新スレ立てありがとうございます。
ほか障害者採用の情報交換や氷河期採用に活用できれば良いですね。
人を中傷しにあらわれる精神が来ないこと願って。
>>2
いえいえどういたまして
去年の平成30年10月24日に、このスレの元祖の1を立てたのはこのワシなんじゃよw
今は何とか一期生になって、これまた何とかやっておる >>2
そうやって精神ディスってる性悪カタワこそ失せろよ >>5
俺も全く同感
しれっと精神を貶める発言をしてるし >>7
ずっといる身体だよ。どうせ。
精神を憎んでるw >>4
スレ立て自慢w
身体って学業やスポーツで人から誉められたことないから隙あればアピールするから笑える
一期で採用された身体なんて無試験採用同然のゴミのなのに >>1
糞スレ立てんなっバカ>>1
>>2
スレタイ障害者選考なのに氷河期も?
バカだろお前 スレ立てするな!で38が終わったのに、書き込んでるという事はこのスレも必要ってこと。
精神同士も仲良くでしよ。
1期生身体は精神より応募者少ないのに精神と同数、採用してるんだから。
精神は応募できる試験が少ないからってひがまない、ひがまない。
>>11
自分が>>2で精神ディスっといて「精神同士も仲良く」と他人事のようにシレっというところなんて
自分の発言の意味が理解できない例の精神ディスりの身体そのもの
> スレ立てするな!で38が終わったのに、書き込んでるという事はこのスレも必要ってこと。
ホントにアホなの?書き込んでるから必要って、全部お前とお前を非難するレスだけなんだが >>11
>1期生身体は精神より応募者少ないのに精神と同数、採用してるんだから。
筆記は圧倒的に精神の方が好成績だった
なのに面接では逆に身体が多かった
つまり身体はバカで役立たずだが、手帳更新可能性や障害者採用アピールのし易さから贔屓されただけ
要するに身体が無能で世間のお情けで生かされている実例だと気付かないって
なんて幸せな連中なんだろう >>13
精神は普通に日常生活を送れてても、警察官銃撃や京アニ容疑者のように、ある日突然おかしくなって事件性を起こす可能性が高いという事。頭脳が良い分、やる事が用意周到だから社会の信頼が薄いという事。
採用した精神から事件でも起こしてくれたら面白いのにね。
身体は手帳継続の安心感とコミ力。
精神がいて職員に病気が飛び火したらいけないからね。 >>14
身体がコミュ力あるとか笑かしてくれるわ
これだから身体は自分のことが見えてないと言われるんだ
コミュ力あるから面接に受かったとでも?
バカも休み休み言えよ
コミュ力ある身体なんて、社会に出てから身体になったごく一部だけだろ
しかもその後天的身体も、所詮は不注意で身体になり
障害年金はじめとした健常者の財産を一生食い潰すゴミ
身体は置物に丁度良いから合格させただけ
採用されたって何の能力も評価された訳じゃない
手帳更新だけが取り柄のゴミども
それが身体 身体どもの特権意識は異常
なんでもかんでも喚けば自分の思い通りになりと思ってやがる
>>18
使い方によっては真面目に働く
だが欠勤が多かったり情緒不安定なり >>18
身体にはどんな特典あんだよ
バカの一つ覚えの手帳更新か?ww >>24
なんで筆記すら受からないお前が内部事情暴露風のレスしてんだよ 今年地方公務員しか受けなかったんですけどもう追加で国家の募集ってないですかね?
