおじしか居なくなるんだよなあ
今のガキは将来の購買層になっていくんだから
スクエニはいちおうブレイブリーデフォルト2あるから予定ないは言い過ぎなんだけど
FFCCの手抜きっぷりや本編出さずに音ゲー出すKHのせいで印象良くないのは確かなんだよな
>>196 というか、今年の年末って桃鉄がヒットしてなければ
あんまりキラーソフトがなかったような
スクエニもドラクエ11Sがあれだし、カプコンもライズが3月だし
任天堂ですら年末出さないしな
スマン、ブレイブリーデフォルト2すっかり忘れてたわ
でも、あれそんなに売れるのかな スクエニクオリティが発動しそうで怖いわ
>>206 そもそもコロナの影響がね・・・
開発順調にいってればライズは間違いなく年末だっただろうし、マリオ35周年も年内に全部出てただろうし、ブレイブリーも年内だったっしょ
>>207 オクトパス超える程度には売れるんじゃねーかな…
>>199 桃鉄の北米版や欧州版みたいなゲームが出てくるかもな
ファミコンの鉄道王みたいな
去年の年末は元々ライズが来る予定だったって言われてるからな
コロナで時期ズレたけど
>>209 むしろ任天堂にとっては結果オーライだった
コロナの反動減が懸念される今年にソフト温存できたんだから
>>204 FFもドラクエも元々ガキ向けゲーム。どうしてこうなった??
任天堂が年末にソフト出さなかったから桃鉄が一躍年末年始商戦の主役に躍り出たな
理想的な勝ちハードの売れ方
ドラクエFF直撃世代がおじさんおばさんになり新規が全く入ってきてないからな
桃鉄もおっさんの思い出ゲーみたいな立ち位置だったのによくここまで復活したな
復活どころか全盛期軽く超えてきたし
>>214 ノブヤボとかも元々は小学生がやってたとか、今の子供に言っても誰も信じてくれなさそうだよな
それほどサードのソフトから子供が消えてしまった
>>210 どうだろう・・・少なくとも俺は欲しいとはあんまり思わないのよなぁ
普及台数が増えてる分は売上も増えるんだろうか
>>213 こういうことであんまり勝ち負け言うのもあれなんだが
ガラ空きの年末+このご時世で旅行ゲーで需要総取り出来たコナミと共に勝ち組だね
いつまでマリカスマブラやってんだ?
あつもりとかくっそつまらんゴミだし
スイッチやるゲームなさすぎだな
>>220 他って言ってもデポジクEDFと稲作とバグ2077しかないじゃん
ブレブリ2はオクトパスに比べてインパクト弱いんだよなぁ
オクトパスはゲームの売りが何処なのか分かりやすかったし
>>219 まあ言わんとすることは
オクトパス個人的には好きだったが今回のは様子見
桃鉄のような古いゲームでも
アピールを間違えなければ現代でも十分通用すると分かったのは高齢開発者の励みになりそうだな
宇宙人狼然り基本のルールが面白いゲームは時代を選ばない
>>224 本気でボンバーマン系作ってくんねーかな…
>>223 多分スタンス一緒だと思う
どっちかっていうとゲハ民好みのソフトだとは思うが「買うわー」って人あんまり見ないのよね
>>224 アンテナ感度ビンビンなはずの現世代クリエイターがロートル開発者に勝てないとかマ??
>>228 そもそも現世代クリエイターって誰を指すんだよ
インディーズならともかくディレクター級は世界的にロートルばっかりやぞ
>>228 さくまはとにかく、売れなさそうなハードには出さないを徹底してるだけなんだよな
以前PS3に桃鉄出してって意見があったそうだが、売れないからダメって拒否したそうだし
ブレブリ2キャラクターの頭身上げた方が成功したと思うわ
前のに引っ張られ過ぎ
>>226 R出て4年になるしそろそろリニューアルしてもおかしくはないと思う
ただ地味に今でもRが売れてた場合もっと先の話になりそうだけど
>>221 デモンズリメイク、仁王2、DOA6,ツシマ,サイパン、軌跡シリーズ新作全部スイッチじゃ遊べねーぞ
スイッチは延々マリカスマブラスプラゼルダを遊んでるだけ
やるげームねーのは、スイッチの方だろ
しかもPS4よりも低性能のゴミ
SDカード別売り、プロコンも別売り、有線LANも別売りの買わないと
繋ぐことすらできないポンコツ 大半が無線でオン対戦やってんのか?www笑わせんなww
サクナヒメもPS5でやるほうがロード速くて快適
ドラクエ11完全版もPS5が一番快適
桃鉄??あんなもん最初から買う気にもならん
ジャンル的にゴミすぎてな
PS5あったらスイッチなんていらねーよ
