◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745643969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 奥川は防御率が悪くなるのが嫌でわざと暴投した可能性があるな
これなら内山のせいになるので自責点にはならない
衰えたセカンドと本職からほど遠いセンターとかバカだろ
用意できてない原因の編成と川沿いのボロ施設がすべて悪い
まあ内山のエラー無ければ結果的には失点してなかったな
高津がバカなことしてるのに
攻めきれない中日が弱いだけってなんの参考ににもならない
長岡いきましたああああああああああ
一塁まで走れず
長岡のショートはもう二度とねえな
未来まで潰す最悪のクズ球団
>>5 何でわざわざ前レスと同じことを言ったの?
そんなに自分のレスが大事なの?
999: どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ 69ff-V+Jh) 2025/04/26(土) 14:16:41.48 ID:HkfzXR9F0 IP:110.233.202.79
センター内山采配のおかげで自責0
ぎゃああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
怪我も実力のうち
イチローは生涯一度も離脱しなかった
ヤクルトスペランカーズに改名だなこりゃ(´・ω・`)
傾斜付きで投球してきました!→ゴミ暴投
しょーもな
起用法と設備の不備で全ての選手をぶっ壊す最悪の球団だな
アマチュアはこんな球団に選手を送ったらいけない
なんでどいつもこいつも無理してプレー中に逝くんだろ
いまの状況で言えば長岡いないほうがマシだけど
残念
本当に球団がアホ
なんで止めることができないんだよ
長岡前のファインプレーの怪我か?
今年は伊藤に任しとけよ
高津、焼け野原にしてから次の監督に引き渡すつもりか?
ショートがいなくなったとか試合にならねえよ
武岡はまだ荒いし伊藤とかまだまだ話にならないし
選手「大丈夫です」→身体「大丈夫じゃないです」
毎回これじゃねーか
選手が行けるって言えば出すからな
塩見と同じで再手術でショートは終わりだろ
監督コーチ全員クビにしても足りない失態
>>68 伊藤なんかにショート任せれるわけないだろ
>>62 伝統だよ
怪我してても出るのが美徳だと思ってる
OBみんなそう
今の長岡じゃ戦力的に抜けても痛くないわ
ショートってポジションは怪我がつきものだし今年は全休でいい
怪我した野手を悪魔合体させて新しい選手を召喚したい
>>86 怪我隠して数字出してるなら兎も角
パフォーマンス出せないなら邪魔でしか無いんだけどな
>>62 選手はみんな試合に出たいから無理するじゃない?
それを見極められないトレーナーと、止められない首脳陣が問題
村上→再発
長岡→再発
塩見はともかくこの2人は兆候あったよな
高津退任までに何人壊すんだよ
長岡の古傷は前十字靭帯の怪我じゃないからしっかり休めば大丈夫
今回のがそれなら考えものだが
まだ4月なのに
うーん…
あと5ヶ月も消化試合見せられるのキツイな
まあ、伊藤リューイやろな
問題は、長岡と伊藤以外、ショートまともな奴がいないこと
高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾
塩見、村上、長岡のいないチームとか見る意味ないな
やばすぎる
我が星稜高校の煌星達の輝きがヤクルトで翳ってゆく、、、
>>110 伊藤に1軍でショート任せられる力なんてまだねえよ
武岡しかいないわ
まさか肘度の寝言を真に受けてるわけじゃないよな?
>>111 そもそも高津が辞めないでやってる時点で見る価値が…って感じ
怪我人ばかりなのも管理何やってんだって話だし
長岡離脱になるだろうから
伊藤武岡で併用しながら北村拓上げざるえないんだろう
このチームはバカだから選手が「大丈夫です」って言ったらそのまま使うからな
アマチュア並のリスク管理
>>101 塩見の怪我なんて開幕に間に合うわけないケガなんだから使うほうがバカ
オープン戦で走り方も満足じゃねえのに使ってんだから選手をわざと壊してるって言われても受け入れるしかねえ球団
うちにつば九郎と塩見と長岡のユニフォームあるんだけど全滅してしまった
次買うのが怖い
塩見も防げたかもしれない
復帰早すぎた
復帰まで1年はかかるってレベルをオープン戦から出てたんだから
バカ津采配全部裏目wwwwwwwwwwwwwwwwww
天才か?
