◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂のDX商法は叩かれず、FF7を叩かれる理由 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1614303387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今後のゲハ活動をする上で参考にするから教えてほしい
>>1 まずは“てにおは”の勉強から始めるといいよ
分割商法のくせに大まかな販売スケジュールすら公表しないから
結局全何部作なんだい?
PS4で完結するって言ってなかった?
DXって何のこと?
リメイクを分割した挙げ句1年で移植してDLCは移植版でしか買えないなんてこと任天堂はやってないけど
少なくともPS4でもユフィのDLCは買えるようにするべきだったんじゃない?
>>6 任天堂はDX商法したせいで信用を失ったよね?
みんな言ってるけど不完全版の完全版なのに不完全版だからでは
>>14 マリオUDXとかポッ拳DXとか買ってないの?
そもそもがリメイクの分作なのに、
発売して1年でPS5限定の完全版商法だからなあ
PS4でも出来れば許されてただろうが
マリカで例えるとキノコカップと隠しキャラなしの状態で売りつけてDXで残り解禁するって商法だぞ
勿論ベルカップとかビックブルーみたいなコースも追加DLCキャラは一歳入れずな
DX商法→DXの名に相応しく「ボリュームアップ」「数年経ってシステム改善」「値段据え置き」
FF7RR→「有料分のみボリュームアップ」「1年経たずに発売」「内容据え置き」
>>25 WiiUで買ったのにDX版出されて不愉快なんだけど
WiiU持ってないの?
あたまわいてんのか
完成してるものとそうでないものを比べてはいけない
こんなアホなこといってるからスクエニもクソみたいな商法やめないんだぞ
擁護するのではなくスクエニは叩かないとダメだ
元々完結してた作品のリメイクを分作にしてるからなんだよなぁ
その分作リメイクの更に完全版とか流石に笑うしかないだろ
時岡をコキリの森までWiiUでリメイクした上でSwitchにそのリメイク
>>21 買ってるけどそれがFF7Rどう繋がるの?
売り方全然違うからなぜ並べてるのかわからない
リメイクの分割の完全版だぞ?
DXが同じ穴の狢とか言いたいんだろうけど無理ある
ぶっちゃけ任天堂もスクエニもやってることは同じ
リマスターリマスターちょっとだけDLCの繰り返し
スクエニはさらに露骨にソシャゲで稼ぐ気満々だから露骨に冷める
そのリメイクのDX版を出せば同じ現象が見られそうだな
Switch←全てのゲームを集約してほしい神ハード
PS5←ゴミ
この差だろうね
分割リメイクなんて頭おかしいことやるのスクエニだけだろ
>>30 3DSの毛糸のカービィとかルイージマンションとか劣化してね?
でもこんなふざけた売り方しても買ってくれそうな信者がいるのは凄いと思う
>>33 揚げ足取りではないし
安価先間違えてるぞ
個人的にはスイッチにはマリオカート9出して欲しかったし不満だぞ
シリーズの中ではマリオカート8は面白くなく感じた部類だし
>>24 マリオで例えるとwiiuの3Dワールド買った人も100円と2100円出せばswitchでフューリーワールドやれるって話だ
>>41 品質がまるで違う
擁護はマジでやめとけ
誰も得しないやつだぞ、コレ
>>59 3Dワールドを未完成品扱いしないでくれる?
未完成品の完全版なんて叩かれない理由がないわ
いつ完成するんですかね?
>>57 同じ文面しか書けないから働けないんだぞ。
勉強して働けよ。
>>59 FFと同じ例えをするんだったらwiiu版の1年後にSwitch版が出てればの話だろ
なんで7年前のゲームと1年前のゲームで同じ例えをするんだ
>>58 興奮して何書いてるか、自分でも分からなくなってるな。
単語を気を付けなよ。
マリオだと1-4まででリメイクして一年後に次のハードで有料でルイージも使えますみたいな
>>67
未完成品の時点でそれ以前なのに的外れな反論多くない? 7年前のゲームと1年前のゲームだから何なの? 不快に感じたなら次から買わなければいいだけだと思うよ
実際FFとかキンハーは徐々に減ってそうなってる
マジレスすると前ハードのをどれだけの人が持っていたか
wiiuなんて誰も持ってなかったけど、ps4は多くの人が持ってるから声が大きい
任天堂の場合は、ハードがかわれば遊びとして玩具として在り方が違ってくるのがでかい。
PSの場合は言い訳程度に画質うpとコンテンツをちょろっと追加しただけだから
「またもう一度消費しなおすのが推奨されるのか」とげんなりされる
まあどうあがいても前例はないよゴキちゃん
1年でリメイクの分割の他機種完全版とか
今回のFFリメイクの場合は、PS4の最終局面のソフトだし、不完全だけど2021年には残りのパートが出て完全版になる期待感があったけど、それが叶わないと知り幻滅した。そりゃ叩かれるわな。
7リメイクはあります(PS4初期)
→分割します
→発売日遅れます
→完全版作りました、続きは完全版とps5でね!
結構酷いことしてると思うで
マリカで例えると、マリカ8発売1年後にリンクやしずえはWiiU版では使えない使いたければSwitch版買え
>>35 かなりシュールだけど買う客がいるからま当人同士の契約問題としてまだ理解出来る
ただ分作だというのをタイトルやパッケージで示さなかったのはどう見ても有利誤認、表記詐欺行為と捉えられてもおかしくない
購入者が最後まで出来ると思って判断してるのに対して明らかに誠実さに欠ける
こんなことをするメーカーがこの国のソフトメーカーの第一線とか一CSユーザーとして恥ずかしいし悲しみの念しかない
まさかPSRと同等以上に酷い売り方するゴミが出るとは
ワンピースと同じで完結してないから
中身はすでにどっちも腐ってる
>>84 もうそういうのいいからさ いい加減そろそろ未完成品の完全版に目を向けろ
>>63 完成品をより快適に調整して コロナ対策でオンラインでもプレイできるようにして
さらにおまけの新作も追加 違いすぎでしょ
ゼルダやピクミンといい数年前のゲームを移植しただけでフルプライスで出す任天堂は悪だわな
>>79 ff7rは別途で追加DLC買わないと追加コンテンツ無いから
>>87 ワンピースと違うのはFF7は一度PS1でオリジナルが出ている。
オープニングからエンディングまで完結している。
ワンピースは原作はまだ進行中で一度も完結していない。
ストーリーは知られてるとはいえ
一応そこ重視なゲームで完結しないまま次のハード行ったらやっぱおかしいよな
リメイク
分作
完全版
ハード移行強制
開発期間クソ長
役満です
そんなもんにリソース割くくらいなら続き早よって思うのが普通だよな
テレビショッピングとディアゴスティーニぐらいの違いがあるような
>>68 うん
WiiUのソフト何本も買ったけど移植されて不快
>>1 PS4が現役ハードだからだろ
マルチも独占もまだまだある
>>91 任天堂以外が目に見えないのか。
眼科行きなよ。
もしFF7Rigで完結するなら叩かれてないよ
今回のDLCでもミッドガル出た後のことやらない未完だから叩かれてるわけだ
そもそも分割リメイクが斬新すぎて比較対象がないっていう
近いのはPS3版やめてPS4にしたヴェルサス(FF15)とかかなあ
って考えると既に色々モラルのタガが外れてんのかな
コキリの森出て終わりの時オカリメイクとか出してないから叩かれないだけよ
>>84 それブレスオブワイルドがそうじゃん
WiiUだとDLCないよね
dlc商法もソシャゲ商法も任天堂が始めたとたん批判が減ったんだよな
wiiu持ってた人が移植不快なのは何もおかしくないよ
ただ少数ってだけ
マリカ8DXのどこが不満なんだ
マリカ9になったところでその不満点は確実に解消されるのか
それを証明して
>>84 三年後に追加キャラと追加ゲームバトルモード追加してそれ用のゲームとステージ追加
アイテム追加 アイテム二つ持ちとゲーム性も変えてドリフト使ったバグまがいの加速修正してゲーム性高め
ハンドルアシストで初心者にも安心してプレイできるように配慮したんよな
しかも過去作の時点でステージ数は過去最高 未完成品との違いがひどいな
明らかに初めから分割されてるのが糞なだけだからなDLC
あと無駄に高いやつ
GCのソフト郡がやたら高騰してるからってのもあるな
>>101 おまえ以外は不快に感じてない。
おまえはWiiU版を楽しくプレイし続けろ。
おまえ以外はSwitchやそれ以降のハードでリメイクされるモノをプレイする。
住み分けが出来ている。
以上。
発売してからどれくらい日にちがたってるかの違いでしょ
新しいハードに完全版出すのは任天堂に限った話じゃないし
>>101 なおwiiu版もSwitch版も全クリせず途中で投げて積むハゲノスケ
ケンノスケにレスしてるの自演か?
そろそろ仕事つって消えるけど一緒に消えるかな
>>1 お前らDX商法も叩いてただろFF7も叩かれるべきなのに擁護してる理由を教えろよ
完全版はいいんだよ
リメイクで分割で1年で出すのに問題があるわけで
他に前例あるなら言ってみゴキちゃん?
任天堂のDLCや完全版は満足度高いってのは間違いない
ゼノブレとか
1年くらいで未完成品の完全版リリースってよく考えたら酷いよな
ヒューリーワールドがまさにそれだな
WiiU版は不完全版にされた上に、フルプライスで買い直しw
>>127 しっかりと完成している作品をさらに楽しむためのDLCと
まるでできていない有料体験版に体験版+とじゃくらべものにならないだろね
バンナム「ソニーさん、うちのテイルズも発売1年で完全版出していいっすか?w」
>>10 2015年から分作とは言ってたけどPS4で完結するとは言ってなかったはず
>>130 不完全版じゃない。
以上。
理解できないおまえがバカ。
まあ実際のところはWiiUがクソすぎたから
スイッチへの完全版が歓迎されてるっていうね
スクエニ・ソニーお得意の分割商法からの完全版商法。
草しか生えん。
>>108 ゲームは単体で完結してるからな
それ言ったらリメイクでプラスアルファ全部ダメやろ
初めから分割でかつ単体のハード以内でゲームを完結せず
続きは違うハードで!は多分これが初やないかな…
こんなことしてるから下り最速の原因になるんじゃねーの
すくなくとも7RはFF15よりはいいけど
>>131 興味がないなら無理に話そうとしなくてもいいんだよ
>>127 満足度高かったら叩かれないのか?
まだ発売前のFFが叩かれる理由にはならないよね
一番クソなのはR2の影も形もないのにスマホゲー二本でお茶にごす事だと思う
>>139 だから、フューリーワールドは3Dワールドとは別個のゲーム。
完全版商法ではないわなバカ。
>>130 あれは足すって表現してるんだから
生まれた時から抱き合わせの方がまだ正しいんとちゃうか?
機種が変わる=移植
機種そのまま=完全版商法
今回はこれが両方実施されたからややこしくなっとるね
>>127 ゼノブレ2のDLCは比較に出したらあかん
あれと比類するレベルとなるとウィッチャー3ぐらいじゃねーのか?
ゼノブレ2DLCと比べたらゼルダBotWすら見劣りする
WiiUからswitchへのリメイクはPS3からPS4へのリメイクと似てる
今はなかなか遊べない売れなかった機種の名作ソフトを現行機種に持ってくる
ペルソナ3とかffallout3とかPS4に来たら喜ばれるだろう
全部作ってからDX版作れよな
ベルセルク終わってないのに新連載始めた三浦健太郎みたいな感じ
7Rに半端なことするくらいなら
FF15のPS5版追加要素つきでだしまあすのほうが
もしかしたら許されたかもしれない
>>136 次世代機とマルチは予想してたけどPS4切り捨てるほどスローペースだとはその時点では思わなかったな
実際にFF7R出る頃にはまともに完結させる気ないなこれと思うようになったけど
>>146 抱き合わせてるんだから完全版だろ
別なら別売りにしろ
>>131 WiiUのゼルダ無双とswitchのゼルダ無双ハイラルオールスターDXは別のソフトだぞ WiiU版にも全キャラいるけど
フューリーワールドよく例に出されるけど、そもそも一年と八年で同列に語るのおかしくね?
ゲハはエアプ勢がバカにしてるだけなんだから
ツイでマジギレしてる人たちに言ってきたら?
ここで擁護してたってユーザー増えないぞw
>>141 当然プラスアルファした完全版は全部ダメだろ
やたらと任天堂と比較してるのって
FFのネガキャンにしかなってないんだけどな
マリオ他はしっかりと完成しているもの
7Rは体験版を高額で売りつけてきたもの
しかも完成の見通し立たず
擁護してるやつって頭おかしいか仕事かどちらかでしょ
>>158 逆に考えるんだ
PSの1年は任天堂の8年に相当すると
>>149 イーラという外伝作も出してきてボリューム満点だったな
分割版の完全版とか任天堂がやっても叩かれると思うけどな
発狂してる人らは、もちろんこのFF7R中間版買うんだよな?
FF7RがPS4発売初期に発表された
実際に発売したのはPS5発売年で、中身は最初の街のみ
今回「続きがやりたければPS5を買ってね」というメッセージだからそら荒れるわ
FF7R3はPS6を買えってか?てか撤退だろうし完結しなさそうだ
SIEのセカンドだからな
>>130 フューリー単独の新ゲームだから
は謂わばセキロー+ツシマセット
みたいなもんだぞ
>>162 ハゲおはよう
朝から発狂して恥ずかしくないの?
まぁ叩かれようが叩かれまいが売れれば正義だ
ただPS5はソフトが売れないからFF7Rは厳しいかもしれないな
・発売から1年しかたってない
・欲しくもないPS5を買わないといけない
この2点だろうな
未完成品の完全版
無駄なもの作ってないではやく続きを出せ
最近任天堂が出したまともな新作ってボンドぐらいじゃない?
