◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755861540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【D専】Part.2
http://2chb.net/r/livebase/1755851656
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
いや申告敬遠しない井上が悪い
サトテル山本
みんな申告敬遠で勝てた
小園もだアホ
柳は負け消えてるからそらね
栗林さんの優しさにブライトや
ジャンクスポーツ組今年マジでひどいな
テレビとか禁止にしろよ
あんな大勢でトンボかけてるってことはグラウンドが悪い自覚があるんだな
マツダのグラウンド整備っていつもダラダラしてるよな
中日なら中継ぎは勝手に出てくるかと思ったがそうでもなかったね
ショボい選手はバンテリンでもショボいからな
>>38 5回終わったあとの時間が長過ぎるね
だから試合時間いつも長め
他球団ながら思うけど栗林も若干衰えてるからここからスタイルチェンジできる術がないのならこのまま戦力外引退まで近くなるよね
巨人は中継ぎが先発に回って結果出したりいいな
固定観念あかん気がするわ
昭和平成初期みたいに色々やらんといかんわ投手陣も
まあロドリゲスはよくやったがベンチの内野の関係でロドリゲスに代打送れないのは采配ミスだよな
今月初めのマツダで後味悪かったのリベンジしてほしい
広島ヤクルトを5-1くらいでいってハマスタでまた3タテくらうんですね
明日は森下×宏斗
田中の体調が良くなさげという現地情報があった
失敗なしでセーブ王とったらMVPでいいやろ
過去おるんか
サトテルの数字はそこまで珍しいものではない
細川は前回森浦と今回島内からよう打った
岡林のバントが成功していたら敬遠されてたのかね
「水曜」見てて思ったけど中山ライトってノンスタイル井上に似てるね
>>71 まあ田中は普通の体じゃないからな
暑さも相まって体調維持が大変だろ
ロドリゲス交代しても
セカンド樋口ショート山本ができたか
内野に何かがあっても宇佐見ファーストでなんとかなる
まあ単純にロドリゲスを試したかったんだろう今後の投資で
細川最高*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
中継ぎピッチャー陣を立て直す新しいピッチングコーチが必要だな
各ファンのアンチG指数
中日>横浜>阪神>広島>ヤク>ソフバン
>オリ>ロッテ>西武>ハム>楽天
異論反論は認める。
福永早ワンチャンあるんだから酸素カプセルで生活して帰ってこい
監督はお荷物だから動くな
また俺のお陰と調子こきそう
清水は通算成績見ても結構打たれてるから
ほどほどに期待して、まあ打たれるときは打たれるであろうて感じで見ておいた方がいい
>>87 最初で最後の初勝利のチャンスだったかもしれないのになあ
福永シーズン中復帰には井上ゴリの毛根を全て生贄にする必要がある
>>93 クビ切るつもりなのか?人材不足なのにあり得ねえ
>>96 岡林我慢したんだから我慢しろ
スクイズ決めるし盗塁さしてんだろ
今更加藤宇佐見とかクソほどどうでもいいわ
【中日2軍】鵜飼航丞、体勢が「泳いだとしても芯に当たれば」 4回特大満弾 8回にも左越え弾 再昇格へ猛アピール続ける
www.chunichi.co.jp/article/1120417
中日2軍は22日、ナゴヤ球場で社会人の「矢場とんブースターズ」とプロ・アマ交流の練習試合を行った。
鵜飼航丞外野手(26)の満塁本塁打を含む2発など打線が爆発し、18―0で大勝した。
「打球に角度をつけるイメージで打席に入りました。
(体勢が)泳いだとしても、芯に当たれば角度がついて本塁打になる。続けていきます」。
>>100 リチャードのなれないし別のチームどうぞ
ドラゴンズは地元は絶対伸びん
>>100 コイツ1軍だと三振嫌がって当てにイクからダメ
>>99 来年以降見据えて、捕手としての経験積ませるだけでもプラスになる
そういやバントで毎回思うんだけど
最初から構えると硬直してうまくできないやつもいるから、選手に好きに決めさせればいいのにな
石伊なんかも最初から構えると自分の手に当てちゃうぐらいに下手だし
龍空もセーフティはうまいけど最初から構えると下手
こういう所が一樹が監督に向いてないところだと思うのよね
>>104 あれで3塁ランナー帰ってこなかった時は負けを覚悟した
>>104 2回目は裏の裏をかいて成功したけど
博打過ぎる
キノタクの眼力を信じろ
YS758
梅野はヤバかったですね。藤嶋はシーズン中の通り。梅野は何か今年来そうな感じがしますね。良かっというよりヤバかった。
キャッチャーから見て“ヤバい(非常に良い)” というのは、球がどうなった時ですか?
球種を宣言しての投球、球種が分かっていても迫力を感じる。球が強い。迫力が違いましたね。何か今年来そうな気がしました。僕は “今年誰が来そう”というのを余り外しません。本当、外したのは鵜飼だけです。
鵜飼の1年目か2年目に『今年は来る』というのは外してしまいましたが、その他は結構当てています。そこは自信あります。
ーー 2024年、木下選手が思っていて本当に来た選手は?