伊藤でいいだろ
サヨナラ打ってから使わないとかほんと高津
高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾
西川使わない→センター内山失策
茂木使わない→サード赤羽失策
高津采配効果出てるぞwwwww
茂木なら問題なかったな
おかしな起用でチームと選手を壊し尽くすバカ監督
普通なら負ける試合だが、チュニドラならこれでも勝たせてくれそうな期待感
早く辞めとけば良かったのに
一年ドブに捨てるとかほんとふざけんなよ
こういう舐めたことしてるから怪我人ばかり出るんだよ
>>125 キタタクも怪我明けなんで戸田でもフルで出られてない
茂木使っとけよバカ津
ポジションころころ変えてエラーした赤羽の方が可哀想だ
本人がいけますで怪我してんだから自己責任なんだよ乳首野郎と豚野郎
オープン戦でも赤羽はサードでのエラーが多かったしな
本職はサードらしいけどセンターやセカンドの方が安心して見れる
>>137 高津ってこれやるよな
結果出した若手を外してすぐには使わない
>>142 ここまで裏目に出るとはな
だからガチャガチャ動かすなって言うのに
ノムさんから何教わったんだよ
辞めろ高津
無理に起用して、完全にボロボロにして去る気だな
自分は戦力がないことで言い訳にもできるし
投手、守り重視と言いながら
こういう軽視したことやるからバチが当たる
>>151 ファームで複数ポジは当たり前
一軍でぶっつけで色んなポジやらせる高津は異常
>>134 分かる
開幕標準じゃなくて暖かくなってきた今頃めどに合流できれば良かったと思う
>>132 クルーを川端、奥川にしてなんかおかしくなったから
去年はつば九郎にした、そして今年は何も入れなかった
お祓いしたほうがいい?
壮真はサードやったことないけどどっちもひどいなら赤羽センターの方がましな気がするんだけど
>>183 それやったら采配失敗したみたいに見られるやん
オリックスは監督辞めてV字回復
こっちはゴネて辞めないせいで何年も堕落
クソすぎんだろヤクルト上層部
宇野が内野守備のあれやこれやを語ってて草生えてしまうのは仕方がないのだ
内山は何故中堅手をやらせているのか?
内野守れない程の腰痛とかか
>>132 うちも山崎、塩見 、つば九郎で全滅
原樹理の16だけ残っとるわ
>>193 そんな選手に急造サードやらせてたのか
すごいな高津どの角度からも擁護できない
宇野はあの1プレーが取り沙汰されてるだけで名手
はいいつもの見送るだけのセカンド守備
奥川くんって何の見どころもないピッチャーになっちゃったね
戸田みてえなゴミ施設に押し込んでも壊れれるし頭のおかしい監督が1軍で異常な起用して壊すし逃げ場がない
左右病
守備コロ
怪我人のリスクマネジメント不足
Tポイント制
高津臣吾
数年前阪神にネバーエンディング1、3塁作られて大敗した試合思い出した
もう奥川出すなよ
早く手術させろよ
球がしょぼすぎるよ
塩見村上長岡
全部バカ津がぶっ壊した
しかも塩見以外は壊れる兆候あったのに
こいつの下でプレーしたい選手なんているの?
なんでコントロールまでこんなに悪くなったんだ?奥川
気が早いけど田中陽翔っていい選手になりそうだな
ショート守備はキツそうだけどサードセカンドで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
左投手だから守備不安定でも右打者並べたのに松葉は右のほうが被打率低いんだもんな…
巾
(( /|\ ♪ (/ ♪
彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ V
(.´・ω・`.) .ノ ⌒( ´・ω・`) ♪ .彡 ⌒ ミ ♪
| 丿 .⊂ン⌒丶 ⌒'ヽ─ワ ( ´・ω・)
♪ ( ..) (( ) )´⌒ ̄´ (( / 二二つつ.))
..| ノ )) | / ♪ ( )
(( |..( ノ ♪ .( .y .ノ )) (( ヽ , _ノ ))
| | | . . ) ) ノ ) ))
∪∪ L⊥」 しレ
だから痛いの怖がらずにトミージョンしとけって言ったのに
無理矢理5回は投げろよ
後ろにも迷惑がかかるからな
内野安打はしょうがないが、切れてないならさっさと取って三塁投げろよ
奥川はもう終わりだよ
特別扱いして大事にする価値もない
4年前に手術しないで手に入れたのが身体がこの有り様で満足ですか?
球団を解散しろよ
神宮でNPBの集客を邪魔するし選手は壊すし設備がゴミ箱
興行に参加させてはいけない害悪球団
ノーコンシュート回転ピッチャー
これがあの奥川の姿なのか…
まあここはセーフティスクイズというか23塁に作ればいいし三振でもいいからな
レベルが違えど高橋宏斗と一緒で投げる時に良い時より肘が下がってストレートがシュート回転している
バカツ後5ヶ月頑張れるの?
俺はもう今月で解約するけど
お前の好みとかどうでもいいんだよ宇野
ヘディングで頭おかしくなったのか?
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./.〇./共./はよ〇.ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑.〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下.〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑.〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
あんだけ間隔空けてもらってるんだから100球は投げさせろよ
相手中日で3失点かよ
阪神戦に奥川とか絶対投げさせられないおwww
貴重な連休初日を費やしてしまった現地ファンが気の毒
実際長岡の怪我ってどんなもんかね?
