◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★21 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760496460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
09:08 プレイボール 山本先発
日本テレビ 09:00~ 解説:五十嵐亮太、AKI猪瀬 実況:村山喜彦
NHKBS 09:00~ 解説:小早川毅彦 実況:高木修平
Jsports3 09:00~ 解説:藪恵壹 実況:足立清紀
アマプラ(SPOTV) 09:00~ 解説:真中満、村田洋輔 実況:塩原恒夫
※前スレ
ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
http://2chb.net/r/livebase/1760494270/ ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
http://2chb.net/r/livebase/1760494999/ 7戦中、スネルと山本で4試合投げたら
3勝ぐらい計算できるからそのアドバンテージはエグいな
メジャーリーグってワンポイントリリーフ禁止で3人投げなきゃいけないんじゃなかったけ?
変わったのか?
頼りになるピッチャーが
スネル、山本、グラスノーだけってのは残念
ミルウォーキーは13℃とかほぼ冬なのに
ヤマモロはよく投げてるわ
先頭打者アウトにしてもらうだけでも助かるからなブルペン
スネちゃま「モロが最終回もいくだと!なら昨日俺にも完投させろやぼけ!」
ここで続投させるなら完投させないと意味ないぞ
中途半端で継投が一番怖いわ
ストライクの入らないボンクラ共には任せられないからな
あれ、次バンダか
副音声ベシア言ってたような気がしたが、聞き違いか
第7戦なんて存在しないんだからいいんだよ
完投だ!
1回のホームラン映像を何回も流すから何発も打たれた気分になる
頑張れ山本
完投したら大きいぞ
今ひとつ安定しないブルペンは休めるしな
キムが外野守備まともならディーンのポジションでこうやって毎試合顔だけは見せられたのにな
その試合の先頭打者初球にHR打たれてその後ほぼ完ぺきな投球
完璧なノーヒッターを続けてその試合の最後の打者の最後の球をHRされる
モロって・・・・・極端
ブルペン崩壊の主な理由は疲労だからな
今休ませとけば明後日から期待出来る
>>13 優勝決まりそうな9回にファイナルカウントダウンとか流したいじゃん
これで大谷が3割、ホームランもあと2、3本打って大勝大勝できてたら他チームから金満やら何や言われてた可能性
朝から下痢気味でブリュブリュだわ
つまり今日の勝利はヤマモロより俺の下痢
>>65 ブリュワーズのファンが一番思ってるよwww
>>65 マンシー不在 テオベッツ絶不調
スネル、大谷投げてない
アウトマンがレギュラー
どん底の時期だった
100球超えたか
まぁ頼りないドジャ継投陣を考えたら
ここは完投して貰うしかないわな
>>22 札幌みたいな気温だな
札幌、ミュンヘン、ミルウォーキーが世界三大ビールの名産地と言われてるが
涼しい気候がいいのだろうか
聞いてないぞ、ブルペンだせや
先発だけで、試合終わらそうとすんなあああ
ブリュワーズ側は、こんな感じかw
今日は奪三振は少なかった
これぞ「打たせるピッチング」
>>65 アウトマンとかキムがスタメンのボロボロのドジャースだったから
>>2 フィリーズはシュワーバー、ハーパー、ターナー、リアルミュートとわかりやすい大物がいたけど
ブリュワーズはイエリッチくらいだしすでにピーク過ぎてるからな
スター軍団vsスター軍団の方が面白いのは間違いない
イチローがいたときのマリナーズ弱いと思ってるやつ多いが
3年目まで貯金70,24,24でチームとしてある意味ピーク
要はロバーツさえ要らん事さえしなきゃドジャース連覇は磐石ということね
スネル山本大谷グラスノーで勝つるな
他はいらんかったんや
もうドジャースのワールドシリーズ連覇の可能性かなり高いでしょ
もはや
山本は球種が分かりにくいんかね
この球速の真っ直ぐでもそんな打たれないもんな
昨日は無駄(迅速)に動いて名将っぷりを発揮し
今日は動かずに名将っぷりを見せつける
まだまだ成長が止まらないぜ!ロバーツ監督
こんな盤石の先発陣が10勝がやっとってどんだけ勝ち星消されてるんだよwww
だから
スネル 山本 グラスナウ 大谷が完投すりゃ
ブルペン問題解決やねん
>>98 まぁカブスとの最終戦でミゾウスキー消費しちゃってるのがね
初戦にミゾウスキーが投げてたら全然変わってた可能性は高い
どうなんかなぁ、俺采配が逆だと思うんよな
昨日の2点差は逆にスネル続投で、今日の4点差はモロのPS今後考えれば交代だと思うが