橋本。細川や福永は絶対に来ますが、橋本は来るか来ないのか分からない。これは誰かに言ってました。「橋本は来る」と。
ーー そんな中、2025年の現状は?
梅野。これを当てたらシブいですよね。これは結構当てそうな気はします。梅野は来る。(1月始めのブルペンで)僕らもまだ目が慣れていない所はありましたが、でも普通に凄かったです。
CBCラジオ スポ音
清水達也さんは真面目に2軍に行って先発調整させた方がいいレベル
代表が常設化して疲労が残ってて代表戦に呼ばれる選手がシーズン入ってロクな事がない
楽天の藤平なんかも最たるもの
矢場とんブースターズ
こんなところとやった試合の記事なんかいらんだろ
マウンド高くなって球場広くなるんだから中日移籍で投手が飛躍は普通にあり得る
清水はそもそも読みやすいよね相手が
フォーク投手ってストレートが強く、ボールがある程度ばらつきがないと読まれて打たれるよね
巨人て打者の育成は上手いよね
昔から
浅野は微妙だけどまだ若いし
明日はロドリゲススタメンにしてきそう
山本はベンチ
>>100 リチャードなんか打率1割前後でも我慢して使ってたからな
我慢が足りないよ井上もファンも
スタメンで使えば三振怖がらずに振れるのに
細川だってまだ覚醒前に立浪からどんなに打たなくても外さないからと言われて楽に打席入れるようになったって言ってたしな
キューバ人がそれなりにやるのはいいと思う
今後もキューバ人取るのか知らんけど
>>120 飛躍するまで我慢しないといけないからな
郡司容易く使えたというけど
他に打てる人がいる中で我慢するってなかなかむずいからな
セーフティスクイズにしてもおっそと思ったらボスラーだったのか
回り込んで手で行けば楽勝なのに
>>119 ビシエドを残して他に外人野手2人つかってほしかったやつまでいるんだけも
清水2軍に落として休ませたいけど
代わりに誰上げたらええの?
日曜日楽しみだなー藤浪が右ばかりのロッテ二軍になげるなら
清水に関しては怒りしか湧かないわ
それでもこいつが他球団行ったら
チュニドラ打線は全く打てないだろうってのはわかる
井上のコメント記事読んだけど田中には触れてないなぁ
ストレートフォークカーブの3球種じゃさすがに通用しない球威とコントロール
カウント取れて緩急もつけれるチェンジアップかシンカーぐらい覚えないと清水はもうキツイ
対戦相手がもうフォーク完全に見切ってストレートしか狙ってないし
田中はベンチでクソデカの首冷やすやつだったりタオルに顔埋めたりしてて、もしかしたら熱中症か脱水症とかかもしれん
人より体力なさそうだし
今日の井上監督采配はキレキレやったわ
そろそろ中部じゃ上司にしたいナンバーワン候補になりそうや
四月には井上采配を経験したい新社会人で溢れるで
YouTubeでハイライト見たけど
こんなクソみたいなハイライト見たことない
広島ヤバくね?
【中日2軍】福永裕基、鋭い打球に軽快な守備 離脱後初の屋外打撃とノック
www.chunichi.co.jp/article/1120460
中日の福永裕基内野手(28)が22日、左手骨折による離脱後初めて、屋外でのフリー打撃とノックに臨み、実戦復帰へ一歩近づいた。
この日は守りでは三塁のポジションに入り、渡辺2軍野手総合・育成コーチのノックを受け軽快な動きを披露。
屋外でのフリー打撃では、広角に鋭い当たりを飛ばし柵越えも放った。
練習後は、「何も話せることはないですよ」と笑いつつ、「痛み、不安はなくできた」と振り返った。
次のステップは実戦復帰。渡辺コーチは「屋内と比べ余分な力が入る屋外での練習でどうなるかを見ていきたい」と慎重なコメント。
まずは患部を確認しながら、シート打撃など実戦仕様の練習をこなしていく。
岡林はセーフティ気味だったり野手がバント警戒してない時はいいバントするんだけどな
足速いんだし打率もいいんだから過剰にバント警戒されてる時はバントやランエンドヒットなんかやらせん方がいいと思うんだけど
そもそも首位を独走してる阪神に唯一実力で勝ち越してるのが中日だからな
その中日が弱いわけない
横浜に3連敗したのは運が悪かっただけ
名将岡田は采配で勝てる試合は年に数試合と言ったが、采配で負けることは容易だわな
8月
上林.300 3本6打点 OPS.845
田中.259 0本6打点 OPS.576
岡林.224 1本4打点 OPS.565
細川.258 3本8打点 OPS.805
ボス.275 2本9打点 OPS.748
山本.214 1本2打点 OPS.509
チェ.167 2本3打点 OPS.559
石伊.214 1本6打点 OPS.631
ブラ.393 0本2打点 OPS.878
板山.308 0本0打点 OPS.742
今年のBクラスは熱いわ
どこもどうしようもなく野球が下手くそ
髙橋 3試合2勝1敗 1.17
大野 3試合1勝1敗 0.53
松葉 3試合0勝1敗 3.66
マラー3試合0勝1敗 2.45
柳 3試合1勝0敗 3.32
金丸 2試合1勝0敗 3.21
清水 8試合0勝0敗 4.70
松山 7試合0勝0敗5s 0.00
藤嶋 7試合0勝1敗 1.42
橋本 6試合0勝3敗 18.00
梅野 6試合1勝1敗 1.35
メヒア6試合1勝0敗 0.00