>>28
定員より少なく採用した省ってありましたっけ? 検察は諸般の事情で精神は全員落とす。
国税は、高卒程度かつ研修に耐えられる見込みがあることが必須。
経産省出先は、そもそも障害者採用に意欲なし。女性優遇
筆記おちが学歴うんぬんとか、面接はマニュアルとか、ウソばかり。
障害者採用につき省庁がどんな対象を念頭においているかを探らなければならない。
しかしここには、きちがいしかいない
検察は諸般の事情で精神は全員落とす。
国税は、高卒程度かつ研修に耐えられる見込みがあることが必須。
経産省出先は、そもそも障害者採用に意欲なし。女性優遇
筆記おちが学歴うんぬんとか、面接はマニュアルとか、ウソばかり。
障害者採用につき省庁がどんな対象を念頭においているかを探らなければならない。
しかしここには、きちがいしかいない
外務省の障害者雇用 「半減」方針に撤回要請 障害者団体
2019年12月7日 5時08分
中央省庁の中でも障害者の雇用が進んでいない外務省について、厚生労働省の審議会が雇わなければならない障害者の数を半分にする方針を示したことについて、
障害者で作る団体が「意識が希薄と言わざるを得ない」などとして撤回を求める要請書を厚生労働省などに提出しました。
中央省庁の障害者雇用をめぐっては去年、水増しが発覚し、法律で義務づけられた雇用率2.5%を下回る事態が相次ぎ、各省庁は雇用率の達成に向け障害者の雇用を進めています。
こうした中、ことし6月1日時点の障害者の雇用率が1.03%と中央省庁の中でもっとも低い外務省について、
厚生労働省の審議会は、大使館など海外で勤務する特殊性などから障害者の雇用義務を果たすのが難しいとして、雇わなければならない障害者の数をおよそ半分に減らす方針を示しています。
これについて障害者が作る団体、「DPI日本会議」は6日、厚生労働省と外務省に方針の撤回を求める要請書を提出しました。
要請書では、障害者雇用に対する意識が希薄であると言わざるを得ないなどとしたうえで、海外勤務はできないと決めつけるのではなく、どのようにすれば働くことができるのか議論が必要だとしています。
厚生労働省は「今後も各省庁で計画的に障害者の雇用を進め、方針に理解を求めたい」としています。
どうでもいい内容でこのスレ荒らしてる奴ら
みんな自己愛性人格障害の特徴に合致してるね
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
どっちにしてもこんな性格歪んでる奴じゃ
公務員試験でも民間の就活でも面接突破なんて無理だろ
ちなみに人格障害は単なる性格の歪みだから正確には精神障害ではなく
カウンセリング等の助けを借りながら自分で自分の性格を直そうとしないと治りません
便宜上精神科の専門区分にはなってるけどね
障害者雇用の公務員って年収いくらくらいなの?(ボーナス含む税込)
今の年収300万(税込)くらいなんだけど転職した方がいいか悩む。ただし仕事は楽。
詳しい人教えて
>>38
切られる可能性がないならそのままいた方がいい。
年収は職歴が関係するから一概に言えない。 >>32
国交省、経産省、文科省は同期が勤めているから行きたくない
検察は精神取らないなら、国税が良いわ
>>36
荒らしているのは、人格障害患った身体障害者だろうに >>18
母数と燻っている者が多いから、
エンストをたまに起こすポルシェ
事故歴ありのフェラーリ
サイドミラーが歪んでいるBMW
等のわけありを、中古の軽自動車の価格で購入できる
それにしても、なんで身体が精神障害を叩くのかわからないね
妬むなら、身体障害者でしょうに
身体障碍者の待遇、美味しすぎるでしょう
頭弱くて法解釈・見解を説明できなくても、採用されるんじゃないの 精神がポルシェ、フェラーリ、BM?
CVTが逝きかけているNBOXの間違いでは
10万で買えるけど修理代に20万かかる
ポルシェやBMWやフェラーリが事故を起こす → 精神
だから
あくまで上澄み
旧帝総計卒はNBOXじゃないだろ
ポルシェ等の事故車
旧帝、早慶出ているんなら総合職ではたらいてくれ
エンジンのかからないポルシェ、フェラーリはただの鉄くず
既卒になったら総合職で働かせて貰える機会がない
国総は論外
俺はマーチ精神だから、謙虚に一般職で行くよw
既卒でも経験者採用があるけどな。総合職で入って体壊してもしょうがないからな
難しいところだ
>>38
非常勤なら自分のところは年収250万円ぐらいの計算
常勤は職歴や学歴をキッチリ精査するから一概に言えないです。
もちろん残業ゼロです >>47
国家の非常勤つづけても、次に就活するとき仕事内容言えますか?
庶務ばかりで民間では働けないのでは? >>47
残業ゼロってのは非常勤のこと?
常勤でも残業ゼロかそれに近い人ってどれくらいいるのかな?