DXだけキノピーチ使えるとか、フューリーワールドが遊べるとかについては、
「この追加要素を遊ぶためだけに金出すか」とか「フューリー単品を売って欲しかった」とか思う所はあるが、それ以上にいい作品が評価される場面が増えるのはやっぱファンとして嬉しい。
>>162 WiiUゼルダ無双
3DSゼルダ無双ハイラルオールスターズ
switchゼルダ無双ハイラルオールスターズDX
違いがわからないなら黙ってろ
分作という話を無視しちゃいかんよ
ただの完全版ならいつものことでスルーされる
分作の完全版だから酷い
>>148 いやプレイ出来るのはPS5だけなんだから両方実施されてないでしょ前者だけ
FF7Rが嗤われてるのは発売1年で完全版だされてる所だろ?しかも旧ハードへのアプデは無しで
4年も5年も経ってリマスターリメイクとは同じではない
>>139 まあWiiUとSwitch逆だったらやばかっただろうな
WiiUソフトだから知名度なくて悲しいからSwitchで出してくれって言う人すらいるし
>>158 あと本体牽引するタイトルかそうじゃないかも大きいだろうな
これのためにPS4買った人は可哀想
結末見ることが出来ないんだから
PS5を早くも抱き合わせで売ろうとしてるのが哀れ
売れない商品だよって自らアピールしちゃってるよね
>>184 せやな
だから余計にPS4買った人は可哀想だな
>>182 それほどプレステ4が素晴らしいということが
FF7R半端リメイクで未完成なのが全ての原因だよな
これがちゃんと完成してたらそこまでいわれてない
ユフィだって本来続きで使えるものだったろうし
続編の開発そのものを捨ててユフィだけだしまーすみたいな印象だもの
今回は分割だからDLC作ってる暇あるなら続編出せって怒りも上乗せされてるんだろうな
続編未定ですの裏で作ってたわけだし
WiiUを連呼してるだけの言語を理解できないやつがいるよな
FFを擁護するとどんな得があるんだか
>>167 どれも完全版は固定ファンは買うだろうけど、これは実際PS5買おうと思っても手に入りにくいしPS4で発売日に買ってて続編期待してた人には相当がっかりだろうし荒れる気持ちも分かる
分割じゃなければ問題なかっただろうからその差だよね
あとは単純にPS5でプレイしたくない人が多いんだろう
デカくてダサいからな
いくら任天堂のDXも同じ商法と叫ぼうが
ゼルダもマリカもスマブラもバカ売れ
失ったのは信頼()を失ったと言い張る自称ユーザーのこのキチガイのみ
大成功じゃないか
3年打ち切りハード買わされた人よりかわいそうな人はなかなかいねえわ
>>162 ボコボコにされてるところ悪いんだけどゼルダ無双ってコエテクなんだわ
>>180 まあひとことでいってこれだよね
数値化とかできないしFF7Rが批判されるいわれはないと思ってる人はそう思っとけばいいんじゃない?
他からどう思わるかとかは考えずに
まあニーズの問題だな
求められる声が大きければ歓迎、そうでなければ怒号
マリオだなんだ挙げてくるの100%それ以下だから可哀想でしかない
WiiUにしかない機能もあるから一概に上位互換とはいえんのよなぁ。
マリオUはバディプレイが使えるのはWiiUだけだし、
3Dワールドで他のプレイヤーのゴーストと競争できるのもWiiUだけ。
正直ゴーストはスタッフ収録のものだけでも入れて欲しかったなぁ。
まーこれはWiiU版所有者の特権と考えていいかもだが。
>>190 WiiUのソフトが完全版にされて不快なのになぜ許されるのかという話であって
FF7がそれ以上に不快だろうと関係ないぞ
ゼルダ無双はWiiU版とswitch版で使えるキャラ一緒なんだよ 全部DLCでWiiUにも出てる
>>1 さもFF7を全て再現した(ミッドガルだけなのを明記してない)風に発売したFF7rを完結する前に分作の完全版(しかもPS4版が発売されてまだ1年経っていない)だす発表だから叩かれて当然だろ?
何故ベタ移植にしとかなかったのか疑問だわ
>>197 都合が悪い時は任天堂は無関係ってのやめなよ
>>156 タイトルにタイトルを付随したらそれはセット売りだろ?
お前は○○コレクションとかでシリーズ集になってる物に対して不完全版だとか思うのか?
単独では売れないからバッタ売りしてる不人気IPと言い出すならともかく
一年でやられるのと10年くらいたってからやられるのでは次元が違いすぎるだろ
>>187 そしてPS5は素晴らしくはないのだ
そんな素晴らしくないPS5にユフィを独占させるんだからスクエニはアホだよな
>>141 スパロボZは第三次までにPS2→PSP→PS3/VITAだったから...
>>206 WiiUて買った人はDLCかわされてかわいそう
今日は発狂しっぱなしだろうからあんまりいじめるとかわいそうか
せめてR2も同時に発表しとけばここまで荒れなかったと思いまする
>>208 任天堂にいちいちかまってくんなや💩の分際で
>>204 五年も六年も経てばどうでもよくなってるだろ
内容も忘れてるしな
分作したリメイクの完全版とかちょっと何言ってるのかよくわからないですね状態だな
>>204 いや、自分でFF叩かれる理由聞いてるから答えてるだけじゃねw
そのDX以上に不快だから叩かれてるだけじゃんアホかよw
>>187 不利になるからって「FF7Rは分割販売されている未完成品である」事をスルーしてんじゃねえよ卑怯者
全体の10%くらいのリメイク版を発売して
1年後に他機種で全体の10%+の完全版を
発売するのは流石に酷いと思うよ
>>208 んじゃお前はお前でマリカ叩いてりゃいいだろw
こっちは不完全版の完全版7Rを徹底的にバカにするけどw
>>211 WiiUをクソ扱いとかお前ステイ豚か?
PS4どころか、PS5ですら完結しそうにないんだが
散々引き伸ばした挙げ句、続きは劇場映画で!とか言い出しそうで
FF7Rは仮に完成させるなら30年かけてその間に何度完全版と移植だすか楽しみだよね
もちろん養護してるやつは全部買うよね?
>>217 実際どうでも良くならなかったからこうしてスレを立ててるんだが?
>>226 もしかしたら、もっと酷いPS4を煽るために
WiiUもそこそこ酷いと言ってる可能性
>>175 フューリーも3dワールドもおもろいもんな普通に
>>220 任天堂が叩かれない理由も聞いてるんやで?
完結せずにリメイクしてさらにDLCもだしますwとかふざけたこといってるからだぞ
マリオでいうなら本来8-4までなのが2-4ぐらいまでしかなくてさらにクッパ軍団DLCw(これもたぶん途中まで)とかやったらクソじゃん
>>1 まずは豚から人間になることからはじめようか
ゼノブレイドで例えると
フィオルン離脱で幕が閉じるところに
DLCとしてリクとオカの出会いがDLCで追加されたも
って感じか?
>>222 任天堂のソフトは分割商法さえしてないけど、移植しまくって不快なんだわ
wiiuはそもそも売れなかったから、switchで出ても「スイッチで遊べる!」と歓迎される。
PS4は未だ現役だし、しかもたかが追加エピソードをやるために50000円以上の出費があるから叩かれる。
>>226 売れなかったからな
売れなかったハードはゲハでは評価されない
>>237 リメイクで分割で1年後に他機種完全版タイトル持ってきたら叩くよ
早く例持ってきて
自分のポジションに合わせて叩いたり叩かなかったりガイジセオリーですわ
据え置きハードから携帯ハードへの後発移植ってイメージ強いのと年月結構経ってるしなぁ、マリカ8でも3年くらいだったはず
FF7Rは分割商法の時点でヘイトくらってるし早すぎた(1年と2ヶ月)
>>236 俺は別にマリオ3Dワールドが再評価されようと知らんわ
WiiUで買ったのにただただ不快
先に買った人が損する最悪のシステム
移植くらいならそこまで叩かれねーよ
移植PS5版は他にもめっちゃあるけど
そんなに叩かれてないでしょ
叩かれまくってるのは分作FF7Rの完全版
>>237 お前みたいに叩いてる人も何人かいるじゃん
DX以上にFF7Rの売り方が酷くて不快なのはお前の頭でも理解できるんだろう?
その分大勢叩かれるのは当然じゃん
理解できるかな?
んなこと言ったら昔のゲームは全て復刻できないな
あたおかさんかな?
リメイクを分割発売して
その分割の追加バージョンを堂々と発表する
ゲームが他にあるなら教えてほしい
>>251 先に遊べたって所は完全に無視するんだな
それも年単位で
昨日今日じゃないんだぞ?
>>246 いやいや、ただWiiUのソフトをSwitchに移植されても不快なんだけど
それが叩かれない理由は?
TwitterでさえPS5限定は叩かれてるな
これ擁護って逆に反論して叩いてくれになってる
>>239 あんな欠陥品買うなんてFF病患者だけ。
無双アペンドディスクは叩かれず、DLCが叩かれる伝統的で不思議な現象
客にとっても安くてお手軽な方がなぜか叩かれる
仁王とか龍が如くとか移植はいっぱいある
でもそれらは別に移植自体は叩かれていない
FF7Rが分作でその完全版だから叩かれてる
完全版だけなら別にって感じだけど
本体が未完成なのに余計なものばかり作って本体続編は発表すらなしだもの
>>243 「FF7Rは分割販売されている未完成品」なのを言い返せないからって感情論に逃げてるんじゃねえよ卑怯者
>>257 先に不完全版をあそばされたんだよね
ピクミンなんてWiiU版だとゲームパッド強制使用させられてゴミオブゴミだったし
こんなん先にやっててもなんの自慢にもならんわ
>>1みたいなバカにも分かるようにオリジナルFF7で例えてやると、
DX商法(笑)とやらは完成した物に追加要素をつけた、所謂インターナショナル版
対して今回のはオリジンのdisc1に追加要素を付けただけ。
これが罷り通るなら、
disc1
disc1DX
disc2
disc2DX
disc3
disc3DX
更に完結した後にバンドル版
更に更にバンドル版インターナショナル
これが出来てしまう。
これだけ小刻みに別売されたら普通はキレるよね?
その気になればファイナルミックスアルティメットインターナショナルエディション8Kとか出来ますもん。
「リメイク」が「分作」で「続編の目処が立っていない」のに「完全版」を出すっていう一個一個見ればゲーム業界なら割とよく見る状況がFF7Rでオールスターの如く集結してるから叩かれるんだよ
>>243 Switchは毎週数万売れていて累計は1800万を超える
お前ひとりが不快に思ってところで何の影響もない
>>251 それは所詮マイノリティの僻みだな。
FF7RはPS4は持っててもPS5は持ってない奴がマジョリティだから叩かれて当たり前。
FF7Rは旧エヴァに対する新劇みたいなポジションだから序を不完全版と言うのはなんか違うと思う
序の追加エピソードを有料ネット配信の特典でつけます、映画館でみた人は割引です(破以降は多分ネット配信です)
みたいな感じだと思う
wiiuで買った人はかわいそうだなって少しは思うけどそれならwiiuでやってろってことになるわけで
DLCで補完しろ!とかにもなるけどもうwiiuじゃなくてswitchの時代だしね
>>264 不完全版の移植でなければ、移植しまくってもいいということ?
リメイクが分割って時点でもうアレなのに
その不完全作の完全版とかどうなってんだよ
>>265 理由が変わったな
移植されることにキレてたんじゃないの?
分作の完全版がハード跨ぎでよりによって発表のトリ扱い
挙げ句の果てにニンテンドーガー
数え役満ですわ
>>251 >WiiUで買ったのにただただ不快
先に買った人が損する最悪のシステム
だったら直近のFF7rも叩かなきゃじゃねぇの?
あーあFF7RどころかFF7すらやってないせいで馬鹿晒しちゃったケンノスケ
Wii U引き合いに出すたびジジイだってバレるからやめた方が良いよ
時間感覚が若者と違ってるのを理解しよう
移植や移植完全版自体は
そもそもそこまで叩かれないんだよ
一定の批判層はいるけどね
今回、完全版商法がトレンド入りするレベルで
炎上したのは分作だからだよ
>>273 「でなければ」ってなんだよ
そこが問題なんだから話逸らしてんじゃねーよ
>>273 ?
FF7Rがなぜ叩かれるかの話をしてるんじゃなかったの?
そんなの関係なしに任天堂叩きしたいから話そらすとかやっぱり卑怯者だな
>>273 実際PS5にはPS4のタイトル移植されてるだろ
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < そんな事やってるからオレには一生勝てねぇんだよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>273 お前FF7Rやってんの?
まさかエアプじゃないよな?
>>1 FF7Rってまだ発売して1年も立ってないんだよ…
>>275 移植されたなら同時に不完全版遊ばそれてることになるんだから変わってねえよ
>>273 売れるんであればな
売れなきゃ終わりだ
移植や移植完全版なんて他にもたくさんあるぞ
というかPS5のソフトなんて殆どそれじゃん
その中で叩かれまくってるのはFF7Rくらい
つまり、FF7R特有の問題があるんだよ
最近何をレスしても主語が任天堂に変わって返答するやついるんやが
いよいよ壊れたんかなあ…
>>278 だからFF7Rは叩かれるのになんで任天堂は叩かれないのか聞いてるだろ!!??
>>290 変わってるじゃないですかw
必死だねえw
>>276 ・FF7rPS4版はまだ発売から1年経ってない
・充分PS4でリリース出来るのに今後はPS5専用
これで裏ドラまで乗ってる
>>285 持ってないよ
だから内容は語れない
でも数字は語れる
>>290 変わってるが?
マジで理解できてないの?
>>283 不完全版の移植クソなのはわかった
俺はWiiUからSwitchに移植するのも糞だと思うがなぜ同意されないのかが謎
てか任天堂でも移植とかで叩いてるやつはまあいると思うぞ
分母の問題 FF7はめちゃ多いってだけ
>>295 草
歳くって血圧上がるとまずいですよ!
>>287 USUMとかいうゴミを出したゲームじゃん
自分でもわかってるだろうに涙目になりながらニンテンドーガーしか言えないのが惨めすぎる...
