◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633678668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
此処で終わりやで
※前スレ
とらせん 終電
http://2chb.net/r/livebase/1633656315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こっからヤクルトの救援陣がヘットヘトになったらおもろいのになあ
最後の天王山なのにテレビ放送ないんや
今年は関西のテレビ局あんまり阪神戦やらへんな
なんでや
いちおつ
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f67-RfFi [114.159.23.128]) 2021/10/08 16:40:32
1000ならここから15連勝
ID:HbVzQo+X0(4/4)
ナイス!わいも祈ってる
阪神って何で他球団から嫌われてんの?
完全包囲網やね。
どういうテンションで見たらええねん
まあ遥人には頑張ってほしいが
>>6 阪神の人気が落ちたのか野球の人気が落ちたのか
若者はあんまり野球みないのかな
わいおっさんだが若者の阪神ファンの書き込みを見るとほっとする
とりあえず今日勝てば昨日の負けは帳消し
スーパーエース遥人頼んだ
テンション上がらないけどそろそろチャリで現地に行くわ
奇跡の神宮3連勝あるかもしれんし
奥川に好相性
糸原 .400 (10-4) 0HR 1打点
梅野 .375 ( 8-3) 1HR 1打点
マルテ .273 (11-3) 1HR 3打点
NHKもヤクルトノーマークやったのか放送やらんな笑
今日遥人で負けたら今年は終戦
今日とにかく勝たないと望みがつながらない
>>6 多分コロナじゃなかったらもっと中継あったと思うで
ハルトが三振の山を築いて抑えてる間に、奥川君をなんとか攻略してマウンドから降ろすんや最終的には4−3で勝ち切りたい
ノーヒットからのサヨナラのおまけつきで巨人に3タテ。
大野も抹消。
もう完全にあっちに風が吹いちゃってるわね。
相手が巨人なら最後まで楽しんで諦めがつくけど、ヤクルトだけには負けたくねーな。
腹立つからな。
奥川が苦手
中野 .000 ( 8-0) 0HR 0打点
佐藤 .000 ( 7-0) 0HR 1打点
近本 .091 (11-1) 0HR 0打点
大山 .111 ( 9-1) 0HR 0打点
とりあえずCSでヤクルトしばいて、ヤクがCSなんて無効だ!!!って遠吠えする展開期待やわ
>>6 元から阪神がこんな快進撃起こすと思ってなかったんよ
負けたらヤクルトつえーなーでスッキリするし勝ったらまだ楽しめるなーでええし
昨日負けたお陰?でめっちゃ気楽や…
>>22 コロナ禍で収入欲しい阪神がある程度ふっかけてそれを飲んでくれたDAZNとかとの兼ね合いで
サンテレビとか地上波があんまり買えなかったからな
なんてそれっぽいことをドヤ顔で言うけど嘘八百だからな
>>18 確か開幕カードであたってボコったよな
それ以来打ってる印象ないわ
さすがに昨日で心折れかけてるわ
ウチが痛い逆転負け喰らったことよりもヤクの勝ち方が異常すぎる
前もノーノーやられかけの1安打しか出なくても負けず
昨日もノーノー寸前から今度はエラーでサヨナラとか
もう野球の実力以外に何かが憑りついてるとしか思えんよヤクルトは
何やってもあっちにツキが転ぶようになってる
勝てる気がせんわ
ヤクルトの方が残り試合数が多いのは不公平やろ
あいつらこんなインチキで優勝して嬉しいんか?
後味は最悪だけど5勝1敗だからなやる事はやった
ルールで勝率重視な以上はしゃーないだろ
意地で勝ち越しは決めたいな
3連勝はできすぎやから厳しいとしても
でもうちも謎のツキあるやん、今年。
どっちの運が上か白黒つけようやないか。
ヤクルトのノリノリポーズみたいなん腹立つなあ
阪神はガッツあんませんようになったし今日はやってくれ
>>39 8回までヒット出なくても勝つチームの運超えられるかね
みんなもこれ買って燕虎仲良く一緒に応援しよう🤗
>>33 10日くらい前にはヤクルトは残り試合数が多くてスケジュールがタイト
必ず落ちてくるとか言ってたけどな
残り試合数が多いとか理由にもならんわ
苦手投手(先発)ベスト5
柳 チーム打率 .135 ( 74-10) 0HR 2打点 防御率 0.78
高橋夕 チーム打率 .152 (105-16) 2HR 5打点 防御率 1.45
奥川 チーム打率 .163 ( 86-14) 2HR 6打点 防御率 2.16
大野 チーム打率 .167 ( 78-13) 1HR 4打点 防御率 1.57
今永 チーム打率 .189 ( 53-10) 1HR 2打点 防御率 1.20
で藤浪、高山、北條、板山、江越らは来年以降どうするの?
