Q.バグって?
A.楽にどろぼうできるのと、黄金のつるはしが壊れる、掘れない。
黄金のつるはしはチュンソフトにメモリーカードを送れば、壊れなくなる。
どろぼうは自重w
Q.中断の方法は?
A.中断の巻物か、たまに出る中断ポイントで行う。
もっと不思議には中断ポイントは出ない。
Q.アドバンス版との違いは?
A.分裂の壷、すいだしの巻物、いのりの巻物、やりなおしの巻物の有無
一部レアアイテムの配置などの変更
パン落とし・きえさりの満腹度消費量
メガンテ後の経験値獲得の有無
井戸ダンジョンの報酬金額
与えられるダメージ上限の修正
各種バグの修正・中断方法の変更
(他にもあったような・・・補完ヨロ)
チートで自力で真・黄金のつるはし生成するコード。
アイテム欄が上書きされるので、大事なアイテム持ってる際には使わないこと。
80022AE0 000D
80022AE2 1000
"上2行はアイテム欄いじる際に必須"
アイテム欄一個目
3011A8A4 0000
↑強さ補正
8011A8A0 0010
8011A8A2 8003
↑黄金つるはし属性のみの場合、8003 0010
3011A8A6 00xx
↑xxにアイテムID。
ただし、アイテムIDはダンジョンに入るたびに法則性無くシャッフルされるので
黄金のつるはしのアイテムIDが何番かは、その場で自力で調べるしかないっぽい。
アイテム欄2個目
3011A8F4 0000
8011A8F0 0010
8011A8F2 8003
3011A8F6 00xx
以降、アドレスに+50Hすれば3個目以降のアドレスも出る。
序盤から魔法使いや戦士でプレイできる裏技
1:戦士か魔法使いに転職した状態でセーブ
2:リセットする
3:「ハイスコア」を見る
4:そのままXボタンで戻る
5:「はじめから」を選ぶ
6:普通に最初から始まったように見えるが、ダンジョンに潜ると…
前スレの980だけど2、3年前にふとやりたくなってブクオフで買う
→一度やりだすとサルのようにハマってしまうので時々我に返って自重
もしくは酷い死に方をして心が折れてやめる
→しばらくするとまた手を出す、を定期的に繰り返してるw
基本的に攻略サイトとかは見ない&商人オンリー勢