◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1665875841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:17:21.57ID:HEvlim6K0
皆の知識が必要だ

2名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:18:05.69ID:6EBCEYBR0
スマブラ風に作れば

3名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:19:13.80ID:ygBQLksma
そもそも「格闘ゲームを作ってる」という考え自体を捨てることが第一歩かと
スマブラは格闘ゲームじゃないぞ、言うなれば「対戦型のスーパーマリオ」、「マリオブラザーズの進化系」、「ボス戦だけのスパデラ」みたいなもん

4名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:20:04.20ID:ygBQLksma
あと「任天堂の真似をしたら負けだと思ってる」みたいな感覚は今すぐ捨てろ、これが最重要

5名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:28:43.83ID:KcdBrdX+d
簡単コマンド
コンボ偏重しない
ポリコレに負けずにイケメン美少女を入れる
勝敗を決める要素をもうちょっと取り入れる、例えば魅せプレイとか見事なカウンターを入れたりすると勝敗ポイントに加算、とかみたいに
負けた時に相手のドヤ顔をあんまり見せないようにするww

6名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:30:27.86ID:6qtbbHOV0
まずは体力バーやめてみたら
知らんけど

7名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:37:22.10ID:3pwqh4EM0
任天堂ipを使う

おわり

8名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:37:27.16ID:d6zZ1vlH0
格ゲーマニアの声を無視する

9名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:40:49.57ID:T1qFtiLd0
ウメハラも考察してるけど
スト2ブームって2年くらいしか存在してなくてそれ以降は常に右か下がり
根本的にゲームよりは修行ツールの側面のが強いんだから売れるわけがない

10名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:41:57.13ID:Wek6sPeF0
iPhoneでちょっと前にストリートファイターvoltってあったでしょう
あれ、操作方法がかなりスマブラなんだけど自分の周りではかなり流行ったよ
コンボあるんだけどかなり出しやすいしネット対戦も無料だったし
次出るストリートファイター6もモダン操作って名前で同じ感じらしいから前よりはやりやすくなるんじゃないかな
ただし、コマンド勢の方が有利になるのであればモダン操作選ぶ理由なくなるしコマンド失敗のリスクあるコマンド勢の方が有利にならないってのは意味わからないからやっぱダメかも

皆同じ条件で簡易操作のできたvoltはタイミングも良かったしかなりいい線行ってたと思うんだがなぁ

11名無しさん必死だな2022/10/16(日) 08:57:21.85ID:8uidrBTJM
・一対一の対戦のみにこだわらない
・バイオレンスコミュニケーションゲームという新しいジャンルを作るイメージで設計
・リードプラットフォームをスマホに
・ソシャゲ的なライブサービスを組み込む
・コラボキャラを出しやすいシステムに

こんな感じかな?

12名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:01:58.16ID:8N+cjB3cM
足し算でゲームを作らない勇気。ゲーム全般に言えるけど、各種要素増やし過ぎるから新規が入りづらくなる。

キャラ数を増やさない
技数を増やさない
コンボ可能数を増やさない
etc

13名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:07:53.56ID:HcwciK710
パワーストーンじゃね?あれはキャラが子供っぽすぎてウケなかったが
カプコンキャラオールスターみたいな内容なら良かったと思うわ

14名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:18:18.60ID:eXsveExH0
Vシステムやらドライブシステムやらわけの分からん名前のシステムを毎回つけない

15名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:29:12.53ID:8uidrBTJM
ストイックなゲーム性を改善するならこんなのも在りかも

・キャラと技は完全に分離
・自キャラはキャラクリが基本
・1キャラは3つの技を任意に装備
・技の相性は激し目
・2~3キャラのタッグで対戦中に切り替え可能

実力至上主義からポケモン的な対戦バランスに寄らせつつスキン商売も出来る仕組みにする感じ

16名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:29:28.87ID:gT+g2Ga5d
スマブラは格ゲーの常識を捨ててるから人気になれた
でも捨てたから格ゲーマー視点からしたら物足りないゲーム
両者を満たすのは無理

17名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:35:57.33ID:3nn9Qe+ua
サザエさんとドラえもんとアンパンマンと
ちびまる子ちゃんとクレヨンしんちゃんと忍たま乱太郎と
しまじろうと名探偵コナンとおじゃる丸と
ゲゲゲの鬼太郎とルパン三世とガンダムを戦わせよう

18名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:36:17.57ID:+9hGlMKJ0
こういうスレ立てる>>1って絶対単発だからな
アフィ目的で立ててるだけ
それに釣られて雑談してる>>2-17も恥を知れよ

http://hissi.org/read.php/ghard/20221016/SEV2bGltNksw.html

19名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:36:50.28ID:VKwvBJ8Pd
これからVPNやガラケーで書きこんでる荒らしがいると捏造する彼へ
それが捏造だと言うソース

https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
5ちゃんねるwikiより
VPNを利用した場合末尾8になり、名前欄のワッチョイがコンニチワになる

浪人を使って末尾0に変えることもできるが
その場合強制的にワッチョイとIPも消えてしまう
上級国民でIPが出ているのに末8ではない
この時点で単なるIP被りが確定する(VPNとのIP被りは普通にある)

そしてお前が過去に持ってきたVPNで投稿してるに違いないと持ってきたIDは
末尾0で上級国民です
http://2chb.net/r/ghard/1653146447/65
(この時点でVPNを利用していないというソースになる)

20名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:37:30.51ID:boW/e5780
皆の知識が必要だ

21名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:37:40.45ID:boW/e5780
スマブラ風に作れば

22名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:37:59.37ID:4AplLS2T0
そもそも「格闘ゲームを作ってる」という考え自体を捨てることが第一歩かと
スマブラは格闘ゲームじゃないぞ、言うなれば「対戦型のスーパーマリオ」、「マリオブラザーズの進化系」、「ボス戦だけのスパデラ」みたいなもん

23名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:38:08.94ID:HEvlim6K0
>>9
でもスマブラは売れた

24名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:38:21.28ID:4AplLS2T0
あと「任天堂の真似をしたら負けだと思ってる」みたいな感覚は今すぐ捨てろ、これが最重要

25名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:38:39.06ID:HFsG4Jfu0
簡単コマンド
コンボ偏重しない
ポリコレに負けずにイケメン美少女を入れる
勝敗を決める要素をもうちょっと取り入れる、例えば魅せプレイとか見事なカウンターを入れたりすると勝敗ポイントに加算、とかみたいに
負けた時に相手のドヤ顔をあんまり見せないようにするww

26名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:39:06.41ID:HFsG4Jfu0
まずは体力バーやめてみたら
知らんけど

27名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:39:21.16ID:Y5Jeq1RR0
任天堂ipを使う

おわり

28名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:39:39.23ID:wD2xY3Csa
スト2はパクりにパクったのにな

29名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:39:43.67ID:5/AAzmD80
格ゲーマニアの声を無視する

30名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:39:58.08ID:XMRvUyr00
ウメハラも考察してるけど
スト2ブームって2年くらいしか存在してなくてそれ以降は常に右か下がり
根本的にゲームよりは修行ツールの側面のが強いんだから売れるわけがない

31名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:40:20.82ID:db/E/h9z0
iPhoneでちょっと前にストリートファイターvoltってあったでしょう
あれ、操作方法がかなりスマブラなんだけど自分の周りではかなり流行ったよ
コンボあるんだけどかなり出しやすいしネット対戦も無料だったし
次出るストリートファイター6もモダン操作って名前で同じ感じらしいから前よりはやりやすくなるんじゃないかな
ただし、コマンド勢の方が有利になるのであればモダン操作選ぶ理由なくなるしコマンド失敗のリスクあるコマンド勢の方が有利にならないってのは意味わからないからやっぱダメかも

皆同じ条件で簡易操作のできたvoltはタイミングも良かったしかなりいい線行ってたと思うんだがなぁ

32名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:40:51.89ID:sgf7SX+s0
皆の知識が必要だ

33名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:41:02.03ID:Xfnao18z0
キャラを減らして個性がかぶらないように
それでコンセプト勝負になるようシステムを単純にする

34名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:41:19.00ID:hb843EFd0
スマブラ風に作れば

35名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:41:47.83ID:gn1/Q/Bs0
キャラビジュは大事なのでCSに出すならその時点で駄目そう

ソシャゲのキャラビジュには敵わない
新規獲得が無理になっちゃう

36名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:41:49.96ID:acakQ2VH0
そもそも「格闘ゲームを作ってる」という考え自体を捨てることが第一歩かと
スマブラは格闘ゲームじゃないぞ、言うなれば「対戦型のスーパーマリオ」、「マリオブラザーズの進化系」、「ボス戦だけのスパデラ」みたいなもん

37名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:43:01.74ID:HEvlim6K0
今流行りの要素を全部入れると

・基本無料
・簡単操作
・有名所からキャラを沢山参戦
・イケメン美少女を多く
・キャラクリエイトあり
・複数対戦

こんな所?

38名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:43:03.06ID:wUmE9t/C0
あと「任天堂の真似をしたら負けだと思ってる」みたいな感覚は今すぐ捨てろ、これが最重要

39名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:43:27.15ID:1cJhLhSH0
簡単コマンド
コンボ偏重しない
ポリコレに負けずにイケメン美少女を入れる
勝敗を決める要素をもうちょっと取り入れる、例えば魅せプレイとか見事なカウンターを入れたりすると勝敗ポイントに加算、とかみたいに
負けた時に相手のドヤ顔をあんまり見せないようにするww

40名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:43:53.07ID:EXgB51OH0
まずは体力バーやめてみたら
知らんけど

41名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:44:16.56ID:7quolkX50
任天堂ipを使う

おわり

42名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:44:41.57ID:EPq0kIxk0
格ゲーマニアの声を無視する

43名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:45:00.77ID:WeXtTEC70
ウメハラも考察してるけど
スト2ブームって2年くらいしか存在してなくてそれ以降は常に右か下がり
根本的にゲームよりは修行ツールの側面のが強いんだから売れるわけがない

44名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:45:19.63ID:z8XA4Oap0
iPhoneでちょっと前にストリートファイターvoltってあったでしょう
あれ、操作方法がかなりスマブラなんだけど自分の周りではかなり流行ったよ
コンボあるんだけどかなり出しやすいしネット対戦も無料だったし
次出るストリートファイター6もモダン操作って名前で同じ感じらしいから前よりはやりやすくなるんじゃないかな
ただし、コマンド勢の方が有利になるのであればモダン操作選ぶ理由なくなるしコマンド失敗のリスクあるコマンド勢の方が有利にならないってのは意味わからないからやっぱダメかも

皆同じ条件で簡易操作のできたvoltはタイミングも良かったしかなりいい線行ってたと思うんだがなぁ

45名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:45:48.89ID:98+kyJeZ0
・一対一の対戦のみにこだわらない
・バイオレンスコミュニケーションゲームという新しいジャンルを作るイメージで設計
・リードプラットフォームをスマホに
・ソシャゲ的なライブサービスを組み込む
・コラボキャラを出しやすいシステムに

こんな感じかな?

46名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:46:09.79ID:gn1/Q/Bs0
やるならスマホで中華並みに予算を使ってね

中身にも外見にも宣伝にも持続にも

47名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:46:11.46ID:WKO4X2W30
足し算でゲームを作らない勇気。ゲーム全般に言えるけど、各種要素増やし過ぎるから新規が入りづらくなる。

キャラ数を増やさない
技数を増やさない
コンボ可能数を増やさない
etc

48名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:47:00.42ID:AHPMkGud0
パワーストーンじゃね?あれはキャラが子供っぽすぎてウケなかったが
カプコンキャラオールスターみたいな内容なら良かったと思うわ

49名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:47:20.49ID:y/YdH2zQ0
Vシステムやらドライブシステムやらわけの分からん名前のシステムを毎回つけない

50名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:47:43.72ID:BbsiBmKs0
ストイックなゲーム性を改善するならこんなのも在りかも

・キャラと技は完全に分離
・自キャラはキャラクリが基本
・1キャラは3つの技を任意に装備
・技の相性は激し目
・2~3キャラのタッグで対戦中に切り替え可能

実力至上主義からポケモン的な対戦バランスに寄らせつつスキン商売も出来る仕組みにする感じ

51名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:48:05.45ID:K9kc7hfC0
スマブラは格ゲーの常識を捨ててるから人気になれた
でも捨てたから格ゲーマー視点からしたら物足りないゲーム
両者を満たすのは無理

52名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:48:28.89ID:PKAaE4Jg0
サザエさんとドラえもんとアンパンマンと
ちびまる子ちゃんとクレヨンしんちゃんと忍たま乱太郎と
しまじろうと名探偵コナンとおじゃる丸と
ゲゲゲの鬼太郎とルパン三世とガンダムを戦わせよう

53名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:48:42.36ID:gn1/Q/Bs0
IDコロコロのコピペ馬鹿が出る理由が解らん

なんか在るか?このスレ固有のモノが?

54名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:48:49.00ID:XwXn7d090
>>9
でもスマブラは売れた

55名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:51:15.65ID:umBiwB7Va
>>10
簡単操作はeoがダメだったからな

56名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:52:14.52ID:pD4trarm0
スト2はパクりにパクったのにな

57名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:52:36.46ID:sk9omFwB0
キャラを減らして個性がかぶらないように
それでコンセプト勝負になるようシステムを単純にする

58名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:53:03.69ID:Zh4GwVJ90
キャラビジュは大事なのでCSに出すならその時点で駄目そう

ソシャゲのキャラビジュには敵わない
新規獲得が無理になっちゃう

59名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:53:38.47ID:CkWlIkfv0
今流行りの要素を全部入れると

・基本無料
・簡単操作
・有名所からキャラを沢山参戦
・イケメン美少女を多く
・キャラクリエイトあり
・複数対戦

こんな所?

