◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 祝勝会 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629892508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】 11岡本
http://2chb.net/r/livebase/1629892111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あの、ひょっとして
明日のために桜井さんを温存してた?
明日小林スタメンはやめてほしいなあ
絶対今の打線に小林入れたら貧打になるのわかってるだろ
4番が打って、クローザーが〆る、普通にグッドゲームじゃね
と思ったら先発がまずかった
この神輿はシーズン終了後にオークションにて販売します(´・ω・`)
岡本の円陣でわっしょいを鼻で笑ってたってレス見て
思い出して笑ったわw
なんという冷めた目www
涙目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしまた無駄なもの作ったなw
選手も持て余してるだろ
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
岡本Tシャツかぶってるやつ息苦しくなるだろwwwwww
涙目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
リスペクトTシャツとか作って流行らすのかと思ったけどわっしょいに全て持ってかれた
あの神輿はやめて差し上げろ
絶対嫌だろ
岡本顔死んどるやん
この神輿売るのかな?
と思ったら涙目キタ━(゚∀゚)━!
これ、これから定番になるんかーー
かわいそう、、w
>>4 昨日の試合あってそんな敗退行為しないでしょ
今の菅野の状態も分からんし
スゲノはどうせ3回持たずにノックアウトだろうな
こっちは天敵栗だし負け濃厚だろ
牧がサイクルかー
大学時代にボコられた桜井さんも鼻高々だな
逆神ハメカスップww
880 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-jMMv [49.98.161.142])[] 2021/08/25(水) 20:47:28.43 ID:tdJ/WXdyd
長野同点ツーラン持って来い!
もう直江が投げたことを誰も覚えていないので
直江は許された
岡本やビエイラも金のネックレスつけてるじゃん
なんで中田だけ責められるのか
カメラレンズのサインやめたんか?
神輿はやめてほしい
>>58 なんかでも一体感あるし、
選手楽しそうだからええよ
>>80 ホントくそだせーw
負け犬ってこういうやつのこというんだろうな
みこしの片方空いてるけど、
今日のヒーローは岡本と大江でもよかったかもね
しかし中田の守備と四球はマジ戦力
そして地味にウィーラーの一塁もうまい
>>96 不祥事起こして巨人に来て長嶋さんのとこにネックレスつけたまま挨拶行きゃ誰でも文句言われる
岡本の首の太さ
女性のウエストくらいあるんじゃねw
8月末だし岡本の数字見てたらシーズン終盤な気がしてたけど、あと50試合弱もあるやん
120打点突破して欲しい
>>75 良いね
実際はネットオークションに出して売上を寄付とかになるんだろうな
ベイスはドラ1はアレだがドラ2の牧がこんだけ大当たりなら全然いいな
まあ巨人のドラ2の山崎も期待通りの投手ならいいが・・
明日はほんまにクリボコってくれ
巨人だけやで打てんの
個人的には大江と高梨のおかげで勝てたと思ってる
もちろん岡本もヒーロー
>>115 中田を6番か7番に置けたら最強打線
と言われた時期があったな
金ネックレスって何か意味あんの?
運が上向くとかなんかな
中田「気のせいか俺が入ってからチームに緊張感が生まれた気がする」
>>113 勝った試合のあとの余韻を楽しみたいよね
今日ヤクルト勝って阪神負けると
ガチで三つ巴になってくるなあ
菅野はまじで読めない
2回途中で降ろされるか
5回投げて3失点か6回投げて1失点なのか
>>133 若林はともかく、廣岡は岡本の話し相手以外存在価値ない
原もそんなには菅野に期待してなさそうだな
ほんと最低限試合は作ってほしいし打線がカバーしてやってほしい…
>>146 大江高梨「ファっ?」
畠「家でアニメ見たい😭」
牧サイクルすげえな
ルーキーでサイクル安打いるんか
原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅野に期待してない発言wwwっわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打線がカバー
>>154 そうだね
40号は超一流のスラッガーだよなぁ
直江のゴミピッチでよく勝てたわ
負け試合を拾えたのはでかかった
岡本に足りないのはカリスマ性だな
選手として一流でも坂本みたいな雰囲気がまだない
>>163 企業が買うとかはあるかも
選手のサインも入ってるなら個人でも欲しい人はいるかもね
金土BS無しなんだよな
野球チャンネル組以外は難民だろ
5番中田6番ウィーラーマジでかい
こいつらいるから廣岡とか試せるわ
岡本さん字は意外と上手いからな
国語は全くできないけど
玉村てどこから来た?
うちの若手より制球がいいじゃないか
中川も明日はいけるか。
7回鍵谷、8回中川、9回デラロサ
これでも勝てるだろ(´・ω・)
牧すごいな 最後に最も難易度高い3ベースを打つとか
直江下りて左投手に変わってるのに佐々岡無策すぎだわな
中川戻ったのが大きいなこれで大江高梨を早めに使える
>>145 中田さんいるから流れは変わる
球数稼げるのが良いね
玉村相手に1人で20球くらい投げさせてた
中田もけっこう粘れてるし全然いいわ
あっけなく三振することもあるんだろうけどへたにゴロ打つよりマシだし
バックネット裏の客、打った瞬間立ち上がってたから、凄い打球だったんだろうな
>>186 何かに怯えるかのように四隅と喧嘩してるないつも
>>219 制球ビタビタならいいけどね・・・
ストレートが暴れまくる時点で何が特徴のPなのか全然わからん
エビざまあああああああああああああああああああああああああ
>>203 ドラフトの時に割と押してた人いたような
松原は打てない以上に守備力がとんでもないから固定してほしい
>>220 試合見てた人は無理って言ってて阿部もまだだなって言ってるけど上げたんだし
もう知らんわ
打たれるのはしょうがないけど打たれるの怖がって手投げでボール置きに言って打たれてるのがダサすぎる
ああいうの原が一番嫌うピッチング
桜井を見習えよ
打たれるのわかっていても腕を振ってど真ん中に投げ込む姿をさw
>>179 近本がオールスターでインチキサイクルやっとったはず
>>179 ち、近本
※近本は球宴での達成なので、ペナントレースでのサイクルは史上初なのでは?
