1大坪由佳 2018/04/08(日) 16:48:20.55
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳してWUGの田中美海ちゃんの見つめてる画像で抜きまくってる珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 死ねや無能栗山
こいつのオナニー采配で何試合負けるんだよカス
うん、これは勝てない流れ。
戦犯は間違いなく監督と4番だな。
中田って不調に対してフォーム変えてみるとか何かやってる?
だから言ったろ、大嶋は第3捕手で呼ばれただけなんだよ
>>38
去年フォーム変えまくってメダパニ状態やったやん アルシア横尾鶴岡全員日本人投手の球なら抜けてるあたりなんだけどな
今日みたいに4番がチャンス潰す試合って、栗山になってから何度見たことか
数えきれないわ
うわー出て来たよ石川直也・・・・
マジで負けるだろコレ?
球場が狭いおかげでスリーベースにならなくてよかったな
しかし石川簡単に弾き返されすぎだろ
中田いなかったら勝ってるなこの試合
マジでいらねぇ
動きがおせえ松本、雑な岡、どちらも使いたくねえなライト
流れ的には失点されて負ける
あれだけチャンスで点入らなきゃな
このストレート馬鹿を使い続けたら
球威が落ちる5月過ぎから滅多打ちになるのが目に浮かぶ
ヤバいストレート以外しょぼすぎてストレート狙い撃ちされるわ
岡と石川は口をポカーンと開けてるから
アホの子に見える
まさか、このまま中田4番と心中しないよな?
矢野下げたし、今年は本気だと思ってたんだけどな
>>89
普通にミットには入ってたんだから関係ない ストレート勝負しやすい配球してくれんだから決めろや石川
栗山は若くてデカくてかわいい顔してる子好きなんだよ
>>105
心中でしょう
監督のアイデンティティの放棄になるから ダイビングやスライディングって普通ならそのまま勢いで滑っていくのに岡はその場で止まるよな
石川はまだまだ投手としての引き出しが少ないから心配だな
>>115
下手くそなんだろうなジャンプして落下するような感じだからスピードがしぬんだろうな >>101
一目見て弱気が顔から滲み出てるよな
こんなやつよく抑えに据えようと思ったわ なんかストレートとフォークを簡単に見送ってるところみると、なんかバレてるのかな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>136
ストレートはカットが精一杯だから、フォークが頭にあるんでしょ >>145
イグチがプレイングマネージャーじゃなくて良かったw トゥーシェンなんか首になった選手だよ、そんなに対応力はない
ナオピシャーリ錠
θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ θθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθθ
実験中の新薬です。
効果、副作用は責任持ちません
服用は自己責任で。
>>147
カットが精一杯なスイングではなかったけど 次が清田だから歩かせた方がいいと思うが
こいつマルティネスからツーベース打ってるし
>>155
ええ!?どんな目してんだ全く飛びそうになかったわ >>160
いやいやおまえがめくらだろ
アホか
普通にスイングできてたわ よっしゃぁああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ズバッとストレートきたああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
こんなんで経験値アップするなら去年の失敗で今年レベルアップしてるはずなんだよなぁ・・・
要求通りにこないピッチャーをよくリードしたな
さすがベテランと言おうか
配球って大事だよな。ストレートがいいからってストレートばっか投げさせたらそりゃ打たれる。鶴岡とって本当に良かった
逆玉がインに来ると思ってなかったから意表をつく形になったか・・・
裏で決めてくれー
どう考えても9回トンキンだな
安定感が石川とは桁違いだ
>>204
石川に回跨ぎ無理だしこれで行くしかないだろう トンキンと宮西だけでやっていけるわけないし、9回はともかく勝ちパで石川育てるのは賛成だわ
>>203
頼むから骨折でも肉離れでもしてくれ、、、 >>204
本当それ
調子で左右される選手は抑えに向いてない >>204
いつチームを去るか分からない外国人にクローザーをやらせたくないんだろ 一番いいのがトンキンというのは間違いないけどトンキンと石川の投げたところ逆だったら悪い結果になってると思うわ
>>203
お、決勝タイムリーエラーか?
>>204
石川はガッフェの「俺が育てたにしたい枠」にすっぽりはまってるからもう無理だ・・・ _,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ', ひろみ、よくなくってよ
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 !