伊藤 5試合0勝0敗 2.45
福 4試合0勝1敗 3.00
マルテ3試合0勝1敗 3.38
齋藤 3試合0勝0敗 40.50
吉田 2試合0勝0敗 0.00
細川ばかり目が行くけど上林もかなりいいんじゃないか
おはD
久しぶりの連勝おめでとう
正直追いつかれた時は良くて引き分けかとおもたよ
目下の敵のヤクルトベイスも負け広島も叩いた、まだAクラスは見えているか
>>154 みんな2軍に落とすと活躍しだすのなんでだよ
岡林にバント
地元テレビの解説だと何も言われない
地元テレビ以外の解説だと突っ込まれる
どっちが正しいか
CSまで3.5G差で今日勝てば4位浮上。不甲斐ないのにまだモチベある模様
このスレでリチャードは1軍の鵜飼みたいなもんと聞いたのに
あの活躍が鵜飼なのか?!
どんなチームであれ三位に入りたがる人がいるな
2020と一緒
打線そんな悪くなく見えるけどね
二桁ホームラン打てるのすらいなかったし
>>150 藤嶋防御率だけはええんやな
福が地味に良かったのに破壊されたの痛いわ
柳絶対FAするマンになるだろうな
こんなクソ打線をバックに奮闘しても奮闘しても、、、
ベイスやゴミ売りなら大金で釣りに来るわ...
>>162 タイプは似てても二軍での実績が違いすぎて比べるの失礼なレベル
>>167 沢村賞取って無双状態の大野で4年12億 単年3億だったから柳には出せて4年10億くらいが限界だろうと思うわ
それだと他所選んじゃうだろね
柳は離脱もまあまあするしムラもあるからなー
取られるなら仕方ねえわ
柳や大野は将来の幹部候補の側面もあっての上積みだからね
彼らのチームでの求心力や性格面を考えて球団も出してる
横浜に3タテ食らっといてまだ3.5差とか、逆にあれが痛恨だな
書けるかや
回復の泉に入って書けるようになったかな
散々生え抜き無能と言っておきながらそいつらが有能扱いがわからん
昨日のロッドは異様だったどんなに外れた悪球でも食らいついてカットして、中崎石原は眠れなかったんじゃないかな
もしかしたらメヒアとロッドがAクラスへの救世主ラッキーボーイになるかもな
三人外人内野は嫌だが今までもやってたし今だけ限定で、マラの時だけチェイをベンチ外に
松葉も福谷パターンで移籍あるんじゃね
Cランクだし
オフの地獄のキャンプで生え抜きは外様外人を超えていけ、ノルマな
ボスの勝負強さはジョイナスの左外人(名前は知らない)を超えたか?
他所から本気のオファーが来たらまず引き止められないからなもう
周平や木下みたいに複数年の好待遇出せば残ってくれる例はあるけど
柳、松葉が抜けたら来年のローテどうなるんだろうな
涌井も年齢的にローテ無理だろうし
>中日は8月に入り延長戦は4戦4連敗中だった
おお…
ドベ滓的には柳貴重だろうけど大竹レベルで足りるな 阪神は現ドラで大竹獲れるんだから貧乏なドベより頭も良いし強いといいう
悲惨だなドベ
>>177 故障するし無理するとコンディション不良になるから嫌です
どのチームも柳獲得で人的補償取られる方が戦力ダウンになるから欲しがらんと予想
木下パターンだべ
柳は引退後の自分の立ち位置はよくわかってるだろうから中日が舐めた提示しない限り残るだろう
他球団も隔年気味の柳に複数年の高額オファーは出しにくいと思う
>>191 球団だけじゃなく選手にもぬるく稼いでいけば順位はいいという気持ちが浸透しとるな
>>189 しかも広島戦マルテ、阪神戦橋本、ベイ2試合藤嶋&梅野とすべて本拠地という
>>189 橋本清水藤嶋ことごとく打たれてたから納得
>>197 故障させたらコーチやトレーナーが批判されるからよ
DeNA 対戦成績
対阪神 4勝10敗2分
対巨人 5勝13敗1分
対広島 10勝9敗1分
対中日 14勝6敗0分
対ヤク 11勝6敗1分
>>200 好きな球団ソフトバンクで好きな投手奥川やないかい
期待させるような事言うなよ三井
横浜と3.5差か
福永も帰ってきて戦力は充実している
3位には必ずなれるよ
CSで巨人も捲れるから
>>207 近年稀によく見る超ドしらけ日シリの開幕ですね、わかります。
昨日は岡林がバント成功してたら一塁空くから細川敬遠で試合負けてた可能性高かった
野球関係者は中日Aクラスをみんな望んでるの
東京ドームで巨人をやっちゃいます
>>205 選手揃う環境で公立公立全国ネットで言われるのは違和感あったけどね
キャッチャーの小鎗くんドラゴンズJrやし気になってたけど
ブラック佐藤とチェイビスは金の無駄だったな
守備言っといて二人とも下手で石川使ってても変わらないというまぁ来年は福永で安定するが
リリーフが追いつかれて延長戦に入るパターン
それで最後負けるのはしんどいから勝てて良かった
>>211 井上は細川のホームランを称賛していたけど
分かってるのかな…
>>211 >>215 個人的はビジターで
同点狙いのバントはうーんだな
逆転狙いのバントならまだ分かるけど
石川は次元が違うからな
再調整二軍落ちじゃ飽き足らず謎の故障で行方不明になってたからな
>>208 勝手に嫌がってくれる分には好きなだけ嫌がってくださいと。
ファンはまた試合が続くということで、遠征費の使い方が変わるなと思っただけですね
今パドレスが3回で1点負けとるのに8番が送ったぞ!!