60名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:54:06.90ID:cTsk7zAa0
やるならスマホで中華並みに予算を使ってね

中身にも外見にも宣伝にも持続にも

61名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:54:36.62ID:bgrsfJ3v0
IDコロコロのコピペ馬鹿が出る理由が解らん

なんか在るか?このスレ固有のモノが?

62名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:54:50.15ID:P+Z4El/G0
>>10
簡単操作はeoがダメだったからな

63名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:55:05.36ID:gnalyXuld
ガチャ好きな奴はひたすらガチャ引いてたらいいやん

64名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:55:35.97ID:b/wYqlsjM
結局はキャラクターだよ
どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚

65名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:55:50.48ID:nOpmnUq/0
・一対一の対戦のみにこだわらない
・バイオレンスコミュニケーションゲームという新しいジャンルを作るイメージで設計
・リードプラットフォームをスマホに
・ソシャゲ的なライブサービスを組み込む
・コラボキャラを出しやすいシステムに

こんな感じかな?

66名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:56:13.23ID:VL1HZzEQ0
ガチャ好きな奴はひたすらガチャ引いてたらいいやん

67名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:56:41.56ID:beofw+KM0
結局はキャラクターだよ
どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚

68名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:57:04.78ID:gnalyXuld
>>61
前も格ゲーのスレにコピペしてくる奴いた気がする
格ゲーに嫌な思い出でもあるんだろう

69名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:57:12.62ID:DKAbLQTj0
足し算でゲームを作らない勇気。ゲーム全般に言えるけど、各種要素増やし過ぎるから新規が入りづらくなる。

キャラ数を増やさない
技数を増やさない
コンボ可能数を増やさない
etc

70名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:57:44.17ID:vEC0JjB10
パワーストーンじゃね?あれはキャラが子供っぽすぎてウケなかったが
カプコンキャラオールスターみたいな内容なら良かったと思うわ

71名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:58:06.56ID:VmTuGlka0
>>61
前も格ゲーのスレにコピペしてくる奴いた気がする
格ゲーに嫌な思い出でもあるんだろう

72名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:59:18.11ID:gn1/Q/Bs0
>>63
ガチャの事言ってる人居ないと思うがソシャゲ=ガチャだと思ってる?

主にスキン課金とか継続的なコンテンツ投下によるSNS露出度の確保とかの話かと

73名無しさん必死だな2022/10/16(日) 09:59:21.13ID:aRoUlElA0
>>61 >>71
君等みたいな>>18すら読めない馬鹿よりかは
スクリプトのがまだましだと思うよ
煽り抜きで

74名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:00:01.05ID:IX0WhaD60
>>63
ガチャの事言ってる人居ないと思うがソシャゲ=ガチャだと思ってる?

主にスキン課金とか継続的なコンテンツ投下によるSNS露出度の確保とかの話かと

75名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:00:11.03ID:ptfEra9D0
まんまパクればいいやん
ゲーム業界は得意やろ?〇〇レーシングとかホッコライフとか

76名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:00:31.53ID:CJT5KIAu0
ストイックなゲーム性を改善するならこんなのも在りかも

・キャラと技は完全に分離
・自キャラはキャラクリが基本
・1キャラは3つの技を任意に装備
・技の相性は激し目
・2~3キャラのタッグで対戦中に切り替え可能

実力至上主義からポケモン的な対戦バランスに寄らせつつスキン商売も出来る仕組みにする感じ

77名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:00:51.09ID:Xi0Qm3b80
まんまパクればいいやん
ゲーム業界は得意やろ?〇〇レーシングとかホッコライフとか

78名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:01:18.03ID:uWmAns7J0
Vシステムやらドライブシステムやらわけの分からん名前のシステムを毎回つけない

79名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:01:42.39ID:Imt4fvyQ0
スマブラは格ゲーの常識を捨ててるから人気になれた
でも捨てたから格ゲーマー視点からしたら物足りないゲーム
両者を満たすのは無理

80名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:02:07.66ID:MXtA7SQG0
サザエさんとドラえもんとアンパンマンと
ちびまる子ちゃんとクレヨンしんちゃんと忍たま乱太郎と
しまじろうと名探偵コナンとおじゃる丸と
ゲゲゲの鬼太郎とルパン三世とガンダムを戦わせよう

81名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:02:13.19ID:gn1/Q/Bs0
>>73
?なんでゲハの全てのスレでソレしないの???

ねえなんで?

82名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:02:28.61ID:UTy13EbV0
>>9
でもスマブラは売れた

83名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:02:43.26ID:MJkflgdVd
>>73
お前が>>18で、コピペもしてる張本人なんだろ?

84名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:02:54.60ID:En9uGMNd0
>>73
?なんでゲハの全てのスレでソレしないの???

ねえなんで?

85名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:03:17.85ID:kcjUG8pJ0
>>73
お前が>>18で、コピペもしてる張本人なんだろ?

86名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:03:40.91ID:1IbOP9hL0
スト2はパクりにパクったのにな

87名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:04:09.29ID:N6+aqBB90
キャラを減らして個性がかぶらないように
それでコンセプト勝負になるようシステムを単純にする

88名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:04:38.47ID:S4W9ePEu0
キャラビジュは大事なのでCSに出すならその時点で駄目そう

ソシャゲのキャラビジュには敵わない
新規獲得が無理になっちゃう

89名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:05:05.28ID:NsNjoHje0
今流行りの要素を全部入れると

・基本無料
・簡単操作
・有名所からキャラを沢山参戦
・イケメン美少女を多く
・キャラクリエイトあり
・複数対戦

こんな所?

90名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:05:22.46ID:VjeBRBDB0
>>71
ゲハおじの青春を暗いものにした一因に格ゲーの存在があるというのは定説

91名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:05:24.87ID:8MR5J4nJ0
やるならスマホで中華並みに予算を使ってね

中身にも外見にも宣伝にも持続にも

92名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:05:45.09ID:+flmaqmL0
>>71
ゲハおじの青春を暗いものにした一因に格ゲーの存在があるというのは定説

93名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:06:22.71ID:E6OT/zoU0
IDコロコロのコピペ馬鹿が出る理由が解らん

なんか在るか?このスレ固有のモノが?

94名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:06:45.12ID:0ffLVaGI0
>>10
簡単操作はeoがダメだったからな

95名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:07:11.96ID:gn1/Q/Bs0
>>73
結局何も言えないのね

自分の言ったことの筋を通す事も出来ないのならソノ発言に何の意味も無いな

96名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:10:17.31ID:ptfEra9D0
ジャンプキャラオールスターみたいなやつはうまくやればよかったのに色々間違えて明後日の方に行っちゃったよな
次はサンデーで頼むわ
ちやんとユーザーが望む方向で作って

97名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:10:42.79ID:JMDJ3yX40
ガチャ好きな奴はひたすらガチャ引いてたらいいやん

98名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:11:03.57ID:KUdJe+vn0
>>73
結局何も言えないのね

自分の言ったことの筋を通す事も出来ないのならソノ発言に何の意味も無いな

99名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:11:03.72ID:gn1/Q/Bs0
>>71
>>90
良く解らんがハイスコアガールとか見るに良い思い出でしたな感じには成らんのか

かつて人生をかけた大人気の格ゲーが
今は没落してて自分に重なって辛いとかなのかね?

100名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:11:23.91ID:Ntamt5hf0
ジャンプキャラオールスターみたいなやつはうまくやればよかったのに色々間違えて明後日の方に行っちゃったよな
次はサンデーで頼むわ
ちやんとユーザーが望む方向で作って

101名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:11:41.67ID:ki26oH2a0
>>71
>>90
良く解らんがハイスコアガールとか見るに良い思い出でしたな感じには成らんのか

かつて人生をかけた大人気の格ゲーが
今は没落してて自分に重なって辛いとかなのかね?

102名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:12:02.07ID:fffpkaR70
結局はキャラクターだよ
どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚

103名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:12:24.12ID:3w4kssKS0
キャラもシステムも複雑になりすぎや
単純にするのが課題やと思うが諸刃の剣やから
もう後戻りはできんのと違うか?

個人的に2Xリメイクを定期的に出して欲しいです

104名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:12:37.03ID:ptfEra9D0
ガイジに荒らされてて草
手動でやってんのかこれw

105名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:12:37.41ID:HQgbcHvV0
>>61
前も格ゲーのスレにコピペしてくる奴いた気がする
格ゲーに嫌な思い出でもあるんだろう

106名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:12:59.31ID:XbOdEU3v0
キャラもシステムも複雑になりすぎや
単純にするのが課題やと思うが諸刃の剣やから
もう後戻りはできんのと違うか?

個人的に2Xリメイクを定期的に出して欲しいです

107名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:13:15.70ID:b5nJQwsb0
ガイジに荒らされてて草
手動でやってんのかこれw

108名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:13:41.07ID:u34J8qWb0
>>63
ガチャの事言ってる人居ないと思うがソシャゲ=ガチャだと思ってる?

主にスキン課金とか継続的なコンテンツ投下によるSNS露出度の確保とかの話かと

109名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:14:11.69ID:6X9U7FBC0
まんまパクればいいやん
ゲーム業界は得意やろ?〇〇レーシングとかホッコライフとか

110名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:14:30.70ID:Y+ta0JH10
>>73
?なんでゲハの全てのスレでソレしないの???

ねえなんで?

111名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:14:51.78ID:JXBlSk0/0
>>73
お前が>>18で、コピペもしてる張本人なんだろ?

112名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:15:11.95ID:ir6AA65B0
>>73
お前が>>18で、コピペもしてる張本人なんだろ?

113名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:15:30.33ID:0zLjghPT0
>>71
ゲハおじの青春を暗いものにした一因に格ゲーの存在があるというのは定説

114名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:15:44.54ID:gn1/Q/Bs0
>>104
頑張ってコピペしてるっぽい

ゲハってキチガイに出会う確率高いよな

115名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:16:05.90ID:OIsMf36S0
>>73
結局何も言えないのね

自分の言ったことの筋を通す事も出来ないのならソノ発言に何の意味も無いな

116名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:16:24.74ID:gsWKqdvE0
>>104
頑張ってコピペしてるっぽい

ゲハってキチガイに出会う確率高いよな

117名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:16:48.36ID:MklgScwC0
>>71
>>90
良く解らんがハイスコアガールとか見るに良い思い出でしたな感じには成らんのか

かつて人生をかけた大人気の格ゲーが
今は没落してて自分に重なって辛いとかなのかね?

118名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:17:10.59ID:sXRdhKH/0
ジャンプキャラオールスターみたいなやつはうまくやればよかったのに色々間違えて明後日の方に行っちゃったよな
次はサンデーで頼むわ
ちやんとユーザーが望む方向で作って

119名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:17:35.38ID:I1HMvbXi0
キャラもシステムも複雑になりすぎや
単純にするのが課題やと思うが諸刃の剣やから
もう後戻りはできんのと違うか?

個人的に2Xリメイクを定期的に出して欲しいです

120名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:17:56.65ID:s5CtNm+70
ガイジに荒らされてて草
手動でやってんのかこれw

121名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:24:27.00ID:oeryouhV0
スマブラを任天堂機から開放したほうが早いと思う
ぶっちゃけスプラとかもマルチ展開してたらもっと流行るし

122名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:25:57.44ID:6RUag0xm0
安直に建築要素とオープンワールド要素と一対多とかレイドバトル要素入れてみれば

123名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:26:51.48ID:pfSegciUd
>>104
でも>>1は困ってないからね
既に立て逃げで

後はアフィ用に養分レスまとめるだけ

124名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:34:15.96ID:ygBQLksma
>>121
そうだな
マリオもマリオカートもゼルダもポケモンも任天堂のマシンから解放した方がいいよな…って、んなわきゃねーだろバーカ!

125名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:42:19.51ID:EErhQQ0g0
>>73
お前が>>18で、コピペもしてる張本人なんだろ?

126名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:42:55.45ID:KcdBrdX+d
>>13
アイテムありだけどめっちゃ実力差出るぞあれ
あと2は運動会じみててルールやルート知ってなければ初見殺しみたいなとこあってダメだろ

127名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:43:01.81ID:ChzS1wf30
>>104
頑張ってコピペしてるっぽい

ゲハってキチガイに出会う確率高いよな

128名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:43:41.98ID:SUVuJZ8N0
スマブラを任天堂機から開放したほうが早いと思う
ぶっちゃけスプラとかもマルチ展開してたらもっと流行るし

129名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:44:09.44ID:SUVuJZ8N0
安直に建築要素とオープンワールド要素と一対多とかレイドバトル要素入れてみれば

130名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:44:28.83ID:eheCgbXpr
むしろスマブラが格闘ゲームの解答から生まれたゲームですし

131名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:44:31.75ID:jVSARTDI0
>>121
そうだな
マリオもマリオカートもゼルダもポケモンも任天堂のマシンから解放した方がいいよな…って、んなわきゃねーだろバーカ!

