◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カプコン「スト6のeスポ大会の視聴の有料化(6000円)が叩かれたので値下げを検討します」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1760080131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:08:51.98ID:yIrcskwM01010
https://x.com/CAPCOM_eSports/status/1976528542889545892

9月28日の東京ゲームショウにて発表いたしました両大会のライブ視聴有料化につきましては、
ファンの皆さまより多くのご意見を頂戴し、内容も拝見しております。

現在、ライブ視聴有料化におきましては価格調整の検討に入っております。

ライブ視聴チケットの価格設定、またその背景や意図につきましては10月下旬を目途に
改めて発表を予定しております。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

今後とも、カプコンeSportsイベントにご支援賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:08:58.90ID:yIrcskwM01010
ありにん
3名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:09:07.33ID:yIrcskwM01010
やったね
4名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:09:18.39ID:yIrcskwM01010
これは朗報やね
5名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:13:20.06ID:tHuMuk2c01010
奮発して5980円!
6名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:14:29.41ID:FMJewV1H01010
じゃあなんで6000円にしたの?(´・ω・`)
7名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:16:07.26ID:bmpofcg+01010
WBCですら500円なのにww
8名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:16:25.35ID:5pgYxVNr01010
スト6の大会見るのに6000円も価値ないやろ

プロの動画いくつか見たけど
仕事でないと払って見るかよって言ってて笑った

まあそういうもんよな
9名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:16:53.55ID:VDG91j1g01010
ダゾーンより高いしな
10名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:17:57.09ID:6z62jfnG01010
見るのはプロじゃなくて雑魚だからな
11名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:20:04.49ID:JOW22Dwd01010
ビジネスモデルが弱すぎる
12名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:20:04.78ID:/K9gjVSX01010
優勝賞金100万ドルが重いのかなと思う
13名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:22:59.41ID:5pgYxVNr01010
6000円なら特別なゲーム内アイテム
称号とか色々特典つけないとな
そりゃ反発必至だろとしか
14名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:23:04.53ID:sd+oItAg01010
オワコンカプコン
15名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:23:38.32ID:bqqeol/l01010
>>8
プロとしては人口増える=自分の配信見てくれるorサブスク加入だからな
大会高額有料化するとオワコン過疎化になってプロは食えなくなるカプは有料化で稼げるけどw
プロは普通に上位数名しか貰えない賞金の額減らして大会の視聴料減らせ言ってる
16名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:25:10.11ID:isGqWUnW01010
有料配信自体はそこまで叩く気ないけど6000円はさすがにたけーわ
17名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:25:53.26ID:pDXMdMeO01010
>>6
金払ってでも見てくれる少数から吸い上げようとした結果の6000円なんだと思う
予想以上に批判があったから渋々検討することになった
18名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:26:34.17ID:5pgYxVNr01010
プロレスや格闘技のライジンでも4000円ぐらいだもんな

カプコンはそれよりも上を目指してる
19名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:27:50.14ID:m9YbDHA6H1010
ウメハラとクラハシのスパ2X100番勝負なら1万でも出すおじは居る
20名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:28:19.90ID:v+BwViXbH1010
どのみち誰も見ないなら観たい人からは6000円取るってのはアリだな
俺はタダでも観ないしww
21名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:29:20.18ID:x4IIR59+01010
ウメハラが10分の1課金してみてくれればいいから余裕っしょ言ってたけど
22名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:31:32.47ID:0w25j4FZ01010
はじめに高い金額を提示して値下げしましたと言えば安い!ありがとう!ってなると思ってんのか
23名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:32:35.56ID:LMMcUBrW01010
まあ常識的に考えたら値下げなんだけどさ
価格調整変を検討ってだけで
値下げとは言ってなくね
24名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:32:48.81ID:hstOuRTE01010
今大会の切り抜きハイライトと前回大会をフル配信全無料
くらいでよくね
25名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:34:20.72ID:5pgYxVNr01010
1週間もしたら普通に無料で観れるって言ってたもんな
26名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:36:09.81ID:wD9ZvfCe01010
わかってねえな
有料で見るようなもんじゃねえんだよ
27名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:38:52.68ID:qj3AJtp001010
マイナス6000円なら見る人増えるぞ
28名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:40:01.17ID:vXfZxxjs01010
スト6買えるじゃん・・・
29名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:40:24.09ID:zhECOZTD01010
特典無しで6000だろ? でpcの前で正座
30名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:41:49.32ID:igvntPyz01010
そもそも6000円とか不況なの分かって言ってんのか
31名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:42:51.19ID:iz13Lh/L01010
ゲームより高くて笑った
32名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:44:30.85ID:/h22/wPF01010
興行として成立しまちぇんと泣いてる段階だからそもそも無理だったんだよeスポーツなんて
33名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:45:17.95ID:Ftx2J5G401010
ダッサ
34名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:46:38.92ID:Ftx2J5G401010
>>32
この程度で一度決めたことを曲げるだなんて迷走が酷すぎる
それなりの規模の企業がやることではない
35名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:48:38.01ID:dlrg3bW601010
お前ら騒がないで見守ってれば面白かったのに
誰も見ないとか伝説作るチャンスだったのに
36名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:49:01.06ID:hkZB+25401010
限定カラーとかそんな物も配布無し?
37名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:49:14.32ID:LunH56am01010
値段じゃなくて有料なのが問題だと思うのだが
初手1000円でも炎上してたと思うよ
38名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:51:27.45ID:/+ZVhVvL01010
スポーツか何かと勘違いしてるんかな
39名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:52:19.60ID:c+ZUdcYiM1010
40名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:52:56.21ID:2jVuJevC01010
調整出来るのかよ

後出しジャンケンか
41名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:52:58.18ID:lfmsRmEBM1010
>>6
ウメハラがその値段だと俺は払わないって言ったから
42名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:54:00.80ID:/h22/wPF01010
>>35
ネットでヨイショしまくって認識をバグらせたらどうなったかは確かに気になるな
普通にPSコンサートの顛末になるだけだとは思うが
43名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:56:59.84ID:x4IIR59+01010
ただで見れる立ち見席とか作れば良いのにね
44名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:57:03.31ID:pC1WSKsW01010
プロ格闘家同士ならともかく
ただのゲームオタクのデブがゲームしてるのを
金出してまで見る価値あるか?普通に考えて行動しろよバカプコンw
それとも大学じゃ教えてくれませんでしたかぁ?wwwwwwwwwwww
45名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:57:03.71ID:lfmsRmEBM1010
>>35
騒いだのは稼ぎが減るプロゲーマーな
46名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 16:58:28.32ID:oJWdMV+k01010
賞金減らして無料配信しろよ
47名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:00:40.40ID:kpiVDY+b01010
最近のカプコンはおかしい
48名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:01:30.55ID:FNAK/ZFV01010
信仰心(ロイヤリティ)が思ったほど高くなかったため
49名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:02:12.73ID:yHqEzXDu01010
スポーツの生観戦より高い
スポーツ中継の月額課金より倍は高い
井上尚弥クラスのペーパービューでも4000円くらい
結論、高すぎる
50名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:03:42.33ID:xcG6bpvt01010
プレミアム感が足らんよな
51名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:04:17.70ID:51Qqlp7O01010
600円という障壁
52名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:05:04.05ID:pQp3sdwS01010
どうせ熱心な奴しか見ないから高くしたんやろ
別にそれで良かったのに何で折れたんや
53名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:10:25.51ID:LDu0/Sa/01010
去年の大会中継は今もカプコンYoutubeチャンネルで無料で流してるんだが今年はどうなるんだ

