◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

技能・現業職員採用情報part56 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1599465930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2020/09/07(月) 17:05:30.69ID:B2bhV94/
前スレ
技能・現業職員採用情報part55
http://2chb.net/r/govexam/1578588407/
技能・現業職員採用情報part54
http://2chb.net/r/govexam/1555038661/
全員合格を目指して頑張りましょう。
2受験番号774
2020/09/07(月) 17:10:20.89ID:B2bhV94/
大阪府 守衛・自動車運転手・土木建設員
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4981/00368752/R02ginou_senkouannai.pdf
3受験番号774
2020/09/07(月) 17:12:59.61ID:B2bhV94/
関市 清掃員、運転手、上下水道工手
https://www.city.seki.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15900/2020g_annai.pdf
4受験番号774
2020/09/07(月) 17:19:33.98ID:B2bhV94/
多治見市 調理員
https://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/shokuin/saiyo/documents/10youkou.pdf
5受験番号774
2020/09/07(月) 17:21:07.85ID:B2bhV94/
喜多方市職員 運転手
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/somu/7297.html
6受験番号774
2020/09/07(月) 17:40:11.51ID:B2bhV94/
大田区作業補助員募集
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/s_boshu/kaikei/natsuboshu.html
7受験番号774
2020/09/07(月) 21:07:43.94ID:B2bhV94/
江戸川区職員募集 技能(ごみ収集作業等)
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/19583/reiwa2seisoubosyuannai.pdf
8受験番号774
2020/09/07(月) 21:10:07.03ID:B2bhV94/
品川区職員ごみ収集作業等の清掃事業に従事する職員
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20191118142620_13.pdf
9受験番号774
2020/09/07(月) 21:13:35.41ID:B2bhV94/
中央区職員募集[技能6(作業3)]
https://www.city.chuo.lg.jp/kusei/saiyojoho/syokuin_ginou6_20181001.files/ginou6bosyu.pdf
10受験番号774
2020/09/07(月) 21:19:53.38ID:B2bhV94/
一般行政職員(正職員)募集

職種 一般行政職員(正職員)
仕事内容 行政に関わる事務全般
資格 高等学校卒業以上
44歳以下
勤務地 利島村内
勤務時間 8:15〜17:00
採用予定日 令和2年12月1日
採用予定人数 若干名
給与 月額 高卒 150,600円
   大卒 182,200円
休日休暇 週休二日、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇ほか
応募方法 履歴書(写真付)
卒業証明書
志望動機(800文字程度)

上記3点を、利島村役場総務課宛に郵送
締切 令和2年9月30日(水)当日消印有効
その他 選考方法  書類選考合格者には、後日適正検査及び面接により決定します。
適正検査及び面接日:書類選考合格者に、後日通知します。
お問合せ先 〒100-0301    
東京都利島村248番地
利島村役場 総務課 担当鈴木 
11受験番号774
2020/09/08(火) 19:09:01.35ID:tzRlh5ig
衆議院事務局自動車課
12受験番号774
2020/09/08(火) 22:33:30.97ID:OOEsjGXJ
2〜3時には仕事終わるから退庁までまったり時間潰し。有給はほぼ100%消化 。民間なんてクソ。
13IR
2020/09/09(水) 09:49:50.85ID:JTFuzaBg
>>11
毎年募集しとる。
14受験番号774
2020/09/10(木) 01:21:48.44ID:xY/+hyep
>>11初年度年収500くらい?
15受験番号774
2020/09/10(木) 08:22:20.05ID:5Ci3jTGF
書いてあるのは地域手当込みの額だから、超過勤務がなければ自動車運転歴10年の人で400万円ちょっとだね
16受験番号774
2020/09/10(木) 08:53:23.24ID:Bf0lsC+M
徹夜国会とかあるから超勤多めかも
17受験番号774
2020/09/10(木) 21:23:40.56ID:Wx+LyN1s
>>16
3交代のシフト制だから超勤は無い
18受験番号774
2020/09/10(木) 23:09:26.87ID:kRvoTPM1
>>17
3交代?
どんなシフト?
19受験番号774
2020/09/10(木) 23:41:19.63ID:xY/+hyep
去年より、給料下がってない?
20受験番号774
2020/09/11(金) 05:02:39.14ID:3LuCdJBT
国家公務員運転手埼玉
21受験番号774
2020/09/11(金) 05:44:23.75ID:xuHTLjiV
>>18
07:30〜16:30
15:30〜00:30
23:30〜08:30
22受験番号774
2020/09/11(金) 09:47:56.37ID:zsEKEtCz
一おつ
千代田区技能U(作業T)
23受験番号774
2020/09/11(金) 10:03:41.36ID:CqTfwBn0
現職の方?
23:30から何をするのですか?
教えて下さい。
24受験番号774
2020/09/11(金) 20:39:58.89ID:PxiwL2mU
>>23
車両整備
備品管理
配置作成
出勤簿のチェック
点検資料の作成
アルコール検知器のメンテナンス
電話番
工事等で通行止め及び車線規制の道を通らずに迅速かつ時間内で目的地までたどり着くルートマップの作成

等々休む暇が無いぐらいに忙しいけど日勤は楽
25受験番号774
2020/09/12(土) 08:23:14.54ID:EnxKL26b
>>24
あなたは衆議院か参議院どちら?
26受験番号774
2020/09/12(土) 09:33:05.35ID:4ftFP3dH
>>24
飲酒検査あるの?
アルコール検知したらどういう処分があるの?
27受験番号774
2020/09/12(土) 11:26:33.00ID:EnxKL26b
>>21
どこですか?
28受験番号774
2020/09/12(土) 13:42:23.22ID:PcTQpS6r
清掃もアルコールチェッカーで出勤時に検査するよ
29受験番号774
2020/09/12(土) 14:39:15.38ID:96j/J1c4
数年前に衆議院受けましたが
21の様な勤務体制ではなかったと思う
最近変わった?
詳しい方回答お願い。
30嫁27歳 娘10歳と7歳
2020/09/14(月) 06:38:29.13ID:V4Ce2ydl
41のおっさんでも受けられるとこない?
31受験番号774
2020/09/14(月) 22:26:14.26ID:Ahd4gaBs
>>29
変わったよ
32永田町
2020/09/15(火) 08:15:34.40ID:RQW5PjWd
衆議院運転手の人間関係はどうですか?
33受験番号774
2020/09/15(火) 18:43:01.75ID:uNFuE1hL
大垣市受ける人いるなら頑張りましょう
34受験番号774
2020/09/15(火) 21:50:51.80ID:cZowBkNQ
>>32
良い悪いは班による
35受験番号774
2020/09/16(水) 08:19:02.96ID:jomrQDfS
パワハラある?
36受験番号774
2020/09/16(水) 14:43:39.21ID:5UDoRL6I
>>30
50のおっさんでも受けられるところない?
37受験番号774
2020/09/16(水) 17:01:11.00ID:8wo22B0w
>>36
衆議院運転手
38東急
2020/09/17(木) 16:09:53.97ID:Gcr3TxeL
>>37
元バス運転手が多いらしいな
39受験番号774
2020/09/17(木) 18:42:29.13ID:Xsunj8sn
>>38
路線経験していないと受からないかな?
40受験番号774
2020/09/17(木) 19:21:08.87ID:Gcr3TxeL
内閣運転手採用
41受験番号774
2020/09/18(金) 06:34:50.52ID:CqPfwHh7
小田原市自動車整備士
42受験番号774
2020/09/19(土) 17:35:06.78ID:GCcT1xiq
TENGA
43受験番号774
2020/09/20(日) 22:20:49.67ID:Shjvb5xR
包茎は要治療
44受験番号774
2020/09/21(月) 12:09:26.78ID:E5rSe0xd
昔から
包茎は三文の徳
45受験番号774
2020/09/21(月) 15:03:34.40ID:+1g4sHHa
お前らイカ臭い




唇で剥いてもらう悦楽
46やっちまった
2020/09/21(月) 16:55:33.70ID:xAu3yKYC
俺のイチモツはカツオのタタキの匂いに似てるな。
47受験番号774
2020/09/23(水) 08:47:39.08ID:FW9fWNI1
精液口に苦し
48受験番号774
2020/09/23(水) 11:31:22.54ID:b6ddQeFe
女って偉いな
49受験番号774
2020/09/24(木) 07:49:56.67ID:cjswzBgc
防衛省所沢技官募集
50受験番号774
2020/09/24(木) 11:47:56.12ID:xUB4QvkS
高取町清掃職員
51航空公園
2020/09/24(木) 13:00:50.20ID:k3XHfWai
>>49
防衛大
チャリで10分で行けるが資格なし。
52受験番号774
2020/09/24(木) 20:56:54.06ID:TZnRW9cD
>>51
あっそ
53受験番号774
2020/09/25(金) 13:11:15.88ID:m61NWXJD
豊橋市技能労務職
※募集期間は、10月1日〜。ソースは、広報とよはし10月号から。
54受験番号774
2020/09/26(土) 06:59:55.85ID:npdWIkyT
>>51
いや、お前には資格あるよ、じゅうぶん。
55受験番号774
2020/09/27(日) 11:55:28.37ID:9cnQvJZh
港区受けた人お疲れ様
56受験番号774
2020/09/27(日) 13:41:51.77ID:rEvgQTlm
>>55
お前は落ちました。残念!!
57受験番号774
2020/09/27(日) 15:54:29.88ID:9cnQvJZh
>>56
それは合ってるわ。2枚目の作文ほぼ白紙だし。
58受験番号774
2020/09/27(日) 18:18:03.39ID:OUfoYc/K
>>57
作文すら出来ないお前に公務員は受からねぇよw
お前は一生フリーターでもやっとけやw
59受験番号774
2020/09/27(日) 23:02:56.37ID:deD69z4x
>>58
お前さんもお疲れ様
60バキュームホール
2020/09/28(月) 16:42:32.91ID:eSGK5FxX
TENGAは燃えるゴミ?
61受験番号774
2020/09/28(月) 21:15:12.86ID:6YTZzKte
適性検査って何をやるのでしょうか?
62受験番号774
2020/09/29(火) 09:42:38.81ID:uBJixcMi
>>61
足し算
63受験番号774
2020/09/29(火) 09:42:55.77ID:uBJixcMi
>>61
足し算
64受験番号774
2020/09/29(火) 21:04:07.76ID:DYTrOHX/
図柄の照合とか
65受験番号774
2020/09/29(火) 21:50:42.51ID:Qq8lJKf9
事務職採用試験の適性検査じゃなくて、
性格検査じゃないの?
回答にムラがあるとキレキャラ認定されて不採用になるやつ
66受験番号774
2020/09/29(火) 21:58:27.35ID:bUdhtmLs
大垣市受験したひといますか?
67受験番号774
2020/09/29(火) 22:44:47.53ID:1kG2YhHD
>>66
何?
68受験番号774
2020/09/30(水) 07:09:07.96ID:MmSZ24CN
さいたま市国家運転募集
10月16日締め切り
69受験番号774
2020/10/02(金) 06:23:01.20ID:+nOTQy8L
ん?
70受験番号774
2020/10/02(金) 19:40:02.57ID:vxWPjwNA
ま?
71受験番号774
2020/10/02(金) 20:14:57.98ID:m4ZYyekr
>>69
>>70
日本語すらまともに出来ないお前じゃ公務員受からんわ(笑)
72受験番号774
2020/10/03(土) 09:45:34.52ID:TZVbAidZ
横浜市
73受験番号774
2020/10/03(土) 11:46:10.47ID:dOSiUfBa
中央区お疲れ様。
人多いなと思ったら3つ一緒だったのか。
74受験番号774
2020/10/03(土) 18:47:28.10ID:9Kr5Dqxa
コロナ不況不安時でも若者が受けに来ない自衛隊技官。
75受験番号774
2020/10/03(土) 19:51:52.96ID:ZymC7x/F
さいたま市の体力検査は何をするのですか?
76受験番号774
2020/10/03(土) 23:34:21.65ID:o43Lf652
相模原市の道路技能員てどんな仕事なんですか?
77受験番号774
2020/10/04(日) 08:43:18.49ID:IEReReFQ
国土交通省消防官採用
78受験番号774
2020/10/04(日) 12:03:57.16ID:hr1ISwgm
>>77
要件に大型免許とな
無理ポ
79衆議院運転手
2020/10/04(日) 16:44:41.52ID:idJ9GY16
>>78
以前はけん引も必要だったな。
80受験番号774
2020/10/04(日) 21:36:12.16ID:YGB4M9rR
>>68
さいたま市なのに国家ってどういうこと?
ホームページのリンク貼ってよ
81受験番号774
2020/10/05(月) 05:17:16.99ID:TgPXz0wL
>>80
さいたま新都心?
82受験番号774
2020/10/05(月) 09:06:28.65ID:GcBJEu6h
独立宣言したんだろ?
さいたま市民主主義人民共和国
83受験番号774
2020/10/05(月) 13:20:37.46ID:tMalvboC
>>82
さいたま市内の国家機関か?
詳しい情報頼む
84受験番号774
2020/10/06(火) 08:29:06.13ID:8tw2nUm6
外務省警備官採用
85受験番号774
2020/10/06(火) 20:16:46.40ID:ykiYgaCb
委託警備員がそのままスライドだろ
86受験番号774
2020/10/07(水) 13:29:07.22ID:jw4U09ks
検察庁運転手
87受験番号774
2020/10/08(木) 18:26:32.27ID:Tjh+Spsw
落ちた
88受験番号774
2020/10/08(木) 18:58:59.81ID:pfQBGtFC
>>87
どこ?
89受験番号774
2020/10/09(金) 09:32:36.84ID:WikQsW+E
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
TENGA
90受験番号774
2020/10/09(金) 14:48:52.21ID:0ELRr/DB
清掃一組受かった人おらんの?
91受験番号774
2020/10/09(金) 19:22:42.60ID:V5TD7ooj
東京航空局消防士
92受験番号774
2020/10/10(土) 00:55:55.55ID:mh/oujDf
>>90
一次受かった
93受験番号774
2020/10/11(日) 23:04:30.73ID:OYnIgJjV
千代田区ェ……
94受験番号774
2020/10/12(月) 10:42:22.48ID:v/g/Q9Q0
来月から学校用務
95受験番号774
2020/10/12(月) 12:42:52.16ID:7X8jV+kL
>>94
おめでとう🎉
96受験番号774
2020/10/12(月) 15:36:16.80ID:szqQGjYk
宮内庁技能職員(鳥肉)
97受験番号774
2020/10/12(月) 16:25:04.48ID:H4kD1eCi
>>96
そんな仕事もあるんだなー

そういえば、鵜匠は宮内庁の国家公務員だってペルソナの授業で習った
98受験番号774
2020/10/12(月) 16:40:07.40ID:OgBTbSIm
>>96
俺牛肉だった
99松下由樹
2020/10/12(月) 19:44:48.12ID:k+VPPMLc
公務員がやらなきゃならない仕事なのか?
100受験番号774
2020/10/12(月) 20:36:56.12ID:9S2ZNYpp
>>99
皇族が祭事で口にするものだから?
101受験番号774
2020/10/13(火) 08:41:15.23ID:lH1gbSQE
今年は倍率が高いな
102受験番号774
2020/10/13(火) 11:41:19.17ID:KopyzuRS
>>96
鶏肉ってwww鴨場のやつやろ
103受験番号774
2020/10/13(火) 13:00:47.28ID:AmTR20vp
鶏滅の刃
104国土交通省職員
2020/10/13(火) 15:37:40.70ID:AmTR20vp
>>102
鴨がネギしょっとる。
105受験番号774
2020/10/13(火) 23:08:43.65ID:OKa6deVV
女性で、調理以外で、技能労務職で働いてる人いますか?
106受験番号774
2020/10/14(水) 05:52:22.35ID:2eEqAZM7
用務、電話交換、
107受験番号774
2020/10/14(水) 05:59:05.25ID:6Q/AIRDP
市役所の運転手
108受験番号774
2020/10/14(水) 11:13:12.82ID:4sZQJWDD
外務省の守衛はコネ必須?
109受験番号774
2020/10/14(水) 11:48:57.26ID:ttO6m13U
>>108
元警察と消防が受かる
110受験番号774
2020/10/14(水) 12:10:15.00ID:4sZQJWDD
>>109
あなたは誰?
111受験番号774
2020/10/14(水) 13:40:24.91ID:ttO6m13U
>>110
まずはお前が名乗れよ
まったく常識がないのぉ
112受験番号774
2020/10/14(水) 14:20:26.95ID:4sZQJWDD
>>111
包茎の38才
だす。
113受験番号774
2020/10/15(木) 05:21:31.98ID:MJrr20Y3
埼玉防衛省ボイラー
114受験番号774
2020/10/15(木) 08:55:13.07ID:mpbcZn/l
大田区と横浜の日程被ったわ どうしよう・・
115受験番号774
2020/10/15(木) 09:49:42.59ID:dvAf4f/w
現業だけに

野糞して、
うんピー下痢ピーぼくパリピ。
116受験番号774
2020/10/15(木) 10:53:47.32ID:tJQAVkwU
所沢市ボイラー技官
117受験番号774
2020/10/15(木) 12:06:10.02ID:csZSqZBJ
豊田市
トヨタ整備士
118受験番号774
2020/10/15(木) 20:31:45.35ID:cv0OHlr+
現業って転職組は職歴加算とかあんの?
119受験番号774
2020/10/15(木) 21:16:49.06ID:PC+zXk5q
埼玉の防衛技官受けるか迷うわ。
120受験番号774
2020/10/15(木) 21:55:40.46ID:MJrr20Y3
>>119
やたらと募集してるな。
パワハラ横行?
121受験番号774
2020/10/15(木) 22:10:23.03ID:PC+zXk5q
>>120
わからん、年中募集は、リスクあるが
とりあえず受けてみる。
122受験番号774
2020/10/16(金) 06:14:37.05ID:mmX+iX3H
>>121
筆記と面接を同日にやるのね。
123受験番号774
2020/10/16(金) 08:12:01.70ID:TNHM1opG
そうなの?まあその方がいいや、たぶん受からんだろうし。
124松下由樹
2020/10/16(金) 10:15:58.92ID:mmX+iX3H
衆議院運転手も筆記と面接同日だった。
125受験番号774
2020/10/16(金) 16:38:08.22ID:DJz/vRaV
>>124
書類審査通過おめでとう
126受験番号774
2020/10/16(金) 18:09:43.11ID:T2n2okMl
衆議院書類審査駄目だった
合格基準って何なの?
127受験番号774
2020/10/16(金) 22:15:17.98ID:vkqIUhyx
>>126
衆議院は割と厳しいな。
参議院は緩い
128受験番号774
2020/10/17(土) 09:42:19.25ID:CLmk2Axg
>>126
男は黙ってしこしこ
129受験番号774
2020/10/17(土) 11:22:53.39ID:Qq8Yi+RD
>>127
試験行ったとき試験官と親しげ似話してる受験生いた。
130受験番号774
2020/10/17(土) 17:49:01.28ID:zXELBi7Z
自衛隊技官どうかな?50代でもいけるかな!
131受験番号774
2020/10/17(土) 19:47:10.95ID:zwFTN48T
>>130
余裕で行けますよ
132受験番号774
2020/10/17(土) 20:02:00.51ID:r7AnNrB/
自衛隊は昨年は結構募集あったんだけどここでの合格報告はないね。
人数少ないから特定される可能性を考慮して書いてないのもあるかもだけど。。
体育会系はちょっと無理かな?パワハラとか普通にありそうで不安だわ。
133受験番号774
2020/10/17(土) 21:12:13.47ID:zwFTN48T
>>132
パワハラは皆無ですよ
安心して働けます
134受験番号774
2020/10/18(日) 08:28:27.57ID:/XPDJ7eU
>>133
あなたは誰?
135受験番号774
2020/10/18(日) 08:58:51.09ID:VdBVHUc3
会社の同僚で元自衛官の人いるけど、当時はパワハラという言葉なかったが上司の叱責は
凄かったと言ってたぞ。
技官は違うのか?
136受験番号774
2020/10/18(日) 09:11:11.26ID:5QnzyIdP
>>135
技官は全く違いますよ
安心して下さい
137受験番号774
2020/10/18(日) 10:27:44.74ID:6grLOjbT
はいて(すてるほどい)ますよ
138受験番号774
2020/10/18(日) 10:33:33.16ID:FDTIKgK2
やべー面接カード埋まらん
139受験番号774
2020/10/18(日) 12:57:14.79ID:5QnzyIdP
>>138
無理に埋めなくても大丈夫ですよ
140受験番号774
2020/10/19(月) 07:28:28.05ID:7W6BQz9O
>>136 137
どう解釈すればいいんだよ(笑)
141受験番号774
2020/10/19(月) 16:57:26.21ID:JgDbMqyN
大阪府土木建設員の受験票きた
受験倍率思ったより高いな
142受験番号774
2020/10/19(月) 17:44:22.53ID:QQG3JeU5
国立文化財機構守衛官
143受験番号774
2020/10/20(火) 06:18:27.73ID:V8vJUM5v
>>142
公務員?
144受験番号774
2020/10/20(火) 11:01:44.28ID:V8vJUM5v
国土交通省調理師採用
145受験番号774
2020/10/20(火) 18:12:57.02ID:DHoUdXXh
調理師?
146受験番号774
2020/10/20(火) 21:09:18.99ID:T2MytmBL
25日の大阪府の現業職受ける人いますか?
147受験番号774
2020/10/20(火) 21:36:34.85ID:drABSII7
>>146
受験者数多くなりそうですね
148受験番号774
2020/10/20(火) 21:39:39.76ID:T2MytmBL
>>147
そうなんです
受験番号見てびっくりしました
149受験番号774
2020/10/20(火) 22:54:47.01ID:T2MytmBL
25日の大阪府の現業職受ける人いますか?
150受験番号774
2020/10/21(水) 09:23:44.15ID:Mu0iVQEg
いるよ
151受験番号774
2020/10/21(水) 10:00:11.36ID:Mu0iVQEg
新潟県運転手
152受験番号774
2020/10/21(水) 12:04:09.11ID:Hi+WoqN5
>>148
受けるのは3つの1番した?
153受験番号774
2020/10/21(水) 12:22:58.60ID:jEtBVvin
>>152
そうです
154受験番号774
2020/10/21(水) 12:37:34.71ID:kvejEpX5
受かったら合格祝いにソープランド
155受験番号774
2020/10/21(水) 16:26:42.26ID:GptKe85Y
コロナが落ち着いたら行きたい
156受験番号774
2020/10/21(水) 17:37:30.85ID:YhCjtlVK
>>153
ライバルだね
157受験番号774
2020/10/21(水) 18:01:56.35ID:GptKe85Y
建設系の資格ならたくさん持っているけど
倍率10倍越え確定
なので受けに行くの悩みます
158受験番号774
2020/10/21(水) 21:29:01.63ID:OpRV7Mmf
今年の現業の倍率は去年よりも2倍以上だ
159受験番号774
2020/10/21(水) 21:30:52.19ID:ndCxTn7h
俺は守衛申し込んだ
160受験番号774
2020/10/21(水) 22:17:49.27ID:YhCjtlVK
>>159
守衛?
門番?警備?
クレーム最前線のイメージが
161受験番号774
2020/10/22(木) 10:25:56.47ID:g7TKE2ZG
いちばん希望者少なそうだったから
162受験番号774
2020/10/22(木) 19:38:08.81ID:7fFKg8oC
守衛は元警察消防の受け皿だよ
163受験番号774
2020/10/22(木) 19:48:48.06ID:f5MWwRrd
学科試験の対策はしていますか?
164受験番号774
2020/10/22(木) 19:50:04.58ID:f5MWwRrd
※教養考査においては、人権関係の問題を含みます。
165受験番号774
2020/10/22(木) 20:32:43.98ID:YqHJqSXK
守衛は何の資格もいらないから逆に倍率高いんですよ
166受験番号774
2020/10/22(木) 20:50:58.69ID:f5MWwRrd
守衛も受験者多いの?
167受験番号774
2020/10/22(木) 21:04:00.60ID:n6wUnffD
>>162
と言うことは、もう合格者は決まっていたりするの?
168受験番号774
2020/10/22(木) 21:47:13.58ID:29XkJbjf
オイラのイチモツの受け皿を探してください
169受験番号774
2020/10/22(木) 23:15:20.93ID:zlB8ivJ/
守衛は公安系公務員経験者が優遇される

みんなも、自分が試験官だったら普通の一般人よりかは警察等の公安経験者を雇うでしょう
170受験番号774
2020/10/23(金) 01:05:12.43ID:X/FQ1HhN
警備や消防関係の職務内容等は,経歴評定において積極的に評価します。
171受験番号774
2020/10/23(金) 07:51:33.25ID:tY+6Sfv4
定年過ぎた警官OBならわかるが、現役中に辞めた訳ありわざわざ雇うか?
172受験番号774
2020/10/23(金) 10:03:29.95ID:Lgs3VRk+
そうたな。
173受験番号774
2020/10/23(金) 13:17:39.25ID:jAohaT2f
それでも警察消防経験者は優遇される
174受験番号774
2020/10/23(金) 14:31:27.77ID:Lgs3VRk+
>>173
なぜ?
175受験番号774
2020/10/23(金) 18:41:59.48ID:X/FQ1HhN
こうどなじょうほうせん
176受験番号774
2020/10/23(金) 18:45:22.59ID:X/LeNXFZ
>>174
簡単なことすら理解出来ないバカ発見w
177受験番号774
2020/10/23(金) 20:14:19.44ID:1vJr7dXL
個人のスペックはいわば品質保証されてるし、
辞めてしまっても人脈は生きてる
迷惑プロ市民対応とか
防火管理の立入検査とか
利用できそうな場面はいくらでもありそう
178受験番号774
2020/10/24(土) 00:45:32.03ID:sTKmpUNa
結局は書類選考してる人の好みによるから警察消防経験が必ずしも有利になるとは限らない。
>>171も言ってる通り辞めた理由がちゃんと説明できるかが問題。
179受験番号774
2020/10/24(土) 08:25:42.79ID:mlUidatn
そんなの気にしてもしょうがないだろ。試験対策しろ
180受験番号774
2020/10/24(土) 08:50:38.14ID:Ryo2/OEm
>>178
(注) 警備や消防関係の職務内容等は、経歴評定において積極的に評価します。
181受験番号774
2020/10/24(土) 09:27:55.75ID:kfRLPh4c
ちょっと事情はちがうけど、
求人広告に『女性活躍中』って載せても
応募してくる男が少なからずいる
182受験番号774
2020/10/25(日) 07:37:35.41ID:IU7oMqeF
警官は拳銃自殺のニュースが時々出るね。
183受験番号774
2020/10/25(日) 11:32:37.19ID:xfkYazX0
>>182
お前アスペルガー症候群っぽいな
今まで生きてきてアスペルガー症候群の心当たりがあるだろ
とりあえず明日にでも精神科を受診した方がいいぞ
治療しないといくら頑張っても面接で落とされるだけだ


合格するためにもまずは治療に専念しましょうね
184受験番号774
2020/10/25(日) 14:30:33.85ID:iAPdD47q
アスペだが合格出来たよ
185受験番号774
2020/10/25(日) 14:31:30.64ID:/kFxt3aU
協調性があり,チームワーク良く業務を遂行できること。


警備や消防関係の職務内容等は、経歴評定において積極的に評価します。
186受験番号774
2020/10/25(日) 14:36:56.16ID:nuw+qkck
>>184
おめでとう🎉
187受験番号774
2020/10/25(日) 16:46:26.76ID:rkD4dKsG
>>184
その証拠が無く失当である
188受験番号774
2020/10/26(月) 08:37:39.62ID:31xH/TQf
>>183
お前誰?
189受験番号774
2020/10/26(月) 17:08:41.57ID:LS6mtS1G
もうすぐドラフト会議
190受験番号774
2020/10/26(月) 18:23:15.21ID:1DNylS9W
>>188
アスペw
191受験番号774
2020/10/26(月) 19:40:18.07ID:8ZxOvboE
>>190
包茎チンカス野郎w
192受験番号774
2020/10/26(月) 19:46:56.19ID:bL5OaNgJ
>>191
ブーメラン刺さってるぞアスペw
193受験番号774
2020/10/27(火) 13:43:49.60ID:xEvWb6sX
わっしょい
194受験番号774
2020/10/27(火) 15:57:04.28ID:Z5NqiOom
>>149
大阪現業なみなさん
問題数多かったですね。
全部解けましたか?