このまま飼い殺しに位するんなら、いい加減トレードなりで出してやれ。
何人かは環境変えたら活躍するかも知れんし
>>48 奥川からよく平均2点も取れてたな
遥人完封なら勝ちにはなるね
15連勝したらそら優勝だわなw
まぁもう穏やかな気分よ
>>50 中谷以下のゴミもらう他球団の気持ちにもなれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>50 まぁもっと活発にトレードして良いとは思う
>>51 緊急事態宣言解除したのにハマスタは17時45分のままやったな
>>50 なるおじ切りまくったから二軍の試合回すのに必要やろ
73年や92年と同じだよね
圧倒的優位だったのに監督が優勝監督になれると色気を見せてしまって浮き足立ってチーム内がガタガタになっていた
今年の矢野と同じ
後で選手に聞いても73年や92年はV逸は監督の責任って評価だし
高津は客観的に見てもモチベーターとしての能力は凄そう
優勝逃しても俺たちはよくやった、ヤクルトがすごかったじゃなくて
明らかに監督の責任が大きいと思う
>>50 高山が贔屓にきたら無償でも枠の無駄遣いなるからキレると思う
>>56 トレードはもう当たり無いから
無償でトレードしたれ
来年観客フルで優勝みたいわね
人気球団なのにしょぼい声援で優勝しても微妙やねん
>>43 楽天戦三タテ&の9回ツーアウトランナーなしからの勝ち越しと9/4巨人戦の大山の逆転ツーランとかは負けたらヤバイとこで奇跡の勝ち拾ってるからな
今年は土壇場で運が味方してる
>>60 矢野もモチベーターとして有能って言われてたのにな…
>>59 そやな
25年に虎風荘が新築されるまで
育成も沢山取れないしな
大野抹消wwwwwwwww
どんだけヤクルトに優勝して欲しいんだよ
冷めたわ
盗塁阻止率(捕手)
1 大城 卓三 (巨) .415
2 木下 拓哉 (中) .409
3 梅野隆太郎 (神) .288
4 中村 悠平 (ヤ) .264
どんどん走ってけ
ところで、ヤクルトとは最大何ゲーム差あったんたろう。
三強三弱の構図になるとそりゃ下位チームはそうなるよ
何故NHKはソフトバンクと西武のどうでもいい試合放送して
ヤクルト阪神をしないのかわからん
どういう権利?
西武戦はテレ玉やってるわけだし
>>65 そういう前向きさ嫌いじゃないよ
まずは遥人応援するだけやね
阪神は6月からずっと貯金18前後維持してんだから別に矢野がどうこうじゃないだろ
ただ単にヤクルトが異常ともいえるぐらい勝ちすぎなだけ
>>70 巨人とすら8までいったから
正確には知らんけど10ゲーム差くらいいってたんちゃうかな
>>69 リードの問題があるんだろうけど
ここに来て原が大城を捕手で使わなくなったのが謎
サイン盗み騒動で他球団も阪神に優勝させるなとなってるんでしょ。
ヤクルトのイチャモンなのに
>>74 いや2位と最大8ゲーム差までいったのは確かやぞ
そのときの2位がヤクルトやとしても8や ただそのときの2位は巨人やったと思うが・・
>>69 どうせ梅野の方が塩見に走られるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
向こうは一勝すればいいし、イケイケどんどん
阪神は悲壮感しかない
やる前から結果はわかる気がする
>>66 矢野はモチベーターっていうか
チーム状態がいい時は一緒になってはしゃいで盛り上げるけど
逆の時に的確な対処してるイメージはない
監督っていうより選手の一員って感じなんだよな
>>78 来期監督候補の阿部から
指示来てるんちゃうか?
小林使えって
>>52 今年最初の対戦で3点とったけどあの頃の奥川と今は別物だしな
ハルトが復帰初戦ヤクルトにぼこられたのと同じで参考にならんよ
阪神ファンは高津がいればメンバー同じでも優勝できると思ってんだね
昔の人がよく「1ゲーム縮めるのには1か月かかる」とか言ってたが
「1週間 に5連勝 5連敗」やれば8ゲーム差もたった3ゲーム差になるんだがな。
1位 阪神 貯金21
7ゲーム差
2位 ヤク 貯金7
これが最大ゲーム差じゃないかな?
