◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ NYM ★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748050953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
08:10 プレイボール
NHKBS 07:59~ 解説:田中賢介 実況:内山俊哉
Jsports1 08:05~ 解説:齊藤明雄 実況:加藤暁
※前スレ
LAD @ NYM ★1
http://2chb.net/r/livebase/1748040101/ LAD @ NYM ★2
http://2chb.net/r/livebase/1748044481/ >>1
∧∧
(,,゚Д゚) 乙だぬ
⊂ ⊃
~| |
し`J カーショー降ろしたのは仕方ないな
今日は予定外だろう
ドジャース・ジャイアンツの青とオレンジをメッツはチームカラーにした
ロープウェイ面白そう
ブルックリン橋は歩いて渡った事あるがこっちは行かなかったな
>>23 そもそもそんなポンポン取れてたまるかよ
完全に麻痺してるけど
>>21 バリー・ボンズとジェフ・ケントに挟まれて
4番を打った事がある男
>>28 でも去年今年あたりが全盛期だからここで稼がないと厳しいかと
カーショウどうだった?
復活を期待させる感じ?
それとも打たれて取る感じ?
>>23 いうて後半から先発して5勝くらいしてHR王とれば普通に第一候補よ
しかし4番スミスがバッチリハマってるな
テオでもいいけど
>>21 メッツじゃなくてジャイアンツの時だわw
ボケてた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>48 去年はでずっぱりで後半成績落としたけどラッシング次第で事は長持ちしそうだね(´・ω・`)
「高い買い物だから使う」って意味不明
使えば使うほど損害は大きくなるのに
>>33 メッツのユニフォームが阪神が比較にならないくらいしっくり似合ってな
ホームもビジターも
大谷の打席終わるタイミングですぐサブチャンにしようとするね
クソボール振って初球のど真ん中を見逃す選球眼酷すぎる
いつもの
3割は絵上振れ
通算成績見ると2割7〜8分の打者だし
>>120 この展開はメッツに追い上げられて、結果、大谷に一本出ていればというパターンだな
一時期初球ばかりアホみたいに振りまくって全然打てない時期あったな
初球谷なんて言われたもんだ
今年はPCAがMVP争いかにしても毎年大谷の相手は確変だよな続いてるやつ見た事ねえわ
ア・リーグの時のジャッジ位だろまともに複数年活躍してる奴
なんのための4Kなんだろう。 4Kでも放送すればいいのに。
打てそうなのファールだった5球目だけか
厳しく攻められたな
いちゃついてるカップルに心無いレスをしそうになったけど一般人だから自重します
今季は足元ストライクからボールに逃げる球空振り多いが
ちょっと上になると持っていくからそんな気にしなくていいのでは?
もともと低め掬うのうまいし足元増えたら対応すると思う
マンシーの守備で今までどれだけピッチャーの足引っ張ってんだよ!
思ったんだが、 ずっとマンチの前にバント打ちまくったらいいじゃね。
>>135 いや初球ボール球に手を出してる時が駄目なだけで
初球ストライクをきっちりスイングできてる時は調子良いよ
このソトって奴は広角に打てるフォームじゃないな
若いマンシーって感じ
>>140 せっかく放映料払ってるんだから良い画質で流せばいいのにな
でもさー後ろがさージャッジじゃなくてアロンソだからさー
PCA凄いな MVP争い怖いわ
大谷が投げて結果出さない限り今年は取れないだろ
お互い一番年俸貰ってるやつが仕事しねーな(´・ω・`)
>>183 怪我ならいいけど、全然打てなくなって怪我もせずに居座り続けるのが最悪だろうな
>>211 大谷はニューヨークで打つイメージあるから復活してほしいー
大谷ってたまに固め打ちするけどスランプの方が長いイメージ
「フェアリー」の島みたいに
1500億円、ジャッジならまぁて感じだがソトレベルはなんぼでもいるのに高すぎるわ
>>200 そうでも無い
山本みたいに初回ボコられてもその後7回まで無失点なんてこともある
テオは笑顔と打撃だけでなく、肩も100万ドルのようだな
>>194 マジレスすると、大谷さんにスランプは無い
打つも打たないも全部大谷さんの加減次第
微妙だなぁ
身体で隠して捕球の瞬間を見せないのは駄目だけど
マンシーが捕球を見にくくしたって事か
本人意図的でなかったかもしれんが
マンシーはクビだな
メリットよりデメリットのが大きい
来年は村上をサードに置こう
ショートゴロでランナーと打球が重なっても同じなのか?
