◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田大学社会科学部 VS 同志社大学法学部 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582116219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/02/19(水) 21:43:39.53ID:yvN5eMQx
どっちがいい?
2名無しなのに合格
2020/02/19(水) 21:45:17.08ID:RdErnOCs
>>1
> どっちがいい?
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
3名無しなのに合格
2020/02/19(水) 21:46:36.57ID:JhHPCzDF
KAJI(カジ) ミッション4天皇

早慶に次ぐミッション4天皇名称としてどう思いますか?

MARCHも CHARMだったのを明治大学が強引にMARCHとして2チャンネル等ネットで 何万回も 拡散して定着しました。カジ(KAJI)で広まるといいですね、


関西学院(K)・青山(A)・上智(J)・ICU(I)
(ミッション四天王)
早慶に準じる・日本を代表するミッション大学

「関学・青山・上智・ICU(ミッション四天王)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★日本1美しいキャンパスと上品な学風、関西私学の名門・関学 (メソジスト)
★上品なイメージを持ち、かつ女子にも人気のある・青山 (メソディスト)
★女子の人気は絶大、バイリンガルミッション大学・上智(カトリック)
★規模は小さいが広大なキャンパスと個性的な教育・ICU (超教派)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関学 上智 ICUは スーパーグローバル大学(文部科学省認定)
ミッション四天王は、関学、上智、青学、ICUです。

・同志社はミッション大学ではなく、キリスト教主義の大学ですので、ここでは論外。
・立教はキリスト教関連の科目が必修ではないので、すでにミッションとは言えない状況。


・大学の格

関学>上智>青学>ICU

・キャンパス

関学>ICU>青学=上智

・OBネットワーク

関学>青学=上智>ICU

・知名度
関学=青学=上智>ICU
(関学は関西で圧倒的な好印象の知名度を有している。)
4名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:01:30.45ID:lwV3QZvT
早稲田だっつの
同志社はマーチレベル
5名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:02:27.17ID:4BwWAZec
もっとうまい対立煽りあるだろ
6名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:06:16.25ID:tJL/X58L
法政レベルの同志社と比較すんな
7名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:10:45.21ID:D1EcV6FP
社会実績だと同志社の圧勝だろうな
社学が成り上がったのは最近の話だし
8名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:11:34.56ID:lwV3QZvT
成り上がり云々言うなら慶應法とかもそうだろ
本当適当だな
9名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:23:19.73ID:zFfJDh4/
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁
10名無しなのに合格
2020/02/19(水) 22:46:06.99ID:TCWI34kY
釣りか
11名無しなのに合格
2020/02/20(木) 05:10:48.34ID:HwzA5Xji
うーんこれは早稲田の元夜学よりは同志社法
12名無しなのに合格
2020/02/20(木) 15:35:29.09ID:fj+hwmCi
キャンパスででかい顔できるのは同志社法
13名無しなのに合格
2020/02/20(木) 17:45:07.98ID:DAfYxQHY
難易度では話にならん
同志社法余裕で受かった奴が早稲田社学に蹴り殺された
14名無しなのに合格
2020/02/21(金) 00:21:59.13ID:oXnYOCTV
早稲田一択
15名無しなのに合格
2020/02/21(金) 20:08:07.38ID:XLK/jwqE
難易度はほぼ互角
16名無しなのに合格
2020/02/21(金) 20:26:17.22ID:EEcsnQRc
同志社と戸山でも早稲田
同志社とSFCでも慶應
17名無しなのに合格
2020/02/21(金) 20:28:59.89ID:+daSbysL
法曹になりたいなら法しかないわな
特に目的がないならもちろん社学
18名無しなのに合格
2020/02/21(金) 20:32:50.23ID:qL/ZUa6H
>>1
同志社はこんなアホだから
京都でもハブられてるww


京都経済同友会と京都大学、立命館大学
京都工繊大学、京都府立大学の4校が連携協定

https://www.kyodoyukai.or.jp/news/info/252/
19名無しなのに合格
2020/02/21(金) 21:19:18.13ID:atjL/Oxu
同志社滑って早稲田受かった奴ってリアルにおるん?
20名無しなのに合格
2020/02/22(土) 08:11:07.94ID:icimFJ5K
いねえだろ
21名無しなのに合格
2020/02/22(土) 13:30:00.62ID:FWTrWCJM
>>18
立命館さすが
22名無しなのに合格
2020/02/22(土) 13:54:40.06ID:944LBh1W
>>19
そこそこおるやろ
23名無しなのに合格
2020/02/22(土) 13:59:37.90ID:nDX+3mvr
明治コンプレックスの同志社、法政


 明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾ボーダー○河合塾合格者平均○駿台ベネッセ●駿台○ベネッセ○進研○一般入試比率○推薦入学レベル○付属校レベル○資格○就職(総合職)●就職(一般職)
○伝統○設立(専門学校令)○設立(大学令)●校舎○立地○学生文化○学生評価○先生両親評価○企業評価

同志社
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾ボーダー●河合塾合格者平均●駿台ベネッセ○駿台●ベネッセ●進研●一般入試比率●推薦入学レベル●付属校レベル●資格●就職(総合職)○就職(一般職)
●伝統●設立(専門学校令)●設立(大学令)○校舎●立地●学生文化●学生評価●先生両親評価●企業評価

