◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650691227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1650629518/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
淺間が打線がつながる為に自らの存在を消したおかげだな
エンドランwwwww良くもまぁカッチリはまったなw
完全にイチローみたいなインコース流し打ちヒット
天才だろ
三塁コーチャーからしたら見やすい位置だから届かないって判断しやすかったのもでかい
馬鹿すぎワロタwwwーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ん、いま渕上もガンちゃんも石井振らなかったとか言ってたけど思いっきり振ってなかったか?
石井は何がキッカケで元に戻るかわからないから怖いわ
低めのボールも打ちに行ったんだからエンドランだろう
ダブルスチールではない
余裕がある強いチームが遊びでやるような奇策を最下位のチームがするなよ
エンドランだけどどうにもならないクソボール来たからな
思いっきり振ってるのにホームスチールとか言ってる解説陣
石井の動き見るとエンドランだが
スクイズのサインを石井が勘違いした可能性がある
1-3塁でサードランナー走るエンドランなんてほぼ無いけど新庄だしな
ヘッドスライディングするのは良いけどケガだけしないでくれ
なんでヘッドスライディングすんだよ、バカじゃないの
手をつくの遅かったかぁ
大田の技術があればセーフだったな
初回から2度もリクエスト成功されて1塁塁審大丈夫か
>>200 グラブにボールが収まった時点で手が浮いてる以上覆さない方がアホだろ(´・ω・`)
何度でもいうが、一塁のヘッドスライディングはマジで意味がない
アウトになってもいいなら別だけど
マジでエンドランだけいらねぇな
ゴロゴーでいいじゃん、今の石井なら犠牲フライの可能性もあったし
>>200 覆るほどよ
グラブに入ったときはまだ石井の左手が浮いていたわ
まぁ点はとれそうだし上沢が調子あげてくれればいける
>>226 奇襲したから1点入ったって言うのもある
スライディングするのは盛り上がるから
高校野球と一緒
一塁審判 西本 責任審判
1回で自分の判定を2度くつがえす
>>226 絶対はないけど確率は上がってたかな
もちろん石井でも併殺の可能性はあるが
>>216 ヘッスラ職人がやってマージンは指一本分ってな
下手くそがやっても遅くなるわ怪我のリスクも生じるわでデメリットしかない
新庄ってセオリーを外すのをひたすらにやるから得点効率が下がる
失敗が増えるわけだから
連続初球エンドランはそりゃ読まれるわ
アウトにしてくださいって言ってるようなもん
しかし今宮はうめえなあ
さっきのは捕ったのも投げたのもすげえ
淺間ファーストスタメンって
清宮アンチのためにやってるの?
上沢は来週佐々木避けする為に、今週ズラしたんだろな
昨日の伊藤もそうだけど今のNPBで中5何かやるもんじゃないわ
馬鹿上沢
調子の乗るなよ
全球ストレートとか馬鹿じゃねえの
宇佐見とバッテリー組むと上沢首振りまくりだな合わないのかなぁ
堀と北山が日曜を最後に投げてないから上沢は7回まで投げてくれよ
変化球要求してるのに全部首振ってフォアボールとか馬鹿じゃねえの
エンドランかけたらクソボールきて石井が空ぶったってだけだろいつまでいじいじ言ってんだ
高額のベテランをいつまでも抱え込んで年々衰えてきてるソフトバンクを見ていたら
ノンテンダーで積極的に血を入れ替えるのも悪くないなって
投手がゴミ
今シーズン終わってるわ
雑魚投手どもが
野手の足引っ張ってんじゃねえよ
>>295 ガンは中5じゃなく上沢の調整ミスみたいな言いぶりだからよっぽど新庄を批判したくないらしい
岩本は登板間隔つめて苦しんでる奴らみても投手のせいにしてるよ
こないだみたいに1点怖がって大量失点だけは勘弁してほしい
>>325 あんだけ120球中6の方が良いと連呼してた口が新庄が監督になった瞬間にこれだからなぁ
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