まさか待ってれば無料で見れる配信をリアルタイム観戦するのに6000取る気だったの?
54名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:10:53.51ID:c/ecKhdu01010
そもそも格ゲーだったら配信どころかゲーム中のリプレイで有名プレイヤー同士の対戦だって見れちゃうからな
それなのに金払って見る人なんて相当少ないだろ
有料だったら見る人も減って盛り上がりとか雰囲気的にも欠けるし
55名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:12:12.95ID:P+Ozeq88M1010
井上尚弥でアマプラ、WBCでネットフリックスとかせいぜい1000円とちょっとで他コンテンツも見れますってのに
なんで有名人でもないたかだかゲームの試合に6000円も払う価値があると思ってるんだろ
クラファンとか投げ銭感覚で見るヤツは払うかもしれんけどそれって形がちがうからな
56名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:12:43.65ID:OZ8kXmqU01010
これまで通り見るのは無料じゃないと
金払ったらそれに加えて何かがあるとかにするべき
57名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:13:04.83ID:UxRpJeVi01010
ユーザーが要望を出せば出すほど謎のプライドにより意固地になって梃でも動かなくなる古川任天堂と違ってカプコンはユーザーの声を聞いて柔軟に動く優れた企業だな
58名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:13:31.60ID:YQDL+zFp01010
任天堂「3DSが高すぎると叩かれたので値下げします」
59名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:18:22.51ID:cfL5jJ2Z01010
格ゲーだといくら著名なプロゲーマーがいても広告主集まらんもんな
ディスプレイ、アケコン、ヘッドセット、キャプチャのメーカー以外に
シナジーの期待できる企業あんの?カプコンぐらいでしょ
60名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:19:30.34ID:4MGSYl0gM1010
半額にしても3000円w
無料以外見る奴いねーだろ
61名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:20:46.78ID:m1BXuwqL01010
フッ軽なのは高評価
Switch2版売れてたり流れ取り戻せるか
62名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:21:13.70ID:jK2lvMZ4a1010
ワイルズより高いしクレームは当たり前
ワイルズより下げないと
63名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:21:36.91ID:4MGSYl0gM1010
>>56
6000円払った人にはなんと!あの大人気ゲームモンハンワイルズが特典で付いてきます!とか?
64名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:24:40.44ID:P+Ozeq88M1010
プロゲーマーのバックボーンってどうしても浅いじゃん
アスリートが辿ってきた道程と比べるとどうしても差は歴然というか
本当に幼少から人生かけて挑んでる人間がいるかもしれんけど、ほとんど趣味の延長上でなんか上に居ましたって感覚?
そんなん見ても別に感動も無けりゃ金出したくなる人ってそんないないだろ
65名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:24:51.39ID:OyNG+pXk01010
6000円ならソフト買うほうに回すだろ
66名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:25:23.82ID:0/07ek6Q01010
そもそもeスポーツの試合で6,000円でも視聴希望が殺到するゲームってあるんか?
海外のeスポ市場は良く分からんが
67名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:31:19.62ID:aKzWGfNC01010
そもそもあのよく分からん吉本に買収された配信サイトに登録するか?w
68名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:31:57.48ID:oSNRCy5g01010
eスポーツが儲かると思ってる事が間違い
69名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:33:20.75ID:2hXcSGfC01010
eスポーツとかいう虚業
70名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:33:23.59ID:5ClOY7M301010
>>64
ゲームの世界の外では人間として扱われることすらない底辺ゴミ人間が唯一存在を認められるゲームの世界で命を燃やすっていう感動が
昔はあったけどねぇ
コロナ以降は陽キャがめっちゃ参入してきてそれも無くなってしまった

今はプロゲーマーに金を出すやつはたくさんいるよ、顔とトーク力重視でね
71名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:33:42.63ID:jANAXq+x01010
値下げの前に今回の大会は6000円取らないといけない理由をちゃんと説明したほうがよくね
岩っちのレストラン理論じゃないがただ値下げするだけじゃなんにも解決しないだろ
72名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:38:35.01ID:4H8EEJAx01010
もうカプコンカップなんてやめちまえよ
赤字で広告効果もないんだから
73名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:39:48.59ID:vkvFDmKjM1010
5,980円
74名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:40:41.39ID:rRLpT0mn01010
いっそ配信禁止にして全部カプコンに許可料を払わせろよ
笑いが止まらんほど儲かるのかもよ
75名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:41:07.93ID:V3uOJaXla1010
やるなら先行はメンバーシップ限定とかにするべきだったね
加入者も増えて一石二鳥だったろうに
76名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:41:55.76ID:nI3SQVuF01010
これさ 変なゲーム内称号でもつけとけばそこまで叩かれずに情弱から摂取できたんじゃねえの?
77名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:41:59.47ID:TtUoWupm01010
何これ誰が見たがるの?
78名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:42:58.00ID:vkvFDmKjM1010
有料で観客が集まらないならプロの興行ではないってこと
79名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:44:58.90ID:qcLFcrsr01010
>1
ボクシングの通しでもこんなしないのに
80名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:45:23.15ID:jANAXq+x01010
>>61
駄々こねれば値下げしてくれる という成功体験をただでさえ金払いの悪いゲーマーたちに与えたのは良くねえと思うな…
81名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:45:28.73ID:YQDL+zFp01010
>>64
別にアスリートだって幼少期からアスリート目指してるわけでもないし趣味の延長の人だっているぞ
82名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:48:17.48ID:v+BwViXbH1010
花火大会で10万円の席が売れるように6000円ぐらいなら観たい人は買うだろう
9割以上の人は観ない大会でいいのだ
83名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:48:36.29ID:RU8q+5Ge01010
海外勢の意見は簡単に通るねえ
国内でウダウダ言ってるだけでは全く効果なかっただろうが
84名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:52:09.81ID:rd8//pnk01010
そもそもeスポーツなんて成立すんの?
見る側も知識が必要なのにそんな人間がどれくらい要るんだよ
ましてや有料だなんてそんな
85名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:52:23.40ID:gvK5O7s301010
結局ゲーム実況見てるやつって無料だから見てるだけなんだよな金にならない
86名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:53:09.06ID:xnZo4VMI01010
現地視聴チケット当たるかわからんとこに
外れたらグッズ無し納得性薄い6000円オンライン視聴ってそりゃちょっとね
87名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:55:09.90ID:0Rq4zaCf01010
金取るなよ
88名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 17:58:31.90ID:tHuMuk2c01010
スマブラで500円とかなら払ってもいいけど
スト6で6000円はなぁ
89名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:01:35.00ID:rRA31Lig01010
6000円は草
そりゃ文句も出るわw
90名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:02:31.58ID:j6Q/hi3x01010
無料でも見ねえよ糞オタクの祭典とか
91名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:09:02.62ID:n8wwRfd3H1010
スポーツは知識無くてもなんとなく凄いってのがある程度分かるだろうけどゲームはモニター凝視してレバーガチャガチャキーボードポチポチしか無いのがなぁ