歴史的な完投なるかどうかなのにサブとかふざけてんのか
チャンネル変えるの面倒くさい
自動で変わるようにできんのか
やっぱ日本一のピッチャーだぜ
安心して見ていられる
イェリッチがバッティングにならないってなあ・・そんなにキレいいのか
ここで後続に替えてからサヨナラだったらハロワに行く
ポストシーズンで敵チームにホームでゲームで完投されて負けるって、ブルワーズファンにとっては屈辱的すぎるだろ
中4なの忘れて完投完投連呼してるやつって一体(´・ω・`)
>>185 バレててもこんだけ打たれないの? それはそれですごいな
>>241 高校の頃から逸材とは言われてた
ここまでなるとは思わんかったが
今気づいたけど後ろのおばちゃんがスコアブック記入してるな
スミスのフレーミングが〜配給が〜ってどうなったんだ
これがドジャースのスーパーエースか
モロモロっていい投手だな
もしワールドシリーズ行ってもこんなに3939だったら高揚感が無いな
100球以上は日本でも何回もやってるから余裕でしょ
最初どうなることかと思ったが終わってみれば完璧やったなダイヤモンドモロ
勝ったDo─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
しゃおらああああああああああああああああああああああああああああああああ
カッタデー
山本
1回 12球
2回 10球
3回 11球
4回 14球
5回 18球
6回 11球
7回 13球
8回 8球
9回 14球 (111球)
来年なぁ
岡本も村上もLADじゃなくて別なところ選べよな
NPB日本代表チーム見てる気分になるわ
三振
勝った
ドジャース先発強すぎw
スネル、山本、強力先発ピッチャー陣だなあ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ \
│ / 川\ │
\/┏┻┓ \/
。゛#┃や┃゛。
゛,。┃っ┃#。゛
。゜#┃た┃゛。゛
,*。┃┃┃゜。#
#゜。┃!!┃゜*。
┃ ┃
┗┯┛
∧∧ │
(*´∀`)│
/ ⊃
素晴らしい
すごい
すごい
山本!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤマモロ最高や!
トライネンなんていらんかったんや
内野陣みんな駆けつけてくれると思ったのに
来ないん
最初のホームラン被弾で山本今日もダメとか言ってた奴等wwwwwwwwwwwww
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初完投がリーグ優勝に王手かける試合とか
ヤマモロ最高や!
ロバーツは勝ち方を学んだな
ストライクに投げられないボンクラ使わなきゃ勝てるんだよ
結局
野球って投手で決まるつまらない競技だよな
サッカーは一人の力で決まらないから
おもしろい
先頭初球でどうなることかと思ったが、こうなるとはね・・・
初回の一球だけってこれ観に行ったミルウォーキーの人たまらんな
万が一6戦目があっても111球なら大丈夫だな
山本由伸お見事
ノーヒットの時は球数行ってたから1本出たら交代は仕方ないな
初球ホームラン打たれたときは見るのやめようか悩んでたのに
ドジャースは先発陣が強力すぎるな
基本主導権握って試合進めれるのは強いわ
4点リードでも使われなかったリリーフ陣に対する信頼度はゼロというかマイナスなんやな
うわぁぁぁ!
リーグチャンピオンシリーズで歴史的な完投だぁぁぁ
初回はどうなることかと思ったけど、よく立ち直った。
スミスは関係ないんだよ。山本自身なんだわ。
ブルワーズは大谷対策大谷対策と視野狭窄し過ぎちゃうか?ドジャース舐めすぎやろ
大谷だけ抑えてもドジャースには勝てねーよ
ドジャースの先発陣が無茶苦茶やな
こりゃ打てねーよ
>>512 だからキャッチャーは可哀想すぎるとは思う
ヤマモロさん160球ぐらい投げても問題無さそうなボディコントロール
去年メジャー実績ゼロの日本人投手に12年の高額契約とかマジでイカれてると思ったけど、妥当だった
これはドジャースで決まりかな
ホームならさらに強くなるし
大谷さんはドンマイ
>>194 あそっか、ブルワーズはディビジョンシリーズで試合数食ってるもんな
ならカブスがドジャースのアシストしてくれたとも言えるかも
スネルもおれが一番かと思ってたら山本コレでスネルだろ
いつもなら5回でかえてた
そうなると完投はないしリリーフがやられてる
山本シーズン中ずっと投げててこれだから凄いな
多分チームで一番イニング数多いだろ
勝てたからいいってもんじゃねーよ
デーブほんと無能だわ
スイープで決まるかもしれないな
ブリュワーズ強いのに
2戦でブルペンをほとんど使わなかったのは大きい
てか多く使わせたら終わり
マンシーはPSホームランのドシャース記録になったと
終わったからヒルナンデス見ようとしたら日テレでもやってたんか
スネル 8回無失点
※山本 9回1失点完投
どっちが価値がある?
