◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線4 YouTube動画>5本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743770250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線3
http://2chb.net/r/livebase/1743766033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4/5(土)の予告先発
(G-T)赤星優志×富田蓮
(S-D)ランバート×松葉貴大
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(F-B)金村尚真×九里亜蓮
(M-E)小島和哉×ヤフーレ
(H-L)大関友久×隅田知一郎
今季ベストゲーム
この完勝はなかなか超えられんだろうね
山川が不良債権化してるのは助かる
去年みたいに起こすなよ
【打率.500】渡部聖弥『プロ初となる3安打猛打賞…開幕から5試合連続安打!』
【源田は今季初安打!!!】つながる獅子打線『勝利への執念を燃やす…打者一巡の猛攻で一挙6得点!』
2025年4月4日 福岡ソフトバンク対埼玉西武 試合ハイライト
プロ野球ニュース楽しみ
笑顔の西口さんのインタビュー観たい
明日勝てば火曜までは最下位の可能性なくなるから頑張って
>>18 今年始めてPBNみれるわ
負けた日はみてないから
西武・西口監督 監督1勝に「ホッと一安心って感じ」9回満塁のピンチに「ハラハラドキドキ」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/04/kiji/20250404s00001173343000c.html 西武がソフトバンクを6-0で下し、西口文也監督(52)は開幕5戦目で監督初勝利を挙げた。4回に野村大樹内野手(24)の適時二塁打で2点を先制するなど、打者11人の猛攻で一挙6得点。先発の今井達也投手(26)は7回4安打無失点、10奪三振で今季初白星を手にした。
開幕5戦目で初勝利を手にした指揮官。「ホッと一安心って感じ。最後ね、ハラハラドキドキさせてくれたから黒田が」と9回1死満塁のピンチを苦笑いしながら振り返った。「最後はランナーは出したけども、しっかり抑えきれたんでね。まあ、良かったかなと」と続けた。
通算182勝を挙げた現役時代との1勝の違いを問われると、「どう違うんやろうね。まだ分からん。まあ、ちょっと一安心。本当それがね、まあ、本当の率直な感想っすね」と初々しく語った。
この日は6番に野村大を起用。4回にはその野村の適時二塁打で2点を先制。後続も続き、打者11人の猛攻で一挙6点を奪って試合を決めた。「1イニングのビッグイニングは作れたけど、その後が。やっぱりバッティングコーチも言うてたけど、もう1点っていうところが取りきれなかったっていうところがね、反省点」と反省も忘れなかった。
待望の1勝は12球団で最後の白星。それでも、監督として“開幕”を迎え、「気持ちは楽になるっていうかね、やっぱりやる以上は、いつも言ってるように勝ちに行くんでね」とうなずき、「明日初登板なんでね、隅田。どういうピッチングするか楽しみにしたいと思います」と早くも明日の試合に目を向けた。
ライオンズマジで頼む
明日勝って、明後日は上沢をマジで燃やしてくれ
ホークスファンの擁護がない上沢を見たいから
>>16 山川がうちの8番に触れたのが気になる
明日から打てなくなったらガシマンの氣で汚染されたことになる
今後の先発も今井ー隅田の流れで良いよね。
裏ローテの頭はなべUで良い。武内が万全で帰って来たら更に良くなる。
あとは1番を西川にして、長谷川をどうするかだな。
松本はたぶん今日は遠征を避けて3軍で投げたんだと思うけど
5イニング投げてるしあと1回調整したら昇格するかもな
燕1-1竜(終、12回)
兎2-7虎(終)
鯉8-2狸(終)
鴎1-3鷲(終)
公3-4檻(終)
新潟2x-1所沢(終、9回サヨナラ)
孫猫6x-5航空自衛隊千歳(終、9回サヨナラ)
>>2 イチオツ
今日負けたら10連敗ぐらいいっちゃいそうだったからほんと良かったね
開幕4連敗したのに、やっとこさ一勝したらところ5位になったらしい(*゚∀゚)
【西武】今井達也7回10Kで初勝利「古賀がいいリード」西口監督にウイニングボールプレゼント(日刊スポーツ)
<ソフトバンク0-6西武>◇4日◇みずほペイペイドーム
西武今井達也投手(26)が7回10奪三振の力投で初勝利し、西口監督にウイニングボールを贈った。
開幕戦は日本ハムに2発を浴びて黒星。この日はソフトバンク打線に粘り強く投げ「(捕手)古賀がいいリードをしてくれているのでご飯おごってあげようかな」と笑った。
4回の6得点に「今日勝てる確信がついた」。お役御免となる7回にも156キロをマークするなど、今後にもつながる1勝になった。
リチャード今井を打てなくて2軍は可愛そうだろ。隅田も打てないだろうから3戦目まではみてやれよ
試合見られなかったんだけど
渡部の死球は問題ない当たり方だった?