とんでもないイケメンゲーマーでも出て来ないと厳しいんちゃう
92🏺
2025/10/10(金) 18:11:21.67ID:FVWW7CCD01010
流石に6000はなぁw
93名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:11:54.65ID:NgrZaLza01010
6000円だろうが600円だろうが金出す人間がいるとは思えない
アマプラかNetflixがギリのライン
94名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:16:02.78ID:0ecEbWhu01010
スト6より高いオンラインチケットとかゲーム安すぎたかも?
95名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:18:07.80ID:2hXcSGfC01010
>>85
所詮は暇つぶしで趣味ではないんだよぬ
96名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:18:51.37ID:565zqPyF01010
>>6
通ったら儲けもんダメだったら値下げする
97名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:19:34.25ID:lcFCoNjsM1010
格ゲーって一般人が普通に見てるだけじゃテクニックとか駆け引きとか
どんだけ高尚なことやってたとしても全くわからんもんな
そこをわかりやすく伝える為の実況も素人丸出しの拙い喋りで聞いてられないし
有料にするにしてもそれだけの価値があるものをまずは作り出さんとなぁ
98名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:19:49.04ID:Gv8d3u0B01010
なんでひよってんだ
そのまま強行してた方が面白かっただろ
99名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:20:16.65ID:565zqPyF01010
>>98
ひよってるんじゃないのよ
下げるの前提で上げるamazon式
100名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:21:07.59ID:565zqPyF01010
最初から2000円より6000円提示してから下げた方がお得感あるだろ?
101名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:26:33.23ID:KMCwWqsn01010
関西万博なんて1日入場で6000円だし
飛田新地なんて20分いるだけで16000円するんだが
それより全然リーズナブルだろ
102名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:28:55.00ID:YHgsdYkK01010
どこかのeスポーツチームの偉い人が買えないのは貧乏人くらいだから全く問題ない価格設定だと言ってたような
103名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:29:30.76ID:o8dsR5W001010
吉本とズブズブならダウンタウンのチャンネルでやればウインウインや!
104名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:30:13.65ID:BX3LSGCU01010
ごね得許すんか
弱すぎだろこの関西企業
105名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:33:39.09ID:NgrZaLza01010
万博オンラインツアーの視聴権を6000円で販売しますみたいな事言い出したからこれだけ炎上してるんだろ
頭カプセルコンピューターか?
106名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:34:35.24ID:m9mnyOXv01010
禄に考えずに6000円ぐらいやろと発表してる時点でまともな組織じゃねーよ
これで2000円とかに下がったら余計信用無くすわ
107名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:48:32.71ID:QPbGl4ox01010
ニコ生全盛期に当時の実力名声ともにスター選手が集った10先大会ですら3000円だったのに
いまの魅力がない選手達の宿題選手権に倍は馬鹿としか言えない
108名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:55:16.27ID:aTXgXPBH01010
そんなに金ほしいんだとしても値段1000円くらいにして
スト6の限定コスチュームのコードあげます
くらいしないと厳しいよ
109 警備員[Lv.15]
2025/10/10(金) 18:56:03.29ID:giSOwVpQ01010
カセン見て勘違いし過ぎたんやろな
プロは視聴者数は稼げても金落とす客層じゃないやろ
110名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 18:57:09.47ID:GfgcrxpuM1010
プロってかストリーマーから徴収したらとは思うんだよね
111名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:01:36.92ID:NjiIlraF01010
金払う価値ないって興行じゃないな最早
eスポーツなんて無理だったんや…
112名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:06:49.76ID:+IKjm+ey01010
プロなら経費で落とせるでしょ
113名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:09:09.51ID:zv1Ea4H/01010
ワイルズなんて追加8万~払わされる可能性もあるからこそ2000円程度で売られてる
114名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:19:59.48ID:Teb/Fi6bM1010
今まで盛り上げてくれた動画勢に後ろ足で砂かけるような行為だな
115名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:23:22.94ID:Uz857Zaud1010
値段の問題じゃねぇって皆いってんのに、無料にしますとは言えんのか
116名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:25:39.96ID:uVzGBKr801010
コピペマン来ないってことはあいつやっぱり手動なのか
117名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:26:11.71ID:Cgg74it+01010
>>21
事実から捻じ曲げてんじゃねーよ
今の視聴者15万のうち10分の1が払うだけじゃマイナスがデカいと言ってただろ
そもそも15万同時視聴が少ないとも言ってただろ
何で間違った情報伝えてんの?何で?
118名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:40:17.39ID:dOte5vVR01010
アホすぎる。そもそもこんなもん極一部のマニア以外にとってはなんか盛り上がってるらしいから見るか程度の暇つぶしでしかない
そういう連中に見て貰って何人スト6買わせられるかっていう宣伝でしかないのに金取るとかそもそもの経営戦略が間違ってる
119名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:42:41.39ID:tQvFKaD701010
賞金的にはカプコン公式大会のが上だし
プロはやる気なんだろうけど
evoとか、昔で言ったら闘劇みたいな
複数タイトル一挙やりますってお祭感ある大会のが好きだわ
120名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:43:56.31ID:FsbjHCGG01010
那須川天心vs 武尊
PPV5500円契約者数約50万人
合計約27.5億