すまんもうこのゴキブリは手遅れなんだ
とっくに一人の世界に入ってる
言葉が通じるように見えて全く通じない存在に成り果てたんだ
>>291 やっぱりそんなことせずに新作を出したほうがいいな
>>282 まぁユフィ出したいなら普通に本編リメイク進めろよって話だよね
やっぱ発売から一年ちょいってのがダメでしょ。
完全にユーザー舐めてる。
市場にまだ出回ってるものを捨てろ!って考え方よ。
任天堂のはもう世の中で消費されてるコンテンツだから。
FF7→FF7Rは良いと思うよ。待ってる人も多かった。
ただ、今回のFF7R→FF7Rインターグレードは早すぎ。
一年で次のハード買え、だもんな
スプラで言えばオクトやるには次のハード買え、ぐらいの話
クズエニのFF7R絡みのクソっぷりをアピールしたくてスレ立てしたんだろw
分作完全版商法とかクソすぎるだろw
>>1 せめて任天堂水準まで高めてればな
1番落胆してるのはPSユーザーだろ
>>312 お前が帰れよw
35回もコメントしてて、余程暇なんだな。
>>296 >>300 もうどうでもいいよ
WiiUソフトを移植する任天堂はクソ
結論出たわ
仕事戻るわ
WiiU版が不完全版って認識がそもそもの間違いなんだよ
この場合Wii U、PS4、Switch、PS5を全て持っている人の意見を聞くべきなのでは
どっちかだけしか持ってないなら不快かどうかは個人の感想
まあ「1年前に発売されたリメイク分作の完全版を新ハード専用にします」ってのはどう考えてもユーザー舐めてるが
ブレワイの追加コンテンツがswitchだけならぶっ叩いてた
2がswitchだけならまだ理解できる
比較するならこの辺
100%の完成度ゲームが移植完全版で130%になろうがお前の持ってるソフトは100%の完成度のままだろ
FF7rは10%の移植完全版で13%くらいってのが酷いが
スレタイがUSUMならもう少しまともなスレになってた
あれは叩かれまくってたのになぁ
>>312 イライラしてるね
でも残念
売れるものは売れるし売れないものは売れないんだ
分作リメイクの時点で前代未聞なのに
それの完全版
DLCは機種専売とかこんな意味不明な商法してるメーカーは他のどこにもいねえよ
完結までのロードマップも出さず何分作か分かりません、いつ出せるか分かりませんみたいな炎上の素地はあった
ピカ様はなんだかんだでタイトルそのものを完成させてるからな
>>302 生産終了したWiIUを当時遊べなかったキッズなんかは移植しないと正規ルートで遊べないね
はい論破
>>328 あれをswitch限定で分割してだしたのがFF7R
>>322 今の時代、移植やってない会社ないだろ…
ようするに分作じゃなきゃ叩かれてないよ
リメイクの移植完全版なんて
PS5ならネプテューヌとかもある
それが叩かれないのは分作ではないからさ
移植なんてカプコンだろうがファルコムだろうがやってるだろ
つーかFF7Rみたいな分割完全版商法って他にある?
ポケモンは反省してDLCに切り替えたしなあ
現在進行形でやってる分余計に目立つしかもソニダイのトリだし
時のオカリナフルリメイクを謳っといて幼少期のみの未完成品をろくな説明も無しで出して、
その1年後に未完成品完全版を次世代機に出した上に前世代機では追加要素プレイ不可な!とか言われたら任天堂ファンも普通にキレるわ
もうゴキちゃん敗走か
なんでこの話題ならイケると思ったんだろう
意味分かんなすぎて怖い
SMとUSUMは色々言われてはいるけどもストーリーは別物だしな
>>302 一般常識から著しく外れた事言ってんだから同意なんてされないよ
普通の人ならまず口に出す前に自覚できてることなんだよ
お前の主張は一言でいうなら幼稚
>>273 PS5のリリースタイトル
既に61タイトル発売してるけど8割以上がPS4やSwitchのベタ移植だからな
お前が許せないのはSwitchWiiUじゃなくて
PS5PS4なんだよ
ポケモンのdlcとこれ比較する低能ってなんなの?w
>>302 分かってねぇなぁステイ豚www
マリオ3Dワールドがswitchに移植で分作になったか?
分作どころかwiiU ユーザーにも手に取って貰うためにフューリーワールドまで追加してるんだが?
マリオカート8DXがwiiU 版よりコース減らされたか?完全移植だろ?
頭に血が昇りすぎてまったく思考ができてなさすぎるわステイ豚www
>>258 そういう個人の感情論だけで世論は動かせないよ
逃げてないで例持ってきて
任豚が糖質レッテル貼りしだすいつものパターンやん笑
任天堂の場合Wiiu とスイッチは違う人が買ってるけど、ff7 は同じ人が買う前提だからだろ
負けハードから勝ちハードと勝ちハードから負けハードの完全版を一緒にすな
負けハードでソフト買ってた人はむしろ勝ちハードに移植してもらって多くの人に触れて貰いたいと思ってるよ
ベタ移植も完全版も山ほどあるんだよ
それらが叩かれてるわけじゃない
(正確に言えばこのようなスレで叩かれてるが…)
FF7Rは分作だから怒られてる
>>345 実際そこそこ伸びたからなw
てか他に話題がマジで絶望的にない
どーすんのこの先PS5…
>>251 そもそもPS4もリメイクでDLC全部の設定多いのに。
豚か人間かの違いだよ
豚に判断基準みたいな高等なものを求めるのが間違い
家畜なんだからちゃんとそういう風に扱ってあげないと
無理やりケンノスケを擁護するとやっぱswitchで移植でたら元のwiiuのはクソなのか?ってなるからな 不完全版じゃんって
ただやっぱFF7がいろんな意味で規格外すぎるんだよね
そもそもFF7は本当に完結するんですかね…
FF7R1完全版出るっていうから久々ゲハみたけど相変わらずおもしれぇなw
仕事行くって逃げたけど壁殴って母親に怒られてそうw
>>354 両陣営ともに自陣のために無理擁護無理批判繰り返すからもう一生分かり合えないよな
>>320 レス数で証明完了して久しいからまぁ多少はね
そもそもFFを叩かなきゃいけないのはゴキブリじゃん
俺らはバカにして笑い者にしてあげてるだけ
一般人がみんな感じてる事なので理解出来ないのは社会不適合者。人生が詰んでる無職こどおじソクミンには理解は難しい
「完全版商法」がトレンドにwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1614302284/ FF外より失礼致します。こちら新しくPS5を購入する必要はなく、PS4をお持ちの方は、100円で5版にアップデートすることが可能ですので、4でも新規エピソードは楽しめますよᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
明らかにハード移行促してるのにハード供給が出来てないってのが酷いよ
>>322 それでいいけど、
PS5発売タイトルのほぼ100%がPS4移植のSIEはもっとクソ
が結論のケツにくっつくぞ
任天堂が叩かれてない!って言うけど
実際には任天堂以外も別に叩かれていないのさ
叩かれてるのはFF7Rくらいなんだよ
ポケモンSMとUSUMを比較してもやっぱFF7Rには遠く及ばないでしょ
話が違うんだからポケモンの場合
>>354 ソニーだってこんな分割商法はやってないだろ
やってんのスクエニだ
>>354 その程度の理解しかないならもう入ってくんな
何で分割で完全版が問題に見えないの?
そういえばハードを跨いだDLCってのも前代未聞だな
いまいちわからんのが15からやばかったのにさらにこの始末で完全版出してきたことだわ
あぐらかきすぎじゃない?
それとも本当に野村が定年退社するまで引き延ばしまくるのか?
つかスクエニはもうどこの陣営関係なく叩かれるべきだとおもう
ドラクエ11の件といい馬鹿にしてるってレベルじゃねーぞ
FF7リメイクが完全版出すタイミングは全部完結してからだよな常識的に考えて
こんなところでニンテンドウモーしたところでTwitterが炎上してる事実は何も変わらんぞ
サードがなんで去年のソフトのDLC同ハードで出さねぇんだって話だからな
正直な話、PSハードファンは完全版を歓迎してたんだからFF7Rも歓迎すべきなのでは?
>>360 Wii Uに出た1年後にSwitchで完全版出して初めてFF7Rと比較でき
任天堂のは売れてなかったから
FFみたいな強大タイトルじゃないからさ
行き渡ってなかった
でも、PSのシェア数であの売行き作っておいて、まだそんな時間もかかってないのに、完全版はやりすぎだろ
>>354 これ全マルチでも間違いなく叩かれてるから、ソニー関係ないぞ
まぁdlc以前に未完の作品を「PS4ではここまでです。ミッドガル以降はps5買ってね」ってなったらそれは荒れる
FF7R2がps4でも出たら乳首晒すわ
>>360 wiiU「のが」クソなんじゃないんだ、残念ながら「wiiUが」駄目ハードでポテンシャルを
生かせなかったとしか言いようが無い
PS4のみでDLC配信してくれるなら許されたけどPS5がないとアプグレも出来ないとか頭おかしいわ
叩かれてる叩かれてない関係だと
叩かれてるのはスクエニだけでは?
>>374 WiIU持ってる俺から言わせてもらえばどっちも同じだよ
分割だろうが何だろうが完全版は完全版。
まぁ買わなければ良いだけの話だけど。
エヴァに例えてるやついるけど微妙に違うんだよな
エヴァに例えるならQのBD発売1年後にQの前日譚をいれた完全版を売ってこれをみてからシン劇をみてくださいって逝ってるような感じ
完全版出すにしても分割出し終わってからだろW
途中で完全版とかいかれてんわ
>>391 あれは3割ぐらいはスプラ専用機だったからな…
移植で結果だしてるのはポテンシャルを引き出せてなかったと言わざるを得ない
逆にいうとスプラが化け物すぎる
>>377 エヴァはちょっと違う気がするけどなあ 元々テレビシリーズの再映画化だし、逆に一作で終わった方がみんな怒るやろ
>>324 全部買ったけど正直どうでもいい。
気が向けば買うだけの話。
今回PS5を買ってねキャンペーンをやるということは今後PS4でR2は出ないってことが判定したんだよなぁ
と言うかこう言っちゃなんだがFF7R完全版はPS4でも出来れば叩かれなかっただろう、
PS5があの惨状でロクに手に入らん上にソフトもロクに無くてよくPS5専用でーす!wとか
出来たわホンマ、根本的にハードに問題があるんだよ
>>401 PS4も持ってるしFF7Rも発売日買いしてるわ。勿論Switchも持ってる。
PS4で遊べていたらこんな不評にはならなかった
結局悪いのは、たいして魅力もないくせに5万円もするPS5では?
>>390 アホは去年FF7RやるためにPS4買った人達では?
FF16もPS5独占にしてるから、まずはそれ用の土台作りと言えばいいかなんというか
まぁFF7R自体、PS5見えてる状態で出てたからこうなるのは大体の人は予想してただろう
>>394 完全版じゃないからFF7Rは問題になってるんであって
完全版なら問題にはならなかったぞ
実際、今回のStatePlayで他にもPS4の完全版出てるが、ちゃんと完全版してるから問題になってないだろ
>>324 全機種持っててwiiu版も買ったたけどフューリーワールドのためスイッチ版3Dワールド買った
FF7RはPS4版買ったけど本編は基本変わらないみたいだし単にユフィの追加DLCみたいなもんだろ、本編は対して追加ないみたいだからやり直さなくて済むのでよかった
むしろ本当に完全版みたいな追加要素あったほうがやり直す時間があるので嫌だわ
>>412 まだ買えてないです…
田舎住みやから抽選で当てるしかない…
>>395 序のときに本編に人気キャラのアスカが出てないからって
「ディスク特典でアスカがドイツで戦ってる話を入れてるから買ってね!」ってかんじ
完全版を分割で出すのは頭がイカれてるとしか思えない
さすが糞みたいなオンラインゲームで月額取ってるだけのことはある
FF7の場合作品単体で解決してるわけじゃないからでは?
>>414 お前がユフィやりたいかどうかは知らんけど、もしやりたいとしたら今回の出し方はどう思う?
ってのが答えでしょ
>>414 PS4でDLC出してくれればそんなことしなくてよかったと思うんだけどねぇ
FFが勝手に燃え上がりまくってる火を
せっせと他所にうつしていくゴキブリ
頭も悪いがクズすぎて呆れ果てるな
>>351 > マリオ3Dワールドがswitchに移植で分作になったか?
その理屈はFF7R→FF7RIで分作になってないんだからおかしい
懸念されていた通り、PS4で完結しなさそう
というのが炎上してる主な原因なんだと思う
そもそも、分割でリメイクしたこと自体に反感
を持っている人多いのにね
>>418 ムカつくから買わんよ。
DX商法もムカつくからどれも買ってない。
まず、根本として
今回のPS5版FF7Rはただのベタ移植であり、完全版ではない事
今回、完全版と言われているのは
別途2000円の有料DLCである事
を気が付いてない奴が多すぎる
結局例挙げないで見えない聞こえないか
ゴキブリそんなだから負け組なんだよお前ら
その分割すらも発売するまで隠そうとしていた屑集団w
FF7R完全版そのものが叩かれてるんじゃなくて
「完全版作ってる場合かよ」っていう姿勢が叩かれてんのとちゃうの?
>>395 QのBDもってれば安く完全版になるやん
>>425 ちゃんと分かってんじゃん
むかつく人が多いから今回は炎上してるしDX商法は少ないから炎上してない
それだけの話よ
>>432 なおそのBDはホームシアターセットでしかみられません
>>410 正直過剰なグラフィック表現しないならswitchとPS4でマルチするよりまともにPS4とPS5で出せるだろ?
