◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
モンハンサンブレイクさん、無事シリーズ最高傑作という評価に落ち着く ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657663214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Dは鈴木神と崇め奉られている模様
めでたしめでたし
ID無し
altハゲノスケのマッチポンプスレ
お前モンハンエアプじゃん
ヌルいワールドの切断ハンターが文句言ってるだけで
百竜夜行はやらなきゃいいだけで全体的に神ゲーですよね 落ち着く
傀異クエストが4で止まってる未完成品
新規と復活モンスターも物足りないし
現状ドロップ率と必要数がおかしい傀異化素材集めしかやることないのがクソだわ
tkdモンハンにありがちな理不尽な要素は無いな
ストーリー上の不快な部分も無い
マカ錬金はカムラポイントだけにしてほしかったわ
素材使うのほんとストレス
今、メルゼナを倒したところだけど、ギザミとジンオウガが強い
ジンオウガなんてすぐチャージ完了すんだもん。閃光玉投げても「アオーン、アオーン」
属性特化で遊んでるけどギザミとザザミを3分以内に倒せるの草
祭囃子でハメてた時代を思い出す
>>9 一瀬モンハンにありがちな操作は面白いんだけど詰めが甘いってのを鈴木Dがほぼ文句なしに詰めてきて驚いたわ
>>10 超強化されたと感じたのはベリオロスとゴシャハギだな
上位までは明らかな死角があったんだがMRだとその死角が消えてるから以前の戦術が通用しない
今やっとイソネ亜種倒した辺りだけどヘビボ一本でやってるからギザミは地獄だわ開幕睡爆罠スタンで両鎌壊さないとマトモに戦えない
ガンスは鬼火纏って尻から突っ込むのがトレンドらしい
ネタ方向に進化しすぎだろ
>>5 ラスボス倒してエンディングも流れて
完成じゃん
おまけなんてどうでもいいじゃん
>>5 強いモンスターもろくにいずゴミ拾いしかガチでやることなかったIBの悪口か?
メタスコアも悲惨で草
レビュー数も全然増えないねぇ...w
怪異がキュリア狙う前提の体力でダルいのと装飾品の種類、ソート関連くらいかな不満あるのは
そらそうよ
スラアク民のワイもニッコリやで
何よりフレが全員ライズから続投したのもデカイ
幸せですわ
あと早替え推したい気持ちは分かるけどスキルに組み込むな
>>5 未完成とか言い出したら大半のネトゲは未完成
そしてあの程度の素材数で悲鳴を上げるならもうやめとけとしか言いようがない
これは少ない方だぞ
疾替えは開発側も玄人向けなの理解してそうというか
関連スキルも尖った性能多いよね
YouTubeでぶっ壊れ動画出まくって渡っても使いこなせない奴続出しそうだわw
>>9 武器バランスのアプデさえ最低限してれば評価保ててただろうに
X系のスタイルやライズの翔虫とか一瀬が増やす操作に関しちゃほぼ文句0だから次作からはバランス調整だけは投げろ
1が見えないので何を言っているのか分からんが
まぁお前らの反応の通り最高傑作ではないというのは確実だな
そもそもMHは始めた時期によってその価値観が大きく違ってくる
MMBB世代は閉鎖的な空間でのキーボードを使った軽快な交流に重きを置くだろうし
P2G世代は持ち寄りによるリアルフレとの交流(kaiとかで無料オンラインは可能だったが)
他にもあるが省略
要は旧ユーザーも同時代に生きている以上、最高傑作と呼ばれる物は存在しないということ
これが70年IP凍結して再スタートとかならユーザーも寿命で死んでいるから最高傑作という評価を付けられる
次回作で翔虫無し、或いは発展させたシステム無しだったらブーイングでるだろ
それくらい今シリーズは快適
だな
翔蟲みたいなのがない新作出ても興味持てないと思うわ
>>20 キュリア狙うことによって立ち回りに変化生まれるので飽きにくくなるのはいい
PT組んでプレイする動機になる難易度設定もアリだと思う
ただソロだとダルすぎる体力に怪異素材がだいたい7個ずつ必要なのにクエ報酬が2or3個で2個を引き続けて剥ぎ取りで素材引けなかったら4周する事になるのはつらい
武器強化に7個使うのはいいけど珠は5個とかにして水増し感薄めてほしかったな
>>16 お前なんてどうでもいい人が
おまけである導き
にずっと粘着してたの?
快適でもう戻れないけど
逆に言えば普通のアクションゲームになったなと
カイイカ解除って単なるDPSチェックだからキュリオ狙わずに弱点集中で良いよ
たまたま弱点にキュリオ溜まったらボーナスダメージがつく程度の認識で良い
よしなまがシリーズ歴代最高って評してるんだから5chの名無しがメタスコアがどうこう言ったって無駄なことよ
最初からサンブレイクだったら神ゲー最高傑作といっても良かったかな
>>32 時代に合わせて変わっていかないと、FFみたいになるからな。
モンハンチームがちゃんと大鉈を振るえることがわかっただけでも意義は大きい。
>>34 評してないよ
アクションだけは最高峰とは言ってたけど
>>38 ワールドの続編が出たとしてこれを超えることはまず無理
って感じるレベルの大絶賛だろ?
アクションゲーにおいて一番大事なのは言うまでもなくアクションだから、ワールドに続編が出てもそこが劣る時点でサンブレイクには勝てないよ
>>38 アクションゲームなんだから同じ意味じゃね?