>>322 てか中4日が当たり前のメジャーですら故障前提だからな
結局人間の限界が中6日なんだろ
得点数2位
UZR上位
失点数最多
防御率最低
今年は投手がゴミ
足引っ張るなゴミ投手
上沢にとって中5で田上と中6で東浜どっちが良かったか
今年の東浜はイマイチだぞ
あとは杉浦の増井化に期待だ
東浜巨といえば被本塁打の多い投手ってイメージがあるから今年のハムは行けるのでは
調子いい打者のとき動かすってあんまよくないけどね
調子悪い打者なら仕方ないけど
>>333 持論は変えちゃいないだろうが
新庄がそれをしていくって以上は認めるしかないとも
上沢「ローキ相手なら力を入れられるが2年目田上相手だと力が入らへん」
そもそもOPS清宮以下の淺間を1番にして喜んでるハム専が信じられん
清宮が嫌いだと数字も見れなくなるんか
>>333 ようつべだと「先発としては115球投げて6〜7回投げて欲しい!」みたいなこと言ってたよ
登板間隔つめて長い回行けないのは投手のせいみたいだな
佐々木や山本に比べたら東浜なんて絶望感も全然ないな
給料ガッポリで中4日とか言ってたけど、これで今年で上沢肩故障したら何を思うだろね
>>360 絶望感はないが打てないことにはかわりはない
まー同点まではよし
ハム弱すぎワロターーーオワターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーボッコボコ
もう1点を取りそこなっただけに、ここは踏ん張って欲しい
佐々木とのあの投げ合いからの中5ってのがそもそも無茶としか思えんわ
ピッチャーは1年ガッポリよりも長くやれた方が儲かるだろ
良い投手はマジで財産なんだから本人たちの声もしっかり拾い上げて欲しいわ
上沢「昨日17安打も打たれて勢いつけさせたのが悪いんちゃう?」
ハムは当たってない野手にほど打たれてホカホカにするからなぁ
相手先発考えると上沢でこの試合落とすなんてあっちゃいけないんだどな
出てくる先発全員ぼろぼろじゃん
中5日が良い影響あるとは思えない
投手間隔とかいじらなければ普通に去年と同じくらい投げられてただろう
いろんなやつ試したいはずなのになんで投手はいろんなやつに先発させないんだ?
>>408 生田目池田河野立野満遍なくどうしょうもないし
>>413 なんで加藤無駄使いしなきゃならんの
上原でも投げさせときゃいいよ
ハムとしては苦しい場面だけどこういう状況での駆け引きが野球の醍醐味よね
>>416 ガントはまだ山なりボール投げてるから復帰まで8月以降だよ
>>402 結局中5日だの中4日だの考えが昭和なんだよな
メジャーメジャーいう割に四球軽視するし
宇佐見が成長している…
打撃とキャッチングもだけど選手への声かけが良いよね
調整遅れはわかるけどどこ傷めたくらいかは聞きたいよ
甲斐に10球ーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
>>436 上沢自身が安定しないのと相手の策も警戒してだからくさびうちが必要なのと
時間かけていい場面だよ
>>436 佐々木との魂の投げ合いからの中5じゃどう足掻いても回復足りない
甲斐酷えな
いくら守備よくても打率1割以下はなあ…
AKBの子なかなか野球分かってるな
俺の嫁においでー
>>438 故障でしょ
1ヶ月以上立ってるのにまともにキャッチボールもできない
未だに強いボール投げられないんだから
どう見ても中5日の投手は球走ってないからな
昨日の伊藤も明らかに故障しないためか抜いて投げてたじゃん
点差あるにしてもあんな投球しないといけないのはやばいでしょ
>>415 知らねえよ 今んとこそうなる可能性あるだろ
>>453 牧野との関係はどうなんだろう
ライバルなのか仲良しになるのか
>>453 モー娘のナントカまりあじゃなかったのか
普通に万全まで疲労回復出来てないんじゃないかと
メンタル的にも
ベテランならではの躱す投球とは一体何だったんだのか
開幕から遊んで中4日だの中5日だのかき回した結果先発ボロボロで笑うわ
試合ぶち壊しといて何がエースやねん
くたばれやボケカス
こりゃマジで投手起用法変えろよ明らかに調整できてないし回復してないだろ
西村如き打ちあぐねた打線に何やってんだよエースさん
流石に中5止めるだろ
少なくとも伊藤上沢は無理だわ
BIGBOSSに修正させるのが清水、山田、勝の役目なんだけどな、できるかね