結果発表までドキドキしましょうね。
195受験番号774
2020/10/27(火) 20:56:49.33ID:m5iksZoF
今日たまたま東京町田市内に行ったが直営のごみ回収車が結構走ってた。
196受験番号774
2020/10/27(火) 21:17:04.72ID:Zz12/3mn
>>195
何をしに町田へ行ったの?
197受験番号774
2020/10/27(火) 22:23:08.24ID:TrJ7VV3C
>>196
ピンサロ行ったよ
198受験番号774
2020/10/28(水) 09:02:27.99ID:MpTYrPIe
ピンサロって何してくれるの?
199受験番号774
2020/10/28(水) 11:33:51.70ID:CehD91of
30から60のリタイアはいいぞ。
摂津の教育の石原のゴリラはお墓に整形し直せよ(笑)
200受験番号774
2020/10/28(水) 11:34:08.21ID:CehD91of
30から60のリタイアはいいぞ。
摂津の教育の石原のゴリラはお墓に整形し直せよ(笑)
201受験番号774
2020/10/28(水) 11:36:04.02ID:CehD91of
箕面の吉永麻美も、令和で、仕事しても、墓無駄が決まってる。
202受験番号774
2020/10/28(水) 11:37:00.31ID:CehD91of
箕面の吉永麻美も、令和で、仕事しても、墓無駄が決まってる。
203受験番号774
2020/10/28(水) 11:37:36.25ID:CehD91of
30から60のリタイアはいいぞ。
箕面の職員のジジィ(笑)
204受験番号774
2020/10/28(水) 12:22:19.69ID:wMsSey7G
30から60のリタイアはいいぞ。
摂津の教育の石原のゴリラはお墓に整形し直せよ(笑)
205受験番号774
2020/10/28(水) 12:24:18.28ID:wMsSey7G
させよ、ジジィども(笑)
206受験番号774
2020/10/29(木) 15:20:15.14ID:de9PQRIz
千代田区ェ……
207受験番号774
2020/10/29(木) 20:52:18.33ID:0wGyduWx
>>206
「ェ」って何ですか?工場?
208受験番号774
2020/10/30(金) 02:12:18.45ID:qLyuNixB
>>207
ただのネットスラングですよ
209受験番号774
2020/10/30(金) 05:22:31.75ID:SaG4nU2O
>>208
キモオタw
210受験番号774
2020/10/30(金) 07:08:56.84ID:wPQQDmhQ
>>207
電車のレール。
211受験番号774
2020/10/30(金) 14:59:05.13ID:ve+iZRVy
働け、クソども
212受験番号774
2020/10/30(金) 14:59:45.53ID:ve+iZRVy
吉永麻美失格や
213受験番号774
2020/10/30(金) 15:03:19.66ID:ve+iZRVy
働け、糞ども
214受験番号774
2020/10/30(金) 15:04:10.42ID:ve+iZRVy
働け、クソども
耐えろ
215受験番号774
2020/10/30(金) 15:04:28.43ID:ve+iZRVy
働け、クソども
耐えろ
216受験番号774
2020/10/30(金) 15:07:07.36ID:ve+iZRVy
倉田哲郎がハロワの時間。
217受験番号774
2020/10/30(金) 15:07:36.58ID:ve+iZRVy
倉田哲郎がハロワの時間。
218受験番号774
2020/10/30(金) 15:07:47.89ID:ve+iZRVy
倉田哲郎がハロワの時間。
219受験番号774
2020/10/30(金) 15:08:09.46ID:ve+iZRVy
倉田哲郎がハロワの時間。
220受験番号774
2020/10/30(金) 15:11:27.09ID:bxw1H2y6
倉田哲郎がハロワの時間。
221受験番号774
2020/10/30(金) 15:11:59.32ID:bxw1H2y6
倉田哲郎がハロワの時間。
222受験番号774
2020/10/30(金) 15:14:34.65ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
223受験番号774
2020/10/30(金) 15:15:04.09ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
224受験番号774
2020/10/30(金) 15:15:23.08ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
225受験番号774
2020/10/30(金) 15:15:37.03ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
226受験番号774
2020/10/30(金) 15:16:22.27ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
227受験番号774
2020/10/30(金) 15:16:42.90ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
228受験番号774
2020/10/30(金) 15:17:14.23ID:oTHvAr77
倉田哲郎がハロワの時間。
229受験番号774
2020/10/30(金) 16:14:06.93ID:YDKrIwXB
ひさまや
それ
230受験番号774
2020/10/30(金) 16:14:28.23ID:YDKrIwXB
ひさまや
それ
231受験番号774
2020/10/30(金) 16:14:41.20ID:YDKrIwXB
ひさまや
それ
232受験番号774
2020/10/30(金) 16:17:13.70ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
233受験番号774
2020/10/30(金) 16:17:46.45ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
234受験番号774
2020/10/30(金) 16:18:00.55ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
235受験番号774
2020/10/30(金) 16:18:23.79ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
236受験番号774
2020/10/30(金) 16:18:53.63ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
237受験番号774
2020/10/30(金) 16:20:15.51ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
238受験番号774
2020/10/30(金) 16:20:34.69ID:5K6e/Opj
倉田はハロワ
239受験番号774
2020/10/30(金) 16:20:58.04ID:5K6e/Opj
それ、おそらく、ひさま
240受験番号774
2020/10/31(土) 06:41:18.12ID:pvy53E04
>>206
もう古いですよ
いまだに「ェ」を使用しているお前はダサイ
241受験番号774
2020/10/31(土) 11:12:18.24ID:L8SVK+Mh
30から60のリタイアはいいぞ。
箕面の職員のジジィ(笑)
242受験番号774
2020/10/31(土) 21:30:18.91ID:w87N0vvg
印刷局運転手公務員扱い。
随時募集中
243受験番号774
2020/11/01(日) 06:40:44.98ID:2JK50Lkq
>>242
随時?小田原?
244受験番号774
2020/11/02(月) 21:55:33.52ID:e81AtV9M
印刷局はチョイチョイ求人見かけるね?
辞める人多い?
245受験番号774
2020/11/02(月) 23:56:59.28ID:CAsIZ6/A
中央通ったやつおらんのかぇ
246受験番号774
2020/11/03(火) 11:33:10.32ID:XeTrJXZI
>>245
通ったよ
247受験番号774
2020/11/03(火) 16:23:54.07ID:vgruYIRz
>>244
半端な覚悟では駄目なのかもしれないですね。
248受験番号774
2020/11/03(火) 16:45:03.70ID:lrknm2/u
>>245
中央区ってもう結果通知きてんの?
249受験番号774
2020/11/03(火) 18:01:01.36ID:77ZdEYws
ボイラー技士とか電気主任技術者の資格持ちの
現業のが採用される確率高いのかな?
用務員がやりたいんだよな、本当は。
250受験番号774
2020/11/03(火) 22:22:43.38ID:MwB2a7Y5
>>248
職種によってずれて到着かもしれないですね。
251受験番号774
2020/11/04(水) 11:58:30.63ID:Xgz+KC/Q
>>242
時々首◯高をごっつい輸送車が走ってる。
警察がガードしてるな。
252受験番号774
2020/11/04(水) 21:04:46.54ID:/iWSaaSN
中央区落ちたw
行政職含めて筆記で落ちたのは初だわ
自己採点8割はいってたのにどんだけレベル高いねんw
253受験番号774
2020/11/04(水) 21:13:25.88ID:YgAsTPQa
>>252
お前のレベルが低いだけ
筆記はバカだけが落ちる
254受験番号774
2020/11/05(木) 07:55:59.07ID:9lNZu2YR
東京新島、警備募集
255受験番号774
2020/11/05(木) 09:12:17.24ID:J0LhnzLm
>>252
技能系だから気にしない方がいいぞ。行政職狙えるんならそっち頑張った方がいい。

ちなみに職種は?
256受験番号774
2020/11/05(木) 12:02:11.54ID:jDrPMGX6
>>254
大昔は処女捨て島なんて呼ばれてたな
コロナで見る影ないだろうけど
257受験番号774
2020/11/05(木) 17:57:29.22ID:XUaYOHsI
>>254
求人が見つけられないorz
258受験番号774
2020/11/05(木) 21:35:46.37ID:TNbhW/92
防衛装備庁だな。
風俗がない島はオイラには無理だす。
259受験番号774
2020/11/05(木) 22:38:49.77ID:47uc2g0r
相模原の一次の結果きた?
260受験番号774
2020/11/06(金) 06:45:25.61ID:UV+1MUfP
台東区の募集キタ!
261受験番号774
2020/11/06(金) 08:19:45.06ID:iAOBEo7L
青森下北 警備 
262受験番号774
2020/11/06(金) 08:22:06.43ID:iAOBEo7L
若い奴はボイラー技士、電気工事士取れば今ならライバル少ないぞ。
今は関東では千葉や埼玉で募集出てた。
263受験番号774
2020/11/06(金) 16:10:35.55ID:DUofM71j
>>262
千葉の自衛隊の気になりますけど、テストで実技とかあって難しそうですよね…。
264受験番号774
2020/11/06(金) 16:42:01.34ID:gaQgxuRx
令和2年度 大阪府職員採用選考(自動車運転手)
第1次選考合格者受験番号
第1次選考の合格者の受験番号は下表のとおりです。 有効受験者全員に選考結果を郵送で通知しています(11月6日(金曜日)発送)。 11月11日(水曜日)を過ぎても選考結果通知が届かない場合は、大阪府総務部人事局人 事課人事グループ(06-6941-0351 内線2125 ダイヤルイン番号06-69 44-6850)までご連絡ください。
【自動車運転手】
420004 420012 420016 420019 420024 420030 420031 420038 420045 420048
以上10名
令和2年11月6日
265受験番号774
2020/11/06(金) 18:06:29.70ID:iAOBEo7L
>>263
実技あるの?知らなかった。では経験者ほしいのかもね。
266受験番号774
2020/11/06(金) 18:13:01.73ID:XuoXpJHj
おれは新卒で今年非現業に内定もらった者やが、現業って頭一切使わんし楽そうやな
267受験番号774
2020/11/06(金) 18:59:27.09ID:p6llqMzE
>>266
くっそ楽やでぇ〜
いつでも待ってるでぇ〜
268受験番号774
2020/11/07(土) 06:37:18.00ID:GDQk5d8O
https://www.city.taito.lg.jp/smph/index/kusei/saiyo/saiyojoho/seisou.html
269受験番号774
2020/11/07(土) 08:31:19.39ID:wGBrUsq/
>>263
実技があるとは求人票には書かれていなかった
ですがその情報は直接問い合わせのですか?
270受験番号774
2020/11/07(土) 10:04:17.97ID:8SU60J2L
千葉の自衛隊の実技は結構難しいんだよな〜
271受験番号774
2020/11/07(土) 11:34:35.60ID:k4rm3APL
>>269
実技って何やるんですか?
272受験番号774
2020/11/07(土) 12:27:36.74ID:C6bafjPI
>>271
高さ25mの電柱に素手で先端まで登れたら合格!
273受験番号774
2020/11/07(土) 12:48:45.34ID:DSjWzKCa
嘘かくなよ、前も募集してたから来なかったのかもな。希望者は問い合わせた方がいい。
274受験番号774
2020/11/07(土) 14:37:39.74ID:MjceKIpu
自衛隊技官はネットで調べたら、北海道、沖縄
、熊本、石川、福岡でも出ていたな。
275受験番号774
2020/11/07(土) 14:45:07.03ID:00f+hPfd
>>271
俺の時は10メートル綱渡り
276受験番号774
2020/11/07(土) 17:27:28.87ID:apRigD1z
嘘つけ(笑)、関係ねえだろ。ライバル減らしたいのか?てか受験者いたのかな?
277受験番号774
2020/11/07(土) 17:37:36.79ID:h5UbnS05
俺の受けた何年か前はグリズリーとの格闘だったな
10分以内に勝てれば合格
278受験番号774
2020/11/07(土) 19:01:23.68ID:eLuGIU14
つまんねぇよ、バカ
279受験番号774
2020/11/08(日) 00:26:57.67ID:u8wg5gT/
委託警備員がいる庁舎の守衛てどんなことするんだろう
委託警備員の監督?
クレーム窓口になってケツ蹴りあげる役目とかだったらストレスヤバそう
280受験番号774
2020/11/08(日) 08:44:06.32ID:ml+0tas6
>>279
何もすることはありません。クレームなんかの外線対応は全て委託警備員がやります。
委託警備員は守衛からすれば部下みたいなもんです。
官僚達がせわしなく働くのを見ながらコーヒー飲んでネットサーフィンするのが仕事です。
ある意味「特権階級」です。今は1名採用に数十人群がるのでかなり難関です。
281◯◯◯省運転技官
2020/11/08(日) 10:04:18.54ID:Qevisuq/
>>280
俺のとこにも守衛いるけど委託は雨の日も風の日も外回り。守衛はぬくぬくモニター監視だな。
282受験番号774
2020/11/08(日) 10:39:13.79ID:Gq3QcwZo
俺のとこの守衛もぬくぬくしてるな。新たに入ってくる守衛は元警察及び元消防しか居ない。
283受験番号774
2020/11/08(日) 10:48:53.50ID:xZbQCZ0j
マジレスすると、予算決算及び会計令という国の規則で、業者に外注でなんかさせるときは、
横で正規の公務員が監督しないといけない(ことになってる)
守衛はその最たる例で、実務上要らなくても、法令上なくすことができないのだw
284受験番号774
2020/11/08(日) 11:41:49.74ID:Nm5HhkdQ
警備員は元〇〇などが有利、一見ハードルが低いようでも元〇〇がライバルにいたら
叶わないってことか?その点ボイラー技士などの資格持ちは少ないと思うので
ライバルは減るかも?でもその仕事がつまらなかったら最悪だしどちらが
いいとは言えないな。
285受験番号774
2020/11/08(日) 13:09:06.76ID:u8wg5gT/
守衛は防犯、防火・防災
技師は停電やデマンド超過の目付ってとこか
委託に責任なすりつけてすまないときのハラキリ要員
286受験番号774
2020/11/08(日) 16:42:40.58ID:zirXYNPz
せっかくボイラー取ったから活かしたいな
287受験番号774
2020/11/08(日) 17:22:30.24ID:bVAVR55d
盛り上がってるけど、委託化が進んでいる現業公務員全てに言える話なんだ。だから今も少しずつでも現業公務員の新規採用がある。
288受験番号774
2020/11/08(日) 17:37:48.15ID:4mPcpQNL
>>287
何の話をしているの?
289受験番号774
2020/11/09(月) 05:22:38.52ID:ZPDcsF84
深田恭子のバストサイズの話だよ。
290受験番号774
2020/11/09(月) 08:58:27.86ID:sfhM/a1H
ユニクロのCMえっちすぎる
291受験番号774
2020/11/09(月) 09:12:31.22ID:QbWXP9JP
美魔女っつーのか、年齢重ねて磨きかかってるよな
でんきのラムちゃんがすきです
292受験番号774
2020/11/09(月) 21:06:17.37ID:ZPDcsF84
>>291
うんうん。
293受験番号774
2020/11/09(月) 21:16:49.61ID:ouNjEczI
採用の合否発表2ヶ月ちょい待たされて不合格やった…縁が無かったと思って切り替えようと思ってるけど、みんなどうやってモチベーション保ってる?
294受験番号774
2020/11/09(月) 21:59:59.93ID:nzE8lrEe
>>293
傷心旅行をして鋭気を養う
295受験番号774
2020/11/09(月) 23:26:27.48ID:ouNjEczI
>>294
旅行良いね!美味しいの食べてリフレッシュしようかな
296受験番号774
2020/11/10(火) 11:48:42.22ID:2nmW8Y96
>>293
何受けたん?
297受験番号774
2020/11/10(火) 14:47:26.24ID:2iFvdlYO
>>296
警視庁だよ!
298受験番号774
2020/11/10(火) 19:34:58.56ID:2miPNPwN
面接でしっかりと受け答えできたのに落とされるのは何故?
299受験番号774
2020/11/10(火) 19:44:37.99ID:Fj4UV559
>>298
自分を客観的に見てないからでは?
その回答は不正解
300受験番号774
2020/11/10(火) 19:59:37.77ID:2miPNPwN
>>299
専門で面接の練習はしていたよ
同じ学校のナヨナヨオドオド陰キャが受かって俺が受からないのが謎
301受験番号774
2020/11/10(火) 20:06:04.30ID:PguPwX0x
落ちる人のほうが多いのが普通じゃない?
リターンマッチだ
302受験番号774
2020/11/10(火) 20:14:26.42ID:Fj4UV559
>>300
比較対象を他人にしているのがダメ
それを見透かされている
答えは自分の中にある
303受験番号774
2020/11/10(火) 21:47:25.51ID:2miPNPwN
>>301
また来年受けるよ

>>302
俺にコネが無いからか?
304国家公務員技能
2020/11/10(火) 22:14:18.99ID:lDnV3Wds
役所で守衛しとるよ。なんか聞きたい事ある?
305受験番号774
2020/11/10(火) 22:42:49.25ID:umZfKVhy
>>304
コネくれや
306受験番号774
2020/11/10(火) 22:52:38.98ID:rRH/2HhD
>>298
自分より優れたやつが通ったんだろ?訳わからんわ
307受験番号774
2020/11/10(火) 23:04:44.45ID:2iFvdlYO
>>304
泊まり勤務あるの?
308受験番号774
2020/11/10(火) 23:06:49.49ID:2miPNPwN
>>306
ナヨナヨオドオド陰キャよりも俺の方が優れているよ

まさかアイツはコネで…
309受験番号774
2020/11/11(水) 07:00:13.86ID:9g0O0Pct
>>308
優れた人間が受かるのではなく試験で高得点を取れる人間が受かるのです
面接試験も項目毎に採点ポイントがありそれを基準に採点されてるんだよ
色々な面接本を片っ端から読み漁れば自分が落ちた理由が見えてくるでしょう
310受験番号774
2020/11/11(水) 08:22:09.28ID:NDEkPUKr
>>307
泊まりは委託。毎日定時。
311受験番号774
2020/11/11(水) 09:11:10.34ID:AVt/q6oX
>>310
何人試験受けて、何人採用されたかわかりますか?
312受験番号774
2020/11/11(水) 11:25:31.53ID:519CJZM/
>>297
用務員か。お疲れ様。
15人予定で9人やったっけ?警視庁は採用予定人数より取らないこと良くあるからな。
313受験番号774
2020/11/11(水) 13:58:01.36ID:id+DrkYZ
>>312
そうです!
採用予定人数より取らない事良くあるんですか…
予定人数より少なかったんで、今年の受験者、基準に満たして無かったんかな…って凹んでました…
めげずに頑張ります!
314受験番号774
2020/11/11(水) 13:59:18.54ID:id+DrkYZ
>>310
そうなんですね!
クレーム処理とか頻繁にありますか?
315受験番号774
2020/11/11(水) 18:30:48.62ID:XlyJus7w
>>309
俺に落ち度は見当たらない

ナヨナヨオドオド陰キャが受かるってこれガチでコネだろ
316受験番号774
2020/11/11(水) 19:28:01.01ID:n0yKL5a/
>>314
詳細は話せない。
国家公務員法違反
317受験番号774
2020/11/11(水) 19:51:45.80ID:ZW5XvuzD
>>316
自分で質問させておいて何言ってんだバカ


304 国家公務員技能 2020/11/10(火) 22:14:18.99 ID:lDnV3Wds
役所で守衛しとるよ。なんか聞きたい事ある?
318受験番号774
2020/11/11(水) 20:12:56.84ID:zuYB3Zag
一般論だが守衛は基本クレーム対応なんかしないぞ。担当部署に取り次いだりはするが。
クレーマーも警備員や守衛に文句言ったところで何も解決しないのは分かっている。
飲食店員と違って若い姉ちゃんでもないからいじめ甲斐も無いし。
319受験番号774
2020/11/11(水) 22:34:51.43ID:Wb00jHKz
>>315
落ちる理由、そういうとこだと思うぞ
釣りかと思うくらいヤバい
320受験番号774
2020/11/11(水) 23:11:22.36ID:bQjv7cCw
>>318
そうなんですね!
学生の時、アルバイトで警備員してたんですが、理不尽なクレーム多かったんで気になりました。
321受験番号774
2020/11/11(水) 23:48:16.07ID:RxyHXO9q
>>320
混雑している現場での雑踏警備やら交通誘導系はやたらとクレーム多い。
特に交通規制の看板前に立たされてる警備員とかすっごく怒られる。邪魔だどけ、とかね。
私のいる官公庁では基本職員としか接触無いのでクレーム皆無です。
322霞ヶ関技能
2020/11/12(木) 08:05:19.75ID:zkCTYx4u
手取り35〜
ナス58(夏、冬)
323受験番号774
2020/11/12(木) 13:00:44.24ID:kmi44XMz
>>321
そうなんですね!

官公庁での守衛業務なかなか良さそうな職場環境ですね!
何か持ってたら有利な資格とかってあるんですか?
324受験番号774
2020/11/12(木) 16:46:45.91ID:AAjjxRQ1
>>323
まずは司法試験に受かるくらいの勉強を
325受験番号774
2020/11/12(木) 16:56:08.27ID:L9K5VTuW
港区と中央区面接受けた人おらん?
どんな感じだった?
326受験番号774
2020/11/12(木) 18:38:19.61ID:PQoi4Krl
>>323
現役の守衛だが、元警察及び元消防の肩書きがあると有利
というか拝命されてくる新人は元警察消防しかいない
327受験番号774
2020/11/12(木) 19:37:38.60ID:Fy7wirpC
>>326
お疲れ様
所属はどちら?
328受験番号774
2020/11/12(木) 19:52:29.86ID:s7bdlI77
>>319
何がやばいの?