同志社の勝っている点
○駿台の偏差値のみ(ほぼ同じ)
○女子一般職の就職
○創立年
○校舎の古さ


明治
○行政○立法○司法○財界○官僚○地方○会計○研究○文壇○芸術○報道○国際
○河合塾○駿台○ベネッセ○東進○一般入試比率○推薦入学○付属校○法科大学院○資格○就職

法政
●行政●立法●司法●財界●官僚●地方●会計●研究●文壇●芸術●報道●国際
●河合塾●駿台●ベネッセ●東進●一般入試比率●推薦入学●付属校●法科大学院●資格●就職

法政の勝っている点
○志願者数
○創立年
○ビルの高さ
24名無しなのに合格
2020/02/24(月) 06:38:03.59ID:NBQxWJyE
牛の尻よりは鶏の頭が良い。
よって同志社法をお勧めする
25名無しなのに合格
2020/02/24(月) 07:15:08.30ID:hjwRypBp
社学ってもともと夜間だからなぁ
26名無しなのに合格
2020/02/24(月) 09:57:46.79ID:aoLNFNVQ
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁



青山学院はスマート



同志社はワンランク格下
27名無しなのに合格
2020/02/24(月) 14:58:33.87ID:52QViF3R
格上の大学にからむゴキブリ同志社 ●,,. 駆除するには





http://2chb.net/r/jsaloon/1582520306/
28名無しなのに合格
2020/02/25(火) 20:18:46.93ID:BesNLTGK
早稲田でも商とかならいいけど、社学なら同志社だな
29名無しなのに合格
2020/02/25(火) 20:34:16.24ID:kBUOmcpm
格上の大学にからむゴキブリ同志社 ●,,. 駆除するには





http://2chb.net/r/jsaloon/1582520306/
30名無しなのに合格
2020/02/25(火) 23:29:05.08ID:Gz0ws/lJ
同志社受かってて
早稲田とはいえ社学に行くやつがいるのか
ネットでマウントしたいならなおさら
31名無しなのに合格
2020/02/25(火) 23:36:38.89ID:NhHl+Siq
格上の大学にからむゴキブリ同志社 ●,,. 駆除するには





http://2chb.net/r/jsaloon/1582520306/
32名無しなのに合格
2020/02/27(木) 07:14:04.50ID:brt1sB3d
社学のシャシャシャ
33名無しなのに合格
2020/02/27(木) 09:14:56.30ID:Y+SojttH
偏差値10は違うだろ
34名無しなのに合格
2020/02/27(木) 11:36:08.35ID:Mny2bv/M
合格者平均偏差値2017

早稲田 社学 66.1
同志社 法学 64.4
35名無しなのに合格
2020/02/27(木) 21:53:45.64ID:NnAAcEWA
スレタイまさに去年のワイや
ちな両方蹴って関西学院行ったわ
36名無しなのに合格
2020/02/27(木) 21:54:52.25ID:Mny2bv/M
人生かけて選択ミスしてて草
37名無しなのに合格
2020/02/27(木) 21:55:51.78ID:8/owILxF
わたし関学と同志社受かってたけど
南山に進学したわ
38名無しなのに合格
2020/02/27(木) 21:57:53.30ID:emn8SUVO
早稲田蹴り日大のような感じか
39名無しなのに合格
2020/02/27(木) 22:00:05.35ID:9/Soqg0o
難易度は早稲田社学=同志社法
大学の格では同志社の圧勝だな
社会に出たら同志社出身ってだけでほとんど上手くいく、遊んでるだけのガキにはわからんだろうが
40名無しなのに合格
2020/02/27(木) 22:04:08.51ID:B0FWWZhi
https://univ-journal.jp/30225/
2020 法科大学院補助金決定
41名無しなのに合格
2020/02/27(木) 22:06:00.85ID:B5gKsEhS
格上の大学にからむゴキブリ同志社 ●,,. 駆除するには
http://2chb.net/r/jsaloon/1582520306/


京大
名古屋
神戸
大阪市大
広島岡山

早稲田
明治
青山学院

と格上の大学にしつこく絡むゴキブリ同志社 ●,,. を駆除するには
42名無しなのに合格
2020/02/27(木) 22:08:30.35ID:K/1RvZUK
人家と同志社でも9割方人家じゃね
43名無しなのに合格
2020/02/28(金) 02:37:29.13ID:2CA4koMt
逆に早稲田に行かない理由ってなんや
あのバンカラと現代風が融合したなんでもありの雰囲気最高やん早稲田
44名無しなのに合格
2020/02/28(金) 02:43:33.85ID:bsfBqbJ3
煽り抜きでスポ科より簡単やろ
人科なら話にならんレベル
45名無しなのに合格
2020/02/28(金) 16:47:28.68ID:3/EDKzmd
法曹志望と関西から出られない奴以外は社学行くやろ
そもそも関西から出られない奴が早稲田受けるかというと疑問だが
46名無しなのに合格
2020/02/29(土) 09:12:19.64ID:wx/pG7g3
同志社法って実際難易度どれぐらい?
47名無しなのに合格
2020/02/29(土) 11:02:06.50ID:3vuuldxf
比較の対象になってないような
同志社選ぶ子いるのか?
48名無しなのに合格
2020/02/29(土) 11:49:54.19ID:TPWrIOV1
同志社の法は今年志願者が20%以上減って
入学者が定員割れまくってるって聞いたチューターから
めちゃめちゃ穴場やったみたい
49名無しなのに合格
2020/02/29(土) 12:30:19.50ID:LdSJhNzm
>>26
それはともかく1科目2科目入試の慶應がまだ偏差値詐欺やってる
50名無しなのに合格
2020/02/29(土) 16:31:00.81ID:A1NI2Sgy
>>34
大して変わらねえじゃねえか
51名無しなのに合格
2020/02/29(土) 20:36:50.29ID:9WIaJa0Z
>>50
平均だから上位層が蹴って素通りしていくと上がる