前十字靭帯じゃなければいいんだが
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
吉村が5回、奥川もこの分だと長い回持たないから、ライアンにまたイニング食ってもらうしかないな
手術怖いのなのか
手術したら投げられなくなりそうで怖いのか
どっちにしても投げられないんだから手術するか引退しろなんだけど
どう思ってるんだろうな、ご両親の考えもありそうだけど
どうせみんな壊れるなら奥川が今日靭帯切れて手術したほうが未来があるな
シュート回転はいいけどそれ踏まえて制球できてないからな
高津もこの状態の奥川をよく一軍で投げさせようと思うな
こいつ手術しない医師を探すまでに何人かかったんですか?
>>271 一瞬靭帯系かもと思ったけど、リプレイ見たら肉離れ系かもって思った
奥川楽天に売れ
楽天の選手獲りまくれ
今ならまだ間に合います
>>281 >>283 澤井との衝突の時って靭帯損傷だっけ?
>>284 高津って間隔空けさえすればどうにかなるって思ってるからな
調子で投げさせるかどうか決めてるわけじゃない
打たれたら中10以上空けるそれだけ
右の方が打たれてる松葉に右並べるのもバカ津だけど
それならそれでなんで伊藤じゃなくて武岡なの?
こないだの伊藤の活躍がよほど気にくわなかったの?
この前痛めたのを隠してて同じところが爆発したってんなら靭帯かもなぁ…
とはいえこの回も赤羽のエラーから始まってるんだよな
趣味でこれ以上イライラしたくないのでファンやめます ノシ
ショート出来ない長岡ってもうプロじゃないからなそれ
>>292 活躍した若手にそう簡単にチャンスは与えないが信条の高津さんですから
似たような発言実際してるし
>>261そりゃ、韓国台湾新潟から、はいあがってきたんだから、じぶんからやめるゆようなひとじゃないわ
>>298 考えたくないな
そしたらヤクルトが完全に終わる
またショート探しの旅の始まりだし
>>289 公表はされてないけど靭帯、膝の捻挫って感じじゃない?
それで神宮の時に捻って今回でドカーンよ
ショートってそんな負担やばいんか 固定するべきじゃないんかな
相手が中日だからってのもあるけど
この回まともなヒットって、ポスラーとリュークだけだし、
投手だけじゃなく守備も悪すぎる
>>298 それはキツいぞ
中々ショートなんか生えてこないし
肉離れならセーフだけど
靭帯だったら少なくともショートとしては終わりだよ、長岡
長岡がだめなら今シーズン楽しみないな
ほんとに何の楽しみないな
無事ならいいけどこれで靭帯なら完全に終わりだしな
内野すら厳しくてもう試合で観る事すらないかもしれない
伊藤は?打撃はともかく守備なら1軍でも通用するだろ
3点差か!ちょうどいいハンデだぜ!
オレの名古屋弁、通じたみたいだな!
今シーズンは基本1勝5敗ペースだと思ってるからまあこんなもん
こんなチームなのに高梨より石川奥川が優先されてるのギャグだろ
原樹理も知念にホームラン打たれてるし今年限りだな
マジでドラフトで知念取ったほうがいいレベルの悲惨さ
膝が癖になるならショートは無理だろうな
とはいえ打撃だけで生きていける打力でもないし
2軍監督は2軍監督で高津とは別次元の無能だからなあ
なぜ、数年前に更迭させなかったのか?
楽天時代から指導者として評判が悪かったのに
すまんのやけどごく普通の采配してもらうのは無理な話なんやろか?
>>319 フルイニングさせたらやくせんの手のひら返しが酷いことになりそうだよ
バントで1点手堅く取りに行くかと思えば守備は軽視するからどんな野球したいのかわからん
高梨に敗戦処理、マツダ苦手の石川にスライドさせる高津の謎采配はもう治らんでしょ
>>322 5月入る前のルーキーに回跨ぎさせてるんだし危ないな
今年ってキャンプから新たなことさせて全てが狂った感あるよな
去年のリリーフ陣はゆるキャンで調整ミスってるし
>>333 無理
本人も今年やばいならやめなきゃいけないことわかっとるだろうから、賭けみたいな起用が多く見受けられる
サード内山 センター赤羽 ライト増田
サード増田 センター赤羽 ライト内山
これでいいのにセンター内山とかやるのほんとバカ津だよな
高校時点ではたしかに奥川は逸材だったけど
ストレートに限れば作新時代の今井のほうがすごかったしなあ
まさか令和の現代で久古が再び見れるとは思わなかった
センター内山サード赤羽とか1級障害者手帳持ちの采配だろ
>>333 嶋が宮出に土下座して代わってくださいと言えば元に戻る
肘やら何やらの怪我で身体中ガチャガチャなんだから当然と言えば当然だが
奥川は離脱しなくなった代わりに中10の凡Pになっちまったな
>>344 サード内山増田はない
普通に茂木でいい
投手壊す監督は多いけど
野手これだけ壊す監督ってなかなかいないよな
才能あるよ
田中をショートで使おうとするなら数年かかりそうだし出来るかどうかなんて未知数なんだから終わりだな
>>353 それな
ただパリーグに小久保という監督もいるらしい
>>346 甲子園の決勝まで行く投手は逆に取っちゃいけないんだよね
絶対、負荷かかって壊れてる
>>352 茂木を出さない前提での話だよ
松葉の対左右考えれば左右病もどうかと思うが、
それ以上に茂木西川の対左が悪いから右使うのはギリ分かる
ショートは守備範囲よりもまず送球が安定するメンタル求められるからな
>>359 高橋と今井を見極めた西武はすごい
たまたま近くの選手をとっただけかもしれんが
>>362 ねえ、スカウトヘッドハンティングしてこいよだよね
>>365 宮出にお願いしたほうが良さそうな気がする
長岡はそもそも怪我もそうだけどシンプルに不調なんだから休み休み使えよ
そら復調しなきゃチームが勝てないレベルの選手ではあるし本人は嫌がるだろうけど
>>370 防御率1点台でリーグ四位の投手だからな
野手→レギュラー日本人ほぼ全員酷使で壊しました
投手→ドラフトで遊んでるので終わってます
二軍→クソ施設&クソコーチでオイシックス以下のレベルです
どうすんの?解散した方がいいんじゃない?