132名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:45:00.05ID:vge4FsMz0
>>13
アイテムありだけどめっちゃ実力差出るぞあれ
あと2は運動会じみててルールやルート知ってなければ初見殺しみたいなとこあってダメだろ

133名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:45:18.36ID:jeX2A8Jh0
むしろスマブラが格闘ゲームの解答から生まれたゲームですし

134名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:45:29.48ID:bsDArqFk0
ストライヴが無料で触ってみたが
コンボに自由度無くてスト2かと思ったわ
こんなルートぎっちぎちに縛って面白いか?
BBTAGのが全然楽しいな

135名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:45:56.25ID:X3SDolB40
スマブラを任天堂機から開放したほうが早いと思う
ぶっちゃけスプラとかもマルチ展開してたらもっと流行るし

136名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:46:59.54ID:XIMb75gs0
スマブラを任天堂機から開放したほうが早いと思う
ぶっちゃけスプラとかもマルチ展開してたらもっと流行るし

137名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:47:31.66ID:LrfUfGKY0
安直に建築要素とオープンワールド要素と一対多とかレイドバトル要素入れてみれば

138名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:48:19.77ID:eheCgbXpr
コピペ野郎のつまんないスレか

139名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:48:38.32ID:m1SNnFTS0
>>134
君みたいな解雇を切り捨てたから国外で受けてシリーズ売上1位になったんだよ

140名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:49:15.69ID:8BDmpV7E0
ストライヴが無料で触ってみたが
コンボに自由度無くてスト2かと思ったわ
こんなルートぎっちぎちに縛って面白いか?
BBTAGのが全然楽しいな

141名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:49:39.81ID:S8il+fzE0
コピペ野郎のつまんないスレか

142名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:50:07.43ID:9tww2F0n0
>>121
そうだな
マリオもマリオカートもゼルダもポケモンも任天堂のマシンから解放した方がいいよな…って、んなわきゃねーだろバーカ!

143名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:50:40.38ID:zlnt8/wJ0
>>13
アイテムありだけどめっちゃ実力差出るぞあれ
あと2は運動会じみててルールやルート知ってなければ初見殺しみたいなとこあってダメだろ

144名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:51:17.54ID:XO329hIF0
むしろスマブラが格闘ゲームの解答から生まれたゲームですし

145名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:51:34.96ID:VCrYcuE00
ストライヴが無料で触ってみたが
コンボに自由度無くてスト2かと思ったわ
こんなルートぎっちぎちに縛って面白いか?
BBTAGのが全然楽しいな

146名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:51:49.71ID:iNqdNJtK0
コピペ野郎のつまんないスレか

147名無しさん必死だな2022/10/16(日) 10:55:10.57ID:rN5AIvpP0
>>146
コピペはこのスレのレスが元なので
つまらないのはこのスレのレスそのものが原因では

148名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:03:22.61ID:nJievy/80
アクセル・ワールド方式
初回起動時に自キャラの自動生成
初期キャラの技数は3でレベルアップ時にボーナスで何かしらを強化する
対戦毎にポイントが必要で失えばキャラがデリートされる

149名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:04:48.66ID:yiDuPcsS0
アクセル・ワールド方式
初回起動時に自キャラの自動生成
初期キャラの技数は3でレベルアップ時にボーナスで何かしらを強化する
対戦毎にポイントが必要で失えばキャラがデリートされる

150名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:05:03.63ID:GqEoNw3p0
アクセル・ワールド方式
初回起動時に自キャラの自動生成
初期キャラの技数は3でレベルアップ時にボーナスで何かしらを強化する
対戦毎にポイントが必要で失えばキャラがデリートされる

151名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:09:37.52ID:HEvlim6K0
>>61
最近の荒らしでしょ。格ゲースレに結構出始めた

152名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:11:04.58ID:oeOo6PSaa
>>61
最近ゲハに出始めた。

153名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:12:31.40ID:oeOo6PSaa
>>85
全部一人でやってるっぽい。

154名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:13:55.41ID:oeOo6PSaa
>>100
スマブラは流行ったのに何でジャンプオールスターは駄目だったんだろうな。キャラブランドは負けてないのに

155名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:15:17.17ID:oeOo6PSaa
>>104
真面目に精神疾患かもしれんな。

156名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:17:20.74ID:2n2jxATQ0
>>61
最近の荒らしでしょ。格ゲースレに結構出始めた

157名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:17:40.17ID:HEvlim6K0
>>144
ある意味今までの格ゲーが間違いだったという証明になったよな。

158名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:18:08.54ID:5iWYHjM20
>>61
最近ゲハに出始めた。

159名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:18:29.87ID:GlYWQsHA0
>>100
スマブラは流行ったのに何でジャンプオールスターは駄目だったんだろうな。キャラブランドは負けてないのに

160名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:18:46.84ID:C3jaYc/g0
>>104
真面目に精神疾患かもしれんな。

161名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:20:07.52ID:xLJ9NORj0
>>151
1レスで済むレスを何個にも別けてしてるお前も荒らしに見えるが

162名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:21:04.46ID:T7VkDsav0
>>157
本人ではなくスクリプトのコピペレスに話しかけてて草

163名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:21:25.47ID:iZNlLypo0
>>144
ある意味今までの格ゲーが間違いだったという証明になったよな。

164名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:21:54.80ID:1DbD7gSG0
>>61
最近ゲハに出始めた。

165名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:21:59.52ID:OABljDuPd
ここは飛龍の拳システムを復活させよう

166名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:22:29.66ID:XGbpIb8K0
>>85
全部一人でやってるっぽい。

167名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:22:48.21ID:tk+B+3oV0
>>100
スマブラは流行ったのに何でジャンプオールスターは駄目だったんだろうな。キャラブランドは負けてないのに

168名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:23:06.72ID:5WOnrDvc0
>>104
真面目に精神疾患かもしれんな。

169名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:23:28.34ID:W6aEeK9k0
ここは飛龍の拳システムを復活させよう

170名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:23:46.92ID:Es4nQNkl0
>>144
ある意味今までの格ゲーが間違いだったという証明になったよな。

171名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:24:11.78ID:4SyUYxz/0
ここは飛龍の拳システムを復活させよう

172名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:27:31.58ID:NkF8AAbo0
各キャラクターで技を出すのにコマンドが異なるからその時点で敷居は高いが
スマブラは全てのキャラクターの技の出し方は簡単操作で一緒

173名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:28:55.70ID:kcjUG8pJd
>>155
むしろゲハって特定陣営を煽ったり嫌がらせする板でしょ
嫌がらせするなんて模範的ゲハ民まであるし
君の中立ぶった考えの方が精神疾患まである
君何しにゲハ来てるの?w%

174名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:29:20.10ID:y/KYVDD30
各キャラクターで技を出すのにコマンドが異なるからその時点で敷居は高いが
スマブラは全てのキャラクターの技の出し方は簡単操作で一緒

175名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:29:50.36ID:Bwxf/8OD0
各キャラクターで技を出すのにコマンドが異なるからその時点で敷居は高いが
スマブラは全てのキャラクターの技の出し方は簡単操作で一緒

176名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:32:00.91ID:vHomeE1e0
既存の格ゲーキャラを全部捨てて任天堂のキャラクターで格ゲーを作る
これだけの簡単なお仕事

177名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:32:19.46ID:sG0On0pM0
既存の格ゲーキャラを全部捨てて任天堂のキャラクターで格ゲーを作る
これだけの簡単なお仕事

178名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:32:34.50ID:gCcTnPuK0
既存の格ゲーキャラを全部捨てて任天堂のキャラクターで格ゲーを作る
これだけの簡単なお仕事

179名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:46:37.28ID:CMm4OBetM
ポッ拳

180名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:47:03.43ID:dQ8ARfef0
ポッ拳

181名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:47:27.33ID:AQhwP0Rs0
ポッ拳

182名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:49:00.86ID:OABljDuPd
ヤッホー

183名無しさん必死だな2022/10/16(日) 11:52:32.29ID:TJPLU9e90
男キャラを出さない
服装パージ可能
カメラワーク十三

184名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:09:09.04ID:dDj3UY7g0
ヤッホー

185名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:09:29.20ID:Mo1gQFAI0
男キャラを出さない
服装パージ可能
カメラワーク十三

186名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:10:02.39ID:Y7/Xh/O40
ヤッホー

187名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:10:18.68ID:yplG2EEh0
男キャラを出さない
服装パージ可能
カメラワーク十三

188名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:12:34.21ID:ptfEra9D0
>>154
ジャンプフォースはキャラデザがテカテカで気持ち悪かったし、それ以前にキャラ少なすぎだわな
今公式サイト見たら既にDLC販売とか終了してて草
せめて最初からSwitchに出しておけば

189名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:13:47.00ID:NjH6dNKz0
まず操作方法をパッド及びマウス操作に最適解すべきだな
アーケード前提の操作方法で作るのが間違ってる
高いデカい重いデバイス前提じゃ流行るわけがない

190名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:15:16.73ID:yplG2EEh0
>>154
ジャンプフォースはキャラデザがテカテカで気持ち悪かったし、それ以前にキャラ少なすぎだわな
今公式サイト見たら既にDLC販売とか終了してて草
せめて最初からSwitchに出しておけば

191名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:15:35.79ID:CRbx6Zro0
まず操作方法をパッド及びマウス操作に最適解すべきだな
アーケード前提の操作方法で作るのが間違ってる
高いデカい重いデバイス前提じゃ流行るわけがない

192名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:15:53.02ID:3/ujhGg60
>>154
ジャンプフォースはキャラデザがテカテカで気持ち悪かったし、それ以前にキャラ少なすぎだわな
今公式サイト見たら既にDLC販売とか終了してて草
せめて最初からSwitchに出しておけば

193名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:16:08.52ID:FQ/TeDTz0
まず操作方法をパッド及びマウス操作に最適解すべきだな
アーケード前提の操作方法で作るのが間違ってる
高いデカい重いデバイス前提じゃ流行るわけがない

194名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:17:45.13ID:QhK26R4FM
1キャラ700円とかあるけど、本当にみんなやってるの?

195名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:30:23.92ID:hl0lZanC0
1キャラ700円とかあるけど、本当にみんなやってるの?

196名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:30:39.12ID:VwHhLYIn0
1キャラ700円とかあるけど、本当にみんなやってるの?

197名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:31:43.85ID:HcwciK710
複数人対戦が無いって時点で今風ではないよな

198名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:35:13.75ID:e8dXYyzs0
複数人対戦が無いって時点で今風ではないよな

199名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:35:39.34ID:hQWbi09J0
複数人対戦が無いって時点で今風ではないよな

200名無しさん必死だな2022/10/16(日) 12:44:21.94ID:v69jEUA/0
>>151
荒らしはお前でしょ
基本争わなくていい者同士を争わせるアフィ業者
このスレ自体何回目だよ

201名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:00:59.76ID:rsDMUJJD0
スマブラは名作だけどスマブラパクリゲーでヒットしたものはほぼない
超優秀Dの桜井さんあってこそ

202名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:02:07.61ID:3bHw52cC0
スマブラは名作だけどスマブラパクリゲーでヒットしたものはほぼない
超優秀Dの桜井さんあってこそ

203名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:02:18.53ID:ANegtNjx0
簡単コマンド(笑)

もう格ゲーしねよ

204名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:02:20.89ID:RFgvMI9Q0
スマブラは名作だけどスマブラパクリゲーでヒットしたものはほぼない
超優秀Dの桜井さんあってこそ

205名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:02:39.78ID:V9rH8lEt0
簡単コマンド(笑)

もう格ゲーしねよ

206名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:02:54.50ID:LNp/iqe10
簡単コマンド(笑)

もう格ゲーしねよ

207名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:15:31.07ID:rlFnbFXGp
格ゲーが得意、詳しいって人の意見を聞かない事がまず大前提

208名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:17:10.83ID:+DsLzKcT0
>>207
×格ゲーが得意、詳しいって人
〇このスレ

209名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:17:33.07ID:4VJY0beK0
格ゲーが得意、詳しいって人の意見を聞かない事がまず大前提

210名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:17:50.81ID:FQATZlxv0
格ゲーが得意、詳しいって人の意見を聞かない事がまず大前提

211名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:25:08.53ID:2uP5Z7dJd
スレ壊れた?

212名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:26:09.02ID:3f/Se4GW0
スレ壊れた?

213名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:26:25.26ID:vDxe1xsa0
スレ壊れた?

214名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:37:39.23ID:ixG0HL9k0
必殺技コマンドをやめる
ラウンド制をやめる
対戦メインをやめてアドベンチャーモードをメインにして共闘可能にする
キャラ数を大量に増やす
キャラクターの画面占有率は下げてカメラモードを追加する当然リプレイからでも出来るようにする

215名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:39:08.76ID:7Ne8P+NY0
ポッ拳に全ポケモン出す

216名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:40:14.60ID:x6Dg5sQ00
必殺技コマンドをやめる
ラウンド制をやめる
対戦メインをやめてアドベンチャーモードをメインにして共闘可能にする
キャラ数を大量に増やす
キャラクターの画面占有率は下げてカメラモードを追加する当然リプレイからでも出来るようにする

217名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:40:31.31ID:gbPGcivy0
ポッ拳に全ポケモン出す

218名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:40:47.49ID:3SyKewRZ0
必殺技コマンドをやめる
ラウンド制をやめる
対戦メインをやめてアドベンチャーモードをメインにして共闘可能にする
キャラ数を大量に増やす
キャラクターの画面占有率は下げてカメラモードを追加する当然リプレイからでも出来るようにする

219名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:41:01.32ID:5HaAiPKV0
ポッ拳に全ポケモン出す

220名無しさん必死だな2022/10/16(日) 13:42:23.32ID:3dMHb7rkd
>>214-215
>>208の後に208の説得力増すレスが早速出るの笑う
この後も同レベルのレスが続くのだろう

221名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:08:45.78ID:sgf7SX+s0
実際ゲハ民にゲームを開発、バランス調整ができる人材がいるかどうかを考えたら
答えはノーだし>>208は正しい意見だ

222名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:11:26.87ID:WIj+zKoz0
スマブラって格闘ゲーム風のパーティゲームじゃない?

223名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:21:46.24ID:aRoUlElA0
>>222
>>1は基本争わなくていい者同士を争わせるアフィ業者

224ぽっぽこくん2022/10/16(日) 14:22:08.41ID:CRXDET1e0

225名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:22:29.36ID:vyYv3RM20
スマブラって格闘ゲーム風のパーティゲームじゃない?

226名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:22:51.32ID:RPJP2B5L0

227名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:23:09.35ID:Noe9cLZy0
スマブラって格闘ゲーム風のパーティゲームじゃない?