ワールドから入ったか4G以来とかなら大満足だろうけどXX民からするとかなり物足りない出来だと思うわ
>>39 そもそも任豚の大好きな売上で悲惨ブレイクはアイスボーンに負けてるんですけどねぇ...w
>>42 エルデン棒振り回してた奴が言っていい言葉じゃねぇな
"アクション性だけなら最高傑作"
つまりこれってアクション以外の要素を含めた総合的な評価は最高傑作じゃないってことだろw
>>44 モンスターの演出とかグラフィックもショボいしね
アイスボーンに比べてもストーリー性も薄いし、エンドコンテンツもほとんどないからボリュームスッカスカ
アクション性しか取り柄がないようだ
>>45 ここまでエアプ丸出しで定型文の批判だとある意味凄いな
動画すら見てないのがわかる
大なり小なり粗があろうが徒労感があろうがコンテンツ量が大事って言うならMH4GとかMHXXの方がやることは多いけどね
サンブレイクはとにかく快適性やアクションの完成度が高い
次回作ガルクや翔蟲に当たる要素がないとかで退化したり
拠点が無駄に広いとか痕跡集めだとかでプレイ時間の水増ししたり
あるいは武器バランスが悪かったり変な要素増やしたりとか
サンブレイクと比較されて批判されないモンハンを作るハードルはかなり高いと思うわ
ボリューム的にもライズみたいに前作の拡張版と比べられるって理不尽な目にも遭うしね
>>45 調和団にストーリー性は笑わせないでおくれ
それから発売2週間でボリュームスッカスカとかニート丸出し発言ですよ
すまん、ニートなのか
そこそこ遊んでるがまだMR4中盤だわ
スカスカとか言ってる奴は本当にネットの評判しか見てないよな
ビチビチのうんちしかなかったけどボリュームあった?
貝イカは慣れてきたら楽しいしEX4になると被弾しない立ち回りが求められていい
EX5と6もどうせ出るだろうし期待してる
スカスカはないがEX4はFで剛種実装時を思い出してしまい好きになれない
冗談抜きでシリーズ最低作品の可能性あるよなw
もうPS2の頃の無双シリーズみたいなレベルで糞ツマラン
アイスボーンも酷かったけどワールドはまだ挑戦的な作品だったから失敗も許せたが
グラフィックはPSPレベルまで手抜きに里帰りしたのに新要素が糞のバーゲンセールって言う
>>5 スグに装備揃うから味気ないつまらない
そんな声がデカい人達の声に応えたんだぞ
プレステ信者はプレステやってないからプレステの低性能知らないからねw
>>55 すまんグラ以外でどこが挑戰的だったか言ってみ?
様子見だったけどここまで推されると気になるわ
バルファク装備揃えて飽きたクチだけど虫棒どんなん?
虫棒は毎回G級から本気を出す武器種だから
虫棒好きならそれこそやらないのは勿体ないぞ
本来愚痴塗れがデフォでIBでは大荒れしまくったモンハン板で穏やかなのも一つの証左
YouTubeとかモンハンコミュニティは神ゲーって声が大半でニチャってるのはギルクエとかのガチャ装備中毒勢(声のデカい少数
>>61 猟虫3種全てが使えるようになり属性武器が強いので武器作り楽しい
入替技も全て有能なのでカスタマイズが最も楽しい武器のひとつ
空中戦、地上戦で好きな戦い方も可能
壁走りゴミだよな?上に行きたいのに左右に動いて無駄にスタミナ使うし
今回の操虫棍は最高峰の出来と言ってもいいくらいだな
今作のガンスと虫棒は別ゲーをやってるな
ガンスは空を飛びながらスーパーロボット対戦をやってるし
虫棒も空中戦をしながら大爆発させて楽しそう
ギルクエなんて不満の方が多く出るから神ゲーにはなり得んよ
>>3 自画自賛堂
自意識過剰堂
と言うだけの事はある
主に信者なんだけどね
買ったはいいけどまだやってない
なんか色々作業しなきゃならないのが面倒に感じて
純粋に狩りだけに集中させてくれんかなあ
始めるのが億劫に感じるのはわかる
俺も数日躊躇した
でも始めたらやっぱり面白いよ
MH4で始めたモンハンに携わった鈴木Dが生産武器ほぼ全て最高レアにしてくるのはギルクエに何か思うことあったんかなw
>>74 過去作とかまともにできなそうだな
今作は歴代の中でも一番さくっと狩りにいける仕様なのに
マカ錬金がダルいわ
素材ポチポチだけはなんとかならんかな
マカとかいらない物合成するシステムに関してはシリーズ進むごとに扱いやすくはなってるんだけどね
それでもまだ面倒くせぇよな
クエスト報酬にすると誰も剥ぎ取ら無くなるし席取りゲーなってたからしゃーないね
>>34 よしなまも茶々も悪いけどPS側の人間だからさ
豚は勘違いするな
剥ぎ取りっていう無駄作業はいつになったら無くなるの?