四球でランナー出してヒットで増やされ返されホームランを打たれ
幾ら守備が良くてもこればっかりはどうしようもねえぞ
カード頭勝っても結局は負け越しで徐々に借金増えていくだろうなこのチームは
ソフトバンク戦5試合目だが打たれ過ぎだよね
1-4
2-4
3-6
12-5
で今日もう4失点
断トツ最下位wwwの末路ワロターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊藤も上沢もコロナだったんだし中4中5やめてあげてよ、、
ビッグボスにハムの宝がおもちゃにされて壊されちゃった
新庄がオープン戦と4月だけで投手陣破壊しつくして笑うわw
信者はこんな奴絶賛してるのがさらに笑える
オープン戦の時もさ
他は大体先発は開幕ローテに合わせた曜日に投げさせてたけどなんかいつまでも決まってなかったよね
シーズン入っても平気で中4だの中5だのやるし
そんでこうやって打たれて解説のどっかの誰かさんは頭でっかちだの調整不足だの叩き出すわけでしょ
投手はやってられんよな
今までやってなかった調整法を
開幕からいきなり変えろと言っても無理だろ
>>527 初回が嘘のように落ち着いたピッチングしそう
前回佐々木朗希相手に
精魂尽き果ててんだから
中5日じゃアカンよ
>>527 一応こちらも打線は振れるようになってきてるからな
中5日の弊害が早くも
昨日の伊藤
今日の上沢
明らかにおかしい
よっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上沢代えた方がいいだろ
河野でなんとか試合立て直していくしかないな
外国人投手ががんばってくれれば中5日やめるんじゃない
>>504 それから中5日じゃ回復が足りないのは当然だろ
野手は全部トップクラスなのに
新庄のゴミだけで最下位になれるの凄いわ
最下位おつかれ
上沢が少し打たれるとエースがとか言う奴がしゃしゃり出てくるよなーいつも
島崎がコーチの年は必ず投壊してるのには何か理由あるのか
あと継投にも工夫が無い
もっとワンポイント起用多用しろ
相手はプロ2試合目のヒヨッコ投手相手に
このピッチングは恥ずかしい
上沢をエースだと思ったことは今までもないんだけど、やっぱこういうとこだよな
永遠の2番手って感じ
俺は中4日中5日の上沢を責められない
ましてやあの佐々木朗希との投げ合いの後
草はえるわこんなん
パワプロかよ
オープン戦含めて全然まともな登板間隔で投げてないしな
そりゃ調整なんか間に合わないよ
どっかで一回ガッツリ調整とかもできないし今シーズンずっとこんなんだろうな
今年は先発陣だけは勝負になる、問題は野手と思ってたのに現実は逆になりつつある
中5日と中6日に大した違いなんかねーよ
その1日で劇的回復でもすると思ってるの?w
>>565 中5だからダメでしたwはエースでないな
鎌ヶ谷行けよ鎌ヶ谷
投手はゴミなのに捕手とかその他野手全員優秀
投手だけゴミ
ほんとこの前の佐々木朗希戦で燃え尽きた感あるな上沢
ビッグボス
今年のファイターズは中4日で行かせます。1〜5回までを、うまく打ち取れるテクニックを身に付けて欲しい。
球数を減らして、中4日で勝ち星を増やしたら良くない? 最高だよね。年俸バーンって上がるし、技術も覚えられる
>>521 メジャー行く前のダルビッシュが中6の調整スケジュールのノートを公開してたんだけどしっかりスケジューリングされてたし
中5じゃどうしても色々削らざるを得ないからベストパフォーマンスは出しにくいだろうね
まあ言ってもこっちの攻撃まだ8回残ってるからな
千賀級の投手でもなければ3点くらい取れてもおかしくない
>>588 監督の出身ポジション影響有るわ
特に、やたらに投手運営にしゃしゃり出てて、ここまでいい事無し
投手に関してはコーチの責任重いわ。
新庄が投手起用分かるわけないんだから止めないと
中5は去年巨人が散々やらかしたと知らんのかファイターズの首脳陣はw
>>590 巨人の失敗例の記事ネットにあるから
読んどけ
まあ上沢だってこんな日もあるだろ
とくに絶対的なエースでもないし
>>593 そうだったんだ
近頃ビジターの試合で近藤さんとGAORA解説者とかでばってるし流行ってるのか
>>591 じゃあ何で他球団のエースは中5をやってないんだい?