まぁ2勝1敗でもできたらようやったでええやろ
確かに3勝せなあかんのはわかるがなかなかね
>>80 ヤクルトとは最大7ゲーム差
巨人と8ゲーム差だったときにヤクルトは2位だった
マスコミもヤクルトノー眼中だったから、8ゲーム差だけがクローズアップされてる
ここで奥川落ち込んで連勝止めたればまだ分からん、圧倒的不利やがな
>>87 まあ実際
交流戦終わってすぐ8ゲーム差あったのが10日間くらいで3ゲーム差くらいになったからな・・・
>>6 フジテレビONEに誘導したいためなのか今年は神宮の中継が極端に少ない
この時期に阪神とヤクルト、オリックスとロッテが
優勝争いをしていると予想できんよ、普通
>>79 矢野のアレはともかく、近本が未だにサイン盗み野郎みたいに本気で思ってる奴居るのがほんまに悔しいね
7ゲーム捲られるとかほんましょうもない
矢野は責任取って辞めるだろ
ここで負け越しは嫌やな
せめて直対だけは気持ち的に勝っときたいわな
サイン盗みの件は矢野が悪いよ
無視しとけばええのにムキになって言い返すとかアホかよ
まあ残り試合全部勝つなんて無理なんだから昨日の負けは割り切るしかない
遥人中5日には賛否あるけど球数制限あるだろうし
結局は勝ちパターンのリリーフに負担が掛かるのが気になるわ
>>93 BSフジも阪神戦少ないよな巨人戦はやるのに
>>102 どっかがヤク退治してくれんと
全勝以外無いやん
プレッシャーに糞弱いチームやから昨日ほぼ終戦した
ことで案外パフォーマンス上がるかもしれん
どうせ万一またヤクルトに接近したらプレッシャーで
自滅するから意味ないんやけどな
どうせ良くても二勝一敗や。けたくそ悪いから見るだけ無駄やろ
>>102 勝ちパは昨日休んでるからまぁ
だから及川、小川使ったんやろ
>>93 CS入ってるとフジテレビONEは無料で見れるしな
>>6 コロナでサンテレビの関東遠征がほぼなくなった
昨日までの3連戦も通常ならサンテレビスタッフでやってたはず
9/14に9回マルテの3ランで追いついて引分になった翌日から
ヤクルトが負けたの20試合やって横浜2試合だけやぞどうしようもないわこんなん
青木村上中村森岡高津小川淳でヤクが大嫌いなったせいで奥川まで嫌いになりそうやんけ
全然嫌いやなかったのに今やあのニヤけ顔がムカツクようになってもたわ
首位攻防戦ってどっちかが3連勝したら順位ひっくり返るカードを言うんだって
だからこのカードは首位攻防戦じゃありませんw
言うて2勝1敗ならまぁ納得できるやろ
阪神というかヤクが異常やっただけやし
そこそこ勝ち越しても無理ならしゃあないわな
うちが負けなかったらいいのよ
それでもヤクルツが上行くなら向こうが強かったでええやん
納得できる
昨日も痛いけど5連勝しての1敗
決して悪くはない
向うが強いだけ
昨日の試合及川というよりも大山や伊藤自身のエラーが悪いよな
なんで阪神戦はBSフジでやらんねやろな
読売戦はやるくせに しかも延長ありで
現地シートノック始まった
今日も筒井がゆるーく打っとるわ
>>114 理不尽すぎる。もっと先に突き放しとけという話でもあるやろけど
来年の話して悪いが佐藤義則さんと真弓を投手 打撃コーチとして呼べ!それだけでだいぶよくなるぞ!
逆に言えばやっぱりあの0-1の試合やったわな
あそこを取ったヤクルトがいけるとなってスイッチ入ったんやわ
あれを取ってたら全然違う未来になってた
はるとおおおおおおおおお
頼むよーお前で勝てたら3タテ出来るような気がするねん
>>119 そうだけど、試合内容がなあ
もうちっと派手に打ち勝ってくれればいいんだが
まあ、その中でうちもよう勝ってるけど
>>125 ゆるいゴロの方が練習になると聞いたよ
と言うか阪神は悪送球多いんやから
送球の練習するべきやわ
昨日だって及川とか言う前に
ロメロを8回まで持たせたのが敗因
>>127 ヨシさん伸びないYouTubeやってる暇があるなら最後のコーチ就任して欲しい
>>121 というか阪神の主な負け筋
1位エラーやと思うで
リードしててもだいたい守備から雰囲気おかしなるねんなこの辺も課題や
何でこんなにスタメン出るん遅いんや
ほんまに神宮は
>>129 1992もマイクが広澤に打たれて1-0で負けた試合がターニングポイントやったな
>>127 とりあえず有能な打撃コーチ招聘して佐藤を育てあげてほしい
>>119 結局08年と全く同じ状況だよな
阪神は普通なのに向こうがすごすぎて追いつかない
08年はオリンピックのせいにしたけど
>>95 試合も見ずにヤフコメとツイッター情報だけで騒いでる人って多いんだなぁって実感してしまった
マスゴミの煽りも酷かったし本当に腹立つ
DAZNに入りなさい。一ヶ月は無料よ。
クソつまらんサッカーの代表戦も見れるよ
とにかく、矢野では限界あることがようわかったわ
無死一二塁、無死二塁は必ず中野送りバント
疲れを恐れて、8回及川
こういうのは、もう矢野の先天的体質やろ
先祖は多分、武士じゃなく百姓やろうな
もったいない。備蓄する。結果大きなものは手にできないという
気合いでなんとかなるとはおもわんが
それでもヤクルトより勝ちたい気持ちはまけんといてくれ
日本の打撃コーチが佐藤育てれるんかな
打ち方が実にアメリカンやし最終的に自分で考えてやるしかなさそう
Vやねんのときもそこそこ勝ってたのにまくられたんやろ
天に見放されてるわ
>>149 打てない佐藤を
打つと信じてるのか知らないけど
ずっと使い続けてるのも試合に勝てない要因
結局佐藤が打てなくて負けた試合は結構ある
ロメロの死球明らかにわざとやろあいつ
その後ガッツポーズしたりほんまクソやな
まさか最終決戦にも使えないほど
テルが壊れるとは予想出来なんだ…( うω;)
>>133 ソフトバンクのシートノック見たことある?