直江はあかんかったけどでも今日は両方にゾーンせまかった
桜井やトヨキン出してたら大爆発してたんじゃないか
>>100 >>112 選手がベンチできゃっきゃっはまだいいとしてあの神輿本体はgdgdだと思うなあ
>>127 1カード毎に確実に一本ずつ打てば40余裕で到達するね
凄いわ
>>231 ハムの時とイメージ違うわな
好感持てる内容だわ
中川デラビエが厚くなったんで
竜聖、高梨が融通きくようになったな
ええことだ
昨日の大城
今日の岡本のHR当たって
俺のy層も絶好調だわ
予想では明日で三連勝な
牧くんマジで欲しかったわ
再来年は同じ中大の森下くん指名してほしい
久里とかいう巨人戦容器わざわざ巨人に合わせて投げてくるのうぜえな(´・ω・`)
>>275 去年か一昨年にビッグベイビーTシャツがあったけど大仏は知らん
しかも5000円くらいの強気な値段設定だった
>>278 ワクワクするわ
村上の存在も刺激になってそうだね
広島の玉村高卒2年目か
この世代よく一軍に出てきてるな
佐々木牢、奥川、及川、玉村、宮城、紅林、森
元大エース楽しみだな
年俸云々なんて野暮な事は言わないからエースのプライドを見せてくれ
原コメG+の追加分
岡本は初回のサードゴロの守備も大きかった 序盤をよく3点で凌げたね
リリーフ陣がスキを見せること無くゲームを作り直した
大江を早い回から投入できたのは中川の復帰も大きかった
あの回から投手の逆算は難しいけど大江がよく投げてくれた
大江のピッチングが3回裏の攻撃に繋がった
3回裏に追いついたのは偶然ではない 投手のピッチングや守備から繋がった
(直江は)何とかという中で皆で背中を押しながらでしたが(西川に)四球を出したところでこのままではと判断しました
>>292 桜井のところが大竹ならなぁ。
大竹はもう無理そうか
九里って菅野よりも防御率悪いのかよw
それで7-6なら 打線の援護に感謝だなw
菅野は2-4だが 防御率考えてしかたがないとおもってたが
やっぱ中田獲得は大正解だったわ
1打席1打席の内容が濃いわ
ここから負けるのが中日だということをお忘れなきよう
六番手が菅野を上げないとならないってどんだけ先発駒不足なんだよ
山口ベンツ高橋戸郷の下にくる投手の差がありすぎる
味噌の抑え大丈夫だろうな?
絶対出番ねーだろと思ってたろ
>>297 暴投した
負けてるのにバントした采配が当たりますた(笑)
今のチーム状態で3タテできるとは思わん 引分けでオッケー
40本120打点はほんと超一流の数字だなぁ、おまけに右打者なのに
今日に限ってはライマルが頼もしいな
というか今年のクローザーどこもすげえなDe以外
>>321 末期の長野や調子悪い時の丸と違って、消えるように凡退するような真似はしないもんな。
やっぱりパリーグってすげぇわ
しかし、丸ウィーラー松原と守備で守りきった試合だね
今日勝ったし九里は案外ボコボコにできると思うけどなぁ
あとは1番と3番が打線ぶったぎらなければな
ウィーラー復調意味だし
中田翔はいい働きしてくれている暫く1塁固定でいいなあ
菅野どうこうの前に久里打てるかが問題
翔さんが突破口開いてくれんかな
中田が唯一の期待かな?
翔さんが打ってくれなきゃ明日もまた1点ゲームだろうな
ヤクルトのカツオにも手こずっているよな?
なんで2線級のピッチャーが打てないんだ?
マクやん犬みたいにイラついてたな
中日は分けなあかん試合や
コルニエル速えーと思ったけど丸も岡本も159、157km打ち返した
速いだけじゃダメの典型だね
九里は中田が打ってくれそうな気がしてる
巨人に染まってない選手が
いつもとは言わず1カードに一回でいいからこういう試合があれば面白いのにな
>>353 スコアラーのデータがおかしいんじゃね?
ノムケン「阪神の勢いがなくなってきてるのでぇ…」
エビ「あっ…そうですか…怒」
多分マスコミは中田放出した日ハムは見違えるように生き生きしだしたと
煽り記事用意してたんだろうなwなんも変わってない
>>363 それでも今日サヨナラしたらあいつが白星やぞ。野球ってわかんねーよな
九里は立ち上がり結構酷いよな
なのに丸あたりが併殺打って助けるんだよ
今シーズンの岡本は長いスランプは開幕の最初だけだったな
オープン戦からの長期に渡る不調は何だったんだ
凄い安定感が出た気がするわ
九里は中五日連続だから多分ヘロヘロだぞ
明日の九里打てないなら終わってるわ
大江高梨が試合引き締めてくれたおかげですありがとー
>>368 こいつなにもんやねん、いい加減うざったいよな
00:00:00:【】『』
巨人打線は九里を【】回を『』失点で攻略する!!!!
>>365 オリンピックで投げなくなったのはその辺あったか。
もうサンチェス使うなら畠と今村使うんじゃねえの
もしくは二軍の戸根と鍬原
あれ2アウト3塁でマクガフ
ワイルドピッチやらかしたのかw
ざまあだな
岡本っていつから塩対応になったんだ?
昔はジョニーデップとかふざけたこと言ってた奴が
やっぱ若林て練習試合で首脳陣騙しただけだったな
毎回シーズン以外ではよく打つから原も騙されるよな
久里これ本当なんとかしてほしい
阪神に弱いのもなんかいや
2021 九里 亜蓮
巨 1.42 3勝1負
ヤ 9.00 0勝1負
横 4.50 1勝0負
中 3.12 3勝1負
神 9.00 0勝2負
スモークと1試合でアキレス腱断裂したやついたら中田いなかったと思うけどその場合どこの球団が引き取ってたんだろう?
牧サイクルかよ
普段なら新人王取ってもおかしくない成績なのに
今年は佐藤輝と栗林という狂人が2人もいる
パも早川、伊藤が申し分ないのに、その上に宮城がいる
新人王のレベル高杉晋作
正直今の岡本の調子なら3番5番がキーになる
丸がもう一度状態上がれば繋がる打線になるなぁ
久里みたいなボールが散るタイプは全く打てんよな、コースではれないし
メル3-1森下
直江5-3玉村
菅野----九里
いやこれ、カードだけ見たら3タテされてもおかしくなかったわ。
阪神は伊藤の化けの皮はがれたしここまで
ヤクは打線が湿ってきたら勝てるわけがないから早く湿れ
九里終わったら金曜中日は柳じゃね?