やっぱり今のソフバンはぶっこわれてる
明日も明後日も稼がせてもらおう
今のうち叩いとかないとあいつら手がつかられなくなる
最悪でも日曜の上沢はぼこらなきゃだめ
それで借金一返済だ
栗原戻ってきたらまた勝ち始めるかもしれんし今のうちに勝っとかんとな
>>32 津森のシュート気味に抜けた球
腕に当たったかな?
割とあっさり一塁へ…って感じ(防具のせい?)
一塁の塁上でファーストのあいつに左太もものあたりを触られてたよ
>>24 >>36 やっぱりあそこ気になったよね
汚さないで!と思ったわ(´・ω・`)
獅子の日勝利に酔いしれたハズの斉藤一美アナは明日神宮で実況かbyヤクルト中日やってた東海ラジオ
俺のテレビがおかしいのかな、なんかプロ野球ニュースの出演者の色がおかしい。
死相がただよってる。
パイタッチ動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>34>>36
ありがとう安心したわ
まぁこれからも厳しいとこ狙われるようになるんだろうけど怪我なく一年戦ってほしいわ
黒田はピンチは作ったけどそこからでも真っ直ぐもフォークも堂々と投げ込んでて良いね
【西武】獅子軍が「ししの日(4月4日)」に待望の初勝利 西口監督「ほっと一安心」
https://hochi.news/articles/20250404-OHT1T51329.html ◆パ・リーグ 西武6―0ソフトバンク(4日・みずほPayPayドーム)
西武・西口監督が初勝利を挙げた。5戦目でようやくつかみとった1勝に「ほっと一安心っていうのが率直な感想」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
指揮官の思惑がぴたりとはまった。両軍無得点の4回無死一、二塁で5番・渡部聖が四球で満塁。「6番・二塁」で今季初スタメンに抜てきした続く野村大樹内野手が相手先発・有原のカットボールを捉え、右翼線へ先制&決勝の2点二塁打。「(7番の)外崎より打ちそうだから。期待して」と起用した直感が的中し、「勝負強さを発揮してくれた」と笑みがこぼれた。
先発・今井達也投手は7回4安打10奪三振無失点で降板。エースにふさわしい安定した投球に「しっかり強弱をつけながらのピッチングでしっかり投げてくれた。前回に続き本当にいいピッチングをしている」とたたえた。
>>48 たかせんであばれてるよ
マジキチ過ぎて向こうの人間ですら嫌われてる
スポニチ野球記者'25@SponichiYakyu
(*・ω・)ノ⚾
西武が開幕5試合目にして今季初勝利を挙げました‼
西口文也新監督にとって初白星🌠
あす5日のスポニチ東京紙面では、初白星を手にした西口監督の独占手記を掲載します‼
ぜひぜひ紙面をご覧ください🎉
s://x.com/SponichiYakyu/status/1908163805357740259
てか今井はこのままメジャー行くレベルで出来いいよな
上手く行けばポスティングで入るお金ヤバそう
>>30 今井はいつも古賀を立てていていいやつだな。
>>55 古賀のリードにあまり首振らないし
インライでもいつも古賀古賀言ってるな
今井のバッテリーはやっぱ古賀よな
こーなは…誰なんだろうバッテリー…
今井達也『今井の好投まとめが見たーい😤7回無失点10奪三振で今季初勝利!』《THE FEATURE PLAYER》
【つながる打線!今季チーム初勝利!】
埼玉西武ライオンズVS福岡ソフトバンクホークス戦ハイライト【2025/4/4】
今日のスタメン予想
(右)長谷川
(中)西川
(一)ネビン
(指)セデーニョ
(左)渡部
(三)外崎
(二)山野辺
(捕)古賀
(遊)源田
グラウンドでのハイタッチ動画Xに上がってたよ
ベンチで「はじめまして」って言ってる人いて草
鳥越さんか?