そもそも中野じゃなくて糸井みたいな3割15本左打者タイプが2番に入ることが理想
そういうのが出来ない限りクリンナップも上位打線も厚くはならない
テル使わないならフェニックスに送ってくれ
その方が沢山試合で見れるんよ
下位打線が酷いから島田2番にあげて中野7番でも良い気がするけど
そのほうが盗塁もしやすいだろうし
>>95 いや、実際にサイン盗みをしてたかどうかなどどうでもいいんだけどな
真相など分かるわけないしな
近本が塁上で疑わしい行動を取ったことは事実なわけで、その時点であることないこと言われるのは当たり前なんだよ
どう見ても近本が悪い
>>136 エラーて無駄に球数投げんとあかんからな
昨日もエラー無かったらもう1イニング投げれて及川出番なかったし
>>114 これ見たらよく昨日まで引き離されずに頑張ってたわ
矢野も選手も責められんわ
>>159 佐藤もサンズも消えたからなあ
まあ、サンズは予想はできたけど
>>155 ギーターさんに弟子入りするぐらいしか思いつかん
日本人の打撃コーチ連れてきてもそいつもあんな打ち方したことないやろ
>>166 中野2番機能してないのほんといつになったら気付くんやろな
阪神
先発 高橋 遥人
1(中) 近本 光司
2(遊) 中野 拓夢
3(一) マルテ
4(三) 大山 悠輔
5(二) 糸原 健斗
6(左) ロハス・ジュニア
7(右) 島田 海吏
8(捕) 梅野 隆太郎
9(投) 高橋 遥人
ギータ「佐藤とかめんどくさいんでヨシオさん紹介しないでください、阪神ファンもうざいし」
>>167 あれ投げてるピッチャーも見てるのにサイン盗みなんてあり得るんかな?
新庄が監督やるなら打撃コーチバリー・ボンズとか言っとったわw
今日中継ないのほんまむかつくわ
クソ蛆テレビがCSで独占するから神宮ヤク戦ほんまキライやわ
10/9(土)の予告先発
(DB-D)京山×ロドリゲス
(S-T)高橋×秋山
(C-G)高橋昂×戸郷
>>181 大丈夫やで
コロナ禍で他球団と自主トレ出来ないよ
>153
9/11時点で阪神貯金25巨人貯金13だったのが9/22で貯金23で並ばれてる
阪神は最終的にも23で終わってるから失速だってしてなかったんだよね
打撃コーチは置いといてボンズと仲いいのはガチなんよな新庄
スカパー加入者からしたら こういう日がないと逆に困る
>>185 BS朝日かフジかで特別編成とかできないんかな
西武とソフトバンクなんてどこに需要があるんだ
鼻触ったランナーにイチャモンつけたらランナーが悪いって理屈が成立だな。
普通そんな恥ずかしいことしないけど。ヤクルト以外
>>183 菅野が似たような動きしてたけどあんま言われてないだろ
あんなもん阪神叩きたいマスコミとアンチがウキウキで暴れ回ってるだけや
>>192 思い過ごし そもそも新庄英語できへんし
ここで佐藤バカにしてる奴ってもし打ちまくるようになっても知らん顔して居続けるんやろな
むしろ菅野の動作がガチのコース伝達だけどな。
捕手が体重移動した瞬間に露骨に腕上げたから。
サイン盗みで得点圏が異常だったって言ってくるガイジは今のヤクルトの異常な得点圏にはだんまりだからな
この時期に言わなくてもいいのに監督自ら優勝しますとか言ったり
試合に勝って泣いたり
優勝監督になれると思ってしまって
いろいろ精神的におかしいんだろうな
選手はこの監督のことをどう思ってるんだろう
>>201 バカにしてるのは島田マルチなのに今日佐藤スタメンだと思った佐藤ヲタです
>>191 別に贔屓チームだから擁護してるんじゃなくてヤクルトの阪神に対するコンプレックスからの単なるイチャモンやわ
あそこ根に持ちすぎる所があるし
>>202 佐藤の場合神宮でHR打てるぐらい外野まで飛ばしてるならどこでもHRだろ甲子園以外
>>205 もともと厄は打てるから
阪神は打てないのが急に打てるようになったから
10月8日 ヤクルト×阪神
フジテレビONE・DAZN