モンスター倒したら素材自動入手でいいでしょ
お前が言う通りならゴキブリ代表がサンブレに頭を垂れてんだから終戦だろ
ギルクエと発掘武器ほしいよなあ
ハクスラの鏡みたいなコンテンツだった
一応、まだ新コンテンツ隠してるみたいだからそれに期待かな
ギルクエはあってもいいけど発掘武器は要らないわ
ギルクエやると、IBみたいに生産武器のカスタマイズが出来るようになりますとかならいいけど
盟友クエがマジで良い
アプデで全てのクエに連れていけるようにしてくれ
>>85 盟友を他のソロ狩りにも連れて行けるシステム辺りは導入されそう
>>86 カスタマイズに関しては今回百竜スロットがあるしなぁ
アイスボーンの配信しまくった釈迦がサンブレイクの配信してないのが答えだよな
PCユーザーにはNOを突きつけられたのが半ライス
アイスボーンより売れてねぇ核爆死確定のクソゲーなのに?www
>>85 理論値以外ゴミ扱いする日本人には向いてないと思う
ギルクエ楽しかったけど後期の4Gみたくゴール品以外お断りって空気になるから発掘武器はあってもちょい強程度でいいわ
いうてこのサンブレ煽りも今月いっぱいだと思うと寂しいな
こいつら来月は頭のてっぺんからつま先までゼノゼノゼノだからな
シャガルに禁足地は欲しかった
なんか雰囲気出ないんだよ
>>99 なんだ、あいつらちゃんとこの夏任天堂ゲームで予定埋まってんだな()
よかったよかった
>>64 情報ありがとう良いね
ゼノ3まで間が無いので今は待つが買うわ
>>92 つまりSwitchより売れてないゴミ捨て5はクソゲー揃いと
4もそろそろ抜いちゃうな
速攻虫だけなんか使ったことないな…
回帰猟虫と併せてファンネルみたいにブンブンさせるの楽しそうだよなぁ
闘技大会のダイミョウザザミが操虫棍だけクリアできん
使いこなせる人は本気で尊敬に値する
>>82 それはPS側の人間ですら最高傑作って言っちゃってるということでは…
>>98 城塞高地の一番上エリアも雰囲気出てて悪くないとは思うゾ
ただ一般フィールドにシャガルいて生態系大丈夫なんか?とは思うが
ギルクエなんか樹海でシャガルを
フルボッコにしてたじゃないか
禁足地じゃなくても大して気にならんな
>>78 フロンティアとワールド以外は大体やってる
でももう面倒くさいの方が勝ってきちゃってる
仕事が立て込んでたのもあって寝かせてしまったし
ちなみに直近だとエルデンリングは500時間ほどやった
あっさり300万突破したな
IBは確かに280万で結構停滞したよな
未プレイのやつが「面倒くさい」とネガネガ5chに書き込み
そして聞いてもない「エルデンは500時間やった」という自分語り
くさすぎる
ライズでスラアク完成したと思ってたけどそこから伸ばしてくるとは思わんかったなぁ
疾替え入れ替え技追加でもキッチリ調整してくるとか調整班やべえわ今後も続投すべき
>>113 Steam待ち多すぎだった
加えて炎上うん地で不評だったから
様子見勢がDLCスルー決め込んで見限ったからだろうね
>>108 狂竜病周りは4のハンターに狩猟依頼出してるんじゃなかろうか、という妄想
ゴキブリングがお前にとっては神ゲーなのはわかったからずっとそれやってろよwww
クソゲーでやってられないからってわざわざ神ゲーサンブレイク叩きに来るなwww
>>82 よしなまはゼノブレ2神ゲー言うててモンハンと並行して近々1の配信始めるらしいぞ
その1の配信もゼノブレ3ダイレクトであまりにも面白そうすぎてやらないといかんとなったとか
>>82 これは冗談で言ってるのかガチで言ってるのか分からんな
>>110 半年も経ってないのに500時間もやる暇が
>>124 5ヶ月近く1日平均3〜4時間ってとこか
そろそろ新しい虫技使い始めないと
ついつい前の立ち回りしてしまう
>>59 簡悔全開のストレスフルな調整にプレイヤーがどれだけ耐えられるかってチャレンジはしてたよ
>>96 それはむしろ無印4の時の話で、4Gは生産品の性能がインフレしてたから特に問題無かったと思うんだが
モンハンチューバーとしてはこの路線続けられるときついだろうね
ゼノブレ出たら誰も話題にしないレベルのゲーム
あいつら基準の調整になるところあるから出番なくていいよ
>>115 スラアクF極の型という闇に埋もれたもう一つの歴史を体験してほしかった
>>74 シリーズで最も狩りばっかでもうちょっと違うのも欲しいなと思ったくらいだがw
まあ違うのやらされたら文句出るけど
>>133 そういうのもあって同時期にストーリーズ2が出たんだろうな
でもおかげで調整不足が目立ってしまったが
傀異化素材でほとんどの武器最終進化させられるの見るに4GやIBみたいなガチャ武器出すつもりなさそう
その代わりにXXみたいにつよつよモンスターと戦う形にアプデでどんどん拡張させて訓だろうな
しかし今のところライズのイベクエの方が絶望感高かったな
あくまで今と比べたらだけど
サンブレイク皮ペタ手抜きないのほんと嬉しいよな
あっワールド輸入の皮ペタはあったかwだっさ
リバブラは確かに慣れると楽しい
ただそれ以外がクソすぎる
FBFが吹っ飛ばしある、斬撃そのものに調整入ってない、
地烈バフ納刀解除直ってないとかあげればきりねえわ
後砲撃Lv8出しおしみするのもやめろや
数自体少ない上にまともな見た目してんのトルチとガバルディオだけとかふざけんなよ
メルゼナ派生とか騎士派生かっこいいんだから使わせろや
他武器だと普通に一線級のが砲撃Lvのせいで格落ちしてんのマジクソ
皮ペタはワールド産が復活する度に
ずっと着いてまわる事となる呪い
負の遺産
>>143 皮ペタ自体は酷かったけど、最終的に自分の武器の見た目そこそこなバリエーションから好きに組合せて変えれるようになったのだけ良い点だわ
皮ペタのバリエーションもう少し増やして今後もその要素入れといてくれ
入れないなら皮ペタは止めてくれ
最高かは知らんが少なくともクリアまでなら最高傑作あるなRiseからアクション自体はずっと面白いままで敵の強さが緩すぎず難しすぎずでちょうど良い感じだったし
強いて言うなら悪い所疾替えアクションが空気すぎてRiseとあんまやる事変わらんかった事や
>>135 4Gにも各武器に極限強化あった上での発掘武器だったから
そこは判断材料にはならへん
FBFから吹っ飛ばしが無くなるという事は
竜撃砲から吹っ飛ばしが無くなるという事
当たったらやだぁごめぇん(はぁと)といいつつ
ハンター諸ともモンスターを吹っ飛ばす当然のことではないかはっはっはっ
>>30 言うて火力積めば並ハンでも5〜10分だし今までとそんなに変わらないが?
