◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 44 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657194880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ
※前スレ
かもめせん ★3
http://2chb.net/r/livebase/1657189795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なにげにハマスタ見たら
ロッテの紅白戦みたいな貧打戦やってて笑えない
併殺だと流れが向こうに行っちゃうからバントさせよってあるけどさバント失敗だともっと流れが向こうに行っちゃう気がするだけどどうなんだろうね
パのチームのバント成功率って60〜80%とかだった思うんだけど逆に言うと少なくとも失敗率20%で流れ削ぐ気がするんだけど
今日の初回の場合一塁ランナーは高部でワンヒットで帰れる、二塁は荻野でセーフになりやすいって時点で送り以外考えられないと思うんだが…中村も普段バントは上手いしな 今日は失敗だが そこに関して毎回のように結果論であーだこーだ言ってる奴らは消えてくれ
佐藤先発で一点先制したところでどうにかなるわけないのに、立ち上がり不安定だった相手にみすみすアウトくれてやるとかバカじゃんw
走攻守すべてにおいて藤原より格下の菅野が1軍スタメンという現実。
好守においてエチェバリアより格が違いすぎる茶谷や小川が1軍という現実。
世の中何が正しいのか…
ろーろーろろんろ
ろっぴょんぴょん
ボーナスステージ昨日で終了
これからどうする
ろっぴょんぴょん
わが軍そふぴょんに完勝ぞ
うらやますいか
ろっぴょんぴょん
ああ再利用あったのか
もう一点取れればもう二木さんだし勝ちは盤石なんだが
すばらしいいいいいいいいいいいいいいグッチいいいいいい
飛ばないボールは飛距離だけでなく
ゴロのスピードも落ちて内野を抜けないんだよな
今の角中のゴロがその典型
去年までのボールならタイムリーだった
山岡から3点取れて昨日のハムのよく分からないのから1点しか取れない打線
>>94 実績出来るまで下位で自由にやらせとくのが一番よね
たしかパリーグトップだったよな?山岡運よかっただけ?
山岡相手だから点数倍ぐらいにサービスしてくれないですかね
これオリックスが弱すぎなんじゃね
中嶋ってファイヤーシフト敷きすぎて割と守備から乱れること多いよね
山岡急に崩れたなぁ。やっぱ、守備から崩れるんだな。
データがあるから打てたか
二木がそのまま抑えるとも思えないが
>>125 あんなんどう見てもエラーなのになw
記録員もエラーってつければいいのに
なぜ防御率リーグ1位は打てるのに昨日のプロ初勝利さんは打てないのか
この試合は監督が投手を見極められば勝利は確実
勝ちパターン全員いるので下手こいてもそれなりには勝てるでしょ
>>133 ボールに触ってないのにエラーはつかんだろ
>>135 元からロッテはエースは崩すのに有象無象ピッチャーにやられるだろ
>>133 そうしちゃうとテキサスヒット全部エラーになるからねえ
掌いくらでも返すぞ安田もっと撃て
二木だ後5点取れー
>>138 まぁそうなんだけどさ
そこを変えてほしい
ピッチャーが可哀想すぎるわw
二木ストレートのキレ良くなってきてるぞ
この人は球速より球威だな
これはこのまま行けるかも!
おまえらの普段の二木評酷すぎじゃないか?
たまにほんとに酷いけど
>>151 球が遅い奴には無条件で厳しい
それがかもめせん
>>145 じゃあ良い当たりのアウトをヒットにしないといけないぞ
>>151 たまにどころか3回に1回はやらかしてるイメージしかない
>>154 >>163 フォノに厳しい俺は異端だったのか
山口あぶない
まあ、外野守備は1つずつ上達していってくれ
>>175 ピンチに弱い部分は理解できる
ストレートは大体いいぞ
>>179 汚名挽回って予測変換で出せるんやな
初めて知ったわ
>>164 飛ばしローテ、谷間なら合格ラインじゃない?
>>183 どんなにストレート良かろうが170キロ投げようが崩れ易い中継ぎなんざ怖すぎるわ
メジャーにもこんな球投げるやついないから打てないだろうな
吉田杉本くっつければ良いのに何故か間に謎外人入れてるから点取られんわ
普通に和製打線で戦えてるのすごくない?
いつの間にか井口が外人頼みから切り替えてるな
檻は外人野手何人いるんだ?