>>409 去年は先発が不足しててブルペンフル稼働で勝ち上がったのと対照的だな
三振取ったらもっとチームメイト喜んでくれると思ったんだが
>>194 イニング投げれないしそんなに凄くないで
神になった
スネルもすごいけど山本も実はPSものすごいんだよな
この人ずっと出てるし
いきなり飛翔するもそれのおかけであとはしっかり抑えるのは割とあるあるやな
ブルワーズ6勝無敗とはなんだったのか。
結局、低予選セイバーメトリクスが通用するのはリーグ戦だけ。
きのう
「スネルすごいわ、やっぱエースやわ」
今日
「山本すごいわ、やっぱエースやわ」
日本に
ドジャースで先発できそうなレベルの投手ってまだいる?
>>607 比べるものでもない 2人ともバケモンや
山本
素晴らしい
コレでドジャースのナ・リーグチャンピオンは決まったわ
レギュラーシーズンに1勝もしたことがなかったとかなんだったんた?
>>607 監督は投げ切ってほしいだろうな
昨日はやばかった
>>553 捕手防御率とか言うオカルト指標を持ち出す馬鹿がいるからな
前回登板アレで心配だったけどリリーフを休ませるっていう最高の働きしたな
タニショヘさんビジネス以外要らないことが証明される
まぁ、強力な先発陣が投げて抑えればドジャースは
強いなあ
まぁ、クラッシックな野球の戦い方だけど
>>645 居ない
飛ばないボールだから今のプロ野球のピッチャー殆ど過大評価
ワールドシリーズって先発全員完投作戦でいけるのでは
山本っていつからこんな大谷みたいな喋り方になった?
大谷は今こんな感じじゃないけど
シアトルも連勝
LAも連勝
こりゃワーシリはこの2チームやな
大谷さんが打てなくて足引っ張って
ロバーツがクソ采配して足引っ張って
リリーフ陣が大炎上して足引っ張って
それでも勝つるって
>>240 しかもアウェーで
いきなりホームラン打たれた時はどうなるかと思ったが
スネル、山本、グラスノーって3年前はいなかったよなw
ヤマモロさんヤバすぎて相手はため息しか出ねえwww
すごいの見れてしまった
昨日の準パーフェクトスネルがかすんでしまうくらい
>>653 あの時は投手陣もイマイチで打線も湿ってたな
>>607 どっちもめっちゃ価値ある
今季レギュラーシーズン一回も勝てなかったブリュワーズ相手にアウェー2つとも取れると思わなかった
なんでなんロバーツ?まだまだPS続くのに100球未満で継投しろやなんで?どんだけ潰すねん
これでまたもつれてもスネルモロ使って4勝なんだからもう負けようがないだろ
中継ぎと抑えが使えないってことか
明日は試合ないのに
ブルペンほとんど使わず勝ってきてるからみんな元気やで
元気だから抑えられるとは限らんが
>>512 大谷打たない→ロバーツが悪い
大谷打つ→大谷すごい
メジャーってヒロインとか無いのね
今日初めて知ったわ
今年は去年PSでパドレスに王手かけられたときみたいな危ない状況にならないな
山本「おい、大谷。お前ロサンゼルスまで歩いて帰れ。」
フィリーズのほうがぜんぜん強かった。
ブルワーズはレッズより弱い。
>>673 8回で100球超えてたし、労基の状況の違いじゃね?
>>673 代えて負けそうになったことでようやくロバーツが気付いた
後は4敗する前に2勝して次は4敗する前に4勝するだけでワールドチャンピオンだからな
結構イージーゲーム
>>673 最後のバッター相手に怪しいボール球を2連投したからや
これオオタニサン打ち出したらたまに高校野球とかで有る虐殺になるんやないか?
>>607 戦力的には完投でブルペン温存、本人も110球そこそこで6戦行けるからヤマモロ
でも2人とも仕事してるよ
>>601 スミスの野朗じゃなかったら完全試合だったな
やはり山本が日本史上最強の投手だな
3年連続沢村賞は伊達じゃない
あの死球避けで2連敗
当たってたら何億円の価値もある死球になってたのかもね
野球の怖さよ
>>607 スネルにきまってんだろ
見てたろ圧倒してたの
>>694 今日はいただき!と思って大喜びだったんだよね
きっと
やばいPSで徐々に上げて来てるよ
これは連覇あるよ
>>703 そんな事ないだろ
まあ女(軽めの)好きってのが一定層敬遠してるのはあるかもだが
マリナーズが勝ったらイチローもチャンピオンリング貰えるのかな?