228名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:23:30.95ID:prxOHVy+0

229名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:46:22.65ID:lAyPjxzyM
どうすれば今の時代格ゲー売れる?って
どうすればインベーダーゲーム売れる?見たいな時代遅れの発想

230名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:51:49.11ID:Z/FmUPfx0
どうすれば今の時代格ゲー売れる?って
どうすればインベーダーゲーム売れる?見たいな時代遅れの発想

231名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:52:06.47ID:uzmvjqmx0
どうすれば今の時代格ゲー売れる?って
どうすればインベーダーゲーム売れる?見たいな時代遅れの発想

232名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:54:58.93ID:9yOeYrJN0
何でこんなスレ荒らしてるのかの方が気になる

233名無しさん必死だな2022/10/16(日) 14:55:09.13ID:VjaeFqCH0
スマブラとその他くらい温度差あるからアドバイスが思い浮かばない

234名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:09:40.45ID:oQGoxElz0
何でこんなスレ荒らしてるのかの方が気になる

235名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:09:57.77ID:WIw3wGqt0
スマブラとその他くらい温度差あるからアドバイスが思い浮かばない

236名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:11:01.95ID:TWMRRmKA0
何でこんなスレ荒らしてるのかの方が気になる

237名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:11:17.04ID://65Tw7E0
スマブラとその他くらい温度差あるからアドバイスが思い浮かばない

238名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:25:50.82ID:HEvlim6K0
何でこんな荒れてんだ?

239名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:33:56.92ID:bMQcN10Sa
格ゲースレ絶対潰すマンのゲハおじが24時間張り付いてる

240名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:36:42.78ID:FnPD0HP50
>>238
9時間で240レスしか埋まってない過疎スレが荒れてるとな?
寝言は寝て言え

241名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:37:24.00ID:Q7EH4F910
何でこんな荒れてんだ?

242名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:37:46.67ID:eNdWcNmD0
格ゲースレ絶対潰すマンのゲハおじが24時間張り付いてる

243名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:38:06.24ID:LDcvSXdT0
何でこんな荒れてんだ?

244名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:38:26.15ID:oM8OIijR0
格ゲースレ絶対潰すマンのゲハおじが24時間張り付いてる

245名無しさん必死だな2022/10/16(日) 15:48:21.91ID:WauOBEtDd
テスト

246名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:08:35.04ID:Vc9XK8mpM
このコピペキチガイも数日もすればこんなこともしなくなる

何年間もゲハの格闘ゲーずれる立つ度に継続出来れば大したものだが
そんなことも出来はしない

本当に惨めな人生だな

247名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:15:25.39ID:ki26oH2ad
>>246
人の人生がー言う奴の人生が一番お察しなんだよね

248名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:15:56.56ID:0uigZzzp0
このコピペキチガイも数日もすればこんなこともしなくなる

何年間もゲハの格闘ゲーずれる立つ度に継続出来れば大したものだが
そんなことも出来はしない

本当に惨めな人生だな

249名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:16:14.83ID:mjS5QeA10
このコピペキチガイも数日もすればこんなこともしなくなる

何年間もゲハの格闘ゲーずれる立つ度に継続出来れば大したものだが
そんなことも出来はしない

本当に惨めな人生だな

250名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:29:53.04ID:cqri51JF0
これ手動でやってんだよね
格ゲーなんかにしがみついてるロートルはそれしか出来ない

251名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:32:48.96ID:pJYFqT8e0
>>250
2行目に関してはこのスレ住人全員に喧嘩売ることになるぞ

252名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:33:24.43ID:bq/Dvaod0
これ手動でやってんだよね
格ゲーなんかにしがみついてるロートルはそれしか出来ない

253名無しさん必死だな2022/10/16(日) 16:33:40.11ID:2D8nXvWY0
これ手動でやってんだよね
格ゲーなんかにしがみついてるロートルはそれしか出来ない

254名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:14:49.08ID:ptfEra9D0
まだやってて草

255名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:16:33.50ID:lTdoO5Ne0
まだやってて草

256名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:16:48.32ID:lt4CGJ4W0
まだやってて草

257名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:25:39.74ID:ptfEra9D0
埋めたいわけでもなさそうやし、他人の書き込みを2回だけコピペして終わりってのもよくわからん
目的は何や?
意思の疎通可能か?

258名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:27:55.01ID:0EmMyAxW0
埋めたいわけでもなさそうやし、他人の書き込みを2回だけコピペして終わりってのもよくわからん
目的は何や?
意思の疎通可能か?

259名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:28:09.52ID:M83sDmaU0
埋めたいわけでもなさそうやし、他人の書き込みを2回だけコピペして終わりってのもよくわからん
目的は何や?
意思の疎通可能か?

260名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:29:35.42ID:CZtHFMaMd
>>257
ゲハってそもそも煽ったり不快にさせたりする場所でしょ
そこで仲良く雑談しましょうって考えの方がサイコパスまであると思うんだが

261名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:35:54.70ID:ptfEra9D0
コピペされてないのがこいつの書き込みか
同じ行動の繰り返しは自閉症の強迫観念神経症ってやつかな?
しかしアレな人は自分以外全員アレに見えてるってのはマジなんやな
ゲハって何で本物が集まるんやろか

262名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:38:32.13ID:8YU63GiH0
>>261
自分だけはまともと思ってる
一番の本物の自覚ないのが面白い

263名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:39:15.97ID:LrnlIMKP0
>>257
ゲハってそもそも煽ったり不快にさせたりする場所でしょ
そこで仲良く雑談しましょうって考えの方がサイコパスまであると思うんだが

264名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:39:38.15ID:D4XQkRCZ0
コピペされてないのがこいつの書き込みか
同じ行動の繰り返しは自閉症の強迫観念神経症ってやつかな?
しかしアレな人は自分以外全員アレに見えてるってのはマジなんやな
ゲハって何で本物が集まるんやろか

265名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:40:02.44ID:DiGINv4B0
>>261
自分だけはまともと思ってる
一番の本物の自覚ないのが面白い

266名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:40:18.49ID:4gGZjYPz0
>>257
ゲハってそもそも煽ったり不快にさせたりする場所でしょ
そこで仲良く雑談しましょうって考えの方がサイコパスまであると思うんだが

267名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:40:35.31ID:qJUnCL/m0
コピペされてないのがこいつの書き込みか
同じ行動の繰り返しは自閉症の強迫観念神経症ってやつかな?
しかしアレな人は自分以外全員アレに見えてるってのはマジなんやな
ゲハって何で本物が集まるんやろか

268名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:40:59.82ID:wuw+yWsK0
>>261
自分だけはまともと思ってる
一番の本物の自覚ないのが面白い

269名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:42:53.20ID:PBQ1hQ3E0
スマブラはまず誰でも適当に楽しめる要素があって幅広く普及
そのオマケでガチ勢向けの対戦がある

ゲーム人口が多ければ対戦の参加人数も視聴者も増える

つまり、運要素で誰でも楽しめる要素が必要
その上でガチの対戦モードを付ければ良い

270名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:45:14.45ID:7rPbzalf0
スマブラはまず誰でも適当に楽しめる要素があって幅広く普及
そのオマケでガチ勢向けの対戦がある

ゲーム人口が多ければ対戦の参加人数も視聴者も増える

つまり、運要素で誰でも楽しめる要素が必要
その上でガチの対戦モードを付ければ良い

271名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:45:31.28ID:m4a7OJNC0
スマブラはまず誰でも適当に楽しめる要素があって幅広く普及
そのオマケでガチ勢向けの対戦がある

ゲーム人口が多ければ対戦の参加人数も視聴者も増える

つまり、運要素で誰でも楽しめる要素が必要
その上でガチの対戦モードを付ければ良い

272名無しさん必死だな2022/10/16(日) 17:52:59.62ID:T8huEUYia
>>250
コピペ嵐は格アン側の人間だぞ?
彼は格ゲーをネガり腐すため人生を掛けているのさ

273名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:06:09.78ID:ptfEra9D0
突然自分の書き込みも2回コピペ始めてカワイイ

>>245
これコピペ忘れてるけどいいの?気持ち悪くない?

274名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:15:08.86ID:uHRgiE2G0
>>250
コピペ嵐は格アン側の人間だぞ?
彼は格ゲーをネガり腐すため人生を掛けているのさ

275名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:17:43.47ID:8YU63GiH0
>>273
ほらな、まともじゃない
こういう擦り付けで人を叩く屑なわけじゃん
そんな屑が自分だけはまともと思ってるのが滑稽なんだよ


こいつこそがコピペの犯人だと思った奴をソースはないけどコピペの犯人扱いしていい
というお前の流儀に合わせていいなら
>>273がコピペ貼ってる張本人で確定でいいと思う
何故なら>>273こそがコピペの犯人だと思うから

276名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:18:18.37ID:1veGVi0D0
>>250
コピペ嵐は格アン側の人間だぞ?
彼は格ゲーをネガり腐すため人生を掛けているのさ

277名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:18:40.89ID:wHM4Q+8q0
>>273
ほらな、まともじゃない
こういう擦り付けで人を叩く屑なわけじゃん
そんな屑が自分だけはまともと思ってるのが滑稽なんだよ


こいつこそがコピペの犯人だと思った奴をソースはないけどコピペの犯人扱いしていい
というお前の流儀に合わせていいなら
>>273がコピペ貼ってる張本人で確定でいいと思う
何故なら>>273こそがコピペの犯人だと思うから

278名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:18:59.28ID:J72is+0c0
>>250
コピペ嵐は格アン側の人間だぞ?
彼は格ゲーをネガり腐すため人生を掛けているのさ

279名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:19:14.69ID:Bm3rLR0O0
突然自分の書き込みも2回コピペ始めてカワイイ

>>245
これコピペ忘れてるけどいいの?気持ち悪くない?

280名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:19:29.59ID:Dy5m7irJ0
>>273
ほらな、まともじゃない
こういう擦り付けで人を叩く屑なわけじゃん
そんな屑が自分だけはまともと思ってるのが滑稽なんだよ


こいつこそがコピペの犯人だと思った奴をソースはないけどコピペの犯人扱いしていい
というお前の流儀に合わせていいなら
>>273がコピペ貼ってる張本人で確定でいいと思う
何故なら>>273こそがコピペの犯人だと思うから

281名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:20:47.18ID:zMGjGO/A0
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>273みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

282名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:23:40.75ID:wUmE9t/C0
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>273みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

283名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:24:04.41ID:UfXMW62n0
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>273みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

284名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:26:48.01ID:9Lwr3j4Ya
ドラゴンボールの対戦格闘ゲーが、海外で流行ったように。

結局は魅力的なキャラと必殺技だと思うな。

鬼滅の刃の格ゲーは、ブーム真っ最中にswitchハブという勿体ない売り方してた。

反対にキャラに魅力がないと、システムを寄せても、ソニーのオールスターみたいな、大コケをするという。

285名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:27:15.62ID:oLZ/bXnB0
ドラゴンボールの対戦格闘ゲーが、海外で流行ったように。

結局は魅力的なキャラと必殺技だと思うな。

鬼滅の刃の格ゲーは、ブーム真っ最中にswitchハブという勿体ない売り方してた。

反対にキャラに魅力がないと、システムを寄せても、ソニーのオールスターみたいな、大コケをするという。

286名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:27:24.93ID:Ykw8L2kW0
よく分かんねえけど2回コピペするより999回コピペする方が有効だと思う

287名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:27:35.14ID:DGeZhbdP0
ドラゴンボールの対戦格闘ゲーが、海外で流行ったように。

結局は魅力的なキャラと必殺技だと思うな。

鬼滅の刃の格ゲーは、ブーム真っ最中にswitchハブという勿体ない売り方してた。

反対にキャラに魅力がないと、システムを寄せても、ソニーのオールスターみたいな、大コケをするという。

288名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:27:59.17ID:jvO9krN70
よく分かんねえけど2回コピペするより999回コピペする方が有効だと思う

289名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:28:15.68ID:OL44HeD50
よく分かんねえけど2回コピペするより999回コピペする方が有効だと思う

290名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:29:17.61ID:6XsA+28y0
>>286
お前は嫌がらせする奴の心理が分かってないね
嫌がらせするのが目的なのに
嫌がらせするスレを終わらせてどうするんだ

291名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:29:46.47ID:1Tj1pRBv0
>>286
お前は嫌がらせする奴の心理が分かってないね
嫌がらせするのが目的なのに
嫌がらせするスレを終わらせてどうするんだ

292名無しさん必死だな2022/10/16(日) 18:30:01.30ID:G54SbsTd0
>>286
お前は嫌がらせする奴の心理が分かってないね
嫌がらせするのが目的なのに
嫌がらせするスレを終わらせてどうするんだ

293名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:04:16.83ID:WRMbDB8QM
格闘ゲーム作ってる奴らの認識が
2000年代でとまっちまってるからな

一発当てるまでは駆け引き
一発当てたらずっとコンボ決める技術を磨く

これが正のまま凝り固まってる

294名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:27:53.98ID:E2VwX2ZY0
格闘ゲーム作ってる奴らの認識が
2000年代でとまっちまってるからな

一発当てるまでは駆け引き
一発当てたらずっとコンボ決める技術を磨く

これが正のまま凝り固まってる

295名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:28:09.85ID:uhLxQnpG0
格闘ゲーム作ってる奴らの認識が
2000年代でとまっちまってるからな

一発当てるまでは駆け引き
一発当てたらずっとコンボ決める技術を磨く

これが正のまま凝り固まってる

296名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:29:35.15ID:O4gDmHfoa
6人対戦出来る格ゲーを実現してからだな

297名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:32:57.24ID:lQkwA5ki0
6人対戦出来る格ゲーを実現してからだな