朗希が完全試合やった時の外人まだいるんか?
山岡はゴロアウトでもボール交換しないんだな
投手によって違うのか
>>194 だからピンチに弱いってば
ストレートは大体いいというもの真実だし
ビハ専門だろうね
安倍さん見てたら勝ってる、今日は見ない方がいいかな。
>>207 それぞれでしょ
益田は直ぐ変えるイメージ
しかし今日はリリーフが難しいな
ゲレーロは使えるけど
あとはもう1本誰かがソロでも打ってくれれば完璧なんだが
山岡さん138キロのキレキレのストレート
急に球速下がったなw
キレは相変わらずなのでやっかいだけども
現地
荻野めっちゃ背中痛そう
でも元気にキャッチボール
まあ山本由伸でもハムに5失点する時もあるんだし山岡もたまには
サービスしてくれないと困る
>>223 山本もたまにはうちにもサービスしてくれないとね
打線はなんとか頑張ったし後は投手が頑張るだけ
二木なんとか頼むよ
まだ分からんけど、このまま行けば首位と4ゲーム差か
相当縮まってきたな
普通にローテに残れそうだな
カード頭出来るほどの安定感はないから動かしてほしいが
二木何かと言われつつも裏ローテ以上の活躍はしてくれるよ
二木はどんなに良くても6回でスパッと交代が理想
7回まで行けば後は東條オスナ益田でいける
怪我人帰ってくれば美馬落とせそうな出来ではあるけど
エイさんどしたんよ。
回重ねる度に良くなってるやーん!
>>247 二軍の成績は完璧だな
昨日のうちの投手よりは全然格上だね
二木の防御率がそろそろ1点台突入するんだが、君らは厳しいねw
なんかコラボやってるホームの方がつまらない負けが多くないか?
>>264 足は遅いから勝負どころでのダイソーからの交代ならね
正直三木とか無理に出すほど差を感じなくなったわ
>>264 もっのすごくアホな監督なので仕方ない
歴代最低と言われるだけはある
小島の援護率最低だが、打ち取って当たり前の山本に関してはバグることを期待
山岡はなんだかんだ強いし球数稼いで早めに下ろしたい
オリックスは中継ぎ疲れてるだろうし
>>285 中継ぎ厳しいからピンチでも山岡引っ張りそうだね
久々に「ふとったあああああああああああああああああああああ」ってレスしたいよ
ぶっちゃけ山口に回したいからゲッツー以外ならいいよ
すげー…
どうみてもちょっと下がれば取れる上がり方だったぞ…
フェイクする必要あったか
なければ取れた可能性もありそうだったが
余裕で犠飛ロッテかと思ったらフェン直とは…
防御率破壊打線スゲー
現地だけど、全く想像しない展開で驚いてるわ。
久々に現地観戦気持良く見させてもらってる。
今会社から帰ってきた。またまた〜嘘だろ?山岡を6回で5点とってKOだと?!
>>367 中軸で駆け引き出来るほどの経験ないからなまだ
二木がノックアウトされるものだと思ってたがわからんもんだ
全てはマッカーシーから。6点目とればさすがに。
6回の二木の失点率はわかってるから、2点で抑えてくれ!
5失点降板とはいえ7失点まで伸びる可能性あるぞフフフ
せっかくだからもう2人返して山岡の防御率壊しておこう
今度は猫に高級目なご飯をあげてたら追加点が
なんなんだ、こいつら俺が働くと点を取るのか
>>364 ランナー止まってた。
効果はあったかと。
ここでクソの役にもたたないショートフライ打つのがトシの悪いところ…
ここでの追加点で防御率のタイトル変わったりしてな
なぁ佐藤よ
向こうの監督はこういう時優しいよな
うちなら負けたからとしょぼいPにするが、向こうの監督は準エースの防御率を考慮していい投手を出す
きちんと選手をケアする采配をする
井口は一切ない
それ振りに行くのはいいけど
内野フライはねえだろ
狙い球だから振りにいったんじゃねえのかよ
>>418 ロッテ8番クリニックでも治療出来ないか
あーこれは勝てるわ
これやらかすオリックスのときは負けないわ
やっぱり去年が確変だったんだな
まあ確変時に優勝持ってこれたのは裏山だが
ヲヲッ!張のセンター前タイムリーwありがとー!!!