今日は勝てたけど、とにかく両外国人に当たりが欲しい
二人が打たん限り最下位だ
>>58 合わないキャッチーはとことん合わないからな
そもそも高橋光成は2軍落ちしろよ
篠原響の方がもう普通に上なのに
>>41 うちは何か肌が黄色っぽい
初めて見たときは黄疸?!って一瞬思ったw
1000円引きクーポン届いたけど、1000円で見られるクーポンをバラまいた方がいいだろ
おーい猫さんいなくてワロタ
ホンマ鷹ファンは傲慢で煽り散らす
今日も大樹がどこでもいいんでスタメンで出ますように
昨日セイヤさんが死球食らったのと、その後山川に触られてたのがすごい嫌な感じで頭に残ってる
勝っても不愉快ホークス大嫌い
>>73 清宮以外も触るんだね
清宮が腕にデッドボールを喰らった時はファーストベースで話しかけながら思い切りさすっていたよ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ(日刊スポーツ)
西武のドラフト5位右腕、篠原響投手(18=福井工大福井)がイースタン・リーグのオイシックス戦(ハードオフエコスタジアム新潟)で自己最速156キロをマークしたことが、5日までに分かった。
篠原は4日の同戦に先発。5回で92球と球数はかさみ、被安打も6本あったものの、無失点に抑えた。
高校時代は最速148キロだったが、プロ入り後に153キロにまで増速。さらにこの日、球場スピードガンに「156」が表示された。関係者によると、球団の計測では最速151キロだったという。
同世代では大阪桐蔭・平嶋桂知投手(現明大1年)が154キロを、神戸弘陵(兵庫)の村上泰斗投手(現ソフトバンク)が152キロを高校時代にマークしていた。篠原は世代トップクラスの球速を投げているといえる。
身長178センチと決して大柄ではない。篠原本人もこれまでの日刊スポーツの取材に「なぜ速くなったか、自分でも分かりません。体重が増えたのと、プロに入ってメカニクス的なところを学んだのはあるかもしれません」と話している。
とはいえ、半年少々での劇的に球速が伸びている。3月28日には直後に1軍開幕戦を控えた西口文也監督(52)も視察済み。当然、それ以前の段階で豊田清1軍投手チーフコーチ(54)のもとにも好投の報告は入っているが、同コーチは「まだ高校を出たばかりだし、急がせるつもりはありません」としている。
それでもなお期待を抱かせるのは“収納”と表現したくなるほどのコマンド力だ。高校野球よりシビアとされるストライクゾーンながら、高卒間もない篠原はここまで公式戦で打者54人に対し与四死球は0。3ボールになるケースは散見し、特に変化球は万全ではないものの、コントロールの良さは「156」以上に驚異的といえる。
この先は疲労も蓄積してくるとはいえ、ここまで先発投手として中6日をしっかりキープ。周囲に「1軍でも…」の声もある中でじっくりと総合力を高め、いつか来るその日に備える。
ライオンズさんマジで上沢を燃やしてくれ頼む
ソフバンファンにも擁護されない上沢が見たい
順位上がらん限りパテレ契約しないと呆れ返って言い放ったけどもう順位上がったんかーい
1勝しかしてないのにまさかの展開…w
そういや山野辺さんはなんで呼ばれたんだ
ベンチ盛り上げ要員?