やばいのはナヨナヨオドオド陰キャが受かってハキハキモリモリ陽キャの俺が落ちたことだろ
329受験番号774
2020/11/12(木) 20:09:19.06ID:PYh+i3aW
>>323
326の言う通り大事なのは資格より職歴。目立つ職歴無いと書類選考通過すら厳しい。
>>327
守衛の数は少なく特定されやすいから言えないでしょう…。
330受験番号774
2020/11/13(金) 04:36:06.90ID:KkONs8+o
都知事や官邸の守衛はたまにテレビで見るな。
331受験番号774
2020/11/13(金) 16:23:31.43ID:0oedKsB8
令和2年度 大阪府職員採用選考(守衛・土木建設員)
第1次選考合格者受験番号
第1次選考の合格者の受験番号は下表のとおりです。 有効受験者全員に選考結果を郵送で通知しています(11月13日(金曜日)発送)。 11月18日(水曜日)を過ぎても選考結果通知が届かない場合は、大阪府総務部人事局人 事課人事グループ(06-6941-0351 内線2125 ダイヤルイン番号06-69 44-6850)までご連絡ください。
【守衛】
410008 410009 410010 410021
410042 410051 410052 410055
410079 410080 410086 410102
410111 410114 410134 410135
以上23名
【土木建設員】
430013 430016 430019 430031 430040 430041 430043 430047 430068 430069 430075 430076 430082 430085 430096 430100 430110
410022 410040 410071 410072
410108 410110 410136
430035 430039 430060 430064 430077 430081 430101 430104
令和2年11月13日
以上25名
332受験番号774
2020/11/13(金) 18:36:32.25ID:2xbDObMw
>>326
そうなんですね…
333受験番号774
2020/11/13(金) 18:37:59.90ID:2xbDObMw
>>329
目立つ職歴ですか…平凡なサラリーマンだと厳しそうですね…
334受験番号774
2020/11/13(金) 21:03:01.21ID:AHyzwsFr
元警察と消防は基礎が出来ているからな
一般人は号令にあわせて俊敏な動きが出来ないし怒鳴られる事に慣れていないから守衛は不向き
335受験番号774
2020/11/13(金) 21:48:23.21ID:V8jPaMAb
明日の面接緊張する
336受験番号774
2020/11/13(金) 22:33:17.08ID:KkONs8+o
>>334
警察はともかく消防辞める人って多いの?
337受験番号774
2020/11/14(土) 09:59:06.29ID:K8V3rWC8
>>336
消防は様々な死体や臭いがダメで辞める人が多い
というのは口実で、実際は体育会系のパワハラいじめが原因で辞めている
338受験番号774
2020/11/14(土) 11:30:16.76ID:gNPiYh7l
悪党が元消防官ての珍しくないな
桶川ストーカー
歌舞伎町最強兄弟
339受験番号774
2020/11/14(土) 12:18:41.14ID:fuF4KeKw
>>337
24時間勤務でソリが合わない先輩だったりしたらストレスだな。
340受験番号774
2020/11/14(土) 12:44:09.62ID:k6C0RJf0
>>335
頑張って!
341335
2020/11/14(土) 17:52:09.27ID:NQ103/JF
>>340
頑張れませんでした
頭が真っ白になってほとんど覚えていませんが、しどろもどろで支離滅裂な返答をしたような気がします
志望動機や自己アピールも面接カードに書いた内容通りに答えられませんでした

悔しくて腹立たしいし死にたい
342受験番号774
2020/11/14(土) 18:55:17.04ID:XEX2TuXT
手応え無いとき案外合格するんだよな
343受験番号774
2020/11/14(土) 22:22:32.09ID:k6C0RJf0
>>341
お疲れ様!
面接は面接官との相性もありますからねぇ…
344受験番号774
2020/11/15(日) 05:42:28.52ID:5jir10Nj
>>343
俺も気負い過ぎて始めの質問に途中で頭真っ白になって答えられなくて沈黙してしまって何か言わなくてはと答えたけどいきなり0点スタートだっわ
345受験番号774
2020/11/15(日) 07:49:52.96ID:BbnxZpFV
ワイもボコボコにされた/(^o^)\やる気なしって見なされただろうな。志望動機はぐちゃぐちゃだったし、政策も答えられなかったし。お疲れ様でした(>_<)
346受験番号774
2020/11/15(日) 08:23:43.94ID:7/enADNo
俺も緊張し過ぎて面接はボロボロだよ
噛みまくったし自分でも何を言っているか分からなかった
347受験番号774
2020/11/15(日) 10:16:17.69ID:/QDA2+j2
>>344
お疲れ様です!
面接緊張しますもんね…
しかも、コロナ対策で面接官もマスクしてるんで声がこもって聞き取りにくいですし…
348受験番号774
2020/11/15(日) 10:20:46.48ID:qwRqVRHd
ボコボコにされた中でどう振る舞えたかを採点されてるから合否はわからんよ。
採用されてから点数開示したんだが、
完璧と思った二次面接がボーダーギリギリで通過
逆にボコボコにされた三次の最終面接はボーダーを余裕で超える高得点だったし
349受験番号774
2020/11/15(日) 12:02:26.81ID:a5RKClDm
>>348
現業に三次面接なんか無いだろボケ
350受験番号774
2020/11/15(日) 15:44:24.30ID:p1Rw2Z22
台東区申し込んだ
351受験番号774
2020/11/15(日) 16:52:52.83ID:5jir10Nj
>>348
もうダメだと思って受験票とか捨てちまったよ。
気負い過ぎた。面接は得意な方で頭真っ白の黙んまりは初めて経験したからよい経験をした。
352受験番号774
2020/11/15(日) 22:47:53.24ID:tuDekmDW
受験票とかいるかと思ったけど、まだ試験残ってるなら必要か。まぁダメでも諦めるな。年内はもう終わりかもしれんが、年明けにどこか募集あるかもしれんぞ。
353受験番号774
2020/11/16(月) 00:03:22.79ID:sFiVvM7L
面接でなんで一般職受けなかったんですかって聞かれたんだが、なんて答えるのが正解だったんだろう
354受験番号774
2020/11/16(月) 05:53:44.10ID:409W09RS
>>353
俺の場合は工場の技能工で働いていて現場の経験がやくにたてれるからかな
355受験番号774
2020/11/16(月) 08:21:42.10ID:BmkP1eP3
国家公務員船員募集
356受験番号774
2020/11/16(月) 08:34:06.39ID:lbYvcslv
技能労務職って今でもコネ採用ってあるんなか?
357受験番号774
2020/11/16(月) 11:48:52.98ID:WzLDBieM
>>356
コネだらけ。わいのとこは7割の人間がコネ入庁。
358受験番号774
2020/11/16(月) 13:31:47.52ID:/WAkcZuh
>>357
大都市>>>>>>田舎
コネなし<<<<コネ必要
実力本位<<<<親のちから
359受験番号774
2020/11/16(月) 18:29:14.42ID:409W09RS
>>357
たまたま偶然なんだが俺の住んでる家の隣の人が受ける自治体の勤務先の技能労務の人が引っ越してきた。
隣人程度だと今の時代はコネは無理かな?
360受験番号774
2020/11/16(月) 19:37:00.87ID:FeED8aSb
最低でも当選3回以上の市議レベルのコネが必要
361受験番号774
2020/11/16(月) 20:11:31.13ID:JS6BudMo
>>359
使えるものはなんでも使う。
362受験番号774
2020/11/16(月) 20:13:59.44ID:l4ebln9U
>>361
今年定年の人で隣人だからしれっと今年受験してダメだったから来年受けますくらいは言っておこう
363受験番号774
2020/11/16(月) 22:00:52.70ID:eLuNcoD/
>>362
面接で知り合いの名前が出るだけでだいぶ違うだろう。
364受験番号774
2020/11/16(月) 22:25:13.81ID:l4ebln9U
>>363
実際勤務してる人の話を聞いて働きたくなったとかはでかいだろな
365受験番号774
2020/11/16(月) 23:29:44.79ID:crBKwh14
その理屈なら非正規職員なら面接フリーパスになる筈が実際はそうでもない
366受験番号774
2020/11/17(火) 03:05:11.08ID:J7Xa4zQF
>>365
まあ確かにそうだな。ってか技能労務に非正規っているんか?一般の方は非正規ばっかりのイメージあるが
367受験番号774
2020/11/17(火) 08:26:58.95ID:opLFwyYh
警察庁火薬担当採用
368受験番号774
2020/11/17(火) 12:43:10.14ID:QZOSFOba
瀬戸市技能職受けてる人いる?
369TENGA
2020/11/17(火) 16:37:16.99ID:+DZxsq58
>>367
銃弾製造?
370受験番号774
2020/11/17(火) 18:23:28.70ID:EmUz2sb/
守衛は辞めとけ。
内部の人間関係やばいぞ。
371受験番号774
2020/11/17(火) 18:32:06.64ID:EmUz2sb/
守衛は辞めとけ。
内部の人間関係やばいぞ。
372守衛希望
2020/11/17(火) 19:16:37.24ID:mr/7jrbi
>>371
どんな感じ?
373受験番号774
2020/11/17(火) 19:34:49.77ID:puyoCOtc
>>368
受けているよ
374受験番号774
2020/11/17(火) 21:56:28.44ID:1xHCxkMq
渋谷区清掃募集中
375受験番号774
2020/11/17(火) 22:02:46.59ID:MIKce3CY
35歳以上でも受けられるとこってありますか?
376受験番号774
2020/11/18(水) 07:38:31.91ID:x7s2V8/C
>>375
防衛技官は59歳以下、TOYOTAは35歳以上だったかな?
377受験番号774
2020/11/18(水) 08:16:49.57ID:AZ5d04gs
相模原技能員
378受験番号774
2020/11/18(水) 13:53:51.73ID:l2aDGUR4
豊川市と豊橋市は、一次試験書類選考で受験者絞る。
民間経験者を雇いたいのか?
379受験番号774
2020/11/18(水) 20:21:57.51ID:S9YwvEU+
市役所技能で書類選考ありは珍しいのでは。
国家技能は書類選考が普通。
380受験番号774
2020/11/18(水) 22:17:18.41ID:l2aDGUR4
>>379
豊川市と豊橋市の労務職は、年齢制限がないから応募が殺到する。
381受験番号774
2020/11/19(木) 06:41:00.51ID:5FN7h4uu
年齢制限がないから書類審査で落としてるじゃないの。
382受験番号774
2020/11/19(木) 09:47:53.05ID:nig+AbJk
>>381
年齢制限ないけど若い方が有利だよね?
383受験番号774
2020/11/19(木) 10:51:45.43ID:ypev9hZt
>>382
制限ないとはいえ50代のおっさんをワザワザ雇うとこはないだろう。
384受験番号774
2020/11/19(木) 11:54:59.92ID:fow/uET5
横浜の筆記通ったw
毎年100人位採用してるけど、もしかして離職率やばい?
働いてる人、働いてた人 内情を教えて!
なんで毎年大量雇用してるの?将来性ある?体壊したら終わり?給料は?やりがいは?人間関係は?ヤバイやつ多い?この仕事おすすめできる?その他諸々教えて下さいな!
385受験番号774
2020/11/19(木) 16:15:13.10ID:POUqYdjB
>>384
人間関係は部署による。
386受験番号774
2020/11/19(木) 18:39:26.32ID:nig+AbJk
>>383
だよな。若いうちは有利だな。専門の資格がいる所は関係ないかもだが
387受験番号774
2020/11/19(木) 19:11:26.76ID:6MZnCEWb
面接グダグダでこれは落ちたなって思ってたら落ちてた
388受験番号774
2020/11/20(金) 03:05:48.31ID:cUjYiyT/
>>387
これはなれだよな。ってか最初の段階でミスるとマイナススタートだから挽回が難しい
389受験番号774
2020/11/20(金) 14:41:58.41ID:6l9F50sX
>>383
書類選考は、コネ臭がする。
技能労務職ごときに書類選考は不要。
390受験番号774
2020/11/20(金) 15:02:13.60ID:VETjHvc1
>>389
だな。
391受験番号774
2020/11/20(金) 18:19:26.96ID:iWNH/7v+
コネも実力のうち
コネは合法
392コネ入庁運転手
2020/11/20(金) 19:49:16.55ID:tN+kql7B
あと運な。
393受験番号774
2020/11/20(金) 20:18:05.56ID:bpeGh6Rm
豊田市の1次試験めちゃくちゃ絞られてるな。今年はコロナで難しい。
394受験番号774
2020/11/20(金) 23:24:19.99ID:VPK+NV+7
>>393
一次で絞る試験は一次ザルの試験より最終合格する可能性が高いから狙い目です
395受験番号774
2020/11/21(土) 00:20:09.66ID:Rk1yk2zL
>>394
90人いて3人しか受からんからけっこうきつくね?コネくそ君もおるかもしれんし。1次ギリギリラインのやつが2次で挽回することすらできない
396受験番号774
2020/11/21(土) 12:28:33.24ID:Aw+UZBjk
29人蹴落とせばいいだけやん
397受験番号774
2020/11/21(土) 19:20:53.92ID:fSfPallg
もう受からんよ
398受験番号774
2020/11/21(土) 20:53:57.66ID:fk0tnVue
刈谷市受けた奴はおらんのだ?
399受験番号774
2020/11/22(日) 09:07:37.29ID:zMRS+1G1
複数受験しているけど、どこも例年よりも受験者数が多い。
今年も全滅しちゃいそう。
400受験番号774
2020/11/22(日) 15:20:01.41ID:pD6jZyE7
>>399
コロナで受験者増えて採用枠減って難しくなっとるな。去年受けたかったのに年齢制限で受けれなかったから悔しい
401受験番号774
2020/11/22(日) 17:18:49.46ID:l0zzMAuV
年齢制限上がったり下がったりする自治体あるよな?
402受験番号774
2020/11/22(日) 18:00:14.03ID:pD6jZyE7
>>401
ある。今年から年齢制限なくなったから若いやつも受けれるようになった。一昨年からやってくれたら受けてたのに
403受験番号774
2020/11/22(日) 21:14:53.65ID:l0zzMAuV
>>402
何処の自治体?
404受験番号774
2020/11/23(月) 01:42:04.99ID:ftln5dyN
>>402
若いやつ受けれない現業とかあるの?
405”管理”技官
2020/11/23(月) 12:01:02.39ID:UNa5XvVm
国会運転技官は6〜7年の実務経験が必要。少なくとも24才以上じゃないと無理だな。
406受験番号774
2020/11/23(月) 12:15:38.40ID:26U9qO2V
中型や大型免許が条件のところも若い奴はムリだな
407政令指定都市運転手(ゴミ以外)
2020/11/24(火) 07:53:25.72ID:XZ2xydin
若くして入れたとしても運転系の職場はクセのある先輩が多いからな。それに耐えられるかどうか。
408受験番号774
2020/11/24(火) 10:41:13.65ID:y3zhpq3v
>>404
刈谷市、豊田市
409受験番号774
2020/11/25(水) 07:59:49.13ID:G7/A7X/I
参議院運転2名
410受験番号774
2020/11/25(水) 18:53:14.72ID:1bleU8wr
国会はしょっちゅう募集しとるな。
なんかあるんかい?
411受験番号774
2020/11/25(水) 21:20:12.23ID:jxg7+k87
ゴミとか道路公園維持とか最終的にどんぐらい給料もらえるのよ
412受験番号774
2020/11/25(水) 21:33:31.41ID:b2tyREMM
>>411
スタートは死ぬほど安い
子供がいるとかなりきついが
定年前だとほくほくだな
413受験番号774
2020/11/25(水) 22:07:18.47ID:EV7hKFfC
だいたい30歳で基本給20万ぐらいだよ
414受験番号774
2020/11/26(木) 02:35:10.51ID:CRyC1KrH
採用漏れ…orz
415受験番号774
2020/11/26(木) 09:57:18.98ID:EvUdPz+b
手当とかなかったらきついな
仕事内容も楽ではないし
416受験番号774
2020/11/26(木) 13:09:43.59ID:edXGl0dP
>>415
特勤手当?
そんなもの大昔に無くなった
417受験番号774
2020/11/26(木) 14:32:10.68ID:FImqXvz1
学校用務員は?
418受験番号774
2020/11/26(木) 16:34:04.28ID:EvUdPz+b
>>416
いや基本給低いから何かしらの手当で調整でもしてるのかと思ったけどそうでもなさそうだな
住居手当ぐらいか出るの
419受験番号774
2020/11/26(木) 18:21:13.08ID:LmhLotmW
近所の公園で直営がたまに草刈りしてるが大変そうだな。うらやましいけど
420受験番号774
2020/11/26(木) 20:01:23.60ID:7nvpFvFX
某区で現業やってたけど、手当ては地域と住居だけだったな。しかも年齢制限ギリギリのやつは住居手当少ないからな。
421受験番号774
2020/11/27(金) 06:34:49.38ID:qh5h6Uum
>>418
住居手当?
そんなもの某チェーン店の
牛丼食べたら無くなるり

今の時代は賃貸だ
422受験番号774
2020/11/27(金) 06:49:42.74ID:w9c3MHXH
技能労務に転職考えてる人は年収いくらくらいなん?俺は30前半600万くらいだけど毎日残業3時間だし定時で帰れるから技能労務に転職したい
423技能
2020/11/27(金) 06:59:53.23ID:PcpcRe83
550くらい。
424受験番号774
2020/11/27(金) 09:04:06.09ID:KbTPB+tA
土木の現業やってるけど30歳で380万位。
55過ぎの先輩で500万位。
市町村によって異なると思うので参考までに。
425受験番号774
2020/11/27(金) 09:45:04.46ID:J1IZDY39
>>422
現業だから残業、サービス出勤ないとは限らない。
426受験番号774
2020/11/27(金) 12:34:44.27ID:r6Mi0Arv
>>422
民間でも役所でもしんどいのは同じ
民間は仕事がしんどい
役所は人間関係がしんどい
どちらを選ぶのかはあなた次第

給料は確実に上がるけど
メンタルも、、、以下省略
427受験番号774
2020/11/27(金) 12:39:09.81ID:tfwW/kG7
職歴加算は民間部分は8割とか5割で換算された上、更に5年を超える部分は18分の12されたりするから中途採用の給料は想像以上に低い
同じ年齢のプロパー職員の給料を参考にしてはいけない
428受験番号774
2020/11/27(金) 13:35:09.05ID:HnvW2tlg
現業は職歴加算ないところもあるしね。
429受験番号774
2020/11/27(金) 13:50:24.99ID:A5TAAp27
下北沢国家公務員警備官
430受験番号774
2020/11/27(金) 15:06:49.46ID:SVcD2pmJ
俺が受けた自治体は既に俺の基本給より高い
431受験番号774
2020/11/27(金) 16:26:57.86ID:fxrQNOAV
>>424
道路公園維持に興味あったけど給料安いな
今30前半で550だから転職するとなるときついな
432受験番号774
2020/11/27(金) 21:59:57.02ID:Zn+OcNam
守衛は辞めとけ。
433受験番号774
2020/11/28(土) 10:24:44.18ID:PC2X8pcv
朝霞市支援員採用
434受験番号774
2020/11/28(土) 11:16:50.27ID:iV1XMjCA
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー
435受験番号774
2020/11/28(土) 11:52:16.97ID:0O8bVNWt
コピペ
436受験番号774
2020/11/28(土) 11:53:35.25ID:PC2X8pcv
参議院運転
437受験番号774
2020/11/28(土) 15:29:09.55ID:iV1XMjCA
>>435
コピペの証拠がないので失当である
438受験番号774
2020/11/28(土) 16:35:19.05ID:sxMbwSTw
>>425
技能労務はサービス残業あるんか?
439TENGA
2020/11/28(土) 17:45:16.01ID:PC2X8pcv
>>434
久しぶりだな。まだ生きてたんか?
440受験番号774
2020/11/28(土) 17:50:28.04ID:nSz3U2Tc
適当な民間で経験積めよ
441受験番号774
2020/11/28(土) 18:21:44.86ID:HBahmd4K
>>434
諦めるなよ、俺は35歳でなったよ。
現業試験は諦めたらそこで…ゲームオーバーだから。。
442受験番号774
2020/11/29(日) 07:02:43.86ID:Uwe0XKDk
>>438
あるよ!
443受験番号774
2020/11/29(日) 10:54:26.14ID:yKF57Us0
参議院運転手2名
444受験番号774
2020/11/29(日) 10:54:26.34ID:yKF57Us0
参議院運転手2名
445受験番号774
2020/11/29(日) 11:49:17.75ID:Uwe0XKDk
>>444
究極のストレス職場
446受験番号774
2020/11/29(日) 12:19:45.35ID:diiWTpXx
女でもゴミ収集員になれますか?
447受験番号774
2020/11/29(日) 13:49:41.94ID:Uwe0XKDk
>>446
何年か前あったぞ
男女平等
448受験番号774
2020/11/29(日) 14:09:31.59ID:Uwe0XKDk
>>446
何年か前採用した自治体あったぞ
男女平等
449受験番号774
2020/11/29(日) 17:52:08.32ID:Haufj/2X
>>446
なれる。頑張って下さい。
450受験番号774
2020/11/29(日) 17:52:48.04ID:yKF57Us0
>>445
なぜ?
451受験番号774
2020/11/29(日) 18:50:11.21ID:5HvJfVh5
>>446
阿南市環境管理部生活環境課会計年度任用職員(家庭ごみ収集)は圧倒的に女性が多いよ。
452受験番号774
2020/11/29(日) 19:12:53.50ID:eY3V8B8G
台東どうだった?
453受験番号774
2020/11/29(日) 22:55:16.25ID:QYwPUbak
横浜市2次、面接と体力測定同日にやるそうだけど、服装スーツにすべき?
454受験番号774
2020/11/29(日) 22:59:56.54ID:kYTO234S
横浜の体力測定、項目ご存知の方いますか?
455受験番号774
2020/11/29(日) 23:06:18.73ID:ehXvjk5D
>>453
面接はスーツだろ

>>454
項目は記載してある通りだぞ
456受験番号774
2020/11/30(月) 06:08:14.24ID:MfnQ7fy/
>>453
短パンTシャツ麦わら帽子
457受験番号774
2020/11/30(月) 07:32:20.97ID:VBtbyBXQ
>>442
どれくらいサービス残業あるの?現場労働だとサービス中にケガして労災発生させたらやばいと思うが
458受験番号774
2020/11/30(月) 08:17:08.86ID:DN9ELBf1
裁判所事務官(法廷警備員) 1名
459受験番号774
2020/11/30(月) 08:41:39.13ID:z6HxbjpB
>>457
別に大丈夫じゃない?
その日だけ後付けで残業ついて、そのかわり後でキツく叱責される&人事評価が低くなるって感じで処理されると思う
460受験番号774
2020/11/30(月) 11:04:50.64ID:uXixOzLI
>>456
パンツ一丁に銀色のお盆一枚持参でOK。
461受験番号774
2020/11/30(月) 11:10:23.39ID:rKmaUviP
>>457
申告しないで勝手にやってる扱いだから
当然労災はおりない。公務員だから
ホワイトとは限らない。
民間程手はないが、退職する人も少なくない。
462受験番号774
2020/11/30(月) 13:19:13.01ID:zRKIw/ca
現業の人間関係はどんな感じ?陰湿な奴やすぐキレる面倒なのが多いか不安だ
463受験番号774
2020/11/30(月) 14:20:06.85ID:TxLRGEv2
>>462
民間より少ないがいる。
464受験番号774
2020/11/30(月) 14:49:09.86ID:pWm901yH
>>462
民間→忙しい→自分の事で精一杯
役所→暇暇暇→他人の荒探し
スキルのないやつは他人の荒探しに夢中
465受験番号774
2020/11/30(月) 16:00:48.36ID:f3vR14cp
>>453
書類選考導入前の豊橋市労務職集団面接で私服受験者いたよ。
466受験番号774
2020/11/30(月) 17:01:33.82ID:clJqhzrK
ゴミとか道路維持って年休はどんな感じ?
連休とか取れる?
467受験番号774
2020/11/30(月) 19:49:48.41ID:nKsBHJHY
>>466
年休は取得できるが連休は無理
468受験番号774
2020/11/30(月) 21:13:50.98ID:clJqhzrK
>>467
まじか
連休とれないのか…
469受験番号774
2020/11/30(月) 21:34:00.14ID:VrcPovad
>>466
道路維持は自治体によるってか
先輩とか班長しだいだろ。
自分のとこは取っていいって言われるよ。
もちろん連休で。
470受験番号774
2020/11/30(月) 21:44:22.55ID:yEtdGNMz
>>464
あるある。
471受験番号774
2020/11/30(月) 22:03:50.30ID:f3vR14cp
大阪市S56年4月2日以降生まれ、年齢制限で受けれない。
472受験番号774
2020/11/30(月) 22:52:13.15ID:yEtdGNMz
渋谷区は持参申し込み限定か…
このご時世にいかがなものか?
473受験番号774
2020/12/01(火) 00:08:36.20ID:RWnbHb7n
江戸川区どうだった?
474受験番号774
2020/12/01(火) 07:37:30.72ID:8AB1SEcn
目黒区通った人いる?
475嫁24才
2020/12/01(火) 10:58:50.15ID:hYWTmYi/
12〜1月は採用情報多くなるね。どっか引っかかりたいわ。
476受験番号774
2020/12/01(火) 12:33:00.33ID:B+lXuNAy
>>475
技能労務職は、一般事務職等が終わってから、募集があるからな。
東京特別区は、年齢制限で受けれない。
477受験番号774
2020/12/01(火) 14:52:16.74ID:GOVuFADl
豊橋市はいつ結果来るのやら
478受験番号774
2020/12/01(火) 15:38:03.57ID:B+lXuNAy
>>477
豊橋市は書類選考で絞るからな。
豊橋市長交代したから、少しずれるかもしれん。
豊橋市労務職と同時期に募集した豊橋市秋季募集が豊橋市長交代した理由で遅れてる。2次試験日も変更になった。
479セコム
2020/12/01(火) 15:48:03.22ID:hYWTmYi/
>>476
23区に書類提出片道3時間かかるオイラも無理
480受験番号774
2020/12/01(火) 16:00:38.30ID:B+lXuNAy
>>479
昔も今も23区技能労務職は、申込書は郵送で請求できるが、受験申込は持参のみなんだよな。
インターネット社会、コロナ禍なのに。
遠方から受けに来んなよが見え見え。
481受験番号774
2020/12/01(火) 16:23:06.90ID:hYWTmYi/
>>480
なぜ遠方の田舎モンを排除するだべか?
482受験番号774
2020/12/01(火) 16:25:35.09ID:/Uq5yM35
>>474
ゴミ?
道路公園?
483受験番号774
2020/12/01(火) 16:25:59.28ID:B+lXuNAy
>>481
遠方に限らず、仕事で平日休めない社会人とか、ネット申込不可郵送申込不可は、受験者減らしだろ?
484受験番号774
2020/12/01(火) 18:56:59.39ID:8AB1SEcn
>>482
ごみ
485受験番号774
2020/12/01(火) 21:28:02.98ID:tb/5W2hE
農水省選考採用(守衛)12月14日締切
486受験番号774
2020/12/01(火) 21:40:00.78ID:EuUzRUOR
宮内庁運転
外務省営繕
487受験番号774
2020/12/01(火) 22:14:42.47ID:EuUzRUOR
法務省守衛
488埼玉
2020/12/02(水) 08:22:52.51ID:k1FpWWaE
霞ヶ関が盛り上がってるな。
遠くて通えない。
489受験番号774
2020/12/02(水) 12:08:28.34ID:v0R5AriH
横須賀市

清掃作業員
土木作業員
学校用務員
給食調理員
490受験番号774
2020/12/02(水) 12:13:53.92ID:v0R5AriH
宮内庁

運転手
491受験番号774
2020/12/02(水) 12:19:53.46ID:v0R5AriH
広島県森林組合
千葉県森林組合
森町森林組合
木曽森林組合