>>214 井上が石川を長嶋のようにサードで育てようと夢想し福永をセカンドにコンバートしたのがそもそもの原因だった
根尾には背番号30を与え江川になれと言っていたな
>>219 少しホッとした自分がいる
福永のセカンドなんてもう見たくないよ
正直井上が背番号を変えた選手活躍できとらん
根尾は江川にとか言ってたけど福永に7を与えたかっただけだし
26 仲地
29 松木平
30 根尾昂
0 辻本
4 カリステ
7 福永
66 鵜飼
福永チェイビスに勝てないだら
田中の休養時のセカンドとチェイビスの守備固めが妥当
セカンドチェイビスは最下位に行けるな
よし井上のクビの為に是非やろう
>>223 サード石川昂弥ありきでセカンド福永で破綻したけど
もう懲り懲りになるはずだが井上バカだからあのお方は
量産型スペランカー福永くん
村松と同じで一発屋ということがわかったかな監督
来年いなくてもこまらないのが福永
>>225 福永のグッズ(ユニ)が売れた事くらいしか恩恵無いんだよな
根尾も鵜飼もモブ側に回ったし
松木平は去年支配下登録と初勝利で完全に慢心したからなあ
まだつボイノリオの背番号69のままにしとくべきだったわな
松木平は1年回す体力はまだ無いって米村は言ってたから
単に実力という気も
大卒ルーキーと同い年だし
慢心も何もただの実力では?
2勝なんて運良ければ勝てる数字だし
ヒロトと同期なだけでテレビやメディアに出したりするのも悪いけど
福永復帰したらサード福永よな?
チェイビスそこまでに結果出さんと来年無いな
チェイビスはまだ大した結果出してねえからセカンドで勝負しろって話だわな
サードは福永
去年の結果から信頼度がチェイビスとは違う
閉会式もええけど広陵問題は隠せないことだからな
この場で触れない事は許されない
もうここまできたら一塁ブライト セカンド ェイビス サードボスラー ショートロドリゲスでなんちゃってオール外国人で内野固めて解説の山本浩二がどういうか聞いてみたい
1年目や去年ファームいた時はセカンド普通にやってたんだし別に福永は昨日今日で急にやらされたってわけじゃないけどな
津田を育てるなら今は一軍のベンチに置いとくんじゃなくて二軍で使って育てるべきだわ
まあ球団も失敗だと認めて首切る予定なら今の一軍のベンチで数合わせの役やらせて使い潰してもいいけど
>>244 じゃあなんであんなに狙い撃ちされてたんだ
名古屋は既に中国の手に落ちてるし、あの市長じゃ手に負えん事態になってるよねw
>>247 そりゃ幹也と比べると守備力落ちるけど今後編成考えていく中でオプションでセカンド出来るに越した事ないなとは思ったよ
開幕前とは状況違うんだし
中日の外様率の高さは立浪が追い出しまくったのも効いてるな
悲報 中日過去10年の野手で規定到達は阿部、京田、石川、岡林のみ
>>250 お前の愛する星野だって追い出しまくったろうがよ
1003はまぁ谷沢や金森みたいな私怨はあるとしても多くは血の入れ替えによる競争だからな
前監督の意味不明な放出などと1003のトレードを同じに考えるとか全く意味が違う
佐藤チェイビスカリステは来年も残すか微妙やな 中田翔も辞めるから残留できるのもおるか
そんなに大した戦力なら立浪監督就任前はAクラス常連だったんだろう
強豪チームが戦力放出しまくればBクラス転落も仕方ないこと
666は1001の真似して選手放出したけどそのせいで敵を増やしすぎたわな。自業自得、因果応報。悪いことすれば跳ね返ってくるよ
カリステってまだ33なのか。中日が放出したらどっか獲得するんかな
カリステは必要だわ、ポスターチェイビスも微妙
10試合に1本しか本塁打打てない一塁専門だしクラーク切ったぐらいだしいらんと言えばいらん
この程度の助っ人では来年対策されておしまい、2年目なんて徹底的に攻略してくるし
カリステはもう役割を終えた
新しくガチャ回したほうがいい
カリステなんかいらないしどこも取らないよ
今年残したのがおかしかった
メヒアもおかしい
フロントがクビにする予定を井上が残留させた
>>260 ポスターが気になって他の主張が入ってこないw
>>245 元々ああいう顔やw
昨日のキレキレの森浦は打てんて
カリステ必要って言ってる奴は間違いなく今シーズンろくに見てない奴、シンプルに出番もないし役に立ってないじゃん
カリステは必要、絶対必要
いらないのは中途半端なポスター、2割打てないチェイビス、さっぱり勝てないマラ、あとその他
マルテは金額次第かね
カリステは外追っかけてバットが遠回りするしホームラン打てなくなったから厳しいなぁ
日本の夏にジュンノー出来なくてスペるのも
チェイビスの本塁打率はまだロマンがある