なのにもうPS4見限るような販売仕方も含めて叩かれるんだと思うぞ
まあ恐らくFF病重篤しゃの野村が更に無駄にグラフィックに拘りたくてPS5に舵を取ったんだろうけどさ
クズエニは少しコエテクのしたたかさを見習うべきだわ
>>431 品薄で普及してないPS5
ただでさえ分割なのに分割の完全版
PS4同梱出したのにDLCはPS5のみ
もう火種がありすぎてどれか一つに絞れないだろこんなの
まあ、やってることはドラクエ11Sと殆ど変わらない
ように感じるけど、これもスクエニなんだよな
20年くらい前に出た.hackですら何部作か最初に発表したってのにそれすらできない無能集団
発売から1年経ってないソフトでDLCはPS5限定PS4はなしって
やったとこが主に叩かれてるとこだろう
>>437 スクはソニー恩義から逃げられないからね
カプはソニーに対してミリも恩義ないから
別の糞を持ちだして来たところで糞が糞でなくなるわけもなく
正直マリカ8DXとやってることは同じだとは思うけど早すぎるわな
PS4でもユフィのDLC出します!って今からでも言えばだいぶ批判は収まるだろ
いや本質はさっさと本編出してユフィ使わせろではあるんだが
分割リリースをこれからもPS4で展開するのは無理があると
PS4版一作目の購入者も分かっていたとは思うが
この短期間で完全版はまだしもPS4版に最大限のフォローも無し
これはゲーム史上最低の完全版商法だな
WiiUユーザーはキレてもいいと思うが
自分含め大半のスイッチユーザーはWiiU買ってないから関係ないんだよね
>>441 dq11sについて弁護するのであればswitch版は後発で可哀想だから色々追加したんだろう
そのあとPSでも出せって要望「だけ」は一丁前に言うから出したらこのザマだったってだけの話
未完成の分際で7R2ではなく完全版持ってきたからだろw
これがff7Rが1本でフルで遊べるソフトだったらここまで言われてない
任天堂が同じ事したら俺でも切れる案件
任天堂叩く暇あるならスクエニを買い支えてあげればいいのに
>>449 ていうか普通にPS4版あればここまで燃えてないっしょ
「分割完全版作ってないで続編はよ」って声はあれど
7Rは元の作品もってる場合、無料か100円のアプグレからのDLCくらいだから任天堂のDXやP5Sよりかは良心的
7Rは何作かの前提の1だからバイアスかかりやすいけどな
>>456 スクエニを叩く暇あるなら大爆死したバディミッション(笑)を買ってやれよw
>>441 PS4版DQ11sは流石に哀れだったなぁ
あれなら出さないって選択肢もあったのでは?と思う。
まあ箱に出すのにPS4版のDQ11ってわけにもいかないから仕方ないのかも知れないが。
時限独占延長してこんなゴミしかないとか終わってるなこのハードw
>>452 と言うかドラクエ11のswitchはそれでなくとも同時に発表してたのに遅らせてまだかよとか
言われまくってたからアレぐらいはしてくれないとなぁ
ここまでやらないといけないPS5さんを誰が支えてくれるのか
速民豚ノスケはPS5のために今日も頑張ってるな
45 名無しさん必死だな (ワッチョイ eecf-7Ygx [121.95.218.154])[sage] 2021/02/26(金) 08:51:12.57 ID:BUjrKCUQ0
>>10 もうPS5持ってない速報民はいないから関係ないだろ(´・ω・`)
むしろ任天堂のを叩いたのがブーメランになってるだけやん
しかもFF7の場合リメイク(分作)の完全版(完全とは言ってない)だから叩かれるのは当然
>>465 ソニーもFF病なんやなって思ったわショボすぎダイレクトで
同梱版まで出しておきながら1年で切り捨てはさすがに酷すぎやろwww
>>460 バディミッションは伸び悪いの初週だけで
今週じゃ完売の在庫切れ起こしてるやんけ
スクエニに対する信頼のなさヘイトの増長、分かってるだろ?
FF7Rは完全版を分作にしてる
つまり完全版の分作の完全版を出すってことでしょ?w
そもそもそのバディ何とかはswitch売るためだけの行為をしてるんです?
>>459 その「良心」を感じられるのはPS5持ってるユーザーだけだからな
PS5買ったユーザーが全員FF7R持ってるとしても販売数の半分にも満たないのが現状だし
>>459 そもそも詐欺紛いのFF7rが問題だからなやっと下火になったのにまた火に油注いでるんだから自業自得。
ベタ移植で今後PS4準拠で縦マルチでだすならここまで叩かれてないだろう。
例えるならゼノブレ1を分作リメイクして、part1をWiiUにpart2以降はSwitch専用にしたようなもの
そんでメリア使いたいWiiUユーザーはSwitch買ってね、って話だからそりゃ怒るわ
続編じゃなくて分作なんだから、そりゃ同機種に出ると思うわ
>>459 DQ11SスルーとP5SとR間違いかぁ
ステプレやるといつもゴキイラするから迷惑なんだよね
こういう場合って殿様商売っていえばいいのかな?
それとも裸の王様商売?
>>479 同ハードでできる分P5Rの方がマシまであるぞ
そもそもアプグレ出来るんだから完全版商法とは別物なんだが
ニンダイで散々移植ガー完全版ガー騒いでからのこれだもんな
生き恥を晒すとはまさにこの事だな
FF7RのDLCを最大限炎上する形で発表したのか今回のイベント
【朗報】PS救世の10英雄が遂に集結! Switch包囲網が完成し戦いは最終局面へ
http://2chb.net/r/ghard/1614308823/ PS5でソフト買うやつは皆無だし、これ相当売上悪く出るだろ
>>477 このペースでPS6までで完結するのかよw
次が2023とか言ってるんだぜ?
>>452 ドラクエでも後発ならあれくらいやってくれないと、誰も買ってくれないよ。
>>482 移植で追加内容はよくあるけど、同ハード完全版はアカンと思う
1年前買ったユーザーが切り捨てられたから嗤われてるだけで、完全版が悪い訳ではないぞ?
PS4ユーザーにもアプデしてやれよwwって思うけど
>>435 ゲハならWiIU持ってる人も多いと思うんだけどな
結局ハード戦争に巻き込まれてるだけなわだよなぁ
このくらいのグラフィックなら最後までリメイク作れたんじゃないのか
スカウォで例えるとスカウォHD part1の未完全完全版
>>475 せやな
スレ数的には
フューリーを完全版と叩いたスレ数は120超えてるから、まだ遥かに任天堂叩きの方が多いんだよな
ステイ豚®は被害者面してるけど、遥かにステイ豚の方が加害者だし
今回の話だと任豚の方が被害者寄りなんだよな
>>464 まる1年は情報すら出させなかったもんな。
>>494 同梱版かわせて1年で別ハード買えよりはよっぽど優しいんだ
過去に散々叩かれた完全版だとスクエニ以外じゃTOVとかもあるがハード自体が
まるで手に入らないのと分作も相まって過去最低更新したまである
任天堂のDX商法叩かれてるだろ
主にゴキブリにだが
>>478 でもヴェルサスのPS3とか、色々スクエニは出すハードコロコロ変えてきたし今更な気がするわ特にFF関連はグダリすぎ
あとゼノブレで言えばコロニー9だけで追加キャラはカルナとかそのくらいの進行度だと思う
>>497 別に 最後まで作るのが目的じゃないだろうなぁ…
逆にこれフレンドリーファイアじゃね?
ファイアというよりメガフレアレベルだけど
>>461 PS4版のDQ11Sはグラがswitch準拠じゃなければ許した
>>473 そうだよAAA以外出さないで後のゲームはサード丸投げのSIEと違ってマルチにゲーム提供する為にね
ステイ豚はFF7Rが完結すると思ってるのかな?
素直に興味があるわ
>>497 問題はこれだとswitchならある程度許される雰囲気はあるがPS5は最早「なんか凄いゲーム」
以外叩かれるからなぁ、今日のもFF7R以外も大概ショボい扱いされてたす
PS5独占で完全版とかネタで言ってたことマジでやってて真顔になるわ
こういうの外人の方が怒るだろ
DX版とか他のリメイク作品を引き合いに出すのは違うだろ
「分作の」続編を他機種に出すというのが問題
>>496 別にPSだってデモンズソウルとかは叩かれてなかろうよ
>>511 あのテッカテカモデルがいいのかよ…
そりゃねぇわ
ま、でもぶっちゃけると
あのクズエニがPS4で完結させらんないことぐらいアホでも分かるし
不完全版の完全版(PS5版)商法やってくるのも結構予測されてたよな
自称コアゲーマーが集まるハードで今さらこれにキレ散らかしてんのが最高にアホっつーか
ホントゲハ内外問わずアホで面白いなステイ豚はw
任天堂の真価は次のハードで決まるわ
味を占めてSwitchからのDX商法続ける様なら終わり
>>514 見た目以外興味ないし、内容はどうでもよくて買いもしないからな
PS5なんてソフトが1400本も売れないんだぞ
ハード跨ぎの続編なんてバイオやら例に出すまでもなくいくらでもあるやろ
DXって遊んでない人に買ってもらいたい(既に遊んでる人は買わなくていい)、オリジナル+ちょっと修正バージョンだろ?
オンラインのウェイトが大きいマリカ8DXだけは思うところあるけど、それ以外は何の感慨もないが・・・
Switchの3Dマリオ等は
既存のWiiU3Dマリオ+Switchの新要素や新ゲームをセットに売る
だからまだ叩かれない
PS5の他のゲームも
既存のPS4ソフト+PS5版追加要素をセットに売る
だから今日のstate of playの他のPS4移植は叩かれない
FF7Rは
PS4と同じ内容を売る
同日PS4版も新しく売る
更にPS4版+DLCよりも価格を上げて売る
だから叩かれる
箱とかに出てたRPGがPS3に追加移植で元がアプデ無しで放置なの煽り倒してたのに自分の番になったら被害者面してる奴って滑稽すぎる
>>514 そりゃグラガグラガでグラ信仰してるのがステイ豚なわけだし
>>521 不振なタイトルがないから、DXするものがない
同じスクエニで言うなら聖剣伝説3のリメイクはよくできてた
若干不満点はあるものの開発者もユーザーのニーズを理解して作ってたし
ファンも「こういうのでいいのよ」って割と好意的だった
分かってる開発者が分かってるユーザーに提供できたいい例だよあれは
>>44 低スペ過ぎて集約どころかユーザーに罰を与えてるの草
>>502 そこはもう感覚の差だなあ
俺的にはP5Rみたいな同一ハードの完全版はDLCにすべきだと思うわ
ハードはインフラだからとりあえず買うものなので、どの時期にどの機種で出すかはどうでもいい
>>529 と言うかスクエニはもうハイエンド無理みたいな事あの社長言ってるから多分こっから
脱落して切り替える可能性は高いな
スクエニは新型SwitchにもFF7R出そうと考えてるんでしょ?
>>447 マリカ8は3年、ピクミン3、3Dワールドはおよそ7年
十分過ぎるほど間を置いてるわな
これなら一作目からPS5で出すことに変更してれば良かったんだが
PS4でのリリースを反故にして批判されるのを嫌がったんだろうな
スクエニの尻ぬぐいをしたようなもんだよ一作目の購入者は(笑)
>>525 大前提としてWiiUのソフトはSwitchで物理的に使えないからな
PS5はPS4のソフト物理的に円盤読み込むし動作するのに追加料金要求するから納得されづらい
DQ11Sは話が全く違うじゃん
3DS版→携帯機版
PS4版→失敗版
PC版→失敗したPS4版をエンジンから変えた正式版
PC版S→正式版の完全版
Switch→正式版の完全版
PS4版S→スイッチ版の後発マルチ
PS4版=FF12 PS4版S=FF12ゾディアックエイジ 程度には違う
>>531 ジムごとに分作で作ってその途中で鎧と冠挿入されたらそら怒るわ
>>520 7R同梱版PS4まで出したのにDLCはPS4じゃ遊べませんって、そこまではさすがに予想つかんわ
マジで頭おかしいと思う
まあswitch2がでるとしたらカセットタイプを引き継ぐだろうし互換はあるだろうね
こんな商法横行させたら誰も発売後すぐにゲーム買わなくなるわ
>>526 そこはまぁ他機種だからで納得出来なくは無いからな
1年で上位機種限定(しかも下位機種はまだ生きてる)って状況でやるのはなかなかなもんだわ
DX商法ならDLC導入済みにしておいてくれよ
ユフィ別途費用請求しないでくれますー?
>>494 逆じゃないか?
むしろ同じハードで出る完全版は任天堂ハードだろうがソニーだろうが擁護されてるぞ
3DS時代、モンハンがG版出してたが任天堂信者は別に批判してなかったぞ
>>529 まあ2に比べて3のオリジナルは駄作だからね
>>1 任天堂のゲームは完結している
FFは分割している
俺はWiiUで最後まで遊んだからマリオUやドンキーコングは買ってない
3Dワールドのステージ1だけを豪華にリメイクして発売し、その後追加コンテンツ付けて新たに発売したらめちゃくちゃ叩かれるだろうな
毎日自宅ステイ豚なハゲノスケ飛び出してて草
マイニン2020は3月15日まで!去年はどのくらい遊んだ?
http://2chb.net/r/ghard/1614308857/ 4 名無しさん必死だな[] 2021/02/26(金) 12:14:15.71 ID:BUjrKCUQ0
>>3 お前Switch発売日に買ったの?
主人公継続の新作が発売するのと分作の何が違うんだよ
>>525 同日PS4版も新しく売るってなんの話してんの?
>>520 いや流石に1億台出荷してる生産終わってないPS4も平行して出し続けると思ったよ
そうじゃないならグラフィックおとしてでもベタ移植にするべきだった
どストレートに言えば負けハード側だからぶっ叩かれる
>>497 そもそも7Rはリメイクじゃないからね…
オリジナルの7の出来事が既に起こったことになってて
最早リメイクより7-Uと呼ぶ方が相応しい代物
企画の時点で色々おかしいんだよ、あれ
ゼノブレDEがマクナ原生林までの不完全版でメリアの追加エピソードやりたいなら後継機種と追加DLC買ってねって言われたら叩かれるだろ
>>561 リメイクじゃないの?