これ何年か前の大谷もやられてたけどスルーされてたな
野球ってほんと色々なルールあるな
これは知らなかった
物理的に走路塞いだとかならわからんでもないが
これは公式抗議スべき案件だろ
そういうのあるのか初めて知った
ドカベンでも使えそうなルールやな
でも確かに タッチアップは目視プレーだからな。 視界を妨げるのはダメだって分かるわ。
ていうかサードコーチがゴーのサイン出すから影響ないだろ
3塁塁審が見えにくかっただけで判定したように思えるが
野球見初めて40年近いけどさっきのプレイも今の走塁妨害も初めてだわ
審判買われてるな
顔見りゃわかる
欲に目が眩んだ顔だよ
>>366 審判のさじ加減だろう
ゾーン判定可変もあるし
>>366 程度問題は審判の認識次第だから何とも
ただ、視界を遮ってはいけないルールが有るのは事実
マンシーシーズン中にはないだろうけど今シーズン限りだろうな
テオスカーのレーザービーム凄かったのにな
勿体無い
こんなん遠目のセカンドが視界線上に入る場合はどうすんのよ
>>397 成績よくないのはもちろんだけど印象悪いプレー多すぎだなw
解説通りだ
タッチアップ特に遅れたわけでもない
ちゃんと流れ通りのプレー
抗議スべき
内野ゴロをギリギリまで隠してるランナーはどうなんだよ
あのなあ
これが問題ないなら投手と内野手2人集まって完全に視界遮るわ
ランナースタートできねえよ
こないだのNPB F-Hでも一塁走者が二塁手の前を横切って二塁手がファンブルしたら
守備妨害とってたな
>>366 走者が明らかにマンシーで視界遮られて顔傾けてる
その時点で審判も指摘してる
ドジャースって代えのサードって誰がいんだ?キケくらい?
二塁以外はコーチがいるから妨害とる必要ないはずだけどね
>>405 妨害行為が問題であって、妨害が効果あったかは関係ない
審判走者の後ろに立たないと視線遮ったかどうか分からなくね?
あのランナー自体マンシーの進塁やしツーベース献上したようなもん
へー、そうやったんや
だからブルーとオレンジなんや
めっちゃカッコええ
>>411 まあ確かにやろうと思えば邪魔し放題やなw
実際邪魔だったかどうかじゃなくて行為そのものがダメなんだろう
>>418 塁審がマンシーで視界遮られてランナーにも適用したって感じなんだろうね
別にランナーの位置を確認しながら移動してる訳でもないし流石に可哀想
>>391 >>393 そうなのか
でも、アレで妨害って納得いかないな
>>427 実質マンシーで1点完全に取られた感じだな・・(´・ω・`)
ドジャースとジャイアンツのあいの子だったのか
名前もドジャイアンツにしろ
>>418 ランナーはそんなの考えてる暇ないだろ
三塁審判は即ジャッジしてるな
>>417 客の歓声大きいとコーチの声が聞こえない
視線塞ぐのがダメなら盗塁とかした時足とかでベース塞ぐやついるけどあれも走塁妨害取ってほしいわ
>>419 プレーの流れが明らかに替わったわけでもないけどね
法律違反取締とは違うと思うんだけどね
>>415 ショートできるならサードもできないもんなの?
セカンドだと肩的に無理かもしれんけど
>>431 不自然にランナーの視界に入るような「動き」で反則取ったと思う
>>441 ブロッキングベースのルールはMLBには無いの?
草野球チームの監督やがこんなルール知らんぞ
ランナーが見える位置に頭を動かせば良いだけ
>>432 妨害は故意でなくても取られるものだからな
わかりやすいのだと大谷で良くあるキャッチャーミットがバットに触れるのとか
毎回故意では絶対ない
じゃぁ、タッチアップの時にランナーは上手く三塁手とボールの対角線上にいて「見えない見えない」て主張すれば親類妨害とれるのか
しかしこれだと三塁手がノッポでランナーチビだったら有利になるよなw
>>447 ショートとサードでも距離感ぜんぜん違う
>>415 スミス ラッシング エドマン ヘソン ベッツ
サードなら簡単
>>444 それか隙間を強化ガラスで塞いで本格ドームにしちゃうかだろうな
>>449 捕手は取るけど内野手のそういうので走塁妨害取ってるの見たことないわ
>>387 ゲームをオモロくするためだよ
2点差より1点差の方が楽しめるだろ?
>>439 そうだろうな。
両方見るためには外野手-走者−審判 と直線状に並ぶだろうから
>>454 今回みたいや事が頻繁にあるなら分かるがあんなの見たことないぞ
マンシーいまいちとはいえフリーランドよりはいいでしょ
>>455 審判の匙加減になるけど故意と見做されてダメでしょ
AIに先程のプレイのこと聞いたら
普通に走塁妨害としてのルールあるって言っていたな
今日は珍しいのが沢山見れるな
ブレーブスも最終回にとんでもない走塁ミスが出てた
マンシー意図的にやっていたら、意外と頭使っていたって事になるが
天然だったら笑える
失点に繋がりかねないケースでは妙な挙動はしないに限るな
本人に意図が無くても疑われる
>>450 ルールには有る
「三塁走者のリタッチへの妨害」で調べるとすぐ出ると思う
初めて見た例なのでルール調べてたが
該当のは見つからず
この一文くらいかな。
ベース隠しの例はあった。
“ボールの処理に関係のない野手”が走者の邪魔をした場合に、走塁妨害が適用される。
>>491 スキーンズと交換しない?って持ちかけてパイレーツのオーナー煽るか
マニアックルールマニアにはこたえられない試合のはずw
>>468 捕球タイミングで偶然ランナーの視界を遮る
かつ審判がそれを把握できる
これが重なるなんて早々ないからな
>>493 マーリンズだしやっとパイセン勝てそう?
マンシーやアウトマンよりコンフォルトを消して欲しい
テオは更新して本当に良かった
複数年でドジャースが渋ってたけど。
天使のようにかわいいソフィーちゃんまだ小さいのにマンシー無職かよ
まあ阪神の北條がセカンドランナーがサードに向かって
タッチに行ったらランナー明後日の方向に逃げてタッチ諦めたら
タッチの意識がなかったセーフって言った審判いたからな
あれより酷いのは見た事ない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日は餃子の満州でお昼
マンシーキタ━(゚∀゚)━!www
汚名返上www
アメリカのファンは馬鹿だな
味方の守備の時にウェーブするなよ
キチガイかよ
>>491 マンシーは目が悪いし、デヴ杉で体のキレも悪くてエラー連発だから出されるかもね
トレードで需要があるか知らんけど
>>517 高野連とMLB ルール違い過ぎるから参考にしていいかどうかわからない
パへキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>455 をヒントに探してみた
ps://imgur.com/a/gvYSkaA
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マンシーとパヘズが打つと、ドジャース強い超強いって感じになるな
またキタ━(゚∀゚)━!www
一気に決めちゃえw
>>488 ライトのキャッチを見てる三塁ランナーの目の前で突っ立ってたろ
ぼんやりしすぎなんだよアホ
パヘスはもう問題ないな
マンシーはギリ踏みとどまってるな
コンフォートはもうそろそろおさらばかな
MLBは点がいっぱい入って面白いな
NPBは貧打戦が多すぎる
>>600 タッチアップの走塁妨害取られた
ランナーの視界を塞いだ
>>571 日本のアマにしか無いルールは有るけど、流石にこれは同じはず
で、さっき来たんだけど
カーショー何で2回無失点で交代したんだ
>>612 ありがとう!立ってる位置が悪かったのかな
>>600 テオスカーのレーザービーム眺めてたら走者の視界を妨害したとしても走塁妨害取られてアウト判定が帰塁、得点に
赤星やらよくわからん外人が完封しまくれるリーグとは違うな
中断するとほぼブルペンデーになっちゃうから消耗嫌だな
>>623 雨で長時間中断したため
両チーム先発を交代させた
エンゼルス7連勝中なんだよな
今日勝てば5割
菊池初勝利なるか
何回か視界塞いだって走塁妨害見たけど、全部のシチュエーションが
「三塁手も捕球の瞬間を見ようとして身体を動かす」なんだよな。
マンシーもこれだと思われ。
今日明日は勝っておこう
どうせ明後日は千賀VSナックじゃ試合にならんのやし
>>586 スプリントスピードなら大谷より速いからね
みんなありがと
そうだよな 8時開始で帰ってきたらもう終わってると思ってたのに
まだやってて時間勘違いしてたのかと
>>586 足早いけど本人曰く盗塁は下手
守備は怪我防止のために出力抑えてるそうな
絶対おかしい
前のめりになってる選手が「見えない見えない」って
塁上真上に静止してるのが本来の位置でしょう
それで見えないって文句言ってるなら少し認めてもいいけど
ここまでホームアドバンテージ取る塁審も初めて
確かにランナーちょっと首傾けてるけど妨害言うほどのプレーかね?
MVP3が打てない日は3人に集中力使いすぎて他が打てる事が多いよな
>>642 意図的かどうかは関係なく、怪しい動きは全てダメって事なんだろうな
コンフォート ニートが珍しく働いたと思ったが
速攻で辞めやがった
コンフォートの代わりがエンゼルスのウォードぐらいしか浮かばんなウォード今年でFAになるがアホGMが出すの渋りそう
>>679 それあると思うは全力使いきるんやろうね
>>669 納得してトレードなりDFAさせる為じゃね
>>676 マンシーはちんポジ直してただけなのに…😭
>>642 よく動き回る三塁手なら大丈夫なんだろうけど、マンシーみたいに緩慢なタイプは損だな
今のところメッツにとってbad apple!!だな
ジャッジはクアーズで荒稼ぎしそうやなまあ普段からヤンスタやけど
>>679 それな
相手チームからしたら、めんどうくさい打線だな
コンフォートはドジャース三振王大谷に次いで2位の50個
>>688 コンフォルトのためらベッツが内野に回ったのだからコンフォルト首にしたら戻せばいい
内野には高打率のキム入れればいい
>>676 審判の裁量次第だろうが
10人審判がいたら9人は取らないだろうな。
こんなん気にしてプレーしてたらキリがない。
まあ元を正せばマンちゃんの送球エラーの走者だったんだが
あの当たりで刺せるのイチローくらいだし
>>669 使うか28億損切りするかしかないからな
フリードマンの面子もある
>>669 契約上仕方なく。
もしくは、使わないと「使えないやつを大金かけて獲得したのか」と球団首脳の誰かが責任取る事態になるからかと。
>>717 いつからアメリカに梅雨があると錯覚していた?
>>717 多分雨降ってた時に撮った映像流したんだろうな
>>718 損切りした方が評価上がるレベルまで来てる
あの3塁の塁審に190kmの打球速度のファール当てたい
>>669 まあコンフォルト使ってもプレーオフ圏内なら復活に期待して外さないんじゃない?
プレーオフ圏外になったらガチモードで外すと思う
コンフォートスタメンなのは契約に盛り込んでる可能性ない?
>>721 高い買い物でも使えば使うほど損害大きくなるのだから捨てた方がマシだろ
>>718 エンゼルスは100億の損切り
トラウト、レンドンが働いてないからね
ミラクルネッツにミラクルニックスか
奇跡が好きだなニューヨーカーはよw
>>735 10年以内にソトが産業廃棄物になりそうだ
>>741 アクーニャ頑張ったのに負けたのが悲しい
>>713 でも、数年に一度くらいは見るよ。
俺はメジャーリーグ中継で見たのは2回目だけど。
>>737 そういう先発ばっかり取ってるからな
わざとやってんのかと思うくらい
もうこの回終わったら終わりでええやろ
試合成立やろ(´・ω・`)
>>731 正しい判定した塁審がいなくなったら間違った判定が自分のチームに跳ね返ってくるよ
アメリカはめったにコールドゲームにしないんだっけか
NPBだと雨の日の5裏の試合成立は大きな意味をもつけど
>>718 コンフォートを連れて来たのはロバーツ監督だよ
高額スタメン固定契約だから、面子を失ってるのはロバーツの方
たぶん、フリードマンに強制損切りDFAされると思う
>>727 打球の飛ぶ位置があそこではないと
起きないからな。
三塁塁審がタッチアップ確認しようとしてるのに
マンシーがのそのそ歩いてるのに
イラっときたのが1番の理由、と納得することにしたw
3塁ランナーのアピールが上手かった
塁審がキョドって認めちゃった感じ
鈴木誠也は今日も打ったのか
松井の記録超えそうな勢いだな
村上は2022年だけ突然変異
毎年30本打てるけどMLBではゴロゴロ居るレベルだろうな
吉田みたい出番無くなって貴重な現役生活無駄にしそう
>>797 あるけど基本一度始めたら最後までやるけどね
止まない雨は無いし
>>797 数ヶ月後に試合の続きをしていた記憶あるけどあれは何なんだろ
>>794 外野守備ものすごい上手かったら出られるけどそうでもないよね
ジャッグルのルール知らんかったわ
でも最初に触った瞬間タッチアップOKにしなきゃトリックプレーに使えるもんな
>>812 返球に備えてベースカバーにつく、のが正解
>>808 吉田は大金に買われた男
運がよいと思いたい
>>811 俺もそれ記憶してるけどなんだったんだろう
コールドになるイニング未消化だったとかか
>>807 今のペースだと140打点くらいだから大谷の日本人最高130打点も超えてしまう勢い
コンフォルトがストライキを呼びかけてて草
>>812 3塁ベースより前にはいかないとか
変に動かない方がいいかもしれんね
コンフォートとトランプはこのはさんとさとこさんに頼んで葉っぱにしてもらいたい
岡本も村上も来年移籍は保留だろうな
怪我だと評価ものすごい下がるから良い契約取れない
なんにせよメジャーに挑戦は良い事や
柳田みたいに日和って後から後悔する事には無いようにな村上
なぜ初球ストライクは見逃すのに、初球ボールを振るのか
ほんとに全力疾走せんくなったな大谷
まあ怪我されても困るけども
日本だったら怒られそう
>>824 サスペンデドゲームになる条件を満たしていれば
続きをやる
ほとんど動いてないもんマンシー
これはさすがに問題になるよこの後
あっちこっちで議論になると思う
塁上真上に静止してる位置から見えるかどうかでしょ無理矢理適用するなら
なんで塁からズレたとこに居て「見えない見えない」アピールが通っちゃうの
大谷 今はセンターから左に意識して打ってくれよ
またダメ谷モードに入ったじゃん
>>823 金額的には保証されてるから勝ち組ではあるね
野球人として試合出られないのはどう思ってるのかしらんけど
一昨日の4タコは内容は悪くないので気にならなかったが
今日は全然やね。
もうベンチ下がって就寝した方がよいかも
>>805 大谷さんは、他の選手が打ってる時は打たないことが多いよ
あまり好き勝手に打つと敬遠が増えて、大谷さんも大谷さんを観に来るファンもつまらないからね
大谷2日連続安打なし
打率は3割を下回りOPSも急下降
投手ベースカバー若干遅れてたし
大谷全力疾走したら今のもしかしたらセーフやったやろ
大谷までソト化したのか
彡'"~"'ミ ♪ 彡 ⌒ ミ 彡'"~"'ミ 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)-、 (´・ω・`)-、ヾ γ(´・ω・`) )) γ(´・ω・`)
(( 〆 、ヽ/フ ./ /'> .(ヽ/ , ヽ. (ヽ/ , ヽ ))
. ヽ. 、 .l_/ /./ /_/ \_l ィ / .\_l ィ /'
(二/`、 .) <二/ / ./ ハ二) ( ハ二)
/ / /. イ ォ ル フ ハ ヽ `、 ヽヽ
l.〈 イ | l l l. `、 ヽ| | 〉 .〉|
| `、. `、 )) .{ | ヽ ヽ .\,,| l ♪ / ./ .l
>>812 少なくとも、ランナーと平行に動かない
ランナーの顔を見て視界を遮ってないか確認
>>863 そのブーストって下位チームとの対戦が組まれるスケジュールの都合だから、今季はそれが5月に終わった話なんだよなぁ
>>853 メジャーに行って後悔もあるけどな
中島なんてメジャー行かなければ確実に2000安打打ってたしな
ベッツもチンタラ走ってたのに大谷にはチクチク楽しいね
>>887 明日ライブBPだから抑えてるとこはあるかもね
リンドーって誰だよw
リンドーアだろ
初めて聞いたわ
>>875 審判が見え難くなったからイラっときたのかな
一方のジャッジ
打率4割を切るも本日また複数安打で4割復帰&17号
大谷またどっか痛めてねえ?
今の走ってれば内野安打充分いけたぞ
>>890 いや正直守備モタモタしてたから大谷の足なら内野安打あったかもなと思った
ジャッジがついにWBCに、しかもキャプテン
トラウトはもう無理か
>>880 そんなんだから
ジャッジに打撃記録で水開けられるんだよ
この2人中心にカルフォルニア代表で行けば?アメリカ代表
>>885 それやったら、逆に取られなくてもよい妨害取られそう。特にマンシーだとw
日本人に延々と世界一って煽られるからついにアメリカも本気出したな
アメリカは最初やる気なさそうだったのに、だんだんガチ勢が参加するようになったなw
>>853 柳田はパ・リーグでずっと大谷を見て白旗上げてしまったのがMLB断念の理由だろうな
ただ、その大谷はMLB史上でもユニコーン扱いされる打者だったという
一瞬でも輝く柳田は見たかった
>>875 ならんよ
邪魔になる場所だったらむしろ動かないと
配慮しないとアウトって話
>>889 今の選手にとって名球会より成績残してMLB挑戦が目標になってるからどうだろうね
名球会入がちっぽけなものになってきてる印象
>>912 商業的に考えればガチった方が儲かるからね
>>912 トラウトあたりが最高の体験って言ってるの聞いて出たくなったやつおるやろな
>>912 過去に一回優勝してるけどあれなかったら不貞腐れてWBC消えてた可能性あったかもなw
>>900 ドミニカもフル代表で出るらしいし
次のWBCは大祭りになるなw
>>890 ベッツはショート守備が忙しいからな
守備サボってる大谷が走塁チンタラするのとは印象が違う
>>919 だから日米通算なんて歪な記録認めたんだろうな。
>>919 中島は宮本のYouTubeでめちゃくちゃ2000安打打ちたかったって言ってたわ
>>924 金田とか昔の選手を称える為に作られた組織だしねw
>>928 ドミニカは前からずっと本気メンバーだぞ
アメ公がいよいよ完全体になるだけで
>>927 適度にアメリカに花持たせてやらなきゃいけないのが辛いところだなw
レンドンよりうぜーだろうなニューヨークのファンからしたら
捕球したのはボールゾーンだけど、ストライクゾーンは通過してるやろ
>>912 ガチでやるならMLB全面協力して夏場にシーズン中断してやってほしいわ
3月なんて怪我の元になるだけだ
やっぱり去年の外は後ろにジャッジがいたから打ってたんだな
>>928 次のWBCは日本弱くなりそうやしねぇ
なんとかイエリチとクワンを呼べないだろうか
>>926 トラウトは自身がプレーオフ出れないからな……
その前がボールでこれはストライク
もう機械に任せたらいいのに
選手たちはやってられなくなる
さっきストライクだから帳尻よ
結局見逃し三振なのは変わらん
ソトはひっこめ
ソト指標は真っ赤だからいずれは成績良くなりそうって思ってたけどそうでもないな
>>934 MLBのほうが格上で組織としての威厳が弱くなったからMLB挑戦した選手に名球会入ってほしいんだよ
特に大谷さんとか
とてもじゃないがMLB最高額のレベルじゃないな
レンドンと化すだろうソト
>>922 NHK読み徹底してるけど、
前にNHK実況アナが
「リンドーアが、、いや失礼。リンドーが」と言い直してたくらいだから
もうリンドーアでいいんじゃねwと思うw
2球ストライクをボールにしてもらってたしイーブンやな
>>967 それはそれで外国人のメジャーリーガーのおかげで勝ってるだけと思われるだけやで
そうでないパターンも含めて永遠に
>>967 先発 山本千賀今永大谷当りが万全なら
野手陣前回当たってたからなあ…
>>979 逆に言えば、台湾や韓国中南米のプロ野球を見下してるって事だしな。
>>934 日本にいる選手に「日米通算」言うなら「上位互換」なのでまだしも、
現役メジャーリーガーに「日米通算」言うのはおかしい。
「3Aメジャー通算」とか「メキシコメジャー通算」とか言っているようなもの
>>967 イエリッチは守備がなぁ..
クワンは喉から手が出る程欲しいけど
>>967 もう予選やってるけど前回と同じルールだから認められないだろうね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525135517caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748050953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ NYM ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ NYM ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★12
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★20
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★17
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★12
・CHC vs NYM
・MIA @ NYM ★1
・WSH @ NYM ☆1
・NYM @ LAA ★1
・NYM @ LAD ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★4
・LAD @ NYM ★7
・LAD @ NYM ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★8
・LAD @ NYM ★9
・NYM @ LAD ★3
・NYM @ LAD ★9
・NYM @ LAD ★4
・NYM @ LAD ★5
・LAD @ NYM ★2
・LAD @ NYM ★5
・NYM @ LAD ★7
・LAD @ NYM ★8
・LAD @ NYM ★4
・NYM @ LAD ★1
・NYM @ LAD ★2
・NYM @ LAD ★8
・NYM @ LAD ★13
・NYM @ LAD ★12
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★2
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★2
・LAD @ NYM ★13
・LAD @ NYM ★10
・NYM @ LAD ★14
・NYM @ LAD ★10
・NYM @ LAD ★11
・LAD @ NYM ★11
・LAD @ NYM ★12
・NYM @ LAD ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★5
・巨専】3
・巨専】 10