社学やSFCは上位層が落ちてしまうから平均は上がらない

早慶は難問傾向でそのへんクッソ難関
合否判定ラインだとかなり違うのでは
52名無しなのに合格
2020/02/29(土) 22:05:15.25ID:TjMq1+AD
>>51
いや能書きは要らねえんだよ
大して変わらねえよ
53名無しなのに合格
2020/03/01(日) 01:33:13.28ID:FjQ67aok
>>52
京大の併願者だと
15%対100とかやぞ
54名無しなのに合格
2020/03/01(日) 03:08:53.23ID:1krQ/jyE
>>53
日本語でおk
55名無しなのに合格
2020/03/02(月) 01:42:22.46ID:er0x9Z/P
moge
56名無しなのに合格
2020/03/02(月) 17:03:31.96ID:3tzgcsbV
私立文系よりあと少し頑張って国立理系でコツコツ研究した方が今後生き残れる
57名無しなのに合格
2020/03/02(月) 22:10:06.60ID:er0x9Z/P
20年程前の受験生やけど、この選択で早稲田社学けったぞ。当時の社学は昼からの授業こそ始まっていたが、世間的にはまだ夜学の認識が強く、ベネッセの模試判定でも「早稲田社会科夜」とか表記されていて、早稲田の一般学部とは扱いを異にしていたのを記憶してる。
58名無しなのに合格
2020/03/03(火) 22:25:00.03ID:JSQ82f5t
早稲田行って学内で馬鹿にされるより、河原町の飲み屋で神扱いされる方を選ぶ。よって同志社法。
59名無しなのに合格
2020/03/03(火) 23:18:10.49ID:8ccW2JdM
まあ最近まで夜間学部だったしな
60名無しなのに合格
2020/03/04(水) 21:49:38.33ID:UGDPPuEh
早稲田社学は例えるならコンビニのおでん、同志社法は飲み屋のおでん。
61名無しなのに合格
2020/03/05(木) 01:08:36.74ID:vOpW1T+Z
社学では恥ずかしい
62名無しなのに合格
2020/03/05(木) 01:43:04.60ID:ZoiuKK22
今の社学は中位学部だけどな
63名無しなのに合格
2020/03/05(木) 04:31:04.52ID:C2v2yiGF
同志社って言うだけで、京都の女の子が股開くからな
64名無しなのに合格
2020/03/05(木) 06:59:43.41ID:PSas547s
ネタとしても成立しない二択だろこれ
同志社派がこれだけいるのはなんなんだ
夜間だなんだホザいて、禿げ爺の巣窟かここは
今や法商蹴って社学も珍しくない時代だっての
65名無しなのに合格
2020/03/06(金) 00:43:36.14ID:AqTM4WBj
平等は、法がその保護する場合にも、処罰する場合にも、
すべての者に同一であることに存する。

「革命暦三年の憲法」(フランス、1795年)
66名無しなのに合格
2020/03/06(金) 01:21:37.99ID:ib5np0Bc
早稲田慶應義塾

スマート(上智明治青山立教東京理科)

同志社中央法政学習院

立命館関学関西成蹊
67名無しなのに合格
2020/03/06(金) 01:33:08.14ID:Sm0PJJNc
>>63
閉じるやろ。同志社なんか
68名無しなのに合格
2020/03/06(金) 01:44:38.73ID:jADZtem6
社学じゃ他の学部に敬語だからな
69名無しなのに合格
2020/03/06(金) 06:37:52.73ID:FpmLlSgq
>>64
元夜間なのに?
70名無しなのに合格
2020/03/06(金) 07:16:27.77ID:kAW+ECMp
早稲田の社学って早稲田の紛い物感がぱねえ。
胸はって「早稲田大学を卒業してます。」って言えるか?
71名無しなのに合格
2020/03/06(金) 11:12:46.77ID:SVnb0afB
かつては人間科学部やスポーツ、第二文学部と社学は早稲田を誇れない底辺学部群だったなあ

今でも社学を名乗るはリスクが高い
偏差値の割に合わない
72名無しなのに合格
2020/03/06(金) 11:48:13.86ID:eHrbshaf
同志社はしょせんマー関。

早稲田とは勝負にならんよ。
73名無しなのに合格
2020/03/06(金) 12:11:31.77ID:QHKOLkZ2
今の社学で恥ずかしいなら同志社なんか論外だな
74名無しなのに合格
2020/03/06(金) 12:15:59.40ID:N8NFDnDK
(確定)