今日も勝てばラッキーマスコットになれるな
>>77 二軍で中6日ローテはどうなの
早よ三軍に落として黙々と地味な体幹やってたほうが…
山野辺は筋肉凄いから当たればホームランになりそうな期待はあるけど、当たる期待ができないんよな
>>63 今の外国人に期待をしてもなぁ
昔みたいに40本100打点打つ外国人なんかいないわけだし
ましてやヒョロガリのネビンや研究されたセデーニョじゃプラスアルファになるかどうかって感じだろ
山野辺は平沢枠でしょ
内外野守れるサブ枠。
今日野村大樹スタメンじゃなかったら流石にチビるが
>>76 有原より既に投げてるボールは上だろうな篠原
ナベセイはルーキーで実績無しな上にオープン戦でも目立った成績じゃなかったのによく5番に抜擢したよな
期待に応えたのも凄いが
チーム防御率
オリ 2.29
ハム 2.29
千葉 2.29
楽天 3.02
西武 3.20
福岡 4.83
4/5(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
廣瀨隆太(H)
澤村拓一(M)
茶谷健太(M)
M.ヤフーレ(E)
野口智哉(B)
隅田知一郎(L)
【出場選手登録抹消】
リチャード(H)
田中晴也(M)
石垣雅海(M)
東松快征(B)
ネビンは最近あたりがいまひとつだけどここで腐らずにやれるかの試金石やね
OP戦みたいに活躍してほしい
セデはなんかようわからんけど大丈夫かこれって印象はずっとある、まあ中村と入れ替えで
長谷川は昔からマイ評価低いけど西口は性根が座ってるのでまだまだ1番で固定しそう
んでここでダメならずっと冷や飯みたいなw
実際どうかは知らないけどさ
西武(新潟子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 杉山 遙希 左 11.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 蛭間 拓哉 左 .195
2 左 岸 潤一郎 右 .545
3 指 栗山 巧 左 .304
4 一 村田 怜音 右 .265
5 二 佐藤 龍世 右 .267
6 中 松原 聖弥 左 .250
7 捕 古市 尊 右 .357
8 遊 金子 功児 左 .214
9 三 古賀 輝希 左 .222
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030531/stats https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030531&mode=record#batter オイシックス(新潟軍スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 能登 嵩都 右 0.50
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 田中 俊太 左 .143
2 一 小西 慶治 右 .206
3 中 知念 大成 左 .327
4 左 大川 陽大 右 .239
5 三 園部 佳太 右 .304
6 右 浅井 玲於 左 .200
7 指 中山 翔太 右 .188
8 捕 中澤 英明 右 .192
9 遊 藤原 大智 両 .268
あと2試合は入れ替わりないやろ
地元に帰るまでが勝負やね
守備指標はいいし(といってもまだ数試合だが)ライトは長谷川でもいいけど、1番はそろそろ諦めてほしい
流石にハセシンは1回外したほうがええやろ見失っとる
長谷川は三振したくない!って気持ちが現れすぎてるよな
三振しないなんて秋山とか近藤クラスの化け物だけなんだから。
三振は付き物として追い込まれてからもしっかりスイングして欲しいよ
それで打てなきゃそれだけのものって事。
アスリートなんて調子のいい悪いが絶対にあるのだし
調子のいいときにはどんどん1軍にあげてチャンスを
上げてほしいという持論
でもじっくり育てるのも必要というのもあるのでなあ
昔の黄金期みたいに固まってて枠がないならまだしも
今はまだまだ枠を競ってるレベルが多いしもうちょっと
流動的でもいい気がする
ただレフトセンターがすごい働きしてるから1枠でほいほい
入れ替えるしかねえんだよな
渡部は知らんけど西川もどうせすぐ打てなくなるに決まってるからな
1右長谷川
2中西川
3一ネビン
4DHセデーニョ
5左渡部聖
6二野村大
7三外崎
8捕古賀悠
9遊源田
投隅田
4/6(日)の予告先発
(G-T)石川達也×門別啓人
(S-D)奥川恭伸×メヒア