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
外スラ投げとけば勝手に空振りしてくれるから相手は楽だろうな
>>231
大嶋がいるから鶴岡出せたんだろ。ベンチにいるだけで矢野より役にたってる 256トナカイ ◆Reindeer/GGG 2018/04/08(日) 17:11:08.97
岡はストレートはバットの上っ面に当たり変化球はボールの上っ面に当たる
つまり一軍のレベルに達していない
>>244
そんな選手沢山いるからな
向こうでいえば清田だってそう >>252
ポプサードフライ、三振、ショートゴロ、 どれが見たい? >>254
やっぱそうなだったのかな
あの時はこれからすごい活躍するだろうと思ってた >>251
大嶋に捕手は鎌ヶ谷の試合見てなさすぎだろ
緊急時も使えないしコリジョンある今そんな緊急時を想定する必要はあまりない >>247
こっちには中田、中島、岡と自動アウトが3人もいる。
中田に限っては、打点チャンスも消し去るというエースっぷりやでw >>244
確変選手なんてたくさんいるしね。
確変か覚醒かどっちにできるかで一流になれるか否か・・・ 鶴岡に何かあったら大嶋に捕手やらせる前に近藤にやらせるやろ
うむ。内をうちくずすのは無理。
昨日みたいに有吉から打つしかないな。
なんかさっきから球審がウチ寄りな気がするのは気のせいかw
>>271
次益田だろし二イニング凌がなきゃ... >>273
中日は年俸上げたくないから試合ぶっ壊して遊んでるんだろ
どうやったらあんな試合になるねん
今シーズン何回逆転負けしとるんや >>278
その通りだ。
関谷もブルペン入ってるがこっちは先発要員かな?出てくるのかな? 鴎だけどこのGAORAの実況の人変わってるな
三者凡退のことをワンツースリーって
ずーっとさっきから言ってるww
カウント毎に◯◯ピッチとか言ってるしw
>>262
当たれば野手のいないとこにことごとく打球が飛んで行ったもんなぁ、
あれ見て陽なんて来年いなくても岡がいるから大丈夫ってみんな言ってたw
結局岡なんて選手はいなかったw >>281
打率だけ見たら、西川の方が低いけど
西川は四球選べる、中田は三振orゲッツーorフライに加えてチャンスクラッシャーだからな… だから使わない大嶋なんか上げずに中継ぎ上げておけば良かったのに
>>286
西野と変わって上がってきたから多分ブルペンいると思う >>287
近藤さんは3年前からGAORAでずっとやっとる。 >>287
GAORAに文句言えや。お門違いも甚だしい この球審どっち寄りというよりか安定してクソな気がする
宮西毎回ランナー出してピンチ作ってるな
いつ失点してもおかしくない
宮西は終わった
本来ならとっくに出されてるはずだが
宮西っていつも四球出して自らピンチ作ってるイメージだわ
>>298
GAORAというか、本人にって感じだな。
近藤さんはGAORA専属じゃなくフリーだから、メジャー中継でJスポで実況やるときも、「ゴーンヌ」言ってるし >>287
10回裏に
イリーズゴーンヌが聞けるで 安心して任せられるリリーフがトンキンしかいない・・・
13 47の素敵な(茸) (スップ Sdea-oUwg) 2018/04/08(日) 16:44:44.02 ID:BSKWz6uDd
こういう難しい客がいるからタクシー乗務員って大変なんだ。逆に家を知らねぇのか!って怒る客もいるしね、日ハムの栗山監督がそうだって前に乗務員さんに聞いた。
目先の取れるアウトとらないからこうなんだろ
アホかよ
宮西は去年くらいから苦しいの顔に出るようになってしまったな。
まあこれだけチャンス逃がしてきたから
やられるのは当たり前な気がする
ちょっと疲労が溜まってる事以外、擁護しようがないほど、情けない
どうせバントだろうから、外野一人内野に持ってきていいんじゃね
>>367
ビビりすぎというより自分の力を過信してギリギリのところついてバント失敗もしくは併殺狙ってる 終盤何度も点取るチャンスあったのに点取れなかったからそりゃ負けるよ
四球出すぐらいならさっさとバントさせとけよ
何年プロでやってんだよ
マリサポに生まれてこなくて良かったと今心から思ってる
>>370
宮西はファイターズでの引退確約されとるぞ
自分から出て行くならわからんが谷元みたいにいきなりトレードはない。 痛めてるならランナー溜める前に言えよ無死1.2塁作ってからじゃ失点固いやん
スライダーあかんかったら打つ手はないと思ったらやっぱどっか痛めとるんか
これは最悪だな
不調なら最初から出てくるなよ
足手まといになるだけだろ
>>390
牽制ブーイングってプロ野球ファンとして恥ずかしくないのかな? さっきはバントさせたほうがよかったけど、無死一二塁でバントはさせたくないがなあ