パッケージにリメイクって書かれてるぞ
そもそも任天堂のDX商法と同じ立ち位置にあるのはPS4のFF7Rなんだが
FFはすでにDX商法の先を行ってるよ
>>555 これがFF7じゃなくて16だったらまだマシだったかもな
旧作のリメイクで分作って時点で相当ヤバいがps5強制とは恐れ入る
つかさぁ
コエテクもPS4のみとはいえPS5で遊べる(よな?)戦国無双5出してくれるんだから宣伝枠取るべきなんだよなぁ
そこまでPS5誘導ばかりに拘るとかちょっと企業としてのスタンスがヤバいよマジで。
>>497 これ基本無料らしいな
流石に気前良すぎてビビる
分作の完全版はギャグとして言いつつもゲハでも割と想定はしていたと思う
ただPS5のみ展開は予想してた奴見たことないわ
流石にこれはライン超えたと思う
完全版商法ってのが豚が勘違いしてる要因だな
追加DLCで金取るのは普通だし
PS4版持ってりゃPS5版と入れ換えてくれるんだから叩く要素ないしな
100円掛かるのは日本の法律上仕方ない去年の夏以前に発売されたソフトは無料アプグレ出来ない決まりになってるからな
つまり完全版商法とは言えずただ追加DLCが来るに過ぎない
リメイクじゃないのに
リメイクって名付けるからおかしなことに
PS4版DLCが無いのがおかしい
ソニーから圧力かかってそう
>>564 FF7を無かったことにしてもう一回FF7を作るという意味のリメイク
名作のFF7をリメイクします←ええやん
元々1本で完結してたストーリーを小分けにして1つ1つフルプライスで売ります←ゑ?
>>555 既にある話に、当時存在しない話を新しく追加したら新作
既にある話を、いくつかに切り分けてその1つを取ったら分作
2000年時点、
ハリー・ポッターと賢者の石を書いてリリースすれば新作
2020年時点、
ハリー・ポッターと賢者の石を「ハリー・ポッターシリーズ」という名で再度リリースすれば分作
そもそもリメイク作品がオリジナルの途中で終わるなんて今まであるの?
前代未聞やろ
PS4PS5が不甲斐なさすぎて数少ない大作がヘイトを集めてるからしょうがない
叩いてるのを全部アンチと決めつけてはいかんよw
>>555 元々1つだったものがリメイクで分かれた
逆にピカブイみたいに元々イーブイの選択肢がなかったけど追加された場合は良い
主観かそうでないか
>>1は何をしようと任天堂を叩く
今回のff7Rの件は今までに例がなさすぎてわけわからんくなってる
サンプルなさすぎて他じゃ例えられないレベル
DX商法と同じでいいよもう
で、無印以上に爆売れするんでしょ
>>578 前代未聞だとやっちゃいけない理由にはならんだろ
その分ストーリーの深掘りも新要素追加もされてるんだし
まずリメイク作品で小分けになった前例が思い浮かばん
え、FF7やり直しって未完品なの?リメイクのくせに?
え、しかもフルプライス?
1は絶対
>>4のリアクション目当てでスレ立てたやろ
はっきり言ってDQ11の売り方に比べれば数百倍マシ
>>588 客の期待を悪い方向に裏切り続けるのはどうかと思う
>>588 やってもいいけどある程度叩かれるのは仕方ない
そもそもの問題としてFF7RはFF7っていう完結してるソフトのリメイク作品って事を念頭に置いて話さんと意味がない
>>571 エヴァの新劇もループ世界ぽいけどリメイクだからPS1のFF7をPS4/5の技術力で発売ということではなく、FF7という存在があってそれを元にした別作品なんだと思われる
>>588 プレイヤーが求めてるのはとっとと次が出ることなんだよ
深掘りなんてそこですりゃいいじゃねぇか
>>588 まず完成させろって
後からあれもこれも付け足しとか
そんなもんは完成した後にすれば良い
>>587 FF7Rの売上はFF7のちょうど1/3だから
2~3作目は1作目買った人以外手に取りにくく減ってく事を考えると
3部作の通常版、完全版、全部合わせて同じくらいになりそう
>>592 どっちがましかはわからないけどどっちもスクエニってのがたち悪いんじゃない?
FF7Rは分けたには分けたが中身がFF7-2すぎて中身知ってるか知らないかで情報アド差ありすぎるから叩かれやすいのはそれはそう
>>588 別にやるのは勝手だけど
ユーザーがどう思うかは自由だしどう売ろうが自由だけど
やりたい放題すぎるやろ
>>599 そもそもエヴァは名乗りは最初は3つに分作してのリメイクや
ただの完全版は昔からあるけど
いつ完結するか分からない分作リメイク完全版は新しいからな
FEが一度紋章で2作まとめたのをDSで暗黒竜と紋章分けたくらいか
あれも1本1本は完結してるしやっぱり今回のは例がない
>>576 ならブレワイもイーラもゼルダ無双も不完全版商法だな
エヴァ序
エヴァ序 完全版
みたいなもんやろ
馬鹿やん
>>1 完結するかどうか分からん物の完全版とかDLCに金払うかね?って笑われてるだけでは?
こんな短期間で集金版出すくらいだから完結は相当怪しいだろこれ
>>611 最後まで遊べて完結しているものの補足を出すのが不完全版商法だと思ってるならそうなんじゃね
これかな
スマブラでエンディングほとんどネタバレされてサークライにFF7Rさっさと作れよ(意訳)とボヤかれて出てきたのがコレか
なんかあれやな
13からの13-2とライトニングリターンズが出た時の嫌な感じやな
豚にとってはニンテン神がやることは全て正しいんだよ
豚の習性をいい加減学習しろ
いい加減ロードマップ作った方がいいぞFF7は
だから三部作とかデマが広がる
そもそもまだストーリー完結してないから
不完全版のままなんだけどな
スクエニはなんとかPS4からPS5に客を移そうと必死だけどこういうので
PS4を手放す人が増えて困るのはまだPS4マルチでソフト出したい他のサードだろ
>>612 映画で例えるなら
序完全版はMX4D専用みたいなもんだな
>>585 やりたいソフトがあるならハードも買う
当たり前の話だな
分作なんて商品説明見れば分かるし騙された言ってる奴がガキか情弱なんだろ
>>593 概ね好評なんだから一方的に悪い方に裏切ってる訳ではないだろ
これでps5を買わなきゃいけない理由ができたな
転売屋との戦争の本当の幕開けが始まるな
やろうと思えばPS4で出せるユフィ編を
PS5専用にしてるから
>>607 だからリメイクって言葉の定義の問題でPS1版を分割したからFF7R1は不完全みたいなのは違うんじゃないかと
TwitterのPS公式垢に文句のリプ付きまくってて笑える
>>592 それはステイ豚目線だからってだけ。
ゴミ扱いしてたswitchのDQ11sのベタ移植なんて無視してれば良いのにステイ豚すぐブチ切れるから馬鹿にされるんやで?
>>625 続きへの期待値を込めて好評な ゲーム単体じゃ凡作もいいとこ
ps4をその為に買ったのに切り捨てられちゃ不満に思ってもしゃあないだろ
>>625 またいつかの好評かよ いっつもそればっかしか言わないよな
どう好評なのかは絶対言わない エアプか
>>567 コエテクはPS5版出さないのって質問に「今後の動向見て決める」って言ってるから相当冷え切ってると思うよ
>>619 アホ?
買った人が不満だから色々言われるんだろ?
ソニーとスクエニにとって1億台売れたPS4は邪魔なハードということ
縱マルチだらけの現状で追加DLCは後継機種版でしか遊べませんだから叩かれてるんだろ
キャラ増えるたびにDLCやるのかな
購入しない人は歯抜け状態でストーリー進めることになるんかな
FF7オリジナルを未プレイだから、そもそも未完成品と知らないオチじゃないだろうなw
DXとかと比べてる時点で怪しいが
>>643 次発売前に出すなら擁護する信者はまあまあいただろうけど
>>643 待てというかR2得点にでもしとけっていう
任天堂:完成したゲームに追加要素加えるDX商法
野村:未完成のゲーム売り付けるプロローグ商法
全然違う
野村のゲームは一生完結しない
>>628 FF7のリメイクと名乗るのがまずおかしい
FF7R序とかFF7Rvol1とか名乗ってたらある程度納得できた
今のFF7Rは賢者の石だけ渡して
ハリー・ポッターシリーズです
って言ってるようなもん
DQ11無印でのSの時のようにPS4ユーザーはまた暴れるのか?w
あの時は任豚という明確な当たり散らせる相手がいたからよかったけど、今回また同じことされてスクエニかソニーを攻撃でもするの?
>>636 ライザも辞めちゃったしなぁ
まあPS5出ても別にPS4が使えなくなるわけじゃないし和サードならまだ数年PS4で充分だもんなw
スクエニのクズエアチームだけはFF病末期だからSIEと心中しそうだけど。
下手したらスクエアとエニックスで分社化独立まであるかもしれん
自レスだけど
>>486なんだよ
「DLCリリースします。PS5にアップデート対応します」で普通に出せば済むものを
「どんなリリース形態にすればユーザーに最大限マイナス印象を与えられるかやってみた」みたいな真似してるんだから
>>655 だって爆破ハード買ってもらわないといけないし
これでFF7Ꭱは続編が1つ出る度に完全版がでるかもしれないのか
ユーザーは警戒が必要だから買いにくいね
FF7はPS4版持ってたら100円とDLCでPS5の完全版になるんだから叩かれる要素ないだろ
マリカ8DXは買い直し完全版商法だからひどいわな
任豚は内容がーとかいって話題そらすしか無いわw
FF7R完全版?
100円でアップグレードできるのに?
マリオフューリーワールドとかswitchの大半のタイトルがWiiUの完全版でフルプライス価格でアップグレードすらしないのに、FF7Rの批判とか分かりやすい
ポケモンに至っては時代錯誤の2バージョン商法で最近は完全版すら2バージョン・・
>>655 唯一褒められる点がアプグレ対応したくらいだからな・・・
R2は縦マルチだとは思うけどR1を完全版でやりたかったらPS5買ってね♪って事なんだな
買ったハードが無駄になる訳ではないとはいえR1やりたくてPS4買った人は完全版やる為には更に5万追加しなきゃならんのか
原作レイプ中のリメイクを更にレイプしていくスタイル
嫌いじゃないぞ
>>661 既に完成してるゲームを現行機用に追加要素有りで販売と
未完成なのに続編を出さず、既に発売中のものを再度販売!←立ち止まるどころか逆走してやがる
根本的に違う
100円でって言ってるけどPS5既に持ってる事前提なんかw
そもそもハード跨いてそれぞれで独占の分作リメイクとか前代未聞すぎて例えようがないやろ
>>650 だからFF7REMAKEはユーザーにとっての「PS1のFF7」の作り直しではなくクラウドたちの世界をもう一度再構築したって事でREMAKEなんじゃねって事
>>666 何度も言うけどFF7R買った人の半数以上はPS5持ってないんだがな
DLCをユーザーに楽しんで貰う気ないじゃんっていう
>>660 PS5を買わなきゃDLC遊べない時点で100円なんて言い訳にならんよ?
FFRは物語蜜柑のまま再集金やん
毎年収穫期に再集金しそう
去年出たゲームのDLCを遊ぶには新しくハードを買わなければならない
FF7Rは
・分作(情弱への売り逃げ)
・ストーリー改悪
・強気な定価
だからな
叩かれて当然
>>668 PS5限定ってトレンドになってるんだが情弱か?
またゴキブリのアクロバティック擁護が来てる
3Dマリオは別物
FF7はDLCを買う権利を売りつけてる
この差よ
単発擁護が口揃えて100円100円連呼してて草
流石フリプで堕落させられたユーザーは考え方が違うわぁ
PS5を買えばFF7RのDLCを買う権利をやろう
だもんな
>>676 Twitterのみが世間の反応と勘違いしてるお前が大概情弱だわww
新シリーズで続編あるか否か別として、やはり安心して買いたいわな
>>680 なおPS5所持の有無とDLCの価格は言わない模様
>>638 知らねーよ誰だよマヌケ
世界やメタスコで概ね良ゲー以上の評価されてるわけでお前のクソ以下の評価なんざ知らねーよ
分作がハードを跨ぐ
続きを遊びたければ55000のハードを買え
叩かれる要素の99%はこれ
文句言うやつがおかしいと言う奴こそおかしい
完全版商法というよりはDLCで無理にでも移行を促すってのがどれだけ許容できるか
普通に続編PS5で出しますなら諦めついたろうが
>>685 現状でよくスクエニのゲーム買うなぁ・・・
https://twitter.com/seven_rings/status/1365147727080742912?s=21 FF7R完全版?
100円でアップグレードできるのに?