マラーは今年のウォルターズ枠としてならもう1年見てもいいけどローテ枠としてはキツイな
左に弱いしミスも目立つマルテはいらん
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:片岡篤史、館山昌平
MC:井森美幸
明日午前8時からのTBS系「膳場貴子のサンデーモーニング」
■スポーツご意見番のゲストは、上原浩治さんと、立浪和義さんです。
▽プロ野球セ・リーグ、Aクラス入り争いの行方&立浪さんの古巣中日の評価&田中将大200勝王手
▽プロ野球パ・リーグ、ソフトバンクと日本ハムの首位攻防戦&Aクラス入り争いの行方
▽高校野球、沖縄尚学優勝も、暗い影を落とす広陵高校の問題
という事で、今日の広島戦は絶対に勝て、そして髙橋宏斗頼んだぞ。
もし負けると、去年の首脳陣2人にダメ出し喰らうぞ!
3番ビシエドか、夢があるなぁ
でもベイスが勝つのは困るのでビシエド大活躍京田もガンバで試合は負けてもらうのが一番いい
がんばれビッシいけいけビッシ
なんでうちはハマには勝てないんだ
巨人が打ちまくるのも謎
何かカラクリがあるはず
畠山ハッチがすげえ昔嘆いてたな
ヤクルト相手に23勝4敗の成績でプロやめろとか吠えてた
135試合制の頃だった記憶
からくりがある(意味深)
冗談はともかくウチが勝てないのはハマスタが苦手だから
かといって横浜側にホームアドバンテージがあるかというとそうでもなく
巨人阪神にはホームでも負けるという
三浦って名前はセンスないな、うちの三浦もだしベイスの三浦もだしJRAの三浦もG1未勝利だし
三浦はあかん
ビシエドスタメンやし低みの見物
中山はライトやってるんだな
中山は地元だよなぁ、こういう地元の逸材を他球団に送り出すとか
200打席も立たせて2割1本の9000万の来年34歳の外人残すとか狂ってるわ
>>289 カリステ?
去年クビにせなあかんよな
中日アホやからこういう無駄なやつ残留させがち
結局横浜に直接対決大きく負け越してるのが近年響きすぎてるな
助っ人の話で思い出したけどメヒアの契約どうするんやろ。うちの助っ人の中で一番処遇決めるの難儀しそう。
守備位置コロコロ動かしたがる立浪にとっては便利だったからなカリステ
パの首位攻防の方が面白いかもと思ってチャンネル変えたら
無死1、2塁からのバントなのに前に出てたサードダウンズに有原が投げてオールセーフなんて珍しいプレーを見てまった
チャンスあかんかったか、まぁ打者は3.4回やり直せる
細川も昨日1安打は2点弾だからの
がんばれビッシ
>>292 来年連れて来る助っ人の年俸考えたら1億は安そうだしなぁ
ビシは今シーズン限りやろな
いくら金あるベイスでもコスパ悪いから切るべ
やっぱ岡本はすげえわ
来年こういうホームランを打てるやつをつくらないとな
テラスできるから
岡本吉川が戻ってきた巨人は上に抜けていくんだろうな
他のチームは地力で勝てないわ
3番ビシエドはトチ狂ってるって書いたけど中山ライト3番もよくよく考えたらおかしいな
京田は吉川へのコンプレックスが強いのは見ててよくわかるよな
木浪は眼中に無いのも笑うw
>>309 テラスがあると山口みたいな4打席連続とかできるんや
ビシエドが活躍するには真ん中~外の高めに緩い球を投げてくれるバッピが必要
浜ファンの後輩からビシエド進塁打打て
ないとクレームのLINE来たが「中日の選手に進塁打なんて概念は無い」とつっぱねてやったわw
番長もせっかく中日ヤクから貯金して読売を0.5差まで追い詰めたのにアホだな
巨人中山
大卒1年目の年齢でこれだけ打ち出したということは
しっかり育成できてたってことなのかな
ドラゴンズで同い年の野手は土田と津田
郡司.301 HR6 OPS.803
高橋.234 HR0 OPS.574
最近の松葉の不調はコントロールミスだからのう
ビシエドのホームランも初球ど真ん中
まだノーアウトなのに無理して回すとはビシエドの打撃を信用してないな
初球を振らないって言われてたビシエドでも初球ホームランできるほどだった甘いボール
松葉なら打てるだろうとしっかりスタメン起用するDeNAはさすが
>>334 なら何故クロスファイアが武器の井上に当てたんかな
23塁ならビシエドの内野ゴロが十分期待できたというのに
ここでいかにもビシエドが打てなさそうな田中エイトか
>>337 ドラゴンズ時代に井上から打ってたからじゃないかなぁ
一昨年のことだし打席数も少ないけどね
ビシは内角攻めされたら打てない
これは常識だが井上ゴリだけは理解してない
ビシエドには速い球投げときゃこうなるだろう
変化球チョイスして打たれるやつのほうがおかしい
質問ービシエドて中日時代からずっと打球あがんないの?