現業職採用
492受験番号774
2020/12/02(水) 12:25:57.14ID:v0R5AriH
神戸市交通局職員
493受験番号774
2020/12/02(水) 12:29:37.05ID:v0R5AriH
川崎市交通局市バス運転手
494受験番号774
2020/12/02(水) 15:01:57.00ID:GENP749D
>>490
コネ
495受験番号774
2020/12/02(水) 18:00:40.12ID:fFRKjUxt
宮内庁の当直はなにやるのかな?
夜中に急に車出してとか言われる?
496受験番号774
2020/12/02(水) 20:09:12.49ID:uxASOFYd
豊橋市いつ来るの〜
497受験番号774
2020/12/02(水) 20:39:36.23ID:QeOLaMoZ
>>496
ネットで発表してますよ
498受験番号774
2020/12/02(水) 22:27:58.85ID:636aotfV
>>461
そうなんか。働いてる人に内情聞くのが一番良さそうだな
499奉仕者
2020/12/03(木) 06:04:52.84ID:ubdGBbvJ
>>498
何か聞きたいことある?
500受験番号774
2020/12/03(木) 08:44:42.56ID:ubdGBbvJ
内閣運転手
501受験番号774
2020/12/03(木) 14:33:55.51ID:JKTZkJSQ
守衛になって、
委託に『ノシお先』
定時上がりしたい
502受験番号774
2020/12/03(木) 15:39:14.86ID:PCyK2a+o
大阪市の技能職受けようと思ってます
34才で港湾局か建設局希望ですが年収はどれくらいになるかわかる方いますか?
よろしくお願いします
503受験番号774
2020/12/03(木) 16:39:01.29ID:HiQGuc+t
400万あるかないかってとこ
504受験番号774
2020/12/03(木) 18:50:52.80ID:9H9lDjUr
>>497
豊橋市は郵送でも合否通知来るよな?
505受験番号774
2020/12/03(木) 18:55:04.77ID:ZlT1qjWp
>>504
合否通知ではなく合格者のみ郵送です。
506受験番号774
2020/12/03(木) 18:56:39.83ID:ZlT1qjWp
すみません、昨年の情報なので今年は違うかもです。、
507受験番号774
2020/12/03(木) 20:30:13.54ID:g94dobDK
東京都 現業職
検案補助及び解剖補助 数名募集

どうしても公務員になりたいなら。
508受験番号774
2020/12/03(木) 21:21:45.04ID:mUT+SOsv
豊橋落ちたけど不合格通知来ない
合否に関わらず郵送通知とあるが
509受験番号774
2020/12/03(木) 22:04:51.13ID:lnFsWj6y
>>507
エグいな。
510受験番号774
2020/12/03(木) 22:20:03.88ID:9H9lDjUr
>>508
去年までは不合格通知着たが?
511受験番号774
2020/12/04(金) 06:17:22.36ID:wPNf0L2q
委託が入ってるとこは何かと面倒だよ。
512受験番号774
2020/12/04(金) 09:10:41.81ID:guDgtD6r
千代田区ダメだったわ
513受験番号774
2020/12/04(金) 09:21:43.08ID:2Q4WUtlg
23区は若干名採用で倍率たけえもん仕方ない
514受験番号774
2020/12/04(金) 11:02:19.54ID:BjVosxiG
>>507
解剖って何を?
515受験番号774
2020/12/04(金) 13:34:57.87ID:jfPIjEhm
豊橋不合格通知きた―
さ、明日の瀬戸頑張るか
516受験番号774
2020/12/04(金) 16:22:55.47ID:SgDjNisP
>>515
何処住みなんだ?尾張?名古屋?知多?三河?
517受験番号774
2020/12/04(金) 17:23:23.43ID:8fBoJf36
ボーナス明細来た。45歳、手取り59万。
勤続15年、年収で580万くらい。
ここではお世話になったので報告。
諦めず受け続けることが大事。
518受験番号774
2020/12/04(金) 18:30:13.49ID:icTGeJgf
>>517
早いね?どちら?
519受験番号774
2020/12/04(金) 18:56:32.55ID:Sx/WfXy7
>>517
平塚ですね
520受験番号774
2020/12/04(金) 21:24:46.70ID:Gwkd1HHE
>>514
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/joho/soshiki/soumu/syokuin/syokuin_joukin/bosyu_ichiran/ginou1boshu.html
521受験番号774
2020/12/05(土) 03:08:32.57ID:yg0NfPdN
>>517
ちなみに残業の有無と基本給教えていただけない?
522受験番号774
2020/12/05(土) 09:57:05.28ID:N/cIrscU
>>520
人だったのか
523受験番号774
2020/12/05(土) 12:04:18.11ID:/95J46Yn
>>515
豊橋、不合格通知来ない。
瀬戸は年齢制限で受験不可。
524受験番号774
2020/12/05(土) 15:16:00.76ID:xqtfiu1K
>>517
少ないね
ウチの自治体だと30後半で年収600いくけどな
525受験番号774
2020/12/05(土) 16:20:52.85ID:gPB3d/9w
>>524
それ若い時に採用された場合では?
30半ば採用でもそれならかなり高給だね
526受験番号774
2020/12/05(土) 18:52:24.37ID:bg/i+Lfg
公安調査庁
527受験番号774
2020/12/05(土) 22:52:35.90ID:A+rC6CSe
>>526
ん?
528受験番号774
2020/12/05(土) 23:07:58.00ID:DUmDXcXA
国立研究開発法人物質・材料研究機構

機械設備 (電気、空調、給排水、衛生設備、消防設備等) の運転、保守
及び維持管理
529受験番号774
2020/12/06(日) 08:27:39.05ID:7iSdbtB1
北区一次通ったわ
530受験番号774
2020/12/06(日) 09:31:39.71ID:oQ7kA0PM
>>528
締め切っとるやないかい
531受験番号774
2020/12/06(日) 10:45:26.56ID:b21QFnDe
滋賀、三重、京都でボイラー
532受験番号774
2020/12/06(日) 12:55:38.53ID:2VInAlRu
法務省警備官
533受験番号774
2020/12/06(日) 19:32:35.99ID:5izoWyic
最近省庁の守衛採用多いな。どこも定年迎える頃か。
534受験番号774
2020/12/07(月) 08:22:45.85ID:iTQIfLk5
武道経験者で警備経験者だと有利そうだな。
535受験番号774
2020/12/07(月) 09:27:13.97ID:M00faqzb
>>533
泊まりあるの?
536受験番号774
2020/12/07(月) 19:27:19.69ID:SniJjcKZ
東京都 技能1(食肉処理)
537受験番号774
2020/12/08(火) 00:45:43.92ID:Kls7rhWr
郵便局員 (正社員・10年目・内務・郵便仕分け)から技能労務職に転職しようと思います。将来性的にはどちらが良いのでしょうか?
538受験番号774
2020/12/08(火) 02:32:27.57ID:QwZ0HKJ+
扶養家族の有無と今の給料は?
539受験番号774
2020/12/08(火) 03:50:02.82ID:Kls7rhWr
>>538
ありがとうございます。
妻(看護師500万程度)・子供2人(0・4歳
33歳で約500万です
労務職の職種は未定です
540受験番号774
2020/12/08(火) 07:16:44.48ID:5cZB3wYE
>>535
基本はあると思うが無いところもあるんじゃない?
541受験番号774
2020/12/08(火) 07:25:12.41ID:5cZB3wYE
>>537
100%職歴加算されないと給料キツイよ。羽振りの良い自治体なら良いけど。
542受験番号774
2020/12/08(火) 08:29:12.68ID:seFhF/4e
技能労務職って職歴加算あんの?
543受験番号774
2020/12/08(火) 08:45:59.92ID:ABFhd1k5
自治体によってまちまちらしいですよ
544受験番号774
2020/12/08(火) 10:56:27.56ID:AEQtrnEA
郵便局に明るい未来があるとは誰も思ってないだろう。
545受験番号774
2020/12/08(火) 14:01:50.40ID:RHAr2qqn
>>544
郵便局は民営化されました。
546受験番号774
2020/12/08(火) 16:55:32.34ID:DNHXBTg4
>>541
ありがとうございます。
自治体に職歴加算の有無を問い合せてみます
547一応公務員
2020/12/08(火) 19:30:15.96ID:AEQtrnEA
>>546
がんばれ!
548受験番号774
2020/12/08(火) 21:41:07.61ID:j/VkcSbd
松山検察庁運転手
549受験番号774
2020/12/08(火) 21:44:34.90ID:fhcCFJjQ
>>544
そうなんですよね。ジリ貧すぎて20年後まで考えるとどうなっているのやら
550受験番号774
2020/12/08(火) 22:18:52.23ID:4BZrjEbn
>>546
国は民間経験は0.8掛けだと聞いた。
一年で4号俸上がるなら10年は4☓8で
18歳新卒より、32号あがる。
行ニの俸給表で確認。
市役所は自治体による。年齢による
ところもある。30歳で20万ちょっとが
基本給だった。
551受験番号774
2020/12/09(水) 07:50:55.09ID:BRDQpBtk
横浜市受験された方、どうでしたか?
552受験番号774
2020/12/09(水) 09:41:26.17ID:86kf/ru3
東京都庁運転手採用
553受験番号774
2020/12/09(水) 12:44:13.28ID:zHXSDZGn
>>550
の方の言うとおり年齢加算の20万程プラス手当等って感じらしいです
554受験番号774
2020/12/09(水) 15:29:58.27ID:Pc4rM1mg
名古屋検察庁自動車運転手
555受験番号774
2020/12/10(木) 06:23:27.16ID:GQlfUYf2
秩父市役所作業員
556受験番号774
2020/12/10(木) 06:47:22.85ID:W97TaxCU
ボーナスきたああああ
557受験番号774
2020/12/10(木) 15:31:49.20ID:WCvH8gc/
うおおおおお!
558受験番号774
2020/12/10(木) 18:30:06.07ID:SaUSmpM4
名古屋検察庁は大型免いるんだな。
559受験番号774
2020/12/10(木) 22:19:46.49ID:f5v5lfcA
>>552
URLおしえて
560受験番号774
2020/12/11(金) 07:21:02.29ID:KQmMeIpx
>>559
やだよ。
561受験番号774
2020/12/11(金) 12:17:56.37ID:KAurHLye
去年あたりだと
法務省
防衛省
外務省
東京都検察
は募集してたので今年もチェックしてみては?
562受験番号774
2020/12/11(金) 12:57:10.50ID:p1+ajvc3
転職で、技術職から現業職になるんですけど、給料って引き継ぎます?
563受験番号774
2020/12/11(金) 14:42:57.79ID:UkQ2GilS
自治体によって違うというのが正解だね。給料は引き継ぐんじゃなくて過去の経歴が100%換算されるか、されないかの話。
技術からの転職なら100%換算されるところがほとんどだと思うけどね
564受験番号774
2020/12/11(金) 18:01:22.55ID:p1+ajvc3
>>563
やはりそうですか。
追加の質問です。
現業職の定期昇給って、毎年4号上がるイメージですか?
565受験番号774
2020/12/11(金) 18:08:34.00ID:A/QV8UGc
>>564
4〜8上がります
566受験番号774
2020/12/11(金) 19:01:43.16ID:p1+ajvc3
>>565
それなりに上がるんですね。
でも、一般職と比べて1号の金額が違いますよね?
567受験番号774
2020/12/11(金) 19:19:50.11ID:QH2u2Fg4
政令市用務員
勤続12年、44歳
期末手当、額面734000円でした。
568受験番号774
2020/12/11(金) 19:53:20.56ID:67QSnuza
そんなに
569受験番号774
2020/12/11(金) 20:27:31.96ID:om1kZrg5
そんなもんだよ。
570受験番号774
2020/12/11(金) 21:33:40.73ID:Oi7JEwCO
某役所運転手
期末695000。
571受験番号774
2020/12/11(金) 21:48:29.50ID:5yDpFwhB
みんな貰ってるね〜
572受験番号774
2020/12/12(土) 08:14:14.42ID:kOVqsfef
>>559
東京都財務局
573受験番号774
2020/12/12(土) 08:35:43.44ID:bNdyccal
ごみ収集

期末手当約850,000だった
574公務員(道路作業)
2020/12/12(土) 11:38:32.11ID:uMS2WQf8
役所はコロナ不況関係ないからな。
575受験番号774
2020/12/12(土) 12:48:19.44ID:sWvKQGV3
>>567
年収いくら?
576受験番号774
2020/12/12(土) 13:06:35.23ID:uMS2WQf8
八潮市
577受験番号774
2020/12/12(土) 14:07:28.30ID:N9FEPcUp
ごみ収集
勤続7年
期末884000
578受験番号774
2020/12/12(土) 14:26:55.66ID:uMS2WQf8
>>577
ガセ
579受験番号774
2020/12/12(土) 16:53:47.96ID:9DIXmme3
>>577
冬のボーナスにしては多いし、夏冬合わせてにしては少し少ないな
580受験番号774
2020/12/12(土) 22:14:16.33ID:cQBvWWzY
特別区
82万円
581受験番号774
2020/12/12(土) 22:37:43.59ID:uMS2WQf8
検察庁の運転手は犯人とかを移送するの?
582受験番号774
2020/12/13(日) 16:29:07.41ID:jxuVL856
>>581
幹部の送迎だけや
583受験番号774
2020/12/13(日) 16:52:35.41ID:D9EFGk2c
>>582
事情通の方ですね?
584受験番号774
2020/12/13(日) 21:33:32.89ID:Julek55V
今年度内定出たやつおらんのかね?
585受験番号774
2020/12/14(月) 02:17:50.77ID:HNoKDFCc
学校技能員(用務員)ってどう思う?
大変さとか楽なとことか。

ゴミ収集よりは楽なのかな。
人間関係とか。
人事に電話したら2人でやるとのことだが…
ゴミ収集は3人。
586受験番号774
2020/12/14(月) 07:06:04.36ID:NCVKRNgd
田舎の県庁所在地市やが労務(用務員)合格したぞ
詳細書類は1月末ってことやけど
仕事内容とかも詳しくはわからんしやっていけるか微妙に不安や
587受験番号774
2020/12/14(月) 08:20:36.82ID:k4pKhrlp
>>585
小学生のガキにおじさんて呼ばれるよ。
588受験番号774
2020/12/14(月) 10:30:32.81ID:FcC20Czw
来年度から現業職で清掃工場勤務になりそうなんですが、残業とか勤務体系を教えてくれませんか?
589受験番号774
2020/12/14(月) 10:31:56.59ID:I1s3gLLf
>>588
なりそうとは?
受かったの?
590受験番号774
2020/12/14(月) 11:11:43.16ID:nTcfQ8j1
>>586
おめでとう
俺も特別区内で内定出たんだが詳しい仕事内容とか待遇が調べても出てこないから正直迷っている
今より給料ガクンと下がるのだけは確定してるしな…
591受験番号774
2020/12/14(月) 13:13:07.41ID:pCCor3Sa
>>590
東村山市採用試験
592受験番号774
2020/12/14(月) 13:43:14.50ID:USNXtZur
今年、就職氷河期の相模原市の環境整備員受けてる人居ますか? 来週、最後の体力検査・面接があるんですが、何人位残っているのだろう? 2日間会社を休まないと行けないので、受かりそうだったら辞める覚悟で行くし、厳しそうから辞退するし悩んでいます。
593受験番号774
2020/12/14(月) 15:04:50.51ID:F3zXm62f
用務員の人間関係は相方による。相性があるからね。夏場の草刈りと冬場の側溝の泥上げは大変。正直、配置された学校と相方による。
59441歳で採用
2020/12/14(月) 15:22:28.33ID:pCCor3Sa
>>592
とりあえず行かなきゃ受からないんだから行ってみては?
595受験番号774
2020/12/14(月) 18:35:04.44ID:i0phFAv6
>>594
12月の平日2日を休むなんて言えませんよ。入社してから有給なんて使った事がないし・・・最終試験って、どれ位落ちるの?
募集7人の所、応募が52人。最終まで何人残っているのだろう?
596受験番号774
2020/12/14(月) 19:06:12.72ID:X8u/nfSp
自分で決めれないなら行くなカス
597受験番号774
2020/12/14(月) 19:18:02.95ID:HO3hG1KG
>>595
お前のように卑屈な奴は面接で落とされるから受けるだけ無駄ですよ
598受験番号774
2020/12/14(月) 19:42:15.48ID:ifaqZqRL
>>595
やめちまえ
599受験番号774
2020/12/14(月) 19:47:14.90ID:TPUPRWTq
>>595
聞いてみたらいいよ
600受験番号774
2020/12/14(月) 19:52:01.74ID:LHxxKMFe
>>595
試験受けられないなら諦めろやヘタレカス
601保育園用務
2020/12/14(月) 20:08:37.20ID:bichjM2m
>>595
親戚のおばさんが急に亡くなったって休めばいい。その後は知らん。
602受験番号774
2020/12/14(月) 20:20:00.64ID:NCVKRNgd
>>590
ありがとう
俺は今の会社が基本給クソ安の手当でもってる会社やから基本給自体は上がると思うが総支給は減りそうかな
民間の勤務経歴が8割で計算されるとしての予想やけど…

>>593
募集要項見ると配属になるのは小学校か保育園の用務員なんやが各学校に用務員はひとりしか配置されてないっぽい
相方との相性の問題はなくなるけど自分ひとりだと誰に仕事教わればええんかとか不安や
603受験番号774
2020/12/14(月) 20:25:31.86ID:Xqui5P5i
https://www.pref.chiba.lg.jp/nousui/zinnzi/ginouroumu.html
千葉県 農業技術員2名 中卒以上33才まで 試験は作文と面接のみ。
農業経験は必須ではない。
604受験番号774
2020/12/14(月) 20:53:30.51ID:AVt098qY
>>595おい、今年は「熱が37度以上出た」が使えるじゃん。
そして試験終わったら「体温計」が壊れていた。
でいいんだよ。
605受験番号774
2020/12/14(月) 21:08:18.65ID:w+MWbCXz
>>595
まさしく、今年はコロナを使えば良いと思うよ〜!
受かる受からないは誰にもわからないし、行かなければ受からないのだから。
がんばれ〜
606受験番号774
2020/12/14(月) 21:13:01.06ID:w+MWbCXz
>>603
良い情報をありがとう!
応募するよ!
607受験番号774
2020/12/14(月) 22:14:22.71ID:ClJyL+em
>>602
教わるような仕事はないから安心しなされ。
言われた事を時間内に終わらせれば良い。
608受験番号774
2020/12/14(月) 22:30:01.76ID:yjbHBRhf
用務員の何か嫌だって、心無い親が子供に向かって「ちゃんと勉強しないと大人になったときにあの用務員さんみたいな仕事しかできないようになるよ」って言ってるのを小耳に挟んじゃうとこだよな
職業に貴賤無しとか学校で教えてるくせにな
609受験番号774
2020/12/15(火) 00:08:42.02ID:g0F8GI33
>>589
内定いただきました。
610受験番号774
2020/12/15(火) 01:02:48.07ID:IMX6ZLYw
>>595
相模原最終か、羨ましい。
俺は2次面接で落ちた。
とにかく頑張れ。
611受験番号774
2020/12/15(火) 04:44:18.14ID:OZ2RFiPm
>>608
間違ってはいないけどな
612受験番号774
2020/12/15(火) 07:44:18.18ID:DAisa2+S
>>607
そうだよな
まぁ今いる現職の用務員やってる人に出来るんやから自分にだって出来るって思うようにするわ
ありがとう
613受験番号774
2020/12/15(火) 08:25:55.31ID:mQiqkrDV
神奈川県立校用務
614受験番号774
2020/12/15(火) 14:38:34.57ID:LU4oIoPQ
行かなきゃ休みになるんだよ
こんな簡単なことも分からないんじゃ内定は取れないぞ
615受験番号774
2020/12/15(火) 20:01:10.46ID:GkbtiBfC
>>614
急に何の話してんの?
お前アスペか?
616受験番号774
2020/12/15(火) 21:10:17.11ID:OZ2RFiPm
>>614
意味不明な文章だな。
617受験番号774
2020/12/15(火) 22:43:52.12ID:OZ2RFiPm
神戸検察庁
618受験番号774
2020/12/16(水) 10:54:08.53ID:G+6nRXbL
茨城県知事
茨城県庁から浦安市の自宅へ公用車

運転手は公務員?
619受験番号774
2020/12/16(水) 21:33:01.00ID:rTgHN6z1
八尾市の技能労務職受ける人は覚悟決めた方がいいよ
汚物相手の仕事で低レベルな人間たちと一緒に働く覚悟を
620受験番号774
2020/12/16(水) 22:29:56.29ID:FgNUSJuz
>>608
気にしてたらどの技能職もやっていけんぞ。
ボーナスも貰えるんだし前向きに頑張れ。
621受験番号774
2020/12/17(木) 12:42:33.75ID:e3UQbDWO
検察庁護送車運転手
622受験番号774
2020/12/17(木) 16:33:22.77ID:e3UQbDWO
東京都肉
623受験番号774
2020/12/17(木) 17:11:54.27ID:4xL6FFSF
食肉受けたことあるが、豚や牛の死骸に囲まれるよりはゴミに囲まれる方が心理的に楽かな…
数年前に合格者1名のときに落ちてから受けてない。
624受験番号774
2020/12/17(木) 18:11:47.28ID:e3UQbDWO
>>623
なんで公務員がやらなきゃいけないんだ?
625受験番号774
2020/12/17(木) 22:23:16.80ID:HIiHWCsH
内閣運転手募集
626受験番号774
2020/12/18(金) 10:53:19.35ID:R8TaT8pn
若い奴は、ボイラー技士取って自衛隊技官を
いくつか受ければ受かるぞ。
若いの基準は45歳以下な。
627受験番号774
2020/12/18(金) 11:40:15.21ID:mfjO7LAn
>>626
ソー◯ランドでボイラー係やってます
受かりますか?
628受験番号774
2020/12/19(土) 08:53:22.57ID:xTq2nPtN
参議院運転手(追加募集)
12月18日
629受験番号774
2020/12/19(土) 18:16:26.62ID:hDbnzvYf
人権侵害国家、日本は終わる。
630受験番号774
2020/12/19(土) 18:23:05.49ID:pJRfnD5o
配送業から現業に移ったが正解だった。
1年で150万貯金できた。
このまま20年勤めて、貯めてセミリタイアや。
55で退職して4000万で貯金崩して無くなったら自死して人生終了。
80歳までいけるんちゃう?
631受験番号774
2020/12/19(土) 19:47:43.86ID:xTq2nPtN
>>630
良かったな。
632受験番号774
2020/12/19(土) 22:40:25.83ID:49btFtdG
多分その前にコロナ感染して死ぬと思う
633受験番号774
2020/12/19(土) 23:25:32.69ID:ObZHWwUv
まじか、ならそれでいい、生きていても常に不安がつきまとう。死んだらそれもない。
よく眠れそう。
634受験番号774
2020/12/20(日) 11:30:54.68ID:fvenFrCe
技能なんか辞めとけよ
技能と一緒に仕事したことあるけど戦力労力は行政の1/10
行政が何かいうと差別だ権力侵害だと組合に行ったり騒ぐから、表面上優しくしてると
調子に乗って自分は仕事できると勘違いするゴミが出現する
こんな仕事エタヒニンの仕事だぞ
635受験番号774
2020/12/20(日) 13:31:26.01ID:3CFd7o0H
>>634
間違いない。
636受験番号774
2020/12/20(日) 14:10:43.65ID:XpdwnYaq
労力10分の1でも給料はそこそこ貰えるコスパのいい仕事だから目指すんだろ。
637受験番号774
2020/12/20(日) 15:12:04.82ID:7xSWw1mD
コスパはいいと思う。リストラがほぼないから
目指す価値はある。
638政令市勤務
2020/12/20(日) 16:19:14.99ID:Wv2XJ386
市役所勤務といえばまぁまぁ合コンで注目されるな。仕事内容は話せない。
639受験番号774
2020/12/20(日) 19:30:42.70ID:nVs22iM/
>>634
落ちたんですね。
来年頑張りましょう。
640受験番号774
2020/12/20(日) 20:23:33.93ID:3CFd7o0H
参議院運転実技試験は祝日だったかな?
641受験番号774
2020/12/20(日) 20:28:14.65ID:mRnNFI0b
現業なんてわかってると思うが行政職に対しての下位の職業だぞ
怖いのは現業みたいなゴミをいじめることで束になって攻撃してくる組合
だから表面上は職業差別に触れないだけで心の底から見下してる
642受験番号774
2020/12/20(日) 20:33:44.07ID:p7ls069w
>>641
負け犬の遠吠えやのうw
また来年頑張れやw
643受験番号774
2020/12/20(日) 20:37:37.81ID:mRnNFI0b
>>642
俺は現業が大嫌いな現職の行政職
こんなスレがあるんだと思って憂さ晴らしに
今日からちょくちょく書き込むことにしたんでよろしく
644受験番号774
2020/12/20(日) 21:06:09.48ID:p7ls069w
>>643
はいはい
君は2次で落とされたのかな?
645受験番号774
2020/12/20(日) 21:56:15.27ID:mRnNFI0b
現業なんてまともな人間がやる仕事ではない
高卒中卒って時点でゴミ
死んだ方がいい
646受験番号774
2020/12/20(日) 22:31:46.67ID:++IJh1kZ
>>643
いいから試験勉強しとけ
647受験番号774
2020/12/20(日) 22:40:40.58ID:bKP6dQpL
別に上から目線で見下してても良いよ
少ない労力でコスパの良い人生送らせてもらってるから
648受験番号774
2020/12/20(日) 23:28:18.98ID:WaBO1t3B
>>645
現業に嫉妬してんのか?
649受験番号774
2020/12/21(月) 00:59:46.31ID:wv9MRQ93
嫉妬はしてない
あいつらの民度の低さにうんざりしてる
学歴なんか関係ないとか嘘
非大卒のゴミ率は異常
650受験番号774
2020/12/21(月) 06:50:29.03ID:PST/Aqu6
合格した人はいつ会社に退職の旨を伝えますか?
651受験番号774
2020/12/21(月) 08:00:12.45ID:fVAnIAWk
もう仕事納めだよ、今年はコロナで休暇もとりにくかった。おつかれ。
先輩は金曜が仕事納めだった、早過ぎて
挨拶忘れてた。11日まで来ないとか、どんだけ休むねん。
皆さん、現業は目指すだけの価値はあるで。
652受験番号774
2020/12/21(月) 08:14:04.22ID:ibfreDH8
>>650
俺は退職代行に依頼して消えたよ。
653受験番号774
2020/12/21(月) 09:51:36.80ID:wv9MRQ93
民間会社に勤めてましたと言ってマウントとる奴
お前らみたいなゴミの勤めてた会社なんかなんの経験にもならないんだよ
ブラックだとかバイトのただの延長みたいな仕事だろ
654受験番号774
2020/12/21(月) 10:28:16.52ID:fVAnIAWk
学歴なんか関係ねぇ、好きでやってるだけだから、人は人、比べる
655受験番号774
2020/12/21(月) 10:35:03.96ID:fVAnIAWk
比べるのは自分に自信がなくて、自分の位置を
確認したいだけ(笑)。
そうしないと精神が保てないのだろう。
京大卒も元弁護士も大検組も現業は現業なんよ。
幸せの感じ方も人それぞれ、
656受験番号774
2020/12/21(月) 12:48:02.36ID:ZRipLxKp
ここ10年は日東駒専やMarch駅弁の職員も増えたけどね
657受験番号774
2020/12/21(月) 13:32:53.74ID:6NCMqk7/
>>650
来年度以降の所属の体制に影響があると思ったから直属の部長にはボーナスもらう直前に伝えた
本当の上層部には部長から話が上がると思うがそれはまだ部長で止めてるみたいだわ
658受験番号774
2020/12/21(月) 13:44:17.97ID:CvvQGxCH
>>657
辞めてしまえばこっちのもの。来年の体制など気にする必要全くなし。ただし世話になった人にはしっかりと挨拶しないとな。
659受験番号774
2020/12/21(月) 14:16:51.75ID:wv9MRQ93
>>655
そういうのはお前みたいな低学歴者言ってもなんの説得力もない
負け犬の遠吠えっていうんだよ
660受験番号774
2020/12/21(月) 14:34:01.28ID:fVAnIAWk
俺は何に(誰に?)?負けたんだ(笑)。
戦っているつもりもないんだけどね。
採用されると俸給表は皆同じ、京大出ても
中卒でも。
そこに、勝ちも負けもない。もっと広く
言えば、採用される(勝ち)、不採用(負け)
と言う事もない。
本人が幸せかどうかが重要であってその基準は
皆違うのだから、比べようがない。
わかるかな?
661受験番号774
2020/12/21(月) 14:39:50.68ID:HrGxukfX
わかるわけないだろ
自称行政のその実無職なんだから
662受験番号774
2020/12/21(月) 14:54:12.71ID:wv9MRQ93
>>660
棒給表はお前みたいな現業のゴミは変わらないだろうが
その他大勢の職員は管理職になれる権利があるから出世して上がっていく
棒給表が変わらないから勝ちも負けもないなんていうのも薄っぺらくて小さな話しだな
そんなどこかの自己啓発本で読んだようなことをさらに内容を薄くしたバージョンを
ドヤ顔で書かれてもなんて言ったらいいかわからん
お前がとことん頭が悪い現業なんだなと、現業くらいしかできる仕事はないんだなということはわかった
663受験番号774
2020/12/21(月) 15:32:00.03ID:ZRipLxKp
頭が良いつもりなら文章は簡潔に纏めなさい
664受験番号774
2020/12/21(月) 15:36:20.73ID:fVAnIAWk
その他大勢の職員は管理職になれる権利があるから出世して上がっていく???