なんでこうも巨人キラーぶつけてくるかね、、
ベイの本当に稀にバカ勝ちするんだよな
長続きしないけど
中田の打率、早速収束へ向かってて草
まあチーム変わっただけで覚醒するわけないよな
>>375 対する巨人は中田以外が変に意識してチームがガタガタになるのが理想だったんだろうな
直江が不合格となると、次は誰持ってくるんやろ
今村が最有力か井納ってことはないだろうし
>>391 ファーストがベースに付いてないのに牽制球投げたのもマクガフだっけ?
阪神の勢いもなにもサイン盗みばれてからロクに勝てなくなっただけやん
>>399 98年由伸、川上
99年上原、松坂
以来のハイレベルやな
>>408 中日3連戦も投手だけでいったら3つやられそう
>>422 戸田しかおらんやろな
戸根はまた中継ぎに回ったみたいやし
岡本対コルニエル
5-3 打率600 HR2
絶対コルニエル殺すマンの誕生である
もうコルニエルは岡本相手に投げたくないだろw
>>274 上手く行く行かないは別として、
チーム一丸とか雰囲気作りに役立ってるならそれぐらいいいと思うわ。
岡本(25) .280 31 87 OPS.948
松井(25).304 42 95 ops1.047
打点は勝てそうか?
>>394 腹はご老人だからすぐ騙されちゃう
オープン戦詐欺でコロッとエキシビション詐欺でコロッと
>>389 元々の打者としての格が違いすぎるやろw
>>436 98年の小林幹英も忘れないで
99年の二岡も
御大長嶋が中田が打ったら大爆発する言ってたから明日も勝つだろう
>>450 いやあ、松井と比較されるレベルだなんてすごいな岡本さん。
>>450 まさか松井に拮抗する高卒野手が出てくるなんてな
菅野はこの重要な場面で出てくるってことは相当仕上げて来てるんだろ
原もとぼけてただけだろ…
畠は中継ぎで安定してるので動かさんやろ
桜井に変えてケケ入れられたら、もう戸根でもトヨキンでも先発やれそうやな
中田って結構体柔らかいんだな
ハム時代の守備も見返したけどちょっと逸れた送球も柔軟に捕球してて驚いたわ
1ゲーム差きたああああああああああ
明日巨人〇阪神●で首位奪還キター
松井はここぞというところで打てなかったイメージ
岡本はここぞというところでしか打てないイメージ
中田はさすがにまだ騒げないかもしれんけど、慣れてきたら、常識の範囲内で自分を出してもええんやで
もう岡本が4番になる前の4番を覚えてる巨人ファンはいない
>>450 打点は確実
ペース的にはホームランも抜きそうだけどどうなるか
九里亜蓮と中田翔の対戦遡ったみたけど明日初対戦だなこれ
>>460 松井「いやぁ、大谷さんと比較されるなんて光栄ですよ」
>>450 この数字見てるだけで酒が何杯も進むレベル
ヤクルトとも0.5差離したあああ
中田5番スタメン以降負けなし!!
はよ鈴木巨人来いや気楽に6番打たしたるから、悲壮感辛いわ
>>479 こういう状況になると弱体化するのなんなんだろうなホント
リリーフが厚くなったから
菅野復活してくれて、先発枚数ふえれば、もう止まらないって感じに近づく
んだが、がんばってほしい
>>389 そんなたまたま30本近く打てた打者と4年連続30本の打者を一緒にしないでもろて
中日が仕事したw
松葉で引き分けはよくやった方かw
鈴木誠也と岡本は一昨年までは格が違ってたけど
今や岡本のほうが上になってる
>>395 他球団の攻略したときの狙い球とかマネすればいいのに
スコアラーの指示が間違ってるような
明日はヤクルト無いから負けても抜かれないな
阪神はうまく行けば抜ける
>>445 大谷とかいう例外除けば150以上の直球に一番強い日本人打者だしな。毎年指標トップか3位以内には居るし
>>503 そのあとウィーラーのファインプレーで助かったんですけどね
>>505 前の打者共の出塁率が悪いからに決まってる
>>479 何度目の挑戦だよもう10回くらいやってないかこれ
草薙球場とヤクルトと言えばヤングマンがやらかした試合か
あれは忘れもしないw
イップス状態になって見てられなかったな
翔さん一塁にジョギングしただけで怪我したのって今年だよね
本当に同じ人かってくらい身体の調子良さそうなんだが
>>444 現状、戸田が直江以上に投げられるかと言ったら?だけどなあ
鍬原再昇格させて先発に回すか、畠と入れ替えるか
中田ってこんなに選球眼いいんだね
守備はやはり上手かったし
>>519 誠也負けてしばらくベンチから動けなかったのは
4番としての差を見せつけられたからだろうね
てか菅野登板を明日にこだわる理由ある?
明日山口スライドで土日辺りに中日戦菅野でいいじゃん...