>>390
前に家族で対ロッテ戦行ったとき
俺以外の家族が試合終了後に全員ロッテファン嫌いになったのを思い出す >>390
さいたま市民のファムファンだが、ロッテファンと浦和レッズのゴール裏の見分けが色以外に見当たらない…。 栗山調子に乗って8回トンキンなんてだしてコレかよ
これならさっさと8回しょぼいP出して負けた方がマシだったわ
鍵谷も早く戻ってこい
そんなに信頼してないけど、いるといないじゃ大違いだわ
>>416
本当そう。あんな四隅つく必要ないんだよ
させとけばいいんだよ 無死1、2塁
二死満塁
どちたかで中田がタイムリー打ってたら試合終わってるで
>>436
元々痛めてたんじゃないの
しきりに稲田は登板時から疲れがどうこう言ってたし 打たれても負けは宮西だし思いきって行ってくれ。逆にここで新人が抑えたら打たなアカンやろ四番様。
ぶっちゃけ、トンキン以外だれが出てきても博打采配な気がするけどねw
>>390
どう思おうが自由だがあまりそんなこと言わないほうが >>443
大嶋の状態かなりいいぞ
せめて数試合はつかってやらないとファームのモチベも下がるわ >>453
ランナーだ下の宮西だから、負けた場合は宮西が敗戦投手になる 素直に田村にバントさせて後ろ抑えればいいだけだろうに
厳密に言えば中田は2016年の後半戦からゴミ化してる
前半戦クソ調子良かったからシーズン成績はまだマシに見えるけど
>>459
大嶋って一軍帯同してもほとんど使われないよな
打席数もかなり少ないし、栗山に嫌われてんのか?ってくらい 福浦、外野フライか三振のイメージなんだよな…。
内野ゴロそこそこ打つバッターの方がこっちとしてはありがたいが・・・
>>460
今の打線でというか両リーグの野手の中で最弱 福浦さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺、去年の時点で2018年の中田は 打率0.214 HR14 打点58
くらいになるって予想書いて叩かれたけど
現実のものとなりそうだね、この調子だと
絶対ロッテファンはいま福浦引退しろって言ってるだろうなw
ちょっと、希望が見えると痛い目にあうから、気を引き締めっていけよ。
鶴岡が3塁まで走っていくシーンを見てファミスタをなんとなく思い出したw
>>503
名前だけでトゥーシェン代打出されるような状態だからね今 オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
>>503
2000本にしがみ付くのは田中幸雄と被るな バントなんて怖がる必要ないんだよな
西村本当にありがとう!
敵ながらチャンスに出てきて凡退繰り返す福浦はもう見たくないなぁ
昨日の勝ちは実感なかったって言ってたけど、今日は勝ちに等しい活躍、西村
みゃーの調子がダメなら負けでもともとだ。
何も考えず思いきりよく行けよ
1アウト3塁で凡退して、2アウトから外野フライって
馴染みのあるシーンだよねー
西村は井口田中と並列に語るべきじゃないよな 上だわ
まだやっとんたんか
泥仕合できるようになってきたな
近藤 四球
中田 ゲッツー
レアード ホームラン
ここまで見えた
お互い決め手無し。
ロッテもハムも栃木の村田取れば勝ててる試合。
>>553
中田がおとなしく三振で終わればレアードアルシアに回せるからなあ おい、四番
わかってんだろうな
>>456
お前らんとこのP昨日牽制球すら投げられなくて謎のステップ一周踏んでましたけど
あれ大丈夫な奴ですかねって聞いてみたい
当たり前だけど普段わざわざ公言はしないよ 近藤出塁なら代打出して遅れよ
それくらいできなきゃ栗山アカンぞ
こういう試合展開になると一発狙えるやつ多いのはちょっと助かるな
低打率だらけだけど
そういえば2安打なんだな
本当に調子悪いなとか思って見てたわ
おれがロッテ監督なら近藤にわざとシングルヒット打たせて
中田でゲッツーという作戦でいくな
>>580
性格云々言われてるが中田よりはマシでしょ キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
>>561
今日も無安打で2エラーしてるようなやついらんよ 少しでも甘くなったらほぼ確実にヒットにする
格が違いすぎる
近藤ってランナー居ないときはほぼヒット打てるんじゃないか?w
>>584
わざとヒット打たせるならフォアボールにしろよw ぼけええええええええええええええええええええええええええええええ
ゴロ打ったらバット振り回してファースト追い回せと言ってるのに
だから低めは見逃せっての
追い込まれてもいないのに何でそんな球手を出すの?