調子悪い時に無理に体動かすと故障の確率あがるから降ろし方がいいぞ
少なくともこの時期の中5も中6は大して変わらねえだろ
披露が蓄積される頃には変わってくるだろうけど
>>590 じゃあなんで山本由伸は中5日でダメになったんだ?
去年の戸郷は?
結局新庄のせいで最下位じゃん
何が戦力ないだよ
戦力はあるだろうが死ねよクソ新庄
投手を壊すなゴミが
>>531 ソフトバンクが打ててるのって対ハムだけ?
西武山川帰ってきて復活してるし、また最下位一人旅コースだな
>>572 島崎のせいで開幕前から萎えてたわ
どうせBクラスって
>>603 吉井コーチとかならうまくはまったかもね
コロナで出遅れ+中5日中4日
こんだけ振り回されて結果出せる方がおかしいだろ
>>600 お得意の意味不明なエンドランで芽を潰して終わりそうだな
ランナー溜めてどか〜んしか無いな昨日みたいにそう簡単に行かんけどw
つかハムの先発最初からみんな調子おかしくないか?
安定してるのは加藤くらいか
淺間ヌニ清宮で行くとファースト厳しいよな
ヌニが打てばいいんだけど
おれも上沢責めれないな
田上初回に潰してしまえたものを、こちらから助け舟を出して流れが変わった
>>623 それは去年で見飽きたから、せめて4位争いしてほしかった
メジャーは投手が怪我しようが簡単に代用可能
トップ選手を放出して若手を取れる
投手を消耗選手として使えるメジャーと日本を一緒にするな
>>613 ユーザーは増えただろうな知らんけどw
ワイは岩本聞きたくないからGAORAでみてる
万波今川は先頭打者とかより点が入った後のどさくさ追加点の場面で回したい
登板間隔って微妙なんだよな
間隔が短いと肩が重い感覚になる
逆に間隔が長すぎると肩が軽すぎてうまく投げられない
>>619 12球団ダントツ層の薄い投手陣
あって当たり前だろうな
>>638 いや影響ない根拠を科学的に示せよ
休んだ方が調整できるに決まってるだろ
一日中家にこもってるとわからないのか?
メジャーは簡単に上沢だろうが放出する
メジャーと一緒にするな
>>642 荒れてる相手に連続初球エンドランはビッグバカだよなw
>>640 ん?
中5と中6が差がない科学的根拠は?
>>658 ハムもこれ以上の年俸要求するようなら卒業させるだろ
もう宇佐見から上位に繋げるしかないけど、
淺間←こいつが邪魔
中6はノースローデーが1日増えるのが大きいとは聞くね
上沢があんだけ球数使ったてのに
初球打って凡退したりと相変わらず野球脳が足りない
打順もやっと当たってる打者を上位に並べだしたと思ったら当たってる野村石井にエンドランやらせたり結局奇策打って目立ちたいだけなんじゃないかな
>>665 でも放出しても代わりの選手来ないじゃん
メジャーと違って
今川は笑顔がさわやかだよね〜万波の明るいテンションも好きだわ〜
先発が足りないから中5日で回してんだろうけど勝てなきゃ意味ない
野球中継については東京MXはよく出来てるな
たまに凄い解説居るけど
>>590 当たり前の話だが少しでも拾うが残っていれば蓄積していくし
勤務と休日は逆だが週5勤と6勤同じかというとそうでもない
唯一計算できた投手陣がぶっ壊されて最下位確定だけど新庄は信者とシーズン終了後に戦力足りてないって連呼するんだろなw
>>700 そんなことはないと思うけどちょっと老けたかも
持ってた現役レプユニ
中田西川大田中島だったんで
もう中島しか着れないんや
>>677 このレベルならソフバンの三軍にいくらでもいるのにな
育成たくさんとって選手数増やした方が良いよね
今川はフェンス到達の打球をジャンピングキャッチされたんか
マジで淺間あそこ振りすぎだろ
毎回毎回チップしてカウント悪くしてる
淺間
万波
今川
清宮
アルカンタラ
ヌニェス
ここから毎試合3人入れなきゃならんとか
鎌ヶ谷もしょうもないし、ほんと戦力クソだわ
あと空振りして上向いてやってしまった顔しないでくれ
>>699 中6日で回して先発全員が好投出来るわけじゃ無いんだから取り敢えずマシな奴入れとけば良いんだよ
無理矢理中5日にする必要性が全く無い
メジャーいくと移動や気候もあるけど
投手は結構あわせるために身体でかくするしな
中4やるならそれなりに準備が必要な気がするわ
当たり前だけど先発が安定しないと安定して勝てないもんな
ガントポンセ生田目池田河野立野がどうにもなってないんだから苦しい
1球しかストライクボール来てないのになんでこんな苦労してるんだよ
浅間が選べるとかよっぽどウンコピッチャーだぞこいつ
クソボールで良かったな
たのむ松本剛、お前が無理なら仕方ない
ここまできて無得点は嫌すぎるから頼むから点取ってくれ
なんというグダグダな試合
見てるこっちが疲れてきた
中4日やってるようなメジャーの先発ってみんなガッチリしてるからねぇ
>>800 それもすごいなー、そんなことある?っていうくらい
>>805 7球投げて6球ボールだから馬鹿な浅間でも見れたな
2アウトでなきゃ2点は期待出来るとこなんだけど松剛に期待
>>781 それでも肩肘壊すことが多発してるし
球場からバスで専用チャーター機タラップ横付けの移動でそっちの影響が公共交通機関を使わなきゃいけない日本より(移動距離差し引いても)小さいであろうとはいえ
ここで点入らなかったら負けだな
勝手に押し出しになりそうだが
>>821 そのメジャーですら故障が当たり前だからな
結局人間の限界が中6日なんだろうよ
>>839 あ、でも考えた来道距離はテキサスの球団の影響モロに受けてる西地区以外はそうでもないか
テキサス除外したらシアトルとサンディエゴで北海道から福岡と大して距離変わらないし
キタ━━━━━━(松本○押し出し●田上)━━━━━━ !!
これは次、近藤だから連続押し出し!と思ったら交代、当たり前か
ビッグガイジが余計なことしなければ今頃ワンサイドゲームだったかもしれない
ボーナスステージが早々に終わってしまった
近藤の打力に期待するか
相手Pが雑魚すぎるだけやな
初回のクソ采配が響いてくる展開だろうな
相手は新人みたいなもんだからこういうのもわかるけど、上沢が不調なのは痛い
この田上ってホークスで捕手やってた田上の息子さん?
今の打線なら何とかなる
満塁だし新庄も余計なことできないだろ
代わりばなのファーストストライクは簡単に見逃してほしくないな
>>923 いやコーチだろ
勝島崎は何のために居るの?
時間かかり過ぎどっちのピッチャーも不安定なのが露骨にでてんな
>>912 初回2四球くれてる相手に連続エンドランとかヤバいわな
>>939 投手変わってるのにアホすぎ
フォアボールでた後同じ投手ならわかるけど
ソフトバンク監督ダメだな
千賀完投エゴで9回ランナー出してもたまっても又吉モイネロ出さずに負けたし
甲斐かえたり最近チーム雰囲気相当悪くしてるからチャンスあるな
左でも149か
パワーピッチャーぼろぼろ出てきて羨ましい限り
1回の淺間1球
2回の万波1球今川2球
が超荒れ球の田上にはもったいなかった
>>944 しかも連続で初球だからな
アウトにしてくださいって言ってるようなもん
明日の杉浦もいきなりで読めないから今日は投手使いたくないよね
lud20250915061904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650691227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専3
・ハム専8
・ハム専2
・ハム専5
・ハム専5
・ハム専
・ハム専8
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専
・ハム専6
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専7
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専5
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専4
・ハム専
・ハム専2
・ハム専6
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3