PPVは当たれば夢あるよな
まぁこの2人は何年も因縁あってからの試合だったけど
121名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:45:58.56ID:kDrtOIN801010
格ゲーの対戦動画を金払ってみたいと思うのがどれくらいいるの?
無料でもそれ程真剣になってみたいと思えないし
122名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:48:16.60ID:t1GECyetd1010
1円でもだめだろうね
123名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:48:34.18ID:UV5TVNdu01010
500円でも無理だよ
124名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:50:11.26ID:gvHJwjNR01010
後日編集版BDが届くとかなら分からんでもないが
ただの視聴権に6000は正気じゃねえ
125名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:53:50.07ID:Uz857Zaud1010
>>123
無料かそれ以外か。だからな…
126名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 19:54:25.95ID:aQkrN6Afa1010
うーん?300円なら?
127名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:06:49.54ID:Teb/Fi6bM1010
ウメハラの切り抜きみたら俺と〇〇の対戦ならお前ら六千円払うっしょ?
<全然払う!欲しい欲しい!
とか言ってて宗教みたいでキモかったw
128名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:14:17.25ID:JGwWdu1s01010
6000円とか中途半端な値段だから叩かれるんだよ
20万円とかぶっ飛んだ値段にしとけば歓迎されてたぞ
129名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:22:38.25ID:LDu0/Sa/01010
>>128
モンハンのリオレウスのプラチナ彫刻像1000万ってグッズあったよ
さすがに注文受けてからプラチナ削るから誰も買わなくてもいい宣伝用途で
130名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:22:47.43ID:Nn+QKAmc01010
有料な時点でアウトなんだし逆に値上げしないか?
131名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:25:31.58ID:LJ57RIf101010
物価高だし値上げしよう
5万くらい取ってもいいだろ
132名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:27:58.87ID:inDKd4vK01010
モンハンでキャラメイクし直しですら有料DLC扱いのカプコンは自覚ねぇだろうな
133名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:29:17.58ID:wd2ezORI01010
課金へのこだわり
134名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:30:55.18ID:Q9zT5nVs01010
誰が上がってくるか分からない格ゲーを見るより
注目選手を追いかけて払うかどうかみたいに考えるだろうから
有料化するなら、環境は元より盛り上げ方も相当工夫しないと払う人いないだろうな
スト6はゲームとして面白いとは言え、知らない外国人選手同士の試合を見たいと言えばNOなのは言うまでもない
135名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:30:55.46ID:q2SxqICA01010
ウメハラ「素人さんに金出すやつおりゅ??wwww」だろ
136名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:37:22.78ID:RT1XQWzP01010
スト6のゲーム本編と好きなキャラ何体か買える値段だからな
それだけの金払って見る熱心なファンって本物のファンなんだろうけどどれくらいいるんだろうな
馬鹿にしている訳ではなく、かなり興味深いんだが
137名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:38:18.17ID:IQKPDDGQ01010
賞金カットとか年間大会とかクソみたいな実況とか金かかってる所全部ばっさり縮小しろ
eスポーツ(笑)プロで生活なんかできないという現実を見せてけ
138名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:43:19.22ID:5pgYxVNr01010
これで2000円とか1500円になったら
カプコン大絶賛の声が出るんだろうな
ちょろw
139名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:44:23.03ID:UndkErHW01010
毎年SFLプレーオフの有料チケット買ってるオレですら今年はやめようと思ってる
140名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 20:44:58.89ID:b90MK1Ma01010
ワイルズと一緒でクソを出して
アプデで改善しました理論やめろ
141名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 21:25:09.31ID:ZIB0uymP01010
別に6000でやればいいよ
それでどうなるのか知れる良い機会でしょ
価値がないと思われたら誰も見ないだけ
142名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 22:08:37.73ID:GVww13jL0
そもそもゲームの大会って宣伝のためにやってるようなもんなのに金とったら広がらなくなるだけじゃないの
143名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 22:16:04.23ID:zhECOZTD0
サザンもネットライブあったなと見たら3600円
ゲームの大会に1日2000円の価値を見出だせるかどうか
144名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 22:18:18.47ID:DkwTXwoK0
お金とると文句言われるプロってw
145名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 22:31:14.00ID:0SC4eeQx0
eスポはお金にならなくて、もうブームも終わりかな
146名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 23:01:16.25ID:JwHGT8Yk0
価格調整としか言ってないから値上げの可能性もゼロじゃない
147名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 23:11:43.54ID:oSJS1uoR0
無料と有料の壁ってとんでもなく高いから
少し値下げしたくらいじゃ無意味よ
148名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 23:37:06.75ID:Uu7kj/hRd
>>97
適当に外人に実況させて翻訳切り抜きでもやった方がウケるんじゃないかとMLB報道のハイテンションな英語実況のシーンを見てると思う
149名無しさん必死だな
2025/10/10(金) 23:42:42.50ID:SIjKQgez0
なんだこれ?
6000の数字どうやって算出した?
ガチャかソフト買う足しにするわ
150名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 00:43:39.57ID:VRBkD56Z0
>>149
10月下旬に説明してくれるからもう少し待て
151名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 00:55:43.60ID:XBcsICCC0
値切りの手法かよ
全く見る気しないよ
152名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 02:03:13.83ID:VGSna0lN0
いや安すぎるね。6万円にすべき🥺
153名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 02:04:49.64ID:AzM233me0
スパチャ方式じゃあかんのか
154名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 02:08:04.26ID:c1Fd2YbE0
ボクシングのヘビー級やUFCのタイトルマッチですら3500円くらいなのに何考えて6000円にした?
155名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 02:12:09.73ID:hz45qEqO0
会場6000円なら理解できる
ネット視聴6000円てアホか
156名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 02:15:40.29ID:MyRhqMS90
金払って見たいもんでもないだろ
157名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 04:23:54.09ID:sus1HsaBH
たけーよバカwww
158名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 05:21:54.56ID:fuq99x3w0
こんな事したら無料になるまで叩けばいいってなるだけじゃね
値上げして黙らせろよ
159名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 06:14:51.63ID:3yHoLH4U0
あ、やっぱりダメ?じゃあ下げよっかな…とかバカすぎる
160名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 06:33:22.26ID:sMCa1oXZ0
カプコンのゲームのダウンロード権でもついてくればいいのに
161名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 06:40:17.75ID:rYNUL2V/0
運営センス無さ過ぎじゃね?