どんなことがあっても、現2軍監督の方の代行だけは
やめておけ
絶対にだ
贅沢言わないから次は高津よりは頭がまともな監督で頼む
長岡はオープン戦の最後のケツ死球でバランス崩してんだから無理して出して壊しただけ
その後にひざを痛めでも出し続けて止め刺してんだから悪質
>>375 2軍のハードは再来年改善されるからソフトの刷新は必要
奥川は昨日の高橋宏斗と同じ状態なんだよな
フォームがバラバラでシュート回転してるからストレートがコントロールつかず垂れて球威もない
>>373 オスナの長所はそれだからな
活躍する計算は微妙だけどとりあえずいる計算は出来る
>>365 6様はやらんのかね?
息子も高校野球終わったし
誰かチームの空気一掃してくれる人がいいよな内部昇格じゃダメだ
>>354 通報しといたわ
IP丸出しでよくそんなレスできるな
>>360 赤羽の対左の方がよっぽど酷いけどね
いずれにせよその2人特に増田のサードはやらせてないんだし元々ド下手なんだからない
高津嶋を切って宮出衣川にしたほうがマシ
今のバカ2人が全てを壊したからどうにもならねえのが気の毒だけど
>>386 村上は嫌がるかもだがどうせ来年か近い将来メジャーに行くだろうしなあ
>>393 球団社長とつば九郎を支えたスタッフも亡くなったからな
呪われてる
奥川がドラ5ぐらいで6年目の今年やっと一軍に出始めたとかならまだ穏やかな気持ちで見れるのにな
奥川はここではやたら評価高いけどただのバッピじゃん
>>397 甲子園奥川と2021奥川知ってるからそれは無理だわ
2021のようにここから昇り調子ならいいけどさ
>>403 間隔が中8から中10になった程度でパフォーマンスなんて大きく変わるわけないからか
高津は何故か間隔少しだけ空ければ一気にパフォーマンス良くなるって思い込んでるけどそれなら何で他球団はやらないんだって話で
自己満足の無謀な前進守備は森岡のせいだと思ってたけど
コーチ変わっても変わらないのな
唯一奥川のいいところは甘いストレートでも結構な確立でファウル取れるところかな
奥川って18回投げて与四球2だけだから打たれても球数は少ない
打たれすぎだが
別に誰出してもいいけど高梨を冷遇してるのは本当に許せない
巨人戦も捉えられてたが正面ついたり好守備で運が良かっただけ
カリステ2割打ってないのか。体感4割以上打ってるんだが。。
中日にバンテリンでこんな点取られるて
田中マーくんでも5回1失点だったのに
>>404 そうだよ
それを知ってるから理想の奥川思い出して苛つく
村上は肘の手術した後に患部庇って脇腹痛めたし
この球団はメディカル体制がイマイチ
>>417 まあヤクルト戦の打率試合前で.400だからな
戸田みてえな東北福祉大に大きく劣るゴミ施設で育成も調整もクソもねえな
ヤクルト以下の打線の中日に2試合続けて打たれてる時点で奥川もうダメだろ
他球団ならもうローテ外されて2軍へ落される
>>435 指名したところで入団拒否だろこんなクソ球団
戸田のガン完全に寝てしまった
大西の球速がこれじゃわからんな
今日は9回まで奥川投げさせろ
さすがに我が星稜出身とはいえもうええわ育成落ちで
ショートはメンタルだからプロ入って蓋開けるまで分からん
とはいえと25前後の右の内野手は欲しいな
何十年に渡って大量に選手を壊し続けてるんだから球団の姿勢が悪いとしか言いようがねえな
こんな長い年月でクソ無能だけでやってるなら対策する気もねえって事だろ
法政松下が一応ショート守れるんだった
立石諦めて松下入札するしかないか
キチガイみたいな打順とプロの先発相手にどう点取るんだ
長岡はさすがに抹消だな
先週日曜に痛めてたのに放置して悪化させたとか監督責任重大
>>445 個人的にはアユト一位でも別に嫌ではないな
>>450 >>452 創価大立石も就活ショートやってるし
松下か立石どっちかは欲しい
赤羽は調子戻ったかな
だからこそポジションぐるぐるはやめろ高津
長岡の不在1ヶ月くらいなら何とかなりそうだが長期はきついよ変わりがいない
OP戦最後に相当痛そうな死球受けてたしこの前のファインプレーで足痛め無理して古傷かわからないけど長期離脱と不運だ
赤羽は低め好きだな
去年ホームラン打ったのも低めだった
>>457 最下位のドラ3ドラ4ぐらいで取れるかね?