>>149 並ハンすら腕前インフレしとるやないか(´・ω・`)
並なら20分以上かかるわい
属性合わせたボウガンはあえて抜くあれは別格
なれたら双剣もそう
大抵長いのは無属性前提で傀異強化してないハンターだけど
それは絶対通る道
ソロでも操竜つかえば何とかなるバランスだしな
体力依存だから一回の操竜で5千ダメージくらいは稼げる
野良が2匹いるから合わせて1万
傀異化は今までの強化個体では一番面白いと思う
体力や攻撃力上げた歴戦の個体と違ってモーション速度や頻度とかかなり変わっててハードモードって感じがするし
マルチでやった方がどちらかというと効率が良くなるしくみになってるけどソロでも全然いけるのも良い
傀異化クエストってクリア後のコンテンツなのに操竜がマトモにできない奴多くないか
相手モンスターの体力削らずに即突進で終わらせたり、マルチでやってんのに勝手にマップの反対側にいるモンスターのとこまで走らせる奴とか
下手すると別の場所まで走らせた挙句に壁もなんもないところで転がせてる奴とかいるし
この手の輩はどうやってMRクリアまでこれたんだ
>>152 獰猛化と違って解除できるし、極限と違って石使って解除できなかった時の絶望感もないし、解除できたら大ダウン+疲労でリターンも大きい
当然歴戦調査みたいに痕跡集めも必要ない
やってみればかなりストレスのない強個体なんだよな
>>154 参加要請でキークエ消化してきたパターン
>>147 アプデでどれか修正されるまでサブレスレ立つ度に執拗に言ってやるわ
>>154 操竜で時間取るなってのが
カイイカでも変わらずそういうものとしてあって
それで速攻で降りてしまうんじゃないかな
>>157 砲撃レベル8あたり追加されて呪い解けそう
>>158 時間取るなは思わない
TAしてる訳ではないし研いだり息抜きしてる
どこ連れてくんだとは思う
野良だと乗ったらエリア移動するやつはいる
全部読ませていただいたが
称賛1不満9みたいな感じですね
カプコンもお怒りだろう
今頑張ってMR上げてるとこ
夜風呂でてから寝るまでやるのが最近の楽しみ
>>160 TAしてるわけじゃないって話だと、やたら捕獲したがる奴多いよな
クエ主が捕獲するならいいけど救援に来て勝手に捕獲する奴はどんな神経してんだ
MRにもなって捕獲と剥ぎ取りで出る素材が違うって事を理解してないのか?
アプデ第一弾で金銀追加されるだろうけど、クイーンバースト追加されてそれが通常型Lv9にならんかなぁ
殴り火力の増加に追いつくためには砲撃レベル9の解放が必須だから、今回はちゃんとやってほしいところ
ただ現状の砲撃レベル8は普通に強いから今は満足
>>168 それな
それが嫌なら捕獲なしって告知しとけ
参加要請なら部屋入ってきた時の挨拶に入れとけ
野良で自分だけの常識を語るなって話
YouTuberのプレイ動画だとTAの都合上基本捕獲だからそういうもんだと思ってるキッズも多いんじゃないか
ワールド以降だと捕獲の基本報酬枠が2枠になったから剥ぎ取りより素材が少なくなりがちなんだよな
今回捕獲マークが出たら結構すぐに討伐できるので罠仕掛けられても討伐しきれることが多いな
瀕死状態だと動きが鈍いのか罠まですぐに移動しない
もちろん絶対じゃない
俺ルールを他人に伝えもせず押し付ける
>>167こそどんな神経してんだ?
捕獲は4ギルクエ激ラー辺りからそうだったから
もうその流れがずっと続いてるだけでは
周回ゲーだから数分も積み重なると
結構な時間になってくるし
その時間で二体三体…多く狩れてる
>>125 社畜なので平日はやらないか1時間ほど
土日は4時間くらいだわ…
>>166 あぁいや、少なさに対しての追加ね
どれか対応されるまでって言ってるけど
どうせアプデで砲撃レベル8持ち増えるだろって話
どっちかってーとソロでありがちだが
瀕死で暴れ状態のところにもう少しで狩れるっていう気の緩みからゴリ押しで乙ることがよくあるんで
さっさと罠仕掛けてくれるのは有り難くもある
>>161 ガンチャリオット正直好みじゃないんだよなあ…
シリーズファンならクリアまで10時間くらいじゃないか?
俺は二日でクリアしたし一日2時間くらいしかやらん配信者もとっくにクリアしてるぞ
そしてMR100までが苦痛、システムは賛否両論あるだろうがこのボリュームで最高傑作はないわ
まぁ可能性としてあるとしたらXXか全アプデ完了後のアイスボーン位じゃないか?
まあでもこれが楽しめるのは素直に羨ましいわ
自分も初モンハンの4Gやってた時は時間切れまで戦ってたりしたからな
初心者でもモンハンファンでも楽しめるってのはなかなか難しいんだろうな
>>166 ただしかっこいいやつを複数追加
みたいな要望じゃに
サンブレイクでは
俺はモンスターを倒すよりも
武器を切り替えて色々楽しむ遊び方になってるな
>>187 気持ちは分かる
ポリコレ無視のえろ防具に…失礼
水中ステージに敵の多さに
そして何より音楽がトライ系はほんと良い
というかポリコレなんて叫ばれてなかった時代だなそもそも
失礼失礼
3Gを生み出したのが一瀬鈴木の快適ズじゃなくて
藤岡徳田の簡悔コンビという事実
>>181 ライズ1000時間やって事前準備しててプレイスキルも並み以上の茶々茶ですら
寄り道せずにストーリー直行で20時間弱かけてるなのにそんなに短い分けないだろ
エアプさらすのも大概だわ
>>190 徳田は一瀬と3rd作ってるし鈴木は藤岡と4やW:IB作ってるから
ゲームの方向性はやはり頭(ディレクター)で決まるんだろうな
4Gはクリア後の行き着く先が狩りじゃなくて決められた作業の強制ってのがねw
極限化を問題視する声が大きすぎて埋もれてるけど
難易度に対する報酬のリターンの関係上ゴリラをしばき続けるしか選択肢が無かったのが相当ヤバかった
>>181 引継ぎプレイで開始からスグに昇格するG級タイトル
毎回そんなもんだぞ
>>181 毎回言ってそうだなそれ
最短クリアもいいけど色んな武器使ってみるのもいいもんだよサンブレイクで大分バランス変わったし
色々ある要素すっ飛ばしてクリアのフラグ立てただけでボリュームがないって騒ぐの本当に頭悪いな
慣れてる同じ武器使ってMR上げてりゃそりゃ苦痛だろう
普段使ってない武器とか編成考えて装備揃えようとするとランクも上がるの早く感じる
とりあえずプレッジとオルドマキナとシュライエンは砲撃Lv8に上がってほしい
出来ればプレニルニオとゴルトラスも砲撃Lv8になってほしい(強欲)
王域三公誰一人として初期Verで最終Lv8行かないのはほんと酷いわ
>>150 初見だと20分くらいは掛かるだろうけどそもそもカイイカまでやって属性積まないようなマゾプレイするやついるんか?