ネット用にPC、スマホ、ipad
ゲーム用にPS5
スイッチなんてゴミは持ってる意味がまじでない
ipadにもりきれないし、携帯機としては重くて腕が疲れるし、それなら
スマホゲーでよくねってなるしな
>>232 見た目は賛否あった聖剣3が成功したからなぁ
声のでかい少数派に引っ張られるのは浅野チームの悪いところだ
>>234 なげーよ
みんな読む気なくしているから俺が一行で訳してやろう
「任天堂に負けて悔しいです!」
こんなアンチ任天堂のゴキブリショップでゴミステ死んでるのかよ
コングも顔真っ赤だろうな
>>52 一応希望的観測だと毎年1月から4月までPSが強くて
SWITCHは冬眠に入るはずだから
海外は知らないが日本人には魅力ねえからショボい数字なんだろ
>>238 発狂ではなく、事実を言ってるだけよ
スイッチ買う意味がまじで感じられない
マリカスマブラゼルダ飽きたらもうゴミでしかないだろ
>>234 PC入れちゃってるから訳分かんない事になってんぞ
PCあるならPS5要らんだろ
あんなにスマホゲー全力してたコナミがcsに返り咲くなんてな
他の和サードは逆にスマホゲー全力でcsは過去の資産で小遣い稼ぎにシフトしてきてるのに
>>247 か、カプコンは今でもCSに全力だから…
全力出す方向が思いっきりアレだけど
>>244 apex,フォートナイトで60フレーム安定でプレイ出来て
仁王2やDOA6やツシマ、サイパンも上位互換で遊んでる
スイッチなんてマリカスマブラスプラなんざ数年前にとっくに飽きてただの
置物になっている
ゼルダ無双一応買ったがフレームレートガクガクだわ、画質が汚すぎて
目がつぶれそうになって以来、二度と起動していない有様
>>245 お前の中ではそうなんだろうけど世間は違うんだよとしか言えんが
俺もぶつ森興味ないが世間はそうじゃなかろうよ
おじいちゃんがいくらネットで吠えても結果はごらんの通りなのが虚しいもんよな
あーエペとフォトナばっかやってるからソフト買わないのかあいつら
ジジイと若者の価値観、センスが違うのは当たり前だよ
>>246 PCはyoutube見まくったりのネット観覧、hulu、ネトフリアマプラ等の
動画鑑賞、5ちゃんへの現在の書き込みなんかに使用している
ゲームは何故かPCではやる気がおきない
原神はPCでやってたが
スイッチはもう文鎮化しちゃってる
あつ森は買ったがつまらなすぎて買って10分で速攻やめて以来二度と起動していない
キャラが可愛いだけのゲームですらない代物だった
Switchはまだブレデォ2とモンハンあるからいいけど、PS4はガチで何もなくて困ってるわ今年の1〜3月は
あいかわらずソニーカルトの負け犬朝鮮人が発狂してるな
>ゲームは何故かPCではやる気がおきない
どんな病気だよ
>>259 いい加減生産終了した隠遁老人はそっとしてやらないとあかんからね
無料マルチゲー流行ってソフト買われなくなるとかハード単体だと大赤字のpsとXBOXバカみてぇだな
無料マルチゲーは有料ネットワーク加入する必要すらないし
>>227 体験版の雰囲気で即決めたオクトパスとはちょっと違うところはある
Switchの状況もだいぶ違ってるからそれならこっち買うわとかまだあれ終わってないしみたいな部分が
ID:/PLMoKVs0
↑朝っぱらから勝手に自己紹介しだしてクソワロw
>>261 老人は考え方が固定されるから「ゲームはテレビにつないでコントローラーにぎってやるもの」ってのにこだわるようになるんだよ。
危ないからやめてって言っても「正月には餅を食べる」のにこだわって喉に詰まって死ぬのと同じ現象。
ID:/PLMoKVs0の言う通りなら有り余る魅力を顧客に伝えきれないSIEJPはクソ無能という事になりますね
辛口な人だなぁ
>>233 スパボン時代かランドくらいのものがあったらもっとウケるだろうに
ボンバーマンランド復活して欲しいけど当時のスタッフもいなけりゃ手間もキツイんだろうなぁと
スクエニのゲームはここ最近Switch,PS4問わず避けられてる気がする
>>264 俺もなんか体験版やって5分くらいで別にいいかなってなったわ
評判良かったら買うけどね
>>269 そもそも去年はFF7R以外ロクなソフト出してなくね
聖剣3くらいだ
こんなぶっちぎり1位なのに、なりゆきの店だと15位なんだよな
一体どういう客層してるんだか
>>94 だよな、ソノタランドではPSが売れる四季以外の季節があるんだろうな、五季(ゴキ)かな?
>>236
桃鉄令和
1週目 247pt 34万5697本
2週目 *84pt 12万6729本
3週目 *73pt 11万5884本
4週目 102pt 16万6774本
5週目 129pt 20万9123本
6週目 231pt
7週目 240pt
先週と今週は初動並になってるなぁ >>275 係数が1400~1600くらいだから
323,400~369,600
336,000~384,000
こんなもんか
>>273 200万は通過点だな
まさかマリパまで超える勢いとはスゲーな
桃鉄がこのまま順調に売れていけば累計300万もありえる
DQMH越え待ったなし
コナミが一番びっくりしてるだろうな
次回作は相当気合入れて作りこんできそう
>>369 昔と違って明らかにクソゲー率高くなってるからなぁ
毎回再入荷が遅いスイッチでこんだけポンポン出荷していってるんだからコナミも大体は予想してただろ
>>277 この2週でパケ150万は普通に超えるな…
最終的に国内でもMHWどころかMHRに勝ちかねない
>>285 ライズはライズで係数考慮するとワールドの倍以上の推移だからな
>>287 じゃあ何故桃鉄(笑)やダビスタ(笑)が売れちゃうんだろうね?w
>>288 あと2回年末超えたら桃鉄300はありえなくないなぁと
MHRが400超えるかどうかは微妙なラインなんで300万台で殴り合う可能性が
>>290 若い奴等にも売れてるからだよ、バカゴキブリ
桃鉄は最高50万ぐらいだったのが150万だからな
和サード四天王の序列
DQ・MH桃鉄・FFからDQ・桃鉄・MH・FFになりそう
>>273 先週と今週も30万ぐらい売れてるなら
もうじわ売れってレベルではないな
てかコングってこの時期になると毎年ゴキが予約はPS独占って騒ぐのに今年はスイッチの方が独占してるんだな
桃鉄は製品として完成してるものを必要とされてる時期にだすことで売れることを証明したな
毎回毎回進化なんて出来ないんだから、絵柄を現代風にしてしっかり作ったコナミの勝利
>>278 マリパはパーティゲームとして優秀だけどミニゲームがメインな以上ゲームの得意不得意による優劣が比較的つきやすいのに比べて、桃鉄は必要知識といえば有能な駅の配置やカードの活用方法くらいで教えてしまえば世代や性別問わずに誰でもできる、つまりプレイの敷居がマリパ以上に低いからな
しかも桃鉄は友達同士ならオンラインでも遊べるから家族連れ以外の需要も高い
昔は麻雀や将棋が必ず売れる定番みたいなもんだったけど
スマホでタダで出来ちゃう時代だからな
桃鉄はそういうわけにはいからテレビゲームが続く限り需要はずっとあるだろうな
>>299 マリパは地味にジョイコンセットが数字伸ばしてるポイントだったりするからな…
純粋なソフトの売れ行きで言えば桃鉄の完勝といってもいい
まあそれができるのはある種ファーストの強みではあるけど
ウチの店だと桃伝・あつもり・リングは売れてるけど
何故か年末あたりからFEが毎日1〜2本売れて在庫切らしてしまったんだよな
あとは11Sも値段が下がったせいかちょくちょく買うお客様がいる
(ただ全員switchのほうだが)
>>234 >デモンズリメイク、仁王2、DOA6,ツシマ,サイパン、軌跡
キモ……
まあ、アレだな。任天の調子がいいとは言え何が起こるかわからんしそろそろ次のニンダイ配信でトドメ刺さないと。
また巣籠もり需要来そうなことと長期休暇入る度に不浄しそうなこと考えるとマジでトリプルミリオン見えてるだろ
桃鉄って1人でも楽しい?
嫁さんと息子が一緒に遊んでくれるかわからんけど遊んでみたいんだよな
>>306 一人でもできるけど
やっぱり仲間とやったほうが
おもしろいかな
>>306 色んな発見はある
敵の設定によるけどゲーム自体はある程度安定したら作業にはなる
初心者が一人でやると雑魚CPU相手にフルコンプしたあと封印みたいにはなるなもしれんが
1人だとそういうソロゲーも楽しめる人ならって感じ
周りで何十年もやったりする人もいるけど俺は1人ではやる気ない
>>306 ルーム機能出来たし適当なコミュニティで遊ぶのも手だぞ
聞いた話によるとゲハ桃鉄部もあるらしいし
>>234 こんな事を本気で考えてる奴いるのかね?
普通の脳みそあればそこに書いてあるようなSwitchでは出ないゲームやりたきゃそれが出来るハード持ってるし、
Switch持ってる人はSwitchで出てるゲームがやりたいからSwitchを持ってるってだけの簡単な話でしかない
対立煽りの役でやってる以外でこんな単純な事分からない人間なんかいないだろ
桃鉄はコングでもセールでもやったんだろうな
それでコングだけ売上上がった感じかな
全国的に見たら売上は大幅に落ちてるだろう
200万本は怪しいな
最終170万というところだろう
1週目 247pt 34万5697本 →係数1399
2週目 *84pt 12万6729本 →係数1508
3週目 *73pt 11万5884本 →係数1587
4週目 102pt 16万6774本 →係数1635
5週目 129pt 20万9123本 →係数1621
累計 96万4207本
係数を平均の1550と仮定
6週目 231pt →35万8050本
7週目 240pt →37万2000本
累計 169万4257本
>>315 アマランもTSUTAYAもずっと1位なのにそれはないわ
>>316 年末年始商戦がクリスマスより売れてるとは思えない
コングで売れただけで係数は大幅に上がっている
係数が500と仮定した場合
クリスマス商戦は115500
年末年始商戦はクリスマスより確実に売上落ちてるから係数も落ちてる
係数400と仮定した場合
年末年始は96000
今週はガクッと落ちるだろうから2万本くらいだろう
一昨年の秋に一回コング予約から任天堂が消えてた
つまりそういう事
>>319 年末はともかく年始で売れないはあり得ないわ
その程度の売上ならアマランやTSUTAYA一位は陥落しててもおかしくない
>>321 十分1位を取れる数字だよ
クリスマス商戦2位の可能性が高いあつもりは700万本越えることはありえないから、クリスマス商戦で7万本くらいだろう
>>324 FF7が国内700万本は常識でしょ
あつもりでも勝てない数字だぞ
>>325 伏せカードオープン!神の宣告!
「日本のPS4のDL率はコロナにより15%程度まで上がった」byジム・ライアン
よって貴様の主張は無効となる!
>>326 ジムライアンがそんなこと言っていないしソースもない
>>315 ヨドバシやアマゾンも売り切れて
ばっかりだから
今想定外に売れてると思われる
去年最終週は12/23~12/29
本体 23.4万台
ポケモンソード 24.3万本
ルイマン3 5.9万本
リング 5.2万本
今年の初週は12/30~1/5
本体 40.1万台
ポケモンソード 19.7万本
ルイマン3 5.2万本
マリカ8DX 5.2万本
桃鉄の推移とスイッチの勢いから考えてもこんなもんだと思うが
今年は集計期間が12/21~27と12/28~1/3とかいう配置だし
9月末のあつ森が575万(DL込み818万)
前回週販の時点で627万
年末10万前後積んでくるだろうから次の四半期は900万前後になりそうかな
>>327 じゃあスクエニにしようか?
500万越えた時DL率は世界全体で40%、コロナ禍があってこれだよ?
>>329 去年のポケモンの数字と並べると普通に30は乗りそう
>>332 4割って相当高いぞ
任天堂がチケットという卑怯な手段を使ってようやく平均3割
PSはDLが売れる市場だ
>>334 コロナ期間で言えばあつ森の世界DL比率は5割と決算で発表されてる
>>329 去年のポケモン144ptだから
240pt出してる桃鉄は30万超えの可能性高いな
>>334 お前の主張だとDLが半数だから200万って言ってたのにか?
ありえない話だが日本が4割としても150万程度、50万まるまる足りねぇぞ?w
>>337 FF7Rは元々150万の主張だ
勝手に盛るな
>>339 オリジナル400万本
リマスター100万本
PS4リメイク150万本
他機種版リメイク推定50万本
>>306 ゲハ民による桃鉄スレオススメ
普段は罵り合ってるゲハ民がゲーム内ではマナーの良い奴らに変貌する
【悲報】PS5、クリスマス週に13000台www
http://2chb.net/r/ghard/1609735733/ スイッチ 278K
PS5 13K
PS4 12.6K
桃鉄 267K
>>332 FF7R発売の時って海外じゃ外出制限で罰則の話題があった時期で
それでも4割なんだっけ海外でこれだと国内のDLはもっと低いだろうね
>>341 1年の時限独占だぞ
箱とPCに出るのは確実
>>343 しょっぼ!!!!!
桃鉄もすいませんも30万越えなかったのかよ!!!
>>348 係数は1155くらいだな
というかスイッチをすみませんに誤変換は社畜みたいだな
これSwitch限定ランキングってオチだろ?
そうだと言ってくれぇぇぇぇ
>>343 これ、2週合算でスイッチ40万越えるよな
また逆神占いか当たるのか
スイッチ…switch
すいません・・・suimasenn
似てないぞ
未来の数字を取り寄せるくらいだ
相当余裕がないんだろう
>>347 アマゾンもヨドバシも売り切れてるから
出荷不足もちょっと影響出てるかな
まあそれでも2週で54万ぐらいなら
ファミ通で150万ぐらいにはなりそうだ
任天堂を倒す方法が桃鉄とか誰も思ってもみなかっただろうな
>>362 任天堂にとっても
スイッチのサードがここまで
爆発的に売れるのは嬉しいことだろう
スイッチ=任天堂しか売れないイメージを
何とかしたいだろうし
>>364 発売一月後の週販で30万超えたPSソフト持ってきてくれる?w
パッケージ120万本なんだから近年のサードではモンハンワールドとドラクエ11に次ぐ大ヒットじゃないか?
>>178 今まで桃鉄触った事ない子供がいきなり双六ゲー買うとも思えないから親やyoutuberの影響が先だろう
で友達同士で遊び始めて「僕も買う」で伝染し始めるという
発売日並に売行き爆発し始めてるのは年末年始とタイムラグがよるものかもね
これでコロコロとかで特集始めだしたりしたら更にブーストかかるかも
超大型AAAサイバーパンク消えたーーーーーーーーーーwww
>>364
桃鉄令和
1週目 247pt 34万5697本
2週目 *84pt 12万6729本
3週目 *73pt 11万5884本
4週目 102pt 16万6774本
5週目 129pt 20万9123本
6週目 231pt 26万7000本?
7週目 240pt
6週目でもここまで売れるのは驚異的だぞ >>319 <どうして既に出てる数字の係数を仮定するんですか?
>>368 逆に考えると10年間は
サードでここまで売れるのなかったってことか
桃鉄ってパーティーゲー友情崩壊ゲーとして歴史あるし
昔は旅館のゲームコーナーに筐体置いてたから一般人でも意外と知ってたりするけど
こんなに目立ったことって今まであったっけ
キャラデザ変わったときもここまで騒がれなかった気がする
>>368 PSP用タイトル「モンスターハンターポータブル 3rd(以下、MHP 3rd)」が、
引き続き活発な動きを続けている。発売7週目となる今週も
推定7.2万本を売り上げ、7週連続で1位を獲得。
MHP3すごいけど、7週目じゃ10万切ってるが?
>>377 1ヶ月後つってんだろ!
4週間後なんだよ!!
>>378 ところで今日から仕事始めなの?きっちりお盆と年末年始は一回もレスしないよな
>>379 休憩時間だ
じゃあ思考に戻るわじゃわな
>>318 あつ森といい理想の世界を求めるあまり売上に勝手に急ブレーキかけるヤツ本当何なんだろな
現実が余程辛いのだろうか?
Amazonまた桃鉄品切れしてる
近くのGEOも売り切れてるし、コナミしっかりしろ
>>368 ごめん、調べてみたけど発売一月後は30万超えてないわ…まあ充分売れてるしPS歴代最高は伊達じゃないくらい景気はかなりいいけど
MHP3
1,950,717
*,629,541
*,581,543
*,404,175
*,283,931
*,133,562
*,*68,274
*,*43,196
桃鉄
*,345,697
*,126,729
*,115,884
*,166,774
*,209,123
*,267,000?
>>195 質の高いSwitchのゲームに慣れたユーザーに子供騙しゲーは刺さらないから仕方ないね
>>383 モンハンP3ってこんなもんなのか。
あつ森や桃鉄と比べるとなんか……
>>385 動きとしてはポケモンに近いんだけどね
ソロとマルチ
翌年のバージョンアップ版
売り方の構造も結構似てるところある
>>385 あつ森は化け物だから置いておくとしてもモンハンも普通に化け物よ
売れ方がポケモンに近いから初週寄りだけど
>>385 MHP3も当時化け物だったよ
というかサードでもトップクラスの売上じゃない?
FFやDQより売れてたと思う
ファミ通モンハン3rd(一部)
2,146,467
*,514,198
*,434,837
*,385,487
*,317,471
*,155,839
*,*80,703
*,*56,450
*,*39,453
*,*32,655
*,104,900
*,*26,865
*,*20,594
*,*16,912
*,*13,891
*,*11,924
>>381 毎週3万維持してた頃に毎日失速失速言い続けてる様なキチガイ連中だし理解なんて出来んよ
>>388 凄いのは凄いんだけど減っていく一方で口コミで前の週より増えるってのがないんだな、って。
マリカは売れなくなってほしいw
マリカ9出てほしいのでw
>>389 俺が持ってきたの当時の週販スレだから4亀だったかね
というか2月に急に10万超えてるのはなんだこれ
>>391 モンハンはMHP2Gの方が
じわ売れしてたような気がする
>>389 続き
13,536
12,946
*9,589
*6,246
*5,929
*7,442
*7,381
*3,884
*3,766
*4,360
*4,170
*3,856
*3,796
*3,711
*3,492
*3,330
*3,292
**,***
**,***
*4,662
*5,209
*6,534
*6,524
*5,273
**,***
>>392 スプラ2も同じだわ。
そろそろ3かなーって思ってたけどクリスマスのあと2がまだまだ売れてるwww
>>388 というかサード及びPSの国内歴代トップがMHP3だから…
>>398 PSWでは据え置き値があるから携帯機ゲームは半分で計算するような気がしたから大したことないのかも
??「名FPSも隅っこに置いてみせらぁ、でもスイッチ除外にするのだけは勘弁な」
>>393 IDコロコロしながら色んなスレで構ってもらってるみたい
下手に外出て犯罪犯すよりは良いんじゃないかと
>>396 続き(ベスト版)
15,113
10,869
*8,318
*7,391
*6,293
*5,837
*5,733
*4,754
*5,358
**,***
**,***
**,***
**,***
22,707
13,557
17,763
*9,495
*8,265
*7,040
*6,885
*5,976
*5,273
*5,084
*4,598
*4,538
*4,760
*5,120
*4,979
*4,224
*3,489
*3,568
*3,982
*5,077
*3,230
*2,840
*2,725
*2,668
*2,036
**,***
>>392 売れなくなったからってじゃあ作ろうってなってもすぐに出せる訳じゃないし
てかあのwii3DSですら地味に売れ続けてんでしょ? そう簡単には売れなくならないよ
昨日淀コムで勝った桃鉄届いたけどファミコン版付いてないぞ!
もう貰えないの?
どいんには申し訳ないがキャラデザ変わって良かったな
逆神が200万いかないといったから桃鉄は200万いきそうだな
>>389 5週目、1ヶ月後も30万越えてるじゃん!
せっかくなのでまとめてみた
ファミ通モンハン3rd
・2010年
2,146,467
*,514,198
*,434,837
*,385,487
>>413 ・2011年
317,471
155,839
*80,703
*56,450
*39,453
*32,655
104,900
*26,865
*20,594
*16,912
*13,891
*11,924
*13,536
*12,946
**9,589
**6,246
**5,929
**7,442
**7,381
**3,884
**3,766
**4,360
**4,170
**3,856
**3,796
**3,711
**3,492
**3,330
**3,292
***,***
***,***
**4,662
**5,209
**6,534
**6,524
**5,273
**3,357
***,***
*15,113 (ベスト版発売)
*10,869
**8,318
**7,391
**6,293
**5,837
**5,733
**4,754
**5,358
**,***
**,***
**,***
**,***
22,707
>>414 ・2012年
13,557
17,763
*9,495
*8,265
*7,040
*6,885
*5,976
*5,273
*5,084
*4,598
*4,538
*4,760
*5,120
*4,979
*4,224
*3,489
*3,568
*3,982
*5,077
*3,230
*2,840
*2,725
*2,668
*2,036
**,***
去年のダークホースだったフィットボクシングが入ってないのは諸行無常を感じる
>>416 あれはリングの代替需要の側面があったからな…
>>416 ああいうゲームは2出すよりDLCやった方が良かったと思う
GEOランキングTOP10任天堂Switch独占!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうこどおじ専用ゲーって感じのCoDがギリギリ入ってきてるのが実に今のPSを物語ってるよな…
01 [NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 240 pt
02 [NSw]マリオカート8 デラックス 61 pt
03 [NSw]あつまれ どうぶつの森 54 pt
04 [NSw]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 48 pt
05 [NSw]Minecraft マインクラフト 48 pt
06 [NSw]リングフィット アドベンチャー 47 pt
07 [NSw]世界のアソビ大全51 43 pt
08 [NSw]スーパーマリオ 3Dコレクション 32 pt
09 [NSw]ピクミン3 デラックス 29 pt
10 [NSw]太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 27 pt
11 [NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) 27 pt
12 [NSw]ゼルダ無双 厄災の黙示録 21 pt
13 [NSw]ダービースタリオン 17 pt
14 [NSw]ポケットモンスター シールド + エキスパンションパス 17 pt
15 [NSw]ポケットモンスター ソード 15 pt
16 [NSw]スーパー マリオパーティ 15 pt
17 [NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14 pt
18 [NSw]スプラトゥーン2 12 pt
19 [PS4]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 11 pt
20 [NSw]キングダムハーツ メロディ オブ メモリー 11 pt
ソフトの売れないSwitch wwwwwww
>>416 だってボクササイズの曲が増えるだけなのに買わないっしょ
あのWiiFitですらUは売れなかったからな
桃鉄ってこんなビッグタイトルになるイメージなかったわ
>>310 ルーム機能?それだと知らん人と出来るの?
>>1 コングも今週から機種別ランキングにしたんだ
>>427 マルチの時は1人CPU入れると一気に平和になる
>>428 完全なランダムじゃなくて同じパスワード入力してる人とマッチング出来る
詳しくはググレ
フィットボクシングは
厳しいトレーニングを続けたことで究極の暗殺拳を修得した主人公は
暗殺拳の悪用を狙う悪の組織から逃げ続ける日々を送る
そしてある時、何やかんやで伝説の剣を引き抜き、少女とともに楽園を目指す旅が始まる
みたいな感じでストーリー面を強化しよう
>>9 プレステ版は在庫ずっとあるのにおかしいですね
>>380 そういう事じゃなくゲハでの仕事始めかって事だよ
大型連休中には一切書き込まないのに他平日毎週月曜朝から居座っていて今日も共有NGになって見えなくなってる末尾Mの仕事の休憩中に書きこんでるとかいうレスお前しか信じないだろ
今日はVと案件コラボしてるし来週は有吉で桃鉄SPだし宣伝に隙がないんだよな
問題は供給が全く追い付いてないとこで…
出荷間に合ってたらヤバい数字叩き出してたんだろうしその光景見たかったわ
>>201 断っておくが、一応スクエニもDQ11Sの廉価版出したりマルチでKH音ゲー出したりはしている
問題はそれらがほぼ全く存在感が無い事だが
DQ11Sは今回は箱ゲーパスがメインで、これが現状CS最上のバージョンになってる
(恐らくこれで開発は完全に打ち止めだろうから、最終的にもそうなる)
そのついでに出したPS4版は全く売れず、合わせる形で値下げしたスイッチ版の方が売れてる始末
KHは既出の通り本編が出てない筈のスイッチ版の方が売れてるが低調
電車でGoは何故かPS4先行でスイッチ版は年末商戦パスして3月以降に延ばしてる誰得采配
これもスイッチ版を年末に出していたら10万は余裕で超えたろうし、
商戦のスクエニタイトルでは一番売れてた筈
思うに、任天堂ハードでスクエニの支持が下がっているのはこういう訳の判らん事を繰り返してるからでしょうな
元々親和性の高いドラクエだけでも任天堂ハードでどんどん展開すればイメージも少しは変わろうが、
今のスクエニはそれすらやって無い
経営側が完全に足を引っ張ってる構図だわ
まぁあの人達は今やソシャゲしか見てないらしいけどね
スクエニはアベンジャーズで箱やPCにも喧嘩売ったからな
しかも大赤字
バンナムはスマブラを開発している
和サードで最も売れた開発陣でもある
ポケモンスナップも出来が良いなら売れるだろう
マリカなどの手伝いもしている
原田案件でスイッチを冷遇しているだけでバンナム全体ではそれなりに貢献している
ぶっちゃけバンナムのIPより任天堂管理下で任天堂IPを作った方が良いだろ
これまではPSだけで出してたような版権モノがSwitchに来ていてそこそこ売れてる以上バンナム的にはそっちが正義じゃね
ガキ用と大人用でハード分けて展開してたけど、っておまけまでついてくる
桃鉄はFF7Rの総売上400万本越えれなさそう
※R2以降含めた総売上
400万もいくといいね…10作ぐらい出すのかねFF7R
FF7「ごとき」の開発にいつまでかかってるのかな?
シナリオが全部遊べるオリジナル版なんてPS1発売から2年後だぞ
PS4なんて発売からもうすぐ7年経つぞ
>>442 いくらスマブラやポッ拳を開発していようが、
主力級のドラゴボやガンダム持ってこない限り信用は出来ないというのが
大方のスイッチユーザーの雑感では無いかね
結局スイッチで売れてるのはそういう観念の無い子供層メインのタイトルばかりというのはそういう事だろう
何と言ってもテイルズを悉くPSに完全版持って行った前科はそう簡単に消えるものじゃない
こいつらに小銭稼がせても絶対に最後にはPSに行くという不信感はあるだろう
任天堂にも任天堂ユーザーにもバンナムの根幹は反日朝鮮のソニーの犬って認識しかねえよ
大方のSwitchユーザーはそんなの気にした事もないよ
世間一般の人が自分みたいなゲハゲハした考え方をしてると思うのは頭おかしい
分作は1作目から増えることはない2作目以降減っていくだけ
>>450 まあさすがにテイルズくらい繰り返すと学習されるけどな
>>439 PSでさんざんやっていたマスコミ・ネットでのクロス広告を
売れるハードのヒット作がやれば宣伝力があったということか
PSで効果無かったのはそういう客層向けへのPSとソフトの魅力が無かったとも言える
>>450 確かに大方のSwitchユーザーは気にしてないが、その気にしてないユーザーのほとんどがテイルズを知らないよ。
そして数少ないテイルズを知ってるユーザーのほとんどは気にしてる。
ちなみに歴代プレイステーションにおいて国内200万を超えたサードソフトは、 FFドラクエモンハンの三本柱を除くとPS1のバイオ2しか無い
桃鉄はその領域に突入してしまう
>>42 王しか残ってないのにまだ勝てると思ってる裸の王様でしょ
究極の裸単騎が始まる
Switchに出さなきゃその主力と言われてるタイトル群も忘れ去られて廃れるのみよ
個人的にはそれでも構わないしw
ファンは頑張って買い支えてくださいな
>>448 多くのスイッチユーザーはDB,ガンダムゲーなんて買わない
テイルズは尚更
スマブラやポケモンのスピンオフ、本編に協力してクオリティが上がる方が結果的に喜ばれる
Switch限定ランキングと勘違いしちゃった感じ?
>>461 任豚さん「の」頭の悪さ「が」よく判る
ゴキブリの頭の悪さがよく判る書き込みだな
>>348 お前みたいなのが誰かに詫びる事があったってのが意外だよ。
>>460 DBに関しては任天堂ハードの方が代々売れている実績があるんだけどね
DBの国内ミリオンは任天堂ハードでしか出ていないし
客層的にもどっちに親和性があるか明らかでしょ
バンナムはそれを解ってるから敢えて任天堂に"出さない"んだよね
ファイターズなんかわざわざ後発にしたよね
売上をPS側に付けたい思惑があるのだろう、っていうかあったのだろう
>>424 eショップの総合ランキング24位に残留してるし
アマランもソフト11位、専用グリップ22位だから
多分また地味に熟れ続けるんじゃね?
フィットボクシングは前作も雑誌データ上ではそこまでの数にはなってなかった
それでも100万本行ったのはDLや海外含め見えない所で数積んだからだろう
今作もそういう傾向になるだろうよ
lud20251004143035このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1609711480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コング】1位桃鉄 2位マリカ 3位あつ森 4位スマブラ 5位マイクラ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【ゲオ】1位桃鉄 2位リングフィット 3位マリカ 4位あつ森 5位マイクラ
・【コング】1位桃鉄 2位マリコレ 3位リングフィット 4位あつ森 5位マイクラ
・【コング】1位桃鉄 2位太鼓 3位マリカ 4位リングフィット 5位あつ森
・【コング】1位モンハン 2位マイクラ 3位マリオ 4位牧場 5位桃鉄
・【コング】1位桃鉄 2位ゼルダ無双 3位マリコレ 4位COD 5位リングフィット
・【コング】1位リングフィット 2位マリコレ 3位クラッシュ 4位あつ森 5位マリカ
・【GEO】1位桃鉄 2位リング 3位マリカ 4〜10位 Switchタイトル
・【コング】1位アベンジャーズ 2位リングフィット 3位あつ森 4位アソビ大全 5位スマブラ
・【台湾】1位あつ森 2位アソビ大全 3位リングフィット 4位ゼノブレDE 5位マリカ8DX
・【台湾週販】1位 リングフィット 2位 SAO 3位 あつ森 4位 Switchパワプロ2020 5位マリパ
・【GEO】1位桃鉄 2位リング 3位マリカ【スイッチランキング独占】
・【台湾】1位リング 2位マリパ 3位マリカ【韓国】1位リング 2位あつ森 3位マリカ
・[2/15-21]台湾 1位マリオ 2位リング 3位マリカ 韓国1位マリオ 2位リング 3位あつ森
・【イギリス週販】1位あつ森 2位マリカ 3位CoD
・【21年1週】台湾 1位リング 2位マリカ 3位マリパ、韓国 1位リング 2位あつ森 3位マリカ
・【1/4-10】台湾1位リング 2位マリカ 3位マリパ、韓国1位リング 2位あつ森 3位マリカ