>>454 石川と一緒で軟投派の投手は何がいいか分からんけどイニング進んでるって時が好調の証なのよ
泳がせて振らせて重心動かしてストライク先行でいいピッチングだよ
>>462 映像見てないの?どう見ても今季絶望だよ
真剣にショート大卒で取るなら松川松下大塚か?
大塚東海大だから無理か
映像見ただけで今期絶望かわかる自称専門家さんこんにちは
ヤクルト・長岡秀樹、右膝を痛めて途中交代、2回の打席で一塁へ走り出すも、数歩進んだところで… (日刊スポーツ)
◇26日 中日―ヤクルト(バンテリンドームナゴヤ)
ヤクルト・長岡秀樹内野手が序盤のアクシデントで途中交代した。
「5番・遊撃」で先発出場。先頭で迎えた2回の打席で遊撃に打球を放って一塁へ走り出したが、
数歩進んだところで右膝に手を当てながら顔をゆがめた。
スタッフに肩を支えられながらベンチに退くと2回の守備から武岡が途中出場した。
長岡は20日の巨人戦(神宮)でも守備中に右膝を痛めて途中交代していた。
今年こそ最下位かもしれんね
中日に裏切られたら終わり
>>464 無理だな
1位あるレベルの上位候補だし最低でも2位
下位なら大塚るあん
打撃はともかく守備は高校から有名
>>481 優勝以外は2~6位も一緒だからどうでもいい
ドラフト失敗して現実は他球団の戦力外補強で遊撃手補いそう
ストレート死んでて変化球で躱してるだけだからお祈りしかない
そうそう、最も必要なのはメディカル体制の強化
これから更に野球人口は減り続けてドラフト前メディカルチェック禁止されているから、
学生やアマ時代に怪我を隠していると思った方がいい
ここを強化しないとどうしようもない
ショートなんてゴミ拾いで簡単に獲れると思うのは認識が甘い
>>482 立石松下のどちらか1位
松川2位でもいいや
とにかく今年は野手ドラフトしてくれ
8岩田
4武岡
5赤羽
3オスナ
7澤井
9濱田
2古賀
6伊藤
吉村、石川、高梨、阪口、下川、松本
K鈴木、星、石原、小澤、木澤、田口
この調子だろ秋頃にはこういうメンバーになってそう
中村優斗もし今テレビで一軍戦見てたらこのチームに絶望してそう
最近気付いたが、高津選手によって贔屓やばくないか?
怪我人出さずにゴミみてえな3年連続最下位の方がましなんだな
全てを壊す異常な高津がヤクルトを完全に終わらせた
奥川はコン不せず定期的に先発出来ることの身体確認なら戸田でやってくれよって感じ
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
高津、次の監督に結果残されると自分の無能が際立つから
わざと選手壊して来年に負の遺産残そうとしてない?
長岡の後のショートまで考える最悪の試合だな
復帰は無理だろうしせいぜい山田の後のセカンドが精一杯
31歳までほぼ怪我せずショートフル出場の源田とか坂本ってやばくね?
どんだけ体丈夫なんだよ
奥川シュート回転しまくってんぞ
投手コーチはこれでいいと思ってんの?
こんなアンラッキーが続く日あるかね
奥川悪いけどリズムに乗れんよこれじゃ
今年は味方の打球もツキがないし、本当に実力が試されて現実から目を背けたくなる
>>505 社会人の運動部程度の施設に押し込まれた選手が悪いわけじゃねえしな
育てないで劣化させるか壊すかの2択なんだし
サンタナは本国からトレーナーを呼んでるんだっけ
皆自力で探したほうがいい
>>538 球団社長とつば九郎を支えたスタッフが同時期に亡くなった時点で呪われてるよ
シュート回転ストレートと真ん中高めスライダーという奥川の武器が通用しないのか?