>>417 自分が打たれずにランナー返す投手とか確かに優しいな
ラオウ→山口
福田→高部
吉田→矢澤か蛭間
駿太→藤原(鳥谷か今岡が監督になりそうな阪神にトレード)
5年後はこんな感じだろうな
>>460 二三塁だったから
今のランナーが帰れば
>>464 明日はどうせ勝ちパ出番ないから今日中継ぎ全力豆乳でいいよ
とはいえ6点差あるので二木には6回は投げてほしいけど
流石に藤岡の打撃は茶谷小川なんかよりは全然見れるな
>>484 流石に期待値が違うわ
何だかんだ藤岡の壁は高いよ
まあダメ押し6点目取れたからよし
今日はほぼ決まりだろ
よく見ると内野のメンツが2020年に戻ってしまったんだがw
明日小島なのか…
まーたムエンゴで死ぬんだなかわいそうに
6回 二木
7回 小野
8回 千隼
9回 ゲレーロ
かね?このままいけば
問題は勝ちパターン以外だと何点取られるか分からないこと。
>>499 相手打線死んでるし今日は大丈夫だ
明日もいけるかもしれん
この勢いで勝てたら由伸にもかって3たていっちゃう?
由伸防御率よくても不調気味だし
>>495 まえ京セラ見に行った時は、この展開から9回にチェンがやらかしてヒヤヒヤした覚えあるわ
打ちまくる打線
明日の先発は山本
こっちの先発は小島
無援護か……
防御率トップの山岡をボコって二木に勝利が付き
その勢いが嘘のように山本の前に沈黙して1失点好投の小島を見殺しにする未来が見える
ちょうやくを見ると2020年のオリックス戦っぽいw
>>516 山本からヒットは出るけど点入らんやつだな
井上1本出ないな…
藤岡に何を期待してるのか監督は…エチェで良かったのに…守備で魅せられる分
試合の途中で明日のピー山本で〜す、でわーっとなるの
なんか山岡かわいそう
>>527 下でも小川優先で守らせてるし
怪我でなければ構想外
せっかくだし吉田正尚に回るところで今度こそ八木をだな
ボーナスステージ終了かと思われたと思いきやあれよあれよと
このままいって二木で山岡に勝てたならデカいぞ、竹槍で戦闘機に勝利したようなもん
神戸のロッテ打線良く打ってる印象何だけどどーなんだろ
神戸の由伸はどーなんだろあんまなげてはいないだろうけど
>>575 次も勝ったら謝罪するわ
何か前もこんな事言って炎上してなかったかな二木は…
主審=責任審判ではあるが、マイク使っての説明があるまで、
その試合の責任審判がだれかって自分は意識しないから
主審自体を使わない方が誤解を招かないんだろうな・・と
どうでも良いことを思いつつ。
>>596 とりあえず160ださないといけないからまだ難しそう
ていうか投球フォーム全然前と違うな
ダル感ゼロやん
>>596 高校生で163km投げるやつが出てきたら、すぐ言われそうだなw
>>590 そこなんだよな
確かにまったく信用できん
そもそもダルビッシュの定義ってなんだろ
背高い&球が早ければダルビッシュ?
このスコアいったいなんだ???
安倍晋三死亡にびっくりして疲れて見間違えてるのか???
