日野1人落としてブロッ権やパリティ独占を引き出すだけで
一時は2番手の栄華を誇ったメーカーが数年でここまで落ちぶれるとは
ソニーのやり口わかりやすい
Switchで先にやってるけどその時はそこそこ話題になってたぞ
今回のPS/Steamはもっと先まで遊べるけど全く話題になってないな
レベル5って客層は基本Switchなのに
それ以外で展開してるの馬鹿すぎだろ
既にSwitch版出てるしただでさえゴキステなんて誰も興味ないからな
イナイレ誕生から長いし
大人になったファンに売れると思ってんじゃないの
PC箱ハブでゲームに金をかけない層と信仰心を求めてる奴等に向けて売ってる三流ソフト
パルワールドのヒットを見ても福岡の人間から見たら前者へ働きかける気かな?
ユーザーもいつまでも子供じゃないんだよ
トトキン「ということは!まさかあれか!ウチの土地は枯れているのだろうか!?」
これは日野がおかしい
客層全く考えてない
商才と言われてたのはなんだったのか
昔イナズマイレブンやってた層はもうとっくに成人してるから
妖怪4が3000本しか売れなかったハードで盛り上がるわけねえだろっていう
どんだけのお金をソニーさんからもらったんです?
確かゲーム総選挙でも一本も入ってなかったなイナイレ
妖怪はあったけど
まぁsteamのレビューやメタスコアが低くても叩かれることすらないくらい空気だと思う
日野は元々FF14信者で妖怪ウォッチバスターズで
妖怪ウォッチが好きな子供達に協力プレイの楽しさを
教えてFF14に誘導したいって言ってただろ
子供向けなのに子供の手の届かない市場での話なんて話題にするだけ無駄
なんか無駄に複雑にしてライト層蹴り落としにきててこれswitch版もどうなるか怪しいわ
>>5 ブロッケンパリティ言ってるから箱信者なんだろうけど日野が勝手に自爆してるだけだろ
これまでのSwitchの扱い見てたら分かる事
イナイレで手一杯なのかもしれないけど、妖怪ウォッチバスターズ1をSwitchとか現行機に移植してほしいなぁ
あれ、周りの人とか子ども達も持ち寄って遊んでてめっちゃ楽しかったんだよなぁ
レベル5のソフトはPS向きじゃないのは同意見だな
あのキャラデザの人を使うのならたぶんそっちじゃない
>>23 妖怪ウォッチ2のリマスターすら出さなかったもんなぁ‥
新しい妖怪ものが大ヒットしてくれると良いけど
ストーリーやったらわかるけど
意味のわからないモンハンストーリー戦闘なRPGを押し付けられて一気に萎えた
開発能力が高くないのにスマホに注力したり全マルチしたりして
日野の判断の失敗がそのまま会社を傾けて
役員とかマーケティング部門とかは一切機能してない会社なんだろうなぁ
社長が欠点を認められないから永遠に変わらない
というか、子供向けの雰囲気を出しておいて
FF14もどきの戦闘を強要し始めるとかいうムサシ見てたらそりゃどこの層からも無視されるよと思った
レベル5の出自を見ると分かるが本質的にはPS贔屓な会社だよ
たまたま任天堂ハードに適切があっただけ
だから任天堂ハードで当てたIPをPSに献上したくてたまらない
ファンタジーライフiの進捗出してくれよ
来年度になっても驚かないけど
体験版出た頃は少しだけ盛り上がってたけど開発に進展無さすぎてみんな冷めた
>>31 発売まで3ヶ月切ってるんだから普通ならどんどん情報出しまくってる頃なのにな…
6月のダイレクトで触れられなかった時点で諦め気味
昔のファンに買わせようとしてるのに試合システム変えるとかいう謎采配
あと、新ハード1作目で4500人とか無駄に張り切りすぎで付いていけないんだよな
2作目3作目でやることじゃん
>>25 玩具連動やらQRやらスタミナ撤廃とか
色んな要素の調整とか変更する手間が多すぎだし2と3は諦めろ
それで急にスター気取りってどんなに暑いんだ
みたいに俺は困らないけどな
>>30 最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13
あと
コロナ感染か・・・
わるいことは党ぐるみって言われるやろw
>>9 SNSでの決済も勝手にカード会社の運行でそんな勝てなくなると思わないし世に逃げて出てこないな
高速で衝突
どっちかが逆走?
http://2chb.net/r/newsplus/1721831614/ 単純に「好きなニュースしか耳に入らないな
悩み相談的な失敗しかない
スケート界に戻る居場所がない
switchでSO1やったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてなくても不思議
プレステファンなピュアなおっさんたちにも遊んでほしいという日野の願いなんだろ
爆死は確定してるけど好きにやればいいよ
イナイレってまだ売れるんか
どこで話題になってるのか全く知らんけどレベル5のソフトとか
今はVtuberとコラボとかしてるんだっけか
ずっと3DS独占でやってきて売れなくなったからPSにきたって
そりゃ通らんべ ほとんどのゲーマーはレベル5が何の企業かすら知らない
PS5とSteamでイナズマイレブンとか
死にたいんか?
イナズマイレブンは中国人に人気無いからSteamでも無理やろ
どんな判断しとんねん
プロスピをPS5とSteamとか言う爆死コースにしたコナミのほうがヤベェのよ