ストレートがシュート回転してると右のバッターへのアウトコースは真ん中へ、インコースは完全なボール、左バッターへのアウトコースは完全なボールインコースは真ん中へだから配球もクソもない
さらに垂れるから力もない
>>532 開幕から中日が4点以上取れてるのはザコルトだけだからな
二進数打線とか覚えてるだろ
ヤクルトの総括トレーナーの川端って人、プロ野球トレーナー協会?みたいなとこの会長らしいじゃん
腕がいいというか政治力はあるのかね
>>532 いや弱いでしょ
強いなら3回はあと1、2点は取ってるでしょ
>>538 本当たアンラッキーならこんな日もあるかで笑って切り替えられるけどそうじゃないからな
アンラッキーじゃなくて起用法で全てをぶち壊してんだよ
試合も選手も壊すんだから悪質
暗黒期の八重樫的な古賀
悪くはないんだけど暗黒ムードは古賀からかな
日ハムから奈良間か石井あたりのショート守れるやつトレードしてもらえば?
そうだな…こっちは濱田と阪口でも出すか
>>547 絶対こいつが癌だろ
典型的な政治力だけで生きてる人間
次の監督は内部昇格が妥当だろ
村上退団
塩見引退
長岡育成落ち
こんなの引き受けてくれるのいないでしょ
普通に上林あたりが4番でいい
実績起用ほどゴミなものもないな
>>542 今のチーム事情に廣岡がマッチしすぎているw
田口とトレード出来ないかな
>>547 まともなトレーナーはそんな組織に所属してねえんだよ
ある程度イニング食って試合作ってくれるだろうなって先発は今の調子だと小川、ランバート、山野かな
高梨はなかなか先発で使われないし、吉村は不調だし、高橋はどんな状態なのか分からんけど
>>558 チーム状況悪い時の監督って逆に引き受けやすいからな
負けて当然で1年目切られることはないし交渉で育成含めて3年掛かると言えばいいし
頭(監督)だけ変えてもこの戦力では多少勝敗動くだけで最下位は濃厚だろう
FAなどの補強が成功、外国人投手が全員当たりドラフトで即戦力1年目から大活躍でもおきないと
2軍打線も酷い
武岡からしてみたら、ここが長岡を追い越すチャンスなのに
全く打たないwwww
>>569 そうとも限らないんじゃない?
最近はいきなり休養ってのもあるし
戸田も全く打てない状態からは脱してるけど全員じゃないからな
必死こいて取った一点を簡単にひっくり返される
試合にでないとやくせん評価あがるけど出ると下がるのばっかりだな
高橋は一回飛ばして最短で戻るだけとやくせん民ドヤ顔で言っていたがいつ戻るんだよ
松本の出番が完全にないからファーム落として打撃立たせて投手の底上げに使った方がいいのでは
>>576 楽天の事ならあそこは異常なだけじゃないか?
西武松井ならあれは松井よりも渡辺に引導渡すための交代みたいな感じだし
>>571 四球でもらったチャンスを内野ゴロで1点だけって寂しい内容
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ
| ||. | ━⊂(・∀・ )
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
 ̄ ̄ ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
阪神デュプランティエとかどこで見つけてきたんだ
ビーズリーいらんならくれや
奥川交代とかさ
こんなクソ試合の尻拭いする阪口がかわいそうだ
高津みてえなゴミ頭に起用を任せるなよ
選手はオモチャじゃねえんだから適当に配置するな
そもそも松葉って対右の方が得意なのになんで無理くり右並べてんの😅
どん底のチームを3年引受けて3年間最下位で実績に泥を塗ったノムさん
>>589 ビーズリーはもうアカン
好投しても5回しか持たんし
休養とか言ってる場合じゃねぇ
途中でもいいから西川と茂木出して意地見せろ
中10日で4回きり投げてお役御免
中10日以上空けて1.2回で降りた爺といいゴミの役にも立たない
2軍で活躍もしてねえ奥川は無条件にローテで2軍で結果を残した阪口が敗戦処理か
どっちもダメだとしても坂口を先に使ってやれよ
阪口山本バウマンの敗戦処理3人組で処理してもらおう
いつもの見送るだけの守備
De宮崎をセカンドで使い続けているようなもん
中日って
みんな絶賛してた元ソフバンの三浦ってどこいったん??
高津が壊した選手
近藤
奥川
清水
塩見
村上
長岡
こいつら全員無事ならAクラスなのになw
奥川よりはまだ自分のピッチングになってるな
暴れてるのは元々だし
>>613 下で好投して支配下になたっとこまでしか知らないな
奥川なんて下で結果出すまでは高梨とか坂口より優先度上げたらダメだろ
どうせ壊れてんだから戸田でどうなろうと知らねえし
>>613 二軍でWHIP0.69の無双中
今日も無失点
中日も先発綻んできたしそろそろ上で投げるんじゃね
>>613 二軍でWHIP0.69の無双中
今日も無失点
中日も先発綻んできたしそろそろ上で投げるんじゃね
ヤクルトファンのお望み通り長岡がしんだけどどんな気持ち?