解説:江本孟紀 実況:田淵裕章
ニッポン放送
解説:若松勉 実況:山内宏明
ABCラジオ
解説:下柳剛 実況:伊藤史隆
MBSラジオ
解説:亀山つとむ 実況:近藤亨
>>201 佐藤叩けなくなったら他を探すんだろ
見ていると、それが生き甲斐みたいだから
>>202 昨日の結果から島田使うやろし
右P相手やったら今の佐藤よりロハスのほうが一発含めて期待できるからなあ
1 (中) 塩見 泰隆 右 .295
2 (左) 青木 宣親 左 .266
3 (二) 山田 哲人 右 .275
4 (三) 村上 宗隆 左 .280
5 (一) オスナ 右 .271
6 (捕) 中村 悠平 右 .286
7 (右) サンタナ 右 .269
8 (遊) 西浦 直亨 右 .231
9 (投) 奥川 恭伸 右 .077
1 (中) 近本 光司 左 .316
2 (遊) 中野 拓夢 左 .274
3 (一) マルテ 右 .278
4 (三) 大山 悠輔 右 .257
5 (二) 糸原 健斗 左 .272
6 (左) ロハス・ジュニア 両 .189
7 (右) 島田 海吏 左 .226
8 (捕) 梅野 隆太郎 右 .226
9 (投) 橋 遥人 左 .111
>>217 ネガ荒らしがなにいってんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>201 大山で20本当たり前やからな
記憶力ないから1年目7 本やったこと忘れてそうやな
佐藤なんて真面目に練習するなら30本当たり前なるやろな
1個でも負けたら終わり もう終わってるようなもんやけど
>>211 現実的な話として
2勝1敗でヤクルトだと思う
もう阪神が空気的にも3タテする要素は少ない
>>220 いいおっさんが草はやしなくるなよ みっともない
テルの状態よくないからなあ
矢野も悩みつつスタメン組んでるんやろなあ
>>223 勝負はついとるわな
後はどんだけ意地みせて
散れるかやな…
もう崖っぷちなんだから当たって砕けるくらいの気分で見るわ
5 番 糸 原 健 斗
死ねや矢野
いつまでこいつ5番やねん
今期は負けたらダメとか言われてたとこで謎に勝ってはいるけどな
その後のしょーもないとこで負けてチャラにしとるけど
>>215 前半全然打ててないんだよなあ
調子の波が阪神と逆なだけ
楽天線を思い出せ
あの時も絶対三タテ食らうと思ってただろ?
平田「梅野ぉ勘違いしたらあかんよー!クソ捕手やないか!」
五番糸原ってホントにギャグだよな
これホンマどうにかせんといかんぞ
マルテやその他のアンチは阪神好調やと一切出てこんね
阪神の歴史上10月まで接戦で
優勝してのって64年と85年だけ?
あとは全敗?
岡田も星野も独走だよな
糸の切れた凧になるからな。
それが昨日の敗戦かヤクルトに一敗した時点かは分からんが。
05年も中日とは競ったが、最終的には10G差くらいついた
今の巨人がそうだろ。阪神にやられてガタガタになってる
阪神て相手先発の記録とか止めたり相手先発無双状態の時に勝ったりと1試合単位の奇跡は割りと起こすけど
3タテとなるとまー無理やなって思ってまう
7番島田に何の意味があるねん
7番で短打打っても梅ゲか梅ゲ回避しても次投手やんけ
藤浪にもこの三連戦で特別な役割りを与えてやれよ
向こうが訳のわからん言いがかり付けてきたんだ
こっちは封印されし者を解き放ったれ
>>226 もう勝てる要素ないから心穏やかやわ
遙人がケガしなきゃいいや
いよいよや・・・
いよいよ絶対に負けられない戦いが始まる・・・
橋遥人 ヤクルト戦防御率 11.25
肩の力抜いて応援しようぜ
糸原は確かに阪神野手陣の中じゃ打ってる方だけど
優勝目指すなら糸原は5番どころかスタメンじゃダメだと思うわ
優勝するなら糸原ぐらいベンチに置ける層にならんとアカン
>>249 そのおっさんはフェニックスリーグ行くって
もう後がないんやから思いっきりいけ!
