◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713958270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線3 おかわり2番
http://2chb.net/r/livebase/1713862023/ 西武線4 3時のおやつは
http://2chb.net/r/livebase/1713867663/ 西武線5 4時のおやつは
http://2chb.net/r/livebase/1713874676/ 西武線5 5時のおやつは
http://2chb.net/r/livebase/1713953600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2塁にいれば前進守備で外野を越せる期待もできたのにね
同点に追いつくことが目的になってる
松井の無能っぷりよ
いちょつ
檻め、森をキャッチャーにしないとは卑怯な
ここで、勝ちにいかないのは弱いチーム
とりあえず同点なんてカスの考え方
しっかしこの場面でよくフォーク投げれんな...
\(^o^)/オワタ
いくら見極め中でも真ん中のフォーク見逃してワンバン空振りは無いわ
ハーフスイング取られた時点で三振するだろうなとは思った
438 おりせん (ワッチョイ b722-/PgV [193.114.25.90]) sage 2024/04/24(水) 20:29:09.72 ID:HG87ZT0d0
マジで逆サイクル未遂で草
444 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7b38-Vclr [2402:700:6:4a5a:*]) 2024/04/24(水) 20:29:12.89 ID:+ajwAYm10
バントでええんか
アギラー三振で無失点見えてきたか
455 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f64-lZfw [61.27.250.169]) 2024/04/24(水) 20:29:37.38 ID:GhKlVTGy0
バントありがてぇ
知ってた
>>5 同点にすることが目的で勝つことなんて考えてないからでしょ
1点ビハ無死二塁のシーンでバントさせてんの見て色々諦めたわ、今後について
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
バントがバカ
もっと言うなら代打アギラーがバカ
アギラー守備につけたのもバカ
本塁打→三塁打→二塁打→安打←ここをバントでスキップしちゃったからねえ
メジャー復帰希望らしいけど無理に決まってんだろこいつ
構えからしてゴミ
他球団ファンからみてもバントの意味がわからん
同点でその後勝てる?
カウント悪くなったら歩かせオッケーでフォーク連投でしょ
>>60 うちの首脳陣にそんな高度な頭はありません
ストレートだけ打てばいいんだろうけど外崎歩かれたら終わりじゃん
何が糞ってここで運よくヒット出ても同点止まりでどうせサヨナラってとこ
>>78 サードランナーいるのにそれができるって時点で強いわなって
金子と高松
すげーな、ほんと
バントしたとき、ここまで考えてないよね、絶対
外崎は打てないまでもこれがあるからな
金子は何を思うか
俺…ここで金子が打ったらあの子にプロポーズしようと思ってるんだ…(ニッコリ)
>>101 岸は高松に万が一回った時のために温存の可能性
>>99 そうだったかも
先発山本由伸は覚えてるけど
>>106 古市源田岸だぞ
代打出したとてたいして変わらん
同点だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これは松井稼頭央以来の背番号7
カズヲ采配ズバリ!
鳥肌とまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
バースデーヒットきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
鴎 1‐1 0鷹(終、6回コールド)
負けない武内きたあああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
武内やったぞー
バントで良かった
まじかああああああああああああああああああああああああ
俺等が1番驚いてる件wwwwww
え?嘘やろ?
え?
まったく期待してなかったので感情が逆に動かない
勝ち負けよりも武内の負けが消えたのが何よりもうれしい
延長連敗記録更新する気か?
アギラーが攻守に足引っ張りまくって無ければな
よ、よし…
金子が頑張ったし
あの子にプロポーズしてみっか…
スタメンを捨てメンにして代打勝負という新しい戦術かよ
地震きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
追いついても結局サヨナラ負けするから意味のない同点だよ
決めきれなかったか
またピッチャー浪費するだけにならなきゃいいけど
3点なんかとるから地震がおきたがまたさよなライオンか
負けましたああああああああああああああああああああ
武内の負け消えてよかったわ
なんか前もこんなレスした気がする
駄目か…
てかもう明日から平沼1塁でいいんじゃねこれ?
サヨナラ負けにしても武内の負け消えたから良かった
アギラーは消えてどうぞ
>>247 まあ意地は見せたからもういいや負けても
頑張ったからよし
もし負けたとしてもこの反撃で満足だわ
一気に3点とか夢のようだ
こりゃ金子をスタメンに戻すしかないのか
もう仕方ねえな
開幕して勝ってた頃は金子がスタメンだったわけだし
>>276 負けたら同じだよ
せめて引き分けに持ち込まないと
>>281 なんだかんだ言って現状戦力じゃスタメン第一候補なんだよな
他があまりにもひどいってだけなんだが
>>276 確かに忘れていた感覚が少しだけ蘇ったw
楽しいんだね点取るのって
>>276 わかる
もちろん勝って欲しいけど、0点で負けとか盛り上がりも、0だしね
>>283 この地獄の10試合でまともな成績だったの中村だけだからな
>>256 震源地 茨城北部
発生日時
2024年4月24日20時40分 ごろ
各地の震度
震度/観測地域
4
茨城県
茨城県北部 茨城県南部
栃木県
栃木県南部
千葉県
千葉県北西部
虻さんとさとーしか使えるPいないからな
どのみち詰み
ちなDeやけどやったで!
日本代表捕手山本祐大がやったで!