周回してけば長くても10〜15分討伐くらいは縮めれるよ罠も効くし歴戦古龍みたいなめんどくさい感じも無いし
リオレウス単体で狩れるクエある?
見落としてるだけかな…
>>201 信じられないことにEXまで来ても上位装備のままの奴はそこそこいる
野良やってたらたまにいるだろ。参加して即乙ってる奴
野良が気軽になった弊害だな
やっと66?67?まできた
ちょっと休憩して今日70までやるわ
カイイカはごうけつの属性やられをうまく使おう
回復薬の回復量は落ちるが殴ったら回復するから殴ったもんがち
EXはぶん殴ってるとすぐ転がるからあんまり気にしてないな
MH3G→概ねわかる。でもピアスバグの裏でついぞ対応しなかったテーブルバグがひどい。
MHXX→ボリュームだけならわかる。ただしそのボリュームが傀異化と比べて明らかにモンスターとハンターの有利不利のバランスを悪くしたような獰猛化で稼がれてるのでは最高傑作なわけがない。
MHW IB→論外。最終付近のアプデはやりごたえの裏で装衣やらクラッチやら、独自システムに対してもう使って欲くないかのような極端な対策によってコンセプトが崩壊していて最高傑作なわけがない。
サンブレイクが最高傑作じゃないなんて言っても
他の作品は単純にもっとしょうもない問題抱えてんのよ
>>209 装衣やらクラッチは最終アプデ後もかなり有用だったべ
>>210 最終的に有用だったかどうかじゃないよ
頭に張り付くとそれに反応してカウンター行動取ってくる
そんなあからさまな対策するほど制作側がもう使って欲しくないって思ってるシステムがダメってこと
ワールドやエルデンを
「商品として発売しちゃいけないくらいの詐欺ゲー、まともに遊べないクソゲー以下のゲーム」
と評したその口で
「メガテン5最高!アルセウス最高!ライズサンブレ最高!これらはゲーム史に残るレベルの名作!」
とか言ってんだから統一ゲハ教会ってやべーんだなって思った
>>211 ラージャン以外にそんなのいたっけ?
というよりカウンターやら近付く時に迎撃されないように注意してやるのは当たり前じゃ?
まともに遊べないクソゲー以下てポケモンの本体破壊バグの
デマ飛ばしてたのがまんまだわな
>>215 ラージャンまではゲーム中でも言われてるからそういう特徴と言えなくもないけど
歴戦王ネロ、カーナ、アルバトリオンともなると「セミ対策」「クロー対策」だからね
確定チャンスに狙っていく分には全然いいと思うけど
それを否定する不動転身、そしてそれを否定するクロー対策、セミ対策
新システム悪用されたからって憎しみ剥き出しの行動名つけるようなのが最高傑作なわけないじゃん
>>217 そりゃとりあえずそれやっとけみたいな手軽かつ確実な戦法あったら戦略性もクソもなくね?
こいつにこれは効果薄いからこの戦法で、ってやるのが醍醐味ちゃうん?
そもそもMRの歴戦王で不動つけてたら多段ヒットで突然の死迎えかねんぞい
>>219 そもそもが不動転身着てぶっ飛ばしで戦略性もクソもない状態だったからね
ついでに言えばワールドから調整して他の装衣も着て欲しかったんだろうがぶっ飛ばし使うから結局不動転身
その戦略性もクソもない状態への回答が追加モンスターへの雑なクロー対策
こんなのはコンセプトの敗北だし、それで最高傑作はありえないんだわ
>>220 いやだからちゃんと隙狙ってクローやってねって話では...
そもそもクロー1,2回でモンスターブチ切れるんだから、とりあえずクローの戦法も常に出来るわけじゃなくない?
とにかくクローの戦法となると、不動転身より必要な装備構成出てくるし
ワールドはsteamセールの度に買い直そうと考えるけど古代樹と陸珊瑚とロード(これはsteam版なら大丈夫だろうけど)と痕跡とクラッチが頭をよぎって「やっぱいらねえ」となる
ストーリースキップ出来ない 参加するにはムービーを見ないと入れないというほんまごみやった
個人的にはMH3Gとサブレが2トップやな
今後のアプデで1位に躍り出るかどうかは分からんが、最高傑作クラスなのは間違いない
有名どころのモンハンチューバー達もめちゃ高評価にしてるしな
>>219 やってる事が極限状態の時からせいちょうしてねぇンだわ
プレイヤーに与えたシステムを「高難易度なんでそれやるとペナルティでぇす!」って潰しに来る
イベント戦だけじゃなく後半そういうのだらけにすれば窮屈な印象もたれるに決まってる
>>201 クソデカため息
(あ…いいです傀異野良で12分切れたことないので羨ましかっただけです)
ソロの方が早いとかどゆこと(゚Д゚
武器スイッチで遊ぶ為、生産激ラー大剣1本でやってるけど
>>224 3G特にHDメインだけど
何であんなに楽しかったんだろうな
やっぱり水没林が水没林してて
水の中に入るとぶくぶく泡のサウンドで癒されてたのかな
火山の音楽とかブラキは最高だったな
凍土の音楽も最高だったし
孤島の音楽も最高だったし
もう全部最高でいいや
一部でボロカスに言われる水中だけど替えの利かない個性ではあった
ポンデもラギアも水中に居る時は陸とは別格だったしな
>>225 だから隙あるタイミングでやってねとしか
殺伐としたスレに極限状態が!!