しかも西川と誠也に一発打たれそうだし中日ならまだワンチャンあるのに
>>479 次は何回目の首位チャレンジだろう・・・
大山大輔
打率.236
得点圏打率.212
出塁率.285
※4番です
>>541 それだと、中川、デラロサで逃げ切れるかなぁ。
>>525 巨人でのラストイヤーも50HR打ったのに107打点だったしな
中田ウィーラーのホームランで横浜に引き分けて3タテ阻止できたのは本当に大きかったな
3タテされてたら昨日も今日も引きずって負けてたわ
>>525 あとさ、松井て岡本と違って勝負早くなかった印象があるんだよ
だから結果四球だったりとか
>>550 負けてもいい試合で菅野試せるんだからラッキー
鈴木って自分が出てきた時は球団史上希な黄金期だった訳だ
そこから弱くなったらそらもうやる気失せるな
強いチームに来なさい
中田はせめて2001年清原並に打ってくれれば文句なしだわ・・・
参考
2001清原 .298 29 121
明日菅野復活で首位奪還なら
そのまま抜け出しそうだな
かっけえ
とらせん
458 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-Awm0 [60.86.153.131]) 2021/08/25(水) 20:34:40.96 ID:O/a03Idy0
岡本すげー
4番の差がえげつないわ
中田の選球眼を松原、尚輝、そこら辺の1軍スタメンをウロウロしてる打者は見習えよ
松井の日本最終年は清原が故障で不在が長く
まともな5番打者がいなかった
>>505 敬遠されすぎてこれだからな
マジで掠ったら入ってた
伊藤と及川って珍カスが絶賛してるが球見たら打ちやすい左ピッチャーにしか見えない
いやいや最終的に優勝すればいいのよ、焦らず楽しもうや
牧見るたびに平内思い出してイライラするわ
牧は全然悪くないのに
>>575 593 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-oyd6 [126.23.189.72 [上級国民]]) 2021/08/25(水) 20:39:22.83 ID:dZf2sLoi0
岡本FAしたら大山のプロテクト外すよ
阪神2-10横浜
堀内はん谷繁はん高代はん
梅野のリード評価お待ちしてまっせえええ
首位チャレンジ何回目だw
でも明日はとりあえず巨●阪○だけは回避したい
ビエイラ投手コメント
球団タイ記録29試合連続無失点
「とても光栄です。チームに感謝したいと思います。これからもいいニュースがたくさん続くように、努力は才能を上回るものだと信じているので、継続して努力していきたいと思います」
>>563 首位独走してる訳じゃないし負けてもいい試合などないのでは?
普通に考えたら九里対山口のが試合として成り立つが
サンテレビで牧のヒロインやってる
いつもは阪神が負けると相手選手のヒロインをスルーしているあのサンテレビがねぇ
中田ってシーズン100打点超え5回もやってるからね、まともに機能したら厚みが段違いだわ
平内に少しでも期待した俺が馬鹿だった
けどよく考えたら平内が馬鹿だっただけだわ
>>566 なんだかんだで数字上は活躍してるんだよな >清原
移籍一年目も32発、95打点
ペタジーニなんかもそうだし
巨人来ると駄目になるみたいなアンチの印象操作ヤバすぎるわ
中田来なくても余裕で優勝出来たがこれで間違いないな
しかし 菅野の復帰戦が一番苦手の広島ってのがなぁ
また必殺の のま 西川 安部 松山って左をガンガン並べてくるんだろうな
7回3点とかで収まってくれたら上出来か?
通常でもそのくらいいかれてたよな?
>>555 早く打順下ろして佐藤4番にすればいいのに…大山のお陰で相当助かってるわ
広島の序盤のクソみたいな攻撃で助けられたな
初回の誠也のあれで勝てるチャンスが転がった
しかし若林と廣岡はは原が珍しく武士の情けでチャンスくれてやったのに情けなさすぎるわ
これで原はチャンスガーとか言ってる馬鹿は居なくなるだろ
原も甘くなったわ
全盛期の原なら重信・若林・廣岡は即刻2軍行きだわ
これ新人王牧なんじゃねえの
佐藤とか後半悪すぎて無理だろ
>>566 中田は2019ゲレーロ並みで十分だと思う
>>528 文句言われるの覚悟で取りに行った
原さんの気持ちもわかってきた
中田の選球眼は素晴らしいよ
>>595 エキジビジョンと本番は違うよねえ
直江もエキジビジョン良かったのに本番はまだ通用しない
そろそろ第三コーナーに入っているし軽く鞭打って仕掛けないとな
首位奪取だ!
狙い球つうかいつも3ボールだらけの九里に八回九回投げられるのがおかしいだけ
四球を憎悪してるからね今の巨人は
>>580 すぐバテたし
岡本凄いのはこれだけ打ってサード守備上手くて頑丈なとこ
ヤクルトは静岡で2連戦やってたんだね
この前は松山で、来週は岐阜だよね
地方球場好きかw
消えたライト
>>600 おまえだけじゃない
巨専民の多くも同じ
156という数字に騙されてた
>>620 四球をもぎ取る中田が加わったの大きいね
>>603 ペタジーニも打席数少ないだけで馬鹿みたいに打ってたからな
久里とかただでさえ打てないのに小林スタメンで使う余裕あるんかな
>>607 え?佐藤4番とかやったら、首位陥落待ったなしやろ
佐藤は6番が最適
むっちゃ中田信者いるじゃん
中田が打ちさえすれば負けても最下位でもいい奴ら
マジ情けない
まあ中田翔の存在感はやっぱり効いてるよな
相手神経使ってるのは分かる
若林なんてあれだけ優遇されてもあの程度の数字がやっと
春先から吉川より優先されてたなんて原と元木の見る目ゼロ
ヤクルトと1ゲーム差で、
しばらく3位はなさそうで安心
>>631 許すもなにも試合に出てる以上は活躍してもらわんと
>>625 神宮がオリンピックパラリンピックの資材置き場なので
ヤクルト明日も試合ねえの?
1チームだけ試合消化遅れすぎてて草
>>626 このスリーベースでサイクルかよw
佐藤何やってんの
>>428 活躍→疲労→ポンコツ化→空気(休養中)→疲労回復→活躍
の繰り返し
開幕カードで牧君は要らんなあと思ったが普通に戦力だな
5番か6番に置きたいな
平内はプロ入り後にめちゃくちゃ球速落ちたしな
堀内みたいなアホにフォームのことヤーヤー言われて、いざ改造したら一瞬で特徴のない投手になってしまった。
明日は最多貯金&首位奪還チャレンジか
そろそろ成功させたいよなぁ
.260の頃は.280行けば問題ないのにと考えてたが、達成すると更に欲が出るなw
まぁでも.280、40本、120打点なら全く文句はない
>>631 許すも許さないも俺らは何もされてないし
清原なんてよかったのは2000年から2001年だけ
それ以外のシーズンは不調やケガで総じてお荷物
岡本は怪我せずに安定して四番とサードやってるのがすごいんだよ
当たり前になっててすごさを感じなくなってる
>>626 阪神相変わらず守備うんこだなー
これがある限り優勝ねーわ
>>656 ジプシー球団でも
優勝してたぞロッテは
牧サイクルなん?すげえな
リードで防げるはずなんでっしゃろ?