ビシエド3打席連続ショートゴロか笑
きちんと攻めればこんなもんか
衰えたビジエドにホームラン打たれるチームなんてないだろ
ビシはもう攻略法知れ渡ってて劣化もしてるからな
それを実践せず打たれる馬鹿チームは井上ゴリドラゴンズのみ
中日は元チームメイトだから変に優しさ出してイン攻めしなかったんだろう
絶対打球上がらなそうなスイングですごいライナー打つのが魅力のビシエドだったのに、
絶対打球上がらそうなスイングで案の定ゴロになるだけになってしまったなビシエド
横浜って巨人にこそ藤浪あてるべきだろ
中日なんか誰でも相性で何とかなる相手なのに
>>372 御主人様を傷つける訳にはいかんのだろ笑
中日なら何でもありと思ってる節がある
このままいくとライデル出てくる展開やな
ハメさん頼むよ
G+東京ドームは天井カメラ使ってビジターエリアのタオラー全紹介するホスティビリティーがあるのが良い
>>369 インコースに投げきれるピッチャーが少ないのも問題だと思う
広い本拠地そうそう打たれないと甘えて練習サボってきたやんな
来年から地獄
>>385 せめて同点にしてセーブ消してくれないかな
横浜は巨人に負けるのはいいけどライデルにセーブを付けさせるという中日には嫌がらせを欠かさない
ウチとやるときはベースボール
巨人とやるときはベイスボール
三浦は巨人戦の鬱憤を藤浪ぶつけて晴らそうとしてんのか
何かあった状態なら ビシエドvsライデルだったのか
>>415 なんか懐かしくなるわw
チャンスで凡退しまくって試合が決まってから打つスタイル
>>424 リードしていて3イニング抑えた場合無条件で
3点差で1イニング以上
1イニング以下なら2者連続ホームランでリードが消える場合
NIKEは数年後にレギュラー獲得するやろな
才能あるわ
去年のファーストは後半から石川だったのになあ
今年はアホのチンパンジーが石川4番サード!福永はセカンド!とか喚いて共倒れにしてしまった
1(中) 岡林 勇希
2(二) 樋口 正修
3(右) 上林 誠知
4(左) 細川 成也
5(一) ボスラー
6(遊) 山本 泰寛
7(三) チェイビス
8(捕) 加藤 匠馬
9(投) 高橋 宏斗
7 .185
8 .189
9 .121
2 .067
明日常廣だぞ
また初登板テストされてお前ら悔しくないんか?
>>440 井上「最弱の打者を2番に置くと打線に厚みが出る」
バランスよく打順組んでるつもりでいるんだろうけど これやると高確率でよく見る「あと一本が出ない」打線になるような気がするんだ
2番は最強打者おいても最弱打者置いても得点力は変わりにくいだろ
下位打線なんてギャンブル枠でいいのに井上ゴリは馬鹿だから理解できないんだろうよ
ダブルプレーをとろうとする気持ちがないからとれない
草
池谷金石って孝政小松解説を連続で聞く感じだな
申し訳ない
197cmもあるやつに色々言われても最近の小さい選手たちも困るだろ
マツダだから有料放送な上にどんぐりがあるから尚更人いないわな
チェイビスこわいな
普通の足の速さだったらセーフだったな
>>519 >>520 ショート以外どこでも守れるって言ってた割にな
いつも危なっかしい
あれ?殊勲のロドリゲスは
鉄は熱いうちに打たないと
今日はもう勝ちだろ
投げてるのはエース達なんだから
宏斗って佐々木に打たれたボテボテの内野安打がやたら多い
追い込んでから変化球打たれるの何なん?