本省はやはり、残業ゼロは少ない? >>29
文科省は1〜2名採用予定で、追加の面接までやって結局採用0名だった。 >>50
障害者じゃなくて頭脳も一般職並み、配慮不要な人材が欲しかったのでしょう 配慮要らないなら手帳貰えないんだが
文科省はマジで糞だらけだな
コネでキャリア採用するようなゴミ省庁だし、仕方ないか
IT業界は発達や鬱だらけだがデスマには慣れている
官公庁はITに滅法弱い
エンジニアに手帳取らせてIT業界から沢山人材を引っ張ってくればいいのに
WinWinだろ
>>52
採用を若い奴なら新卒並みそれ以外は経験者採用並みに引き上げていないならたくさん募集集まる非常勤でいいやって話にしたんだろうねw 文科省は雇用率を達成してるか、非常勤で埋める自信があるから常勤採用しなかったのだろう。
どこも雇用率あげないと予算削られるから、誰でも良いから障害者採用しないと!
東大大学院卒という噂の殺された次官の息子は、アスペルだったんだな。
>>52
私生活か社会生活上で著しい障害があれば手帳取れるから仕事で配慮が要らない奴もいるよ
そのかわり私生活がめちゃくちゃだが >>57
官僚としてトップの次官にまで登りためた人なのに、息子はアスペルでDV、娘は自殺、妻は鬱って可哀想過ぎるよね。 今回のでもわかるが、引きこもりで他責はゴミクズだな
事務次官の子供なんだから大人しく高等遊民してれば妹は死なずに、自分は殺されずにぬくぬく生活できたのに
>>38
年収は確実に上がるが楽を継続させるのは無理だな
障害者は上手く回ってるなら環境変えない方がいいぞ >>57
どこの噂だ?日大中退で最終的には代アニ中退で終わってるぞ >>63
社内ニート500万
辞めるんじゃなかったよ… >>57>>59
自演バレバレじゃねーか
しかもアスペルって略称初めて見た
造語症の傾向ありそう
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。 合格者の中にアスペルガーいるんだろうね。仕事できてるのかなぁ
>>68
スティーブ・ジョブズくらいのスペックなら >>69
自己中サイコパスで地位と権力は持ってない一級なんて最悪では? >>64
日大入れたのかよ
やっぱ遺伝的素地は良いんだな
世の中は不公平だ >>66
>>67
自演でなく、追加コメントしたつもりですが。アスペルガー症候群の略語はアスペだったですかね?あまり5ちゃん歴がないので間違いました。造語症ではありません。因みに自分はADHDの疑いのある鬱です。 >>68
決して、アスペルガー症候群の人を陥れる気などありませんが、マスコミに流れている情報を書き込んだだけのつもりです。 アスペルガー叩き酷いが障害者の中では糖質や知的を併発しなければ最も使える障害者だと思うけどな
クリエイターやエンジニアであればな
>>72
熊澤英一郎のプロフィール
熊澤英一郎が父親に殺害される〜父親の殺害動機は川崎殺傷事件だった
元事務次官の息子殺害事件詳細【2019年6月1日】
父親・熊澤英昭の息子殺害動機@ 息子の家庭内暴力
父親・熊澤英昭の息子殺害動機A 川崎殺傷事件
熊澤英一郎の学歴〜高校卒業後は大学・大学院の他に専門学校にも進学
熊澤英一郎、ツイッターでは低学歴を見下す言動も
熊澤英一郎、中学・高校は進学校の駒場東邦出身
熊澤英一郎、駒場東邦でいじめを受け統合失調症になっていた
熊澤英一郎、日大から流通経済大転籍後に大学院へ進学
熊澤英一郎、代々木アニメーション学院にも進学していた
熊澤英一郎の職歴〜ネットでは地主やパン職人とアピールしていた
https://newsmatomedia.com/kumazawa-eiichiro
発達は頭がいいとかいう訳の分からない根拠のない妄想はやめな
そんな頭じゃ思い込みが激し過ぎて仕事できないだろ >>77
熊澤英一郎、ツイッターでは低学歴を見下す言動も
ここに登場する精神そのものだね >>76
文科の時間みたいに医大にねじ込めるぐらいなら、英一も今ごろ勝ち組やったんやろか 内定者は公務員板に移動してるよ
ここってこれから受ける人のスレでしょ?