298名無しさん必死だな2022/10/16(日) 19:33:12.75ID:2zsICBsI0
6人対戦出来る格ゲーを実現してからだな

299名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:27:34.62ID:HEvlim6K0
まだコピペやってたのかw

300名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:31:29.91ID:HEvlim6K0
>>242
この人本当にずっといるなw

301名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:39:34.86ID:tqF1cPbn0
まだコピペやってたのかw

302名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:39:53.81ID:tDUOdftX0
>>242
この人本当にずっといるなw

303名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:40:12.50ID:Jq9BMp5i0
まだコピペやってたのかw

304名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:40:26.84ID:nxGmfs330
>>242
この人本当にずっといるなw

305名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:42:08.83ID:s31p4O660
>>300
警告用に自分も1レスだけ書き込むけど
そうやって何度も書き込むから書き込まれるって分からんかな
もちろんこのレスに対する返答レスもいちいちしなくていい

306名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:42:27.37ID:jA9614Iz0
>>300
警告用に自分も1レスだけ書き込むけど
そうやって何度も書き込むから書き込まれるって分からんかな
もちろんこのレスに対する返答レスもいちいちしなくていい

307名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:42:41.04ID:ZKcIzP860
>>300
警告用に自分も1レスだけ書き込むけど
そうやって何度も書き込むから書き込まれるって分からんかな
もちろんこのレスに対する返答レスもいちいちしなくていい

308名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:52:26.54ID:zVbvFYUC0
>>300
ほんとにずっといるなに関してはお前が言われる立場だと思うよ
ほんと>>281の言ってる事は正しい

309名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:53:05.54ID:wsBpEnv+0
>>300
ほんとにずっといるなに関してはお前が言われる立場だと思うよ
ほんと>>281の言ってる事は正しい

310名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:53:21.82ID:3xMyY5xb0
>>300
ほんとにずっといるなに関してはお前が言われる立場だと思うよ
ほんと>>281の言ってる事は正しい

311名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:56:36.28ID:3xMyY5xb0
>>300
スレ立て主には悪いけどさ
このスレ>>229の1レスで完結してるんだわ

312名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:57:10.80ID:92JJS0QP0
>>300
スレ立て主には悪いけどさ
このスレ>>229の1レスで完結してるんだわ

313名無しさん必死だな2022/10/16(日) 20:57:18.63ID:92JJS0QP0
>>300
スレ立て主には悪いけどさ
このスレ>>229の1レスで完結してるんだわ

314名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:22:08.08ID:Fs2BAMHcM
毎回ID変えるの少し億劫になってきてて草

315名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:27:13.45ID:rVFZ3aeY0
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>314みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

316名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:27:57.23ID:lzd+TPEa0
毎回ID変えるの少し億劫になってきてて草

317名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:28:23.32ID:bLa+n7O50
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>314みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

318名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:28:40.74ID:Ma1yxRES0
毎回ID変えるの少し億劫になってきてて草

319名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:28:57.69ID:qdKBHmZq0
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>314みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

320名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:29:39.99ID:5+jxhHsx0

321名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:30:02.86ID:2cYEV2pO0

322名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:30:18.17ID:i1xSVAwu0

323名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:40:45.91ID:7HCJqDWS0
エアガイツみたいのを出すといいよ

324名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:49:10.48ID:P0vbczN40
エアガイツみたいのを出すといいよ

325名無しさん必死だな2022/10/16(日) 21:49:25.32ID:9ks0Acna0
エアガイツみたいのを出すといいよ

326名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:38:37.53ID:ptfEra9D0
ずっとやってんだな
しかし格ゲースレにしか現れんのやな
暇な時格ゲースレ立ててみよっと

327名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:40:36.13ID:6N9kHY7p0
>>326
お前さ
荒らしに構う奴も荒らしって言葉してる?
今のお前って自治スレ荒らして焼かれた馬鹿と同じ事しようとしてるんだよ?
ワンチャン同一人物まであるでしょ

ゲハの某荒らし、乃木坂板も荒らしていた
http://2chb.net/r/ghard/1665438366/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★30
http://2chb.net/r/sec2chd/1661567545/461,473

● 浪人を使ってのあらしに対する規制 7
http://2chb.net/r/sec2ch/1629699155/808

328名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:41:22.89ID:To1luZur0
ずっとやってんだな
しかし格ゲースレにしか現れんのやな
暇な時格ゲースレ立ててみよっと

329名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:41:38.76ID:oSFH9mAW0
>>326
お前さ
荒らしに構う奴も荒らしって言葉してる?
今のお前って自治スレ荒らして焼かれた馬鹿と同じ事しようとしてるんだよ?
ワンチャン同一人物まであるでしょ

ゲハの某荒らし、乃木坂板も荒らしていた
http://2chb.net/r/ghard/1665438366/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★30
http://2chb.net/r/sec2chd/1661567545/461,473

● 浪人を使ってのあらしに対する規制 7
http://2chb.net/r/sec2ch/1629699155/808

330名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:41:55.54ID:2/tXNXPm0
ずっとやってんだな
しかし格ゲースレにしか現れんのやな
暇な時格ゲースレ立ててみよっと

331名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:42:14.32ID:Flb8na6M0
>>326
お前さ
荒らしに構う奴も荒らしって言葉してる?
今のお前って自治スレ荒らして焼かれた馬鹿と同じ事しようとしてるんだよ?
ワンチャン同一人物まであるでしょ

ゲハの某荒らし、乃木坂板も荒らしていた
http://2chb.net/r/ghard/1665438366/
★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★30
http://2chb.net/r/sec2chd/1661567545/461,473

● 浪人を使ってのあらしに対する規制 7
http://2chb.net/r/sec2ch/1629699155/808

332名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:43:53.98ID:M5UE78aV0
>>329
>>326みたいなのがいるからケンノスケみたいなのがゲハから消えないんだよ
構うから存命する
いい加減理解してくれ

333名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:44:34.87ID:Rs4L9qTB0
>>326
マジレスするとスマブラスレだから荒らされてるだけだぞ

334名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:45:02.35ID:yUZEwzrP0
>>329
>>326みたいなのがいるからケンノスケみたいなのがゲハから消えないんだよ
構うから存命する
いい加減理解してくれ

335名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:45:21.73ID:iKGqoHO00
>>326
マジレスするとスマブラスレだから荒らされてるだけだぞ

336名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:45:38.67ID:Yj9Ps/jg0
>>329
>>326みたいなのがいるからケンノスケみたいなのがゲハから消えないんだよ
構うから存命する
いい加減理解してくれ

337名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:45:55.51ID:tbEP+Yw60
>>326
マジレスするとスマブラスレだから荒らされてるだけだぞ

338名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:46:03.80ID:ptfEra9D0
>>333
スマブラがスイッチか
了解

339名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:46:50.44ID:szJm3cX90
>>338
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>338みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

340名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:47:38.42ID:DdoqTkH30
>>338
お前さ
自分が荒らしの自覚あるか?
スクリプト以上に終わってるよ
煽り抜きで

341名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:48:26.71ID:+JK2uoOT0
>>333
スマブラがスイッチか
了解

342名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:48:48.50ID:+JK2uoOT0
>>338
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>338みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

343名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:49:06.82ID:JC7Ug3s40
>>338
お前さ
自分が荒らしの自覚あるか?
スクリプト以上に終わってるよ
煽り抜きで

344名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:49:32.61ID:EhkF/8uI0
>>333
スマブラがスイッチか
了解

345名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:49:50.39ID:ffgB0Clz0
>>338
まあ人の事は言えないが
まともな奴はスレタイの話ができないと思ったら去るし
逆にそれなら個人叩きスレとして使ったらいいって>>338みたいなのが最終的にスレに残るんだよね

アンカー変えるだけで使えるね

346名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:50:06.50ID:AE0T19230
>>338
お前さ
自分が荒らしの自覚あるか?
スクリプト以上に終わってるよ
煽り抜きで

347名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:51:17.34ID:XIuPvaI40
>>340
この人そういう自分に都合の悪いレスは徹底してスルーしてるよ
正直>>338は荒らしの鏡だと思う

348名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:52:52.70ID:PkDwuR5B0
>>340
この人そういう自分に都合の悪いレスは徹底してスルーしてるよ
正直>>338は荒らしの鏡だと思う

349名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:53:10.66ID:A2iKLlsm0
>>340
この人そういう自分に都合の悪いレスは徹底してスルーしてるよ
正直>>338は荒らしの鏡だと思う

350名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:54:27.90ID:/H3ZhDiR0
>>326
わざわざ荒らしに荒らす用のスレ提供するって?
君ちょっと頭おかしいんじゃない?
それこそ荒らし行為に思うけど

351名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:55:19.87ID:UTGvc4Hg0
>>326
わざわざ荒らしに荒らす用のスレ提供するって?
君ちょっと頭おかしいんじゃない?
それこそ荒らし行為に思うけど

352名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:55:36.49ID:vrRMVv7R0
>>326
わざわざ荒らしに荒らす用のスレ提供するって?
君ちょっと頭おかしいんじゃない?
それこそ荒らし行為に思うけど

353名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:58:35.54ID:KqFlrhLn0
>>350
やろうと思えば誰でも出来ることなのに
何故誰もやらないのかを考えられないのが>>326なんだよな
皆はやらないけど、赤信号でも自分は渡れるんだぜ
今度やってみよ
みたいな感じなんだろうな
精神年齢がキッズなんだと思う

354名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:59:07.65ID:WsF0jwkk0
>>350
やろうと思えば誰でも出来ることなのに
何故誰もやらないのかを考えられないのが>>326なんだよな
皆はやらないけど、赤信号でも自分は渡れるんだぜ
今度やってみよ
みたいな感じなんだろうな
精神年齢がキッズなんだと思う

355名無しさん必死だな2022/10/16(日) 22:59:24.41ID:Uzo1FPlJ0
>>350
やろうと思えば誰でも出来ることなのに
何故誰もやらないのかを考えられないのが>>326なんだよな
皆はやらないけど、赤信号でも自分は渡れるんだぜ
今度やってみよ
みたいな感じなんだろうな
精神年齢がキッズなんだと思う

356名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:02:22.77ID:naGOBtSo0
>>331
こいつのスレ立ても荒らしの為にスレを立てましょうだったからな
正直人間ってそんな簡単に変わらないし
本当に>>326と同一人物かもしれない

357名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:03:35.63ID:naGOBtSo0
>>326
あといつでも暇なくせに
無駄にプライドがあるから
夜勤だ有給だ、暇な時限定だって保険かけるとこもそっくり

358名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:04:29.59ID:jWkXpVuT0
>>331
こいつのスレ立ても荒らしの為にスレを立てましょうだったからな
正直人間ってそんな簡単に変わらないし
本当に>>326と同一人物かもしれない

359名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:04:45.04ID:7jGP3Fd10
>>326
あといつでも暇なくせに
無駄にプライドがあるから
夜勤だ有給だ、暇な時限定だって保険かけるとこもそっくり

360名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:05:07.51ID:+D3CuDXS0
>>331
こいつのスレ立ても荒らしの為にスレを立てましょうだったからな
正直人間ってそんな簡単に変わらないし
本当に>>326と同一人物かもしれない

361名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:05:23.06ID:7xh7mkg60
>>326
あといつでも暇なくせに
無駄にプライドがあるから
夜勤だ有給だ、暇な時限定だって保険かけるとこもそっくり

362名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:07:47.90ID:eTVh9NMi0
>>326
ぶっちゃけスクリプトの犯人はID:ptfEra9D0まである
そうじゃなくても実質協力しようとしてる共犯者のゴミクズ

363名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:08:59.84ID:UEv22F9j0
>>326
ぶっちゃけスクリプトの犯人はID:ptfEra9D0まである
そうじゃなくても実質協力しようとしてる共犯者のゴミクズ

364名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:09:15.82ID:lttsxrAX0
>>326
ぶっちゃけスクリプトの犯人はID:ptfEra9D0まである
そうじゃなくても実質協力しようとしてる共犯者のゴミクズ

365名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:16:34.78ID:CiIJ528r0
>>326
荒らしを止めるにはスルーが一番なのに
何故活動を逆に支援するのか理解できない

366名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:17:12.33ID:1oPlYm2J0
>>326
荒らしを止めるにはスルーが一番なのに
何故活動を逆に支援するのか理解できない

367名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:17:28.50ID:WbhYlJZ00
>>326
荒らしを止めるにはスルーが一番なのに
何故活動を逆に支援するのか理解できない

368名無しさん必死だな2022/10/16(日) 23:38:38.72ID:gn1/Q/Bs0
>>338
おぅ時々建ててくれ

皆が1レス分の時間使うだけで
キチガイ君の人生の時間がゴリゴリ削れてくのが本当に善いと思うわ

369名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:14:17.19ID:NAEdEIA40
個人的にはスマブラってイラっとするだけで何も面白くねーんだけど、
あれが人気あるんじゃ俺にはどうすれば対抗できるのかなんて思いつかん
マゾゲーにでもすりゃいいんじゃね?(テキトー)

370名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:38:19.08ID:2DH8KS7p0
>>338
おぅ時々建ててくれ

皆が1レス分の時間使うだけで
キチガイ君の人生の時間がゴリゴリ削れてくのが本当に善いと思うわ

371名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:38:43.14ID:J0DNW+VE0
個人的にはスマブラってイラっとするだけで何も面白くねーんだけど、
あれが人気あるんじゃ俺にはどうすれば対抗できるのかなんて思いつかん
マゾゲーにでもすりゃいいんじゃね?(テキトー)

372名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:39:02.81ID:2tZAR7AW0
>>338
おぅ時々建ててくれ