現行の視聴数×視聴費=次の決算に上乗せ出来る利益
ってな感じで電卓弾いて計算しただけじゃなかろうな?
162名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:16:02.33ID:M/0Nmioq0
>>52
これ
中途半端な値下げでも増えないんだし
163名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:17:05.75ID:M/0Nmioq0
>>159
ディレクターが有料なの知らないって言ったのが悪い
164名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:18:41.19ID:rYNUL2V/0
>>52
熱心なヤツでも見放すレベルの値段じゃろ、これさあ
6000円なら、今時ほかのサブスクなら何を何か月見れるとか考えてしまうと
スト6だけが生き甲斐ってレベルの信者しか見なくなるぞ
165名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:19:52.77ID:kNBEe3P00
1の文に値下げを検討なんて書いてないが
値段の変更を検討だから
ワンチャン値上げの可能性もある
166名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:22:36.83ID:VY4hfNZY0
最低賃金で4時間働くだけで見れるカプコンカップ
http://2chb.net/r/gamefight/1759814901/
167名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:25:06.42ID:M/0Nmioq0
スト6買った人だけ見れるなら良いんじゃね?
168名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:31:27.03ID:sXzppms+0
ビジュが終わってる加藤純一のぼったくりゲーム大会の値段見ていけると思ったんだろうな
入場料(税込)
S指定席 DAY1 or DAY2 13,500円(税込)
A指定席 DAY1 or DAY2 9,500円(税込)
S指定席(PPV付き) DAY1 or DAY2 15,000円(税込)
A指定席(PPV付き) DAY1 or DAY2 11,000円(税込)
ハイパーVIP ROOM DAY1 or DAY2 2,000,000円(税込)
169名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:34:43.49ID:sqxs1/MU0
なんかグッズつけた有料視聴プラン作ればいいんじゃね
本当にIPに価値があり大会が盛り上がるなら売上伸びると思うわ
一般層への布教が大事なオワコンジャンルの格ゲーなんだからスポンサー募ってCM大漁に流すなりしても基本無料の方がいいだろ
170名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:50:02.40ID:S4pAznua0
勝ちたがりみたいなプロゲーマーがあの大会はどうだったと振り返る番組
格ゲーチェッカーみたいな大会の結果等をまとめてくれるサイト
こういうとこは大会が有料故にしばらくネタバレ禁止になるのかね
プロも個人配信で大会の結果話せないとなると
面倒だなと思う
171名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 07:58:13.07ID:ueNePvqlM
>>84
それ言い出したら将棋や囲碁もわからんじゃん
172名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:14:18.20ID:VGSna0lN0
朧気ながら浮かんできたんです6000という数字が
173名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:14:30.29ID:MqfVm4Jz0
>>21
計算できてなくて草
こんなん1000分の1しか払わねえよ
174名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:15:12.45ID:7RugS3tiH
景表法対策でプロ興行を装うためにやってるだけだからな
175名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:17:16.84ID:MqfVm4Jz0
>>174
納得したわ
176名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:22:55.21ID:utO8bC4V0
6000円ならみんなワイルズ買うだろ
177名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:24:15.71ID:+WF6w1Gs0
無料でも見ないな
今の選手達が「リアル瞬極殺」とか「千裂脚全ブロックからの逆転」を越える見せ場を作れると思うか?
178名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:25:49.30ID:wMge5kfS0
eスポ大会を見るのに、ろ、6000円?!
179名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:26:16.72ID:2jlCWRQu0
上澄みVと同じくらいの魅力が自分達にもある!
と勘違いしたんだろ自意識過剰の間抜けなバカプコンwww
180名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:27:36.18ID:wMge5kfS0
600円の間違いだったのでは?それでも高いが
181名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:28:08.92ID:uSjS1wLj0
ただでさえ限界集落化してるのに更に新規が入ってこれない仕組みを作ってどうする
目先の利益しか考えてないんか
182名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:34:26.62ID:rXy6cV1N0
6000円に対する反発ってつまりゲームが上手い事に対するファンの評価がその程度しかないってことだよね
メーカーも金払わないファンしかいない世界に対する投資はもう諦めた方がいい
183名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:36:05.26ID:hYFWlUmy0
流行ってる感演出しないとダメだから両国4daysとかやってんでしょ
興行ってめっちゃ金かかるからな
184名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:47:22.17ID:3FYO7QLDd
eスポって儲からなくてスポンサー撤退ラッシュしまくってるから流行ってる感は必要だもんな
構造的に儲からないよな
野球の大谷モデルやサッカーの人気選手のモデルのスパイクやらユニホームは荒れまくるけどウメハラモデルの何ちゃらとかいらんわ
185名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 08:50:15.31ID:zon3JObp0
ゲーム遊んでる人はeスポーツに興味あるの?
186名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 09:39:42.39ID:wMge5kfS0
eスポーツなんてものに興味があるのは、少ないガチゲーマーの中でもほんの一握りだよ
187名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 10:14:09.07ID:GpPICG/Jd
>>154
スト6の赤字はスト6で補填する必要あるのは当然だが開発費はもう限界まで削ってるからこうするしか無かったんだろ
188名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 10:37:39.05ID:+WF6w1Gs0
>>185
スーパープレイには興味はあるよ
ただ、そのスペシャルな一週を見るために数時間と数千円を注いで良いって人はごく一部だと思う
(野球サッカー相撲ゴルフ他ですら観客減ってるのに)
189名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 10:38:12.87ID:+WF6w1Gs0
誤変換した、一週じゃなくて一瞬
190名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 10:38:38.86ID:IGIz4Ctj0
お得意の値下げで100円にしなよ
191名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:00:31.30ID:Jp586YQ70
じゃあ5900円おま国価格でご提供だな
192名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:01:49.29ID:Q9VpSSnf0
eスポよりもプロゲーマー()養成学校の方が儲かってそう
193名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:03:00.17ID:Qv0uxNbA0
金出してまでみねーよ
194名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:04:29.84ID:zTzRDvr10
客の声全く聞かないのよりはマシやな
スト6は国内百万本超えてその辺のJRPGより売れているのだし、動くにしても慎重になるべき