堀内はん谷繁はん高代はん梅野のリード評ますますお待ちしますううう
>>625 ちなみに来週の岐阜と京セラドームは
巨人主催試合
中田に代走重信からのやらかしは久しぶりに○意沸いたぞ
>>631 他球団でやった事だし
巨人にきたらリセット
>>634 そうなん?後半も最初は良くホームラン打ってたイメージ何だが
まあよく知らんけど
>>647 高卒一年目でとてつもない成績出したのがある意味悪かったな
世間は王越え期待しただろうしな
犬ルトは神宮戻れば成績落ちるよ
他球団からの狩り場だあそこは
対巨人はスーパーエースの九里に勝つには菅野もスーパーエースってくれんと無理だが、まぁ楽しみ
明日ガンケルまでボコられたらいよいよ終わりだな阪神
明日は菅野ルーレットか
5度目の離脱とこやめてくれよな、おい
>>631 うちは栗山から原に押し付けられた形なんだぞw
1番打者はいつまでも決まらないな
梶谷待ちになりそう
岐阜でようやく吉川尚輝さん3度目のチャレンジで地元凱旋へ
>>603 清原それでもチャンスで打てないってディスられて
メンタルやられた
>>640 選球眼と長打力併せ持つとかくそ厄介だしね
守備いいし
明日菅野ダメなら見限るだけ
少なくとも1ヶ月以上あって走りこみぐらいできたはずだろ
神輿の中にこっそり、鮫グッズ混ぜておけよ
大量に在庫余ってるんだから
>>670 牧サイクルで4安打か
今年の新人王候補すごいな
牧、佐藤、栗原
誰が新人王取るんだろうね
直江落として中継ぎ上げそうだな
明日は高梨も大江も使えない
>>333 そっちもだよなどっちもまじで固定してほしい
>>685 岐阜も非常事態宣言されたけど、チケットあるから行く予定です
愛知岐阜も緊急事態宣言って
バンテリンの試合観戦は中止して正解だったわ
んまあ菅野は厳しい思うわ
こないだ下で投げたの見てたが良い球は半分か三分の一
>>479 勝った時点でいったん首位だけど、阪神も勝って結局2位のままかな
セ・リーグ最強打者は
村上と岡本の一騎打ちやな
もう鈴木誠也の入る余地はない
というか今の広島打線じゃ調子悪い菅野さえ打てないから心配しなくていいよ
菅野大野西
みんなおかしくなったな
特に大野とか味噌がとんでもない年俸払って残留させたのにロクな補強もせずお先真っ暗だな
去年試合数少ないけど120試合で岡本31本でしょ
今年は95試合で31本か!
>>701 まずまずって感じ
全盛期には遠く及ばない
>>697 比較にならないね
ライトよりのフライに懸命に走るとかハム時代はなかったらしいけどなw
>>686 それに比べると原のメンタルってやっぱりイカれてるな
>>707 でもスピード戻ってれば
前回よりはなんとかなると思う
>>687 そりゃこんな選手をタダで貰えるならアンチが黙ってないわな
Deだけどお互いレベルの高い野球をしていて安心した😊
なにか言うことないかな?
矢野コメ
(大貫タイムリーは)確率から言って普通に投げればそれは無いんだから
伊藤の調子はそんなに悪くないと思ったんだけど
>>697 足と一塁守備が想像を越えて壊滅してたのが痛かった >スモーク
もし帰国しないとトータルならマイナスになってただろうな
菅野は以前よりは球威は戻ってたが40球ぐらいからもうへばっていた
あの程度のスタミナでどこまで持つか
正直このままだと巨人の18が汚れるよなもちろん菅野はすごいピッチャーだけど18になった途端おかしくなった
結構菅野って良い流れ止めるんだよな
欲張らず試合作ってほしい
相手九里だから援護ないかもしれんが
>>715 そっかd
なんだかんだで期待しちゃうけどね
しかしまあメルセデス以外の先発ほんと終わってんな
毎試合毎試合こんなオープナーみたいなことしてたらリリーフ死んじまうよ
>>701 4回1失点かな
まあ、いろいろ試しながらの登板だったろうし、
4回になっても148キロ出てたし問題ないかなと
ベンツも2軍では点取られてたけど、
一軍来たら無双だし、菅野にもそれを期待
岡本丸は派閥なんて無視して個人で勝手にやるタイプやから
中田が清原化しても問題ないわな
小林も宇宙人やから通用しない
坂本菅野内海中田が同時に全盛期で力を持っていたらヤバかった
>>722 伊藤なんて新人この時期まで持ってるほうが不思議なレベル
>>631 ハムのかわりに叩かれ役を引き受けただけ
ハムはなれてないやろ
こういう対処
なんと、優しい球団
石川重信は二軍に送り返してもしゃーないしトレードしかない
>>709 岡本の方が上よ
村上は巨人専用過ぎ
他となら打率が.230レベル
阪神引分 .587
巨人勝ち .588
これでも首位くるー
右だからって右林廣岡石川じゃ意味ないんだよな
他の右バッターと根本的にランクが違う
中休みあったから40行ける
欲を言えば45目指してほしい
>>728 自滅で不貞腐れる未来まで見える
リズムも悪いんだよね
#広島 戦【試合後談話】原辰徳 監督
―岡本
「追い上げたタイムリーも大きかった。最後、最高の場面で最高のバッティングをしてくれました。非常に頼もしい。率も上がってきましたしね」
―大江が好救援
「流れが相手にいってる時は難しいけど、試合を作り直した大江のいいところが出た」
―一回の岡本の本塁送球
「あれも大きかったね。よく3点でバトンを渡せたなと。何とか直江も、みんなが背中を押しながらやっているんですけども、なかなか状態が上がってこなかったですね。あの四球を出した時点でね。ちょっとこのままで行くということはできなかったですね」
―明日は菅野が復帰
「2つ勝った中で、本人は相当プレッシャーもあるでしょうけどもね。ノビノビと智之らしく放ってくれたら。それを打線がカバーできるように戦っていきたいと思います」
菅野A回B失点圧巻の復活劇!