だから何?権利はあるから何?君はなれるの
かい(笑)。

なりたいの?なったら勝ちなの?(笑)
意味がわからない。

それに、棒給表ってなんだよ。
665受験番号774
2020/12/21(月) 19:23:14.98ID:VasLhaqN
>>664
勝ち負けは関係ないんだろゴミ
よくそんなに勝ち負けにこだわれるね
666受験番号774
2020/12/21(月) 19:31:49.32ID:+y1TIqmu
おまえむかつくな
667受験番号774
2020/12/22(火) 08:13:03.63ID:cu2LsWvz
衆議院電話手
668受験番号774
2020/12/22(火) 08:15:32.78ID:NvXjEtQq
>>665
なんでそうなるの?俺がこだわってるか?
俺が書いた文全部読めよ、その程度の理解力で
良くこのスレ来るな(笑)
669受験番号774
2020/12/22(火) 10:33:18.51ID:6FNPcTpE
>>668
お前はゴミの現業
勝ち負けにこだわらなきゃそんなことどうでもいいはず
読みかじりした自己啓発本に酔って勝ち負けなんてこだわらないと言ってるはずなのに
もはや反応につぐ反応で顔真っ赤
自己啓発本の内容を全く実践できてない
中身の伴わない薄っぺらい知識だけ
そんなんだから勉強も頑張れず低学歴
役所に入っても現業で最底辺の身分
ゴミみたいな中身なんだからそうやって生きていけばいいんじゃない
670受験番号774
2020/12/22(火) 10:44:06.51ID:6FNPcTpE
>その程度の理解力で良くこのスレ来るな(笑)

お前は自分を何だと思ってるんだ
受験生で現業の内定もらってはしゃいでるだけの子供だな
これから嫌でもお前らは自分のことを役所で最底辺のゴミだって実感するよ
二度とプライドなんて持たない方がいい
プライドなんか持ってても実務じゃただの最底辺のゴミクズなんだから
プライドを持つとそのギャップに苦しむことになる
勝ち負けにこだわらないというのはいい発想だけど
俺程度のレスに大反応じゃ話しにならない
今日から千回は自分はゴミクズですと唱えないとダメだ
現にカーストの最底辺なんだから
671受験番号774
2020/12/22(火) 11:24:49.46ID:iZeVqANA
また万年不合格で精神やられたヤツが出る季節だな。
仕事は公務員だけでは無い。
672受験番号774
2020/12/22(火) 11:36:18.96ID:5soz/ZfD
そうだそうだ。
673受験番号774
2020/12/22(火) 12:23:15.85ID:NvXjEtQq
>>670
落ちつけ、言い過ぎた(笑)。
俺はゴミの現業じゃないけど、自分の力で
自分の住む街をきれいにする。
素晴らしい事じゃないか。
君も清掃現業を目指せ。大型免許持ってるか?
ペーパードライバーではいかんぞ。
中年は経験重視しているから、今から経験積んだらいい。
頑張れよ。
674受験番号774
2020/12/22(火) 13:08:50.19ID:U2NEKIUB
頭が良いなら長文連投はせず簡潔に纏めなさい
675受験番号774
2020/12/22(火) 13:14:02.80ID:U2NEKIUB
>>674は自称高学歴の事務職君へのレス
676受験番号774
2020/12/22(火) 15:04:42.47ID:AP/Qq7Xd
>>588
臭いはかなりキツい。残業はその日その日で変わるがあると思った方がよい。夜勤も配置によってはある。日勤夜勤の交代勤務で体を壊した者より、、
677受験番号774
2020/12/22(火) 15:52:57.79ID:5soz/ZfD
公務員はいいぞ。そこそこ綺麗な嫁もらえたし家買えたし。君達もせいぜい頑張りたまえ。
678受験番号774
2020/12/22(火) 19:53:05.42ID:sgIJ4PWe
アスペの棒給表クンは毎日上司に叱られて大変だね
年末もお休み取れないのかな?
せいぜい大晦日まで暖房の入ってない庁舎で震えながら残務整理したまえ
679受験番号774
2020/12/22(火) 20:39:28.28ID:9g9Cd0hz
棒給はちょっとクスってきた
680受験番号774
2020/12/22(火) 21:04:47.64ID:ZlKq/Odm
いいじゃないですか、若さだよ、至らなさ
、俺も経験あるよ。
俺は彼にエールをおくるよ。
681受験番号774
2020/12/22(火) 21:42:31.90ID:qeEkO7AB
なぜ勝ちも負けも気にしないはずなのにIDをコロコロ変えて連投してるんだ?
俺に対しては勝ちと負けは異常に神経質にこだわるのは何故だ?
勝ちと負けは関係なく幸せを感じられればいいんだろ

現業にしかなれない頭が悪いその文面はIDを変えてもバレバレ
ありふれた自己啓発本を読んで表面的な理解で物事を語る痛いヤツ
こんな気持ち悪い奴は現業の底辺の中でも浮く
特に現業はヤクザみたいなのウヨウヨいるから確実にいじめられる
682受験番号774
2020/12/22(火) 21:51:25.84ID:YEKaYrBf
このスレ見て思ったが、ゴミとはいえ現業目指す人の溜まり場なんだから、それ以外は消えて欲しい。
ゴミの最底辺でも非正規の派遣(時給3000円以上とかは除く)や公務員でも非常勤の事務職よりは上と思う。
ゴミでも腐っても最底辺でも安定を目指す公務員だから。
事務職の方が上なのは分かってるよ。
残業無しか少な目で早く帰れて体動かしてメラトニンとセロトニン浴びまくって健康的に働きたい。

民間の事務職正社員を経験して思った。
683受験番号774
2020/12/22(火) 21:51:59.14ID:qeEkO7AB
ゴミみたいな学歴からゴミみたいな民間会社で働いて
最底辺公務員の現業になって実際にゴミを集める
作文とか教養試験なんてなんの意味もない
ただただ収集車運転してゴミがゴミを集めるだけ
暇で単純でつまらない仕事だから現業のゴミ同士の中でもカーストが生まれる
特に現業はバカが集まってるからいじめが多い
せいぜいゴミ同士で頑張って下さい
684受験番号774
2020/12/22(火) 21:55:27.23ID:qeEkO7AB
>>682
俺は君らに警鐘を鳴らしてあげている
最底辺にいるのも中々大変なんじゃないかと
人間としての尊厳やプライドを捨てないといけない

民間の事務の正社員と役所の正規事務職じゃレベルが全く違う
しかし民間事務が勤まらないんじゃ、現業もあれこれ不満並べだして勤まらないんじゃないか
685受験番号774
2020/12/22(火) 22:01:01.35ID:J1GFv4aS
君は何を言ってるんだ?
686受験番号774
2020/12/22(火) 22:30:16.97ID:WwDJSDKi
この時期になると現業に落ちたバカが自称現職や自称行政職になって発狂するんだよ
687受験番号774
2020/12/22(火) 22:46:08.73ID:U2NEKIUB
文章を簡潔に纏める能力に欠けるので長文連投になるのが特徴です
688受験番号774
2020/12/22(火) 23:05:49.49ID:OeCKB+Rn
「民間の事務の正社員と役所の正規事務職じゃレベルが全く違う」
↑↑ 意味がわからんな。
689受験番号774
2020/12/22(火) 23:44:29.24ID:M497jXNH
>>676
回答ありがとうございます。
日勤夜勤というと、仮眠時間もあるのでしょうか?あと、具体的な業務内容も教えていただきたい。
690受験番号774
2020/12/22(火) 23:45:34.33ID:6FNPcTpE
>>688
失礼
君の勤めていた民間の事務職の正社員という身分が相当なゴミレベルということ
なぜならそれを辞めてゴミの現業に転職するんだからね
現業に転職する奴の前職なんか話しにならないアルバイトレベル
それで民間経験者みたいなツラはするなよ、人間のクズということ
691受験番号774
2020/12/23(水) 05:20:52.99ID:q24AMtGZ
はいはい。
692受験番号774
2020/12/23(水) 07:32:47.89ID:yL5hMqKx
>>690
心療内科に連れて行って貰った方がよいかと。。
693受験番号774
2020/12/23(水) 07:50:03.77ID:SnFjd7Fp
>>692
言わせておけばよい。
こいつ包茎だよ。
694受験番号774
2020/12/23(水) 10:08:10.00ID:g7i8o3V4
君の文面は特徴的だから自演だってバレバレ
まだ気づかないのかね
>>660で勝ち負けなんか関係ないと言っておきながら人一倍勝ち負けにこだわる
人間として未熟で頭も弱い
そんなゴミは現業でお似合いっちゃお似合い
695受験番号774
2020/12/23(水) 12:46:28.96ID:yL5hMqKx
言ってる意味はわからないけど、
俺が言える事は取り敢えず筆記対策は
やっとけ、面接で無理かもしれんが、
間違って引っかかることもある。
受け続けること、それが一番大事。
696受験番号774
2020/12/23(水) 13:01:58.06ID:XI6J12Ey
>>649
君の一連の書き込みを見返したが、民度が高いとはお世辞にも言えませんな。
697受験番号774
2020/12/23(水) 14:15:44.42ID:wQI/zX/Z
>>696
そうだそうだ!
698受験番号774
2020/12/23(水) 17:44:27.63ID:XI6J12Ey
現業の民度が低いとは言ったが自分の民度が高いとは言っていない、等と言い訳するのかな?
699受験番号774
2020/12/23(水) 18:09:19.36ID:3zTW1hDf
>>698
充分アリエル。
700受験番号774
2020/12/23(水) 19:31:13.38ID:g7i8o3V4
>>660で世の中勝ち負けは関係なく幸せになるのが最大の目的と言っているのに、
いつまでも俺とレスバトルをして勝ち負けをつけたがるゴミ
レスの内容からもそいつの薄っぺらい人格がよくわかる
ろくに努力した経験もないから現業になるしかないんだろうが
701受験番号774
2020/12/23(水) 22:01:05.76ID:4/pxsnev
こんばんは。
農業系の現業職に興味あります。
職務内容等、どんな感じか、ご存じの方教えてください〜
702受験番号774
2020/12/23(水) 22:01:05.97ID:4/pxsnev
こんばんは。
農業系の現業職に興味あります。
職務内容等、どんな感じか、ご存じの方教えてください〜
703受験番号774
2020/12/23(水) 22:18:39.23ID:jCSMgBgR
>>700俺は戦ってないよ。君にエールを送るよって書いてあるじゃん。
アドバイスもしているし、それは君に勘違いだよ。
704受験番号774
2020/12/23(水) 23:21:16.23ID:g7i8o3V4
>>703
君に勘違いってどういう意味?日本語が不自由な人だから現業になるの?
5ちゃんで句点打つ基地外がこんなにいるの?

エールを送るのがお前にとって幸せなの?
俺を勝手に現業ごときの最底辺の職業の受験生と決めつけて
俺は行政職だと主張してるがそれを現業と決めつけることが
お前にとって正しい生き方で幸せな生き方なの?

こんなところで俺の唱えていることに反応してる人間が幸せとは思わないんだがどう思う?
勝ちか負けかをものすごいこだわっているのが文面からよく伝わる
自演までして
本当に幸せを選択する人間で言うのは反応しない人間じゃないのか?
705受験番号774
2020/12/23(水) 23:31:52.81ID:Mz7pqeNY
>>704
これじゃ作文試験で落とされるし、面接は絶望的だなw
陰険な性格を面接官に見抜かれてどこも受からないぞw
706受験番号774
2020/12/23(水) 23:39:26.02ID:g7i8o3V4
作文www小学生かよwww

まあ現業の試験だから仕方ないか
ちなみに形式上筆記試験をやって面接やって点数いいのから順番に採用してるが
入ればただただゴミを回収して捨てたり、掃除したり下らないエタヒニンがやる仕事で
筆記試験でやったことなんて一切関係ねえからな
お前ら現業は人間のクズ最底辺の職業で、
簡単作業してるナマポ給付者だと自覚しとけ
二度と現業の分際で意見をするなよゴミどもが
707受験番号774
2020/12/24(木) 00:01:22.17ID:D2r0DPyi
>>704
俺は君の幸せを考えているよ、本当に。

本当に幸せを選択する人間で言うのは反応しない人間じゃないのか?

どういうこと?人間で言うのはとは?
708受験番号774
2020/12/24(木) 00:14:38.18ID:a64n/n/E
>>707
揚げ足を取るのが勝ち負けから足を洗って幸せを選択する生き方なのか
今は俺の幸せじゃなくて自分が幸せかどうかを話してるんだが話しの流れとかくみとれないのか?
現業受験生だから仕方ないところはあるが

そしてそういう揚げ足とりをするというのは、一種の煽り行動だと理解してるのか?
煽るということは相手を負かしてやろうと目くじらを立ててムキになっている状態
勝ち負けにこだわらないはずなのに矛盾してるよな
自己啓発本に載ってることをさらに薄っぺらく解釈することしかできないお粗末な現業受験生
709受験番号774
2020/12/24(木) 05:17:26.60ID:HGoi027o
参議院運転手
710受験番号774
2020/12/24(木) 06:46:02.43ID:N8ISoFjU
定期的に変なの涌くな
711受験番号774
2020/12/24(木) 07:31:24.09ID:Y/JrFeyC
>>710
蛆。
712受験番号774
2020/12/24(木) 08:43:08.44ID:D2r0DPyi
>>708
俺は他人の幸せを考えてれない人間は
本当の意味で自分も幸せじゃないとおもってる。
俺は幸せだよ、だから君も現業目指せ。
あちこち求人出てるよ、受けなきゃ採用されないよ。宝くじが買わなきゃ当たらないのと一緒。
713受験番号774
2020/12/24(木) 10:38:17.77ID:Gn/BVCFY
深田恭子か小嶋陽菜に似てる嫁さんをもらいたい。どうしたら良いですか?
714受験番号774
2020/12/24(木) 12:16:13.15ID:Uh/7tnAV
>>713
まず、いびきかいて寝てる嫁の顔に
濡らしたタオルを乗せます
715受験番号774
2020/12/24(木) 17:08:16.35ID:Gn/BVCFY
その後は??
716受験番号774
2020/12/24(木) 17:58:20.90ID:NKkfC6CY
>>712
俺を現業と決めつけて煽ることが幸せなの?
何度も同じ質問してんだけどさすがに頭悪すぎない?
頭がウジ沸いてるみたいだからもう一度再掲するから答えろよゴミクズ人間

>>707
揚げ足を取るのが勝ち負けから足を洗って幸せを選択する生き方なのか
今は俺の幸せじゃなくて自分が幸せかどうかを話してるんだが話しの流れとかくみとれないのか?
現業受験生だから仕方ないところはあるが

そしてそういう揚げ足とりをするというのは、一種の煽り行動だと理解してるのか?
煽るということは相手を負かしてやろうと目くじらを立ててムキになっている状態
勝ち負けにこだわらないはずなのに矛盾してるよな
自己啓発本に載ってることをさらに薄っぺらく解釈することしかできないお粗末な現業受験生
717受験番号774
2020/12/24(木) 18:30:03.23ID:f8XWbp2a
>>716
負け犬の遠吠えは見苦しいぞぉ〜
718受験番号774
2020/12/24(木) 18:40:57.86ID:gUABaOQ+
技能バカにされまくってるぞ

【技術系】機械職・電気職Part3【公務員】
http://2chb.net/r/koumu/1603983491/
719受験番号774
2020/12/24(木) 18:49:58.33ID:jYWYIxv0
実際カスしかおらんからしゃーない
720受験番号774
2020/12/24(木) 19:05:22.20ID:c5i+D5gA
煽っていないのに煽られたと感じるのはあんたの勝手であって、自意識過剰なんじゃ
ないかな?
721受験番号774
2020/12/24(木) 20:28:22.48ID:NKkfC6CY
お前らはゴミクズで人間の最底辺です
俺は現業が大嫌いなだけ
嫉妬で現業には絡まない
見下すことはあっても嫉妬のしようがない
最大の税金泥棒でこの世からいらない職業

勝ち負けは関係ないとか言いつつ
いつまでも俺に絡んでくる頭の悪い高卒か中卒の現業受験生
レスバトルで俺を負かそうと必死な知恵遅れ
俺に議論で勝てるわけがない
なぜなら勝ち負けは関係ない君は異常に頭が悪いから
722受験番号774
2020/12/24(木) 20:51:59.81ID:c5i+D5gA
 だけど今は〜♪
  
  あなたへのエールこそが〜♪

  わたしの〜PRIDE〜♪


   作詞 布袋棒給
723受験番号774
2020/12/24(木) 21:17:18.09ID:RlGuD9A/
>>721
最底辺の証拠がなく失当である
724受験番号774
2020/12/24(木) 21:24:59.47ID:NKkfC6CY
>>723
役所の中で事務職、土木職、建築職、福祉職、消防と様々な職種があります
様々な職種の中で唯一現業のみ、管理職がなく出世ができない
なぜなら現業というのは単純労務者だから
人の管理なんかできるわけないから
もともとはエタヒニンの部落の人間がつく職業だから
大卒の募集はなく中卒高卒の募集の自治体がほとんど

自分の受けた職種なのにそんなことも知らないのはさすが現業さんです
もう一度繰り返すがお前らは役所の中で最底辺です
二度とプライドを持たない方がいい
4月からは自分のことをゴミクズだと思いな
もともとはエタヒニンがつく職業だぞ
725受験番号774
2020/12/24(木) 21:30:45.08ID:c5i+D5gA
 ていへんだ、ていへんだ、

  うちの50代が残業しまくってしまくって

   年収800万オーバーだ
  
    へいへんだ、ていへんだ〜。
726受験番号774
2020/12/24(木) 21:32:55.72ID:RlGuD9A/
>>724
「人間」の最底辺である証拠がないので失当である
727受験番号774
2020/12/24(木) 21:49:36.81ID:KfHV33oE
イヴに現業スレ荒らすようなカスみたいな大人になっちゃ人間おしまいだね
言葉も汚いし語彙も乏しい
最近流行りの障害者枠かな?
728受験番号774
2020/12/24(木) 22:00:58.99ID:vxAGFn5m
現業落ちたバカが荒らしているのう
729受験番号774
2020/12/24(木) 22:14:09.37ID:NKkfC6CY
お前らは紛れもなく人間の最底辺
完全なる血税の無駄づかい
はっきり言って福祉としてのナマポより悪が強いのが現業職
民間委託でやれば済むことをなぜお前らゴミにやらせてるかわかるか?
730受験番号774
2020/12/24(木) 22:20:45.89ID:HGoi027o
>>729
なぜ?
731受験番号774
2020/12/24(木) 22:25:15.33ID:RlGuD9A/
>>729
人間の最底辺である証明が出来ない時点で詰んでいる

お前の実態はただのレッテル張りによる罵倒
そうすることで自己の精神の安定を図っている
だから失態を繰り返す
732受験番号774
2020/12/24(木) 22:59:39.02ID:NKkfC6CY
>>731
お前らはゴミだからだよ
ゴミが喋るな

>>730
現業も行政職も給料は変わらない
行政職が管理職になれば別だが
掃除したりゴミ捨ててる単純労務者と、
マニュアルを読み込んで施行文を作ったり住民のクレームを聞かされたり、
複雑な内外の調整をしてバッティングしないように仕事してる行政職となぜ給料が同じか

業務量に完璧に差があるのに配られる金は同じで労働者の
モチベーションが下がって経済が崩壊した国があるよな
ソ連、北朝鮮などの社会主義国だ

公務員って日本なのにまるで社会主義国みたいな環境だろ
しかしこれは、まるで社会主義国みたいじゃなくて
社会主義を取り入れてる政党が強力な力を持ってるから
その政党が牽引してる団体があるから
その団体が人事権を握る部署に圧力をかけて毎年お前らみたいなクズを採用してるから

本来なら民間委託でやれば一人当たり年間2〜300万で済む金を、現業はその倍以上持っていっている
大阪市は現業天国と言われてたがその現状を見て
橋下が現業を大阪から追い出したのは知ってる奴もいるだろ

こんな八百長のインチキ職種は長くは続かない、早急に淘汰されるべき職種なんだよ
733受験番号774
2020/12/24(木) 23:09:14.52ID:HGoi027o
>>732
何があったの?
734受験番号774
2020/12/24(木) 23:18:44.51ID:NKkfC6CY
お前らに未来はない
いつ転籍させられて公務員をやめる羽目になるかという
恐れを抱きながらつまらないゴミ掃除をすることになる

ゲイにしても障害者にしても現業にしても、
団体を作って権力を主張して弱者のフリをしてやりたい放題

俺の自治体の今のじじいの現業は年収700万もらって退職金も2000万もらえる
しかしお前らがじじいになる頃はどうなるかはわからない
第二の橋下が必ず出てくる
役所から現業は撤廃されるべき存在
いらない存在
役所と税金にしがみつくコジキどもは
735受験番号774
2020/12/24(木) 23:24:58.28ID:A9XcpwJm
>>732
君の書き込みは現業よりも民度が低すぎますよ>>649
736受験番号774
2020/12/24(木) 23:29:46.26ID:NKkfC6CY
>>735
残念ながら公務員がクビにならないというのは嘘
給料もボーナスも退職金も行政職と同じなんてムシのいい話しがいつまでも続かない
正確に言うと公務員法ではクビにはできないが
いずれ君らは民間会社に転籍させられる
その時にその民間会社が君らをどうするかはその民間会社次第
御愁傷様でございます
737受験番号774
2020/12/24(木) 23:35:17.45ID:A9XcpwJm
>>736
私は君の民度の話はしたが、分限免職の話をした覚えはないのだがw
738受験番号774
2020/12/24(木) 23:38:48.32ID:NKkfC6CY
>>737
お前みたいな底辺の受験生に話しの幹を合わせるつもりはない
分限免職って覚えたてのお役所言葉を使いたがってるのか?
バカ丸出しだからやめた方がいい
現業が何してもバカがなんかやってるよって目でしか見られないから
何度も言ってるが人間としてのプライドは持つな
739受験番号774
2020/12/24(木) 23:58:57.27ID:A9XcpwJm
>>738
取り敢えず>>649を見てから自分の書き込みを見返しましょう
740受験番号774
2020/12/25(金) 00:03:50.39ID:stbxrJG/
現業の民度は一般的に言って低いのは事実だからしょうがないだろ
100人の現業をランダムにピックアップしたのと、
100人の行政職をランダムにピックアップしたのを比較した場合、
明らかに前者の方が民度は低くなるだろ
仕方ないよ、現業は税金コジキなんだから
あと現業はヤクザまがいのがわんさかいるから気をつけろ
そいつらがさらに民度を落としてるから
741受験番号774
2020/12/25(金) 00:22:35.33ID:HuSEk6E0
で、>>649自身の民度は?
742くまクッキング
2020/12/25(金) 05:43:43.26ID:Zsd9K0d8
おっぱいがいっぱい
743受験番号774
2020/12/25(金) 06:21:24.37ID:BEOMp5pB
>>740
現業の民度が低い証拠がないので失当である
証明責任は言い出した君にある
744受験番号774
2020/12/25(金) 07:30:12.04ID:stbxrJG/
>>743
現業はエタヒニンがやってた職業
現業は単純労務者
現業は高卒か中卒
現業はそのうちクビを全員切られる
745受験番号774
2020/12/25(金) 07:53:04.75ID:pkFTuZT+
>>744
俺は現業だがフェラーリ乗ってるぜ
文句あるか?
746受験番号774
2020/12/25(金) 08:15:34.02ID:9eN6ikJ0
>>745
フェラーリ乗ってるのと民度は何の関係があるんだ
エタヒニンがやってた仕事のどこが民度低くないんだ
747受験番号774
2020/12/25(金) 08:25:52.05ID:HuSEk6E0
>>744
で、差別用語を連呼する君の民度は?
748受験番号774
2020/12/25(金) 09:36:41.90ID:9eN6ikJ0
俺のレスを民度低いと思うか思わないか、そんなのはお前らの主観だろ
俺は大学も出てる行政職職員
少なくとも高卒の現業よりかは民度が高い
749受験番号774
2020/12/25(金) 10:16:11.33ID:HuSEk6E0
書き込みの内容ではなく学歴で民度を計る自称高学歴(文章を簡潔に纏められず長文連投する程度の文章力)
750受験番号774
2020/12/25(金) 10:55:55.92ID:9eN6ikJ0
俺は普通の学歴、決して高くない
お前ら現業が低すぎるだけ
そしてお前らに警鐘を鳴らしに来ている
5ちゃんの暗黙のルールで3行以内に書けとか関係ない
簡潔にまとめることが文章能力に等しいと思ったら大間違い
これだから高卒の現業はバカだと言われる
お前ら現業がやるより本来なら民間会社でやった方が税金は浮く
お前らはいずれ首を切られる存在
組合の弱体化とともにお前らは滅びる
751受験番号774
2020/12/25(金) 11:33:49.25ID:pkFTuZT+
>>750
君は日本人拉致問題について
どう考察するのか?簡潔に論ぜよ。
752受験番号774
2020/12/25(金) 11:40:12.16ID:HuSEk6E0
>>750
では普通の学歴の君に質問
差別用語を連呼する行為をを民度が低いと感じるのは確かに私の主観だが、君の主観でそれは民度の低い行為ではないのかな?
753受験番号774
2020/12/25(金) 12:18:01.49ID:9eN6ikJ0
お前らみたいな最底辺の職業、最底辺の人間、最大の税金コジキ、
低民度、低学歴者とまともに議論する気はさらさらない
お前らは早かれ遅かれ公務員という身分は失う
その間にもヤクザまがいの現業たちにいじめられながら仕事をすることになる
754受験番号774
2020/12/25(金) 12:21:56.40ID:HuSEk6E0
話を反らさないで>>752に答えて下さいな
755受験番号774
2020/12/25(金) 13:04:22.27ID:pkFTuZT+
水掛け論してないで採用情報出せよ。
756受験番号774
2020/12/25(金) 13:38:34.27ID:nNv9giC3
なんだかんだで現業がいいと思うよ。

うちの場合、メンタルやられて休職している人は行政職の人が多い。現業の人は
昔はいたみたいだけど今は一人もいない。
757受験番号774
2020/12/25(金) 14:50:11.15ID:pkFTuZT+
>>756
窓口なんかはクレーマー来るしな。
758受験番号774
2020/12/25(金) 16:22:19.36ID:v9KgWZw2
>>748
ストレス溜まってるぅ
759受験番号774
2020/12/25(金) 17:45:28.12ID:nNv9giC3
>>757
そういったものをあるけどきつい仕事やノルマ、人員削減で一人あたりの仕事量も
増えているみたい。パワハラ上司が来ると2.3年は耐えないといけないし。
現業は上司というより先輩って感じ、年上の友達っていうか基本仲間って意識が
あるから喧嘩はしても次の日にはすっきりしている。
言いたいことは言えるし、陰湿ないじめもない。
女子現業は女子の世界があるらしいが男より精神的に大人であるし仲間意識が男性よ
り強いって先輩が言っていた。
組合に入って頑張って権利勝ち取りますってアピールする奴は逆に冷ややかな目で
見られている。それでもイジメはない。
発達障害も個性だからそれはそれで尊重しようって全体で見守っている。
警察沙汰になった人も昼休みにビール飲んで処分された人やとにかくしょうもない奴
もいるけど、基本仲間だから見捨てない。
性格的にあわない奴もいるけど、仕事で困った事があればお互い助け合う。
みんなのところはどうですか?
760受験番号774
2020/12/25(金) 18:00:19.08ID:9eN6ikJ0
お前らはいずれ民間に転籍
そして給料は半分にされるかクビ
761受験番号774
2020/12/25(金) 18:02:28.10ID:OYSnmsxl
>>756
パワハラで休職してる人けっこういるが
762受験番号774
2020/12/25(金) 18:18:03.61ID:5WSTideV
>>760
現業にイジメられたのかw
ボッチで誰にも相談できないからココでストレス発散しているのかw
763受験番号774
2020/12/25(金) 18:30:34.38ID:nNv9giC3
給食なんかでも民間委託しているが分限免職や転籍の話はない。
退職者不補充が続いている。どこもその流れになるのかと思ったら
まさかの横浜は大量募集。

どうなるんだろうね。
764受験番号774
2020/12/25(金) 20:45:14.73ID:HuSEk6E0
>>760
それより>>752の返答を宜しくお願いします
765受験番号774
2020/12/25(金) 20:53:05.61ID:stbxrJG/
>>764
俺はお前らに教えてやっている
現業なんかになってもクビになる恐怖に怯えることや
こんなインチキ職種はあるべきではないこと
そして現業のじじいどもはヤクザまがい
相手にしなきゃいけない庶務を始め行政職は本当に苦労してる

教えを授けてるのに民度が低いだのなんだの甘えるな
行政職でも学生上がりは学生思考を正す教育が本当に大変なのに
お前らは頭が特段悪い高卒の学生のゴミなんだからちょっと厳しく言うと
いじめだのパワハラだの騒ぐ
社会の荒波に揉まれたらわかる
こんなところでガタガタ騒ぐメンタルの弱さじゃ話にならない
何度も言ってるがお前らはゴミだ
プライドなんかもっていても仕方がない
四月から自分のことをしっかりゴミだと思えるように自分に今のうちに言い聞かせておけ
766受験番号774
2020/12/25(金) 20:58:31.24ID:HuSEk6E0
>>765
ご高説で悦に入ってるところ恐縮ですが>>752の返答宜しくお願いします
767受験番号774
2020/12/25(金) 21:16:57.19ID:C4CAnNc4
>>765
「こんなところでガタガタ騒ぐメンタルの弱さじゃ話にならない」

特大ブーメラン突き刺さってるぞアホw
768受験番号774
2020/12/25(金) 21:36:00.03ID:MXlWDJPY
>>766
お前メクラかよ
現業で頭悪いのに目まで悪いんじゃ話になんねえな
よく読めや
アホ
目が悪いのか極度に頭が悪いのか
769受験番号774
2020/12/25(金) 21:50:36.12ID:nNv9giC3
また理解力のなさを露呈している棒給
770受験番号774
2020/12/25(金) 22:11:13.61ID:stbxrJG/
で、勝ち負けは関係ないんじゃないのか
俺を負かそうと必死すぎるだろ
高卒で頭悪いくせに勝てるわけねえだろ
勝ち負け関係なく幸せでいるならそれでいいと言っておきながら支離滅裂
自分で書き込んだことすらすでに守れず
自分の中の芯も何もない
その場その場で生きてる
だから学歴も就職先も人間としても最底辺
771受験番号774
2020/12/25(金) 22:14:28.96ID:HuSEk6E0
>>770
そう喧嘩腰にならず>>752への返答宜しくお願いします
772受験番号774
2020/12/25(金) 22:21:41.36ID:stbxrJG/
>>771
何度も繰り返し書いてるがどんだけ頭悪いんだ
民度が低いとか低くないとか感じていないと言っているのがわからないのか
お前に現業とは何かと教えてやっているのになぜ民度が関係あるんだ?
あとは>>765読め、ゴミクズ
773受験番号774
2020/12/25(金) 22:24:37.60ID:5X3ICnjA
メリークリスマス🎅
774受験番号774
2020/12/25(金) 22:41:00.59ID:nNv9giC3
現業でも合格は難しいレベルの知能だと思います。
775受験番号774
2020/12/25(金) 22:53:40.23ID:HuSEk6E0
>>772
そんな回りくどい言い方でなく、民度が高いか低いか簡潔にお願いします
差別用語で他人を罵倒する君の一連の書き込みは民度が低くないのかと聞いてるのです
776受験番号774
2020/12/25(金) 22:59:18.05ID:A81HlxCZ
>>772
いい加減黙れカス
777受験番号774
2020/12/25(金) 23:00:22.40ID:HuSEk6E0
>>772
話をすり替えない様に、より簡潔に答えられる様に質問します。
君は、差別的発言で他人を罵倒する自分の書き込みを見て民度が低くないと思うか?
イエスかノーで答えて下さい。
イエスかノー、それだけです。
778受験番号774
2020/12/25(金) 23:20:08.15ID:+/8hMFJh
>>772
知能レベルが低いなw

そんなんだから現業落ちるんだよ雑魚w
779受験番号774
2020/12/25(金) 23:22:37.54ID:stbxrJG/
>>777
あらゆる質問にイエスかノーで答えられるかと思っているのか
俺の答えは上記のとおり
これ以上答えようがない
お前は自閉症傾向にあるから気をつけた方がいい
現業には何かしらの障害とかキチガイがよくいるから、まあよく見る光景だが

俺にはただただお前が自分の形式に合わせてほしいという欲求しか見えん
お前の形式に合わせた答えを仮に出したところでその先に何もないだろ
精神障害の一種

上のバカが現業のこと語ってたが現業が多い自治体ほど政治家が右翼になった時、
現業の大量転籍なんて普通にやられる
大阪市も大量に現業を民間に転籍させてる、技術職は公務員として残したが
残念ながら現業になっても何年かで転籍は全然ありえる
780受験番号774
2020/12/25(金) 23:26:25.29ID:Zsd9K0d8
親が幸◯の科学ですが公務員になれますか?
781受験番号774
2020/12/25(金) 23:30:44.46ID:stbxrJG/
残念ながら現業は一生行政職の下だと意識しながら、
コンプを持ちながら職場にいることになる

そしていずれ民間に転籍
給料は大幅に削減
本来ならこんなに金をもらって公務員がやる仕事じゃないからな
782受験番号774
2020/12/26(土) 00:07:41.86ID:QDGsB5ve
>>779
自称普通の学歴でもイエスかノーの簡単な質問にすら答えられないのか
783受験番号774
2020/12/26(土) 00:17:03.48ID:Nycjz/KI
>>782
じゃあ仮にイエスと答える
さあ、お前は一体どういう唸らせるようなレスを残すんだ?
784受験番号774
2020/12/26(土) 00:31:27.65ID:QDGsB5ve
>差別的発言で他人を罵倒する自分の書き込みを見て民度が低くないと思うか?
イエスなら自身の行為(ヘイストピーチ)の民度が低いと思わないんだ??
785受験番号774
2020/12/26(土) 00:47:19.41ID:Nycjz/KI
>>784
>イエスなら自身の行為(ヘイストピーチ)の民度が低いと思わないんだ??

イエスなんだからそうなんだろ、なぜまた確認のレスしてんの?
どういう風に着地点に着くつもりなの?
こんだけイエスかノーかを強要するから答えたら、確認するってどういうこと?

コミュニーケーションとして最悪のパターン
これだけイエスかノーかで答えろと伏線を張っておいて、
何も回収ができない
現業だから、頭が異常に悪いから先が読むことができない
まさにバカがやるコミュニーケーションだ
786受験番号774
2020/12/26(土) 01:14:45.80ID:Kqi3fOAt
>>785
行政も現業もバカの集まりだぞ

昔から行政も現業も給料が低くて貧乏人がやる仕事だった
行政も君の言う民度の低い人しかいない
787受験番号774
2020/12/26(土) 07:29:45.29ID:ia1+kIEQ
>>785
差別用語連発してここに書いてる君の方が
民度が低いと教えてくれたんだろ(笑)。

民度って意味は理解してるのか知らんけど(笑)。
788受験番号774
2020/12/26(土) 08:16:55.69ID:Dd62SpN/
定期昇給があるだけで民間企業よりマシ
789受験番号774
2020/12/26(土) 08:50:57.22ID:ia1+kIEQ
下がることはないし、ボーナスも僅かな下げだった。この旨味がなきゃ現業をやるつもりは
ないが、、後は副業解禁だな。
790受験番号774
2020/12/26(土) 09:10:40.57ID:QDGsB5ve
>>785
ヘイストピーチは大阪や川崎では禁止になりましたが、小ながらそれをする君の民度は彼らと同程度なんだよ。
791受験番号774
2020/12/26(土) 10:18:45.27ID:O+jdWvE2
荒れててワロス
792受験番号774
2020/12/26(土) 10:36:36.31ID:QDGsB5ve
https://smartlog.jp/149630
特徴3に注目
793受験番号774
2020/12/26(土) 10:44:47.88ID:f7knnOsO
>>634

>>706

>>724

>>744

>>746

法務省人権擁護局、部落解放同盟中央本部にスレッドのURLを添付して通報。
SNSにて職員による差別案件として拡散。
794受験番号774
2020/12/26(土) 10:54:17.90ID:Ss4OffyY
じゃあ仮にイエスと答える
さあ、お前は一体どういう唸らせるようなレスを残すんだ?

恥ずかしい(笑)、
795受験番号774
2020/12/26(土) 12:08:12.83ID:Ss4OffyY
エタヒニンと言う言葉を使って現業職を
バカにしている人がいるが、こういうの
なんとか取り締まれないのかね?
IPから特定して、現職ではないと思うけど、
もしそうなら、処分してほしいね。
796受験番号774
2020/12/26(土) 12:32:26.36ID:eUN3FvQ/
国立印刷局

国家小平市ボイラー
797受験番号774
2020/12/26(土) 12:42:18.03ID:7jKZOHSl
>>795
ネット上の差別書き込みでIPから特定されて逮捕に至った例がある
798受験番号774
2020/12/26(土) 13:03:08.60ID:QrJnPVKE
>>797
それ、どうやってやるんだろうね。
799受験番号774
2020/12/26(土) 13:25:39.27ID:Dd62SpN/
>>795
我是非人
私は人扱いされたくない
人間に仲間意識はない
800受験番号774
2020/12/26(土) 13:37:42.04ID:yIUSE1B+
お前らが税金泥棒で民間でやらせればかなり節税になることは事実
ゲイにしても障害者にしてもそして現業にしても自分らは弱者だと
主張して徒党を組んでやりたい放題
すぐに差別だ差別だと主張する
そんな団体を盾にするしか人と対峙できないとか情けないにも程がある
801受験番号774
2020/12/26(土) 13:43:48.10ID:O8ARtE0Z
>>798
部落解放同盟等人権団体→法務省及び総務省→5ch運営に開示請求→警察による家宅捜索及び逮捕
802受験番号774
2020/12/26(土) 13:47:37.75ID:Dd62SpN/
若さを失ってから現業公務員を受けなかったことを悔やんでいたが
どうやらそろそろ寿命が尽きそうだからやれるだけやれて良かった
803受験番号774
2020/12/26(土) 13:57:45.18ID:QrJnPVKE
お前らが税金泥棒で民間でやらせればかなり節税になることは事実

何を言ってるの?俺は募集してたから採用試験受けて現業やってるんだよ。市なり、県、国の
現業は皆そうだろう。
コストの問題をここで言ってどうなる?
民間なら経営者になるが市なら市長に言えよ。
いくらバカでもそれくらいわかるよわら
804受験番号774
2020/12/26(土) 14:10:28.28ID:Kqi3fOAt
>>800
行政も民間で十分だけどね
805受験番号774
2020/12/26(土) 14:22:56.49ID:QDGsB5ve
https://smartlog.jp/149630
正に特徴3に合致
806受験番号774
2020/12/26(土) 14:25:48.03ID:eUN3FvQ/
国立秩父学園
807受験番号774
2020/12/26(土) 19:08:11.43ID:yIUSE1B+
>>804
お前が行政職の採用試験に受かるだけの能力があってから言えや
負け犬の遠吠えって言うんだよ
808受験番号774
2020/12/26(土) 19:22:47.62ID:Kqi3fOAt
>>807
お前の中では行政職に受かる事がとても難しいのか
給料の安い公務員にわざわざなるのは勉強ができない部類しかいないけどな
809受験番号774
2020/12/26(土) 19:46:44.18ID:0h2eeBPi
>>807
高卒でも受かる行政で何言ってんだ?恥ずかしい奴だなw
バカな言動はネット内だけにしとけよw
810受験番号774
2020/12/26(土) 20:16:46.04ID:eD6ydOku
>>807
いい加減黙れカス
811受験番号774
2020/12/26(土) 20:18:04.64ID:yIUSE1B+
高卒の現業が何言っても無駄
負け犬の遠吠え
役所って言うのは行政職の世界
行政職のみ出世できる
お前らはせいぜい組合にでもしがみついてまたいじめられたよーって報告してろ
812受験番号774
2020/12/26(土) 20:34:06.20ID:yIUSE1B+
行政職の試験は教養、専門、論文、グループワーク、一次面接、二次面接と盛りだくさん
現業の試験は作文(笑)、体力検査(笑)、面接一回
学歴も中卒、高卒
高卒のやつは基本バカしかいないが行政職の高卒枠は狭いから
行政の高卒はまあまあ足引っ張らない程度には仕事するかな
813受験番号774
2020/12/26(土) 21:59:35.28ID:IK4QD8aD
負け犬の遠吠えを言われてから連発するようになったなw

効いてるw効いてるw

バ カ の ひ と つ 覚 え w
814受験番号774
2020/12/26(土) 22:22:28.84ID:eD6ydOku
>>812
お前いい加減うるせえよ笑笑
815受験番号774
2020/12/26(土) 22:23:44.94ID:K1NvZQMl
>>796
有益な情報ありがとう!
816受験番号774
2020/12/26(土) 22:29:14.53ID:mxJBj/yj
>>795
かつて同和地区の人間はエタヒニンといわれ差別を受けていた
そいつらを優先的に採用していたのが技能職だ
今でも食肉市場なんかは部落出身の人間が多い
エタヒニンのために作られた何の公権力も持たない単純労務者の職種はもはや時代錯誤
自分らがこれから就こうとしている職種のことも知らずして
差別だと通報しただのなんて片腹痛い
こんな職種はもはや必要なし
817受験番号774
2020/12/26(土) 22:34:31.56ID:Kqi3fOAt
>>816
ここで発散しなければならない程行政はストレスが溜まるのか

楽してそこそこの給与がもらえるストレスフリーの現業は最高だな
818受験番号774
2020/12/26(土) 23:08:00.78ID:mxJBj/yj
>>817
お前らの内定もらってはしゃいでる感じが気に入らねえって言ってんだよ
現業とは何か誰も現職が伝えてないから、俺様が教えてやってんだよ
819受験番号774
2020/12/26(土) 23:31:58.75ID:V2Y42tyv
>>786
それでもなりたいの?
820受験番号774
2020/12/26(土) 23:44:12.25ID:QDGsB5ve
>>816
https://smartlog.jp/149630
821受験番号774
2020/12/27(日) 00:38:39.83ID:OCrVZCFX
>>818
現業は楽して稼げるコスパの良い仕事ってことを教えてくれてありがとう
822受験番号774
2020/12/27(日) 01:10:22.51ID:TRpaDUkA
>>821
現業なんか市長とか政治家が変われば転籍は全然ありえる
部落差別は日本にはもうないんでしょ?
だったら部落枠の現業なんかいらないよね?って
823受験番号774
2020/12/27(日) 01:23:04.03ID:OCrVZCFX
>>822
はいはい
それまで楽させてもらいま〜す
824受験番号774
2020/12/27(日) 02:09:13.13ID:TRpaDUkA
>>823
ラクなのはいいが人間としての尊厳は捨ててるのか
低学歴であると、役所のカーストの中の最下層だと、そんなレッテルの上に
お前は人間ではないと言われてた奴がなった職業
俺だったら採用試験を受けるなんて考えられないし、
この世に現業しか職業がなかったら飢え死にしてもならん
お前の職場の奴らはお前のことを心から見下してる
本来なら税金を投入する必要がない職業なのに
労働は行政職の1/10で給料は同じ
健康体でありながら不正受給ナマポみたいなことして人間として恥ずかしくないのか
周りの奴らは俺と同じことを思ってるがお前は一体どう感じるんだ?
825受験番号774
2020/12/27(日) 04:41:40.12ID:wENYVR5C
久々に覗いてみたがいつまで行政が巣食ってるの?
ここは現業のスレだから消えて。

行政でいろいろストレスもあるだろうが、行政スレで現業の愚痴とか吐き出してくれ。
826受験番号774
2020/12/27(日) 07:31:08.09ID:OCrVZCFX
>>824
仕事よりもプライベートを大事にしたいから現業が良い
理想的なワークライフバランスなのが現業だよ

現業は最強で最高ぅ!
827受験番号774
2020/12/27(日) 09:56:11.25ID:lN0xZKCl
>>824
https://smartlog.jp/149630
828受験番号774
2020/12/27(日) 10:56:39.58ID:CIaBousW
定年間近の現業から聞いたことある
俺たちが入る少し前までは漢字で自分の名前書ければ合格だったと
829受験番号774
2020/12/27(日) 12:14:55.59ID:Ovrhwrse
>>826
腹の中では給料は俺らと同じなのに何も仕事していないと行政職から不満爆発だぞ
その辺りはどう思うんだ?
830受験番号774
2020/12/27(日) 12:22:06.50ID:LDPpyJza
ここで煽っている奴は行政職じゃないと思うよ。
ここまでレベルは低くないよ。
コネならわからないけど普通に試験で入った奴に「棒給」とか間違えないよ。
このレベルで煽れると思っていることに驚きだがこの時期に書き込み出来るのは
無職かな?まあどっちでもいいけど。。
この年になるとボーナス下がっても手取60近く貰えるようになり、生活にも余裕が
出来た。今年はコロナで好きな旅行にも行けなかったし、外出もほとんど出来なかった
からお金も使わなかった。スマホとパソコン、タブレット、自転車、洗濯機と
原付買っても昨年より貯蓄出来ている。
サーフィンが趣味の人、プロ並みのゲーマー、アイドルおたく、愛妻家、いろいろな
人がいて人生をそれなりに楽しんでいる。そんな人が多い、現業は目指す価値ありと
思います。
田舎は農家と現業で収入増、夫婦で公務員ででっかい家建てて、子どもを留学させて
も贅沢三昧の人もいるし、俺も二馬力公務員目指してますが婚活は失敗ばかり(笑)
831受験番号774
2020/12/27(日) 12:31:31.93ID:OCrVZCFX
>>829
現業ワイ高みの見物って感じ〜

現業は最強で最高ぅ!
832受験番号774
2020/12/27(日) 14:07:59.53ID:jAoZ9H4Y
>>830
ギャンブル好きもいる。
833受験番号774
2020/12/27(日) 14:19:27.19ID:eUqtFmSt
まあ日本では公務員になるしかマシな選択はないんだよ
公務員たちは民間はもっと待遇いいのもいるとか言うけど
実際にはそんなのは極少数だし、その企業ですら公務員をうらやんだりする
商社を辞めて外資に転職して給料は遥かに上がっても
物産や商事にいたままの方が良かったと後悔していたりする
逆に銀行や商社から県庁に来て後悔している人はほとんどいない
834受験番号774
2020/12/27(日) 14:52:15.28ID:Ovrhwrse
>>833
勝手に日本社会を語るなよ
現業しか知らない井の中の蛙のくせに
835受験番号774
2020/12/27(日) 15:15:22.71ID:OCrVZCFX
大手に行けない底辺を救済してくれる公務員はありがたいよな
中小よりも給料いいし福利厚生もいいし良い事尽くしだ
特に現業は仕事が少なく心身共に極楽だしな

現業は最強で最高ぅ♪
836受験番号774
2020/12/27(日) 15:40:49.26ID:CtLR/3GZ
現業って遅かれ早かれ民営化されるのになんで現業で安泰しようと思うの?
837受験番号774
2020/12/27(日) 16:01:39.61ID:Ovrhwrse
>>836
ほんとそれやわ
838受験番号774
2020/12/27(日) 16:02:28.46ID:OCrVZCFX
>>836
楽して稼げるからね


現業は最強で最高ぅ♪
839受験番号774
2020/12/27(日) 16:05:17.81ID:Ovrhwrse
>>835
現業で民間経験の奴なんてアルバイトの延長みたいなブラック民間しか知らねえだろ
周りの行政職はお前らを人員として入れるくらいなら、行政職で取って替えて欲しいんだよ
邪魔でしかねえんだよ、掃除は委託で十分、その分行政職を入れろ
840受験番号774
2020/12/27(日) 16:09:03.66ID:Ovrhwrse
>>838
こっちは遅くまでサビ残して仕事して、かたや当たり前のように定時で退勤とかふざけんな、しかも同じ給料で
お前らに人員を割くくらいなら行政職を増やせと思ってるんだよ
表面上は普通に接してやってるけど行政職はみんなお前らのこと陰でボロカスに言ってるぞ
841受験番号774
2020/12/27(日) 16:14:47.86ID:OCrVZCFX
>>839
ごくろうさん