早打ちいらんぞ
どれだけ闇(絶望)に飲み込まれても光(希望)がある限り決して諦めちゃいけない
ほいで今日Deは上茶かよ
ロメロ中6で昨日上茶にせえやボケ
こっから連勝するために昨日負けといて良かったw
とポジに考える
ヤクルト右打者多すぎ問題。
菅野みたいな正統派右腕のが打てないのに、うちにはいない
佐藤は3年後3割40本120打点やるからみとけよー
大山
7本→11本→14本→28本→20本
佐藤
23本→???
>>240 オスナとサンタナの代わりに内川と山崎やしな
そりゃ打てんわな
まあ何にせよいい試合してくれよ。
天王山でボロ負けは恥ずかしいからなw
藤浪はもういいよ
どうせカウント悪くして置きにいった速球打たれるだけや
負けたら遥人無理に中5で回さなくていいよな
おとなしくCSに切り替えるべき
ハルト 燃える→しゃあない 壊れる→矢野市ねってなる
>>242 楽天戦は思わなかったけど9月の甲子園・巨人戦は
絶対に3タテ食らうと思ったな。
あの時はチーム状態最悪だったし。
>>264 糸原がスタメン、大山が主軸、梅野が絶対的捕手レギュラーって間は無理だろうな
ケガ×のピッチャーを2試合連続完封のあと中5日は狂ってる
サッカー日本代表のこと思えば阪神もまだ楽やし可能性はある
あいつらもうほんまに負けられん試合が12日にある
輝は来季か消化試合からでええわ
フェニックスリーグに送っても良いと思うし
まだこれからの素材やからしっかりシーズン通して戦える身体を作らせる方がええ
あわよくば復活してくれたらとは思うけどな
佐藤は攻略されたんだよ
来シーズン始まったら打てるとか、さすがに希望的観測過ぎるわ
殺伐としたワイに
アホみたいなヒーイン見せてくれ!
>>292 大陸間やろ
どの地域やっけ
南米とかならおもろいけど
>>275 大山算したら
3年後100発くらい打つやん
首脳陣は奥川対策ちゃんとしてるんか?
アバウトなアドバイスとかやめてくれよ
読売のスタメンナカジ大城ってなんでヤク戦でやらないんですかね
>>294 テルは横浜にいた古木?みたいになりそうやな
数年後には引退して格闘家デビューしてそう
>>275 3割は打てんやろけど、山川みたいな成績はあるかもな
毎年、調子の波激しそうやし
>>276 シンプルに下半身劣化してるとかちゃう?
スローイングもクソになってるし
>>299 ここまで来たら気持ちや!とか言ってるんやろな
>>294 言うて大山なんて1年目7本やし
それがもう普通に20本打ててるしな
体力ついてきた佐藤なんか3年後もう手つけれんことなっとるわ
追い込まれても粘って球数投げさすしかないな
矢野のいう全員野球やなw
しかし中日もこんな岡林みたいなもんが期待の若手じゃ未来ないで
当て打ち非力
しかもこれで外野て
昨日わらしも叩かれてて笑った
こいつら出没してから優勝してないって
村上の表彰で始まるんかい
まあええわ
いざ勝負!!!!
>>311 清原とか、ルーキーイヤーで31本打って将来的には毎年50本打つ言われたけど
40本さえ1度も打てんかったからなあ
あーフジONE観たくないよー観たくないよー
しかも江本とか最悪や
>>340 ちょうど低迷期から?
つまりインケツ!
わらしってろくな大人ならんわwなんもせんと野球観戦ばっかして
テルが今後どんな成績を残すかなんて誰にも分からんのに、ダメだと決めつける奴って何なん?
そういうネガティブ馬鹿ってつまらん人生送ってるんやろな
2年連続最下位のチームが優勝するとか
あり得ないだろ
阪神さん頑張ってくれ!
巨人ゴミすぎて見る気も起きないから今年の残りは阪神さん応援します。
今北
昨日で終戦した感あるけど、最後までがんばろう
>>344 いや、普通表彰式を見守ってくれた相手ベンチにお辞儀なり挨拶くらいするやろ、普通。
秋口の天王山で阪神が勝ち越ししたとこ見たことないわ
今回もそうやろ
キチガイ共が見れなくて騒いでるなw
CSくらい見れるようにしとけw
>>365 だからフェニックスに送ってくれって
来季もあかんようになるよ
ヤクルトも3割打者いないので、イメージほど恐れないで向かってほしいね
しかし読売が3タテされるとはなあ・・・どんだけやる気ないんや
>>363 大山は、横浜スタジアム最後の挨拶でキッチリ横浜ファンにも頭下げてたな
島田が3割ぐらい打つんならええけど現状では怖さないから相手からしたらテルより楽なんちゃうか
意地を見せろ阪神ナイン 野球でメシ食うてんねやろ!