>>81
あの文科省局長の息子は不正入学で退学させられたのでは? 国家に未練あるならとりあえず地方で働いて、来年以降募集があるか様子見だ
>>84
公務員の定年延長、22年度から 来年通常国会に法案提出 政府検討
と言うことはだ!
身体は年齢高め、精神は年齢低め
身体採用有利ということになるね。 >>86
手帳の更新が不要、安定的な採用ができます。
れいわの障害者も身体ですよ もう手遅れだぞ
どこもかしこも雇用率達成してるし、後は身体には向かない国税とかしか残ってない
ボーナスステージは終了した
>>84
団塊的に、だからまずは61でしょう65になるのは2034何度 来年は氷河期枠の試験に向けて勉強してるって人いる?
氷河期1200万人だけど95%は既に正社員とどこかで見た
コドオジや引きこもりと計算が合わない気がするのは気のせい
>>89-90
ということは、国税庁が監督官庁になっている税理士も精神障害者には向いているの? >>92
あれはあくまでも健常者向けだから、障害持ちに太刀打ちできるのか心配 >>94
宝塚など氷河期限定試験を実施した自治体をみると
俺の知る限り既に正社員で働いてても受験生できる
国家も同様なら障害者とは桁違いの受験者数になるだろう
つまり宮廷総計GMARCHが珍しくもない受験者層の争いになるってこと
聾学校だの盲学校だのは論外としても、マトモに受験勉強したことない多くの身体などハナから蚊帳の外だ 正社員で働いているなら受験資格無しにすべきだな
おかしいじゃん
よそで働いてるものを横取りして政府が氷河期救いました見たいなマッチポンプは。
せっかく育ててきた企業の努力を踏みにじる引き抜きはしちゃいけない
>>98
正論ではあるがな
そもそも氷河期採用の話は安定した職に就けずに将来無年金になり生ホ確定の層を減らすことにあった筈
にもかかわらず既に正社員で働いているのに受験資格与えるとか訳わからん
それではただの経験者採用と同じ
「経験者採用は一定の正職員経験が必要だが、氷河期採用は非正規や引き籠もりでも受験可能。だから経験者採用とは違う」
という者がいそうだが、現役正社員まで受験資格与えれば、結局面接で正社員が優遇される可能性がある
とはいえ、恐らく正社員排除はしないだろうから障害者で太刀打ちできるのは高学歴・正職員経験者で症状が軽い精神だけだろうな 年齢は15歳から59歳
出願前1年間に雇用保険歴があるヤツは失格
障害者手帳あれば筆記免除
これでいいだろ
中央省庁も氷河期世代の採用を掲げてはいるけど、経験者とは違う路線で募集かけないと意味ないしね。ただ年齢だけ当てはまる奴なんて相当いるし。
自分は氷河期世代だけど、本当に仕事なかったから。時代の流れだし、生まれた時期が悪かったと思うしかない。
そもそもどれだけ氷河期を採用するかだな
障害者選考の場合、最低限法定雇用率を達成できる人数だったが
全省庁で30人〜50人というふざけだ数字でも良いわけだ
要するに安倍の顔が立つ人数だろうけど、それが具体的にどの程度かまったく予想できないな
氷河期と冠するからおかしくなる
その趣旨をきちんと読めば、「不安定就労者救済ナマポ防止枠」だろ
年齢制限は不要
卒業年の当たり外れを一生言ってる無能は、別途ケケ中の会社辺りで農奴徴用法でも施行すればいい
ナマポ無しという目的は達せる
>>103
政治が介入しなかったら結局民間からの引き抜きで終了すると思うw 知的はどうやって筆記パスしてんの?
知的はこんな筆記試験絶対にうかるわけないやん
うかってたら国による不正になる
お前ら本当に他責型なんだなw
落ちたやつは受かったやつより足りないってことやで
>>95
税務調査がメインの税務官は身体居ても邪魔
ブラック徴税もやれない
電話番だけやっているのか?
使えなすぎだろ >>100
筆記免除する理由がわからん
技術又は憲民行を課してもいいくらい 筆記しかできん自称専門塾のやつもおるからな
筆記は意味ないで
喋れば池沼かどうかわかるし
>>112
筆記も通らん知障以下は公務員以前の問題