早稲田慶應義塾(早慶)

上智国際基督(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)

中央同志社 
法政学習院

関学立命館
関大
75名無しなのに合格
2020/03/06(金) 12:17:43.72ID:Sm0PJJNc
社学と人科って似てるから合併しちゃえって思う
76名無しなのに合格
2020/03/06(金) 13:56:24.03ID:cIBxLyEZ
>>72
でも多分同志社法と早稲田社学だと今でも就職先に全く差がつかないと思うよ

早稲田法だと全く違うけど
77名無しなのに合格
2020/03/07(土) 14:34:06.20ID:9MsYh1bv
社学は夜間やから無いわw
78名無しなのに合格
2020/03/07(土) 15:30:41.70ID:UHMQzpsd
>>76

早稲田(社学)みずほ銀行 

同志社(法)京都銀行、京都信用金庫
79名無しなのに合格
2020/03/07(土) 17:41:01.88ID:D4+a3gkp
比較対象は一橋大社会か名古屋大経済あたりにすべき。
80名無しなのに合格
2020/03/08(日) 16:51:19.21ID:j902hwoV
多くの私立大学が発祥は夜間
夜間学部を低く見るというのはある一定期間の無知な人が言う事
81名無しなのに合格
2020/03/08(日) 21:05:15.11ID:6mroBRvJ
早稲田政経蹴って同志社は気違い沙汰だが
早稲田社学蹴って同志社は至極妥当
82名無しなのに合格
2020/03/08(日) 21:09:57.28ID:4gBWg45i
同志社の比較対象は法政な
83名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:01:09.57ID:wV7fEU75
法政の比較対象は日大な
84名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:40:52.77ID:WC11lF0L
早稲田>>>>>同志社明治青山学院立教
85名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:43:10.71ID:8xi70fOp
早稲田慶應義塾(早慶)

上智国際基督(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)

中央同志社 
法政学習院

関学立命館
関大
86名無しなのに合格
2020/03/09(月) 20:45:39.03ID:5V823jo7
>>81
漏れの知り合いで政経蹴って社学いたぞ














明治の政経
87名無しなのに合格
2020/03/09(月) 20:54:28.91ID:x1tmGp8Q
上智ですら社学が完勝してるぞ
88名無しなのに合格
2020/03/09(月) 23:08:46.99ID:krd8MIu/
早稲田社学の相手は一橋大社会か名古屋大法でいいだろ
ちなみにダブル合格選択は
早稲田社学100−0名古屋大経済
89名無しなのに合格
2020/03/09(月) 23:11:25.40ID:EeLDA6wH
法曹行きたいなら関西で住みたいなら同志社
それ以外は早稲田
そもそも学部違うのに比較できんよ
90名無しなのに合格
2020/03/10(火) 07:11:20.92ID:x4iEFNPc
じゃあお前は一橋経済と近大法でも法曹になりたくて関西に住みたけりゃ近大に行くのか
91名無しなのに合格
2020/03/10(火) 07:26:15.41ID:q1h8cMrF
同志社駒沢(ロースクールワースト)


51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
56 同志社大 *7.7%(**9/117)
57 京都産業 *6.7%(**1/*15)※募集停止
58 山梨学院 *6.3%(**1/*16)※募集停止
59 名城大学 *5.9%(**1/*17)※募集停止
60 西南学院 *3.6%(**1/*28)※募集停止
61 大東文化 *3.4%(**1/*29)※募集停止
62 熊本大学 *0.0%(**0/*20)※募集停止
62 駒澤大学 *0.0%(**0/*20)
62 龍谷大学 *0.0%(**0/*16)※募集停止
62 東洋大学 *0.0%(**0/*13)※募集停止
62 北海学園 *0.0%(**0/*12)※募集停止
62 新潟大学 *0.0%(**0/**8)※募集停止
62 駿河台大 *0.0%(**0/**6)※募集停止
62 大阪学院 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 鹿児島大 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 久留米大 *0.0%(**0/**3)※募集停止
62 白鴎大学 *0.0%(**0/**2)※募集停止
62 神戸学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
62 東北学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
92名無しなのに合格
2020/03/10(火) 08:14:05.75ID:hPBj71zv
早稲田政経は2021から数学必須
早稲田商と社学は2025から数学必須
だからこの3つは名目上の偏差値下がるよ
93名無しなのに合格
2020/03/10(火) 11:46:01.03ID:1qUdca6O
受験生、合格した者に聞いたらいいよ
本音がでるのは過去の人間の意見でもなければ当事者でもない人間の意見なんてどうでもよいことだろ
お金をだして物を購入する時にいい加減には買わないものだろ
損をするか得をするかの堺は当事者本人が一番シビアに判断するものだということだ
関西在住の者で経済的な理由、娘を東京へ出す親の判断もあるだろうし、首都圏在住の
受験生は関西の同志社あたりは受験はしないだろう
早稲田の社学程度なら、併願で関西の大学を選択するとしたら、京大とか阪大レベルの文系になるのではないかな
94名無しなのに合格
2020/03/10(火) 12:16:57.30ID:02hQ9lrB
問題は偏差値が高いのに社学は元夜間という変なケチが付く、割りに合わないということ
95名無しなのに合格
2020/03/10(火) 15:19:48.82ID:X/IOYI8k
>>93
東京勢は、一橋に社学があるから京大は受けないやろなあ