解説江本かよ…ホントにフジ解説はろくなのがいないな
一昨年も最後奇跡の6連勝でクライマックス行ったやん
今年も頼む
>>363 村上みたいなバカに礼儀求めても無駄やろ
>>386 テルは全然怖くないやろ
ヒット打つの60打席で1回やで
神宮のチケット取り忘れててよかったわ
目の前で完全終戦になるとこやった
ウェイウェイうっせーなヤクベンチ
森岡○ねやほんま
近本ヤバいやん
セカンドゴロ、ファーストゴロ、ショートフライが出てきだすと不調になる兆しとインタビューで答えてた
糸原なんかが何で5番固定なんだろうな?
今月入って全く打ってないし、3、5番での得点圏打率なんて1割台なのにな
>>349 本当に現地でもあまり態度良くなくて幻滅するファンが多いとのこと
ファーボールも安打と一緒だからな
阪神の捕手、投手は肝に銘じてほしい
中野の初球のまっすぐ空振りした時点で、今日の奥川も打てんなと思った
>>349 引きこもって2chやってるやつが言うのか…
>>413 代わりがおらんからやろ
それだけ戦力ないんやで
矢野批判することはできんわ
奥川に勝つには球数投げさせて早めにおろすしかないのに。ポンポンポンポン何も考えずに振ってるな。
もしかして昨日の負けでチーム全体も意気消沈してる系?
もうなんかヤクルトが優勝する雰囲気やし
中継もそういう前提でやってるね
うちの一番から3番が軽くひねられた
バッティングできてない
>>444 ただコントロールいいからあんまり無駄玉無いんだよな奥川
>>252 その発想はなかったわ
天才監督かもしれんな
>>445 あんな負け方してかたやヤクルトは勝って意気消沈しないわけが無い
>>434 戦力はあっても腐っていくのはなぜなんだろう?
どんなやつとってきてもこれだと1年間もたないよ
こういうエースはホームランでなんとかするしかないんよな
島田より佐藤やわ
早打ちがいいときもあるかもしれんけど、相手にもよると思うねん
奥川ボール球使わずに平気でストライクゾーン放ってくるんやろ
見まくるのもどうかと思うわ
ベイスのピッチャーにも抑えられたし奥川から点取るの無理や
巨人
今日はナカジ大城ウィーラー使ってるやん
なに考えてヤク戦に臨んだんや
そもそも今の悲惨なベイスターズから点取りきれない時点でな
こういうとき負けず嫌いって貴重やなと思うわ 負けることしか考えてない奴ばっかり
>>444 ツーストまで見逃したら見逃したでぽんぽんとアウト取られそうやしほんまどうしようもない
ヤクルトは去年投手ボロボロだったのに、1年でこんな変わるもんかね・・。
>>478 一応西純はヤクルトに初勝利上げてるんやけどな
梅野リードなら佐藤は打つけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあこの実力差がある2チームが首位争いしてるってのが野球の不思議なところだわな
奥川めちゃくちゃコントロール良くて草
初回でもう無理だとわかるわ
>>505 無理ですねぇ
昨日も練習時点で柵超えせんもん
勝ったら阪神に流れ来るかもしれんで そしたら一気に3タテあるわ
奥川に早打ちがどうたらとか言うてるやつらに言いたいけど、見てたら追い込まれてまうぞ笑
もうどうせ打てないんやから奥川にはツーストライクになるまで振らんでええんちゃう
>>533 はい三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先制点やったあかん とにかく先に1点とってにげるしかないわ
哲ちゃんの応援歌最後の部分が「上坂太一郎」に聞こえて仕方ない
超攻撃型の布陣やからゲッツー取れへんのはしゃーない
>>557 3点でも横浜ごときに負けたし10点くらいとれ
二遊間どっちか小幡みたいな肩強いやつおらんとゲッツー取れへんやんけ
だーれも想像してないけど、ボロ勝ちとかしないかなぁ・・
ゲッツー崩れで残ったランナー嫌やなあ
村上頼む。頼むから凡退してくれ
あのタイミングはゲッツー無理やけどなんで取れんの?
ヤクルトは1つ勝てばええんやから、もう気楽やろなあ
>>558 俺は糸原の「りりしく どろくさく」が「みみずだーって、おけらだーってー」て脳内で再生される
ヤクルトの選手たち目が絶対優勝してやるって目になってるやんw
皆目つきが鋭いわ
山田暴走アホやなぁって思ってたらカット入ったやつが恐ろしく弱肩やったな…
誰やねん…
COWCOW多田やら川畑泰史やら芸人顔多いなヤクルトは
えーリクエストもったいないわ
余裕でセーフやん
梅野変なアピールすなよ
フジの実況フォースプレイとか叫んだよな
フォースならアウトやでw
奥川と同期の阪神選手
西純矢 及川雅貴 小川一平
アウトや
もう村上に打たれたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃソトに打たれるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日のやつ
セーフでいいんだけどさ
中継プレー下手すぎないか?