閃光玉、音爆弾、こやし玉のエリア移動を促す効果を無効化
・落とし穴およびシビレ罠を完全無効化し、触れただけで破壊
・オトモの合体技(猫式突撃隊、猫式火竜車)を無効化
・属性攻撃完全無効化
・状態異常完全無効化
・スタン・減気攻撃無効化
・武器の斬れ味に関係なく当たった攻撃を弾く(ハンターに弾かれモーションを取らせる)
・スキルの心眼や、双剣の乱舞や太刀の気刃斬りなどに備わる弾かれ無効効果を無力化
・業物スキルの効果を無効化(スキルの有無に関わらず強制的に斬れ味の消耗が激しくなる)
・操虫棍の猟虫の攻撃を無効化(エキスも採取不可)
・斬撃・打撃・固定ダメージによって受けるダメージを8割減
・弾ダメージを完全無効化、更に弾き返し発生
・部位破壊時を除き、ダメージを蓄積しても一切怯まず転倒もしない
・疲労状態にならない
>>221 隙狙ってやってねと隙狙ってやらないと許さんでは全然違うでしょ
元々手加えなくても考えなしにやれば相手は動くから成功しないしそれでよかったんだよ
前作の壊れが悪さしちゃったけどさ
でもだからって張り付きに反応して多段ヒットして即剥がし実装はヒステリック過ぎんだろ
>>232 その考えなしのクラッチの延長線上でしかないと思うんだが...
それに元々怒ってる時は効果無いし、通常時なら割とやれるタイミング多いぞい
ライズの翔虫受け身潰しの攻撃にも文句言ってるん?
>>230 元より適切なタイミングで使えってからスタートしてるのに加えて露骨な対策を付け足していくので
対策の対策だったり○○してはいけないってNGが増えて窮屈になっていくって言ってんだよ
>>234 だからその適切な条件の延長線上やんて
傀異化の爆発に近付いてはいけない、翔虫残してないと避けれない攻撃があるから1つ残しておかないといけないって言うのにも文句言ってるん?
>>235 複数の部位を破壊して数百ダメージを出したりダウンを取れるメリットがありつつ
それを出来なかった時の傀異化バーストのペナルティとして存在してるんで全然違うわ
そもそも傀異化バーストなんってコロリン数回で範囲外に出れるのに翔蟲必須って何言ってんだよ
>翔虫残してないと避けれない攻撃があるから1つ残しておかないといけない
エアプだろコイツ
翔蟲必須の攻撃なんてない
そもそも武器によっては翔蟲なしでカウンター出来たりするし
回避距離積めばコロコロしてるだけで大抵の攻撃はかわせる
クラッチ壁ドンは極限化のマイルド調整
カイイカは獰猛化のマイルド調整
方向性が異なってると思うけどなぁ
>>236 いや傀異の爆発と、翔虫受け身すると追撃もらう攻撃、逆に残しとかないと追撃もらう攻撃は別の話や
読点で区切ったのに何故混ぜたし
極限化は一度解除したら獰猛個体になるとかだったらまだ許せた
再極限化に3分だっけ?アホかと
翔り虫受け身をするかどうかの判断を迫られることはあっても翔り虫必須の攻撃なんかあったっけ?
2連じゃないと避けきれないのは一回目の受け身方向間違えてるパターンだと思うし
>>243 ラージャンの掴みからの一撃とか、マガイマガドのぶち上げからの爆発とかの話よ
受け身取ると攻撃もらうのは、ダウン中に追撃してくるタイプの攻撃やね、その辺のタイミングに合わせてくるのもマガイマガドが分かりやすいかな?
これは方向とかじゃなく普通にタイミングの話
クソネミの全方位催眠ガスで例えれば
「翔蟲使って上回避推奨」が クラッチでいう「クラッチ怯み」にあたる
んで強引に攻めるために取れる策が「睡眠無効」、これは「不動転身」にあたる
で、ここで睡眠無効なんて許さない翔蟲で上に逃げろ睡眠無効貫通だ!ってのが「クロー対策」ね
>>246 その例で言うと、その貫通も絶対的にやる訳ではなく、タイミング見計らえば普通に狙えるよって話だが
そのタイミング狙うにしても、不動や転身が有用なのには変わりないしね、個人的には転身の方が好き
というかイソネミクニってクソネミって言われてるんか草
何にしても「クロー対策」「セミ対策」って行動が内部データで存在しちゃってる訳だしなぁ
新アクションとしてはどう考えても敗北の部類でしょ
それでなくともビチビチというほどではなくなったうん地とか相変わらずの痕跡集めとかしょうもない部分が多いアイスボーンは最高傑作にはなりえないね
>>242 石で解除するにも耐性も上昇するから
ソロだと詰みかねんのだぜ
>>231 極限なんてやってないエアプだけどこれ嘘やろ?クソゲーやん
風のタクトが良ゲーだけどタライとホースとかいうどうしようも無い要素のせいで評価下げてる的なやつか
>>252 時間制限のある抗竜石で解除できる
時間経つと再極限化して間隔も短くなるけどね
抗竜石は弾かれ無効ついてたりする奴もあるけどダメージは心眼同様弾かれ時と変わらんから基本的に弾かれないところ以外は殴らない
解除してやりやすい激ラーが好まれた訳ですよ
ディアボロスとかガララ亜とかやりたくねぇもん
>>250 何にしてもって、それが駄目かの基準自分の尺度でしか語っとらんくない?
1アクションに対して一部の強モンスターから対策取られると失敗ってどういうことなの...
全モンスターが必ず同じ戦法が通用しないと満足しないん?
>>256 「セミ対策」なんて敵意丸出しの行動名付けたのって、俺の尺度じゃなくて他ならぬ運営だからねえ
わかんないかなぁ、対策したから失敗なんじゃなくて敵意丸出しにしてるのが失敗なのよ
>>257 それで全モンスターやってくるようになったら明らかに失敗だと思うが、一部追加した強モンスターのみって、失敗になるん?さっきイソネミクニの例挙げてたけど、あれは眠り攻撃やってくるモンスターへの対策だよね?