知ってると思うけど報告します!!
西武ファンばーか
なんだか満足しちゃった
選手もそう思ってそう
エラー注意報発令
ここでアブはちゃうやろ?
甲斐野が外れたなら、今の調子の良さで中村祐太じゃねーの?
そんで逆転したならアブじゃね?
>>298 いつまでもおかわり使うなって声結構あったけど、あの人春先は基本いちわりくんだしね
連敗中なのに同点で満足してる西武ファン続出中
まあ私もですが
おもしろいもんだ
主力引っ込めたオリと主力出てきたうち
アブレイユ不憫だな
防御率000なのに出番ないからセーブつかない
阪神は阪神で地震きた瞬間にライト森下がトンネルしたぞ
>>312 あーそうだ
ディクソンから金子が打って増井からおかわりだ
わらわら主力出てきて草すぎる
見方によっちゃ超絶舐めプなスタメン
>>318 稼頭央「控え中心のスタメンで檻を油断させて向こうの主力を引っ込めさせる高度な作戦や」
どうせ点は入らないし今日みたいに最後にまとめて主力で畳み掛ける作戦もありかも
>>324 女の子実況あいり「ピッチャーはディクション」 by 795
松井稼頭央ってビジターゲームの投手出す順番いつもセオリー無視してるけど勝ち越したら抑え誰出すんだよ
>>329 抑えられても次の回までやぞ
水神かタムイチしかおらんw
>>330 楽しいね
山賊打線は楽しかったもんね
得点も失点もたくさんでw
おかわりさん、明日から1番バッターでお願いします
4本おかわり頼みます
向こうも主力下がってるしウチと相性がいい若月だけ気を付ければいい気がする
>>340 なんで?
増田も隼輔も十亀も平井もいるのに
>>348 いつもさりげなく十亀を混ぜるのやめろw
延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
記録更新くる
アブレイユ「四凡?ナニソレ?何ガ面白イノ???」
増田「・・・な?ほんとだよな・・・」
というかよくアブ準備間に合ったな
今日絶対出番ないはずだったろうに
>>343 若月宗ゴンザレス全員怖いわ。代打杉本もおるし
>>355 いや、本当にもう一段上に行けるピッチャーだと思ってたんよ
アブさん12球しか投げてないから次も行ってくれ、ないか
>>384 つうかさー出られるなら毎日出せよ、、
出られない体の理由があるんもんだと、、
やる気無しオーダーの中で最後武内の負け消しただけで満足したわ
なんかちょっと中嶋監督のウラをかいた感じで気分ええわ
>>390 今思い出しても笑うw マリンだったよね確か
>>395 歳だからと間引きすぎて試合勘落とさせてる感
背番号45
「いいな金子、俺も今日誕生日なんだけど。」
>>395 シンプルにそう思うよね
もちろん交代交代の本当のところは知る由もないけど
武内は運もあるのかな
一年目の隅田だったら完封負けで連敗街道まっしぐらだったのに
あれ?もし勝てたら初めて采配で勝った試合になるのか
>>404 そうでしたねw リリーフカーで登場、場内騒然フライング十亀!!www
>>412 球数嵩んでテンポ悪くなったりしないからな
>>414 むしろ42って外人しか付けなくないか
下柳ぐらいしか記憶にない
>>413 2番コルデロで勝った試合は采配の勝利と言ってもいいかも?
試合中の采配ってことなら確かにあんまり記憶ない
>>429 あーそういう
カブレラってどっちだ
完全に西武の42はカブレラだわ俺は
>>424 オリックスからヤクルトにトレードされた坂口がなぜか42番を希望して付けてたな
>>428 ソフトバンクにドラフトで入ったらだめだろ
>>429 大リーグでは、記念日に全員42着けるからな
>>453 そうそうそれ
黒人初のメジャーリーガーだっけか
おかあさん
今の当てて前に飛ばせるだけでもすげーよ
他の打者には出来ん
なんでこっちがクローザーじゃないの?
さてはオリの監督は松井より無能だな
152のチェンジアップってなんかもうそれ意味あるの?感すらでてくるな
速球と変わらねえ
ちょっと変化するだけか
私立恵比寿中学放送部逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>467 こんなのが上手いと言われちゃうNPB審判のレベルよ…
開幕から無失点続けてた涌井ピリッとしない中、齊藤鋼記がよう抑えてくれた感謝感謝
龍世状態いいな
もう少し上がれば抜けてひら沼が決めたんだが
まさかアブレイユ、マチャドという超特急の後にマスダという各駅停車か?
>>476 捕手やめたけど頓宮のミットがもっと露骨だった記憶あるわ
やっぱり前に飛ばせる奴が正解だよな
なにかが起こるかもしれんし
>>477 他のピッチャー出しても打てないんだから跨ぐ必要ないやろ
武内「今日は調子も良く球自体も良かった。ゴンザレスが一枚上手。高めに浮いた球をしっかりヒットにされた。次の登板まで課題を見つめていきたい・・・」 by QR(ABC)
今日が誕生日の二人の選手
明暗が分かれることになりました
ってスポニューで言われる気する
>>487 森すらそうなりかけてる
そういう指導してるもんやり得だし
>>500 まあソフバンなら分かるがBクラス確定の西武にやるかね
マジでアギラーよりマキノン残したほうが良かったんじゃ…
マキノン割とチャンスに強かったし
>>545 延長本当に弱いよね…
それなのに同点狙いの采配はどうなの
>>545 唯一他球団に優ってる先発陣が無関係だしなー
9回表同点止まりな時点で負けたようなもんだからどうでもいいけど
それよりこの破滅的な打線については最低でも今の打撃コーチをすぐクビにして
打撃コーチ公募でもした方がいいんじゃないか?
データ分析の方に問題があるのか技術の方に問題があるのかは分からんが
>>568 ちと覚悟はしとこう
血圧上って死にかねん
内野安打が嫌なのはわかるけど紅林にクリーンヒット打たれる方が嫌
>>575 そんなことするなら昨年時点で既にしてると思うんだよな
>>575 山賊打線の時のコーチも嶋らしいから
変わらんのでは
最悪歩かせてもいいが満塁で安達は押し出しするイメージしかないな
ここまでまったく目立ってない紅林だからこそこわい…
>>588 嶋さんは何人か育て上げてたよね
なのになぜ今こうなのやら 他のが悪いのか
ここを凌いだら12回に平井でサヨナラ喰らいそう
平井の状態も把握してないだろどうせ
>>598 時期合ってるかわからないけど平石来てからの印象
>>598 育てたんじゃなくて勝手に育ったんじゃね?w
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
山賊は橋上が締めて辻さんが操縦してたのが良かったんじゃ
>>593 逆なんだ
余計なアドバイスして変わっちゃうんだよ
まあ予想通り
このスタメンで延長にもちこんだだけようやった
まあ本田なんかこんなもんやろ
何でプロなのかわからない球投げてるし
まあこうなるよね
アギラーの前に2回バントさせたのがアホ
アギラー使ったのがアホ
ぽんちゃんはこの間も打たれてたからもう信用できない
3点取ってよくやった!
感動した!!
ありがとう!!
これで気持ちよく眠れる
>>618 毎回同じことしてるんだから予言なんか必要無いよw
でもまあ久しぶりにちゃんと勝負を見られた…と思うことにする
(⌒)
(⌒) | | /⌒)
| | | | / /
|/ _、_ /⌒)
(⌒| ○` | /
\| (_人_) |/
(~\_二__//
\ ミ彡 \
| ヘ_)
| ∧ |
(ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
あのさ、さよなら男の紅林の勝負とかあほなの?ばかなの?
完全にピッチャー、吞まれてたじゃん
もしかして松井は学習能力がないの?
大事な場面でホンダが重用される理由がわからない。
ヒゲはやした十亀だろ。、
平野のお陰で見せ場ができた
平野に感謝やな
松井は糞すぎるから辞表出せよボケカス
終盤に主力で畳み掛ける戦い方は良かった
でも延長戦にしたらダメだね
負けて悔しいけど、
まあ点とったし、ホームランも、見れたからいいや
おかわりホームランからの延長からの負けってのがまたポイント高いな
武内負け消したから良くやったほう
>>647 取れてる四球の数も違うのよね
塁に出るの工夫がねえです
平良をセットアッパーに戻したら?
先発陣は一人減ってもよかろう
なんだろう、今日はあまり腹が立たない
9回まででもう満足してたしな
ぽんちゃんこのところチェンジアップ高いのよね
そして打たれる
福田とかストレート投げときゃ勝手に内野フライ打つのになんで敬遠?
松井もだけど、ヘッドコーチもやばすぎ。
データとか見てないんだろうね。
本田は急速アップを試したらしいけどそれが良くなかったのでは?
去年より悪くなった
またチェンジアップの失投か
ポランコに打たれた時と同じ
ストレートかチェンジアップどっちかに絞ればいいのだから簡単よね
今年は競り合いに弱いね
でも大敗してるわけじゃないから噛み合わせ1つなんだよな
上手くハマれば大連勝も有り得る
>>682 何と言われても・・・
パリーグに紛れ込んだ二軍レベルのチームですが何か
敬遠も謎だしそのあとノーマークで2盗されてるのもアホすぎる。
内野安打警戒するより他に警戒すること山程あるやろ
ボーとかよざを2軍でやらせておく余裕無いと思うわ、この中継ぎ陣だと
>>700 うまくハマれば接戦まで持っていけるの間違えな
>>665 今は知らんけど昨日だか時点で
先発陣の防御率はダントツ1位
中継陣の防御率はダントツ6位
だったからなw
>>677 下手に勝っちゃダメ
楽天戦のあの1勝が余計だった
あれなければ今日で12連敗
やっぱりインパクトなくちゃ
山野辺とか明日にでもクビでいい
2軍に置いといても邪魔なだけこの年齢で足りないものが多すぎる
はっきり言ってプロのレベルに達してない
独立リーグの選手の方がまだ打てるわ
>>702 昨日はスコア以上に大敗した感すごかったからな
それと比べたら今日はまだ勝負になってたよ
>>700 無い無いw
中継ぎと打線がゴミなのに大型連勝なんて無理
>>707 コルデロいないから外人枠関係でボーは中で使いやすいのはある
>>704 大丈夫だ
次当たるときはハム勝てるから
>>700 そうなんだよね
これで先発もパリーグ最低とかならどうしようもないけど
>>718 はい。アホ発見。
データ見れないなら死んでくれ。
うざすぎ。
弱小西武はブーイングやってろよwwww
雑魚がww
役にたたねえwwwww
3失点目のアギラーの守備がなあ
牽制球も逸らすし集中力欠けてたわ
今日の敬遠しかりバントしかり日替わり打線しかり
監督動かない(いない)ほうがよさそう
どうすんのこれ
どうにかなるの?
もう今月で解約するが
>>660 そう思う
あそこでバントとか紅林と勝負とか
ちょっとセンスなさすぎる
岸外すとかもちょっと
いつも思うけど追いつくだけで追い越せない時点で負けてるんだよ
このチーム勝ち越せないから結局負ける
アギラー「メジャーは速球が多かったから日本の変化球に合わせるのが難しい」
こんなこと公言してるバカ使うなよ
明日も抽選スタメンか?
ファンサービスでくじ引き参加させてくれたらええのに
>>727 打線は水物だからね
最後は投手力がものを言う
こんだけクソだと、延長になれば絶対勝てるって相手チーム思ってるだろう
稼頭央「いい粘りで良く追いついてくれた。4番佐藤はつなぎ。調子のよいひら沼を次に。今日の粘りを明日につなぎたい・・・」 by QR(ABC)
けっきょく西武って中継ぎ弱すぎて
勝てる試合落としてね?
平良あたり先発から中継ぎに戻して確実に勝てる試合を取りに行くほうがよくないか?
こうやってオリックスにプレゼントしまくるんでしょうね!
あ、ソフトバンクに対する嫌がらせですか!
あ、そうですか!
なるほど!さすが無能松井。
おかわり龍世外崎金子と芋づる式につ繋がったのはちょっとワクワクしたよ
試しにこの並びで固定してほしい
オーナーが直々に進言すべきだろ
稼頭央くん、あなた疲れてるみたいだから休養しなさいと
マジでプロのレベルじゃないわ
もう負けてもダメージないのが今シーズンを物語ってる
3人もベネズエラ人がおるんか
こっちのベネズエラは存在感ないな
>>743 ひら沼調子よいのにマルチの次の日スタメン外してたバカ
>>746 馬鹿みたいに負けまくってどんな気持ち?
決めた
おかわり500合見届けたらファン辞めるわ
3歳から何度も何度も球場通ってたくさんたくさん応援して楽しい思い出もいっぱいあるし悔しい思い出もたくさんあるけどそれも良い思い出だと言えた
数年前から完封負け立て続けに観せられて金と時間使うのバカらしくなって行かなくなって
でも嫌いにはどうしてもなれなくて動画勢になって…
そして今は悲しい、辛い、もうこんなライオンズ見たくないという気持ちしか湧いてこない
若林高松は代走で出して9割盗塁成功するくらいじゃなけりゃ居る価値無し
それができてから打席に立つ権利を与えろ
なんで便器顔真っ赤で一番苛ついてるのか
お前らには3勝あげたじゃん
>>744 平良は本人の強い希望で先発に転向したからね
首脳陣だって本当はセットアッパーへ戻したいでしょ
そういえばエスピノーザの勝ちも消したのかw
にゃんこ打線なのに平野ありがとね
>>746 ゴミみたいなうんこドームで選手も客も暑い思いしてんのに改装しようとしないゴミ球場とゴミ球団
年俸が上がると嫌がらせして放出。
で、ファンのバカはブーイングしてグラスラ連発食らうアホwwwwww
うけるwwwww
バーヵw
試しに次のソフバン戦で山川を拍手で迎えてみたら?
そしたらブーイングの呪いも解けるかもよ
>>757 まだ諦めるな
稼頭央さえいなくなればワンチャン復活あるぞ
>>745 ソフトバンクにも同等にプレゼントしてるやろ!