嬉しいよね?毎日怪我しろ怪我しろって喚いてたんだから
>>613 OP戦で自分をクビにしたことを後悔させるような投球したいといって
ソフバン戦に先発登板したものの
クビで問題なかったな、みたいな結果だった子だっけ
HRになるような打球が2ベースで済むような球場なら三振で凌げる高梨でいいだろ
センター内山なんて起用をする頭のおかしい監督がそれを阻むけど
>>629 いやもうチャンスいらないだろ
2軍落として再調整でしょ
こんなのを左が先発だからって1番センターで使う異常者
バカツの思いついたインスタント打線酷いw
守備も悪いしアホすぎる
松葉は6回80球か
球数的に完封はないだろうけど完封リレーはありそう
>>641 今シーズンずっと調子いいし、普通に月間MVP候補だよな
開幕から全く修正できてないのに奥川まだ上で使うのは最高に頭高津
>>645 この調子が続くかは知らんけど、仮に続いたらキャリアハイ塗り替えるレベルだね
ドラ1大卒4年目のブライトにバントはないやろ解説さん
2022とかセンターラインの守備ガッチガチでよかったなあ(遠い目
今んとこ寺内さんになって何か良くなったとかわからない
高津さん今年で辞めるだろうけど嶋がヘッドで一軍にそのままいたら何も変わらない気がする
これ一塁ランナーぜったいアウトになっちゃいかんやつでは…??
>>669 そらダブルスチールじゃなく単独スチールだからでしょ
昨日と立場が入れ替わっただけだな
1点くらいとれないのか
今覚えば単独スチールじゃなくエンドランの方が今の絶不調細川のためには良かったかもな
振れてるな赤羽
ちゃんと今のうちに何故今打ててるかの答えを見つけといてほしいな
いつの間にか94球か
松葉はこの回までだろうな
でもあと攻撃は2イニングかぁ
武岡も頭悪いから好きじゃない
四球乞食のショート現れないかなあ
15:06 オスゲ第一号
16:06 オスゲ第二号
2打席連続
>>697 そんなのショートだけじゃなくどのポジションでもいらねえ
>>703 膿を出すっていうか主砲もリードオフマンもすでにいないのにショートまでいなくなったから四肢をもがれたようなものなんだが…
オスナいるせいで山田ファーストに回せないしマジで足枷にしかなってないな
何でそこまで山田にこだわってんだ?完全な早熟の衰え選手じゃん
今来たけど奥川とかいうゴミカスは案の定ボコボコにされてるな
もう当分諦めて下で調整させろ
長岡までいなくなったら2017年超える 間違いない
>>708 セカンドの守備が怪しいからといって、今の打線で山田外す余裕なんてない
なんか敵ながらやっと土田が自分が期待してたようなバッティングしてるな
大西も田口も山本も
みーんな球遅くなってるのはなんだ?
もっさんは昨シーズン長打0だったのに今シーズンはポンポン飛ばされるな
球速出てないからしゃーないけど
今年はずっと最下位ライン独走しそうだな
中日横浜はあっさり勝ち上がりそうやね
>>710 >>714 あの時も怪我人続出で完全にチーム崩壊したんだよな
warも得失点も悪くない→弱い
warも得失点も悪い→当然弱い
なにこれ😭
オイシックスに連敗して、最下位独走しそう。チーム丸ごとオイシックスと入れ替えた方が強いかも
廣岡10年目でようやく打ち出したか
帰ってきてくれないかな
2軍監督の爺さんも酷過ぎるから、
お茶を濁すことも無理だ
中身は2017年と全く同じ 鳴り物制限のおかげで連覇できただけ
二軍5連敗か
オイシックスに連敗してんのか
ここ数年で最弱なヤクルト2軍だろうな
広島10安打0打点で負けたなぁ
ってことはヤクルト最下位か
完封されそうだなぁ
阻止するにはオスゲからの武岡初球アウトが痛かったな
奥川に尽きるけど打線も死んどるし話にならんわな どうしようもない
>>746 スタメンから考えてもそういう事でしょ
でもずっと右ばかりだと相手もずっと同じ感覚で投げられるからこれ右も打てなくなるのでは?
バウマンって球速いだけの棒球投手だったな
当たりはランバートだけか
また外人ガチャやり直しだな
>>734 古賀以外駄目すぎるから週二の第二捕手としては安泰
長岡のケガはこの試合だけでも痛かった気がする
長岡は打球見ても松葉にタイミング合ってた感じあるし
>>753 すぽなびというアプリをポチって押すと松葉は右の方が打たれてないようなんだけどね😅
>>757 残念ながら毎年左右差あるオスナには適用されないんだよなぁ
左右病するべき選手にはせずしてはいけない時にする重症っぷり
守備はともかく、山田は四球取れて、三振少ない、外野にもコンスタントに飛んでるのにどうしてこんなbabipが低いんだ?