>>840
奴隷お疲れさん


現業は最強で最高ぅ!
842受験番号774
2020/12/27(日) 16:19:02.85ID:lN0xZKCl
>>839>>840
サービス残業を自慢する割にはブラック民間勤務の経験を否定するのですね
843受験番号774
2020/12/27(日) 16:25:10.22ID:eUqtFmSt
>>824
井の中の蛙だったら幸せだった
844受験番号774
2020/12/27(日) 16:55:28.99ID:n9WYY79P
>>840
知性を感じない文面だな(笑)
845受験番号774
2020/12/27(日) 20:25:14.57ID:XV26Jo7u
さいたま検察庁申し込んだ人いますか?
846受験番号774
2020/12/27(日) 20:37:26.10ID:95Bc9l0X
ま、現業より常に年収100万から200万以上は多いしいい生活できてるからいいんですけどね笑
現業は生活保護みたいなものだから
847受験番号774
2020/12/27(日) 20:44:56.47ID:OCrVZCFX
>>846
生活保護よりも楽して稼げるからコスパ良いよ


現業は最強で最高ぅ♪
848受験番号774
2020/12/27(日) 21:10:06.31ID:sherOsFp
>>847
年収と年齢おしえて
849受験番号774
2020/12/27(日) 21:37:28.49ID:OCrVZCFX
>>848
なぜ教えて欲しいのか説明しなさい
それに納得したら教えてあげよう


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
850受験番号774
2020/12/27(日) 21:39:00.03ID:sherOsFp
>>849
どうせ低いんだろうなあと思って🤣
851受験番号774
2020/12/27(日) 21:41:08.09ID:rCIon+eW
現業は40歳で500ちょっとかな
852受験番号774
2020/12/27(日) 22:04:14.32ID:o0iX0i6m
>>849
現業はもらいすぎ
同じ仕事は民間もやってるけど昇給なしで300マン前後だぞ
現業みたいなインチキ職種は近いうちになくなる
そもそもこんな人間としての尊厳もクソもない仕事やる奴の神経がわからん
行政職と同じ給料で職場でなんの戦力にもなっていないこと
そもそも社会人なのにコジキみたいなことして世の役に立っていないことを恥ずかしいと思わないのか
情けない人間だ
853受験番号774
2020/12/27(日) 22:27:07.58ID:OCrVZCFX
>>852
楽して稼げる現業はワークライフバランスがとても良く取れているね


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
854受験番号774
2020/12/27(日) 22:34:43.24ID:o0iX0i6m
>>853
情けない人間だ
そう言うのを税金コジキって言うんだよ
ナマポの不正受給者に限りなく近いことをしている
周りは現業のことはいらないと言っている
しかしサラリーマンである以上組織に逆らえないから
イヤイヤ表面上だけ仲良くしてやってる
855受験番号774
2020/12/27(日) 22:49:54.94ID:OCrVZCFX
>>854
楽して稼げる現業が羨ましいのか


現業は最強で最高ぅ♪最高ぅ♪
856受験番号774
2020/12/27(日) 22:54:10.13ID:o0iX0i6m
>>855
羨ましくない、存在に対してヘドが出るほど嫌い
お前が俺のサンドバッグになってくれるみたいだからレスしてやる
857受験番号774
2020/12/27(日) 22:58:41.50ID:OCrVZCFX
>>856
こんな楽に稼げてストレスフリーな仕事は他にないぞ


現業は最強で最高ぅ!
858受験番号774
2020/12/27(日) 23:00:45.04ID:lN0xZKCl
>>854
君さ、ここだけでなく技術スレでも暴れてるみたいだねw
859受験番号774
2020/12/27(日) 23:06:54.99ID:P4j61Yvz
やはり技術や技能を落ちた自称行政アスペやったか…
アスペじゃ面接官に見抜かれて受からんよ
860受験番号774
2020/12/27(日) 23:11:57.57ID:Y4gYxrc6
コロナで残業ばかりで42歳ですが600万超えましたね。現業なのに、いろいろやらされる。
861受験番号774
2020/12/27(日) 23:12:47.75ID:o0iX0i6m
>>858
知らん
ID見ればわかるだろ
現業が不要だと思う奴は行政職全員だから必然的に現業の
嫌儲はお前らにとっては荒らしと感じてしまうんだろうよ
862受験番号774
2020/12/27(日) 23:34:53.23ID:lN0xZKCl
そりゃあ公務員板と公務員試験板ではIDが違いますから
863受験番号774
2020/12/27(日) 23:42:19.39ID:OCrVZCFX
>>861
楽して稼げるからどうしても嫉妬されてしまうのが現業の辛いところだね


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
864受験番号774
2020/12/27(日) 23:55:21.46ID:o0iX0i6m
>>863
ループに持ち込もうとしてる自治厨かよ
お前にレスつけてねえのにお前がレスつけると荒れるから消えろよ
865受験番号774
2020/12/27(日) 23:59:07.72ID:o0iX0i6m
>>862
だから行政職のほぼ全員は現業を嫌っている
仕事もしてねえのに金だけしっかり要求、自分らの職種の先輩は
差別を受けて来たと、それにべったりと依存し義務も果たさず権利の要求のみ
こんな情けない仕事とも呼べないことをやってる現業はほぼ全員の行政職から嫌われてんだから
俺以外の書き込みがあって全く不思議ではない
866受験番号774
2020/12/28(月) 00:10:20.35ID:AbfYVZRB
>>718
いやあ暴れてますなあw
しかも技術職の連中からもバカにされてますね
867受験番号774
2020/12/28(月) 06:43:15.55ID:3434O16z
>>865
楽して稼げるから特に好かれる必要はない


現業は最強で最高ぅ♪最高ぅ〜!
868受験番号774
2020/12/28(月) 08:23:11.94ID:MfZxJPXq
姫路市技能
869受験番号774
2020/12/28(月) 13:29:08.27ID:MfZxJPXq
国立文化財機構警備
870受験番号774
2020/12/28(月) 15:37:01.41ID:P/LWoHsV
>>865
お前もバイト先で浮いてそうだけどな(笑)。
871受験番号774
2020/12/28(月) 16:39:18.25ID:MfZxJPXq
秋田検察庁自動車運転手
872受験番号774
2020/12/28(月) 16:47:30.12ID:d6g3Kur4
>>867
現業ってこういうパッパラパーが多いんだよな
学歴は付けないとダメだな
こんな馬鹿になっちゃうから
873受験番号774
2020/12/28(月) 17:22:34.47ID:d6g3Kur4
>>866
なんで現業のくせに技術職のスレ見てんの
劣等感持つだけだからやめたら
874受験番号774
2020/12/28(月) 18:36:41.32ID:3434O16z
>>872
現業が羨ましいのかね


現業は最強で最高ぅ♪最高ぅ〜ギャハハ!!
875受験番号774
2020/12/28(月) 19:44:28.08ID:AbfYVZRB
>>872
君の出身高校の偏差値いくつ?
君を見てると偏差値50くらいの高校から推薦でFランに行った連中と同じ臭いがするんだよねw
876受験番号774
2020/12/28(月) 19:55:35.31ID:4zuATAob
>>872=自己愛性パーソナリティ障害
877受験番号774
2020/12/28(月) 23:53:29.12ID:qW4Wk3tz
>>872
そのパッパラパーに遊ばれてどうすんだよ(笑)
878受験番号774
2020/12/29(火) 00:03:04.34ID:FVqal1+y
現業はもともとは部落の人間がやっていた職業
エタヒニンと差別されていた人間がやっていた職業
もはやその役目は終わり、無くならなけばいけない職業
給料も行政職と変わらないように要求する組合のせいで
左翼の政治家がきたら民間に転籍させられる
公務員の身分にしがみつきたいコジキたちは残念でした
879受験番号774
2020/12/29(火) 06:19:35.46ID:AROiF2F0
>>878
それまで楽して稼がせてもらいまーす


現業は最強で最高ぅ♪最高最高ぅ〜♪
880受験番号774
2020/12/29(火) 08:04:56.66ID:M3miS20n
同じ給料?行政職は(一)と(ニ)で分かれてるけど。技能・現業は(ニ)で給料も低く抑えられてるよ。
881受験番号774
2020/12/29(火) 08:51:44.17ID:+yhppVP3
816: [] 2020/12/27(日) 21:54:34

うちの政令市も日東駒専多い
技術で東工大の院卒がいて東工大ってすごいねっていったら
日東駒専事務屋の同期がトウコウ大?って言ってた、アホやろ
事務屋の方が学歴は総じて高いけど
機電は工業高卒がそもそも多い、できる奴おおいけど

たまにめちゃアホで性格最悪な高卒いる
そんな奴がいると高卒ってやっぱりアホだって言われる
年上にすげえ媚びへつらってる高卒いるけど
俺みたいなどうでもいいのには偉そうにしてる
嫌いすぎて挨拶無視してたらお互い挨拶しなくなった

http://2chb.net/r/koumu/1603983491/816
882受験番号774
2020/12/29(火) 11:11:06.87ID:vJ5khGqi
ここで免職や分限免職ってワードが出ていたのでちょっとネットで調べてみた。

まず分限免職 社会保険庁
 当時13100人いて525人が分限免職とかいてある。それを不服とした24人は取り消された。
つまり大半が年金機構へ行っている。待遇も変わらずにw
分限免職された人についても勧奨退職だったりして退職金は良かったはず、なぜこの500人
だったかというと過去に個人情報漏洩やその他懲戒処分を受けている者でそれでいて
勧奨退職って甘すぎると言われても仕方ない。

銚子市立病院なんかの例でも医療従事者というのもあって大半が再就職が決まっている。
夕張みたいに市が財政破綻してしまうと残っても悲惨かもしれない。これは行政職も同等。

免職
神戸市の現業職が学歴を詐称して14人?が懲戒免職処分となっていた。同時期に大阪市でも
同様な事案があり、こちらは対象者が200-300人いたらしく、そのまま免職にすると仕事に多大な
影響が出るということで減給やボランティア活動などで免職を逃れている。

分限免職は絶対にないとは言い切れないけど、ほぼないと言っていい、うちの市なんかでも
採用は抑制して徐々に減らしている。分限免職しなくても済むように自然減でなくしていく。

人口減少と財政破綻で第二の夕張になってしまう可能性のある自治体って意外と多い。
北海道の方の小さな市や産業のない地方都市は財政が苦しい。
そういうのは事前にリサーチ出来るから避けることも可能。
地方現業より、国家現業の方が安泰かもしれないね。
883受験番号774
2020/12/29(火) 11:13:30.94ID:FVqal1+y
>>880
そんなもん自治体によるだろ
バーカ
884受験番号774
2020/12/29(火) 11:33:32.23ID:M3miS20n
>>883
同じ給料ならそこ受けたいわ。どこ?教えてよ
885受験番号774
2020/12/29(火) 11:38:24.01ID:+yhppVP3
>>883
私もそれは初耳ですね
886受験番号774
2020/12/29(火) 12:21:36.66ID:L9bfM9t6
>>883
俺も知りたいわ(笑)、地方の小さな都市でも
分かれていたから全都市で分かれている
ものかと思っていた。
分かれていない方があるのか知らないが、
あっても少数な気がする。
887受験番号774
2020/12/29(火) 12:29:25.04ID:FVqal1+y
誰が教えるかよバカ
てめえで調べやがれ
自分で調べる能力もない、まさに仕事上で戦力にならない
こりゃゴミ捨てとお掃除がお似合いだ
888受験番号774
2020/12/29(火) 12:35:47.88ID:Xj+L2mNk
◯◯省や◯◯◯庁の運転手とか守衛なら
安泰だな。なくなることはないから。
889受験番号774
2020/12/29(火) 13:00:40.85ID:L9bfM9t6
>>887
そうそう、能力ないんだよ、ぜひ教えてくれ、
ついでに分かれていない自治体は全体の
どのくらいなのかも(笑)。
確かに行政職で同じ給与で現業職って行政職側から不満があってもおかしくないが、そもそも
採用試験の区分がないのだろうか?
それもおかしな気がするが、、
ということで自治体一個でも挙げてみろ、
タコ(笑)。
890受験番号774
2020/12/29(火) 13:14:10.04ID:M3miS20n
>>887
そんな自治体存在しないのに酷なこと言ってごめんな。行政職や技能・現業のこと何も知らないのに知るわけ無いよな。悪かったな。
891受験番号774
2020/12/29(火) 13:14:42.22ID:FVqal1+y
>>660
採用されると俸給表は皆同じ、京大出ても中卒でも。←低学歴底辺のお前が京大を語るな
そこに、勝ちも負けもない。もっと広く
言えば、採用される(勝ち)、不採用(負け)
と言う事もない。
本人が幸せかどうかが重要であってその基準は
皆違うのだから、比べようがない。
わかるかな?

バカが露呈してる文章だから同一人物だとバレバレ
幸せかどうかが重要だと、自己啓発本から取ってつけたような
フレーズを、バカがさらにフィルターをかけて浅いものにしてる
勝ち負けは重要ではないといいながら
892受験番号774
2020/12/29(火) 13:15:53.47ID:FVqal1+y
いつまでも俺にからんできて煽ってきて勝とう勝とうと目くじらを立てている
バカの信念なんてこんなもの
お前みたいなバカがいるから現業はバカだって言われんだよ
893受験番号774
2020/12/29(火) 13:47:55.02ID:L9bfM9t6
>>891
結局答えていない(笑)。
無駄にコピペして話しそらすなよ。
バカに口喧嘩で勝っても恥ずかしいだけだし。

君程度の能力では煽りも難しいね。
894受験番号774
2020/12/29(火) 13:59:28.86ID:M3miS20n
文京区 技能U 作業T

文京区 技能Y 作業V
895受験番号774
2020/12/29(火) 14:28:50.92ID:LmeHaeJC
>>893
いやいやまずは俺の問いかけに答えろよ
頭悪すぎない?
勝ち負けは関係あるの?ないの?
896受験番号774
2020/12/29(火) 14:56:06.65ID:3UTChney
まあ現業が嫌と言われても制度としてあるからな。
民営化や解体させたいなら、政治家にでもなって国や自治体を動かして見せろよww
897受験番号774
2020/12/29(火) 14:57:46.32ID:L9bfM9t6
>>895
答えるよ、勝ち負け関係ないよ。
さあ答えて(笑)
898受験番号774
2020/12/29(火) 15:14:02.09ID:Xj+L2mNk
抱き心地のいいダッチワイフ知りませんか?
899受験番号774
2020/12/29(火) 15:21:50.90ID:reKSVqYz
>>898
catdoll138cmオヌヌメ
900受験番号774
2020/12/29(火) 15:23:18.02ID:LmeHaeJC
>>897
いやいや全く合点がいかないんだけど
さすが現業にもなってないバカだけあるね
なぜ俺にレスバトルをするように延々と煽ってくるの?
すごく迷惑なんだけど
俺はただ書き込みをしてるだけなのに
煽るって俺を負かせて追い出そうという現れじゃないの?
社会人なのに質問されて何の根拠も示せずに、
答えだけ出してそれで終わりにできると思ってんの?
頭悪すぎない?現業の受験生ってここまでレベル低いの?
901受験番号774
2020/12/29(火) 15:51:33.53ID:L9bfM9t6
今の流れでは現業と行政が同じ給与体系の自治体はあるかないかに対し、先に答えろというから答えたのだから、次はあなたの番ですよ。
もったいぶらないで早く教えてくれるかな?
また無駄に長文ですが、バカとまで書いておいてそれはないでしょ(笑)。
頭悪過ぎって誰だよ、さあ答えて、
902受験番号774
2020/12/29(火) 16:15:49.78ID:L9bfM9t6
勝ち負け関係ない。

理由 
本人が幸せかどうかが重要であってその基準は
皆違うと俺は思うから。

書いてあるよな。

君こそ、行政と現業が同じ給与体系の自治体が
あるなら教えて。君の番だよ。
今、一生懸命調べてるから時間稼ぎしてるのかな?
903受験番号774
2020/12/29(火) 16:59:01.10ID:L9bfM9t6
>>900
君がもし、行政職の公務員だとしたら、同じ行政職ね人は一緒にされたくないって思うんじゃないかな?
恥だよ。
904受験番号774
2020/12/29(火) 17:09:27.83ID:eYoTN9Wx
現業はゆとりある人生を送りたい人がなる仕事。
運よく受かればラッキーです。
905受験番号774
2020/12/29(火) 17:22:21.08ID:+yhppVP3
>>900
ほらまた直ぐ頭に血が上って長文連投する
906受験番号774
2020/12/29(火) 17:35:11.07ID:Xj+L2mNk
>>905
うまい話しない?
907受験番号774
2020/12/29(火) 18:51:55.51ID:7xiFo9dh
>>900の奴が言うとおり、現業職と行政職の給与体系が一緒だとしたらおいし過ぎるよ
な。あったとしても昭和か平成の時代に変更になっているとは思うけど。
あれから書き込みないけどやっぱり嘘だったのかな?

883受験番号7742020/12/29(火) 11:13:30.94ID:FVqal1+y
>>880 そんなもん自治体によるだろ バーカ

900受験番号7742020/12/29(火) 15:23:18.02ID:LmeHaeJC
社会人なのに質問されて何の根拠も示せずに、答えだけ出してそれで終わりにでき
ると思ってんの?頭悪すぎない?現業の受験生ってここまでレベル低いの?

これってブーメランなんじゃないかww
908受験番号774
2020/12/29(火) 19:46:57.99ID:AROiF2F0
楽して稼げるから現業はワークライフバランスが取れている


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
909受験番号774
2020/12/29(火) 21:24:53.45ID:Dmif0Plz
>>900 ←こいつが一番バカだということが判明したw
910受験番号774
2020/12/29(火) 22:40:23.03ID:LmeHaeJC
頭が悪いアホが暴れてるな
これが現業の民度か
ちなみに5ちゃんで句点打ってるバカは一人だから自演してもバレバレ
句点ていうのは。のことな、アホだから一応説明しとく
こいつは俺に対して攻撃をしてスレを荒らすことが幸せなのか
その辺のところ全く答えてないけど
911受験番号774
2020/12/29(火) 23:13:16.66ID:Dmif0Plz
自演なんかしないし、←注目 する必要がない(笑)

「現業職」と「行政職」が同じ給与体系の自治体を教えて

これだけ、「まず俺の問いに答えろ」というから答えたのに全く無視w

なぜならエビデンスを出せないからwww

句点の説明など求めていないw お前が「自治体によるだろバカ」は事実なのか

どうかだよ。 対話、討論する上で最低限の学力を持ち合わせていないとこんな

恥ずかしいことになってしまう。 暴れているとか自演とか意味わからない。
912受験番号774
2020/12/29(火) 23:21:25.56ID:+yhppVP3
「。」で検索したら大量がレスが出てきましたよ
913受験番号774
2020/12/29(火) 23:22:28.68ID:YuiT5zIK
うちの役所、ずいぶん昔に技労職の行政転任を実施したこともあり
例規上残ってる技労職のうち公用車運転士しか実際には存在していない。
人数が減ったから給与表の行(1)(2)別は廃止し、行政職給与表に一本化
された。
でも運転士は初任給比較でも旧2号分(現8号分)違うし、2級以上への
昇格年数も行政職より長く必要になっている。
914受験番号774
2020/12/29(火) 23:25:36.77ID:+yhppVP3
>>910
君の民度はそれ以下みたいですよ
https://smartlog.jp/149630
私の主観ではなくこのサイトに書いてある民度の低い者の特徴に合致してるかどうかの話です
915受験番号774
2020/12/29(火) 23:27:05.56ID:Dmif0Plz
現業と同じ給与体系の自治体があったとして、
それを答えない理由がわからない。
理解出来ない(笑)。
知りもしねえで粋がって恥かいただけとか、
それじゃあどこへいってもバカ扱いされますわ。
916受験番号774
2020/12/29(火) 23:49:00.08ID:LmeHaeJC
てめえでそれぞれの役所の条例文読んで給料体系調べることもできないのか
句点つけたり民度というワードに粘着したりそれがお前の幸せなのか?
俺はそのことをずっと問うているのに一切無視
現業の受験生はバカですってこいつが示しているようなもんだな

調べればわかることをなぜ俺が示さないといけないのか意味がわからん
現業は掃除かゴミ集めしかできないから条例とか日本語を読む仕事とは縁がないからな
ほんとこんな薄汚れた頭の悪いのを公務員として働かせるなら行政職の枠を増やしてほしい
917受験番号774
2020/12/29(火) 23:52:03.57ID:AROiF2F0
>>916
簡単な仕事で稼げる現業は幸福満足度が高い


現業は最強で最高ぅ♪最高最高ぅ〜♪
918受験番号774
2020/12/29(火) 23:57:13.63ID:+yhppVP3
最初に民度を言い出した人>>649
919受験番号774
2020/12/29(火) 23:59:10.52ID:LmeHaeJC
>>918
大学も出てなくて恥ずかしくないの?
高卒の女のみターゲットにして婚活するの?
大卒の女はおまえのことは見向きもしないよ
920受験番号774
2020/12/30(水) 00:09:14.30ID:zTtHcf/Y
>>919
楽して稼げる現業に職歴は関係ないし女を職歴で選ばない


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
921受験番号774
2020/12/30(水) 02:56:09.14ID:RHnHzeDP
>>919
いきなり話題を変えないで>>875に答えて下さい
922受験番号774
2020/12/30(水) 05:42:56.50ID:eY61d/LJ
>>916
自分は相手に答えろと要求しつつ、自らは答えないとは非常識だね。
「嘘ついてごめんなさい」とは言えないの(笑)

レベルが低過ぎて心配なレベル、
923受験番号774
2020/12/30(水) 07:55:07.39ID:iFvzchtL
元旦はどこのスーパーも休みだから今のうちに買い出しに行ったほうがいいよ。
924受験番号774
2020/12/30(水) 10:09:09.66ID:eY61d/LJ
>>916
こいつは行政職公務員とは思えない程頭が悪い。
必死に話を反らそうとしている(笑)
自分の弱さ、愚かさ、未熟さを認めらない
君はどこへ言っても通用しない。
アルバイトも長続きしなかったんだろう。
嘘、言い訳ばかりで逃げてる口だけの人は
過去にあったことある。プライドは高ったから、出来ないとか、知らないって言えなくて、
でかいミスして消えるタイプ。
925受験番号774
2020/12/30(水) 11:29:23.41ID:oPC7D5XS
もうほっとけよ。
926受験番号774
2020/12/30(水) 11:52:31.36ID:2g8xWTAs
>>924
うちの自治体は現業も行1運用
となりの自治体は完全行2半々のところも
少し調べたらわかるのに
教えろ教えろってね
貴方は公務員じゃ無いですよね。

なんやらは相手にしてはいけません
927受験番号774
2020/12/30(水) 12:41:20.40ID:eY61d/LJ
>>926

じゃあその自治体書けばいい話じゃん。
その自治体の例規集をしっかり読んで確認はするから。
あなたが>>916じゃないならあなたの自治体を教えてください。

自治体名言うのって何か支障あります?個人の特定にもならないはずですがw
「問いかけに答えろよ」と言われたから答えたのに相手が答えないのは非常識でしょ。
それを延々と誤魔化して自治体名すら出さない。
鼻から答える気ないなら「まず問いかけに答えろよ」なんて言うなよw

現業と行政が同じ給与体系って言うのは現業にとっておいしいでしょ。このスレッドに
とっては有益な情報だし、俺だって今の仕事やりながら行政職並みに給与上がっている
ならそっちのがいいよ。
学歴だとか民度だとかそっちの話題の方がいらない。ただの差別発言だしね。
自分に自信がない奴が一括りにしたがるんだろうね。どうでもいいのにw
928受験番号774
2020/12/30(水) 13:29:15.47ID:eY61d/LJ
「現業と行政職の給与体系が同じ自治体があるのか」について今ネットで調べてたら
こんなサイトが出て来た。
試験問題なんかもあるから参考までに。
https://akazukinkun.com/ginouroumushoku-osusume

>916はいつまで待たせるのだろうかw
929受験番号774
2020/12/30(水) 13:29:19.94ID:RHnHzeDP
>>927
自分の言動は民度が低いか否か?
これのイエスノーに答えることすら躊躇する者が具体的な自治体名を書くとは思えない
都合の悪いことは黙秘して話をすり替えてばかりだもの
930受験番号774
2020/12/30(水) 15:17:13.61ID:OZzFrZJd
試験が作文だけだとこれで合格者決められるのか
931受験番号774
2020/12/30(水) 16:28:57.49ID:iuwMaAo5
このキチガイはいつまでも俺に粘着して顔真っ赤
スレ開くたんびに長文連投で目を通す気になれん

民度が低いかどうか答えろとか
高校の偏差値書けとか
自治体の給料表載せろとか
バカが露呈してるな
しかしさすが高卒だけあって大学じゃなくて高校の偏差値聞いてくるとか笑

世の中は勝ち負けじゃなくて幸せを感じれるかが重要だとか
浅ーい昨日今日覚えたことを載せているだけあって全く実践できていない
まともな人間は俺に煽りなんか入れない
煽るのは幼稚で人間としてできていなくて、
何よりこのキチガイがいう幸せを感じるとは真逆の行為だから
なのにいつまでも顔真っ赤にして煽って煽って迷惑行為の繰り返し
少しは幸せを感じられるように努力したら?