ストレートで押せよ
全体的に低打率のせいで
加藤も普通に打てないキャッチャーレベルになってる
>>581 加藤はね、とにかくストップ能力が低いのよ
ワンバウンドしたボールを大きく弾くのよ
いつも簡単にやられる癖にこっちはできないの何なんだよ
吐き出しエースいい加減にして欲しい
後半戦は運よく抑えらてた感じだし
内野のライナー飛び出すなとか言いながら、スタート遅いも文句言うよね
こいつこないだうちの打線うちのは打たないから〜とか言ってたよな
フラグかよ
今北
どーだいエース様の調子は?
完投してくれるんか?
ついに森下が勝つ日が来たか
ショボハシ 早よ打たれろ
珍しく3点先取したのに
あっという間に2点取られ
また四球かよゴミ
2回までは宏斗良かったのに3回のヘンテコ内野安打からネガティブ思考になってしまったな
今年はストレート打たれてないうちに変化球勝負して打たれるてるの本人はわかってないのか?
>>634 昨日のYouTubeのハイライトも酷すぎて叩かれてたし広島テレビがクソすぎるんかね
今日勝てばかすかにCSが見えてくるのに
自称エース様が情けない
>>655 1週遅れの盆休みか? 回復してくれるといいが
>>658 そら今週5人ローテだからな
誰か上げるだけだ
真っ直ぐで押せばつまるんだよ
>>658 松葉は木曜に登録できる
チェイビスはもうええな守備下手だし
福永でも周平でもどっちでもいいからはよ帰ってきてくれ
逆転される流れなのか
両方とも落ち着いてこのまま終わるのか
>>678 シーズン終了までに何本HR打つかやな
2ケタ乗せれば残留やろ
森下くん良くなってきたな。追加点取ってほしいけど、まずは失点しないように
モンテロも微妙じゃなかった最初
しかしここまで成績上げてきた
今年の宏斗はコントロールが悪すぎる
そして追い込んでからの決め球が甘いんだよな、特に変化球が
>>707 ここ最近変な嵐多いから書き込み制限されてるのかも
上林は何かあって下げたんだろうが大島ならブライト入れろよ
つうか過疎りすぎw
書けないし、スレ立て直して欲しい
chatgpt曰く大島のライトは今までで12試合のみ
Cやが走り抜けた方が速かったよなこれ
アホやろこいつら
解説だれだよ
ホームの広島贔屓するだけならわかるけど、何でアウェーの中日をディスるんだよw
怪我するようなプレーはないから熱中症かな
>>744 広島の実況解説は相手へのリスペクトとかないから
そしてまだ広島が強いチームだと勘違いしてる
昨日の池谷そして今日の金石、明日が安仁屋なら不快な解説陣揃い踏みや
>>747 >>748 サンクス
その場にいないヤクルトまでディスってたし糞すぎやろ
解説適当過ぎる
大島が出られるわけないしこのタイミングでとりあえず出しとこうもない
>>743 居酒屋の雑談みたいなこんなひどい解説でも呼ばれるとかなんかの優遇枠かね
細川すげぇwww
細川キタ━━━━━━━━━!!
(,,゚Д゚)/
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
25Km先の銭湯へ自転車で行って、ひとっ風呂浴びて、また25Km走って帰ってきましたよ!
中日勝つんかー
だったらこの前のバンテリンで勝っとけと
今日の宏斗は最終回バタバタしそうな気がするから頭から9回は松山で良くない?
あら3点差か
チェイビスってこないだもこの辻からヒット打たなかったっけ
チェビキタ━━━━━━━━━!!
(,,゚Д゚)/
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
>>804 4打席与えた方がいいタイプ そのうち打つ
チェイビスは来シーズン.250 40本 100打点は行けるべ
巨人 リチャードガチャ
阪神 森下ガチャ
中日 チェイビスガチャ
>>814 三振は多いが当たると一発あり
7番が最適
7番でたまにホームラン打ってくれるなら言うほど文句ないわ
あとは得点圏で最低限できれば最高やわ
>>834 使えない
今日絶対勝ちたいからしょうがない
猛打ばやし━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
坂倉先頭なのデカすぎるな
多少ヒットは許してももうホームランに怯える心配ない
明日使えなくなるのに松山使うんだ
3点差あるなら他のピッチャーでいいだろ完投か
打順も下位に向かうし
でもどらごんず、勝ってどうすんの?
勝ったところで守るものなんて何もないのに…
👌勝ったガネ━━━━━!!
(,,゚Д゚)/
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
うむ 勝ったがね!!! 待ってろハメカス&虚カスども!
今年広島とほぼ五分五分なのが苦しいよな
去年一昨年みたいにカモれてれば…
なんでまだ3位可能性あるの?