中田の応援歌考えた
勝負決める場面で ゲッツーだけは勘弁
せめてフライか三振で ランナー残して中田
打てないなりにフライ打ち上げるように打つとかできないもんかね
ただの5タコじゃなくてチャンスを潰す5タコ
たちが悪い
栗山監督「ご覧の通りだな。オレの思いは、いろいろありすぎるから、みんな(報道陣)が見た通りに書いてくれて構わない」
だれでもイイ 打ってほすいな ホームラン
川柳でした。 まじっ 打ってほすいぃぃぃぃぃぃぃーーーーー!!
併殺打打ったら
ヒット1本帳消しにしてるんだから
その分打率さげんとあかんな
中田四番から降格の決断が早ければ早いほど貯金が増えるだろう
>>677
的確w
こいつにモノ言える数少ない解説者だな 結局中田がこれだから、近藤もチャンスで決めなきゃって感じで力むんだよな
だけど試合後になったらリセットされてお前が必要中田翔とか言い出す人現れるんだぜ
マジで要らんわ
中田ゲッツーで相手にホッとさせる作戦。んで、アルシアの一発か
栗山の脳みそ割って見て見たいわ
何がもう心配ないだよカス
いくら栗山が俺が悪いって言っても、実際にヘイト向かうのは中田に対してなんだぞ
8番に置いて一発狙いだけさせてみればいいんじゃね
アルシアおつ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
おお、大チャンス!
中田はもう5−6番にして解放してやってくれ…適性がないよ
>>680
また1番中田かな?
ほんとは七番くらいがちょうどいいんだけどね
おーアルシア打ち始めたね、しかも打球が凄い はいまた横尾でチャンス潰れる
中田と横尾いい加減にしろよ
中田は単純に四番の器は無かったんだよ
あるいはあってもハムは育成に失敗したんだ
だから放っときゃこいつは打つってバカ以外誰でもわかったろ
北の国からキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
栗山「翔の悔しさはわかってる、俺も悔しいもん
(中田を外すという選択は)俺の中では考えてないし、ダイカンが居なくなった今
このチームは翔のチームだからね」
こんなところだな、予想コメント
中田の陰に隠れてるけど横尾もチャンス潰してるからな
打率2割ぐらいなら、計算的にはそろそろ一本でるやろ
3塁ランナー生還でサヨナラなのにどうしてレアードじゃなくてアルシアに代走?
キタ━━(゚∀゚)━━!!の国からキタ━━(゚∀゚)━━!!
アホかよ栗山
本当にばかだわ
大嶋が嫌ならあげるな
な?横尾も酷いだろ?
中田と横尾でどんだけチャンス潰すんだよ
代打賢介なら期待できた
横尾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>805
まあ打席もう回らないだろうし守備固めでは これなら、中田と横尾の打順入れ換えろよ
近藤出塁からのゲッツーだけは減るだろ
中田外すか近藤レアアルシア中田の並びにしてほしい
近藤の後ろに置くなよ
>>837
ただの凡退はまあいいだろ、ノーアウトで出したランナー必ずゲッツーで殺すってなんなんだよ うちのデブも大概やけどお宅も大阪桐蔭に苦労してるね(´・ω・`)
>>825
横尾は軽打みたいな技術まだないし、しゃあない >>813
きわどいゴロの場合での2塁封殺阻止じゃね? もう非効率なんだよ あいつさえ居なけりゃ試合終わっていただろ
中田に代えてバントさせておけば勝ってたのにチームの勝利と中田のプライドどっちかま大事なんだよ
それくらい納得しなきゃ監督とキャプテンの意味がない
近藤が出る
→中田が切る
レアードが出る
アルシア繋ぐ
→横尾が切る
無能 栗山
>>857
守備固め兼用ってのが一番しっくりくるか 横尾はまあ仕方ない
我慢して育成してる段階
中田がやばすぎる
素朴な疑問ですが、何で近藤の後に安パイ並べているのですか?