カプコンもゲハみたいな●●●に好き放題言われるのは嫌だろ?
195名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:09:28.50ID:kA8FoHFr0
>>192
卒業生は無職になりそう
196名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 11:57:19.02ID:j952pSwzM
これなら地方の公園で入場料とったほうがまだマシだろw
197名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 12:08:45.52ID:efr1o5Ab0
年収4千万のウメですら高い払いたくないって言ってた…ん?払う価値が無いの間違いか?
198名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 12:17:55.80ID:LeE+k1QB0
昨日の大会見てたら
相手は現地の素人多数で面白かった
ゲームはこうじゃないとw
199名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 12:23:21.33ID:nCcdnaJTd
>>161
普通にスト6の売上で年間12億、15億だの販促費が掛かってるのはヤバいから補填するしかなくなったんだろ
200名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 13:34:08.19ID:iULo70nV0
6000円払ってまで見たい人間が何人いる想定なのかね
カプコンちょっとおかしくなってないか?
201名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 13:55:57.52ID:zYy+mRJ+0
イベントのために赤字になるならやめたほうが健全
202名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 14:14:47.40ID:cZeK1Sj70
決勝大会だけで6000円は流石に高い
203名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 14:34:59.36ID:6oCmTaA5a
ゲオのワイルズ中古価格に合わせればいい
204名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 14:49:10.30ID:FdiiL+cv0
これスト6作ってる部門と今回の発表した部門で情報共有されてなかったって話だけど
何の話も通してないってのがヤバすぎて漏れる
205名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:16:05.09ID:cGHKQ5En0
金額の問題よりも格ゲーのプロ(笑)の配信を金払ってみる気にならんのだよ
金払ってみたくなる様な格ゲー配信以外の付加価値みたいなの付けないとムリだろ
格ゲー配信を金払ってまでみたい層なら金額上げてもみるだろけどさ
206名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:30:29.45ID:rxqCz4UYd
ゲーム内で大会視聴できる機能を実装したほうが利益に繋がるんじゃないかと思うんだけど
そういうのってもうあるの?
207名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:39:10.36ID:j952pSwzM
バンナムも開発と販売何も会話して無くて勝手にステージ別売(笑)して叩かれてたな
会社大きくなるとどこもそうなんだろうな
208名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:44:46.42ID:qvHkZ/+k0
アマプラすら600円なのに10倍って阿呆やろ
209名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:53:48.63ID:flyS3Yqd0
ほとんどの人は応援選手が負けた後の決勝なんか興味はないんだよな
盛大に爆死してくれればいい教訓になる
カプコンのことだから批判した選手に責任なすりつけて反省しないだろうけどな
210名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 15:54:29.85ID:W0VqsKJj0
600円でも悩むよな…
211名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:06:50.47ID:Tb7k5WZj0
企業ってのは利益を追求する団体であるので有料であるのは問題ないんだよ
問題は値段設定、あまりに安すぎる
五千万円位にしてユーチューバーに購入させ、ユーチューバーが配信してもよい事にする
そうすればカプコンも儲かるしユーチューバーも喜びウィンウィンとなる
212名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:18:24.92ID:EFju9hmE0
SPWN利用したことないけどこの時点でかなり人減るだろ
213名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:36:02.28ID:TNafl0Obd
>>207
あれは鉄拳勢が望んだバラ売りで、別に叩いてたのスト勢だから良いし
今回のも「じゃあ開発費を削るプランを開発に打診すれば良かったのか?」って話ではあるからな
基本スト勢の認識は他所にも身内にも狂ってるイメージ
214名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:40:20.39ID:iS2+i89U0
新しい事やってるんだからいきなり100点取れる訳ない、やってみて失敗なら反省して改良するしかないよ
基本的にスト6大会見てる奴なんて「無料で暇つぶしになる」から見てるだけで、これが有料になるなら、他サブスクがライバル、競争相手になる

そこを考えないとEスポ観戦興行は成り立たないと思う、超有名プロゲーマーでもないと金払ってまで見ない、これはボクシングとかも同じでしょ?
国内12位とかの名も無いボクサーの試合に金払うか?払わんだろ?
215名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:45:25.86ID:7CQt/SZA0
カプコン社員もこの値段払って見るのだろうか
216名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:51:10.41ID:PxVzvoSg0
>>213
正直延々とストの財政から目を背けて利益が出る出ないの話してるので見るとやべー界隈なんだなとは思う
217名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 16:59:55.13ID:onzmcB190
開発と営業の敵対は常識ですよね
218名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 18:20:24.55ID:heO1YKQJd
>>177
瞬"獄"殺な。
3rdは鳳翼扇な。
219名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 18:36:28.37ID:xUTRGbSt0
アーティストのオンラインライブ配信とかは安くても1−2時間のセドリで安いとチケット代が3000~4000円ってことを鑑みると

カプコンの長時間配信のチケット6000円は格安だよ?
220名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 18:42:27.28ID:F6q+bKfmd
eスポーツは、
・ゲームの宣伝になってソフトと有料DLCがたくさん売れる
・スポンサーがついて、スポンサーの商品が売れて継続的にスポンサーがつく
・放映権が売れるとか、視聴料をとる
・大会の参加費を取る
とかで何かしらマネタイズに成功しないで大会運営費や賞金を払う金を
確保できない

だけど、eスポーツに集まる人たちはお金がないかケチな人が多いから
マネタイズできてない
それでプロゲーマーを目指す人たちから大会の視聴料をとってそれを
運営費とかに回したいんじゃないの?
大会に興味がない人は眼中にないということ
221名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 18:45:16.36ID:xUTRGbSt0
なるほどケチな人が多いだけなのね
222名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 19:01:09.89ID:dOwvrHKK0
>>1
いやタダでも見ないもんに金取るのはナンセンスだろ
223名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 21:00:13.66ID:cYcV5tWx0
クソマンネリ格ゲー爺さんの集いに6000円も払う奴どんだけいるんだw
224名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 21:02:56.54ID:mUbeuw390
6000円はさすがに格ゲーチェッカーで結果だけ見るレベル
225名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 23:37:23.55ID:s9Bru5W40
地上波からも相手にされないから配信で金取るしか無いのか
所詮はカプンコ3流企業だな
セガとか地上波で放送とかやってたのに
226名無しさん必死だな
2025/10/11(土) 23:40:49.89ID:zon3JObp0
多くの人がeスポーツに金を払うという、認識がないんだよ。
227名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 00:42:25.20ID:zNe0GiBT0
スーパースターの防衛戦とかならまだしも誰が勝つか分からん試合に金払うかよ常識的に考えて
競馬じゃあるまいし
228名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 00:50:46.70ID:G/lj2PEO0
基本的には見てても面白くないからな
結局自分で楽しんでナンボだし、ゲームって奴は
映像作品とは違うのよ
229名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 00:53:05.18ID:rStQ5NCP0
スポーツイベント行かないチー牛って井上尚弥の試合が6,000円異化で観られると思ってるの?
230名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 02:34:18.05ID:0ymMvTnT0
最初の10分は無料で3日まてば次の10分、更に3日待てば...課金したら全部一気観で良いじゃん
231名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 06:19:54.19ID:koa5zkbw0
LoLは見てて楽しいぞ
232名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 08:46:51.30ID:BG5EFk9T0
こんな感じじゃない?