東京から関西を受けるのは、親の転勤で一時東京にいるとか、元々住んでたとかやろ?
となると早慶以外はKKDRなんてのもありそう
96名無しなのに合格
2020/03/11(水) 22:29:01.93ID:wyLBIAHB
ワイ同志社商蹴って早稲田商やで
97名無しなのに合格
2020/03/11(水) 23:07:55.36ID:IgAetBNv
早稲田慶應義塾(早慶)
上智国際基督(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)
中央同志社 
法政学習院
関学立命館
関大


4ランク下やろ同志社
98名無しなのに合格
2020/03/11(水) 23:42:35.84ID:28XcEybF
早稲田社学が種子島キャンパスでも早稲田一択
99名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:22:52.77ID:QsTjKBnZ
早稲田大学が烏丸五条にあっても同志社選ぶわ
100名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:48:36.81ID:ikxSBsoa
早稲田社学がパリとかナポリなら早稲田
住んでみたい…
101名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:11:58.92ID:rRd3tyRG
関関同立=成成明学

同志社=学習院
立命館=成蹊
関学=明学
関大=成城
102名無しなのに合格
2020/03/13(金) 02:15:52.03ID:m456vyrG
余裕で早稲田だな
同志社法の比較対象は関東だと青学法ぐらいじゃねえか?
103名無しなのに合格
2020/03/13(金) 12:45:04.51ID:ZIDc0vFe
ここで社学推してる奴は全員、社学が日大法並みの偏差値だった夜間時代に入学したおっさん
104名無しなのに合格
2020/03/14(土) 15:06:46.03ID:UW66Lrk6
これは同志社。
京都で同志社です、言うたらチンポ乾く暇ない
105名無しなのに合格
2020/03/14(土) 15:17:20.78ID:+N0Ddou1
永遠の明治コンプレックス同志社法政
106名無しなのに合格
2020/03/14(土) 15:47:24.55ID:qOzFKD+C
「おぅ明治やきそばパン買ってこい」(早稲田)
「おぅ同志社法政やきそばパン買ってこい」(明治)
107名無しなのに合格
2020/03/14(土) 17:04:44.87ID:nYdAuI0H
早稲田の奴隷の奴隷やん同志社
108名無しなのに合格
2020/03/14(土) 19:15:08.42ID:/mR9nPYr
明治=駒澤
109名無しなのに合格
2020/03/14(土) 19:33:58.45ID:HXqAiYv3
>>103
ニ部は大東亜並だからけっこうすごくね
98年だっけ
110名無しなのに合格
2020/03/14(土) 20:39:33.25ID:VmVxev+0
社学は創設期から明治経営と同じレベルだったよ
111名無しなのに合格
2020/03/15(日) 21:17:16.78ID:hmtogWsi
社学って電波少年の坂本ちゃんも受かったんだっけ?
112名無しなのに合格
2020/03/15(日) 21:22:39.02ID:CTFjA+MF
早稲田(学歴)コンプレックスのおっさんは消えろよ
113名無しなのに合格
2020/03/16(月) 20:36:23.26ID:MKKxHvly
>>111 落ちたよ
114名無しなのに合格
2020/03/16(月) 22:05:29.14ID:5roaG4Ra
京女の乳揉みたかったら同志社
115名無しなのに合格
2020/03/16(月) 23:05:49.90ID:wL/juJI5
下品な大学だわドブ死者大学
116名無しなのに合格
2020/03/16(月) 23:32:06.06ID:FV4gWy7b
政経は2021から
商と社学は2025から数学必須になるぞ。
表面だけの英国社偏差値を追わないほうが優秀な学生を集められる
117名無しなのに合格
2020/03/17(火) 02:44:48.90ID:OGv1EGVj
2020年3月14日週刊ダイヤモンド 
進研模試を基に算出された
Gマーカンの平均偏差値 (最高値 最低値)(学部数)
 
1、同志  71.9(グロ76  スポ68) (14)
2、明治  71 (法74  総数68) (10)
2、立教  71 (異文75  コミ68) (10)
4、中央  69.6(法74  文、理工68) (7)
5、青山  69.5(総合72 理工66) (11)
6、関学  68.7(国際75 神学63) (11)
7、立命  68.6(国際74 理工、情報65) (16)
8、学習  68.4(法、国際70 理64) (ー)
9、法政  67.7(グロ73 情報63) (15)
10、関大  67.3(外国71 シス63) (13)
118名無しなのに合格
2020/03/18(水) 22:01:52.55ID:qTliuh9d
同女大生と仲良くなれるから、同志社
119名無しなのに合格
2020/03/18(水) 22:27:15.99ID:dmZdbsky
就職考えたら迷うことなく同志社法。

通学圏在住なら早稲田社学も選択肢に入る。
120名無しなのに合格
2020/03/18(水) 22:51:05.66ID:54wR8yb9
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019) - <2020年2月21日>

1位 早稲田 67.3
2位 慶應 66.3
3位 上智 64.2
4位 明治 63.5
5位 国際基督教 62.8
6位 同志社 62.4
7位 立教 62.2
8位 中央 61.6
9位 理科大 61.1
10位 津田塾 60.8
11位 青学 60.5
12位 法政 60.3
13位 立命館 60.1
14位 学習院 60.0
15位 関学 59.6
16位 日本女子 59.0
17位 東京女子 58.4
18位 成蹊 58.0
19位 成城 57.9
20位 南山 57.8
21位 関西 57.3
22位 明学 57.2
23位 武蔵 57.0
-
121名無しなのに合格
2020/03/19(木) 16:54:15.13ID:MH1UfrMx
いくら今の偏差値が高くても社学は元夜間の不条理なレッテルがついて回る
全く割りに合わん、同志社を選べとは言わんが社学に受かるなら早稲田の法学部か商学部を受けろ
122名無しなのに合格
2020/03/19(木) 21:05:47.82ID:N2QK3Gfx
不条理でもないだろ
社会科学なんて学問はないんだから
123名無しなのに合格
2020/03/20(金) 17:17:47.42ID:y58hPlu0
同じ大学に法学部があるのに社学で憲法学ぶとか悲しくなるよね
124名無しなのに合格
2020/03/20(金) 18:45:53.98ID:ytVqb35L
社学かー
商なら迷う
125名無しなのに合格
2020/03/20(金) 18:47:51.34ID:PSHfxTLY
同志社駒沢(ロースクールワースト)


51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
56 同志社大 *7.7%(**9/117)
57 京都産業 *6.7%(**1/*15)※募集停止
58 山梨学院 *6.3%(**1/*16)※募集停止
59 名城大学 *5.9%(**1/*17)※募集停止
60 西南学院 *3.6%(**1/*28)※募集停止
61 大東文化 *3.4%(**1/*29)※募集停止
62 熊本大学 *0.0%(**0/*20)※募集停止
62 駒澤大学 *0.0%(**0/*20)
62 龍谷大学 *0.0%(**0/*16)※募集停止
62 東洋大学 *0.0%(**0/*13)※募集停止
62 北海学園 *0.0%(**0/*12)※募集停止
62 新潟大学 *0.0%(**0/**8)※募集停止
62 駿河台大 *0.0%(**0/**6)※募集停止
62 大阪学院 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 鹿児島大 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 久留米大 *0.0%(**0/**3)※募集停止
62 白鴎大学 *0.0%(**0/**2)※募集停止
62 神戸学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
62 東北学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
126名無しなのに合格
2020/03/20(金) 18:49:08.24ID:PSHfxTLY
同志社の法とか
駒沢とビリ争ってるレベルやで

関西でも法学部は立命館より軽くみられてるくらい
127名無しなのに合格
2020/03/20(金) 18:52:33.80ID:ytVqb35L
>>126
社学は法学部ですらない
鉛筆転がせば運で入れそうだしなあ
128名無しなのに合格
2020/03/20(金) 19:01:35.47ID:cFlKDl37
百田尚樹vs津田大介だよ。好きな方を選びんしゃい
129名無しなのに合格
2020/03/20(金) 20:13:14.70ID:cRhUZhrm
>>92
ソースは?
130名無しなのに合格
2020/03/20(金) 22:35:36.80ID:ytVqb35L
>>128
百田は推薦2部か何かだぞ
さすがに夜間同士なら社学

津田は夜間社学だから
131名無しなのに合格
2020/03/20(金) 22:36:50.09ID:ytVqb35L
津田は夜間社学だから
関西換算して立命館くらい
132名無しなのに合格
2020/03/21(土) 03:19:07.61ID:8HVKRoTs
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
--------------------------------------------------------------------------------------
@ 上智大学
@ 東京理科
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
133名無しなのに合格
2020/03/21(土) 07:07:48.28ID:tscwe4qo
合コンで
早稲田大学すごいのね
学部聞かれてサヨウナラ

って替え歌あったな
134名無しなのに合格
2020/03/21(土) 11:24:21.37ID:tAs2nUjB
それ本当にあったわ
社学は答えづらそうにしてたよ
135名無しなのに合格
2020/03/21(土) 11:36:47.17ID:ZCBAPaZx
おっさんになっても
受サロの同志社
コンプレックスが大きいんだろね
136名無しなのに合格
2020/03/22(日) 07:23:45.18ID:7yQh3+i4
京女の股間の観音様拝みたいなら同志社
137名無しなのに合格
2020/03/23(月) 19:58:12.51ID:FdSN32iQ
>>136
早稲田社学行って国内留学で同志社行ったらええやん
138名無しなのに合格
2020/03/23(月) 20:07:18.95ID:iEZLA/du
>>136

キモい同志社
オッサン
消えてくれ
139名無しなのに合格
2020/03/24(火) 00:36:35.63ID:WdUjpQ2B
>>137
同志社で恥ずかしくて居場所ない?
授業に付いて行くのも難しいでしょう
140名無しなのに合格
2020/03/25(水) 06:26:47.38ID:n0VIYQmS
↑意味不明で草
141名無しなのに合格
2020/03/25(水) 06:29:33.76ID:x11CeopJ
社学は元夜間だから卒業してからみんなに見下される
142名無しなのに合格
2020/03/26(木) 16:46:57.70ID:q2Na9g4x
えぇ――――っ!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
143名無しなのに合格
2020/03/28(土) 14:36:37.08ID:OBwXia9E
>>142
死んだやん
144名無しなのに合格
2020/03/29(日) 10:56:47.70ID:clM1JUjs
同志社法には京大阪大おちがいるがあ、社学には早稲田上位学部と慶応落ちしかいない。