(C-DB)森翔平×平良拳太郎
(F-B)バーヘイゲン×髙島泰都
(M-E)ボス×古謝樹
(H-L)上沢直之×渡邉勇太朗
【西武】
1(右)長谷川、2(中)西川、3(一)ネビン、4(指)セデーニョ、5(左)渡部聖、6(二)野村大、7(三)外崎、8(捕)古賀悠、9(遊)源田、▽投=隅田
【ソフトバンク】
1(中)周東、2(二)ダウンズ、3(指)柳田、4(一)山川、5(左)正木、6(遊)今宮、7(右)柳町、8(捕)海野、9(三)広瀨隆、▽投=大関
>>117 絶対に負ける試合に絶対に負けるピッチャー出すなら2敗するところ1敗で済むかもしれないしお得じゃん
>>116 昨日は俺、仕事で見てなかったけど
打順が収まるところに収まった感じだね。
1番長谷川の出塁率が欲しいが
ま、勝ったしいじらねーよな
長谷川だけはなんとかして欲しいんやが
セカンドは野村だな
どいつもこいつも無安打だったし、あとは守備でどれだけできるか
隅田と光成が入れ替わったから完全に表ローテと裏ローテに分かれる形になった
週末ローテが右だけだったから、左を挟むのはOK
ナベUが平日ローテ行くかと思ってたが光成か。
平日ローテは光成菅井だと連敗あるな…
誰がいつ投げようが連敗なんて日常茶飯事だから心配してもしゃーない
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 隅田 知一郎 左 -
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 長谷川 信哉 右 .136
2 中 西川 愛也 左 .333
3 一 ネビン 右 .200
4 指 セデーニョ 右 .167
5 左 渡部 聖弥 右 .500
6 二 野村 大樹 右 .143
7 三 外崎 修汰 右 .214
8 捕 古賀 悠斗 右 .182
9 遊 源田 壮亮 左 .125
長谷川って2軍では無双してたの?
足が速いだけで1番バッタータイプじゃないんだが
ソフトバンク
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 大関 友久 左 5.40
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 周東 佑京 左 .310
2 二 ダウンズ 右 .167
3 指 柳田 悠岐 左 .292
4 一 山川 穂高 右 .080
5 左 正木 智也 右 .300
6 遊 今宮 健太 右 .263
7 右 柳町 達 左 .000
8 捕 海野 隆司 右 .300
9 三 廣瀨 隆太 右 -
>>127 2軍だとやたら打つからチャンス上げるんだけど
500打席ほどでこれだからね
砂川の代わりに上がったのがKO広瀬か
何気に要注意やわ
ageたら即スタメン
いいことだ
あれ?
山野辺どこでつかったっけ?
野村がスタメン前提になったから控え要員か
トノコガゲンが7〜9番って強くね?
今日も勝てる気がする
>>131 今はまだ下位でいいと思うんだが
1番が自動アウトはきついて
>>134 アキラ100%が隅田と相性悪いとか…?
>>135 今はまだ下位でって…
基本1番が不向きなんだろ
言ってることおかしくねえか?
パテレ オイシックスはパ・リーグじゃないから主催の中継がなかったw
始まるまで見てようと思ったのに
向き不向きとかタイプがどうこうとかの話じゃなくて
単純に打率も出塁率も低いヘタクソを上位に置くべきでは無いって話では
セデはこんなもんじゃない
これから上がっていくだろうよ
セデを我慢できたら西口は有能といえる
一軍ageが悉く「ユーティリティ」だの「内外野守れる」だの、定位置を取れなかった裏返しだろと
そろそろおかわりDHくるかと思ってたけどなかったかあ
秋山幸二さんがソフバンのセレモニー出てるのは複雑な感情になるな
OB戦は出てくれたけどもっとライオンズのお仕事もして欲しい
今日の敵のスタメン結構厳しそう
隅田さんがんばってください
せめてカード終わるまでリチャード外すなよ不平等やろ
>>154 自分は推しだったから…😿
相変わらずカッコええ
西口まできたから監督で戻ってくるなんてのもないし残念
レジェンドのイベントは出てくれるからまだいいのかな😟
パテレ 福岡ドームのカメラ
凄い位置から映すのね
投手の右後方腰より下
ホームとビジターの両方持ってってるのか
やるなら3連戦で統一してくれればどっちかで済んだのに
>>192 その論理が通用するのは
1種類1枚のときだけだ
つまり3日間使いまわすつもりか?