クラッチって基本全モンスターに対して使えるし、それに対しての対策もスキル整える必要はなく、自分でタイミングを見計らうだけ
そもそも同じ例としても不十分だと思うで
でも獰猛やら極限で煮詰まってたモンハンをWで一回更地に戻したのは良い判断だったと思うわ
サンブレのスレなのにアイスボーンの話題で盛り上がりすぎだろw
やっぱ名作はどうしても話題になっちゃうよな
で順当にWIBで出た不満をライズで直してサンブレイクでアップグレードした
現時点で最高傑作と言って良いと思う
サンブレイクはどっちかというと翔蟲や疾替えを使った方がイイですよって後半になるにつれて促す方向に対して
IBは最初にクラッチやれワールドの時の装衣使えって頭からやってたのをどんどん対策してくるから
ゲーム進めるほどにそいつらの存在が楽しさよりも窮屈さを産み出してる様に感じる仕組みになってんだよなぁ
アイスボーンが酷かったから比較対象として挙げられるのは当然
そして色々面倒くさくなり
徹甲ライトや散弾ヘビィになるまでがセット
クラッチで結局煮詰まってるの変わらんかった気が
マンネリ化で行き詰まりに陥ってる
ネタの再利用、再構成で似たようなのを出す
それに終始しちゃってるよ今のモンハン
蟲は画期的だぞゲームスピードめっちゃっ上がって敷居高くなった感は否めないが
PC版にクエスト盟勇MOD来たぞ
盟勇クエスト以外で盟勇と狩りできるようになった
PC版が始まった
>>245 それはそもそも初撃を避けられるようになれよ
>>269 それはそう
いうて余程パターンハメでもしない限り喰らうときは喰らうやん?
>>245 火力スキル入れる前に距離入れろ大抵はゴロリンで避けれる
あとカウンター系の技も豊富だからそれを使お
>>271 そもそも攻撃してる最中とか他のモーションの硬直中に喰らってるから、その辺は特に関係ないんや
そりゃあんたが攻撃よくばり過ぎなだけだろ
もう一発殴れると思ったときには殴っちゃ駄目なのがモンハンだぞ
>>272 相手の攻撃中は無理して攻撃しちゃ駄目よ
>>273 >>274 攻撃中とかじゃなく、攻撃終わったタイミングとかで斬ってて離れ損なってるパターンやね
後は友人とやってて、タゲそっちいってると思って油断して回復とかで硬直してたパターンw
サンブレになってからマルチが途中で通信エラーになって強制ソロになる事がやたら多くて野良マルチが成り立ってないんだよな
原因がSwitch側なのかゲーム側なのかわからんけど早く修正しないと機会損失ヤバいんじゃないのこれ
>>277←こいつゆうたじゃね?wwwwwwwwww
どっちにしてもそんなに通信が切れる話は聞いたことないしなったこともない
不動転身はやりすぎだけど装衣のシステムは良かったと思う
装備がちゃんと見えるようにすれば復活してほしいわ
隠れ身とか良かったし
>>277 うちもなることがあるな
ホストで参加要請して、落ちないときは長丁場でも落ちないけど、落ちるときは開始3分でエラーがでる
どうやらipv6をipv4に変換する機能が引っかかってるらしい
ちなみに有線で、ライズ以外で通信エラーなんて滅多に起こらない
>>289 ホストで参加要請したり、フレ内でリセットして参加できるんだからキックじゃないが
PC版だけど人が少ないのもあると思うし明らかにマッチングシステムがおかしいよね
お前らの評価はともかくワールドと比べると明らかに開発が力抜いてるのわかる
IPv6overはPS4でも対戦で不具合起こしてるしどうしようもないだろう
スイッチが次世代機でIPv6に対応するのは俺も祈ってる
ipv6overでもスプラもスマブラもマリメもマリカも滅多にエラー落ちしないんだが
ライズの同期処理がクソなだけでは
lud20250928005809このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657663214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「モンハンサンブレイクさん、無事シリーズ最高傑作という評価に落ち着く ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】ゼノブレイド3さん、"駄作"という評価に落ち着くwwxwmxwmxw
・新型コロナ、普通のインフルエンザと変わらんレベルという評価に落ち着いた模様
・【サッカー】<久保建英>キレキレ!二度のPK獲得シーンに絡むなど躍動!スペイン紙が“最高評価”「強烈なインパクトを残す」 ★2 [Egg★]
・ジースアクスさん、『水星以上、鉄血以下』という評価に落ち着く
・■ディープインパクトの最高傑作ダノンチェイサーが明日ついにデビュー!!■
・ どうぶつの森、牧場物語、ルーンファクトリー、etc...「スローライフゲーム」の史上最高傑作ってなに?
・【MHRise】最高傑作の筈のモンハンライズさん、どこもかしこも愚痴だらけ
・【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
・【朗報】ブスしか出てこない「アサシンクリード」シリーズの最新作に史上最高の美女が登場
・国試5浪ルシファーさん(38歳)、クリスマスイブはママにディナーとケーキを用意してもらい、本人はサンタのコスプレして高校数学を解く
・ポケモンSV、パフォーマンス以外は神ゲーであると評価に落ち着く
・PSシリーズでPS2が最高傑作なのは分かった…じゃあ歴代最悪のプレイステーションってなんだ?
・理系女子「自動車会社に行ってみたら、プリズンブレイクみたいで酷かった。こんなの見たら入りたくなくなると思う」
・評価の高いSF映画『月に囚われた男』、『ミッション:8ミニッツ』の監督がよく分からないゲームのファンタジー映画を制作
・【オーストリア】 1923年製のライカ試作機が3億円超で落札 カメラの世界最高額を更新 ウィーンのオークションにて
・「紙とインクで円を刷る。それには副作用がある。インフレが進行すること、円の価値が暴落し続けること。でも実際にそうはなっていない」
・【速報】アンジュルムさん秋ツアー「悔しいわ」ライブ映像がモーニング娘。'22なんかぶち抜いてハロプロ史上最高パフォな件
・【MH最高傑作】モンハンマップの移動範囲を公開!【カプコンダイレクト】
・国内限定人気とされてたモンハンが元々海外人気高かったゼルダの最高傑作より世界で売れそう
・ユニクロ・GUを展開するファーストリテイリングさん、なぜか株価急落 綿製品に定評あるのに!