暗闇にパンティが写ってると思ったら栗山さんだったか
>>620 なるほど・・なんか変だとおもったら、自分もその状態かもしれん。
アナ「栗山監督が元ハムの中村を見ています」
栗山「安田君サイコーはあと」
>>564 主審=責任審判なのか
勉強になったよ
今日の責任審判調べたけど分からなかった。公表されないんだね。
この展開なら勝ちパターン使わずにすんで
明日か明後日なんとかして勝ち越しワンチャンあるぞ
この時期まで支配下登録されなかったのが納得できるな
>>623 いや経過も全く見ずにテレビつけてこれだったからびびったわ
おう、勝ってる、見ない方がいいな。
今日は自粛します。
中村勝が最後に打たれたホームランが清田のグランドスラムなんだよなw
そういや偽ジャパンに佐々木浪費なるルーキーが入団したらしいな
>>644 まだ終わってないが、今日勝てば、最悪5割という今週の目標は達せられそうだ。
1位との差を考えると少しでも詰めたいけどなー。
これはそのうちホームラン出るわ
どんどん調子上がってる
いやー日曜小島でなんとかしてこのカード3タテ回避というのが
プランだったから今日このまま勝てればでかい
涙を乗り越えた男はこのくらいじゃ潰れんよ(てけとう
>>670 ずっと二軍でちゃんこ残り物しか食えなかったからねえ
>>669 おしいファール連発からだめだった藤原か・・・
惜しくない
井上の打球はいつも詰まる。
ホームランもギリギリ
ロッテのホームランアーチストは右だとレアと山口だけ
奨吾打率.255とかいい感じになってきたな
.280で終わってくれ
>>620 その名前出したのお前が初めてだよ
誰も触れなかったのにさぁ
>>684 山口の伸びは、球界トップクラスのおかしいレベルだから、まあ・・w
>>688 え?明日小島だったのか
/(^o^)\ナンテコッタイ
明日あっちは山本由伸だよね
ますます今日はこのまま勝たないと
>>675 小島に勝ち計算するより美馬の援護運のほうが期待できそうだがな
この点差だからこその続投だろうな
3点差とかなら勝ちパターン投入だろうし
>>692 すまんテレビもスレもいきなりつけたので・・・(´・ω・`)
二木すげえなあ。不振のオリ打線とはいえ殆ど芯にあたってないんじゃね?
よしあと2人マリンのさざ波のように何事もなくたのむ
エースナンバー背負っているんだから
完封狙えよ
120球目処ならなんとかなるだろ
山川不在とはいえ西武完封した時の宝石のような二木じゃんこれ
ファールになったけど
デブすごい
これなら打つ方もそのうち初日が出そう
>>715 山岡ー二木で諦めて途中経過すら見てなかったことは大いに反省する。
>>701 みんな泣きたいところを野球で我慢してたのに
今ので何人が泣いたことか
罪作りな男だぜ
ロッテの背番号18大復活じゃああああああああああああああああああああああ
いやーまさか二木の快投を眼前で見るとは思わんかった
明日も行くんだけどな、安定のオジマくんになりそうな予感しかしない。
相手がショボすぎる
結果球全部真ん中ストレートやぞ
>>752 頑張って応援してきてくれ!
ところで、あなたの現地観戦の勝率は?
二木はコース自体は甘いんだけどなぁ
タイミング外してるんかな
>>747 関係無いよ。
身体が思った通りに動くかどうか。
腹減って飯食いに行きたいけど
さすがにこれはぎりぎりまで我慢するわ
>>753 一昨年は最小援護を守備と投手で拾ってた程度には
デブは自分のここを見てほしいところに守備あげるくらいには守備に自信あるからな
>>758 今年は初。
昨年は1回だけ、秋のマリンで小雨の中、ホークスにボッコボコにやられた。
マーティンの先制ホームランまでだった。
ちなみに中国地方組。
確か西武のおかわりは
身長が意外とないのでファーストは駄目とか
佐々木朗希、ロメロ、石川、小島、美馬、佐藤奨、本前、二木、種市、岩下
二木が復活して種市、岩下が復帰したら先発10本柱だな
>>760 左足の上げ方?つき方?
タイミングがとりづらいらしいよ
>>745 そりゃ別だし、デブにも筋肉量の多いデブと脂肪の塊のデブもいる
そして反射神経が良くてもただの脂肪の塊で動けないデブもいる
>>770 最近ボロボロ
つい最近も12回登板して打たれた
>>767 ルーキーイヤーびっくりする位下手だったのになあ
>>773 そいや種市の状況あまり追ってなかったな・・終盤には1軍上がれそうなんだろうか。
>>775 後者の連中ここにわんさかいるのに命知らずだなw
>>781 久々に左団扇で見させてもらってる。
嬉しいわ。
檻ファンの一部はCSと日シリでダメだったからといって
ヒギンス切ったのを後悔してる模様
西武追い付かれてるやん
まあどっちが勝ってもあんま変わらんか
>>773 トミージョンは完全復活に約3年かかる。
種市は確かまだ2年目。
正直、今年無理させたくない。
>>766 西岡よりおかわりの方が足が速いは信じられなかった
高橋光成、4者連続四球で追いつかれたわ
途中のジャッジが酷くて可哀想だった
>>792 とはいえ、ついこの前までそうだったのが落ちただけだから、
あまり感慨はないw
もし1位まで届いたら、よく挽回したと思うが。
>>796 4者連続ほあってなかなか見ないな、と思ったけど鈴木がやってたな
フォノ
まあ、点差があるから使える時に使っておかないとね
ダメそうならすぐ降ろす
すぐ降ろせないからダメなんだよな
>>800 マイナス9から今日勝てばプラス2だから、かなり巻き返してるでしょう。
角中の三振率.392
三振NPB記録のブライアントの三振率.410(但し本塁打と打点の二冠)
小野と西野か八木か?