うまけりゃ刺せてるだろ
セーフやね
もっとキツくほっぺにタッチいかないと
弱いわぁ
まぁ絶対セーフやろな
どんだけあの瞬間からヤクルト判定有利多くなったんやっ中話や
ヤクルトとはなんか起こるな
仲悪くさせたろって思えるほどw
まぁ中日や虚塵とは打線が違うからな
とはいえあっさりこんな先制展開にされるのが衝撃
甲子園でもエラー3つ付きでヤクルトにボコボコだったし
ヤクパイヤキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
威厳で変わらんやろ
審判なんて至近距離で見てても全然分かってないんやし
あー
いま罵詈雑言でかい声で吐いてしまった…
自宅だからゆるして
やっぱり遥人はヤクルトに通用しなかった
通用するところに投げて勝ち拾った方が良かった
ウメシン「ハルトがヤクルトに打たれたのは坂本と組んでたから!」
www
普段珍パイアの恩恵受けまくってるんやからたまには我慢せぇよ
村上に打たれる梅野リードが悪いんだろwwwwwwwwwwwwwww
巨人みたいに抑えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>765 これリクエストしたけどセーフやったはず
すまん
験担ぎでウンコしてから買い物行って風呂入ってくる
応援頼むで
小幡おったらゲッツーやし今のもアウト取れたやろ。
肩弱い奴は無理やねんてほんま
村上が打った球をリプレイでみたい
ストレートだった?
梅野の態度見てたらわかる
セーフやのに自分のミス責められたくないから
アピールした
中5日なんかするからじゃ
場当たり的なことやってうまいこといくわけない
そらアウトをセーフにするくらいのことせんとこれだけブーストかかからへんわ
まあ仕方ないわ
打った村上と山田の走塁を褒めるべきよ
現地やけど3塁内野からの
肉眼でもセーフやったわ
梅野のタッチが緩いんよ
弾き飛ばすくらいのタッチせな
ここまで露骨に審判味方につけられたら
そりゃ勝てんわ
初回の1点であわてることはない。
うちには佐藤ロハスがおる
とりあえずお前らを代表して風呂入ってくるから落ち着け
>>814 いちいちくんな
傘買って神宮で嬉ションしてろモブエキストラ球団
>>835 帰ってくるやつ大体俊足やから阪神的にはコリジョンの恩恵ないよね
中継誰やったんやってどっちも弱肩か
やっぱどっちか強肩やないとあかんな
>>849 そんなんで済むか?
13-0ぐらいちゃう
>>831 ガチで嶋田のあれ以来めちゃくちゃヤクルト有利判定だらけやからな
巨人戦でもあったみたいやし
大体このノリなんやねんヤクルトベンチのほんまきもい
>>698 嘘やろこれがセーフなん?
アンチ阪神としか思えない
来年以降ヤクルトはどうせBクラスだから散々荒らしたろうぜ
先に言っとく
糸原ロハス島田って糞打線はなんや!
矢野氏ね
審判云々じゃなくて追いタッチだから同時だとセーフジャッジだよ。
>>909 ヤクルトvsロッテだったら視聴率3パーセントぐらいかな
ひでぇな
せっかくの首位攻防戦でこんな審判が忖度してたらそりゃ野球見る人も減るわ
紙一重は全部ヤクルトに有利になると思っておいていい
阪神は大差をつけて勝つしかない
阪神のクソメンタルバッター陣じゃバッターボックスでビビってどうせ打てへんわ
見てても気分悪くなるだけっぽいな
公平な野球が見たかったわ
まあ村上にえらい簡単な球投げたな
抉りに行くか
空振りとりに行くシーンやのに
これヤクルトこそチートしてるやろ
普通じゃない強さ
>>922 こういうやつって大概適当に言ってるだけよな
雰囲気でいうたら全く一緒やろ
それ言うなら勢いとかやろ
どっちにしろこれからも奥川は避けて通れないんだから打つしかねえよ
>>929 視聴率ガー
経済効果ガー
wwwwwwwwwww
>>907 ほんそれ
巨人はファンが嫌いだけどヤクルトはチームそのものが嫌い
誰か教えてくれ2008年といいなぜここのチームはいつもこにようなことがおこるのか
>>955 ええ
また中5日させる気かよ
マジ辞めてくれ
珍御自慢のピッチャーもう失点しとるやんwwwwwwwww
ストレートが真ん中に入ったのか
そりゃ打たれてもしゃーなし
ホームランにならなかっただけラッキー
lud20251029034840caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633678668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん
・とらせん5
・とらせん3
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4