Deに3つ負けてたやん
Deは中日にかなり勝ち越してるけど他所には全然だからね
>>893 せっかく差を詰めても
横浜戦でまた差を広げられるの繰り返し
>>894 Deはウチとヤクルト以外にはまともに勝てないからな
>>916 むしろ慶応出たのに自分はこの程度の選手と思ってただろうな。ドラゴンズ来てから活躍してるけど
明日はもし勝ちパターンになっても松山抜きでいかないといけないから苦しいな
9回の心配するまでもなく、それまでに誰かが打たれるんだろうが
細川もまた打ったのね
松山連投したのね
松山だけはガチだな
チャビの一発はクソ嬉しいわ
ほんと嬉しい
もっともっと打ってくれ
めちゃめちゃ過疎やんけどーした
てかどんぐりどんぐりで書けなかったのに今は普通に書ける謎
ヒロトが投げててリードも余裕あるのに今日松山投げさせるのがもったいない
もう選手のタイトルに切り替えたか
負けても負けても投げさせられるからな
広島の使い方がおかしいわ
とにかくチェイビスにホームラン出て良かった
なぜか来年いらんとか気の短いヤツ多すぎるから
ポスターよりいらないチェイビス
相手投手も攻略法知らんのに2割打てん助っ人って...
4本塁打6打点ってお前は古木でも目指すつもりかと笑
まあブライアントよりゲーリーを優先したい気持ちもわかる ただもう少し様子見たほうがいい
来週の横浜DeNA
火水木 ハマスタ阪神戦
金土日 ハマスタ中日戦
チェイビスは軽く当てただけで2階席だもんな絶対に必要
今日のビシエドの低空ホームランも驚いたけど
チェイビスは当たればホームランだな
だけどあの三塁守備はいただけない
ボスラーと入れ替えられないのか?ファーストの経験あるか知らんけど
まさか龍空よりロドリゲスの方が必死でやってるとは思わんかったわ
まぐれかもしれんけど打席で必死に食らいつくのは結構好き
>>946 ウチがヤク叩いて天井打って
ベイが阪神にボコられて底打って
ウチがベイにボコられる前回と同じ展開が見えるな
>>953 ロドリゲスも崖っぷちなのを意識してるんだろう
外様や外国人は後がないから必死だよね
それに比べて緩み切った生え抜き勢は…
土田は下で5本も打ってるのになんで上だとあんなヒョロいスイングなんや
今の一軍と二軍のレベル差ってどれくらいなんだろうか
>>958 くふうハヤテとオイシックス加入で昔よりレベル差が拡大してる
そして中日は1軍のくふうハヤテみたいな存在
だからくふうハヤテには無双する鵜飼のように中日にだけ無双する投手や打者がいる
チェイビスが1軍デビューしてまだ1ヶ月経っていない衝撃
せめて借金ひとけた、666の時代より明確に何かが良くなったってのが欲しい
井上政権続投は間違い無いだろうけどアレの時代よりは良くなったなと言えるのがあれば
せめて借金ひとけた、666の時代より明確に何かが良くなったってのが欲しい
井上政権続投は間違い無いだろうけどアレの時代よりは良くなったなと言えるのがあれば
スコアラーが付いて対策されると打てなくなるだけなんだろうな
相手の対策に対応できないうちは一軍では通用しないよ
せめて借金ひとけた、666の時代より明確に何かが良くなったってのが欲しい
井上政権続投は間違い無いだろうけどアレの時代よりは良くなったなと言えるのがあれば
あれ、なんだこれ
3連投になっとる、松山3連投解禁のあおりか
サンデーモーニングのスポーツコーナーのゲストが立浪和義
チェイビス 75打席 .188 4本 OPS.659
5月終了時点
ボスラー 113打席 .192 2本 OPS.565
↓
現在
ボスラー 366打席 .250 10本 OPS.718
中居のことは叩きまくったくせに立浪は平気でテレビに出すんだな
>>970 この成績でよくボスラー使い続けたよ
中日ファンはすぐ使えねーいらんって叫ぶからよw
>>974 それを言うなら、不倫中出し妊娠堕胎強要金で解決した与田www
plaza.rakuten.co.jp/mash2004/diary/200410220000/
薬物レイプやったからな
どうせ知らない振りするだろうけど
>>946 阪神戦の鬱憤をうちに全力でぶつけてきそう
サンモニで中居をあれだけ叩きまくってたのによくこんな奴を出演させるんだな
頭がいかれてるよな
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チェイビスは残すべきだな
キャンプやオープン戦を経験せずにこれだけホームラン打ててるだけで合格や
守備の問題は来年のキャンプを経験すれば今よりは上手くなる
やっぱり巨人は岡本のチームやな
復帰してから強いわ
立浪登場の時、名前紹介のキャプションが上原になってた
lud20250913094420caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755861540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん
・COL @ LAD ★6
・とらせん12
・とらせん2
・【D専】Part.3
・〓たかせん〓
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★9
・とらせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・わしせん2
・おりせん★2
・やくせん
・巨専】
・【D専】
・わしせん3
・おりせん ★4
・はません祝勝会
・〓たかせん〓
・中田翔さん後輩を殴ったら泥舟からの脱出に成功
・ハム専
・西武線
・かもめせん
・〓たかせん〓 ★4
・西武線
・西武線
・こいせん2 全レス転載禁止
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★13
・かもめせん Part.2
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part51