・【朗報】モンスターハンターライズさん、クソゲーになる事でアイスボーンの評価を神ゲーに押し上げる
・【朗報】モンハンワイルズ、無限落下ワザが見つかりハンマーと片手剣が最強になるwwwwwwwww
・【ウェイ系】菅長男(40歳、ロン毛、無精髭)、令和おじさんモノマネが鉄板ネタの陽キャだった ノリが軽い一方で自己評価が高い [potato★]
・南ことりちゃんというシリーズ最高ランクの美少女
・ゲハ民、SwitchとPCがあれば全てのゲームが出来るという評価に落ち着く
・【超朗報】ゴジラキングオブモンスターズさん、ゴジラ史上最高傑作だった
・マリオデ、ゼルダBotW、スマブラSP←シリーズ最高傑作 じゃあポケモンは?
・【ドイツ】「ビルケンシュトックのサンダルは芸術に当たらず」、最高裁が著作権を否認 [少考さん★]
・FF16のジル・ワーリックというティファやエアリスが霞んでしまうレベルのJRPG史上最高のヒロイン
・【サッカー】小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める [砂漠のマスカレード★]
・コンビニのおばちゃん「ファンクラブ会費5万円」という微妙なラインの振り込め詐欺(電子マネー購入)を見破り無事感謝状
・【高級車】「ベンツ」とか「レクサス」とかの新車乗り回してる人って一体どんな仕事してるんだ?年収1000万は無いと無理だよね?
・【芸能】後藤真希の“大人ピンクコーデ“にファン「もう可愛い過ぎてブン殴りたい」「とにかく最高」 [あっあっ豚汁うどん★]
・【うめ】今「梅」が大ピンチ。不作で価格大高騰、梅どろぼう多発、いたる所に「梅買います」の看板。 空前の「梅クライシス」
・【ゲーム】 『マリオカート ツアー』のレインボーロードは絶対に落ちない超親切仕様!?“落ちやすさ”をシリーズ作品と比較!
・【お笑い芸人】フジモン プライベート問題で蜂の巣 加藤、フワちゃんにいじり倒され「タピオカ最高!」 [爆笑ゴリラ★]
・「トルネードマート」とかいう無名ブランドの服を買おうとしたらめちゃクソ高くてワロタw こんなもんが4万円かよwwwww
・【プレステージ】『泡のヌルヌルが気持ちいいんだもん…』うぶな女子○生が超密着泡洗体マッサージ!密着おっぱい洗い、生デカチン泡泡素股マッサージでお...【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・サイバーパンクのアニメ見終わったんだが、これなんでそんなに高評価されてるんだ?
・【放送事故】天気予報のお姉さんの服がスケスケになるハプニング発生 / 男子のスーツを着て身体を隠す
・ジャップyoutuberさん「女子高生コンクリ事件」など凶悪犯罪素材で稼ぐのがブームへ
・今週はこぶしファクトリー最後のシングルがリリースされるよ!早く買わないと売り切れちゃうよ!
・【悲報】MHWアイスボーン、Amazonレビュー星2.9まで下がりモンハン史上最低の評価になってしまう
・【タイ洞窟】日本サッカー協会、救助を待つ少年たちを励まそうとサイン入り代表ユニ13着を用意。無事救出された際に贈呈する予定★4
・ハロプロってダイバーシティとかアンチルッキズムとか謳ってるくせにデブの写真集は頑なに出さないけどなんで?
・【話題】消防局がネットオークションに出品した救急車が予定価格の8.7倍で落札 担当者は「こんなに高値が付くとは」と驚く
・【地獄】高層マンションの最上階の方に住んでる人はエレベーターが故障した場合これくらいのとんでもない階段の数を下りていくしか無い
・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★3
・【予想外】プーチンの3つの誤算…最大の誤算はゼレンスキー 実はアメリカも過小評価していた「ウクライナのチャーチル」 ★2 [ごまカンパチ★]
・【最高傑作】ランドクルーザープラド177台目
・【最高傑作】ランドクルーザープラド142台目
・「ポケモンシリーズ最高傑作は金銀」←これだよな
・ ドラクエのシリーズ最高傑作は5と言われてるけど「具体的に」どこが良かったの?
・【朗報】グラブルリリンク、JRPG史上最高のプレイヤー数と話題に
・【朗報】バイオハザード2リメイク、海外で史上最高の出来と評価される。
・「ハロプロでのアイドル人生って結局モーニング娘。か否かよね」って言うと反論する人がいるのってなんで?事実じゃん
・【サッカー】ケルン戦でフル出場の長谷部誠を、フランクフルト紙が最高評価!「彼がいない状況は考えられない」 [伝説の田中c★]
・【グルメ】世界一おいしいのは中華料理なのか?海外での評価がそれほど高くないことに中国ネット「ミシュランガイドなんて信用ならない」
・小片リサ「今作最後のリリースイベントでみなさんが気になっていることをたっぷりお話しします😉ちょっとしたお楽しみ要素も?」
・【韓国】海軍、ハープーンなどミサイル6発を操作ミスで海に落とす、被害額5億円…笑いごとでは済まされない「落とし物」伝説[5/1]
・著名芸能人に噛みつく粗品が「あれはコント」と言った真意 業界からは「プロレスと言わないのが高評価」「さすが粗品」 [muffin★]
・【サッカー】<19歳久保建英>星3つ!「圧倒的」スペイン紙が絶賛!両チーム通じて最高評価「ピッチ上で群を抜いてベストの選手」★2 [Egg★]
・【アメリカ】 上院、最高裁判事に保守派バレット氏を承認・・・最高裁判事9人のうち6人が保守派に、トランプ大統領にとって大きな勝利 [影のたけし軍団★]
・プロデューサーは『セクシー田中さん』原作者の死去にコメントなし 悲劇の根幹知る者が貫く無言への違和感 元テレ朝の弁護士が指摘★2 [muffin★]
・【ボクシング】<井上尚弥>米放送局PFPで世界3傑入り快挙!「ドネア戦の試練が評価高めた」と称賛
・【ファイザー社製の新型コロナワクチン】14日にもワクチン到着 医療従事者に先行接種 ★2 [孤高の旅人★]