マリオフューリーワールドとかswitchの大半のタイトルがWiiUの完全版でフルプライス価格でアップグレードすらしないのに、FF7Rの批判とか分かりやすい
ポケモンに至っては時代錯誤の2バージョン商法で最近は完全版すら2バージョン・・
FF7Rは実にまっとうなやり方だよ。完全版?ポケモンとかバージョン違いかつ最近はウルトラサンムーンみたいに完全版が出ちゃってるし、あんなのを批判しないでFF7Rを批判してるのはかなり的外れ。100円なら良心的だし、続編とかPS5に来ないと思ってたのなら、浅はかすぎる。今後ゲームはPS5シフトよ
ポケモン剣盾のネガキャンをしてた奴らがどういう層だか判明したな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>672 マリカのWiiUとSwitchはもっと酷いだろって話な
スレタイ読もうな
大人しくps4でも出せばいいだけなのに
何やってんだか
FF7Rの内容についての評価なんて誰も話してないのにメタスコアてww
マジレスすると任天堂信者の巣窟だから
PSネガキャンスレはパート化するぐらい粘着されるけど
任天堂ネガキャンスレは人が寄り付かずすぐ落ちる
>>171 ・発売から1年しかたってない
・欲しくもないPS5を買わないといけない
・そのうえ分作
・分作の予定中止してこれきりで逃げる可能性が出てきた
・まだ発売して1年も経ってない
・分作の決定版とか意味不明な宣伝文句
・先行投資してくれたPS4版持ちのPS5未所持はDLCできず
・実質ユフィとPS5の抱き合わせ商法
いやぁ こりゃ信心を試されてますねぇ
ゴキはちゃんと買いましょうねぇ
スマブラでユフィ参戦ってやった方が話題になっただろうね
最終的にいくらかかるかわかったもんじゃねえからな
10万出しても最後まで遊べるか怪しい
>>690 ついでにまだ全く普通に買えないPS5限定販売ってのが入る
PS5との抱き合わせ商法だってことは見えない聞こえないしてる豚®︎ちゃん達
>>694 だれかDLCは別売りだって教えてやれよ…
>>690 同意
ただの完全版ならボヤぐらいで済む
分作問題で不満が溜まっていてギリギリ状況だったから許容範囲だった
許容範囲を超えると分作の不満を含め一気に不満が爆発した
>>706 こいつはポケモンが悪いんだとしか話さないよ
>>705 FF7R完全版ってPS5用ソフトだけど
抱き合わせって意味不明だぞガイジ豚
ならスーパーマリオはSwitchとの抱き合わせになってんのかよ😅
「FFを叩かれる」って尊敬語(謙譲語?)みたいになってるやん
>>709 PS4で出たソフトのDLCやりたきゃPS5買え!だから抱き合わせじゃんw
>>677 3Dワールドのwiiuとswitchの違いってバランス調整の範疇くらいじゃね
>>712 フューリーワールドやりたけりゃSwitch買えってことだろw
お前馬鹿だろ😅
ユフィDLC発売します ←わかる
PS5版も発売します ←わかる
PS4版はユフィDLCありません ←わからない
そもそも
3Dワールド→7年前
FF7R→1年前
最近買った奴には不満が溜まるのは当たり前
>>712 WiiUで出たマリカの完全版をやりたければSwitchの完全版をフルプライスで買え
こっちの方が酷いだろって話をしてるんだよw
>>684 お前が情弱とか以前に会話ができないのだけは理解した。
FF7ᎡをPS5版へアップデート→ユフィは買わない
このまま次回作を買ったらユフィはどうなるの?
仮にユフィの姿とセリフを削除した場合は違和感が凄そう
これがPS5普及にガチで貢献するなら絶賛されるのでは?
心のちっせぇキモオタ共だな!
会社のやり方気にくわないなら無視しろよ!
もっと社会勉強しろw
>>720 DLCはユフィ外伝みたいなもんで本編は普通にどっかでユフィは出るだろ
>>720 次回作は別ソフトだし別にどうもならないでしょ
WiiU持ってる真正な人がそんなに居ないからでしょ
WiiUのマリカーは完成品なんだから不完成品のFF7Rとは比べられんよw
1年前に出たばかりの不完成品の追加DLCやりたきゃどこにも売ってない5万の転売商材買え!とは全然違うだろw
>>721 それがFF7Rはリングフィットアドベンチャーより売れてないのよ
時限で縛っておきながらドラクエ11s叩いてるのはさすがに草
後発で追加要素なかったら「劣化版www」て叩いてたくせに
>>726 初めは抱き合わせ商法がどうこう言ってたみたいだけど何で話逸らしたの?
都合悪かった?😅
>>720 ユフィはクラウドたちとは別行動で、まだ出会ってないから問題無いだろ
元々ユフィは神出鬼没みたいなキャラなんだし、
実はいっときミッドガルに潜入してました、でも問題無いだろ
>>1 ステイ豚®、毎日毎日任天堂のリマスター商法を叩いてんの忘れてるわ
なんにも追加されてない完全版をフルプライスで出しつつ
追加要素が入手が困難すぎるDLCとかゴミカス
さらに本編も未完成品のゴミ
>>694 こいつバカハゲニダヤ本人じゃね?
あのハゲジジイ以外にこんな頭のおかしい奴存在するん?
>>722 文句言うだけましでは?
言わないで離れていくユーザーは多いぞ
>>730 3年も空いてりゃ別モノだよ何言ってんの😅
1
PS5用のソフト買えばPS5本体が必要になるしSwitch用のソフト買えばSwitch本体が必要になる
こんな単純なことを抱き合わせ商法とか馬鹿みたいなこと言う知恵遅れ豚がいるとは😅
「え?PS4版にDLCでユフィ編追加すればそれで済む話じゃん?なんでPS5のみなの?」
普通はこうでしょ
本当に信仰心が試される
FF7Rは中古ですら買う気にならんわ
シナリオ完走が全く見えない
そもそもさぁ
今回ので完成したわけじゃないから完全版って言い方がおかしいんだよね
>>737 質問の答えになってないけど、アスペ豚😂😂
>>739 その場合なんでwiiu版にフューリーワールドのDLCださないの?ってなる
2020年にあつ森でSwitch買ったユーザーは6月までに別ハード買ってください
Switchでのアプデは終了します、今後は別ハードで展開します
文句は言わせないし、聞く気もありません
任天堂で例えたらこんな感じ、どうみても大問題
>>742 不完成品のDLCを1年程で次世代機のみで出すから叩かれてんだよ、わかる?😅
>>1 なんとかして「PS5を勝たせたい!」という意気込みは感じるんだけど
目に見えて力不足なのが泣ける
>>745 お前が最初に言ってたの抱き合わせ商法が云々ってやつじゃんwww
痴呆始まってんぞ高齢任豚🤣🤣🤣🤣🤣
INTEGRADEのことを中間とは言ってるし本編と次回作の間とも言ってるけど、これで完全版とは言い切れないな
もう一個くらい出してそれを完全版扱いする可能性も残ってるから怖い
“INTERGRADE”には“中間”という意味があり「『FFVII REMAKE』本編と次回作との間」を意味し、さらに、“移行”という意味もあって「次世代機への移行、次回作への移行」という意味もあります。
https://s.famitsu.com/news/202102/26215104.html クソみたいなのむらユニバースゲー欲しいの?
ディシディアとかキンハとか混ぜる電波シナリオなのに?
>>744 全然違うだろ だから分割を無視するなって
何で的外れな例えばっかしてんの?
そもそも一々例えようとするのがガ〇ジ
>>752 違うね
何食ったらそんなバカに育つの?
捻くれた発想だけどハード跨いでストーリー繋がってる続編が出る事もあるしそこは1万歩譲って仕方ないにしても
現状まともに買えないPS5で限定要素出すのは頭パッパラパーとしか
>>744 別にあつ森がswitchでプレイできなくなるわけじゃないんだから普通
ドラクエ9の配信クエだって今はできないだろ
今回についてはユフィのDlCがもとのPS4で出なそうってことじゃない?
フューリーワールドもWiiUで遊べないけどUなんてもう死に体
PS4は現役ユーザーもたくさん残ってる
>>749 マリカーは抱き合わせじゃないよ、FF7Rは抱き合わせだよ😅
>>744 あつ森じゃ アプデ打ち切りでも
まぁまぁ遊べてしまうので
例えには使えないな
なんか任天堂がーとか出してくる事で全部7Rの糞さが際立っちゃってるわ
たぶんこれ、DLCで新しい衣装とか出るんだろうけど
それってPS5版だけだよね
>>744 的確だな
最初に買ったファンについてのアフターフォローはないの?ってところが問題視されている
DX版は元々の発売ハードがもう死んでいるがPS4はそうではない
>>1 やっぱ発売日に7R1を買った奴は馬鹿を見るだけだったな
あと何回完全版が出るか見ものだわw
>>766 売れない物を無理やり売る為の売り方 だよ
この場合PS5もFF7Rも両方売れない物側だけど😅
PS5があまりにソフト売れないんで
SIEに泣きつかれてこうしたのかね
もともとDLC.なんて大して売れるもんでもないしPS4版が無いことで下がる売り上げとPS4に対応させることでかかかるコストと手間を比べて判断したんだろ
ソニーから金もらってるとしたら尚更っつーかそもそも選択肢がない
発売1年でこの仕打ちっていうのが叩かれてるんじゃん
要はPS5買えっていうソニーのメッセンジャー
それがFF7RI
https://twitter.com/neo_giants1/status/1365158841206280199?s=21 FF7Rが完全版商法?って叩かれてるけど、ポケモンなんて昔から完全版商法してるのにあんまり叩かれないのは不思議だよね
というか今発売されてるマリオだって実質完全版商法でしょ…w
次のポケモンガーきたぞ!!やったなFF信者!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
時が解決することもあるからな
結果騒ぐ人が多いか少ないか
発売後に各所で「PS5持ってないとDLC遊べないの!?」って声が上がるんだろうなぁ
PS5買えとは言うがPS5買えねえからな
転売から買えとでも言うのか
FF信者「マリオとポケモンが叩かれてない!FFを叩くな!!」
ユーザー「あつ森と同じ時期に出たのに有料でハード替えとか…」
PS5がろくに買えない、日本のスタジオ閉鎖という状況下で4本体買ったなら5買っても当然だろバーカって公式が言ってくるのがなめてる
>>770 痴呆豚がまーた勝手に意訳してら😅
だきあわせ‐はんばい〔だきあはせ‐〕【抱(き)合(わ)せ販売】
よく売れる商品に売れ行きの悪い商品を組み合わせて売りつける販売方法。消費者の選択の自由を奪うとして独占禁止法で禁止されている。
これ100円でアプデしなきゃよかったんじゃ?
完全に別物なら納得できただろうけど100円程度の差かよって感じるからPS5のみのDLCに不満がでる
Switchは本体買ってもいいかと思わせる
PS5はそうではない
これが全て
ケンノスケってゲハの自分のスレ内だけ守れればそれで良いってスタイルなの?
Twitterがトレンド上がってるのにお通夜ムードなんだが
アプデしなかったら1年足らずでps5版出るだけでps4版になにも来ないでもっと酷くなってるぞ
負けハードに露骨な忖度して野村も間抜けやなぁ
いつから契約してたんかしらんけど
これだけps4の切り捨てが早いと、全てをプレイするのに後もう1つくらいハード跨ぐんじゃないのかな…という恐怖はある笑
まぁそれはもう10年近くのことかもしれないが
そも何作やるかも解らんし
抱き合わせ商法を認めるとPS5若しくはFF7が人気商品となってしまうジレンマ😅
任豚くん、日本語は正しく使いましょう😂😂
FF使ってなんとかPS5売ろうと必死なのは伝わってくる
実質的なセカンドであるスクエニの縛り付けてあるFFなら使えるしな
リメイクなのに
時期が未定な上、何作で完結するかわからない分作って時点でもうめちゃくちゃだから
どうせまだまだ完結しないしPS5飛ばしてPS6まで放置で良いな
いやその頃にはとっくにプレステが日本から消滅してるか
比較動画で
高解像度テクスチャとか
FOGを追加
みたいな紹介してたけど、
これPS5はグラフィック設定をHIGH
PS4はグラフィック設定をMiddleかLOWに設定にされて
去年PS4版だけ先行リリースされていただけじゃん。
こういうのには呆れるけど、
PSユーザーはPS5でさらに高画質化された!絶対に買う!
みたいに喜ぶのかなあ?
FF7Rがちゃんと完結までいくと思ってるヤツ…
甘過ぎると思うぞ
>>782 イーラ編がもともと出てなかったとして
ゼノブレ2 4K対応版をswitch2で出します
イーラ編もswitch2で追加コンテンツで出します
switchユーザーは2200円出せば4K版に移行できてイーラ編も遊べるのでイチから買うことはありません
普通じゃね
>>796 このスレのゴキブリと週販見たら分かるじゃん
買うわけねーよw
スクエニのお偉方の脳内では7R購入者の大半が既にPS5持ってると思ってるのか?
そもそも原作レイプのクソゲでって時点で舐めてるから叩かれる理由はもっと他にあるんじゃないかな
WiiUは失敗ハードだという認識と発売から一年という短さかな
要はコンセンサスだよね
>>800 売れなくても問題ないレベルで金積まれてるだけじゃない?
>>798 一年そこらで同じゲームのDLCの為に新ハード買わせてどこが普通だよ
3年4年前のタイトルならまだしも
本編リリースから一年で出てくる本編ベースのDLCがオリジナルに適用できないわけないのに
そもそもWiiUはすでにオンラインサービス終了しててアップデート対応も出来ないだろ
任天堂は3DS、WiiUからswitchに移行する際にアカウント制をメインに大幅なシステム変更してるからな
PS5が十分普及しててFF7Rが一本で完結しててPS4で発売からかなり時間が経ってて追加エピソード収録の完全版なら誰も文句言わなかっただろうね
ユフィっていう追加要素の魅力と裏返しでもあるし
PS5の現状の魅力の薄さも要因だと思う
まあ叩かれるの覚悟の上だろうしそれくらいは我慢しなさいなと思います
こんな無茶売り方させるってソニー相当切羽詰まってるよな
もう日本撤退するんだから最後くらい見苦しいことしなければ良いのに
>>1 任天堂のDXはWiiUが不振じゃ無ければ絶対に出てないんだよなぁ
>>804 1年ならアウトで5年はセーフみたいな理論は叩くための理由付けにしかならんから本質的な問題ではない
松・R2販売に合わせてPS4版ユフィ配信
竹・今後もPS4版ユフィは無い。PS5買ってね
梅・そもそもR2はPS4版が無い
6月までにPS5買えなかったら7R楽しみにしてる奴ら発狂もんだろ
ネタバレされたくない奴もいるだろうに
>>811 自分勝手な尺度で都合の悪い意見を封殺してんじゃねえよw
>>812 >“INTERGRADE”には“中間”という意味があり「『FFVII REMAKE』本編と次回作との間」を意味し、さらに、“移行”という意味もあって「次世代機への移行、次回作への移行」という意味もあります。
梅に決まってるやろ
ソニーもろともブランド沈んでもらうしかないと思うよ
狂信者なら死ぬまでついていくだろうが、その他一般信者は流石に目を覚ますかと
未完成版の完全版の未完成版売るなんて普通はやらない
もしかしてゴキブリは任天堂信者しかこの売り方に文句いってない!任天堂叩けば良い!