"流行ってる感" や賞金額などの "規模感" を演出すれば、
他企業からの巨額なスポンサードを得られると踏んで、莫大な赤字でも投資し続けた

新作のタイミングで今まで以上の特大プロモーションをかけたのに、
本当に流行ってるのか、その視聴者数などが怪しまれ、大口のスポンサードが得られなかった

これだけやってダメなら、カプコン曰く「ゲームへのロイヤリティ(忠誠心)は高めです」のユーザーから
金を絞り取る以外なくなった
233名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 09:09:34.75ID:eAyLb2nZ0
流行ってる感といえば昭和のJRPGは酷かったな
人気雑誌とのコラボの体で作家を使い、雑誌にそのまま宣伝させていたのだから
234名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 09:17:04.90ID:ezEv1dP1a
プロスポーツや声優ライブなんかと違ってこいつら自称プロの一般人じゃん
235名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 11:53:57.67ID:5s0xUj8wM
上手いやつのプレイがみたいんじゃなくて下手糞のアホプレイが無料で観たいんだよ
YouTubeでええの
236名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 12:42:27.68ID:WWs+kMcW0
仕方ないとはいえ、文句言われたから値段下げるみたいな例を作ると今後も文句言われまくるようになるのでは?
237名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 14:17:36.46ID:mKzzRa180
>>185
ぶっちゃけ無いというかプレイヤーはびっくりするくらい見ないらしい
238名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 14:19:36.44ID:jWSxXx1gd
>>194
国内百万本如きで他ジャンルに喧嘩を売るのは草
239名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 14:21:17.37ID:Pe8EhstU0
>>200
カプコンがおかしいんじゃなくてスト6が売れなさ過ぎなんだわ
年間12〜15億とか賭けて3年で500万本は草生える
240名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 14:23:37.26ID:OCrRLqOC0
プロゲーマーとかやってる事がタイピング上手い人と大差ないんだわ一般人からしたら
それ見るために金払うか?って話よな
241名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 14:25:20.11ID:YpPw1P+W0
>>239
100万人の一般人が楽しめるゲームじゃなくて
eSports上位100人の懸賞金のための集金ツールになり果てたからな
普通の人間が楽しめないモノは売れないよ
242名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 15:58:35.78ID:gFio11270
格ゲ自体アレしかやらないゲームだからサw
243名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 19:31:06.70ID:+oHFFMSm0
格ゲー自体は別に対人にこだわる必要がないしな
上位ランカー目指す気がないならマッチングに時間割いてまでやる気力湧かんだろう
シューターみたいに対人じゃないとやりようがないルールでも作らんとどうにもならんだろうな
244名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 21:45:54.51ID:V4WMLdyRd
>>200
でもライバルタイトルが最終的な売上を重視する為に販促を控えてくれたり、仕様や数字を隠してくれたり、果てはアップデートも貰って
その上でカプコンも流行ってる感(笑)に全力を出して「年間130万本くらいは何とか^^;」だし、どっちが欠けても完全にスト6逝くぞ?w
245名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 21:54:14.17ID:2uUktpvXd
>>206
スマブラSP(3,600万本)とか鉄拳7(1,200万本)の動画、配信を見たら分かるやろ
鉄拳8とてあれ1年遅れで発売してんのに500万本の達成がスト6の半年前どころか600万本やぞ
プレイヤーは余程でないと他人の試合なんて興味が無い
興味が無いてかなんでゲーム出来る環境でゲームを見なきゃならんの?っていう当然の判断される
246名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 21:56:26.80ID:r/pkA6C10
昨日の大会見たら地元の素人と日本から多数やってきたプロ勢多数って感じだったなw

そりゃやりこんでる人と全然やってない人では勝負にならんわ
247名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 22:00:06.72ID:DKkBcXge0
日本人が意見すると誹謗中傷
外人が意見すると対応します
これが和ゲー会社
だっさ
248名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 22:00:33.75ID:AHLZq2Y5d
>>213
あれって叩いてたのスト勢なのか?
鉄拳勢はステージ有料でも良いってこと?
249名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 22:19:54.28ID:CsFW/IIm0
6千でも1万でも好きなだけ取ればいいのにな
俺はタダでも見ないけど
250名無しさん必死だな
2025/10/12(日) 22:47:50.04ID:G/lj2PEO0
どっちも全盛期から見たらあの頃より本数増えても何の意味もないって分かる
251名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 01:03:27.09ID:OJh8QVLn0
無料になるまで叩かれるだけ
252名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 01:07:30.62ID:OIC/5uZZ0
タダでも見てない人多いんじゃね
253名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 01:42:40.07ID:rTVG9NGX0
>>241
コントローラーとアケコンのみに制限して前者をターゲットにした世界を見たかったわ
254名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 01:43:54.73ID:+lCMR0B80
1週間後は無料だから誰が払うだとは思うけど
255名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 11:13:23.22ID:VcyW9ZKN0
格ゲーというか対戦メインのゲームなんて
対戦して勝った負けたするのがメインだし
他人の対戦動画見て研究とかするコア層の方が少ないだろ
上位ランカーの対戦見て学習してランカーになりたい
みたいな向上心あるのなんて極一部だろうし
256名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 11:27:03.53ID:zQ2ulKvb0
賞金で生活してるプロはいない。
タレント活動で生計立ててるわけで、
プレイヤーも視聴者も無料を求めるのが当然。

カプコンが
eスポーツ事業部を単独で黒字にしたいだけ。
257名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 12:01:51.92ID:rXdG2DxW0
コーチングって言葉にすごい違和感を感じる
CSから独立した集金ツール
258名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 14:28:49.30ID:zQ2ulKvb0
>>257
直接集金はしてないはず。
ピアノ教室じゃないけど、
カプコンタイトルを使って商売するには、
許可どりが必要になるから有料教室はダメ。
259名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 14:45:25.90
ニシくんお金無いからさ
260名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 14:50:20.67ID:goKfFXShd
>>259
メインユーザーswitchなの?スト6ってw
261名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 14:56:34.40ID:V3YSpw5B0
>>259
PSユーザーは全く興味ないってことか
カプコンに障壁言われても仕方ないな
262名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 15:08:28.74ID:rE4y3mDud
>>256
普通にスト6売れなさ過ぎてeスポーツ事業を削るしかないだけだろw
なんでカプコンが狂ってる前提で妄想を並べ立てるんだよw
263名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 15:25:18.81ID:zQ2ulKvb0
>>262
スト6は、想定より売れすぎて利益が出てる。

カプコンのeスポーツ事業は、
利益を出すことを目標にやってきたわけで、
社長が言っていた計画通りに事が進んでいる。

何も間違っていない。
264名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 15:30:59.00ID:zQ2ulKvb0
EVOとか外でやってる大会は利益を上げてるのに、
カプコンがやると赤字なのが問題。
計算の仕方がおかしい。
265名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 15:40:57.71ID:QsERYvjI0
値下げしてもしなくてもほとんどの人は困らないから好きにしたら良い
そもそも格闘ゲームとかいうマイノリティ界隈がesportsだの賞金の出る大会だのやってる時点で馬鹿丸出しなんだけどね
そんな事する前に一つでも面白い新規タイトルを出す努力をしろ
266名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 19:57:51.46ID:5Cy91QPr0
カプコンだしセール待ちだろ
267名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 20:06:38.63ID:b52JcQuG0
格ゲー全体でのコミュニティ大会はメーカーが金出さなくてもちゃんと運営できてるんだから、
カプコン直営のストの大会だけ赤字額が異常なのは普通に考えればおかしいんだよな
大きく見せような色んな部分を盛りすぎなんじゃない?
268名無しさん必死だな
2025/10/13(月) 22:48:51.64ID:tVO8rtYz0
どうせ安くしても売れないから、特典を付ける方針で価格は6000円で行って欲しい
このどう考えても割高の金額で、どこまで売れるかデータが欲しい