皆が1レス分の時間使うだけで
キチガイ君の人生の時間がゴリゴリ削れてくのが本当に善いと思うわ

373名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:39:16.77ID:P3wg2oqn0
個人的にはスマブラってイラっとするだけで何も面白くねーんだけど、
あれが人気あるんじゃ俺にはどうすれば対抗できるのかなんて思いつかん
マゾゲーにでもすりゃいいんじゃね?(テキトー)

374名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:42:12.79ID:qZdjbUJU0
>>368みたいなのがケンノスケに構ってるんだろうな
それで調子乗って今に至るのに構う奴が増え続けて収拾つかなくなってるのに
荒らしに荒らして貰うスレを立てて欲しいって
本当自分の言ってる事考え直した方がいいよ
>>368はスクリプト以上の荒らしだからな

375名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:42:46.30ID:fkO6SFZN0
>>368みたいなのがケンノスケに構ってるんだろうな
それで調子乗って今に至るのに構う奴が増え続けて収拾つかなくなってるのに
荒らしに荒らして貰うスレを立てて欲しいって
本当自分の言ってる事考え直した方がいいよ
>>368はスクリプト以上の荒らしだからな

376名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:43:01.62ID:I7VKilqB0
>>368みたいなのがケンノスケに構ってるんだろうな
それで調子乗って今に至るのに構う奴が増え続けて収拾つかなくなってるのに
荒らしに荒らして貰うスレを立てて欲しいって
本当自分の言ってる事考え直した方がいいよ
>>368はスクリプト以上の荒らしだからな

377名無しさん必死だな2022/10/17(月) 00:49:20.82ID:s6gjBviQ0
>>338 >>368みたいなのがソニー信奉者の正体かと言うのがよく分かった
こっちはスマブラスレを盛り上げたくて善意でやってたのに
二度とこいつらが立てるスレには書き込まん

378名無しさん必死だな2022/10/17(月) 01:00:05.38ID:Yn+rcrTl0
>>338>>368のや2匹がソニー信者かは分からんが
ソニー信者クラスの知能なのは間違いない

379名無しさん必死だな2022/10/17(月) 01:07:12.80ID:PG4k4xo+0
832 名無しの報告 [sage] 2022/10/17(月) 00:56:11.85 ID:zgkjnk/L0
とあるスレで
とあるスレに荒らしが来た結果
荒らしが現れるスレの法則性を推理したから
荒らしが暴れる用のスレを定期的に立てようぜ
って流れになってるんだが
正直なんとかならない?

833 名無しの報告 [sage] 2022/10/17(月) 01:02:51.02 ID:kMeOF+vN0
荒らし報告すればいいよ

380名無しさん必死だな2022/10/17(月) 01:13:07.89ID:xODK5Hcq0
よく分かんねえけど2回コピペするより999回コピペする方が有効だと思う

381名無しさん必死だな2022/10/17(月) 01:15:42.54ID:IjNDsZIE0

382名無しさん必死だな2022/10/17(月) 01:20:34.58ID:HU3xMuQH0
>>338,368
お前等が挑発するから
>>377は二度とお前等が関わったスレには書き込まないってよ

383名無しさん必死だな2022/10/17(月) 02:33:30.44ID:SId+Zkhn0
洋ゲみたいにクールダウン制w

384名無しさん必死だな2022/10/17(月) 07:12:33.16ID:H+q2TLsG0
ノータリン共がいくら浅知恵出し合っても結局はぼくのかんがえたさいきょうのすまぶらw
諦🍈

385名無しさん必死だな2022/10/17(月) 07:51:21.65ID:yBGsDd9M0
>>384
上の方に書いてる具体的アイデアみるに
スマブラベースのってほぼ無いように見えるが?

386名無しさん必死だな2022/10/17(月) 08:10:02.22ID:+jztslGW0
ルールが単純で初心者同士でも
いい勝負ができること
演出やコンボの時間を減らす

387名無しさん必死だな2022/10/17(月) 08:11:28.16ID:X8t18P0x0
>>338 >>368が余計な挑発しなかったら
>>377は今でもこのスレを
この先のスレでもコピペ荒らしとして活躍出来たのに
この2人のアホは自ら若い芽摘んだのを理解してるのだろうか

388名無しさん必死だな2022/10/17(月) 08:48:06.99ID:yybQMZ3RF
考える意味あるのか?
メンコはどうやったらアマゾンプライムを越えられるのか?
とか考えたところでどうにかなる問題か?

389名無しさん必死だな2022/10/17(月) 09:14:00.77ID:EZcmy4z1d
>>387
かつて「千葉こどもの国」の例のポスターの格ゲーアンチコラを定期的投下していたものがおり、それ事態は稚拙であるものの格ゲーアンチとしてのポテンシャルは十分な逸材であったのだがいずこかへ消えてしまった

若い格ゲーアンチを育てられなければジャンルが再興してしまうのも時間の問題だ

390名無しさん必死だな2022/10/17(月) 09:30:59.38ID:7FkTZRQrd
>>389
格ゲーより売れてないゼノブレが格ゲーを笑ってる画像で、突っ込まれてたな

391名無しさん必死だな2022/10/17(月) 11:06:11.57ID:Exo6Ffpua
プロ目線とかプロが出る土壌を見越しての開発やめろ

392名無しさん必死だな2022/10/17(月) 11:06:51.89ID:GuRzz/IS0
スマブラってキャラパワーもあるし無理でしょ
どれだけ洗練されたゲーム内容でもキャラが魅力的じゃ無かったら流行らない
スマブラ以上のキャラパワーあるメンツをスマブラ並みの数揃えられるの?

393名無しさん必死だな2022/10/17(月) 11:40:02.77ID:+gXy7iuv0
>>387
荒らしなんて相手が嫌がるから行動するんだろうに
むしろ荒らしを支援する為にスレ立てますって喜ぶ素振り見せたら
そりゃやる気なくなるだろうにな
FF15スレに必ずホモAA貼ってた奴も
FFホモAA貼りを歓迎するスレというスレだけは現れなかった
>>338 >>368は荒らしに頑張って欲しかったら
演技でも効いてるふりすべきだった

394名無しさん必死だな2022/10/17(月) 12:30:55.09ID:de0v+S2Aa
実際のところキャラが命だよ
それなりに面白いものができても推せるキャラがいなけりゃすぐ廃れる

395名無しさん必死だな2022/10/17(月) 12:50:28.89ID:rS/vlMnV0
30年以上同じキャラ使い続けてる格ゲーさんバカにしてんの?
30年も使い続けていまだにキャラ重要ないとか

396名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:03:11.90ID:lx7gfk2La
やっぱりキャラが重要。
ジャンプのキャラを出したものを作ればワンチャンあるかもしれないけど、ジャンプのゲームで成功したのはファミコンのやつくらいしかないから厳しい。

397名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:04:58.69ID:M7RdDrr7a
ジャンプアルティメットスターズは是非復活して欲しい

398名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:15:15.58ID:7FkTZRQrd
>>395
その格ゲーからキャラ借りたり、40年以上も使ってるキャラが出るのがスマブラだぞ

399名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:28:43.29ID:Tc1RkQ8Z0
キャラが重要って事は
版権キャラ主体で作れないなら

・スマホベースでポリコレ無縁な魅力的なキャラで作る
・コラボしやすいフォーマットにして手広く版権キャラをだす
・オリジナル/版権とわずキャラ立てるイベントで逐次盛り上げる

ってのがやはり正解じゃん?
スレの最初の方で言われてる通りのままだな

400名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:42:27.24ID:wJMUvRkea
格ゲーも4vs4、2vs2とかになれば運要素も加わって面白くなると思うんだがな。

くにおくんの格闘伝説とか面白かったな

401名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:44:50.96ID:wJMUvRkea
キャラパワーならジャンプフォースも負けてないんだけどな。
もしジャンプフォースがスマブラフォーマットだったら、
またその逆だったら売れたのかな。

402名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:48:53.80ID:wJMUvRkea
>>338
「格ゲーをswitchに出せ」
これで100%出るよ。
俺もホイホイしてみようかな

403名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:50:20.93ID:yZN0STAI0
スマブラ風に格ゲー作ればいいんじゃない
マップを縦横無尽に動けるスト2
いいじゃん

404名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:52:24.26ID:Tc1RkQ8Z0
キャラパワーと言っても
既存のキャラには既存の物語と世界観が既にあるので
その既存キャラのゲームを格闘ゲームにする必然性が無い場合も多い

それならコラボとして使った方が
出版社や展開メディアの枠を越えたキャラを複数使えるし
実装へのコストも時間もかからない

405名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:53:56.99ID:QhBqyLQ9M
別にスマブラに対抗しなくても
格ゲーは格ゲーで何の問題もなく成り立ってるから
なんで対抗する必要が?

406名無しさん必死だな2022/10/17(月) 13:59:40.64ID:rS/vlMnV0
>>398
別にスマブラに格ゲーキャラなんて出なくても売れるけど?
売れない格ゲー側が土下座して宣伝させてもらってんだろ

407名無しさん必死だな2022/10/17(月) 14:00:15.10ID:yZN0STAI0
格ゲー(スト)は壁やら画面端とかやめてほしいな
それがちょっとストレス

なんかスト6は逆に強化してるぽいけど

408名無しさん必死だな2022/10/17(月) 14:26:40.84ID:2M3rYJnQa
>>406
世界では格ゲーに劣る売上のドラクエもスマブラに宣伝してもらっとるんやな
納得

409名無しさん必死だな2022/10/17(月) 15:07:14.46ID:GZp6mbWG0
>>402
そのレスする前に立ってたけどスクリプト来てないよ
自信満々にスクリプト来る条件挙げてこれは恥ずかしすぎる

カプコンよ、古い格ゲーばかりSwitchに移植してんじゃないよ
http://2chb.net/r/ghard/1665966954/

410名無しさん必死だな2022/10/17(月) 15:10:13.16ID:CmKKykeW0
>>409
むしろ条件が合ってるのに
>>338>>402が歓迎した結果
以下>>393参照を理由に来てないんじゃないの
自分等が引退に追い込んだんだろ

411名無しさん必死だな2022/10/17(月) 15:11:44.05ID:EYGEBbp40
>>338 >402
>>377読んでみ
もう書き込まないってさ
お前等がいるスレは

412名無しさん必死だな2022/10/17(月) 15:13:07.18ID:TM14K79K0
>>402
393 名無しさん必死だな [sage] 2022/10/17(月) 11:40:02.77 ID:+gXy7iuv0
>>387
荒らしなんて相手が嫌がるから行動するんだろうに
むしろ荒らしを支援する為にスレ立てますって喜ぶ素振り見せたら
そりゃやる気なくなるだろうにな
FF15スレに必ずホモAA貼ってた奴も
FFホモAA貼りを歓迎するスレというスレだけは現れなかった
>>338 >>368は荒らしに頑張って欲しかったら
演技でも効いてるふりすべきだった

413名無しさん必死だな2022/10/17(月) 15:44:07.11ID:7FkTZRQrd
>>406
格ゲーキャラ以外も借りてるもんな

414名無しさん必死だな2022/10/17(月) 16:01:24.38ID:S+7EjQ42M
格ゲーってジャンルで流行らせんのがもう無理だよ
ポケモンですら駄目だったんだから

415名無しさん必死だな2022/10/17(月) 17:49:10.70ID:qjgGsk9q0
>>338>>402
お前等がいるスレにはスクリプトはしないと言わせた相手に
じゃあ格ゲー関連スレ立てるわって
それ警戒されて絶対格ゲー関連スレには現れないでしょ
格ゲー関連スレのスクリプト防止でやってるなら最適解の行動だよ?
スクリプトさせるなら真逆の行動すぎて
素でやってるなら間抜けにも程があるぞ

416名無しさん必死だな2022/10/17(月) 18:05:13.81ID:NfaPqAU1a
>>414
だよな、ゲハおじの古傷を再び抉らないためにも格ゲーには日の目を見て欲しくないよな
わかる、わかるよ

417名無しさん必死だな2022/10/17(月) 19:09:43.19ID:GuRzz/IS0



動画はウメハラの奴だけどここら辺の動画観てるとやっぱスマブラって人に勧めやすいなって感じる
何も知らなくても遊べるか否かってのは新規獲得において凄くデカイ要因だと思うわ

418名無しさん必死だな2022/10/17(月) 19:15:56.70ID:gwqXMUZWM
操作は簡単に
駆け引きは奥深く

ってのもこの手のスレで良く言われる事
だいたい正解は直ぐに出てる
解ってても実行できる奴が居なかったり
正解すらも解らない低能が上に居たりなんだと思うわ

419名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:06:50.11ID:mXNT8BKG0
スマブラとスプラをやり比べるとスプラ含めたシューター系が流行る理由がよくわかる
シューターは操作がシンプルである程度動けるようになるまでの速度がだんち

420名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:21:01.83ID:qvu2vvhs0
鉄拳をswitchに出せ。

421名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:24:00.32ID:qvu2vvhs0
ストリートファイター6をswitchに出せば新規がかなり入るだろ。それで格ゲーが日本でも活性化されれば未来はあるよ。

日本で格ゲーが流行るにはswitchは外せない。

422名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:33:24.87ID:fW6ViFWXa
格ゲーのキャラ勢の、
個々に特徴のあるスキルを持った既製キャラを選択してプレイする、
てApexのキャラシステムと全く同じなんだよな。
だけど格ゲーは各キャラ特有のコマンドやコンボを新規に覚えないとならない。
やっぱり根本はコマンド、コンボの操作性が致命的にダメで
すぐにキャラコンできるシステムじゃないと普及はしないな。
格闘アクションゲーに衣替えするべき。

423名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:44:12.34ID:5zdT1bvi0
ストリートファイター6switchで出せ。現実を見ろカプコン
http://2chb.net/r/ghard/1662820449/