00:00:00:【AB】
>>616 中田の新人時代覚えてるよ
ハムの将来の4番として大注目
ファンの期待に応じて1軍で育てろとフロントから言われても
梨田が厳しくて、なかなか2軍からあげなかった
守備が下手で稲葉が外野守備の特訓してた
坂本や丸や梶谷が離脱しようが中田が加わろうが顔色変えず4番務め続けるメンタル
巨人の4番続けられる日本人はやっぱメンタルどこかおかしいのかもしれない
明日は菅野中田の同学年わっしょいヒロインたのんます
>>730 偶然に中田獲れた今だから言えるけど、結果的に
ハイネマンより外人先発が必要だったな
>>743 ほんとそれな
右で打ってるだけのやつらと右打者は違う
>>731 ふむふむ 菅野が復活すれば余裕で優勝だわな
松原吉川は守備に華あるからまだいい
重信石川廣岡若林はもう二度と使うな
どんだけ雑魚好きなんだよ
>>721 金〜日で邪魔してきたのに何言ってんだ?
お前らは大人しく勝ちよこしとけボケ
同世代でも
アニメ好きでオタクぽい丸 空気が読めない小林
と古い昭和の中田では水と油
>>661 そのとおり
被害者が許して示談したらどんな犯罪でも解決だからな
マスコミが騒ぎすぎと
アンチと優勝争いしてる阪神とヤクルト?あたりのファンが騒ぎすぎw
おれは謝罪して 被害者とまとまったらもういいと思う
暴行といっても内容にもよるし 入院するようなのなら話しにならないが
誰か不倫とはレベルが違うとかいってたが
一瞬ヒートアップして手が出てしまうのと不倫は ぜんぜんちがうだろw
不倫は確信犯w
明日菅野がダメだったら捨て試合だよ、桜井、鍵谷、デラロサくらいしか使えない
坂本と丸が
岡本に率まで抜かれるとは
完全に岡本のチームになったな
ちなみに矢野が記者のところに出てくるまで10分ぐらいかかったらしい
>>698 菅野がHQSくらいやって中川デラに繋ぐくらいやんないとどーせ負けだしエース桜井に3イニングくらい行ってもらえばええ
てかビエは明日使えるんやろか
626 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23cc-FcIJ [219.98.54.235]) sage 2021/08/25(水) 21:26:56.82 ID:encUe2am0
大山のピーク
7番とかで打った2試合
エキシビション
後半戦直後の2試合
これで矢野が絶頂して固定してしまった
>>672 なんか、集中力ないっていうか頭悪いのか、
ミスするのが標準だよね
プロ野球選手の中ではかなり野球が下手な人
丸はちょっと粗いよな〜
打たなくても四球くらいは選んで欲しいよ
>>764 その二人との違いはコロナにかかってないことだな
>>756 この中じゃ左林は若干格が上
なんちゃってユーティリティだし
他は論値
>>772 ここで牽制死したら最悪だよな と思ってたらマジでやりやがったからな
>>709 村上も凄い打者になったね
今年は村上も山田もウチ相手の時めっちゃ打つよね
>>771 若林に代えても違和感ないな
原も宮本もこいつにいつまでだまされてるんだ
原監督
岡本の一打がチーム23イニングぶりのタイムリーヒット、ウィーラーも続いた
「へっへっへ。まあ(ウィーラーは)押し出しの四球が気分良くしたんじゃないの?」
好救援の大江と高梨について
「ねえ! ほとんど3イニングと2イニングだもんね。まあ、隙を見せることなく作り直したということですね。あのイニングで逆算から入るのは非常に難しいことなんですけど、しかし本当に大江、高梨がね、作ってくれましたね」
若林は左打席に専念しろよ
右打席は本当にセンスを感じられないから
>>767 スカイA付けっぱにしてたんでアナのレポが間違ってなければマジw
>>756 下でそいつらよりまともな成績残してるのがおらんからしゃーない
まだお試し昇格やってられるような状況じゃないし
今日は直江対策で左打者連発が逆にこっちの厚い左リリーフにぶっ刺さったな
原なら多分早々に右代打使って体制建て直しただろうけど佐々岡にその度量がなかった
翔さんこれだけすぐ試合出られるってことはハムでは普通に干されてて
トレードも決まってたんだろって勘ぐってしまう
坂本何で最後の打席こんな離れてたの?
毎回毎回立つ位置変えてたらゾーン管理おかしくならない?そもそもリーチ別に長くないのに届かないよねこれ
玉村の牽制も上手だったよ、重信の牽制死
カープは育て方がうまいのかなぁ
>>751 長年務めたってことで言えば
長嶋さん、原、松井、岡本か
おかしい奴らばっかりだな
ルーキーの牧が打てるのにプロで何年もやってる石川廣岡があのザマなのほんと才能の差を感じて悲しくなる
>>722 一方玉村にタイムリー打たれた直江は2回で見切られた
そういうとこよな
大江は一度上がった防御率をまた一気に下げられて良かったと思えばいい
巨人がこの勢いで優勝した場合MVPは誰になるんやろ
ビエイラもある?
対巨人の丸は無敵だったからな
あれをやって欲しいんだけど…まぁでも十分小笠原に次ぐFA戦士の活躍だからね
中田は取るのうめーわ
まるで清原
岡本も坂本も、安心して投げれるやろ
取り敢えず来年こそ1年目から上で仕事してくれる選手指名してくださいスカウトの人
せやな
広島は畠筆頭にストレートに押されとるから菅野も直球次第では好投ありやも
本調子なら畠より速いんやから
若林のいいところ
・両打
・どこでも守れる(うまいとはいってない)
・そこそこ顔はよい
悪いところ
・チャンスではほぼ打てない
・スタメンで使うと数試合でスタミナ切れ
・内野の守備は下手
・盗塁も下手
明日ヤク戦ないから残り試合6試合も多くなる ちょっと嫌だな
>>749 清宮の育て方とはえらい違いだなあ
清宮ずっと1軍だったのはたぶん栗山の意向じゃなく
集客狙いの極悪ハムフロントの差し金だろうが
日ハムは中田のせいというより
今のハムで勝たせることができるのが中田だけだったんだろうな
>>792 松井も表面上は明るいから分かりにくいけど結構変な人だよね
いろんな逸話がある、遅刻癖があったり嫁さんについて何も語らなかったりAVマニアだったり
菅野が悪くても勝つって
もう三連勝は固いんだよ
広島は今日でもう終わってる
菅野が普通になってくれれば
優勝確定なんだけどなー
>>790 コルニエルの抜け球が怖かったんじゃないかと
でもまあ
重信もギャンブル成功させてアピールせんとクビの可能性あるしな
そういう意味では起こるべくして起こったかと
>>816 九里との相性の悪さを考えると不安ではあるが
>>450 試合数同じ?