直レアードとかにしたらものすごい怖い打線に思いますが
横尾も横尾でオナニースイングはやめてくれよ
いかに自分が気持ちよく振ることしか考えていない
>>863
大ハッスルして爆打ちしだしたりせんかな 中田を我慢し続けて、9月ぐらいから打ち始めて
ドヤ顔されても困るんだよなぁ
>>873
いちいちくどく説明してボケる必要ないよ >>878
栗山にしかわからんよ、宗教的な理由だろ ちな鴎
嬲らなくていいから、サクッと3タテしてよ…
>>868
ブルペン残り
田中豊、上原 vs 有吉、関谷 >>854
じゃないね 技術云々じゃなく我が強かったりワガママの類い スタートが遅い大田の代走にそんな意味あるかな
守備固めなら表からでいいし
>>882
別に若手はそれくらいで良いわ
固定してる栗山がキチガイ >>882
アナニースイングしかできないんだしそれならそれでいいけどこういうワンヒットで試合が決まる時に代打出さないのはアホ あれだけゲッツー打っといて引っ張れるのがすごいメンタル
普通は一二塁間狙うわw
稲葉とか一二塁でバントしたりしたんだけどね
中田には全くないよそう言うの
新谷「井口、田中はどの球が通用するかしないのかが分かっていない」・・・新谷好き
>>905
それはそれで死んだような打球を中村の前に飛ばして併殺くらう リアルに俺が全打席突っ立ってるだけの方がましだからな
右岡
中西川
指近藤
左アルシア
三レアード
二田中
一清宮
捕清水
遊中島
稲葉は四番で打てない時は自主判断でバントしてた
こういうところでじわじわと勝敗の差が付き順位の差になる
4番が神格化されてるから、栗山の信仰心が強すぎるわ。まあ、年配者になると特にその傾向が強いのは仕方ないけどさ…
井口とか、昨日初勝利のチャンスだったのに、グダグダグダグダと
白村辺りと入替えになるんじゃね
>>919
上手いこと行けばフォアやデトボで塁出れるかもなw もしかして、中田にゲッツー狙えって言ったら、HR打つんじゃないか?
>>928
稲葉みたいに器用じゃないしなー
中田がバント試したところでどうせ投手前に強い打球転がしてゲッツー >>903
一応まだ打席が回ってくる可能性があるからね 中田と横尾がチャンス潰しまくらなければとっくに試合決まってたのに
勝ち負け以上に9回で決められてた試合で投手浪費するのも痛いんだよシーズン考えると。
4番は給料中継ぎ陣に分けてやれよ。
>>943
10回ツーアウトで!?それ勝ってるだろもう まあ井口打たれてもあんま攻める気にならないけどな...
中田が西武の山川なら試合終わってるし
>>946
たまにの活躍すると謝れとかいうやつ出てくるけどこんなにミス繰り返してたまに打ってドヤられてもね (σ・∀・)σゲッツ!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
もうどうすんだよこのリリーフ
あと上原どう田中だぞ
1点も2点も変わらないから、守りやすいこの形でもいいわ
今日の試合は加藤のイマイチピリッとしない内容と何よりも中田の再三に渡るチャンス潰しに尽きる…
>>954
金本以外もお断り
それこそFAして宣言残留NGされたら栃木にいくしかなかった ハムは北広島に移転するまで勝たなくて良いんだろ。
中田は動く歩道の建設費になってくれや。
もう上原田中のどちらかしかこの試合使えないのにここで代えられない
まあ不気味なほど勝ちすぎてたから負けでいいよもう.....
コイツもう2軍に落とせよ
堀とか玉井1軍の方がマシ、打たれても
-curl
lud20200217020558ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1523173700/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 3 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 4
・ハム専 2
・ハム専 ★3
・ハム専 Part.2
・ハム専 Part2
・ハム専 Part.4
・ハム専 2🍣
・ハム専 ワッチョイIP無し ★2
・ハム専 Part.3🍣
・ハム専 Part.2 スシ幼女行方不明
・ハム専7 今は亡き小笠原道大の魂を思い出せ
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3