したがって同志社法の勝俊
145名無しなのに合格
2020/03/29(日) 11:16:03.24ID:hcPWi5J0
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
146名無しなのに合格
2020/03/30(月) 07:11:00.66ID:k6xoHPw2
>>144
勝俊?
147名無しなのに合格
2020/03/31(火) 19:57:34.33ID:U4DWWmJ7
勝利やろ
148名無しなのに合格
2020/03/31(火) 23:01:56.78ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
149名無しなのに合格
2020/04/01(水) 07:29:16.20ID:fsCzbcxU
慶応蹴って早稲田社学って選択肢あるの?
150名無しなのに合格
2020/04/02(木) 23:26:25.42ID:fhRfgQQw
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
151名無しなのに合格
2020/04/03(金) 00:02:20.28ID:O1D7SWUr
いまの社学は昼間だからね。
昔は夜間だったから、二文同様、変な奴が多かったのは事実。

変な奴と言う意味では学院などの附属も変(頭が弱いのにプライドだけ高く、家柄もショボい)なのが多かった。

また、社学・二文は夜間なんで人科合格者に蹴られてたし、人科は、学費が高いからそれなりの家庭が多く、親がまともだから子もまともな考えを持った奴が多いが社学・二文は変なのが多かったが、差別するような事は早稲田にあっては皆無。

少し変わってるなくらい。
しかし、附属の馬鹿は馬鹿すぎて相手にされなくなる。
152名無しなのに合格
2020/04/03(金) 06:51:55.40ID:TSyQT5nD
差別じゃない区別だなんて屁理屈でのカーストが明確に存在した

社学は勿論最下層
153名無しなのに合格
2020/04/03(金) 09:35:58.44ID:96wrT3gO
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治青山立教
----------SMARTの壁----------
中央法政
----------CHの壁----------
学習院  同志社
成蹊   立命館関学
成城明学 関西
----------成成明学関関同立の壁----------
154名無しなのに合格
2020/04/03(金) 18:28:26.63ID:XrE3Y6nb
>>152
学食で
国教は英語メニュー見てる
法が行くと座布団が敷いてある
政経は両脇に女がついてくる
人科が行くと大盛り
社学が行くともう開いてない
もっと後から来た二文が朝まで飲んでる
教育がいつ行ったのか誰も知らない

みたいなの見たことある
155名無しなのに合格
2020/04/03(金) 18:29:16.70ID:QSHcRduV
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
156名無しなのに合格
2020/04/04(土) 11:40:54.72ID:vB90RYqS
合コンで女の子に「早稲田大学凄いですね。学部はどこですか?」って聞かれた時、「社会科学部です。」って答えるのが地獄。
157名無しなのに合格
2020/04/04(土) 11:51:19.95ID:xyzs1fMj
前も書いたことあるが、その風景俺も見たわ。
社学の奴答えづらそうで可哀想だった
158名無しなのに合格
2020/04/04(土) 12:57:26.25ID:LMhaXj+u
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治青山立教
----------SMARTの壁----------
中央法政
----------CHの壁----------
学習院  同志社
成蹊   立命館関学
成城明学 関西
----------成成明学関関同立の壁----------
159名無しなのに合格
2020/04/04(土) 14:24:34.97ID:unlB1tvO
>>157
経済とか法律を…勉強してます…ゴニョ
160名無しなのに合格
2020/04/04(土) 14:34:35.29ID:bet7xcVh
予備校関係者が明かすそれぞれの壁 (2020最新)

早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治立教    同志社
青学        立命館
----------SMARTの壁----------
法政中央     関学
明学学習院   関西
成城成蹊
----------成成明学CHの壁----------
國學院武蔵
獨協日大
東洋専修駒澤
161名無しなのに合格
2020/04/04(土) 14:41:22.08ID:MQalueh2
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
162名無しなのに合格
2020/04/04(土) 14:41:44.25ID:62k+lnhP
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治青山立教
----------SMARTの壁----------
中央法政
----------CHの壁----------
学習院  同志社
成蹊   立命館関学
成城明学 関西
----------成成明学関関同立の壁----------
163名無しなのに合格
2020/04/05(日) 13:02:50.55ID:rIM1E0f0
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
164名無しなのに合格
2020/04/05(日) 14:07:52.41ID:IAndY+SB
「現代文SOS」は現在絶版になっているのが残念ですが、「傍線部の分析」から解法をスタートさせるなど僕の解法の原点にもなっています。
また、この本には逸話があり、代ゼミ講師である笹井厚志先生の弟子が書いたとか、その本を紹介した林先生は笹井先生の弟子なのではないかとか言われています。
逸話の真偽は置いておいて、確かにこの二人の先生の解法には類似性があります。また、ともに東大出身であるという共通点もあります。
東大生はこういう解き方をしているのかと非常に参考になる本でした。
ただし、現在の視点から見ると「どういうことか」の設問解法に関しては秀逸なのですが、「なぜか」と「心情把握」に関してはちょっと古い印象を受けます。これらの点に関しては現在の参考書の方が優れているでしょう。
しかし、いずれにせよ現代文の歴史に名を刻みたい素晴らしい本です。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250921103230
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1582116219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田大学社会科学部 VS 同志社大学法学部 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田大学社会科学部の方が同志社大学法学部(→関西私学最難関)より完全に上
慶應義塾大学法学部 VS 早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部vs明治大学政治経済学部
2/23 早稲田大学社会科学部
早稲田大学社会科学部って
早稲田大学社会科学部←これ
早稲田大学社会科学部卒←どんなイメージ?
早稲田大学社会科学部の日本史の問題wwwww
早稲田大学社会科学部という肩書きってどんな印象?
早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒だけど質問ある?
早稲田明治中央落ち千葉工業大学社会システム科学部なんだが
お前ら一橋大学社会学部と早稲田大学社会科学部、両方合格したらどっちに行く?
早稲田大学社会科学部のデメリット、おっさん世代にバカ学部と勘違いされるくらいしかない
中央大学法学部 vs 早稲田大学法学部
上智大学法学部 vs 早稲田大学教育学部
北海道大学法学部 vs 早稲田大学法学部
慶應義塾大学法学部政治学科 vs 同志社大学法学部政治学科
早稲田大学商学部vs神戸大学法学部
【早稲田 慶応 上智】私立大学理工学部の魅力【理科大 明治 同志社 中央 芝工 立命 関西 】
2020早稲田大学人間科学部
早稲田社会科学とかいう猿でも受かる学部
(同志社)日本睡眠科学研究所と. 同志社大学 アンチエイジングリサーチセンター 米井嘉一教授と研究.
【悲報】東京大学併願先→早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%
九州大学経済学部 vs 同志社大学経済学部
早稲田教育 vs 早稲田社会科学
早稲田大・社会科学 vs 慶應義塾大・総合政策
【社会】同志社大生一気飲み死亡で母親が大学提訴 賠償求め京都地裁に [凜★]
早稲田大学法学部って
同志社大学法学部スレ
同志社大学社会学部という学部www
早稲田大学人間科学部の格好良さは異常
偏差値70.0の早稲田社会科学部の印象は?
早稲田大学人間科学学部ってどうですか?
早稲田大学法学部ってめっちゃカッコよくね?
★☆私大最難関早稲田大学社会学部攻略スレ☆★
指定校推薦で早稲田大学法学部に合格しました!
阪大経済と早稲田社会科学ならどっちに行きたい
明治大学社会科学部ってのを作ったら絶対人気出るよな
早稲田法学部の数学のみセンター利用or社会
早稲田社会科学部←ここで学ぶメリットって何?
阪大法学部だけど一橋大学と対等で早稲田慶応は格下です
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
同志社女子高校などから早稲田大学への指定校推薦枠を増やすべし
早稲田社会科学部って人気だけどマジで何が身につくの?
早稲田社会科学入学予定だが名工大の奴がマウントとってきた
【中央大学法学部】法律討論会全部門1位 早稲田や慶應は?
同志社大学法学部卒業する身だけどガチで煽りまくってくれ
早稲田・慶應・同志社←これが一流私立大学ってこの3つだけだよな?
九州大学の法学部と早稲田大学の法学部とではどちらが格上だと思うか?
早稲田大学・東京理科大学、中京大学法学部に敗れ去るwwwwwwww
「五大受サロで叩かれる大学」早稲田、慶應、明治、同志社、あと一つは?
都内で知的財産、メディア、社会科学について学べる大学を教えてください
1920年に大学昇格したのは、早稲田同志社法政明治中央拓殖専修のみ。
【爆笑】早稲田大学社会学部、不正行為で入学した2人を入学取消しへwwwwwwwwwwwwwwww
都立西高校から早稲田大学法学部に進学し、東京都職員として働く人生に憧れる
早稲田政経法落ちて兵庫の某私立高校から神戸大学法学部へ進んだ…。東京行きたい。
【大学OBの結束力】発売中の週刊ダイヤモンド【慶應早稲田明治、同志社関学】
【社会】大成と大林がリニア工事談合主導か 早稲田大学理工学部同期の幹部同士
【社会】大川隆法氏の著作送付「認可制度の根幹にかかわり遺憾」下村文科相、幸福の科学大学めぐり
早稲田商 VS 同志社法
早稲田大学教育学部 vs 関西学院大学教育学部
早稲田大学教育学部 vs 関西学院大学教育学部
明治大学政治経済学部 vs 早稲田大学商学部
早稲田大学理工学部 vs 慶應義塾大学理工学部
滋賀大学経済学部vs同志社経済学部
神戸大学経営学部vs早稲田大学商学部

人気検索: Child あうアウpedo little girls 小学生のエロリ画 男の子ビデオ射精 masha babko jb ベトナムロリ babko ベトナム小学生 女子高生 中学生 パンツ siberian mouse
02:17:48 up 3 days, 16:39, 3 users, load average: 9.54, 7.56, 7.23

in 0.86405897140503 sec @0.86405897140503@0b7 on 102615