まあ比べられるだけでも凄いわ
村上
対巨人
打率.396
対その他
打率.236
ハメやケロのゴミ投手陣ですら.220程度しか打たれてないのに、いい加減抑えろ
>>796 ビエイラ開幕からクローザーだったらあったさもな
球界最高レベルの守備がある吉川と松原使わず廣岡とか若林とかいい加減見切り付けろよ
コルニエルとやらが悲しそうな顔しててちょっと可哀想だった
広島のバッター左多いからなぁ
菅野は球種的にちょっと苦しくなりそう
>>815 遅刻癖ってガセネタらしいよ
現地には早めに来てて集合時間に遅れるだけだってさ
>>722 これホンマに?
対戦相手おとしめるコメントって球団イメージ落とすし自軍ファンからも嫌われるやろか
4番の差は当然あるけど一番デカいのは中継ぎの差だよ
こっちは桜井鍵谷以外みんな仕事するから
>>817 結果論だが
大人しくメジャー行って欲しかった
今日の直江を見ればわかるとおり、カープ打線は見逃してくれない
菅野がダメならボコボコに打たれるだろう
菅野って年俸8億としたら今の所1球当たり1021711円やねんけど、、、
菅野に1球100万払って投げてもらってる球団ってアホやん
>>827 今日中継ぎ結構投げたから6回はいってほしいなあ
あとは岡本より下の世代が出てきて欲しい 中山秋広が数年後にもしかしたらワンチャンあるくらいだけど
>>830 得意の膝下のインスラの精度次第かなぁ
あれが決まらなかったりストレートがシュート回転してたらフルボッコな予感がする
>>799 今日はまあ負けてたろうな
大江高梨の前倒し出来ないからロング出来る桜井か畠で追加点取られて終了だったw
中田も頼もしい仲間がいて楽やろ
ハムには中田しかいなかったから
叩かれるのも中田ばっかりやし
近藤とか
4玉アヘタンマシーンは
中田や岡本みたいのがいないと
なんの役にもたたないからな
>>833 矢野の場合はそれ系のコメント多すぎて、スルーされがち
明日は4日ぶり10回目くらいの首位チャレンジか?
ここまで全部失敗してきてるのある意味すごいよな
今日の広島の負け方は明日に響くよ
菊池くらいだよまだへたってないの
若林は早くもエネルギーゲージがエンプティになったな
当分休んでていいぞ
中川完全復活じゃね?
鈴木誠也の四球もストライク臭かったし
もうどう足掻いても優勝するわ
玉村ドラ6なのに良い投手だよな
同期の堀田と井上は越えれるのか?
>>839 野手も投手も育ってないからね
ドラフト失敗の影響がでかい
>>815 その4人なら松井が1番変人だと思ってる
3戦目に回したら高橋でも勝ちつけれるとスライドさせたら今永
3戦目なら病み上がりの菅野でもと思ったら宿敵九里
次カード柳大野
相手も中々嫌らしいわ
菅野に高額年俸出すのはメンツの部分あるけど、こんなことやっても強くはならないよ。
重信はさすがに落ちそうやね
今日のは今後こういう場面で代走として使えるかのテストだったように思う
>>844 菅野九里だから勝てたらラッキーと思ってた方がいい
菅野の投球も気になるがそれよりマジでいい加減クリをボコってほしいわ
いつまで巨人専用機で居させるつもりなんだ
直江は球速もっと上げないと
あの素直なフォームで140そこそこなのは辛い
中川はまだ本調子じゃない
無理せずに徐々に上げていってくれればいい
>>845 広島なめんな
明日最後の力を振り絞って週末阪神戦で息抜きするぞ
>>857 若林廣岡石川重信
全員一気に落ちてもまったく驚かない
ビエイラ無失点記録は大事にしてもいいんだけど今日みたいな2点差だと逆に思い切っていけなくなるんだよな
ソロならOKという開き直りができなくなる
2008年も何度も何度も追い付きそうになったが最後の最後まで追いつかなかった
わざとやってんのかってぐらい焦らしてたなあの年は
明日はビエ休みかな
デラ使わなかったのはそのためだろうか
今日の勝因はウィーラーのファインプレーだろう
あれで選手もみんな勝てる、勝たないといけないと思った
直江はまぁ何もかも足りてないし下で頑張ろう 後半戦はほんとに菅野にかかってる 下のローテ戸根が一番マシとか流石にキツいし
>>865 かと言って上げてもいいのは湯浅位でしょ…
重信は申し訳ないけどあらゆる面で松原の劣化なのよ
本当にそこは事実だから
神輿Tシャツって販売するのかな
>>861 サンチェスはこのままフェードアウト濃厚だし、外野陣酷いからベンチ入りは余裕でしょ
直江抹消で戸根上げかなぁ
戸根は来週の先発で見たいんだけど
>>857 わざわざ中田降ろして代走に出してアレじゃな
ホントどうしようもない
リードの7回に鍵谷とか使わないとならない展開は苦しかったが中川入ったら磐石だわ
ビエイラ覚醒
デラロサ復活
中川復活
中田がいきなりくるw
岡本の覚醒
あとは菅野だけやな
ハイネマンとかどうせ使えないだろーし
今年の開幕の巨人戦の牧見て牧は新人王とると思ったが外したわ
中田も岡本があんだけ打つんじゃ幅利かせられないだろうw
なんで岡本は最後あんなイライラしてたんや
いくら岡本でも愛想悪すぎる
廣岡のフォームはどう思う?
前より当たらなくなってないか
直江は期待だけで投げさせるレベルではなかったな
出直しだ
さすがに畠今村先発のほうがマシだ
岡本中田芋と今日は守備から流れ作ったな
うちっぽい勝ち方で最高や!