左右病のようでスタメン長岡交代武岡だから徹底もしてないよな
>>759 それ上振れだと思うぞ
去年まで見たらやっぱり右の方が打ててるし
>>766 だからそれはその2人しかまともにショート守れる選手いないからだわ
>>767 そう意気込んだ結果がこれな訳ですか笑
去年までは去年今年は今年
>>770 へーじゃあこの前はそのまともに守れない伊藤をショートにわざわざ入れたんだ
武岡使わず
すごいなぁ高津
>>773 それはズレてる
なら尚更去年までなんか気にしたらダメだろ
西武のウィンゲンターいい投手だな
バウマンじゃなくウィンゲンターだったらなあ
同じ157キロでも全然違うわ
>>772 それいうって事は伊藤のショート知らないんだな
伊藤に1試合任せるのは不安しかないぞ
遊撃手伊藤は数試合は持つが、疲れたら
ポカを連発する
>>776 ???
だから何でそれなら伊藤ショート武岡セカンドにしたのか聞いてるんだけど
まず間違いなく高津が1ミリも考えてないようなアクロバティック擁護するのいい加減やめた方がいいよ
伊藤ショートは終盤だったろうに
もういいよ
話になんないわ
>>781 2点しかとってないしそれも山田のツーランだけどな
対左対策で起用した濱田は当然タコ
データ無視して結果出てない起用を擁護は無理筋だよ
奥川登板試合が全部糞試合なのどうにかならんか
疫病神じゃん
奥川ダメ
高橋コンディション不良
これじゃ結局石川が投げることになるんだよなぁ
>>784 え?
終盤だろうと1点を争う場面の方が普通は起用できないけど
自分が言ってることが矛盾してるからって話にならないとか言って逃げるなよ
しかも今日の展開って途中交代なんだから1試合ですらないし
おおナイス内山
>>788 どうにかするには2軍で再調整しかないでしょ
フォームおかしくてストレートがシュート回転してるから休ませるとか何日空ければいいとかの話じゃないし
まさか奥川が、ローテ守ってヘロヘロ投球繰り返すバッピになるとは思わなかった
なんだいこれは
中日12安打6点
ヤクルト7安打0点
>>801 いいじゃん
昨日こっちだってやられたんだし
松葉も調子いいとはいえ34なんだから8回で変えときゃ良かったかもな
中日は高橋があの調子じゃしばらく先発の軸は松葉だろうし無理させない方がいいんじゃないの
もう底が見えてる武岡より伊藤を観たいのは確かだな
駄目なら駄目で仕方ない
サンタナ神は今年も終わってみれば3割OPS.900よ
奥川はK/BBはそれほど悪くないよ
まあ、三振が少ないのがネックではあるが、今日はあまりにも被BABIPが不運だった
まだまだチャンス与えてもいいよ
高梨は石川の代わり
>>860 BABIP4.50くらいあるから多少はマシになるんだろうけど
シュートしまくりのストレートをなんとかしてほしいね
今日はちょくちょくいいストレート投げれたから期待
>>888 完封完投させたかったんだろ
点差にも余裕あるし
>>917 パイアというかこの球場のムードに流されてるっぽいよな
はぁ
まあ奥川が早々に試合ぶち壊してたから勝てるわけないわな
奥川が10割
ガイジスタメンと守備で10割
200%のゴミ試合
>>955 むしろ阪口がベンチにいたらヤバいような?
もう今の奥川にチャンス与えるだけ無駄だぞ
それもわからない高津は頭高津だわ
阪神のようにメジャーとか独立リーグとか経験豊富な人を監督にすべきだな
長岡がどんな怪我か情報出るかな
山田の怪我は割と公表するけど、それ以外は基本的にコン不発表だからな
なんでいまだに奥川とか使ってんの
ただ同じことの繰り返しだし10日間なにしてたの毎回
>>965 これ巨人にとったらめちゃくちゃ屈辱なんじゃ?
>>966 高津はんって言う、メジャー、独立を経験したピッタリの監督がいるやないか
>>970 抹消は別にいいよ
後継者とか言うからさ
というか本当に考えるなら今のヤクルトには候補すらいないからドラフトでまた1からになるし
◇セ・リーグ ヤクルトー中日(2025年4月26日 バンテリンD)
ヤクルトの奥川恭伸投手(23)が26日、中日戦に今季初勝利を目指して4度目の先発登板。4回82球を投げ、8安打5失点を喫して降板した。
▼奥川 何もありません。
草
これで何か言っても言い訳か泣き言にしかならないだろうし
調子が良い茂木も古賀も怪我持ちだから休み休み使えばいいよ
来年以降に響く怪我するのが最悪だし
コロコロポジション変えさせたがるくせに絶対的レギュラーと決めたら調子や相性無視で使い続けるよな
しばらくは左右で伊藤武岡を使って行くのかね
一気に内野手が手薄になった感じするわ
>>984 でもこれだと山田は簡単に下がれないよな
>>983 そら簡単に代わらないし代えられないから「レギュラー」というわけでし
>>990 まあ、こういう意見は俺の思ってるのと違うって人がいう話でもある
人それぞれ考え方はあるからな
内山センターやらせるなら100歩譲って昨日やらせておけよ、赤羽もな
>>995 古賀をもっと見たいけど明日はしょうがないのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250428072043caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745643969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん 2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん