保守する保守する保守する保守する保守する保守する 保守する保守する保守する保守する保守する保守する 保守する保守する保守する保守する保守する保守する
保守できない保守できない保守できない保守できない 保守できない保守できない保守できない保守できない 保守できない保守できない保守できない保守できない
今日の決算発表でダイレクト予定発表されなきゃなにもない
∧_∧ ┌───────────── ◯( ´∀` )◯ <ぐろーばるげーむんねっとわーく \ / └───────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
ファイナル2? R-TYPE FINAL 2(アールタイプ ファイナル2)第4弾トレーラー VIDEO 古川になってからエンターテイメントがなくなってつまらんな
もう降格したやん まさかパチンコ屋の方がまともだったなんてはじめは誰も予想しなかっただろうな
セガはパチの御曹司も微妙だろ やることほぼ滑ってるぞ サクラ大戦だって社長自ら力をいれてる宣言してあれだからな
任天堂もハードやめたらあんなふうに落ちぶれるのかな
ボトルマーカーのラインナップ、ニューマリじゃなくてUが採用されてるのか そして永遠に冷遇されるマリオランド
それでもあつ森が追い抜けないマリカ8とかいう移植作
あつ森919万本とか嘘スレ建てまくってる馬鹿アフィなんなの?
あつ森国内384+535万本なんだか919万で合ってんじゃん
あつ森ってファミ通の数字と決算の数字比較するとDLはパケの5割くらいある計算になるんだな… ファミ通ランキングは一応DLカードの売上も入ってるけど
新型きちゃう >>48 「モンハンエディション控えてるうちは発表しないよ」ってニュアンスで答えおったか ああなるほどなるほど 「すぐに発表する予定はありません」 なるほどそのうち発表するってことか…
モンハンエディションが新型の可能性は… 確かDQエディションの時も結局新モデル版だったよね
任天堂歴代ソフト出荷本数 Wii Sports 8290万本 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 マリオカートWii 3732万本 マリオカート8デラックス 3,341万本 ※更新中 Wii Sports Resort 3313万本 ポケットモンスター 赤・緑・青 3137万本 あつまれ どうぶつの森 3,118万本 ※更新中 New スーパーマリオブラザーズ 3080万本 New スーパーマリオブラザーズWii 3030万本
今日の23時に予告なしの ソフトメーカーダイレクトの放送ありそうだな
>>51 この場合の新型ってスイッチの性能アップ版のことだからな まず本体価格もかわってくるんじゃね ドラクエとは状況が違うと思う 国内1000万パワーに見合うUIアップデートをそろそろしてくれてもいいのよ。
変な機能付いて重くなったり使い辛くなったりするなら 多少不便でもシンプルなままのほうがいいとスマホのアプデの度に思ったり思わなかったり
ふるかわっち 「直近でスイッチの新モデルを発表するようなことは予定していない」
やっぱ巣ごもり需要の増加に伴ってダウンロード販売の数増えてんのかな
23時になっても何もコネー こりゃ当分発表できるもんがないのか
決算前に3DSのセールをぶち込んでくる辺りさすが日野さんやで。 これで3DSランキングは全てレベル5や。
神谷英樹、2021年に『ベヨネッタ3』の新情報を「期待して良い」と話す
そういえばちょっと前のセールで買ったタイムトラベラーズやってる際中だったの今思い出した 続きやるかなー
オンラインのライブラリの刷新 P2Pをサーバーに入れ替える方が先決だと思うけど
スマブラに出ててシリーズの代表面してるのに門番に負けるロードがいるらしい
前にNSOの仕組み調べた人がフレンドのオンライン通知の仕組みは原始的すぎて負荷がヤバイって話してたのを思い出しました。 新システムでその辺弄ってるとするとMHRの体験版でフレンドたくさんいると挙動がおかしくなる現象も納得ですかね。
>>108 票入れたやつらは限定キャラとしてちゃんと手に入れるんですかね プラモカービィカクカクなのかなと思ったらまんまるだった
何気にゲームソフトの売上よりIPビジネスで成功しているカービィちゃん
,-‐――、 / ┃┃ ヽ-、 し '' ∇ ' ' |‐' ヽ___ _ノ、 'ー-' ̄ `ー-' __ ./ 妊\ |┃ /-O| ⊂|∇ ' ' つ: )'| ヽ_ _ノ (__ノ ヽ_) ./妊_娠\ |/-O-O-ヽ| ⊂| . : )'e'( : . |つ ヽ_ _ノヽ (_ノ ̄ ヽ_)
ポケモンもプラモ売ってるし最近のバンダイは何でも出すよな
Switchのライフサイクルはいまだに中期って見かたのままなんですね。
そりゃこれから出るソフト考えたら半ばって感じだしな ゼルブレ2とメガテンは間違いなく出るだろうし 来年以降はポケモンリメイクとメトロイド、モンハン2巡目にエフゼロとまだ弾は揃ってる
3DSの桃鉄は任天堂ソフトだし問題ないということにしよう
そういや公式発言ではサードはいつも「ソフトメーカーさん」というオリジナルワードでふんわり語られてたのが、 今回はモンハン桃鉄って具体的に挙げられてたんですね。
ダイレクトまだー?ちょっとでもリークっぽいのがあったらやめてるんじゃないかってぐらい音沙汰ないな
APEXはいったいなんだったんだ もしくは海外にあわせて朝なんかね
向こうの2/2なら辻褄は合うがダイレクトまであるかはわからない
>>156 >氏はWiiUの売れ行きをバーチャルボーイと比較して少しだけ良かったとしつつも、 バーチャルボーイって1356万台のWii Uより少しだけ悪い程度には売れてたん? 4月のポケスナまでビックタイトル無しか。 今年もE3無さそうだしいつもとペースが狂うな。
いくらポケモン関連作品とは言え発売3ヶ月前からCM流し始めるのは早くねえかなと思った
Google, Stadia専用ゲーム開発スタジオを閉鎖。他社支援とプラットフォーム強化に注力 http://japanese.engadget.com/google-stadia-internal-studio-close-jade-raymond-211608266.html : Google がクラウドゲームサービス Stadia 向けゲームを開発する自社スタジオ Stadia Games & Entertainment (SG&E)の閉鎖を発表しました。 GoogleでStadiaを指揮するフィル・ハリソン氏によれば、理由は自社ゲーム開発に必要となるリソースを外部のゲーム開発者やパブリッシャー対応に向け、プラットフォームの強化に注力するため。 : これファーストIPを捨ててサード囲い込みに動いたかつてのソニーと同じ戦略だよね 限りある「サードパーティー」というリソースを札束で叩いて手に入れようとする... ある程度はこれでソフトが集まるかとは思うが...CSからクラウドに本気で鞍替えを検討するべきかどうかサードも悩むだろうなー どのみち一時的に金で誘引しようが市場が継続的に生きて活性化し続けないといずれ離れていくから… ファーストがその役割を必ずしも担わないといけないというわけでもないけど任天堂はそんな不確実な状態を嫌って最悪自社だけでも引っ張っていけるようにしてるってだけで
ほんま組長が3DOはダメと言ったことがそのまま当てはまる事案 下手にソニーが間違ったゴリ押しでやってきたせいで 勘違いしてる連中がいなくならんな
エンターテイメントという不安定なものを安定して維持するには 自社で売れるもんもちゃんと作れないといけないというわけか
Switch版エーペックスは移植に定評のあるパニックボタンが関わってるらしいから 結構いい感じに移植されてるかもしれん
桃鉄やあつ森が爆発的に売れてしまった妊娠こそが本当のステイ豚だと未だ気付かない頭の悪い奴らばかりで豚ってガチでアホなんだなと感心するわwww そもそも豚ってステイの意味わかってんの? 不安なら辞書ひけよ!
パニックボタンなら他社バージョンの20%くらいの解像度とフレームレートは確保できるからな
ステイはわかるがそこに豚をくっつけて蔑称になる意味がわからないのでよかったら教えてほしい
ギャグを分かってもらえなくて解説しなきゃならないのって凄く哀しい気持ちになるよね …え?ギャグのつもりじゃない?そりゃ失礼
Apexの発売日の発表がこれだとダイレクトはもう終わったも同然だな 久々にソフト紹介映像がみたいよう
APEXとかくっそどうでもええわ サードダイレクトがみたいね
7000万タイトルがどうでもいいってこたないだろう
ただの銃バンバンしょうもない洋ゲーだよ この説明だけで十分だろ
ジョイコンのモーコンセンサーも精度結構なもんだけど 有効利用するタイトル結局大して出ないままLITEとか来ちゃったな
まああんま独自機能推しはしなくなったな その方が変な色つかなくていいと思うけど
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
エーペックス2月じゃねーじゃん リーク者炙りの罠か?
任天堂も無料でプライムハンターズ出してどうなるか見てみたい
無料ゲームはシーズン運営型なので開発規模が小さい任天堂に対応できるか微妙 ああいうのは大手がやること
任天堂がやるとしたら運営専門の会社作るかノウハウのある他社に運営任せそう
運営系は新しいゲームを作る作業じゃないしね 個人的にはスプラトゥーンあたりはそれ自体が新しいから運営型にして欲しいけど 季節ごとのロビーとか永久にフェスやるとかひたすらギア増やすとか
サイゲ 営業利益:11億3700万円(前年同期比-77.8%) コロプラ 営業利益:13億7500万円(前年同期比-64.4%) スマホに進出しない任天堂は先見の明が無いとはなんだったのか
買うつもりなかったのにスタープリン思わず買ってしまった シンプルなデザインがコンビニだと逆にインパクトあるな
タイムトラベラーズ500円なら買いですか? 428は好きでした
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
>>237 物語が進むごとにどんどんショボくなっていくので良ければ ニコ動そっくりの画面が出てきてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!とかサムい演出見せられるので良ければ >>237 クソゲーやで プロローグと最終話にしか428みたいなゲーム性は無い あとは全部読むだけになってる 日野さんはクソだわ ファミコンって ネットじゃないと手に入らんの? 現物見れないの不安だなあ
レゲーはどんどん中華やアメリカのマニアに流れてるからな 中華が偽物作って中華の金持ちが買うという流れ ハードフも10年前はいろんなものが100円だったのに ソフトはほとんどの店が刈られてる ハードはまあまああるかな
レトロフリークが発売したあたりで中古ソフト買いあさる人が増えてそうな印象
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
アリエクとか普通にプレミアソフトのコピー品安く売ってて草も生えない
AliExpressは海賊版フィギュアをウインドウショッピングする場
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
レトロじゃなくてもGCやDSのゲームも値上りしてるんだっけ
GCもDSも充分レトロですよ DS出たの16年前やで…
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソフィーとフィリスのアトリエ 脱Pか これでロロナ以降がスイッチで出来る
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
これもマルチかあ >>324 2020年に10作品怒涛の勢いで出たからな・・・ フットワークが軽いというか切り替えが早いというか・・・ 2000年から見た1980年のゲームはレトロだけど 2020年から見た2000年のゲームはレトロっぽくない
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
電車でGOも売れそうだなこれ 続いて古のブランド復活になりそう
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
虎の子の鬼滅まで独占崩れたか PS市場が泣きたくなるくらいガタガタになっていくな
鬼滅は海外で人気あるのか 箱で出すのは無駄だろうに
キッズや腐が一番多いのはスイッチなのになぁ 意味分からんわ
CC2が宗教なんじゃね 一昔前のファルコムみたいな
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
オジサン@専業投資家ブログ @kabuojisan28 ・ 任天堂の好決算後の反応が渋かったのはスイッチがそろそろピークアウトかもしれないという疑念かなと ソニーはPS5をローンチしたばかりで、むしろ来期・再来期と伸びていくポテンシャルが感じられる その辺が決算後の株価反応の明暗として出てくると思います 投資家たちは未来読むの慣れてるから厳しいとこ突いてくるなぁ
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
>>359 cc2は単に委託受けて開発するだけで、対象ハードを指示するのはバンナムだろ そんな基本的な部分にも考えが及ばないから宗教と言われるんだよ ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
ソニー 修正 通期見通し 売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円 営業利益:7000億円 → 9400億円 税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円 純利益:8000億円 → 1兆850億円 営業利益: 3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス 1520億円 → 1800億円 音楽 480億円 → 720億円 映画 670億円 → 1250億円 エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション 810億円 → 1360億円 イメージング&センシング・ソリューション 1550億円 → 1700億円 金融
アニメ装甲娘がやたらswitch推ししてて草生える
Beyond the Logos Artificial Destiny Emancipator(神の言葉を超えた人工的な運命の解放者)
セブンのキャンペーン、スマホでチェックインとか色々凝ってるな 昔はロッピー書き換えとかローソンと仲の良いイメージだったけど変わったんだなぁ
>>376 バンナムの糞さが分かるな 任天堂もバンナムにソフト開発委託止めろよ ゴーバケやファミトレは今風にリメイクして売れば良いのにな ベタ移植でやる気感じないんだよな
あんなにスマブラに貢献してるバンナムになんてことを
ファミトレは完全新作なのにベタ移植とはいったいどういうことなんだ 売上ばかりで内容に興味がないのかもしれないけど
ファミトレ新作だったの wiiからの移植かと思ってたわ
>>420 マリカやスマブラで貢献とか聞こえはいいが 単なるスイッチハブ開発の送金だろ >>423 スイッチ独占の ネコトモ、タベオージャ、ご当地鉄道 これらより売れたな バンナムは新作プリキュアゲー出せよ HUGっと!は何故か配信終了しちまったし
ネオポケの SNK VS. CAPCOMの移植きちゃあああ!! ゼノビアの皇子もくるかな?
バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww ほぼ全てのタイトルがバディミッションと寿司ストの初動以下しかないハードがあるらしいな
よくイラストレーターが漫画描くとき良い絵師が良い漫画家とは限らないって言われるけど逆もあるよな 漫画家のキャラデザって鳥山みたいな例外を除いて上手くいかんでしょ 後はコザキくらい?
超絶好調ハードSwitchの注目作が大爆死ってどういう事よ 完全に矛盾してる
ADVは余程の個性が無いと今は厳しい 繰り返し遊べるものでもないし
バディミッションBOND 6,531本 うみねこのなく頃に咲(Switch) 5,821本 Re:ゼロ偽りの王選候補(Switch) 5,083本 うみねこのなく頃に(PS4) 3,361本 Re:ゼロ偽りの王選候補(PS4) 2,868本 やっぱADVってジャンルがヤベエな
一方逆転裁判はミリオン突破 ADVは値崩れが早いし、初回限定がいらないのならセール待ちって感じ
SFCの頃はゼルダメトロイドも中古早くてワゴン常連だったな
ゼルダは中古でもそこそこの値段だったよ メトロイドは値崩れ早くて新品買った身としては悲しかった
>>446 こんなに根強く売れるIPの新規展開を無くしたカプコンってバカなの 女性セブンにマリオのシールついてるのか 8割をターゲットにしてるなこりゃ
>>445 さりげなくどっちもPS4より売れてて携帯モードとADV相性いいなって スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
マリオはルイージと同棲してるという 8割大喜びな要素があるからね
ひぐらしアニメの影響で奉買ってプレイしてるけどこれADVというよりほぼ読んでるだけじゃんとゲーム内容にびっくりした
うみねこもリゼロもSwitchのほうが売れてるというのにユーザー層の変化を感じる
新参者も来ないし古株は次々卒業するので先細るいっぽう
必要だと思われたスレは残り いらないと判断されたスレはいずれ過疎って消える 掲示板とはそういうもの
桃太郎は桃の中から生まれた話じゃなくて 桃食って若返ったじっさまばっさまがヤって出来た子が元の話なのな
>>470 トリビアの泉か何かで取り上げられたことがあるくらいの知名度のおはなし カップ麺から生まれる新・鬼ヶ島の「どんべ」ってネーミング今だと許されなさそう
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
ゲオのワゴンでBTイヤホン980円で安かったから買ったけど バッテリー劣化してて1時間しか持たないわ
久々に中古ゲームショップ行ったけど普通にスイッチのソフト高いな そりゃみんな新品で買うわ
ウ詐欺は月に上ろうとして永久にそこへ閉じ込められた
ニアのフィギュア出したら股間まわりの造形がえぐいことになりそう
ニンドリにアレスタのサントラ付くから欲しい人は予約するように
そう言えば最近もホムヒカがアマラン1位2位って見たがまた再販したのか?
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
>>486 中古とか誰が触ったのかもわからないのに Switchゲームカードの苦さを確かめてから売る人もいると聞く
昔中古で買ったGCコンに幼児くらいのサイズの歯形がついてて 自分は気にならなかったが一緒に遊んでた友達はメッチャ気にしてたな まあその分安かった
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
GCコンは新品売ってんだから新品買えばいい話ってことよ
ClubHouseでにんすれトークでもしようかと思ったが誰からも招待されない不具合
仕様だけ聞いてるとDiscordで通話する方が便利では?と思ってしまう
招待制SNSってそのうち招待制の意味なくなっていくよね
>>528 ゲーム開発者とか漫画家とかわりといるけど話を聞きたいときはルームを待たないとけないので敷居が高い ClubHouseにザッカーバーグもきたからいずれFacebookが買収するんじゃないかな?
しゃべってる奴はほとんどいない。有名人のラジオ状態になっている。その片隅でフォロワー増やしたがる連中ががんばってるだけ。99%の人間が何が面白いのかわからないまま終わるだろ。俺は嫌いじゃないけど
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
今思うとWiiUチャットはMiiverseのフレンド申請と合わせて何かしら事件でも起きそうで怖かったけど何もなく終わって良かったなって
Podcastはスポティファイのお蔭で復活した感じではある
Twitterはオワコン これからはマストドンの時代
スマホ最近まで持ってないコテが居るぐらいだからなw
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
一撃バトルとかなんも面白くないから普通にバトルしてくれ
どくどくじこさいせい持ちてんねんヌオーではじめしゃちょーを完封するしょこたん氏
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
そういや一瞬Podcastやってたけどデータ置いてたサービスが終わると同時に消滅したんだった
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
クラブハウスって コメント機能オフにして YouTubeに音声だけ上げるのじゃダメなのかね?
Apexのリリース前ぐらいまでにはニンダイあると予想
3月のタイトルと4月以降のラインナップを紹介するダイレクトを2月末〜3月頭の内にやってほしい
新卒採用ようやく100人越えか 今年はたくさん採るんだな 否応なしに数年後に期待しちまうな
>>577 未だ価格発表のないカプコンアーケードがダイレクトで発表からのあらかじめになりそう ベルアクみたいに コロナ禍で優秀な若手人材が大量に獲得できるチャンス
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
世界大会の日本開催が豪華になったら感謝してくれよな
疫病が流行ったら私の絵を貼りなさいとか言ってた妖怪
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
「スーパーマリオワールド」のオリジナルサウンドトラックが復元される 1990年に発売されたスーパーファミコン向けタイトルの「スーパーマリオワールド」で使用されたオリジナルサウンドトラックが復元され、YouTube上で公開されています。 2020年7月、任天堂のゲームタイトルのソースコードが大量に流出するという事態が発生しました。この大規模リークにより、「スーパーマリオ64」ではルイージがプレイ可能なキャラクターとして準備されていたことが明らかになっています。 この大規模リークで流出したデータの中から、「スーパーマリオワールド」のオリジナルサウンドトラックが復元されました。この音源はスーパーファミコン用カートリッジにデータを格納するためにデータを圧縮する前の段階のものであり、それぞれの音源につけられていた曲名まで明らかになっています。 復元されたオリジナルサウンドトラックはYouTube上で「Super Mario World Restored OST」として公開されています。例えば、以下はスーパーマリオワールドでクッパ城に入った際に流れるサウンドトラックのオリジナル版。複数の楽器を用いて演奏された曲であることがわかります。 https://gigazine.net/amp/20210207-super-mario-world-restored-soundtrack どうみても違法アップロードなんだが、これいいのか? 大規模リークの時点でアウトだけど広範囲に広がりすぎてどうしようもなくなってそう
IGNとGIGAZINEは違法アップロードを拡散する企業、と
何とかしようにもそれをやった時点で リーク信憑性の99%に1%足すことになるのでメーカーとしては黙っておくしかない カプンコみたいに表立って脅迫されたら言及せざるを得ないけど
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
サントラとかは自前でCDを用意するのもDLページ作ってそこに置いておくのも負担と聞くし 公式がyoutubeに有料動画として置いてしまうとか利益が見込めないなら無料動画として広告費で僅かでも公式に金入る様にするとかで良いんじゃねって思う まあ実際にそれやってるメーカーって見た事ないから旨味が無いのかも知れんけど それでも違法アップロード放置が正解とは思いたくないな
ついに任天堂もYoutuberに宣伝頼むようになってしまったか・・・ と思ったけど幕末志士とかにも頼んでたなそういや
任天堂もYoutuberを爆誕させろと思ったが、ネコマリオとネコピーチがいたな
あの頃は案件受けただけでぶっ叩かれて気の毒だったな
案件だって言わずにやってるのもいるけど あれってステマになるんじゃないのか?
ニコニコはゲーム実況で金儲けするなって風潮だったね
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
レゴシティは普通にただてるが「依頼をいただいた」と動画内で言ってたのを 「ステマ依頼したのに暴露された」ことに歪曲してたねゲハ
>>660 あれも嫌儲思想の輩が勝手に言ってただけで ニコニコ自体はクリエイター奨励プログラムなり設けて寛容だったのにな 実況者が逃げたのはふぅことマリメ問題問題のせいだけじゃないと思う tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
今は案件ならyoutube動画内にプロモーションですって表示されてわかりやすい
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
文句言いながらも楽しく遊ぶタイプの実況者もいると思うけど プロモーションとなると誉めるだけになってその実況者の良さが発揮出来ないってパターンもあるのかな
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
バランは初報がXSX、インタビューで推してるのがPS5、実際一番売れそうなのがSwitchとよくわからないことになっている
忍までが酷評してるの見たら機種問わずコケるだろうなって… 個人的には開発がアーゼストと聞いた時点でもう期待持てなかった プロぺはそのあたりの調整が優秀なスタッフいたんだろうなぁ
バラン体験版配信してるし他人の評判じゃなくて自分で遊んで判断して欲しい 中さんの親切な構成とアーゼスト製アクションの気持ちよくなさが最悪の合体事故起こしてる
悪いけどアーゼストってだけでどんなゲームもやる気しないくらいにはトラウマだよ ゼノブレイド3、ゼルブレ2開発アーゼストです!ってなったら絶対遊ばないし
任天堂のバンナム開発の使い方見てると発注側がどれだけきめこまかくディレクションできるかにも依るんじゃないでしょうか
バンダイナムコスタジオの仕事ってバンダイナムコエンターテインメントのゲームより任天堂のゲームの方が多そう
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
>>682 それだとヨッシーシリーズやヘイピクでも毎度微妙なもん出してくる理由が不明に しょうもねえ番外編2Dアクションはアーゼストが作ってんだろうみたいな刷り込みがあったので ぐるぐる!ちびロボが24さん非関与とは言え本家スキップ開発と知ったときの衝撃が忘れられない
バランワンダーワールド出すよりジャイアントエッグDXのがダメージ少なかった説
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
アーゼスト(旧アートゥーン、AQインタラクティブ)のゲームは ミスト坂口との共同開発では比較的当たりが多いものの基本的に作るゲームは出来が良くない ヨッシーもここが駄作ばかり排出してる間に毛糸とクラフトワールドでグッドフィールに差を付けられて 現在のヨッシー担当ディベロッパーとしての株をまんまと奪われてしまっているし そんな優秀さの欠ける会社なのに任天堂が継続して仕事を投げてるのがよく分からん
なにかコネがあるんですかね。 バランの制作も判明した当時みんな困惑してましたよね。 なんでここに?って。
バランはアーゼスト代表の大島がソニックやナイツのキャラデザだった繋がりもあるだろうけど そもそもプロペは数年前から中の個人経営会社にまで事業縮小していたし スクエニ社員にアクション作らせても仕方がないってので消去法なところもありそう
ナイツが1ミリも面白く感じなかったから中のゲームに興味無いわ
ナイツどころかソニックも全然面白いと感じないから中のゲームが合わないんだろうな
マリオとの差別化でスピード感特化にしたのに 地形やギミックでいちいち遮られて気持ちよくないゲーム
>>684 任天堂の下請けをしていようが スイッチハブのソニーオンギオンギに 甘い顔する古川社長じゃない だからコエテクに移している eショップのメンテナンス随分難航してるな これは何か仕込んでんな
セカンドも手一杯だからな ジニアスは何してるかわからんけど
>>717 ポケスナはどんなに遅くても 一昨年前半辺りから開発してるだろうね その辺りからコエテクに切り替えてるんだろう スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
女性声優人口さらに増加 『声優名鑑』史上最多955人に到達 20年前225人から約4倍 恐ろしや
アイドルゲームでグループ増やしすぎじゃねえかなと見せかけてユーザー上がりがアイドルやってるけどなぐへへ
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
枕だらけの業界なのに 知らずにみんな夢見て入っていくんだろうな・・・
昔は役者が本業の傍らでしてた仕事なにのすごいなぁ 代々木アニメーション学院大儲けだな
最近日テレの謎の声優推しは何なんだろう… ギャラが芸人やタレントより安いから?
ギャラの割に視聴率が良いからね そりゃ出演が増えるよ
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
今日も糞スレが荒らされてるな ゲームと関係ないような話ばかりしてるスレが荒らされたところで何とも思わんがな
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
tps://i.imgur.com/niyNAKB.jpg バディミッション BOND 初週 6,531本 超回転 寿司ストライカー 初週 7,627本 まさかの6千本台wwwwwwwww 任天堂新規IPで前代未聞の大爆死wwwwwwwww
セブンイレブンのクッパロール食べたけどこれマジで辛いな 子供だったらやめとけってくらいの辛さだわ
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
ほどよい辛さだと思ったのにガチ辛い食べ物は許さないよ
クッパてそもそも辛くないんだが間違えて覚えられそうだな
GEOでACアダプター無しのliteが15000円だったわ 中古は買いやすい値段になったな
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
そろそろフューリーワールドのラスボスネタバレが来るころか
クッパロールだけ売ってない近所のセブン マリオのやつは美味しくなさそうだし
火を吹くクッパのマリオロールはコロッケ卵サラダキノコスパの三つが味わえるただのボリューミーなパンだった
ヨッシーのメロンパン良かったんだけど周りに比べると普通すぎるからかあんまり感想を見かけない
確かにクッパは辛かったな ヨッシーとマリオは見た目通りの味だった
近所のセブン覗いたらクッパとマリオは売切れでした。 普通においしそうな総菜パンとして買われていったんだろうか。
ファミコン手に入れる ビデオデッキ経由でテレビに映したら画質悪くて見てられないんだが ブラウン管テレビかアナログテレビじゃないときれいに映らんの?
そりゃドットの荒い時代のもんをよりはっきり見える今のテレビで写したってなあ キレイに映るというよりむしろ昔のテレビの方が全体的にぼやける分荒いところが目立たなくなるだけでしょ
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
>>801 やっぱブラウン管買わなきゃならんのかあ あれ分厚くて場所取るんよなあ ニューファミコンならともかくRF接続しかできないファミコンだと今の環境で遊ぶのつらそう
母ちゃんが初めて買ってくれた ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境を懐かしくて買ったんだが 母ちゃん、わいアナログテレビ買うで!
ツインファミコンを品川端子接続でそれなりの画質だからなあ
WiiUで大画面で聖剣伝説2やったときカラフルなドットがグチャグチャに並んでるようにしか見えなくてビビった 輪郭線あるタイプとか色使いが地味なゲームはまだ見やすいけど
ウチの液晶テレビまだアナログ波とデジタル波両方対応してるときのやつだけどRFにファミコン繋いだら映るんかな
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
互換機って色合いとか音とかところどころ変わっちゃうらしいのがイヤ
レトロハードブームもこなれてきてアナログテレビ風のフィルタかけられるものも出たので各社真似をしてほしいです。
>>813 RFで繋げる最後の世代のテレビだから大事にせなあかんで スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
メガテンTとUを揃えてくれたのはありがてぇ でもUはバグ修正されたやつか?
あと女神転生4を何とかすればスイッチで女神転生シリーズ全部遊べることになるのか
NSOで来週配信されるサイコドリーム調べてたらディレクター24さんやんけ!
サイコドリームは有野がやってたな ステージセレクトできたいんかい
向こうはPマンか。Theゲームパワーかゲーム王国でやたらと推してた印象しかないな。
Doomsday Warriorって何かと思ったがブラスナンバーズね 中古屋でダブつきだったのを昔見たな… >>832 基本的にVCの頃から最終リビジョンが使用されてるから これも中身はRev2(確認されてる中で最後期の修正版)だろう 任天堂はカートリッジ製造委託される際にマスターアップされたタイトルは サードだろうが全タイトル全リビジョンのROMデータを保有してることが某gigaleakで判明してるので 当時に提出さえされてればどのリビジョンでも楽に持ってこれる ブラスナンバーズまじかよおおおおおおおおおおお!!!!!!! スイッチのネガキャンやめろ!
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
【悲報】開発者「Switch版?計画ありません旧世代CSには多大な労力が必要です」 http://2chb.net/r/ghard/1612922498/ やっぱり旧世代だと開発がめんどうになるんだな エーペックスもスイッチ版だけ外注だったりするしスイッチに出すってことはもう一本ソフト作るのと同じことなんだろうね だから鬼滅もスイッチだけでないし、他のゲームもスイッチだけ出ないのが多いんだろう 逆に言うとスイッチメインで作ると他のハードに出せなくなるってことだろうなぁ 遊びたいゲームがあればそのハードを買えば良いだけよ 別に無理してマルチにする必要は無い 昔はスーファミメガドラPCEのマルチ同時発売なんてありえなかったんだし
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
ふしぎの木の実は藤林さんが任天堂に来るきっかけになったタイトルだしもしリメイクするときはかなり気合入れてやってくれそう。
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
一番今の技術で見てみたいリメイクして欲しいゼルダはふしぎのぼうし。
2/10はにんてんの日なのになんの情報もないなんて
任天の日は組長の奥さんの誕生日やで まだ生きてるんやろか
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
今村さんの退社経由で近藤さんのこと思い出してtwitter見てたら桜井さんの11月21日のツイートに、 ”山内溥社長のお母様とお婆様の月命日が14日、21日やったから任天堂期待の商品の発売日は14日か21日になってました” ってリプっててマジか!ってなった。
前にこれ張っただろ、見てなかったのかよ 本郷好尾 @DHongou 2020年11月21日 山内溥社長のお母様とお婆様の月命日が14日、21日やったから任天堂期待の商品の発売日は14日か21日になってました
>>883 それ見た後twitter見に行ったんだと思いますごめんなさい。 まさかコンドゥーンの死後洋ゲーさんがアイマス狂いになるとは
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
eShopがちょっとだけ軽くなってる やっぱりこの前のメンテで何か変えたな
裕木奈江にファイヤーエンブレムってクソリプ送ってる所やっぱり信用できないな
それって最近ゲハでPCステマが盛況なのと関係あるの
901 名無しさん必死だな 2021/02/11(木) 10:53:03.22
今ってDSiウェア(の、アッタコレダ)を新規に買う事って出来ないよね? 当時購入済みなら再DLは出来るんだろうけど
本編は一度も移植やリメイクされないまま派生作品やスマブラにでまくるアイクさん
任天堂関係はなんでスケールフィギュアばっかなんだろう figmaで出してほしい
figmaは関節がどうしても気になるからスケールの方が嬉しい
まぁオリンピックもなくなるね 地獄の不況に襲われる日本でこれからやっていく自信がない
こうして史上初のオリンピック時期を外したオリンピックゲーが生まれた
そうか幻のオリンピックゲームになるのか そう考えたら欲しくなる
このニアとかメリアって前に出たホムヒカと同じブランドなの?
最近の流れは新型コロナウイルスの影響でそもそも開催できなさそうなのを失言のせいにしようとしているように見える
史上初のeオリンピック開催するぐらいのユーモアと根性があれば
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
オリンピックなんてつまらないじゃん 赤の他人が勝とうが負けようが関係ないし
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
普段見ない、選手もルールも知らないスポーツをオリンピックだからって見る人が分からん eスポーツがオリンピック競技になれば爺さん婆さんもゲームやってるの見るのかね
興味深いなそれ ジジババはテレビで公にやってれば観るんじゃないか? ルール全然分からん人が大半のラグビーですらあの白熱ぶりだったし
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
桃鉄売れてるけど任スレ民がやってる所をみたことがない
キャラデザ以外はおおむねいつも通りの桃鉄なので 特筆して語るべきことが作中の東京オリンピックネタくらいしかない
Discordの任スレサーバーはそういうときのためにあると思ったのに一向に活用されない
昔アメリカではニンテンドーパワーに電話すると攻略情報聞けたらしい
もすもす にんてんどうめりけんさんのおたくですけ?
970 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 01:57:34.41
スイッチのゲームって発売日は現地時間の0時ジャスト?
972 名無しさん必死だな 2021/02/12(金) 02:07:34.11
あ、ごめん 海外も日本時間に合わせてるのか 現地時間の0時なのかって意味 youtubeだと3Dマリオやってる海外の人ちょくちょく居るけど、あれは日本在住(かVPN)とかのレアケースなのか気になったんだ アメリカとか欧州時間だとまだ日付変わってないはずだし
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字) 売上4890億 営業利益293億 PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘) 売上2兆 営業利益3000億
lud20210305123357ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1612113486/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・ FF7の分作を批判する人に聞きたい。フランス料理のフルコースで一度に皿全部もってこいと思います? ・スカウォのゼルダとブレワイのゼルダどっちが好き? ・4chan民が選ぶ「これまでで最も過大評価されたゲーム」ベスト9が的確すぎる ・【アンチ転★売】★PlayStation5 PS5販売情報★220 ・男子中学生がお年玉予算5万でハードとソフトそろえて「最高のゲーム体験」をするなら、買うべきは ・PS5 丸亀製麺 Switch 牧のうどん ・任天堂系YouTuber加藤純一「どうぶつの森嫌い言うのは不細工な陰キャだからwリアルで絶対言うなよ?w」 ・【ブヒ】今日は軌跡の初週売り上げ発表で任豚共発狂楽しみですな【ブヒィイイイ】 ・【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★605 ・PS5買取るでや ・【悲報】任天堂「スイッチ」試練の時 人気ソフト不足、出荷目標下回る ・任天堂のゲームはあんなに平和的なのに何でニシくんは攻撃的な性格なんだ? ・桜井「『スマブラSP』がスマブラシリーズの最後になるかもしれないのでぜひ楽しんで欲しい」 ・FF16吉田直樹氏「ファイナルファンタジーはワオって言ってもらえればそれでいい」 ・『君の名は。』プロデューサーに懲役6年求刑 児童買春などの罪 100人以上と性的関係 ・steamで「HALO」「Horizon Zero Dawn」「Forza Horizon 4」が仲良くランクイン ・■■速報@ゲーハー板 ver.57401■■ ・【悲報】任天堂Switch2の性能、PS4Proに若干負けると判明して終わる【PS5】 ・社員A「バトロワ流行ってんなうちでも作るか」社員B「テトリスでやったら面白いじゃね???w」 ・ゲーム上手い奴に適した職業ってなんだろうな ・PlayStation公式ハックされてデータベース情報も流出したのにゲハブログが静かな件 ・編集長「SIEは広告費をYouTuberなんかに無駄使いしている、PS5の看板キャラ育成に専念せよ」 ・堀井、齊藤「任天堂がTegra X1をデグレードしたせいでドラクエ11がまともに動かん…………」 ・【マルチ全敗】「ゲームにグラはいらない」日本中に完全浸透★11 ・任天堂信者が褒めない、むしろ駄作って叩く任天堂ゲームって存在するの? ・ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね? ・ニンテンドースイッチに新しさなんてあるの? ・何故任天堂信者はにっこり微笑んで危険の中に駆けていくのか ・SIEの副社長、15歳の少年を買春してしまう ★4