関西のリーグで三振しまくってた佐藤と大学で通算4本塁打の牧が打ちまくるんだからアマの選手はわからん まぁこの二人が化け物すぎるわ
>>890 インタビュアーがムダに長かったからだよ
質問10個ぐらいしてただろ
とりあえず2勝したから
明日は気楽に菅野送り出せる
クリちゃんより
クリリンが出てこない展開にすれば勝てる
だけどいつもクリちゃんとクリリンがセットで出る展開
直江
いしかわ
ひろおか
重信
このへんは2軍だな
若林のスタメンも禁止
まぁ後は犬コロだな
92 01 15年と犬と優勝争いして勝ったことがない
つーか球団史上一度もない
今年こそ勝たないと
岡本はイライラしとらんだろ
むしろ今日は喜んでた感じ
調子ほんと良いんだわ岡本
ってか今の横浜は普通に強いんだって
Bクラスだから気楽にやれるし打線見ても打率ランキング3人共ベイスの選手だし広島と違ってホームランもある
だからこの前の2敗1分も別に不思議な結果じゃない
魅力は勝負強さだ。広角打法の広島・長野タイプといわれ、昨春のリーグ戦は首位打者に輝き、春秋連続で14打点をマークした。昨年7月の日米大学野球選手権では大学日本代表の3、4番として全5試合に出場し、第4戦では中越え本塁打を含む2安打3打点。8月はU18高校日本代表との一戦で創志学園高・西純(阪神D1位)から左越え本塁打を放っている。
小学生時代は巨人ファンだったというが、次のステージではこだわりはない
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200504/unv20050410000001-n1.html こういうの拾っとかんかい
いやー珍さんは生え抜き(笑)で試合ができて羨ましいねえ〜
>>891 形だけコピーしてもね
ナカジもいろいろ試行錯誤して今のフォームに行きついたんだろうし
若林は何となく原というより元木がえらい買ってるような気がするんだよな
勿論起用の最終判断をするのは原だけど
日テレの馬鹿アナウンサーがバラエティ向けな答えクレクレしてたからだろ
いつも思うけど日テレのアナは質問がくどいぞ
佐藤20本台栗林0点台なら新人王は栗林がふさわしいと思うけど佐藤になるんかな
珍は近本とサンズだけ警戒しとけばあとはゴミクズ以下
今日は左のクロスの判定が厳しかったから良かったけど
広めだったら危なかったな
和真はイライラすると無口になる
今日は饒舌だったろw
>>911 桑原佐野オースティンソト牧宮崎とか打力ならどう見てもbクラスじゃないからな
>>920 わざわざマルテ飼い殺しにしてくれてほんと草
>>894 これだけ故障してたら
劣化は避けられないぞ
せいぜい松原クラスだろ
阪神は打線が死んでるからきつわな
チーム状態悪いなりに弱いなりに良くやってる方
>>888 中田より格上か同格の選手って、野手なら坂本岡本丸ウィーラー、微妙なのがナカジ亀井小林
投手なら菅野山口ビエイラデラロサ、ってとこか?
>>912 ベイが2位で持ってったんやぞ
流石に1位では無理や
直江はとてもじゃないがまだ一軍クラスではないが、負け回避運だけは持ってるなw
>>923 最後の方明らかに雑談口調になってたもんなw
阪神は青柳と秋山のところ確実に勝ちやがるのが最後の砦になってるな
これで明日にガンケルも、で3枚いるとそこはうっとうしい
マルテ不穏分子みたいになってるし内部崩壊するんちゃうかw
>>930 とくに1個上の坂本の存在は大きいと思う
新人王は関西記者票で佐藤だろ
あいつら佐藤居なかったから中野に入れるしB9も中野に入れるきら
>>930 ウィーラーは格で言うと下でしょう
亀コバはもっと下
梶谷は復帰しても当分調子上がらんだろ
怪我復帰したやつみんなそうだし
ガンケルはそうそう打たれんだろう
今の横浜でも苦戦するだろうよ
>>941 ??「起用に文句いうんかい!アホ!ボケ!」
今日の岡本は饒舌だったが
町田?が馬鹿すぎて最後はまた塩になってしまった
>>897 秋山も復活まで何年も低迷した
直江に秋山レベルを求めても仕方ない
1年は下でみっちりやってとにかくストレートのスピードを戻すこと
一軍には今年はもう上げる必要はない
下手に上げても中継ぎが疲弊するだけ
>>939 気持ちはわかるけどいちおGG獲ってるし
中田は現役最後まで巨人にいてくれるんかな?
俺は日ハムが本拠地移籍と同時に返却するんじゃないかと思ってる
>>937 球速だけで全部判断しようとしてる
ゲーム脳君だろ
岡本が無愛想に見えるとか巨人ファンかよ?ホームラン後のワッショイのスキップだけで笑みが出るわ
パリーグもセリーグも今年は新人王争いのレベル高杉
クジはもうしゃーないけど佐藤は東京ドームなら軽く30本打てそうやしほんとに惜しいわ いい加減当てて
直江は球速じゃなくてまっすぐの制球力だよ
誠也にど真ん中投げ込むしあれじゃ抑えられるわけない
昨日の勝利がほんと大きい
昨日勝った時点で三連勝濃厚だった
>>944 成績で言うとそうだけど、人格などもふくめた野球人のしての格と言うふわふわした基準w
>>940 でも残り二保藤浪伊藤だよ高橋遥人も結局帰って来ず
昨日だってオースティンいないのに三浦がベトナムも外す縛りプレイしたからだし
マルテっていう選球眼いいしやたら巨人戦で打ってる奴を自ら封印してるのは有難いよな
>>933 ここでは外れ外れ1位候補くらいにはなってたよね
>>969 というか阪神の出塁率トップだった気がする
>>959 本拠地移籍っていつだよ?
北海道でドーム以外で春秋試合できるのか?
広島もホント点とるのヘタクソになったよなぁ
初回1点で済んだのがすべてだろ
九里はそろそろ打つ頃だろ。他チームは普通に打ってるんだし。そう続くわけない
>>867 結構主力の離脱が多くて
3番キムタクなんつう先発もあった年
矢野ってどんたけ
頭わるいの?
なんでマルテつかわねーの?
>>764 以前の
坂本個人軍みたいに
岡本個人軍になったらやだなあ
みんなで打たないと
好投手から小技で点をもぎとる第二次原政権の野球ができてないんだよなぁ
>>988 制球はもちろんだけど、まず球速が欲しい
力入れて140後半出ないのはちょっとなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250429053054caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629892508/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 祝勝会 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会 2
・巨専】 祝勝会 2
・巨専】 祝勝会 2次会
・巨専】 祝勝会 Part.2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会 2
・巨専】☆祝勝会