・【コング】1位リング 2位龍 3位マイクラ 4位ドラゴボ 5位ポケモン剣
・【TSUTAYA】1位マリオワンダー 2位桃鉄ワールド 3位DQM3
・【TSUTAYA】1位スマブラ 2位マリパ 3位DQB2Switch
・【コング】1位あつ森、2位仁王、3位ポケダン、4位マイクラ、5位リングフィット
・【イギリス週販】1位FIFA 2位あつ森 3位マリオ
・【コング】1位あつ森 2位FF7R 3位バイオ 4位SWマイクラ 5位リング
・【コング】1位あつ森 2位ゼノブレ 3位ゼノブレ 4位リングフィット 5位軌跡
・【コング】1位あつ森 2位アソビ大全 3位ラスアス 4位レムナント 5位リングフィット
・【コング】1位あつ森 2位リングフィット 3位FF7R 4位ゴーストリコン 5位脳トレ
・【コング】1位あつ森 2位ツシマ 3位ガンダム 4位アソビ大全 5位ガンダム
・【コング】1位あつ森 2位アソビ大全 3位ラスアス 4位リングフィット 5位ゼノブレ
・【アマラン】1位桃鉄 2位モンハン 3位リング
・【TSUTAYA】1位桃鉄 2位リングフィット 3位どうぶつの森
・【TSUTAYA】1位桃鉄 2位リング 3位どうぶつの森
・【TSUTAYA】1位マリオカート 2位リング 3位どうぶつの森
・【ツタヤランキング】1位マリカ2位MHXX3位進撃4位DB5位ゼルダ
・【スイス週販】1位 マリカ8DX 2位 リングフィット 3位 FIFA 4位 あつ森 5位 マリコレ
・[5/8]1位あつ森 2位リングフィット 3位FF7リメイク
・【コング】1位ガンダム、2位ガンダム、3位ツシマ、4位あつ森、5位リングフィット
・【TSUTAYA】1位ツシマ 2位ペパマリ 3位ぶつ森
・「任天堂は面白い」は嘘?!うっかり騙されたスイッチゲー 1位あつ森 2位アスチェ 3位ダイパリメ
・日本を代表するキャラクターランキング 2位ピカチュウ 3位マリオ
・【TSUTAYA】1位マリオパーティ 2位ドラゴンクエスト3 3位マインクラフト
・【TSUTAYA】1位リングフィット 2位どうぶつの森 3位マリオコレクション
・【TSUTAYA】1位マリオパーティ 2位ドラクエ 3位マインクラフト
・【Amazonランキング】1位ペーパーマリオ、2位あつ森、3位汚物島
・【TSUTAYA】1位モンハン 2位スイッチスポーツ 3位マインクラフト
・【NPD】20年6月 ハード1位Switch ソフト1位ラスアス2 3位あつ森 7位リング 18位ペルソナ4G
・ミレニアル世代が小学生の時によく遊んだゲーム 3位「マリオカート」 2位「どうぶつの森」 1位は?
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位リングフィット 3位スプラ
・【速報】スマブラ人気投票の結果、任天堂信者が大嫌いなジョーカーが見事に3位に輝く
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位アソビ大全 3位リング
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位ツシマ 3位リング
・「最もイラつくセレブ」1位はメーガン妃。2位にヘンリー王子 アンバー・ハードは4位 [ギズモ★]
・【おすすめTOP3】痩せてガリガリのAV女優、1位松本いちか、2位渚みつき、3位東條なつ
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位ゼノブレ 3位リング
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位リングフィット 3位FF7
・【TSUTAYA】1位どうぶつの森 2位FF7 3位リング
・つばきファクトリーの人気順が判明!1位浅倉、2位小片、3位は
・【JASRAC】平成の音楽著作権料 1位は「世界に一つだけの花」 2位「居酒屋」 3位「エヴァンゲリオンBGM」パチンコ台で使用
・【決定】ハゲるリスクの高い都道府県ランキグン 3位高知県・2位長崎県・1位は…
・【サッカー】『Jリーガーが好きな女性タレントランキング』 3位川口春奈、2位今田美桜を抑え、国民的女優がついに1位に輝く! [jinjin★]
・SKE48「あの頃の君を見つけた」オリコンデイリーシングルランキングで1位に返り咲き!2位に櫻坂、4位に乃木坂
・【エンタメ】今一番面白い「深夜バラエティー」は?3位『タモリ倶楽部』2位『アメトーーク!』ついつい夜ふかししちゃう第1位は…[06/07] ©bbspink.com
・【速報】アンジュルム新曲「アンドロイドは夢を見るか?」オリコン初動61,001枚で週間2位【つばき・ロージーを超え序列4位浮上!】
・【ドラマ】<吉高由里子主演「東京タラレバ娘」>1月期ドラマ、タイムシフト視聴率1位! キムタク2位、3位は草なぎ作品
・【ドラマ】<ランキング>視聴者を満足させる脚本家、トップは『リーガルハイ』の古沢良太!第2位は宮藤官九郎、第3位は福田靖
・【サクラ太戦悲報】アマラン発売2日でマイクラやスマブラ釣りスピまで抜かれ10位w
・【悲報】スマホゲ「みんなのゴルフ」ついにセールスランキング104位まで転落!
・リメイクして欲しい!80年代のアニメランキング 1位うる星やつら 2位シティーハンター