あと周りの暗黙のルールとかも感じれるようにしないとな
句点を打ってるのなんてお前みたいなバカだけだぞ
932受験番号774
2020/12/30(水) 16:37:31.47ID:eY61d/LJ
ここもまたスルーしてますね。

何がどう真逆なのかよくわかりませんがww

答えられていない時点で逃げているんだけどね。
933受験番号774
2020/12/30(水) 16:49:54.89ID:eY61d/LJ
自称行政職職員なる者はここでなぜか民度が・・高卒が・・とか言っているが
ここまでの発言では学力に疑問を抱いてしまうくらい低レベル。

学力も人間性も社会では通用しないレベルなのかと推測します。

バカを露呈しているとかまたまたブーメランw

自分の発言に責任を持てないならその人間は信用なし。当たり前だなw

ここまでの過程ふと感じたのは発〇〇害とか診断されませでしたか?
934受験番号774
2020/12/30(水) 17:51:06.31ID:RHnHzeDP
>>931
長文連投は君でしょw
で、出身校の偏差値は?やはり50前後の進学率の低い高校から推薦でFランですか?
935受験番号774
2020/12/30(水) 19:54:24.59ID:iFvzchtL
市川運転手
936受験番号774
2020/12/30(水) 20:19:06.71ID:zTtHcf/Y
現業を羨ましく思うのは当然のことである


現業は最強で最高ぅ♪最高最高ぅ〜!
937受験番号774
2020/12/30(水) 20:47:09.27ID:iuwMaAo5
>>932
俺が最初に問いかけてるんだがそれに対する答えが返ってきてないぞ、低脳低学歴くん
俺のスレに顔真っ赤で反応することがお前がいう幸せなのか?
これに答えろって言ってんだよ、知恵遅れ

給料表を載っけて何の意味がある?
バカで役人経験もないからわからないだろうが
職歴学歴でどの給料になるか人によって違うんだが
そんなものを載っけて何につかうの?

俺は民度は低くないとどこかで答えてそれについても話したが
高校の偏差値を載せたら、ソースを出せという流れになるだろ
俺の出身高校をお前なんかに教えたくない
まあ少なくとも現業なんかになる頭の悪いやつはいなかったな、
大学進学率はほぼ100%だ

バカでもわかりやすいように質問してるところには?マークを付けてるが
それを全部スルーしてる君は何一つ俺の質問に答えられていないが
頭が悪すぎて答えられないのかな
938受験番号774
2020/12/30(水) 20:53:42.74ID:iuwMaAo5
高校の偏差値で煽ってくるとか笑わせてくれる笑
学がないバカは高校でしか煽れないんだな
俺は進学校出身とだけ言っとく
普通大学がどのくらいかで話題になることはよくあるが
お前の高校の偏差値教えろよだと笑

マーチとか日東駒専とか知らないんだろうなバカだから笑
お前らが頭悪すぎる上に何の努力もしてこなかった学生時代も
こっちはコツコツまじめにやってきたんだよ
バカだとか低学歴だとか言われたら己の不努力さを呪え
939受験番号774
2020/12/30(水) 20:58:34.32ID:zTtHcf/Y
>>938
努力をして来なかったから楽して稼げる現業という天職を見つけることができたんだよぉ〜
底辺でも一気に行政と同等の中流家庭入りしちゃうよぉ〜


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
940受験番号774
2020/12/30(水) 21:12:26.90ID:iuwMaAo5
>>939
人間としてのプライドを捨てられるとか敬意を表します
ゴミクズさん素晴らしいです、よ!人間のクズ!
941受験番号774
2020/12/30(水) 21:14:35.69ID:zTtHcf/Y
>>940
楽して稼げるだけで人生バラ色だよぉ〜
コスパの良い仕事が見つかってクズで良かったぁ〜


現業は最強で最高ぅ♪最高最高ぅ〜♪
942受験番号774
2020/12/30(水) 21:33:34.81ID:PtqHULS8
>>937こんな長文書いてないで早く答えてみろよw 低能w
943受験番号774
2020/12/30(水) 21:46:38.89ID:PtqHULS8
そもそも棒給とか書いている時点で高卒かどうかも怪しいと思うけど。

日東駒専とかどうでもいいから現業と行政の給与体系が一緒の「自治体名」を

言ってみろよタコw
944受験番号774
2020/12/30(水) 21:56:28.91ID:iuwMaAo5
>>942
もう答えたけど、メクラ?
頭大丈夫か?知恵遅れ落ち着けよ

全く一緒なんて一言も言ってないが?
給料表が違うのに何で全く給料が一緒だと思えるの?
そんなの役人やってれば誰でもわかることなのに
こういうところが通じないのがバカで頭が悪い高卒ってかんじだな

頭悪い奴の相手をするのは本当に疲れるな
大学も行かないで現業なんかやるのを一生後悔して生きればいい
お前みたいなゴミクズに幸せはこない
幸せを感じられるかどうかが一番重要とか言っていたが
薄っぺらい頭の悪い人間のたわごとだったな
945受験番号774
2020/12/30(水) 22:00:00.60ID:iuwMaAo5
高校の偏差値言ってみろよは笑わせてもらった笑
お前の高校の偏差値は何?ボーダーフリー笑?

>>660はどうしたの?俺のレスに反応しまくって
興奮することがお前にとって幸せなのか?幸せを感じてんのか?
ゴミクズが幸せを語んなよ
946受験番号774
2020/12/30(水) 22:03:57.90ID:zTtHcf/Y
>>945
何の苦労も無く楽して稼げる現業は幸せでいっぱいだぁ


現業は最強で最高ぅ!最高最高ぅ!イェイ
947受験番号774
2020/12/30(水) 22:05:51.34ID:iuwMaAo5
受験生でしかも現業って煽りが幼稚すぎるな
>>660で勝ち負けは関係ないといいながら俺に必死で勝とうとする
幼い脳みそしか持ち合わせていないし

現業と行政の給料の実情も知らないから同じ給料表の自治体を
載せろとか的外れなこと書き込んでるし

内定でて浮かれてんだろうが全ての選択肢を捨てて現業という
仕事を選んだ時点でお前の人生は終わってるよ
948受験番号774
2020/12/30(水) 22:14:36.97ID:iuwMaAo5
>>946
いいなぁ俺も現業になろうかな
人間として尊厳をすてれるかな
生き恥をかき続ける勇気を持たないとなぁ
949受験番号774
2020/12/30(水) 22:23:30.35ID:PtqHULS8
勝ち負けじゃないだろ、事実確認をしているだけだろw

話を逸らさないで「自治体名」だけ書いてくれればいいから。

言い訳ばかりで逃げないでください。自称進学校出身のプライドはないのw

自分で書いておいて「そんな自治体はありません。嘘でした。」と認めたら

あなたにとっては「負け」なんですね。 私はそんなことどうでもいいと思って

るからただその自治体名だけが知りたい。それだけ。

俺の推測ではあなたは嘘を言っていると思っている。理由は名前を出さない理由

がないはずなのに書かないのは知らないまたは、調べたけど見つからなくて嘘を

認めたくないからだと思うから。

偉そうに言うなら名前1つでも出してみろ 低能w
950受験番号774
2020/12/30(水) 22:35:40.24ID:zTtHcf/Y
>>948
現業をやると良い
楽して稼げる仕事だからワークライフバランスが日本一だよぉ


現業は最強で最高ぅ♪ギャハハ!!
951受験番号774
2020/12/30(水) 22:36:03.69ID:1D0HSmzL
神奈川県用務員応募しとけば良かった
952受験番号774
2020/12/30(水) 22:40:06.82ID:Rpyw7PhK
現業より大変なのに同じぐらいの給与の行政は負け組w
行政は中途半端な馬鹿しかいないから現業と同じぐらいの給与で当然かw
953受験番号774
2020/12/30(水) 22:50:54.12ID:iuwMaAo5
>>942
同じくらいの給料体系だって言ってんじゃん
勝手に丸っきり同じだと思い込んで粘着してるのはお前だけだぞ

普通の人間はお前みたいに、まとわりついてスレを荒らしたりしないんだよ
今のお前はただただ俺のレスに反応してる状態
怒り、憎しみなど負の感情にまみれてる状態
普通はそんな不快の感情にまみれたくないから
俺みたいな何の罪もない人を煽ったり攻撃したりしない
それを不幸な状態、つまり幸せと逆の状態だと言ってるんだが
ここまで丁寧に言わないとわからないもんかね

ともかく社会人としてスタートにも立っていない、あまり優秀じゃない学校しか出てないお前は
人間として幼稚で幼くて話しにならないんだわ
しかも神経症気質でちょっと気持ちわるい
あまり相手にしてあげられないけど、どうぞお大事に
954受験番号774
2020/12/30(水) 22:53:38.49ID:iuwMaAo5
>>953>>949
955受験番号774
2020/12/30(水) 23:00:12.65ID:CBwGj3A4
句点キチガイもいい加減にしろよ
長文連投気持ち悪いから
956受験番号774
2020/12/30(水) 23:29:37.55ID:PtqHULS8
>>953 ちゃんと証拠残ってますよ。残念 以下に示しますね。

880受験番号7742020/12/29(火) 08:04:56.66ID:M3miS20n
同じ給料?行政職は(一)と(ニ)で分かれてるけど。技能・現業は(ニ)で給料も低く
抑えられてるよ。

883受験番号7742020/12/29(火) 11:13:30.94ID:FVqal1+y
>>880 そんなもん自治体によるだろ バーカ

887受験番号7742020/12/29(火) 12:29:25.04ID:FVqal1+y
誰が教えるかよバカ てめえで調べやがれ 自分で調べる能力もない、まさに仕事上
で戦力にならない こりゃゴミ捨てとお掃除がお似合いだ

この流れで「同じ位の給与体系」とはこの時点で言ってないですね。なぜその時に
そのように言わなかったの? 証拠が出せないからって本題を変えようとしても無駄
だよ。 そういうのを頭の悪い人って言うんだよ。
わかるかな? 不快になったのは自分が嘘を言った証拠を見せられたからというのが
まず一つ、もう一つは現業の私に証拠を出せという正論に全く反撃出来ず、己のプライド
が傷ついたことが不快になったのでしょう。いずれにしても自業自得ですね。
勝ち負けなんて興味ない、そもそも勝負にもなっていないのだから。。
957受験番号774
2020/12/30(水) 23:44:36.52ID:CBwGj3A4
>>956
お前みたいなキチガイの長文連投にいちいち目を通すほど暇じゃないんで

俺の答えは同じくらいの給料

で、それを知ってどうするの?
その後の話しの流れはどうなるの?
958受験番号774
2020/12/30(水) 23:47:20.59ID:CBwGj3A4
>>956
顔真っ赤
目真っ赤
それがお前の幸せなのか
現業の上にキチガイとか社会の邪魔でしかないんだけど
959受験番号774
2020/12/30(水) 23:50:03.51ID:CBwGj3A4
>>956
嘘って何?

話しの流れがぐちゃぐちゃで乱文の上に長文で意味不明
頭の悪さ、学歴の低さ、現業受験生というのがよく現れてる愚かな文章
960受験番号774
2020/12/30(水) 23:52:41.26ID:+g4XXkwJ
受かった。
相模原市就職氷河期の環境整備員合格です。
4月から公務員だ。
961受験番号774
2020/12/30(水) 23:53:34.17ID:CBwGj3A4
俺は真摯に全ての質問に答えたけど
俺の質問にもいい加減に答えて欲しいんだが
現業で頭が悪すぎて答えられないのかな

婚活する時大卒の女には無視されるがいいのか?
こうして顔真っ赤にして反応につぐ反応することがキチガイのお前にとって幸せなのか?
962受験番号774
2020/12/30(水) 23:59:04.26ID:CBwGj3A4
現業のくせにイタイ奴は確実にいじめられる
こういう発達の知恵遅れでも容赦ねえからな
現業何て高卒中卒のやくざの世界だから
さっさと質問に答えろよゴミ
963受験番号774
2020/12/31(木) 00:02:16.53ID:TAbReKKl
神奈川県内に在住する障がいのある人を対象に、学校技能員の採用選考を行います。
採用予定人員・職務内容
学校技能員 25 名程度
校舎・校地の清掃及び美化、緑化・樹木の手入れ・除草、 小破修繕・簡易な製作等、冷暖房の準備等
964受験番号774
2020/12/31(木) 00:02:37.72ID:KTQvpLKq
ただ内定もらってはしゃいでるバカほど痛いものはないな
いかに自分が底辺か働いて初めてわかるのか
965受験番号774
2020/12/31(木) 00:14:47.37ID:Fgm+LK+2
>>957 お前が答えに困って質問を変えているだけw 自分のミスを認めたくないからww

880受験番号7742020/12/29(火) 08:04:56.66ID:M3miS20n
同じ給料?行政職は(一)と(ニ)で分かれてるけど。技能・現業は(ニ)で給料も低く
抑えられてるよ。

883受験番号7742020/12/29(火) 11:13:30.94ID:FVqal1+y
>>880 そんなもん自治体によるだろ バーカ

886受験番号7742020/12/29(火) 12:21:36.66ID:L9bfM9t6

>>883
俺も知りたいわ(笑)、地方の小さな都市でも 分かれていたから全都市で分かれている
ものかと思っていた。 分かれていない方があるのか知らないが、 あっても少数な気がする。

887受験番号7742020/12/29(火) 12:29:25.04ID:FVqal1+y>>889>>890

誰が教えるかよバカ てめえで調べやがれ 自分で調べる能力もない、まさに仕事上で戦力
にならない こりゃゴミ捨てとお掃除がお似合いだ

957受験番号7742020/12/30(水) 23:44:36.52ID:CBwGj3A4
俺の答えは同じくらいの給料

※順番で並べて言って対話になってないんだからお前がおかしいだろw
自分の書き込みに責任持てない奴が偉そうに言うなタコw
証拠並べたら答えになってないのは一目瞭然だな。
行政職ってレベル低いんだな。
966受験番号774
2020/12/31(木) 00:19:40.39ID:Fgm+LK+2
>>957 ついでに君の言っていた「同じ位の給与の自治体名」も教えて貰えるかな?
俺は「同じ位」ってこともありえないと思っているんだけど。
967受験番号774
2020/12/31(木) 00:33:23.19ID:TAP49MQC
行政職が現業に完敗しとるやん
968受験番号774
2020/12/31(木) 00:57:19.26ID:KTQvpLKq
>>966
>俺は「同じ位」ってこともありえないと思っているんだけど。
なぜありえないんだ?勝手な予想?
現実を知らないくせに勝手な予想してんのか?

>>965
は俺が書き込んでないのもいくつか入ってるんだが?

早く俺の質問にも答えろよ知恵遅れ
969受験番号774
2020/12/31(木) 01:02:34.88ID:KTQvpLKq
このように現業はレベルの低い粘着質がいてスレを大荒ししている
>>660で人生に負けも勝ちもないと書き込みながら、
自分は大負けの現業というの職業を選択して、低学歴の上に大負けの人生をこれからも歩む
幸せを感じればいいと書き込むが、俺に粘着してスレを荒らすことがこいつの幸せらしい
キチガイの極みだな
970受験番号774
2020/12/31(木) 01:09:32.21ID:KTQvpLKq
給料が同じくらいになぜこのキチガイは粘着してるのか意味がわからない
給料表が全く同じか分かれてるか何故神経症のキチガイはここまでこだわるのか
まさにキチガイで精神疾患者の特徴

給料表は分かれてるが給料は同じくらい

これ以上でもこれ以下でもねえ

>>961にさっさと答えろって言ってんだよゴミクズ
てめえはメクラかよ
バカのひとつ覚えみたく覚えたての給料表を連呼
俺の質問には一切無視
971受験番号774
2020/12/31(木) 01:18:59.70ID:KTQvpLKq
>>966
平均年収とかでググれないの?
頭悪すぎない?高卒の現業だから仕方ないところはあるが

>同じくらいと思えない←これにキチガイは固執してんのか?

名古屋市
https://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000029/29339/23shokuinkyuyo.pdf

現業
人 3,145
円 378,282

行政
人9,479
円390,466

よかったね、いっぱいお金もらえて
行政は管理職も含めてだからな
972受験番号774
2020/12/31(木) 01:29:51.09ID:KTQvpLKq
ていうかこれから働こうとしてる職に対して何故ここまで無知なのか
自分の給料モデルがどうなっていくかとか役人の
場合すぐ出てくるのにそんなことも調べる能力ないのか
現業の中でもさらに下の人間
税金コジキ

さっさと俺の質問にも答えろよゴミ
973受験番号774
2020/12/31(木) 01:34:04.33ID:KTQvpLKq
俺が今まで現業は給料もらいすぎだから民間転籍は
避けられないと主張してるのが全然理解できていないんだな
高卒の現業ってここまで頭悪いのがいるのか

民度がとか給料表がとかそんな枝葉のことで一人で騒いでいて全く建設的な議論ができない
こういうキチガイの荒らしがいるとスレがダメになるんだよね
9741
2020/12/31(木) 01:40:53.51ID:TAbReKKl
荒れてるので次スレは立てるの見送ります。
技能・現業職員採用情報part51があるので
そちらへどうぞm(_ _)m
975受験番号774
2020/12/31(木) 01:45:04.49ID:70QLx10u
>>974
良い判断だと思います〜

良いお年を!
976受験番号774
2020/12/31(木) 01:56:53.87ID:KTQvpLKq
代わりに立てておきました

技能・現業職員採用情報part57
http://2chb.net/r/govexam/1609347381/
977受験番号774
2020/12/31(木) 02:02:15.43ID:TAbReKKl
クソスレ立て乙
978受験番号774
2020/12/31(木) 02:07:16.80ID:KTQvpLKq
ありがとう
979受験番号774
2020/12/31(木) 02:12:42.02ID:KTQvpLKq
給料表と民度を連呼してスレを荒らす奴がいるから自治しときます
980受験番号774
2020/12/31(木) 02:47:29.71ID:TAbReKKl
https://koumuwin.com/sonota/ginoromu/
981受験番号774
2020/12/31(木) 02:51:29.03ID:TAbReKKl
横浜市
982受験番号774
2020/12/31(木) 03:08:54.02ID:TAbReKKl
https://koumu-in.jp/skill-labor
983受験番号774
2020/12/31(木) 03:11:16.72ID:TAbReKKl
http://www.tokyo23city.or.jp/senkou/ginou6.htm
984受験番号774
2020/12/31(木) 06:42:11.71ID:TAbReKKl
技能系・現業系地方公務員採用試験問題集
絶版でプレミアム価格
再販希望
985受験番号774
2020/12/31(木) 08:05:32.71ID:Fgm+LK+2
>>971 データで都合のいい場所だけ抜き取ってもダメ、しかもなんでわざわざ平成23年
を出すの?調べたら令和2年のデータがあるのに? ほんま能力低いなw

令和2年 名古屋市 平均給与

行政職    10099人 378677円  平均年齢40.5歳 勤続16.4
技能労務職  2097人 407400円 平均年齢51.2歳 勤続24.3年

年齢が10歳以上違うけから余裕で逆転するわな。自称行政職は知らんかもしれんけどw
しかも総支給だからな。こんなん残業したら余裕で超えるけど、技能職にしたらいい
方だと思うわ。

俺も真摯に質問には答えるよw
>婚活する時大卒の女には無視されるがいいのか?
回答:無視されることはないね、最初に学歴を言って来ないし、年収は聞かれるね。
   それで反応悪いことはない。女性は職業と年収とギャンブルするかしないか?
   長男か否か?家族構成を気にかけるね。 現業にしては年収はいい方なので
   公務員としか言わないから反応はいいね。 当然相手が高卒だろうが俺は関係
   ない。それより顔面偏差値が高い方がいいねw それと何で俺が高卒ってことなの?
986受験番号774
2020/12/31(木) 08:22:59.48ID:Fgm+LK+2
>>953お前みたいなバカには理解出来るかわからんけどまとめてやるからよく読め

結論1 「現業職と行政職が一緒の給与体系の自治体はない」
 ※ 当たり前の話だな、採用試験も違うのだから同じであるはずがない。

結論2 「現業職と行政職の給与が同じ位ということもない」
 ※ 名古屋市のを参考にしたが他の自治体でも大差はないでしょう。行政と
   同じ位の給料貰っていたらそっちがメジャーになって市民に叩かれてしまうし
   、市長もいくら組合が強くとも逆風で選挙戦えないw

結論3 「自称行政職職員は知識、知能共に公務員レベルにない」
 ※ 差別的な言葉を並べ、現業をバカにした書き込みばかりしている割に「建設
   的な議論が・・」とか意味不明なことを言っている。現業をバカにしておきな
   がらこのように現業に歯が立たないといことを露呈してしまった恥ずかしい人物
   である。最後に名古屋市の情報を出して一見反論したかに見えたが、簡単に跳ね
   返されてしまった。
987受験番号774
2020/12/31(木) 08:39:36.31ID:xWe34Zqw
昼頃には作業終了して定刻までゆったりできる現業はコスパが良い

仕事はライフスタイルに合わせて選ぶから家庭や趣味の時間を確保できる現業はマジ神


現業は最強で最高ぅ〜♪ガハハ!!
988受験番号774
2020/12/31(木) 08:49:07.38ID:Fgm+LK+2
よく見たら名古屋市って現業めっちゃ減ってるな。9年で1000人以上?
そういえば、2005年位に当時は2ちゃんねるだった頃だけど掲示板で名古屋は
給与高いって言われていたかもしれん。記憶定かではないから勘違いかも
しれんけど。名古屋は都会だし、東京大阪もすぐ行けるし、北陸も遠くない。
名古屋市行政職は高卒も結構採用するんじゃないかな?知り合いがいるが確か商業高校
卒だった気がする。有給も取りやすいと言っていたし、名古屋市職員は
働きやすい職場なのかもしれない。
989受験番号774
2020/12/31(木) 09:06:01.90ID:Fgm+LK+2
自称行政職のタコへ

次はこっちで反論は聞くからこっちに書き込みなさい。新スレは使わないように。
現業職採用試験情報part51
http://2chb.net/r/govexam/1530371378/
990受験番号774
2020/12/31(木) 11:54:49.22ID:B3HozF7i
ていうか同じくらいの給料の定義がされてない
お前の中で同じくらいの給料とはなんだ?

しかも名古屋が都会とか笑
991受験番号774
2020/12/31(木) 11:56:00.61ID:B3HozF7i
頭の悪い、バカが露呈してる長文乱文でごまかさずに簡潔にまとめるように
992受験番号774
2020/12/31(木) 12:03:17.10ID:B3HozF7i
上記のデータを見て俺はもらいすぎだと思っている
話しの流れは現業の給料は行政職と近いかどうかというはずなのに
お前はデータが古いだとか的外れなことで俺を言い負かそうとしている
勝ち負けは関係ないと>>660で言っておきながら

お前は言い負かそうとしてるがやり方としては詭弁を並べて話しの流れを見えなくしてるだけ
仕事の進め方としてはこんな奴がいたら最悪
お前みたいなゴミはグループディスカッションとか就活でしたことないだろうが
俗にいうクラッシャーといういられると困る奴
993受験番号774
2020/12/31(木) 12:04:43.27ID:B3HozF7i
名古屋は都会だし、東京大阪もすぐ行けるし、北陸も遠くない。
名古屋市行政職は高卒も結構採用するんじゃないかな?知り合いがいるが確か商業高校
卒だった気がする。有給も取りやすいと言っていたし、名古屋市職員は
働きやすい職場なのかもしれない。

これも全く話しの流れと関係ない
お前は名古屋市で働くのか?
名古屋は田舎だろ
994受験番号774
2020/12/31(木) 12:11:33.38ID:TAbReKKl
現業ネガティブキャンペーンは終了デス
995受験番号774
2020/12/31(木) 12:12:05.87ID:TAbReKKl
デスデス
996受験番号774
2020/12/31(木) 12:12:32.54ID:B3HozF7i
君は頭が悪すぎで、何を俺と話したいのか本線が全く見えない
何を俺と話したいか明確に定義しないとダメだ
枝葉のことを突っついてそれでドヤ顔しても議論の進め方としては最悪
行政職は管理職も残業代も含めてこの額だからな
現業は残業なんかほぼしてないからな、それでこの額だからな
997受験番号774
2020/12/31(木) 12:16:10.86ID:TAbReKKl
バスジョブで免許を取りたい
998受験番号774
2020/12/31(木) 12:16:52.48ID:TAbReKKl
そうすればバスの現業職に応募出来る
999受験番号774
2020/12/31(木) 12:19:37.94ID:xWe34Zqw
仕事量と給与を考えると現業は勝ち組だよぉ〜


現業は最強で最高ぅ♪
1000受験番号774
2020/12/31(木) 12:21:34.76ID:TAbReKKl
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/公営バス
ニューススポーツなんでも実況



lud20251005113414ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1599465930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東京都特別区I類★447
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart59◆
神奈川県警 入校待ち
八王子市役所part9
国税専門官part535
[内定」どっちの役ショー2016[おめでとう]
合格する参考書統一スレ113冊目
大阪府職員採用試験17
【あと】裁判所事務官(一般職)part89【一週間】
【内々定】国家一般職613点【NNT】
皇宮護衛官(高卒程度)採用スレ
国家一般職 pant579
TACってどうよ?
★☆働きながら公務員part35☆★
【官庁訪問】国家一般職556点【再開】
滋賀県庁・県内市町スレ8【大津市草津市彦根市】
市役所や区役所の公務員試験受けたいんだがわからん。助けて。
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart46◆
公務員試験【独学】part88
埼玉県市役所採用試験 Part.39
税関を目指すスレpart5
大阪市 消防 10月採用 しゅーごーおおお!
国税専門官 part525
【採用】技能・現業職員採用情報part63【凍結?】
【奇跡の内定か】国税専門官part445【死電か】
【7/7】国家公務員一般職646
お見事 京都府警向日町署 近藤雅典 容疑者検挙!
【朗報】履歴書に書ける公務員系資格がついにwww
【新年度まで】国家一般職582点【1ヶ月】

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ ジャニーズ jb masha babko 熟女スパッツ nude Loli TV  js 生足 女子小学生
08:17:44 up 1 day, 17:23, 3 users, load average: 169.56, 203.62, 189.31

in 1.2728509902954 sec @1.2728509902954@0b7 on 100621