松井一代「最後よく粘ってくれた。ナイスゲーム。明日に繋がる。」
>>772 去年も山川がやらかす前から負けまくってたのに山川のせいにされてたな
おかわりくんのホームランも出たし武内負けなかったし延長の記録も伸ばせたし言うことないな
この球団は野球をバカにしすぎてるよ
野球界のためにも早く球団手放しなさい
かつてのイメージで昭和の貧打投手力野球やってるからそりゃ弱いわね
投手回転させてフライボールでガンガン攻めるのが現代野球だしそれで連覇したのに
先発投手だけ揃えて他はゴミのチームになっちゃった
所詮メジャーのお下がり大砲じゃレベルの上がってるNPBの投手相手に無双はできない
夏に入ったら先発も打たれるようになって崩壊するんじゃないかと予想
>>770 成歩堂
てかまたここから毎年メジャーに抜けてくのか…
やってらんねえなあ
紅林勝負とか采配センス無い。福田勝負でよかったんだよ
>>781 違うぞ
パワーないやつにマン振りさせてるからだめなんだよ
他のチーム見てみなよ
小兵はコツコツ当ててくるわ
スモールベースボールなんてやってない
>>775 それはまあ編成の問題とかあるし
4番一塁が唐突にいなくなったらそらね
今年?知らん
試合内容もそうだけど諸悪の根源のクソ球場を改装しようとしないのはどうしても許せない
出来ないならいっそ身売りしてくれと
高卒+2位+甲子園無縁+ロマン枠
2人も当たったのかこのチームは
宗は時間かかったけど
>>791 身売りする気ないからファン辞めた方がええでw
ハム相手に無駄に11点取って翌ロッテ戦からぼーろぼろ
素質的に並程度になればいい方の選手にも派手な成績目指させてるからな
選手のためにも良くないよ
>>795 高松は金子のせいで1本損してるけどなw
采配が糞なのは同意
西武は一軍も二軍もフライボール率がめっちゃ高い
球団主導でフラレボ取り入れてるのが分かる
メジャーではもうフラレボは時代遅れだけど
>>795 高松は流石に可哀想だろ
金子のせいで右ゴロになった奴w
>>789 パワーF弾道1に無理やり強振させてぽp量産してるのが現状だもんな
スモールとは程遠い
金子はよくやったけど打ったのはほぼ奇跡だからなあ
誰も期待してなかったでしょw
バントで同点まで行っても延長戦勝てないんだから
ハム相手の11点取ったのが5試合分とか言ってたけどほんとにそっからド底辺の貧打になって先発見殺ししまくりなのがヤバい
金子が奇跡起こしたのに代打源田で萎えた
そして誰もが予想したレフトフライ
松・山野辺・若林に期待してる奴はマジでセンスがない
金子は落ちる球拾うのは上手いからな
アギラー2球目の甘めのフォーク見逃して
最後ボールのフォークに三振は萎えた
アギラーは打てない走れない守れないだな
マキノンの守備が懐かしいよ
こういう状況でもGWの便器戦で山川にはブーイング続けないと
意思表示をし続けることが大事
稼頭央って優しいんじゃなくて気が小さいだけなんだよな
21試合中、一点差負けが9試合ってすごいな
シーズン記録を優に超えるペース
>>793 正直オリは強いからな
不安で仕方ないんだろう
明日の予想
1左 金子
2右 岸
3指 中村
4三 佐藤
5一 平沼
6二 外崎
7中 長谷川
8捕 柘植
9遊 源田
かな
>>700 結果だけ見るとそう見えるけど、一発の無い12球団最弱打線とそこそこの中継ぎ陣だから敗けるべくして敗けてるだけだぞ
>>825 ライトゴロが可哀想だからって明日も高松使うぞ
正直さ、三連打のあとノーアウト二塁でバントとかありえんよ
勝ちにいこうって気持ちがあったら絶対にやらない
あまりにもぬるくて弱い
勝負ができない、勝ちたい気持ちよりも負けるのが怖いってのが先に来てる
あの采配で西武は勝てないって確信したね
>>825 おかわり三連荘って近年ないよな
壊れてでも出て貰わんといかんけど
まぁ毎試合こんなふうに点が3点は取れるようになれば借金も減るだろうけど接戦に弱過ぎてつらい
去年連勝してる時急に愛斗金子スタメンにして負けた時あったよね
あれでコイツじゃ絶対優勝無理って思った
オリやけど紅林勝負の時点で負けだよ
サマーカットにして調子爆上がりだったから(´・ω・`)
同点に追いつくためのバントして毎回負けてるよな
学習能力ないのかな
今ロッカールームで選手がしていること
明日のスタメンをかけたジャンケン大会
おかわりだって別に休みたくて休んでたわけじゃないだろ
併用のせいで変な器用だっただけで
叩かれない采配しようとしてそれが全部間違ってると気付かないのよ
>>837 まあ休養入れながらの起用でも怪我したしなぁ
まだ4月終わってないのに秋の消化試合のようなスタメン組む松井
防御率トップのエスピノーザ相手にファームの打者を入れて打てると思ってんのか
得点能力が低いからこそ今日みたいな流れの試合は絶対落としちゃダメなんだけどな
本田はロッテ戦で山村が逆転3ラン打った試合も同点に追いつかれたよね
>>845 これなんだよな
今日みたいな試合勝てればチームは乗っていくのにさ
>>846 3点取るのに馬鹿なバント入れてるから乗っていくなんてないよ
それを続けるってことだし
>>825 打順はともかく、その9人だろうな
センターは西川の可能性あるけど
アギラーはもういいでしょ
マキノンがKBOで無双しているそうだね
NPBで通用した選手なんだから当たり前だろ
恵んであげた西武に感謝しろよな
山川のあれ以来1度も見てないけど最近どう?
試合結果も全く見てないから順位も知らん
アギラー落とすなら
ベッケンか陽川か
将平か蛭間も序でに上げそうだな
オリックスがノーアウト2塁で逆転されるのを怖がってる時にバント
追い付かれるのを怖がってるわけないのに
>>851 その方がいいな
攻守にわたってゴミ
来年居ないのに無理して経験積ます価値なし
武内の負けをおじさんたちが消していくの面白いな
今日はどうにか勝ちをつけてほしかったが
まあマキノンも最後は攻略されてた感じあったし
残してもどうだったかね…
守備はマキノンの方がええけど
マキノン無理だろ
日本で取るとこなかったんだから相当金ふっかけたんだろ
でもさ
マキノンの実力ならKBO無双できるさ
15本NPBで打ったんだから
NPBの球団でマキノンが活躍してるなら分かるけど韓国で活躍してるから何なのよ
>>862 メディア的には、ざまあって言いたいのかね~
マキノンがKBOで無双って割りと順当だよね、驚きもない
アギラーは牽制得意な武内の足引っ張った時点でもういいわ
チャンス潰した打撃よりこれが一番むかつく
マキノン後半に怪我しただけで別に弱点バレバレで攻略されてた訳じゃないけどな
怪我治ったら調子良かったし
てかさマキノンなら2.5億ぐらい出しても良かったぞ…なんでケチったのか
西武9回驚異の粘りも4連敗で借金7 パ・リーグワースト延長戦13連敗も松井監督「いい粘りだった」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/04/24/kiji/20240424s00001173695000c.html 驚異の粘りも、サヨナラ負けで4連敗。借金は今季最多7となった。
0―3の9回、中村剛が平野から左翼席に2号ソロ。通算473本塁打目で球団OB田淵幸一氏の474本塁打にあと1本と迫った。その後、平沼の適時打二塁打で1点差。なお2死一、三塁でこの日、誕生日の金子侑が同点の中前適時打を放ち、土壇場で追いついた。
しかし、延長10回、4番手・本田が紅林にサヨナラ打を浴びた。延長戦は昨年から13連敗でパ・リーグワースト記録を更新。松井監督は「いい粘りだったし、よく追い付いてくれた。しっかり明日につなげれるように」と切り替えた。
松井監督は「いい粘りだったし、よく追い付いてくれた。しっかり明日につなげれるように」と切り替えた。
>>865 日本のメディアって韓国だしね
西武が馬鹿で悪ってことにすればソフバンも得するし
アギラーは日本に来るにあたって
コンパクトスイングに変えたって
今日の実況が言ってたよね
アカンやん長打を期待してるのに
強いスイング戻すように調整して頂きたい
>>864 ホンマやった
8月が酷かったみたいだからその印象か
マキノンは大台に乗せて貰えなかったと愚痴ってたけど
これが1億なのか2億なのか
今年の松井の仕事は岸と平沼の育成だな
佐藤と古賀と併せてスタメンクラス4人育てたらそのまま辞任しろ
2軍で誰一人育てなかったんだから一軍で育てろ無能
長谷川はそもそも去年より劣化してるから2軍で育てろ
また本田でサヨナラだったの?去年の増田やんか
なんで満塁策とらなかったんだ?サトシュン、甲斐野はもう投げてたの?
松井っていつも切り替えてるな
切り替えしか言えないのか
切り替える前に反省しろや
>>873 1.5億くらいじゃね?
ドルベースでの大台100万ドル
外国人助っ人は競売にかけられるから
多少は盛らないと取れないの、渡辺GMは理解してるのか?かつてのメヒアも他球団からの引き抜きに負けなかったのに
>>869 何か解説者みたいなこと言ってるけどお前が監督だぞ
>>855 勝負所がわかってないんだろうね
バントしたら確かに犠牲フライとかで同点の確率は上がるけど、勝ち越しはいつするの?って話だよなー
>>877 甲斐野は肩の違和感で落ちたことくらい調べておいてくれ
今のアギラーのコンパクト凶だと20本も打てないと思うけど、みんなどう思う?
>>877 甲斐野は怪我してサトシュンはホンダと同じでこの前炎上したばっかやん
>>884 相手の嫌がることをするのが采配ってことを知らないんだと思う
マキノンはKBOに横取りされたみたいに言われてるがハッキリと残留希望してたんだよなあ
西武側がアギラーの保険扱いしてKBO未満の条件を提示したから失望させちまった
韓国の報道で西武サイドから契約を切ったって書いてあったわ
なんか記者も分かってて稼頭央コメの最後切り替えたで締めるようになってない?w
>>892 西川に打たせたとこで相手嫌がらないでしょ
>>893 前任のGMの方が外国人助っ人の目利き良かった説
コンパクトにしたのに率は伸びない三振量産とか救いようがないな
平沼ツーベースで一点差!さあ打順は!?
西川
アギラー
児玉(外崎)
金子
うーん、確かに同点が精一杯
高橋、今井、平良、武内、隅田
プロ野球最高の先発陣!
どどん!
4月すでに借金7!
>>869 しっかり明日につなげるために具体的に何をするか
すまんこれ言っちゃダメなやつかもしれんが
山川がダントツで打点王なんだが
こういう選手が今1番必要じゃないか?
>>904 プロ野球最低の打線と少なくとも今期パリーグ最低の救援陣がついてるからなw
コンパクトと言いながら弱いスイングで当てるだけとかマジで高いジャンセンじゃん
韓国って新外人は100万ドル制限あるから
大台はそこだろう
120万ドルとかだったらなら日本に残ってるわ
>>899 まあスパンジー・ニール・カスティーヨ・エンス…とか
2年目でことごとくダメになってたからトラウマだったのかもね
記者「切り替えますか前向きますか」
松井「せやな」
記事「松井監督は『前向きに切り替える』と語った」
>>898 誰であろうと関係ない
バントで1つアウトあげて1点狙い
逆の立場で考えるのよ
>>907 西武ではそんなランナーいる場面ばかりで回ってこないし2打席で8打点くれる相手とも戦えない
これからは今井と武内の試合だけを見ることにするか
武内もアギラの守備がなければ今日もHQSだったし
新人が当たり前のように7回投げきるのは凄いことだよ
この辺りは、勝ちがつかないといっても隅田とは違うところ
今の山川は良くないけど
今の西武打線ならいた方が良いに決まってるわ
相手の立場ならバントしてくれて助かるけど
こっちの立場だとバッターが西川だからな
送りたくなるのもわかるよ
>>897 現状、山村の長打力をカバー出来るのがDH専用にしたコルデロしかいない
武内もだんだん弱気になって逃げの投球に支配されていくんだろうな
西武打線は何人の逸材を潰すのか
>>907 IPググったら案の定こいつも便器
そっちで応援してあげてください
選手は切り替えた方が良いプレーが出来るかもしれんけど、首脳陣は切り替えないでちゃんと反省して対策考えろよ
アギラー2.1億だもんな
そう考えたらマキノンにケチり過ぎた
本物にムカつくのは
岸、浅村、旧涌井、森、山川がセじゃなくてパに移籍して敵になってる事!
移籍するならセに行けや!
>>913 あそこで同点になって延長入ればまたおかわりと龍世に回ってきて嫌だけどな
平良も今井も勝利数は運だから気にしていないって言ってたし
その試合に勝ったら一番長く投げたであろう先発投手を
勝ち投手とみなしても良いと思うけどね
どうせ西川に打たせてランナー進められなかったら
何で送らなかったって文句言ってる
マキノンフロントには不信感あるし再来日あっても西武には来ないでしょ
>>920 打線はトノゲンアギがもうちょいどうにかしないと
あとリリー夫人がもうちょい踏ん張らないと
>>869 辻監督のときは「目を細めた」でよく締められてたから、確実に遊んでるな
>>930 凄い発想だね
まあ日本のアホなバント野球がなくならないんだろうね
今年のGWってカレンダー的には7日間が休みの日やな
うち6日がソフトバンク残り1日はロッテかい
>>920 まあそこは銀が強気のリードをなんとかやってくれることを期待して…
福応連の開幕シリーズに行きたくて今日だけ来たが3失点で配色濃厚しかし我らのわーにんは期待を裏切らないwダイナソー先生のタクトで西日本チャンテを堪能!テッド·スミスにもあえて大満足!試合?そんなの関係ねえw
最低限できたら進塁打、ヒット打ったら逆転のチャンス、何も起こらなくても1アウト2塁
>>934 発想と言うか
どうせこんな場末のスレなんだから、結果によって書き込み内容変えるでしょっていう意味や
【西武】プロ野球タイの延長戦13連敗…打線大幅組み替えで9回3点差を追いつくも
https://hochi.news/articles/20240424-OHT1T51242.html 連敗を止めるには動くしかなかった。試合前に西武のスタメンが発表されると、SNS上でファンの驚きの声があがった。開幕からの20試合、4番に入っていたアギラー、外崎、源田といった主力をベンチに置いて高松、山野辺、児玉といった控え野手を今季初めて先発で起用し、4番には佐藤龍を据える新打線を組んだ。直近3試合は27イニングで3得点。松井監督は「こちらもちょっと動くという意味で動きました」と説明。その打線は最終回にようやく機能した。
3点を追う9回。守護神の平野佳から先頭の中村剛が左越え2号ソロを放つと佐藤龍が左翼フェンス直撃の三塁打で続き、平沼の左翼線二塁打で1点差に。なおも2死一、三塁で途中出場の金子侑の中前適時打で追いついた。「つなぎの4番としてという意味も含めて(佐藤)龍世を4番に置いて、平沼も非常に状態がいいですから」と松井監督。
7回3失点で降板した新人・武内のプロ初黒星を消して延長に入った10回、本田が崩れて今季4度目のサヨナラ負け。延長戦13連敗は15年~16年のDeNAに並ぶプロ野球ワースト記録となった。
今季2度目の4連敗で借金が7にふくらんでも、9回の粘りは明日以降につながっていくはず。昨年4月9日のソフトバンク戦で入って以来の4番となった佐藤龍は2安打1得点。平沼も2度の出塁とつなぎ役を果たした。「一人一人後ろにつなぐ気持ちだったり、一つの四球とか、そういう小さいことの積み重ねが勝ちにつながってくると思うので。負けている中でもできることはたくさんあると思うので、そういうことをコツコツやっていきたいと思います」と佐藤龍。平沼も「9回の攻撃はいいものを出せたと思いますが、勝たないと意味がないのであしたは勝てるように」。連敗脱出へ、誰もが必死になっている。
打線はどうにもならん
けどリリーフは立て直す方法はあるよね
高松とか全然知らんし育成出身の若手かと思いきや今年25の中堅といえる年齢で草
こんな雑魚さっさとクビにしろや
打撃内容だけ見たらその辺の高卒レベルだぞ
>>942 なんか新打線が機能したみたいな書き方だけど、そこに名前が出てる高松とか9回には全く機能してないんだよなぁ…
隅田とか意外にリリーフの方が貢献すんじゃないのか
1回だけ150km出るし、三振も取れるし
先発としてやれてる選手に安易にリリーフやらせるのは人権問題
>>945 高松は2軍でも2割超えたことないから
貧打の中日を追い出されるしくらいなのに何で1番で使ったのか
他球団ならクビ候補が何人いるよこのチーム
主力が怪我で離脱してるとかではなくベストメンバーでこれだけ低レベルの野手しか揃わないとかやばすぎるわ
というか現状居なくては困るって選手がおかわりくらいであとは誰並べても大して変わらんのが終わってる
これ5年や10年で立て直すの不可能だろ
>>930 いやだから
バントじゃなくてヒッティングで最低限進塁打してほしいのよ
一 平沼
左 岸
三 佐藤
指 中村
二 外崎
右 どんぐり1号
中 どんぐり2号
捕 捕手の誰か
遊 源田
>>954 西武の場合セカンドライナーゲッツーになる
>>954 そういう考えなら西川には送りバントでいい
どうしてもバントさせたくなければ右方向打ち云々なんか無しで走者二塁から打者3人勝負すればいいだけ
どうせ西川には引っ張りさせない配球してくるんだから三遊間とかに転がせば内野安打の可能性だってある。最低限走者進めろでは西川にはキツイし代打しかないな。岸?古市?くらいしかいなかっただろうけどw
金曜日の新大阪駅
博多行きに乗らずに東京行きに乗る選手が何人か出そう
もっともこの球団のことだからどうせこのメンバーで福岡まで行くのかも知れんが
>>962 新潟は明日デーだから一旦帰京(大宮→所沢?)では?
【辻発彦氏 視点】西武・武内には投手としての“総合力”は新人とは思えないものがある
https://news.yahoo.co.jp/articles/377dc11f1ea01b2a8ee3464ece4a936a5a451e3f 西武・武内はよく投げた。一巡目は直球中心。後ろが小さい独特な腕の振りで打者を詰まらせる。オリックスとは2度目の対戦だが、ほとんどの打者が対応できていなかった。2巡目以降は変化球を増やしてチェンジアップと得意のツーシームで的を絞らせない。2回と5回には絶妙な一塁けん制でピンチの芽をつんだ。一瞬、左足に体重が乗るから走者はどうしても引っかかってしまう。投手としての“総合力”は新人とは思えないものがある。
もっと打線の援護があれば、と思う。外崎、源田らをスタメンから外したのはいいが、代わりに出場したメンバーが、3連勝中のエスピノーザに手玉に取られていた。経験が乏しいから初対戦でどう対応していいか分からない。味方がポンポンとアウトを取られ、息をつく暇もなくマウンドに立つ武内が少し気の毒だった。3度の先発はいずれも勝ちに等しい投球をしている。負けがつかない“ツキ”もある。今の内容を続ければ、おのずと白星はついてくる。
そんな毎年毎年勝てるわけないしな気長に待とうぜ
18,19と2連覇してるだけいいだろロッテなんてどんだけ優勝してないか
4/25(木) オリックス × 西武
予告先発/カスティーヨ × ボー・タカハシ
▽BS松竹東急 17:59~
解説/野田浩司 実況/林 正浩
▽Jスポ3 17:30~ / DAZN 18:00~
解説/坂口智隆 実況/大前一樹
▽文化放送 17:45~
解説/湯舟敏郎 実況/佐藤修平(ABC)
▽MBSラジオ 17:54~
解説/太田幸司 実況/川地洋平
▽その他の中継
パTV、ベースボールLIVE、RakutenTV
>>972 アギラーに我慢出来なくなったら入れ替えでチャンス有りかも
去年のマキノンの4月の成績、アギラーとほぼ変わんないのに持ち上げすぎだろw
7月だけだぞ良かったのはwww
山川がホームラン王や打点王取って
ソフトバンク優勝して西武が最下位になる
最悪のシナリオに近づきつつあるな
やはり9回のバントがアレやったかな
バントは流れを変えてしまうからな
バントでアウトあげて落ち着かせて、同点にもならない状況もありえたから
追いつけただけ今の西武ならマシと言う悲しい現実
ホームならとりあえず同点って作戦でいいんだろうけどな
逆転勝ちする采配じゃなかったね
なんとか転がして同点になればいいなあって采配
同点になったあとは檻が後攻とかHR打てる打者が多いとか
最近の中継ぎ不安だよね、とか多分なにも思いついてなさそう
>>970底辺引き合いに出す時点で相当効いてるな。
野球ごときで(笑)
2アウト1,3塁で外崎2塁行けなかったかな?
リスク大きすぎる?
負けたけど同点になるまで頑張ったんだからしょうがないとか考えてそう
ネコは
あの同点タイムリーで
スタメン復帰
あるな
長谷川とかが
あれではな
あのバントで松井稼頭央の首脳陣としての力量わかったろ
望み通り同点に追いついても最後に負けたら負けなんだよ
>>949 さすがにそれは嘘
松二軍
2018.000(2打席)
2019.278(238打席)
2020.188(180打席)
2021.368(19打席)
2022.333(6打席)
2023中日.308(28打席)西武.230(38打席)
松一軍
2021.250(123打席)
2022.071(14打席)
2023.000(1打席)、.000(1打席)
負け試合のあとの方が勝った後より伸びるのはいつものことではあるが
昨夜はネタ的にも色々あったというのが大きそう
個人的には昨日の試合で疑義申立てしたいのは1番高松と9回のバントくらいかな
あとは総じて楽しめた
勝敗は最初からあきらめてるからどうでもいいw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 12分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250423235114caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1713958270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線 6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線16
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線6
・西武線 6
・西武線6
・西武線6
・西武池袋線 Part126