189 名無しさん必死だな [sage] 2022/09/18(日) 12:01:01.06 ID:fakv18ie0
任豚はやりたいゲームがSwitchに出ないと認めるのは負けだと思ってるみたいな考え持ってるから
建前上新規の為にとか言うだけで
全く本心じゃないよ
それ本人はバレてないと思ってるのが面白い

912 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/09/23(金) 11:19:25.95 ID:lD6TU+QQ0 [2/10]
switchに出す利点は、今格ゲーに興味ないswitch勢をネームバリューだけはあるストリートファイターに取り込める事だな。
世代的にも親子で出来る利点もある。

今回程格ゲー復権に絶好のチャンスは無いと思うわ。
これ逃したら次は何年後か


ストリートファイター6、switchハブで日本で売れると思う?
http://2chb.net/r/ghard/1664878510/

633 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/10/11(火) 18:38:05.09 ID:UpTID1Hv0
ストリートファイター6はswitchで出せば新規が入る。
日本で新規を増やすにはswitchが手っ取り早い。
日本でまた格ゲーが盛り上がればいい。

どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか
http://2chb.net/r/ghard/1665875841/

421 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/10/17(月) 21:24:00.32 ID:qvu2vvhs0 [2/2]
ストリートファイター6をswitchに出せば新規がかなり入るだろ。それで格ゲーが日本でも活性化されれば未来はあるよ。

日本で格ゲーが流行るにはswitchは外せない。

424名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:46:47.05ID:qvu2vvhs0
>>423
連投しないのかw

しないんすかww

425名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:47:27.85ID:T2a3BNtW0
見た感じスト2っぽいやつねとか鉄拳っぽいやつねって思われたらその時点で終わりだよな

426名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:48:47.82ID:qvu2vvhs0
やっぱりストリートファイター6はswitchで出さなきゃな〜

427名無しさん必死だな2022/10/17(月) 21:54:13.03ID:1tT+P22Ka
・古臭い3本勝負制、制限時間の廃止
・アナログスティックの特性を生かした操作体系
・ジャンプ、しゃがみ操作を廃止、回避を重視し見た目的に攻防をリアルにする

428名無しさん必死だな2022/10/17(月) 22:16:15.23ID:qvu2vvhs0
カプコンには日本の格ゲー界隈をまた盛り上げて欲しい。

429名無しさん必死だな2022/10/17(月) 22:41:09.16ID:ttIOjG5V0
アフィカス>>428ブチ切れで草

430名無しさん必死だな2022/10/18(火) 01:01:58.58ID:Jchpj/Fz0
格アン拗らせると連投くんの様な素晴らしい人間になれるらしいな?

431名無しさん必死だな2022/10/18(火) 04:49:47.33ID:jm2Eb1Iap
いつまで1対1の横スクロールに拘ってんだよ
ナルティメットストームを見習え

432名無しさん必死だな2022/10/18(火) 05:43:05.36ID:qgTRzkER0
>>430
そいつはこのスレの>>338,368が原因で引退したよ
>>377が最後の書き込み

433名無しさん必死だな2022/10/18(火) 07:02:24.93ID:72by0jyM0
よっわ

434名無しさん必死だな2022/10/18(火) 10:33:13.08ID:GCnwKmXl0
>>43
そもそもバーチャに合わせてシフトチェンジできなかった時点で2D格闘ゲーマーの化石化は始まってたからな
もう何十年前のことよって話

435名無しさん必死だな2022/10/18(火) 10:35:35.74ID:Zq+Xsoef0
そもそも格ゲーとスマブラは同じところ目指してないだろ
本来のスマブラはお邪魔アイテム出てきてバカ騒ぎするパーティーゲーム
任天堂オタクが勝手にアイテム無し縛りしてガチゲー扱いしてるだけじゃん

436名無しさん必死だな2022/10/18(火) 12:02:56.33ID:54PmrNjed
スマブラ作ったハル研のスマブラライクなカービィファイターズが鳴かず飛ばずの時点でお察し

437名無しさん必死だな2022/10/18(火) 12:36:28.42ID:1HeHRRlY0
ガードモーションを設定して、食らいモーションを設定して、攻撃判定が触れた結果が0か1か~みたいな原始的な作りがもう限界
足払いの爪先が片足にチョンと触れただけで盛大に転倒したりとかいつまでこんなことやってんだって思う
まして1対1の戦いに終始するゲームでそこを拘らないでどこを拘るんだっていう

438名無しさん必死だな2022/10/18(火) 12:43:05.25ID:yKO8k3tnF
格ゲーはスト2の再来だけを夢見てるからな

439名無しさん必死だな2022/10/18(火) 13:16:01.96ID:ycOTlmcSa
>>432
スマブラスレを盛り上げるために連投していたってのが歪んだ愛なのか、ゲハ豚的な荒らし気質なのか迷うところだなw
しかし格ゲーアンチくん新人が発掘されては引退していくなあ

440名無しさん必死だな2022/10/18(火) 14:58:09.71ID:W0S5jCO30
簡単
快適
爽快感

まずこの三つを目指してほしい

和ゲーをダメにしたのはフロムのデモンズやバイオ
あれらはストレスを押し付けるゲームとしてゴミげーでマネしてはいけない(分かってマネするなら良いがあくまで邪道)

和ゲーの基本はスペースハリアー
快適で簡単な操作性で、うまくなるほど音ゲーみたいに華麗に動かせて快感になれる

イースなんかはRPGにもかかわらず、そんな快感ゲームを意識してる

格ゲーもまずは基本に立ち返るべき

441名無しさん必死だな2022/10/18(火) 15:16:03.74ID:54PmrNjed
>>437
当たる場所によってダメージやヒット効果が変わる格ゲーなんて90年代からある
それが一般化しないのは人間には扱いきれず、面白くないから

リアルにすれば(複雑にすれば)何でも面白くなると思ってるアホは昔からいるが、格ゲーで言う奴は珍しいな
大抵、簡単にしろって言うのに

442名無しさん必死だな2022/10/18(火) 15:39:43.83ID:BMEEkutNM
まず登場キャラの数だけそれぞれの大人気コンテンツを作ります

443名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:01:21.12ID:YxgPLW2td
>>1
世間はAPEXやヴァロ、スプラみたいな多vs多が流行なんだから
1vs1でなく多数vs多数、もしくは1vs1vs1vs 1vs1みたいなバトルロイヤルやってみたら?

444名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:03:52.14ID:W0S5jCO30
スカルガールズはかなりサクサク動作なのだが
対戦相手がいなかったり、初心者だとコンボでハメ殺される
(ただし、システムがたくさん搭載されてるので初級者レベルで上級者と戦える)

445名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:05:04.20ID:Igs/9vFCa
クソコラくんや連投くんみたいな新人格ゲーアンチは気合が足りんな、すぐに諦める
長年ロビー活動をしているシューおじを見倣ってほしいわ

446名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:11:46.16ID:1HeHRRlY0
>>441
人間に扱いきれないから難しいってのは実は逆や
むしろゲームの全容を認識できてしまうほうがユーザーに対する重圧や閉塞感につながる
途方もなく高い天井を目指すことを強要するよりも、そもそも天井なんか見えなくていいんだわ

447名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:14:45.97ID:W0S5jCO30
スカルガールズはかなり格ゲーの欠点が改善されてるのだが
そこまで上達するまでが長い(スト4のように頂点にたどり着くのが不可能じゃなく
FFやDQを極めるくらい程度のかんたんな努力)

しかしそこまでたどり着くまでのシングルプレイがつまらない
やはり初心者にとってはCPUは強すぎるし対戦しないとつまらない
対戦に行ったらハメゴロされ皆辞める

マリオカートやポケモンの対戦は一人プレイで自然に上達出来るから
システムを知ってる初級者を大量生産してブームになるんだよな

スマブラあたりも格ゲーの欠点があるのだが、
極力シンプルな操作性にして覚える事を減らしてかなり敷居を下げてるのだが
それがつまらないんだよな
魔法や特技のないDQみたいになってるから

448名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:26:19.86ID:Zq+Xsoef0
スマブラは任天堂ファン向けのパーティー乱闘ゲーム
スマブラのシステムが優れてるから売れてるんじゃなく任天堂ファンの思い入れだけで売れてる

ソニーのパクブラが直にスマブラ参考にして作ったのに爆死した結果みてもわかるやろ
本当ならフォトナスプラApexよりもぜんぜん面白くないゲームなんだよマジな話

449名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:32:38.15ID:tpFoQB9fp
>>435
格ゲーはどこも目指してないだろ

450名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:35:11.19ID:0k8jOtcga
ディレクターの後継者や後任のスタッフを据えて開発チームを長期的に結成できる環境を用意する
10年経っても20年経っても新作を出し続けて細々とシリーズを継続させる
これでスマブラには勝てる

451名無しさん必死だな2022/10/18(火) 18:41:03.03ID:Q5XuAPiI0
>>437
一方インディではGang Beastsを作った…的な話だな

452名無しさん必死だな2022/10/18(火) 21:25:14.84ID:Jchpj/Fz0
カービィファイターズvsパクブラ
ファイッ

453名無しさん必死だな2022/10/18(火) 21:49:00.01ID:2oTT2+iG0
1対1だと敗因が全部自分になりストレスフルで今の人にはウケが悪い
一方で多対多だと他人のせいに出来るのでストレスが軽減される

454名無しさん必死だな2022/10/18(火) 22:10:03.83ID:S23pE6Km0
eスポーツやYouTuberの無職DQNを駆除してまともな子供や社会人がよりつけるゲームにしないとね
切り捨てた奴らはワイン農場で働かせとけばいい

455名無しさん必死だな2022/10/18(火) 22:36:44.56ID:z7yCzMmz0
フォールガイズとかああいう風な
多人数でワイワイやれるの作ったら?

456名無しさん必死だな2022/10/18(火) 23:19:24.61ID:Sy2ppEqta
ぷよぷよもeスポーツとか言い出してちょっと気軽にやる感じじゃなくなっちゃったな。
格ゲーもスパーリングとか掛かり稽古みたいに勝敗だけじゃないプレイも
できるようになるといいんだけどな。

457名無しさん必死だな2022/10/19(水) 01:03:47.82ID:VLTy9/040
ぷよぷよはテトリスと混ぜてる外伝みたいのしか出てないのがな

458名無しさん必死だな2022/10/19(水) 08:54:53.28ID:gv4/AYqvd
>>453
それ以前につまらないから時間とかねを投資しないだけ

459名無しさん必死だな2022/10/19(水) 09:28:37.95ID:UZCFPyJV0
>>455
それ、くにおくんの大運動会のクロスカントリーみたいになるな

460名無しさん必死だな2022/10/19(水) 13:25:04.64ID:u/D0OS2ia
>>457
ぷよぷよe-Sportsは?

461名無しさん必死だな2022/10/19(水) 14:22:25.01ID:3XJT2hjJp
格ゲーはシステム的にシンプルなのでこれ以上弄ると格ゲーじゃなくなる
なので最初から格ゲーって前提を捨てて考えれば対抗できるゲームも作れる可能性がある
格ゲーは終わってる

462名無しさん必死だな2022/10/19(水) 14:29:03.61ID:leyfSb2g0
くにおくんは何気に革新的やったんやな…
あれの大乱闘とかスマブラの原点っていってもいい代物やろ

463名無しさん必死だな2022/10/19(水) 16:36:06.43ID:VWlkLFO50
格ゲーマーがテンプレ的な格ゲー以外を求めてないだろうからどうしようもなさそう

464名無しさん必死だな2022/10/19(水) 18:37:27.35ID:gv4/AYqvd
格ゲーマーの気持ち悪いところは
誰がどう見ても格闘してるゲームWWE2K22とかを
格ゲーじゃない!!とか叫び散らしてたところよ
一般人からしたらしゃがみパンチで盛大にKOされる方が
格闘ゲームじゃねーから

465名無しさん必死だな2022/10/19(水) 19:22:02.41ID:O/jk1LMpa
回し蹴りとか、ガードされたりヒットした時点で蹴り足が戻るモーションに切り替えられられないのかな?
当たろうが空振りしようが同じモーションで回転しきるのはリアリティーに欠ける

466名無しさん必死だな2022/10/19(水) 19:36:44.46ID:ODEyX7sLa
ゲハ民のトラウマ呼び起こすから格ゲーには自重して欲しい

467名無しさん必死だな2022/10/19(水) 19:48:29.68ID:IiM/CLga0
>>466
そう思うなら無駄にスレ保守するな

468名無しさん必死だな2022/10/19(水) 22:24:14.11ID:UTI7KbO30
>>465
スト5は技によってはそうなってるけど、違和感がすごい
格ゲー以外のゲームでもモーション変わらないんだから、そっちのほうが普通

469名無しさん必死だな2022/10/20(木) 01:51:50.06ID:ZUKJVwc60
>>465
トバル

470名無しさん必死だな2022/10/20(木) 07:34:44.46ID:HJTL0qy0a
>>469
そうなの?
つべで見たけど普通に蹴りとか振り切ってたけどなぁ
投げ抜け、キャッチとかパーリングとかの特殊操作じゃないの?