八木出したら吉田に打たれるけど
>>814 TOJOもONOも口の動き一緒だからしゃーない
田中とかわけのわからない奴打てないのに
防御率トップの山岡はボコる
謎すぎるわ打線
おかわりも山川も呉も175前後じゃなかったっけ?おかわりだけチビだから1塁失格は西武酷すぎね?
小野は色々言われるけどようやっとるわ
東妻とか何してん
流石にいくら6点差でも小沼八木は怖すぎる
となれば小野千隼西野の誰かや
レアードエチェマー田村角中で7億以上浮くからロメロオスナゲレーロに注ぎ込め
今きた
なんだよこれ二木最高じゃん
昨日期待してないと言うてすみませんでした…
逃げて四球出さなけりゃ小野なら塁出しながらでも抑えられるはず
ニュース見てたら6点取ってる~勝ったな(*^^*)
>>840 サードでジャンピング後ろ受け身土下座してね
>>840 サードでジャンピング後ろ受け身土下座してね
でもおかわりほとんどサードやってもファーストやってないよな?
手の長さとか守備位置の相性の問題か?
>>861 休養日だったのかね
そういやオリックスは火曜水曜ひどい泥試合やってたし
>>856 むしろサードだからファーストやらないんじゃないのか?
うちもヤスや藤岡にファーストやらせる意味ないじゃん
>>862 女性ならすまんが、見ないとは言わせんぞ
女性も見る人もいるらしいけど
>>881 ウチはこういう展開少なすぎて、そういう有り得ない心配までしてしまうよねw
藤岡改めて見ると酷い打率だったんだな
もう少し何とかなりそうだとは思いたいけども
馬鹿試合ならともかく、先に6点取って負けた試合はさすがにそうそうあるめえ
荻野今日打たないね
背中からフェンスにぶつかったやつ心配だな
2割打ってる茶谷を速攻で干して小川使ったりする井口ってマジでアホなんだろうな
心底アホなんだろうな
レアードはなんでオールスターファン投票1位だったんだ?
そういや秀人くんがフルフェイス野郎はぶっ叩きゃ脳みそ爆発!てゆってたな
>>915 DHでみんなどっこいどっこいなら実績のある選手を選ぶ
という感じだろう
>>915 実際、DHの中では選ばれても不思議じゃ無い
藤岡と井上の状態やばいね
井上はまだ出塁してるからいいけど藤岡は……
>>932 守備がいいから我慢出来るんだよな
井上も藤岡もこれから上がってくれ
今日はよく6点も取れたな
4回と6回の攻撃がすごく効率良かったな
>>938 荻野と言い井口もようやく休ませることを憶えたか
朗希の代わりに同じような背の高い人が先発して同じ名前の人がでてきた
>>942 このスレは瞬間湯沸かし器男が多すぎるよな
>>942 藤岡は今シーズン怪我する前からずっと酷いし、何なら去年の10月からずっと悪いまま
別に今日だけの内容でどうこう言ってるわけじゃない
>>952 あれはもう人生というか歴史というか、例外扱いで良いんじゃね?
>>948 荻野は背中が痛そうってどっかで見たな
ここかTwitterか忘れたけど
>>954 お前が怪我明けでそんなこと言われたら嫌じゃない?
それとも俺はいつでも文句言われてOKとか?
>>966 あの人上沢に厳しくないか?
FAで頂こうぜ
>>971 だから傷物にするんじゃねえぞと言いたいわけでして
>>974 ストレートと変化球をどっちも狙ったところに投げられればまず打たれん
好調時の二木と佐藤しょうまもそうだが
>>954 左手首に打球当ててダメになった
それでも去年10月得点圏は3割打ってたんだけどな
あの月は岡レアード藤岡しか打点稼いでなかった
lud20251005203711caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1657194880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 44 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4