とか思ってない?
PS4ユーザーとFFのファンが一番キレてるぞ?
デアゴスティーニFF7創刊号の完全版
※オリジナル創刊号を買った人は完全版はハードごと別途購入していただく必要があります
FF7興味あったけど、結局Switchの過去作やって買わなかったわ
もし真完全版が生きてるうちに出るなら買ってやらんでもないけど
この売り方、SIEに頼まれたのかね
ファンに対してひどいと思わんのか
>>820 ps4もFF7Rも買ってないお前らが騒いでることに不満抱いてるだけだと思うけど...
ユーザーをまったく見てないのがやばいな
信頼どんどん失うことになると思うけどどうすんだこれ
ファルコムの軌跡シリーズもハード跨いで脱落者多数出たからな、PSP・Vita組だった俺も途中で死んだし
>>814 別に封殺してないよ
結局主観的な話なんだなってだけ
「一年しかたってないのに」って言い出すと、じゃあ二年だったらいいの?二年半は?ってなるだけ
こんなの自分に都合がいい線引きにいくらでもできるでしょ
最後までリメイクすらしてねーのに分割1作目のリメイク出すからだろ、ゴキブリはアホなんだな
>>820 そもそも「完全版商法」がセットでトレンド入りしてるという時点でな
購入者の不満が1番だろうな。「完全版キター」じゃなくて「完全版商法キター」と言ってるわけだもんツイ民は
時限独占って言ってなきゃここまで言われなかったんだろなと思う
>>824 お前は不満じゃないわけ?
あ、買ってないからどうでもいいのか
ポケモンがダイパリメイクでこれと同じ事やったらIP終わるレベルの事をやってると思うよ
全部入りな上に投げ売りセールしまくる
Steamで出てからでもいいからな
時限で勝手に共倒れしてくれ
>>832 いや、まったく買ってないからどうでもいいんだけど
むしろ買っていないのによくもまあ平日昼間からID真っ赤にさせてるなと
今の状況考えたら、スクエニにほぼメリットないと思うが
これくらいは時限独占契約の時に含まれてたんやろな
ゴキブリはマジでソフト買わないから普通ゲーム購入者との感覚の乖離が凄まじいな
誰もが呆れる売り方だって自覚ないのヤバいわ
>>744 任天堂で例えたらとび森のDLCのamiibo+をNEW3DS専用にしてアップグレードで100円取った上で2000円取る感じ
実際は3DSでもできるしamiibo+も無料
>>835 そりゃ不満だからだろ
お前みたいに興味ないのにID変えてまで煽りにくるよりはましだよ
何年たったら完全版だしても問題ない なんて線引は出来ないけど
1年が早すぎるのは間違いない、ぶっちゃけ2年たってたら「仕方ないでしょ」って思われてる
それでもPS4版にユフィDLC無いのは納得いかないけどな
今回は「全部入りのお買い得版」ではなくて単純にPS4ユーザーの切り捨てでしかないからな
>>833 ポケモンさんも剣盾発売時過去作で育ててたポケモン使えなくなって炎上しなかったけ?
>>839 不満だからって自分に実被害及んでないのに抱くのか、わけわかんね
>>833 ポケモンはポケモンで配信の関係で
リメイクやマイチェンへの移行
せざるを得ない状況続いてきたけどね…
あとはメガシンカの第6世代とか
アプデで対応すらしなかったから移行必至
>>840 また無知任豚がどうぶつの森e+後ろから刺してるよ
リメイク 分割 の時点で検索はFF7が独占だからな この時点でもう前代未聞なのに
リメイク 分割 別ハード ってもう空前絶後ですよね
>>843 ここにいる全員とは言わんけど買って不満抱いたら実害ありじゃん
お前こそここにいる意味がわからんよ
IDコロコロしてまで
>>830 完全版じゃないのが更にあれだわ
公式自ら「DLCで対応できます」って言ってるし
にも関わらず「去年PS4版買った人にはDLC売ってあげません」だからな
これで既存ユーザーが納得すると思ってるとしたらやばすぎる
別にただの完全版だったらいつものスクエニだろw
元々1本だったソフトをリメイク分割完全版とかいう謎の商品だから叩かれてるだね
ゼルダの伝説BotWリメイク「始まりの大地」完全版を売ったら任天堂も相当叩かれるぞ
ゲーム分割商法ってどこから始まったんやろうな、俺がやったのは.hackだったけどあの頃はそこまで思わなかったんだがな…
>>851 分割自体は三部作とかよくあるから
元が1本ってのがミソ
まあPS5限定でDLC売るなんてスクエニに何の得もない時点でお察し
パッケ版が物理的に読み込めない
DL共通にするという手もあるけど逆に不公平感増す可能性もある
みたいな話になるかなぁ
結果として沢山の人に届くような仕切り直しなら相対的に不満は少ないのかな
マリカーとかだとそもそも対戦相手居ないとかって話にもなるし
>>833 バッジ3個目の所までしか作らなくてswitchの次世代機限定でDLC2000円のゲンさんエピソード追加する感じか
逆に難しいだろ
よくこんな器用な事できたなスクエヌ
まあ何でも叩かれてる内が華
日本人はサイレントクレーマー気質だから気に入らなきゃ自然と去るよ
オリジナル350万からリメイクで100万に減ったように
次は何人のファン脱落するかな
時限独占で1年後にリメイク、こんなのバンナムのテイルズレベルの悪行なのにな
>>857 PS5の出回ってる台数でもう天井出来てしまってるから何をどうやっても買う奴は減るんだよな
switchのDX版はWiiUのユーザーが少なかったのも発売の理由の一つだけど
FF7RはPS4ユーザーの方が圧倒的に多いのにDLC打ち切りだからなあ
>>859 やっぱPS4でもやります的な事くらいはやりそうだな
あくまで本体普及させる為の独占なんだろうし開発費もろもろ三角コーナーに捨てるとは思えん
小島名越も裸足で逃げ出すレベルの恩義を感じるわ今回
>>846 ゴールドソーサーを単品で売り出してもおかしくないなw
FINAL FANTASY Z REMAKE V -GOLD SAUCER-
とか
PS5売りたくてソニーが頼んだのかスクエニが独断でやったのか知らねえけど
まず生産上げなきゃあの手この手やったって売れる訳ないだろが
今のFFには過去の遺産しかないから食い潰すのに必死という印象しかねえ
>>1 沢山の皆様のご意見が聞けたところで、
お前はどーすんの?
>>868 ん?よくわからない
特にff7を擁護するわけじゃないけど、
大作であれば分作にするのは悪くない選択肢だと思うけど
一本道RPGで大作作ったらあかんのかな?
まだこんな任天堂ガーしてるから負け犬なんだよソニー朝鮮人は
早い話任天堂ガーがおかしいだけで
ドラクエ含めスクエニが根本的にやばいのでは
PS4にも同時にDLCとして出してりゃまだマシだった
本篇がPS4なのにPS5でしか出せない理由ってPS5売りたい以外にないだろ
定価9000円が3000円まで落ちたFF7リマスター(10%)が思い上がって買った客舐めた真似してんなよ
が飾らない本音じゃろ
>>208 100レスソニーチョンノスケキチガイすぎんよ〜
DX商法最近ゴキちゃんが散々叩いてたじゃん?
なんで棚上げしてんだよ
商品だから消費者が答えを出してる
FF7も沢山売れて、叩いて奴キチガイだろと叩けば良いさ
さて、PSの消費者は買うのかな?
FF7単体の話だけじゃないんだよな
ソニダイの目玉がコレってのがヤバい
100歩譲ってもニンダイのスカウォHDと同レベル
さらにスプラ3やクレしんもあったニンダイとは雲泥の差
PS4とPS5がwiiuとswitchみたいな位置関係なら
まぁそこまで叩かれてなかっただろな
ハードが悪かったから、みたいな雰囲気になって
任天堂はsfc fe紋章の謎
ds新暗黒竜とds新紋章の謎に分割して売ってた
>>872 半年から1年ペースで出すならまだしも毎回2〜3年空けて出すのはプロジェクトとして駄目だろ
かなりの確率で2作目以降に脱落者が出る
ユフィDLCがPS4でプレイ出来るようになるだけで批判されなくなるぞ
さらにポケダイまであるんだからPSファンボーイには同情するわ
1年前に
コロナ禍のなかこれを買った人は
どう思うんだろうな
『FF7 リメイク』PS4本体同梱版“FINAL FANTASY VII REMAKE Pack”が数量限定で4月10日に発売決定
https://www.famitsu.com/news/202003/25195301.html これからのFF7RがPS5をプラットフォームとするのは確定的なんだから
ユフィDLCがFF7R2のプロローグ的な位置付で、
「あ、このクオリティはPS4では無理だ」って納得できる出来ならよかっただろうになぁ
>>889 問題は次が何年後になるかもわからないし
PS5内で完結するかもわからないことだぞ
元々1作で完結済みのゲームを分割リメイクして、しかも「分割した続きは新ハードでしか遊べません!」なんて突き放した例は流石にゲーム史上類を見ない暴挙だよ
分作が悪いことだとは思わないけど何分割になるか、いつ頃出すかのロードマップすらできていないのは無能の極み
鬱でぶっ倒れた庵野が可愛く見える
元々一本だったソフトを分割にして
更にハード分割の上DLCを普及してない方だけにだすという名采配だぞ
さらに分割した残りもいつ完結するかわからないという信者力を試すという神ゲー
それにしても5年間FF7RでるからPS4買ってね!
と引っ張っておいてやっとでたと思ったら
未完成版でその完全版だすからPS5買ってね!!
続編は2023年以降がでいつ完結するか不明で
出る度に完全版だすから買ってね!!
なんて商売しているメーカーは世界中どこ探しても存在しない
>>1 スクエニ ただの集金
任天堂 命の恵み
わかったばいゴキ
FEに関しては例えばドラクエ1・2を改めてそれぞれリメイクで出すようなもんだから文句言ってもしょうがないような
それでもPSを買います!って人がほんと面白い
もうだめ、腹痛い
五年で一章
そこから更に三年で二章
何かい?
FF7Rの10周年記念でやっと完結するのかい?
理由なんてたくさんある
FF「しか」ないスクエニと
マリカー以外にも沢山移行してる任天堂では全く畑が違う
>>896 その普通を今回やらなかったからね仕方ないね
わざわざ嫌われるような売り方をする意味が分からん
分け作でパート1,2,3で終わりって最初から言うならまだしも
何分割かも分からん1個目の完全版?
完全版かどうかも分からん意味不明
頭が悪い
>>903 発表から5年であって実際の開発期間はもっとながいのでは
DX商法って何だろうな?
DXって聞くと思わぬ爆売れをしたマリカ8を想起するが、WiiU版から3年が経過しているし、3年も経過した完全版ならどのメーカーもやってるだろ
FF7Rがぶっ叩かれてるのは1年も経っていないからってのも大きいのでは?頭にきてるのはPS4版買ったファンだろう
>>867 デス・ストランディングかな?
この前の小島プロダクション五周年のTwitter10時間連続お祝い更新
「デスストのグッズ(靴)発売決定」とか、
「コジプロが作った作品たちの記録動画公開」とか、
「コジプロのグッズ(キーホルダー)発売決定」とか、
「沢山のお祝いイラストが集まった」とか
「コジプロのグッズ(靴)発売決定」とか
割と地獄だったな
GTA5なんか3世代で出すっていうのに別に叩かれないしな
DX版が叩かれる理由はないわ
>>908 DXは強化移植に追加DLCまるごとはいって
値段もお得な完全版で純粋にお得なだけ。
FFのは
>>898だからまったく別物なんだよな。
詐欺師みたいなやり口だよ。
デラックスって何がそんなに気に食わないんだ?
FF7Rみたいに分作で何作で完結するかもまったく分からないやつとは全然違うと思うんだが
FF7Rの場合ユフィのエピソードはPS5が無いと遊べないよってやってるのが問題
WiiUユーザーがまだ沢山いて一年後にSwitchで完全版出すわみたいな事ならそりゃあ今回みたいに言われそうだが
流石にユーザーも殆どSwitchに移行してるし
FF7Rは1作として見たらDMC5からDMC5SEに無料か100円でアプグレ可能な代わりに元の所持者はバージルモードプレイするのにアプグレ前提で一応バージルモード分の料金更に必要な感じ
マジでマーケティングの仕方が悪いのとps5時限独占なのが悪いくらい
かなりスクエニが叩かれるっていうのは想定済みなんだろうけど
それでも敢行してるってことは、それなりの見返りがあるんだろうな
DQ11→DQ11Sとかもあったしこれくらいは普通に見えてきたな
ほんとソニーとスクエニのズブズブ関係が目に浮かぶ施策だよな
スクエニにメリットあるのだろうか?
>>1 ・発売から1年も経たずに完全版を発表しない
・前世代機がまだほぼ現行機きなくらい普及している
とかじゃない?
>>872 お前これが完結作品のリメイクだって忘れてるのか?
全部WiiUの焼き直しの癖に叩かれない任天豚製品ww
完全版自体は何も叩かれることはない 叩かれる理由がない それほど当たり前になった
なぜFF7Rは叩かれるのか?「完成版までの期間」「旧ハードDLCなし」これでFF7Rユーザーが叩いてる
Switchユーザーは叩く必要ないから外から笑ってるだけ
>>912 ffが叩かれて気に食わないから任天堂をケンノスケが難癖つけて叩いてるだけ
任天堂は十数年前に出たゲームのリメイク
FFの場合
・リメイク版は分作
・アップグレード料金
>>1 FF7R2が遅いからだよ
野村が絡むのは全部遅い
作家気取りだからな
FF7も売上で見返せばいい
売れれば叩いてる人間なんて書き消される
DQ11→DQ11Sだって発売2年空いてるしな
なかなか出ないのでswitch版は開発中止とかゴキが騒いでたのも本人憶えてないんだろうな
>>921 今の所、割合的には
ファーストもサードもSwitchのWiiU焼き直し率は
PS5のPS4焼き直し率の半分以下だけどな
Switchが過去作移植あるのは否定しないが、これで「全部」って表現だと
PS5は200%以上の焼き直しになっちまうよ
そもそもFF7RはPS4(時限)独占タイトルで、そのためにPS4買ったって奴も多い
なのに発売から1年経たずに出るDLCがPS5専用ってのは意味がわからん
商法がどうこうというより人としておかしいだろ…
SIEにどんな条件出されたのかしらんが、社内に止められる奴はいなかったのか?