ってこと
ナイター→デーだと洗濯間に合わないのではw
大関って大病患った選手じゃなかったっけ
投げられるようになったんだ
隅田は登板予定狂いまくってってちょっと気の毒
今日は大目に見るつもり
>>244 あれは無理やろ
周東だから前めに守ってるやろし
1点でも取られたらまず負けだぞ
何とか無失点で乗り切りたい
ネビンって去年メジャーで50安打で7本塁打なんだからパワーないわけじゃないんだけどな
1カード1勝できたんだからモーいいよ
普通にオリックスがスタートダッシュかましそう
オープン戦の時には今年のオリックスはヤバい言われてた何
雨だから仕方ないけど表ローテが今井隅田ナベUで裏が光成菅井與座って差が激しくないか
>>255 目で見たものではなく、妄想を見てしか判断できないのか
野球経験がないのか
そんなん相手にしてもしゃーない
現ホークスの4番に全球カーブ攻めで抑えたキャッチャー居たな
甲斐とか炭谷がよくやってたよな
相手の苦手な球無限に投げ続けるの
ギータは抑えられるけど周東は厳しい
左打者相手も色々あるんやな
山川が大学卒業できるって日本の進学システムの闇だよな
他人の学歴はあんまり興味ないけど
選手名鑑は中退と卒業をくべつしてないもんな
最近のはしらんけど
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
隅田さんよくやった
そうか?相性いい投手以外のエース級は打てない打者だろ山川
リリーフ陣だと怖い
隅田ってSBに打たれてる印象あるけどこいつには打たれてないからな
近藤栗原いないから昔ながらの2番今宮のほうが怖いわ
秋山浅村山川森友哉が衰えてたり怪我離脱してるのみると今の貧打ってFA流出より若手育てられてないだけだよな
全員残ってても貧打だったろ
>>368 次も凡退だと 0714 まで下がるからヒットでるまで072にならんようだ
>>366 あえて誰とは言わないけどドラ1野手が伸びてないもんな
セデーニョはそのうちホームラン打つ気配ある
心配するな
凡退だけど打球上がってるだけいいんじゃないか
オープン戦とかゴロばっかだったし
当たらないしあたってもぐしゃっとしたあたりだな
うーん
そして死球を食らった渡部
やっぱ踏み込みきれないのか
>>377 ドラ1以外が伸びているような印象操作はNG
ワイはポイント前打法は否定せん
渡部がそれで食っていくのならそれでいい
この回7球( ´・ω・`)
去年と変わらねえ(;ω;)
そんなに球数投げられないし、後ろも不安定なんだから、サクサクやめろよ。。
球数投げさせろとかいうけどど真ん中ばっか投げられてるから打つしかないでしょ
仕留められない方が問題
>>403 ペット隊「20分連続チャンテ いやあああ」
野村の送球がちょっと怖いw
たくさん出て上達してくれー
野村大樹がブレイクしたらCMコラボできそうな企画あるんだけど
西武の所属だからな。
東武鉄道 SL大樹
>>424 出所が見やすいとか
リズムが同じとか?
>>424 変化球多めなのはブルペンでストレートイマイチだったからかもな
セイヤさん守備走塁結構怪しいときあるから早く慣れてほしい
>>430 なので今の守備練習レフトフライ ありがたいw
>>430 そーいや初回もファールゾーンの張り出している客席のクッションボール、予測誤ってたな
そのうえで持ち帰るときにはじいてた
さっきも周東のやつお手玉してたし
今のうちに修正してほしい
>>436 ベルーナだって風あるだろww
ええ、わかってますよ
エアコンはいってるんだから
>>439 今日あたり桜が綺麗だろうなあ ああ球場からは見えないか
>>438 なんだかんだ
捕手では上位の打撃成績だったからな
ウチもだけど打線の中に不調の選手が混ざってるとヒット出ても繋がらなんな
隅田自信満々で投げるよな
ムエンゴで苦しい時期があったのに強い選手だ
>>451 おれ自身は北部だから三沢川とか二ヶ領用水
今日は6回100球で降板だろうな
どうにか援護してほしいが…
>>457 ???「え?別に負けても自分のせいじゃないですし。目の前の打者をおさえるだけです」
だれか言わないかなww
>>371 どうしても.072にしたい勢が多いようだナ
>>470 平良と今井がコラボ配信した時に「勝ち負けは運ゲー」って言ってたよな
行ったでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
古賀♪───O(≧∇≦)O────♪
ごめんなさいやわ
古賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
強打者古賀きたああああああああああああああああああああああああああああ
ひゅうううううううううううううううううううううううううううううう
なんか詰まったかなって感じなのによく伸びてくれたwww
>>537 いくらで買いました?