471名無しさん必死だな2022/10/20(木) 08:18:43.48ID:9Kf6fK/i0
モンハンで切れてないのに振り抜けるのはリアリティーに欠ける、
って、常に弾かれモーション出るようになったら気持ち良くないだろ

モーション増える分、工数も容量もロード時間も使用メモリも増えて利点0とかやる意味ない
スト5ではやったけど、それで何か変わったのかっていう

472名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:53:35.02ID:47Qm5fSGa
>>471
モンハンは完全ファンタジー世界だからしょうがないけどリアル寄りの格ゲーなら違和感なくできそうな気がするんだけどなぁ
現実の格闘技選手もそういう当たり判定の制限の中でコンビネーションを出したりして迫力のある試合をしてるわけだし
それに格ゲーぐらいのオブジェクトの少ないタイマンゲームだと多少モーション増えてもそれほど負荷にならないのでは

473名無しさん必死だな2022/10/20(木) 19:57:00.87ID:JEMg3Qdw0
地形も障害物もなしの一対一の殴り合いに特化してるんだから当たった位置や角度タイミングで物理演算するくらいの進歩は見せてほしい

474名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:02:32.80ID:47Qm5fSGa
スト5のその点はつべで見たけどよく分からんかった
まあストシリーズはファンタジー寄りの格ゲーだから従来のままでいいと思う
バーチャとかのリアル寄りの格ゲーで取り入れて欲しい要素なんだよ

475名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:13:11.37ID:6PZJh9pG0
>>474
お前が書きこまなければこのスレも後5分で終わってたんだよ
空気読めよカス

476名無しさん必死だな2022/10/20(木) 20:24:54.77ID:YLq55hada
何故格ゲースレが落ちるの監視をしているのだろうか
その謎を解明するため、我々はアマゾンの奥地へと向かうのだった……

>>471
肉質柔くなるまで弾かれ続けるモンハンは嫌だ

477名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:16:04.36ID:j9C9edUI0
>>470
回し蹴りとか足払いとか振り抜く系の打撃はガードされると振り抜かずにそこで止まる

478名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:21:17.08ID:dwObOR9f0
トランクスの声聞いてないわけ?

479名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:21:46.38ID:rQbaJ31Z0
チェンジパワー見えてないんだけどァじでw

480名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:23:15.68ID:ADK+DdQ30
バイクで破壊できるくらい繊細な動きができるようになったんだ

481名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:23:50.99ID:JcmAed/s0
うろうろする前にマップ開けよ

482名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:24:24.84ID:FFgIP/3C0
このゲーム、助けるはないかなって

483名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:24:57.35ID:ZB5yXXEd0
逆になぜ開けてたマップを開けなくなったのか

484名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:25:25.73ID:nJ30lDKQ0
何故味方の方に逃げたし

485名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:25:58.50ID:U92vTebvH
わっかったよ

486名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:26:29.64ID:GPgUJfp/0
なんかもう寄生することしか脳にないでしょ

487名無しさん必死だな2022/10/20(木) 21:27:10.65ID:d/5Rz1wP0
擦り付けはdbdだと相当怒られる行為だったね

488名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:37:46.07ID:tuwzkRNb0
手間かけろ手間かけろって言うけど
かけた手間はおれらが買うときに払う価格として
ガッツリ跳ね返ってくると思うぜ

489名無しさん必死だな2022/10/20(木) 22:45:04.64ID:tuwzkRNb0
>>427
つ「UFC」シリーズ
つ「PRIDE」
つ「餓狼伝BreakBlow」

あなたのご希望のゲームはPS2で遊べますよ

490名無しさん必死だな2022/10/21(金) 06:57:09.06ID:didzNEQo0
この手のスレで得意気に格ゲーの改善案w出してくる奴いるけど、
大体過去にやってる格ゲーあるんだよな

491名無しさん必死だな2022/10/21(金) 07:49:39.05ID:Zq2iywmL0
たいして話題にならないってことは肝心の完成度がお粗末なんだろうけどな

492名無しさん必死だな2022/10/21(金) 07:50:50.58ID:bmoUM/rv0
>>490
しかも2000年代前半までで知識が止まってる感じ

493名無しさん必死だな2022/10/21(金) 09:20:11.36ID:bY+I+Qh0d
>>490
それ別にその案がダメなんじゃなくて「そのゲーム」自身がゴミだっただけだろ
男であるメッシはカネを稼げるが
男であるお前はカネを稼げていない
つまり、男がどうかが問題ではなく個人の問題

494名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:43:10.56ID:didzNEQo0
>>493
根拠がないな
案がダメだったからゲームもダメになったってほうが説得力ある
良い案ならそのゲームがダメだろうが他が真似するしな
それが出てこなかった時点で案もダメだったんだろう

495名無しさん必死だな2022/10/21(金) 11:45:18.95ID:X9If/wbE0
>>494
日本語が書き込めないなら掲示板に投稿するなよ
このレスにも返答は不要

496名無しさん必死だな2022/10/21(金) 12:22:11.37ID:cJSrfIAk0
スト6は簡易コマンド、アバター、体力減らす以外のルール
お前らが全否定してた要素モリモリだけどどうすんの?w

497名無しさん必死だな2022/10/21(金) 12:24:50.57ID:yjaVFB6ka
>>490
偽援軍だぞ

大した案でもないのにこれで改善やとドヤ提示
失敗すれば格ゲーガー!できるから好きに言い放題できるんだ

498名無しさん必死だな2022/10/21(金) 12:28:19.61ID:VBptio6e0
ベルスク

499名無しさん必死だな2022/10/21(金) 12:29:46.96ID:didzNEQo0
>>496
それも前からあるんだよなぁ

>>497
ただのエアプのアホじゃねぇかな

500名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:08:11.74ID:VLOBBZzud
>>499
だからお前らの理屈は

既に過去に取り入れた結果売れなかったんだから無駄

こうだろ?

しかし、ストが売れたら
そのお前らの主張が完全に覆っちゃうんだけど精神保ってられる?
売れなかった原因は「案」が悪かったわけではなく
そのゲーム個々がクソゲーだっただけという事実が決定しちゃうけど

501名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:17:10.55ID:h0BCrfyta
アイデア持ち込んでみたら?金になるぞ?

502名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:54:53.30ID:XTldUe7u0
楽しむ側の姿勢が異なる

格ゲーは見知らぬ敵を倒したい連中が多く
スマブラは身内でワチャワチャ楽しみたい連中が多い

503名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:58:39.58ID:Bzzlndhy0
クリリーン

504名無しさん必死だな2022/10/21(金) 18:59:38.89ID:g/n+Ieik0
脱出狙う気はない感じだ

505名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:01:24.63ID:Bk51MASF0
俺のせいだーーーーー

506名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:02:02.63ID:kzu5TGFV0
やっくんあなたさぁ~

507名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:02:32.54ID:Tn6g1sTf0
説法長すぎて草地

508名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:03:02.19ID:VV0Yd+lv0
常にマウントを取ってきた男の発想

509名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:03:44.86ID:sEcAAko00
この肛ブレ見逃した奴

全員バカですw

510名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:04:18.37ID:Z8a3yXHB0
このイライラがレイプでスッキリさせてもらえる
これの繰り返しがたまんねぇ

511名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:05:17.11ID:HHWLdWZK0
あのーまた最速レベル3ペースです

512名無しさん必死だな2022/10/21(金) 19:06:13.38ID:AfjaxRnb0
マウントとったことないのかー

513名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:13:26.70ID:didzNEQo0
>>500
お前の理屈は

複雑なコマンドや体力減らすルールがダメだから売れない

だから変えろ、だろ?(アバターは分からんが)
スト6はどっちも残ってる

514名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:34:26.47ID:fwcc2rDM0
ヤマ「キャラコロ雑魚死はやめろじじい」
ほんまありがとな

515名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:35:04.38ID:pQ2cSEgr0
まだレベル1なのかよこいつ

516名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:35:50.78ID:U9QDz2nN0
肛門継続


肛門継続

517名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:36:26.40ID:n5pTk/P70
既にごっちょのが仕事している・・・

518名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:36:58.31ID:eY6Z0cVY0
初手されただけのくせによぉ…

519名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:37:35.20ID:fU9MI6bU0
雪山もそうだったけどすげー指示厨だよな

520名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:38:17.38ID:A6vyFjDK0
しゃべるしゃべるw

521名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:39:02.84ID:tKqk6kfv0
雪崩のようなマウント

522名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:40:04.68ID:MSjptrYr0
あの親友リーチが一番勝利に貢献してるだろうに”お褒め”がないねぇw

523名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:40:50.32ID:JVyAXSxGH
友達じゃないからあなたとは

524名無しさん必死だな2022/10/21(金) 22:46:32.38ID:kin1Sq8ja
荒らしのアンテナに引っ掛かってるスレタイワードって格ゲーかスマブラのどっち?
それとも両方?

525名無しさん必死だな2022/10/21(金) 23:10:23.54ID:Bk51MASF0
>>524
スマブラ

526名無しさん必死だな2022/10/22(土) 00:42:47.04ID:z6bux0Lja
>>489
EAのUFCシリーズ、つべでPS4のやつ見たけど面白いかは分からんけど理想の見た目やったわ
ありがとうな

527名無しさん必死だな2022/10/22(土) 00:47:14.80ID:TsJ25l3aa
これ見た



lud20221028074550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1665875841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「どんな風に格ゲーを作ればスマブラに対抗出来るのか YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本でベビメタに対抗出来るのはやっぱりももクロ [無断転載禁止]
2017年のPS4ってニンテンドースイッチに対抗出来るソフトあるの?
ポケモンに対抗出来るPS5ソフト必要じゃね???🥺
格ゲー板でスマブラがバカにされるのが悔しい
格ゲーマー「スマブラがつまらない理由がわかった」
【格ゲー】スマブラSP決勝がEVOの歴代最高視聴率を記録
桜井「格ゲーのコマンド入力が複雑すぎるのでスマブラを作った」
格ゲーの祭典EVO2019 現在の参加申請者数1位は『スマブラSP』
【やっぱり格ゲー?】スト5世界最強プレイヤー候補の人がスマブラ参戦
PSもスマブラみたいなオールスターゲーム作ればいいんじゃないの?
スト5←爆死 KOF←爆死 ギルティ←爆死 鉄拳7も爆死したらスマブラ以外の格ゲー全滅する件
【覇権格ゲー】スマブラSPの参加費4000円/定員884人の国内大会の枠が一瞬で満員に【EVO参加者数1位】
スマブラってつくづくすごいゲームだよな。金輪際こんなゲーム作れないだろ…
スマブラってつくづくすごいゲームだったな。金輪際こんなゲームの次回作作れないだろ… Part.5
スマブラ新作のアシストフィギュアって自動で空中回避とか出来るようになったのかよ
【悲報】スマブラ桜井さん、一生スマブラしか作れない
【悲報】新作スマブラさん、発売二週間前なのにもうフラゲされる
同人ゲー作者「白痴ですら遊べるスマブラを出す任天堂のマーケティングの素晴らしい」
syamuさんがスマブラ批判に対して一言
switch版スマブラの新キャラ何が来る?
【急募】発売までに桜井がスマブラSPに入れなければならない要素
不知火舞がスマブラに参戦出来る可能性って何パーセントぐらい?
不登校児の同級生とスマブラで遊んでいるうちに彼は登校出来るようになった
【危機】桜井抜きでスマブラを制作出来る環境を構築しないとシリーズ終わるのでは?
なぜMSはソニーと組んで任天堂に対抗しないのか?
そもそもスマブラって面白いのか?教えろください
任豚がここまでレックスのスマブラ参戦に拘る理由ってなんなの?
スマブラに参戦したらみんなが驚くようなキャラってもう残っていなくね?
ゼノブレイド2レックスは何故スマブラからハブられてしまったのか
キンコン西野さん「海賊版漫画サイトに対抗するには公式の無料公開しかない」 やはりこれしかないのか
【大反省会】何故レックスとスプリングマンはスマブラに出れなかったのか?
桜井政博「ハァハァ....数年間ほぼ休み抜きでスマブラ新作作ったぞ...!これでみんなに喜んでもらえる!」
【朗報】スマブラメインテーマ「命の灯火」、英語版はそんなに悪くないと俺の中で話題に
スマブラにジョーカー参戦して不満漏らしてるやつが豚なのかゴキブリなのか分からない
ソニーは絶対switchのパクリハード出すよなしかしソニーごときでNVIDIAの技術に対抗できるのかな?
カプコン「格ゲーの”フレーム”とはなんなのかゲーム内に書いといたぞ」
全国でスマブラの行列!
スマブラ200万達成
スマブラに豪鬼参戦!!
スマブラダイレクト大反省会
PS4Proに対抗してSwitchFroを出すべき!
グラブルVSは格ゲー衰退論に対するシンプルな答え
ゲハ民と遊ぶスマブラSPECIAL
メタスコアに対抗して「ゲハスコア」を作るスレ
スマブラの桜井が謎画像UPしてるけどさ
スマブラの新キャラを当てて伝説となるスレ
【悲報】PS4売り場がスマブラに乗っ取られる
DMC5がスマブラより面白すぎるのだが
【悲報】スマブラ桜井、ここにきて盛大に滑る
UKチャート1位RDR2。スマブラ4位。
【朗報】東方作者「スマブラに出たい」
【悲報】スマブラSP ジワ下がりで☆3.5
スマブラのインクリングとジェフ死ねよ
【悲報】スマブラさん感染拡大の中非公式の大規模大会
ようやく出たスマブラで豚共がイキってるけど
スマブラ広報、有志によるオンライン大会を潰す
スマブラにもっと女キャラ参戦させてほしい
ソニーがPS4の「リモートプレイ」でSwitchに対抗している件について
次のスマブラでリストラされそうなキャラ
ゲハってスマブラ下手なやつ多すぎじゃね?
スマブラダイレクト低評価6000wwwwwwww
スマブラXという全ゲーム史上最高の神OP
スマブラより豪華なゲームってこの世にある?
なんでキティちゃんってスマブラに参戦しないの?
マリカ9とスマブラ新作はスイッチで出るの?
ゼノブレ2の絵師が描いたスマブラwwwwww

人気検索: siberian mouse 16 years old porn masha mouse 男子 star sessions 熟女スパッツ 洋井戸田潤 競泳 女子 女装 譌上↓霈ェ ロリ画像
18:20:32 up 3 days, 8:42, 1 user, load average: 6.38, 7.33, 7.27

in 0.23072290420532 sec @0.23072290420532@0b7 on 102607