ニューススポーツなんでも実況



lud20251014135138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1760080131/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カプコン「スト6のeスポ大会の視聴の有料化(6000円)が叩かれたので値下げを検討します」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破! カプコン史上最高の出荷本数を達成! 2
【朗報】優勝賞金1億5000万円 スト6の世界大会「カプコンカップ」がいよいよ開幕
カプコン「eスポーツ人気でストリートファイターを復活させる。野球やサッカーのようなカジュアルな人気コンテンツにする」
【悲報】マブカプコレクション、低性能スイッチのせいで最高傑作の3とアルティメット収録出来ず
仮に、カプコンがSwitchで「モンスターハンター5」を発表したらどうなるか?
新たにカプコンのかなりやばい資料が流出 ゲハに貼ったら逮捕案件レベル
【意味深】カプコンショーケースのCのロゴがPSマーク風になってる!
カプコンがモンハンXXをスイッチに出した理由が分からんよな?
なぜカプコンはモンハンをスイッチにさっさと出さないのか?
カプコンスタッフ「なんでぇぇこの程度がよぉぉぉぉ!うごかねぇぇんだよぉぉぉぉ!!」
【悲報】Steam版『モンハンW アイスボーン』、不具合だらけでまともに遊べず大炎上【カプコン】
カプコン「MHXXはSwitch最初のモンスターハンター」→任豚が未練がましくクレクレ
日本eスポーツ連合「ももちのスト5賞金を500万⇒6万にしたのはカプコンだし、勝手に俺らを敵扱いすんなよ」
【ゲーム】Steam版『モンスターハンター:ワールド』の発売日が8月10日に決定、7月10日より予約受付を開始 カプコン
和ゲー会社すごい比較 カプコン>SIE>フロム>スクエニ>プラチナ>セガ>コナミ>バンナム>任天堂
【愛知】カプコンの新作タイトル店頭イベント第3弾が7月30日に名古屋で開催決定!
【実況】博衣こよりのえちえちカプコンスポットライト🧪
【ゲーム】「モンスターハンター:ワールド」出荷本数が600万本を突破 カプコン史上最速
『モンスターハンター:ワールド』が750万本を突破! カプコン史上最高の出荷本数を達成! 3
カプコンはモンハンワールドとは別に「モンスターハンター5」って作ってるの?
【任豚悲報】カプコン「パッケージ版の売上比率は7%、CSソフト売上の大半はプレステ」
ニンテンドースイッチ、ジョイコンのレールやスタンドも簡単にもげることが発覚
【ATTAQUE】グストについて語るスレ6【GUSTO】
【知的財産高等裁判所】カプコン、コーエーテクモゲームスの審決取消訴訟に勝訴
【嫌儲Steam部】ルートキット混入会社のカプコン ベルトアクション コレクションがセールで12ドル。日本人も買っていいぞ
【経済】「モンスターハンター:ワールド」750万本突破!カプコン史上最高
【動画】ジョンソン首相「ヨシ、カービスベイにようこそ!」菅義偉「・・・」通訳「ようこそって言ってます」菅「・・・」 ★5 [potato★]
カプコン ベルトアクションコレクション発売!
カプコン「スイッチはゲーム開発の新しい形のひとつなんだなと刺激を受けた」
カプコンがREエンジンのスイッチ対応を検討中
【超絶悲報】カプコン「MHWに100%フォーカスしておりスイッチ版MHXXの欧米予定はない」
モンハンワールドが600万本突破!カプコン史上最速ペース!! part2
SNKとかカプコンとかKOF、ストリートファイターシリーズ以外の各ゲーどうしちゃったんだろうな
カプコンのフォトリアルへのこだわりが凄い事に「世界がリアルのにアニメ顔じゃダメ」スクエニ「・・・
【ゲーム】カプコンの名作『大神』が2回もギネス世界記録に 売り上げはサッパリだが、人気はうなぎのぼり中
【ソースあり】明日の20時までにカプコンの未発表新作がお披露目か
【ゲーム】カプコン、Switch向け『モンハン』新作2本発表 『モンスターハンターライズ』来年3・26発売 [首都圏の虎★]
【速報】モンハンワールドが600万本突破!カプコン史上最速ペース!!
カプコン、24年3月期決算は営業利益12%増の570億円 『スト6』『DD2』好調
スト6の不調を認めるカプコン、eスポーツに採用しない企業、田村仁寿の描くスト6大流行が崩れ行く
【タイトル追加決定】switch カプコンアーケードスタジアム 全32タイトルで4002円
DuskGolem「鬼武者リマスターは期待値を測るテストだった。残念ながらカプコンの予想を下回った」
【悲報】カプコン、モンハンワールドのステマ依頼メールを配信者達にバラされるwwwwwwww
【悲報】カプコン株が急落!!モンスターハンター・ワールドの反動減意識で欧州系証券が格下げ
[朗報] カプコンのモンハンストーリーズへの力の入れかたがスゴい!! [フジテレビ]
家庭用携帯機で天下取ったカプコンがスマホ市場で成功出来ない理由
【ゲーム】カプコン、ストUの背景に描かれた旭日旗を削除して、香港旗を中国国旗に変更してしまう(画像あり) [ニライカナイφ★]
【決算】カプコン「SwitchウルストIIが順調な出足によりスマッシュヒットを放った」
カプコン、格下げで株価大暴落 モンハンWの販売減少を重大なリスクと指摘★2
任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
【MHX】カプコン公式放送【モンハンクロス】新春SP
カプコンミリオンセラーリスト更新
【スイッチ版確定】カプコン「本日モンハンWの重大な発表を行います」
eスポーツ主催スマブラSP大会にて不親切な誘導により不戦勝者続出
EVO JAPAN 2020、スマブラの大会になってしまう
カプコンとセガはなぜクソゲーメーカーになってしまったのか?
龍が如く横山、自分の脚本が叩かれすぎて効いてしまう
 任天堂「無料だったオンラインを有料化します。2台持ちは2倍の値段を払って下さい」←これどう思うよ
【悲報】カルドセプトリボルト、クエストとマップを500円で有料販売。本スレでもこれは高すぎの声
任天堂「発売してすぐに有料DLCを出します」←なら最初から入れとけよ
【悲報】任天堂、ゼルダのコンサートを有料で開催したのにYouTubeにアップし炎上
スト6さん、獅白杯した結果、尋常ではない規模の視聴・再生工作を露呈してしまう
【朗報】Switch専用タイトル「RXN-雷神-」の定価が999円に値下げ
ブイッチはアンバサダー1万値下げなしで3DSやスマホに勝てるの?
Twitter「【悲報】任天堂switchオンライン有料化」 1万RT

人気検索: 熟女スウェット尻 まんこ Pthc 剃り残し Starsession 謖?次闔我ケ 昔のロリ女子小学生マン 石黒 美少女 ロリパンチラ 女子小学生マンコ
05:56:49 up 4 days, 20:18, 4 users, load average: 108.89, 113.79, 107.60

in 0.064092874526978 sec @0.064092874526978@0b7 on 102718