分作を受け入れるわけじゃないが
2作目以降が出るのに合わせて移植+αってんなら理解できるんだが
>>918 見返りなきゃこうならんだろ
それが金なのか別なのかはともかく
>>928 この対応を喜んでる信者さんには是非買い支えて欲しいな
FF7Rは未完成
評判は糞
その完全版が叩かれるのは当然だろ
>>934 スクエニって社長自身がソニーからFFは優先的に出すようにという契約で毎年金貰ってる
って堂々言ってるし
7プロジェクトであれだけ派生作って小遣い稼ぎしようとしてるのは
7Rシリーズのみだとノルマ達成が厳しいのだろうな
3分割でそれぞれ完全版出して結合した完全版出してDLC出して完全版の完全版出すんだろ
全部で8種類くらいか?
結合した完全版もどうせディスク3枚のリパッケージしただけの代物だろうけど
スクエニは経営的には好調かもしれないけど、ドラクエのS商法といい幻影戦争のテーブルガチャといい信用はガタガタだよな
>>1 任天堂信者がデモンズリメイクを叩いたか?
これが正解だろ
まぁFF15のシーズンパスを途中で打ち切ったから
普通のDLC商法も出来なくなってる感もあるな
DQ11SはDQ11発表の際に既にSwitchに統合版出すって言ってた気がするけど
ミッドガル(FF7R第一部はここまで)
↓
カーム
↓
チョコボファーム
↓
ミスリルマイン(+コンドルフォート)
↓
ジュノン
↓
運搬船
↓
コスタ・デル・ソル
↓
コレル山(+ゴールドソーサー)
↓
コレルプリズン
↓
ゴンガガ
↓
コスモキャニオン+ギ族の洞窟
↓
ニブルヘイム
↓
ニブル山
↓
ロケット村、ウータイ、ダチャオ像
↓
古代種の神殿+ボーンビレッジ
↓
忘らるる都(元のPS版ディスク1はここまで)
さっそく刃がとんでもない擁護開始!!!
しかも批判より肯定多めにw
>>910 GTA5のPS3からPS4のは
かなり進化してたからいいけど
PS5のGTA5なんてわざわざ買う奴がいたらただのクソバカじゃん
>>945 言葉濁してたけどSwitch版開発中とは言ってた
ただ、音声入りとかそういう類の完全版といえる物の開発中という話ではなかった
3DS/PS4版が発売して結構経ってから、Switch版DS11Sには音声入りますよーって話が出てきてゲハが面白いことになってた
何年も空くのはまずい
ff13がびっくりするぐらい売上下がってたから学習してるはずだろ
>>950 堀井は本来なら同時に出したいところをスクエニがソニーと時限契約してて大人の事情
で、契約期間中に遊ばずせっせと仕事をしていてSが誕生してポポポポwww
FF7R完結するよりFF18出るほうが早いんじゃないか?
>>1 DXの場合
WiiUは売れなかった
ベタ移植でも売れる人気の高いゲーム
互換の無いハード
元々がハイクオリティな良作
さらに豊富な追加要素
FF商法
PS4は1億台売れたはず
互換があったはず
人気低迷中のFFシリーズ
元々が手抜きのクソゲー
ろくな追加要素無し
完結まで買わないほうが賢いのはわかってたけどそれは別として遅すぎるやろ
ps7とかネタじゃなくなってきてる
ユーザー舐め過ぎ
2017年任天堂「ゼルダ、移植、ARMS、スプラ、マリオ」
↓
2020年任天堂「あつ森、移植、ペパマリ、移植、移植」
↓
2021年任天堂「移植、移植、ゴルフ、移植、移植」
>>958 完結してるものの移植と一緒に考えちゃあかんよ
>>1 そりゃ任天堂はリメイクを分割して更に分割の一部を再リメイクとかいう厚顔無恥で恥知らずなことやらないし
7Rってどうなるのか想像つかないんだけど
後半駆け足でクソゲー覚悟で乱発しまくるの?
この会社大丈夫?
エヴァとかハンターハンターみたいになるの?
>>958 BOND→新作
フューリー→移植+α
ポケスナ→新作
ファミコン探偵倶楽部→リメイク
ミートピア→移植+α
DCスーパーヒーローガールズ→新作
マリオゴルフ→新作
スカウォ→リマスター
2021年任天堂「BOND、移植、ポケスナ、リメイク、移植、ガールズ、ゴルフ、リマスター」
任天堂とスクエニのしてることを比べて正当化しようとしても
PS4が見捨てられたのもFF7Rの完成の見通しなんてないのも変わらないんだけどな
擁護するほど苦しくなるのはゴキブリたちだぞ
>>958 自分で年度を書いていて思わないのか?
完全に新機種に移行している状態で新機種でも遊べるようにリメイクしているのであって全く話が違うと思うが
>>961 ハンターは終わりが見えないけどキチンと進んでるし一応話は破綻してない
エヴァは想定してた話数から1本多くなったけどキチンと完結する。あと庵野が鬱でダウンしたことがあるんであんまり強くも言えない
>>961 出たほうがマシレベルになるかもしれない
続きは小説で!とかになる可能性もある
>>968 完成品は1997年に出てるよ
今出てるのは集金版
いやーでも良かった
やっぱ任天堂が生き残ってソニー敗退という結果でハード戦争が終わったな
予想通りとはいえここまでの完全勝利とはね!
任天堂のだめなところは新作出さずにwiiUや3DSのVC(DX商法)出してることろ
>>964 豚、リメイクの定義全然わかってなくて草
>>967 スイッチ+ソフトの方がPS5より安い
良心的ではないな
Twitterトレンドのユフィ編の関連ワードに完全版商法って表示されてて笑った
>>972 DX版出しつつ新作も出してるけど?
都合が悪いのは見えないんだね
>>961 スクエニとしては新要素足せるだけ足して引き延ばせるだけ引き延ばす予定だったんじゃないか?
あんまり人気ないようなら後半駆け足でそれなりにまとめるだろうし、ガクッと売上落としたら好評につき打ち切りにしちゃうんじゃね
リメイクでやらかしてるのがタチ悪いわ
新規タイトルでやればKHのように賛の方が多いはず
Wiiuの完全版をSwitchで出すってのはまあやってること同じだがさすがに1年後はないわ
マジで7RTwitterでもボロクソ言われててわらう
Twitterでぼろくそってよっぽどだぞ
いまさらFFなんて買うやつ自体がニッチだったが
そいつらに対して攻撃し始めるとはいよいよ感あるな
PS4版で一本
アプグレで一本
DLCで一本の計三本換算できるな!
ともかくゲーム史に残る悪徳商法を並べたらこの会社が筆頭ではあるだろうよ
そしてこの産廃グレードが目玉だったstate of playってなに?
元のゲームを分割した未完結なものの移植完全版(ただし未完結
って書くと本気で意味が分からなくなる
なおワイちゃん、ブレイブリーデフォルト2は買ってしまう模様!
ゲーム史までいっちゃうとFXコラボとか30年安心とか色々あるからスクエニじゃ難しくないか
>>956 そもそもff7は2015年発表で散々ファンにPS4を買わせてやっと分作ででたと思ったら翌年にはPS5買わないと続きはできないよ!とか地獄かよって話
>>986 ニンダイの盛り上がりが悔しくて対抗馬でだしてきてこれだよ!!いつも必死こいて対抗してくるもゴミしか発表できないコントで世界中で笑われてる
>>989 持ってるといいことありますよ?
Xboxには出ません
日本語は3000円になります
出さないと言ったがXbox版だけ4K互換対応しました
lud20251025203156caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1614303387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂のDX商法は叩かれず、FF7を叩かれる理由 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・Appleばかり叩かれて、任天堂の3割徴収&野良アプリ禁止が叩かれない理由
・ケンノスケ「任天堂のゲームを買ったうえで批判します」←こいつが叩かれる理由
・ケンノスケ「任天堂のゲーム買いまくってプレイもしてます」←こいつが任豚に叩かれる理由
・ 任天堂のポケモン色違い商法は「客をバカにしてる」からやめさせたほうが良いと思うんだが...
・ニシクソ「任天堂のリメイク商法は綺麗で正しい サードのリメイクは汚い極悪商法」
・任天堂のゲームが中々GOTY取れない理由
・任天堂の株価が上がってアップルの株価が下がった理由
・【ゴキ悲報】『あつまれ どうぶつの森』が任天堂の株価を左右するほど売れる理由
・100レスケンノスケ「任天堂のゲーム買いまくってます」←こいつが許されない理由
・【急募】任天堂のゲーム買いまくり&遊びまくりなケンノスケがゴキブリ扱いされてる理由
・任天堂がサードが売れない理由
・任天堂がインディーを囲い込み始めた理由
・任天堂が障害者イジメ云々って話題が廃れた理由
・アトラスが任天堂ハードから撤退した理由
・任天堂がスイッチを据置機だと言い張る理由
・【謎】任天堂が毎回周回遅れの性能のゲーム機を出す理由
・マイクロソフトがソニーや任天堂に完全敗北した理由
・任天堂→IP SSS 売上SS 性能Z こいつがPSより人気な理由
・任天堂がゲームボーイアドバンスを黒歴史扱いしてる理由
・Switch任天堂「シェア3割です」←コイツがデカい顔をしてる理由
・PS好きが任天堂ハードを買わない理由、任天堂好きがPSを買わない理由
・クラッシュバンディクー「任天堂ハードに本編出し続けてます」←こいつがスマブラ参戦できなった理由
・任天堂信者「ワイルズはPCでやるわ!」←こいつがワイルズのネガギャンする理由
・PS5→ロード速いです、任天堂よりサードに力入れてます、スペック高いです こいつが売れない理由
・ 任天堂64(性能一位、名作ソフト多数、コントローラ使いやすい、ロード時間0)←コイツが負けた理由
・☆☆☆任天堂の品薄商法が酷い☆☆☆
・【スーファミミニ】任天堂の品薄商法酷すぎない???【スイッチ】
・【悲報】スマブラにセイバーが参戦しない理由、ガチで任天堂の怠慢しかない
・任天堂のコントローラーが世界基準のボタン配置にアップデートされない理由は?
・任天堂のゲーム機が全世界のソフトメーカーからガン無視されてる理由ってなんなの?
・【悲報】米任天堂のダグ・バウザー社長「Switch 2の価格が449.99ドルである理由は関税ではない」
・【東大完全敗北】「マリカー」商標止められず、任天堂の異議却下
・サードや任天堂はもう限定版商法するのやめろ
・任天堂に品薄商法で騙された!!!
・ペイなぎ←こいつらが美人扱いされるのに伊達ちゃんは叩かれる理由
・ 三大、ゲーム業界にはびこる卑劣な商法 「ポケモン色違い商法」「任天堂買取保証」 あと1つは?
・任天堂「スイッチは品薄商法ではない。機会損失の痛みの方が大きい。こっちだって早く生産したい。」
・今の任天堂を擁護する理由ってなに?
・任天堂によるコロプラ提訴の本当の理由が判明
・任天堂株価大幅下落の最大の理由は何か考えるスレ
・日本で任天堂が圧勝してる理由は日本人が馬鹿だから
・任天堂がフォトリアルから逃げ続ける理由wwwwwww
・岡ちゃん初代プレステが任天堂ハードに勝てた理由を語る
・アンチ任天堂になる理由、「友達がいないから」しかない
・最近の任天堂が嫌われてる理由を分析してみた結果wwwwwwwwww
・任天堂信者がSONY叩きに執着する理由、判明してしまう
・日本で任天堂が圧勝してる理由は日本人が貧しいからだよね
・任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
・任天堂がクソな理由がやっとわかったわ、多分これは任豚の窓を得ると思う
・ 逆に、任天堂ゲーム「だけ」が安くならない理由ってなんなんだ?
・ 断言する。これから少子高齢化が進んでPSは躍進し任天堂は衰退する。理由は、
・任天堂とソニーは別に仲悪いわけじゃないのに信者同士で争う理由ってなに?
・任天堂が大人向けの売れるゲームを作らない理由って作れないから以外に理由ある?
・任天堂ハードがサードAAAからガン無視される理由を考えよう🤔
・日本で任天堂が圧勝してる理由は日本人のゲーム目利き力が弱いから
・【朗報】元ソニー幹部「ソニーが任天堂に勝てない理由を説明します。」
・【悲報】任天堂Switchがここまで成功した理由、ゲハ民ですら説明出来ない
・任天堂「LGBTの旗?パヨク臭いんだよ!政治的理由で削除な。でも鉤十字はOKな」
・普通の日本人に任天堂ハードが受け入れられない理由は「一貫性がないから」らしい
・任天堂がしょぼい理由ってやっぱ日本人でしか開発していないからかな??
・【悲報】任天堂信者さんがゲームをやらない理由が判明してしまうwwwwww
・任天堂信者って宗教上の理由でソニー所属のバンド聴けないって本当?
・任天堂が一作目でオープンワールドゲームの頂点に立った理由を考察するスレ
・ゲーマー「任天堂を嫌う理由は分かるけどソニーを嫌う理由が分からん」
・ コアゲーマーが任天堂ゲームで満足できない理由ってなんだと思う? やっぱり、
・【疑問】Switch2で性能10倍になったのにマリカのグラが一切変わってない理由【任天堂】