ww
林檎なら売ってたな
>>550 坂本だっけ
けがかなんかで辞退だったかなぁ(しれっと
皆は覚えているだろうか
ルーキーイヤーの金子が春先は今の渡部くらい打ちまくっていたのを
>>569 すげーおくれてるwww
ハセシンが打ったのかと
源田は打席の内容悪くないし.270くらいまで近い内にあげてきそう
西川さん下降気味っぽいけど昨年までと雰囲気が全然違うんだよなぁいい意味で
ま?
381 名無し (L20 tz3L-6Phe) 2025/04/05(土) 14:41:43.310 ID:i3xBIOBIg
昨日の中継の時に解説の若菜が
古賀に対してこのレベルの打者に難しい球は必要ないってバカにしたよね
それで 翌日にホームランを打たれてんだからざまあねえわ
これはいい盗塁
アウトになってもあんまり痛くないしな
クイック完璧
捕手持ち替え完璧
送球完璧
タッチ完璧
でもセーフ
愛也きたああああああああああああああああああああああああああああ
ラッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>610 言ってたけどコース狙ってカウント悪くしまくってたから下位打線に際どいところ投げさせるなみたいなホークスのリード批判がメインだった
西川♪───O(≧∇≦)O────♪
長谷川も凄い!!!
やっと40球
この回だけで50球まで投げさせたい
ってきた0-
そうそう2塁までいけりゃこういう運もあるんだよおおお
西川の去年の得点圏打率.357はまぐれじゃないよね
やるじゃん
こんなに効率良く得点挙げるなんて本当にライオンズなのか?
またキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
山川アホやろw
ファーストで待ってりゃアウトなのに
西川 .550 0本 2打点 OPS1.391
西川 .363 0本 1打点 OPS.856
西川 .217 0本 1打点 OPS.478
西川 .083 0本 1打点 OPS.167
ネビン久々に頼むぞタイムリー
大関はスタンダートなタイプだし
って豚やっぱ下手だな
でもベース離れてるのは普通だろ
ベースついて後逸したら1点なんだし
>>731 ワイルドピッチで3塁ランナー生還から2ランでいける
>>731 パスボールで1点、そのあとホームランとか?
この流れでここでセデさんに 一本出ると ものすごく価値があるんだけどな
>>753 めずらしいな
踏み忘れのほうなんだ
ありがとう
ベースについてなかったからエラーってアマでもそうそう見ない
踏み忘れと言うより、踏んだらそこにベースが無かった感じ
>>761 ベースについてたら間に合ってた判定なんだな
腕が短くて届いてないような気もするけど。
山川の今のプレーなんてFA加入じゃなかったら即懲罰交代だろ
>>765 ハモリも入れるし気合い入ってる
特に炭谷のw
>>761 昔のファミスタで 一塁になげたら カバーに入ってきたセカンドが手前でとったからセーフってあったww
よく見た
ここで渡部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>610 若菜ぬ関わらず便器御用解説者なんていつもそんなもんダロ
2死走者なしからほんと粘り強い攻撃だ
こういうの見たいんだよ
今気づいた
ユニホームのホームビジターが逆なんだね
ホームラン→2死ランナー無しから四球→盗塁→タイムリー
で2点
なんという理想的な点の取り方
ダウンズ意外に守れるやん
ショートの時ザルやったのに
>>829 パ・リーグ同士だからできるんだよね
セ・リーグだとこうは行かない
うーん残念
しかしツーアウトランナー無しから1点取って球数投げさせたし上出来と考えよう
>>848 あれすげーキモかったんだけど
当たった箇所でもないし
>>856 古賀HR
二死から長谷川四球→盗塁→西川サード後方ライン際レフト前へポテン
>>862 SNSは汚い手で触るな!で賑わっていたな
あ、パテレ有料に代わってから
リードしてるシーンを初めて生で見てるわ
昨日までは仕事でいなかったから
>>882 チューナーレスにしたんだ。
65インチの大画面さ!
1-3から落ち着いて内角にカーブ
そして最後も落ち着いて厳しいところへ変化球
制球も度胸もほんとすごい
とりあえず周藤さえ出さなけりゃ安定するな
去年散々やられまくったし
というかこれなら外崎セカンド野村サードでいいよな
守備負担デカいなら週1くらいでベンチにすればいいだけだし
>>887 なんであんなに大将を評価してくれたんだろうな(すっとぼけ
古市めっちゃ打ってるな
いよいよ柘植のクビが危うくなってきた
>>890 本来はセカンドに仲田平沢、ネビンレフトでファースト野村の予定だったんじゃね?
>>891 4K画質がおすすめ
パソコンつないで行けるからな
>>901 昨日は残業してたから帰宅時には カッタゾー だった
>>913 2回に7球で終わったうちがおかしいだけだから……
>>901 ああ、おとといか
デーゲームだから一般的サラリーマンは仕事中だな
>>895 実際ネビンレフトでいいよな
センターとライトは日替わりで
そうすればたまにセデーニョファーストにしてDH骨牙も出来るし
オリはちゃんと金村攻略しとる
ウチがしょぼいだけなんだけどさ
昔ダイエーにアップショーっていたな
いまいたら、アップダウンコンビになったのにw
>>915 アッパーズとハイとかなら。。。。
白いお薬みたいだったから却下で
>>154 ホークスは監督で西武からの監督要請は断る
西武打線は何番から始まっても期待値あまり変わらん気がするw
>>921 西川渡部は外せんし長谷川はもう少し我慢強く使ってほしくもあるんだよな
1カードは
どうせ終わってみれば源田が2番ショートでチーム内首位打者になってるよ
>>928 もう60近いから断られたわけではなく?
球数投げさせろってよく言うけどそもそも打たないとボール球投げてくれないんだよな
>>954 球数投げさせろって先発でもないように見えるが
むしろ大関が投げてるうちにもっと点取って欲しいわ
>>956 300打席くらいほしいよな
今時捕手のみで規定打席は厳しいだろうから
球団制作はオリックス戦やってた大前さんだからか、かなり平等でよい
>>970 毎年ロッテに裏ローテ当ててるよなあ
日程のせいなんだろうけど
>>972 裏の頭とか
裏ボスみたいじゃん。
凄い投球してくれるんだろうな
>>972 さすがに1回打たれたくらいで下げないか
サンクス
>>976 表ローテでも去年は勝てなかったから
今年はぜひ5割で。。。。
🐖登場曲いつから変えたんだろう
オリオンビールからクレームでも入ったか
コンスケ
豚
ギータ
今宮
主力が高齢化してる便器やばくね?
lud20251117163716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743770250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線4 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線 4
・西武新宿線 Part140
・西武池袋線「石神井公園」徒歩10分 土地面積の新築4180万🏠これありだろ
・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙
・【モデル】西武源田と結婚・元乃木坂46衛藤美彩(26)、美肌全開SEXYショット解禁!息を呑むほど美しい「曲線美」披露
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線6
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線2
・西武線3
・西武線
・西武線2
・西武線3
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線2
・西武線5
・西武線3
・西武線2
・西武線 2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線 2
・西武線2
・西武線 5
・西武線 ★3
・西武線 Part.2
・西武池袋線 Part139
・西武池袋線 Part117
・懐かしの西武線 第5編成
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part2
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part23
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part89
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part36
・西九州新幹線(武雄温泉以東) Part93
・東急新横浜線に乗り入れない西武は負け組確定
・ゴール前直線の叩き合いを制してくれ!@埼玉西武ライオンズ'18-206
・【企業】西武バス 今春に67年ぶり路線バスのカラーリングデザイン変更
・西武新宿線沿い(中野区)
・(東武)東上線 Part294
・北陸新幹線 敦賀以西スレ★403
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★477
・関西ローカル74447☆ドラマ近鉄奈良線
・西武 山川穂高を強制わいせつ致傷で捜査 ★14
・2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名