ブリュワーズのファンは心折れただろうな ホーム2連勝は相当ダメージあるだろ
勝因は何もしなかったロバーツ
5回に出て来掛かったロバーツを制したマンシーだな
二連勝はほぼ確実に勝ち上がり
無理すんな
グラスノーオープナー大谷のローテで行け
>>491 でも攻撃陣が一点も取れないと勝てないんだわ
>>731 今日はタイムリー打ったんで許して下さいw
>>765 貰える
選手とスタッフではデザイン違うらしいけど
ブリューワーズは初回ホームランで騙されたね早打ちしてくれて助かった舐めてたんやろな
>>431 てか要らなさすぎる
村上とか吉田並に無駄に高いやろ?
そんなとこに金使うならタッカーやらベリンジャーに金使ってくれ
>>754 大谷がピッチャー専念したらどうなってたかは興味ある
>>736 両方弱かったな、今までは強かったか知らんが色々雑
まあでもトライデンも佐々木と協力すれば1アウトぐらいは取れる
尻上がりだったね山本
ほんと嬉しいよ
素晴らしいよ
宝石だねうんうん
昨日スネルおろして大ピンチになったから今日は学んで山本完投させたロバーツ
いつもベンチにいるTシャツメガネデブおじさんは誰?
さすがビッグパピーが田舎者ミルウォーキーと
スーパースター軍団LADと表現しただけあるな
2試合とも先発は文句のつけようがない出来
ただ打撃では残塁多いのが気になるよなー
チャンス沢山あったし、本来ならもっと点取れてるはず
昨日の足元避けて高めボール振ったのが向こうには2敗になった
トライネン死にかけてたからな
ここに帰ってくることはないやろなぁ
LAで終わるわ
ヤマモロに200億円以上出したのも安かったな
今年で元がとれた
ホームゲームで2日続けて相手にこんなピッチングされたらMILファンは絶望しかないな...
>>653 あの時は怪我人だらけでベストメンバーじゃなかった
大谷くんにもやっとヒット出たしなw
打点も付いたし
>>583 多いも何も規定投球回に達しているのがモロだけだしね
>>712 そうなると突然相手監督に花束渡しだすのか…
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .214 .421 .643 1.064 2
左 .100 .143 .100 .243 0
夜 .167 .286 .367 .653 2
.147 .275 .324 .599 2
1 空振
2 287ft 115.2mph 16° 右直
3 空振
4 23ft 98.0mph -4° 右安・打点1・二盗(1)
5 空振
ヤマモロが通じなかったら日本の投手も絶望だから良かったよ
山本由伸は甲子園に出た事ありません
近年は甲子園のスターの方がプロ野球で駄目だよな
完投に慣れてないから捕手に歩み寄り握手する前に後ろ向くw
>>514 来年はモロスネル谷の3人でCY争いしてほしい
>>796 二刀流だろ
俺の知り合いにも妻子いるのにそういう奴がいる
>>730 フィリーズの2戦目負けてたらなったんじゃないか
試合前redditのブルワーズファンは「俺たちは山本を打てる。過去にもKOしてるし全然怖くない」みたいなのが多かった
公式
現地はマックスが捕まってんのか・・・
おねいちゃんの後ろ姿いいな~ww
>>782 へぇ〜デザイン違うんだ
でも唯一手にできなかった物だから取って欲しい
今日勝てばこのシリーズで由伸もっかい投げることないと踏んで投げさせたんかな
4点差で酷使なんで?何人投手潰すのロバーツ?宝やで?
>>607 援護ない中無双したスネル
どっちも凄いのは間違いない
>>711 日ハムかよw
今ハムはそのツケで先発が崩壊してしまったが
>>821 2打席はそんなに打球速度が速かったんだな
>>785 会長付特別補佐兼インストラクター
本人曰くコーチよりは距離取った立場でなんか指導とかお手伝いしてるらしい(最近だと紅白戦でライト守ってた)
>>512 ほんまスミス過小評価されてんのムカつくわ
ロードベットはようやっとるけど流石にやわ
山本はスコットさえ居なければいつだってこれくらいヤル
スネルと山本いたら楽勝やな
大谷とグラスノーで4勝やんw
>>784 村上は筒香になる可能性高いからね
95マイル以上の動くボールに適応できるかどうかも微妙
ロバーツもファールグラウンドには出てた
マンシーだかが手で制してたが決めるのはまあロバーツ
全試合先発投手だけで賄った方が失点少ないかも
先発打たれたら第二先発・第三先発と出して打たれるか100球まで交代しない
>>728 すごいんだよな
プレミア12、東京五輪、WBC、リーグ優勝3回、日本一、世界一、でどこでも勝ってる
先頭打者ムラン食らった時滅茶苦茶モロを叩いてる奴いたなw
来季、大谷の3冠王とサイヤング賞が見れたら俺は1億寄付するわ
ア・リーグと1日ずれてるのがいいな
明日はドジャース移動日だけどア・リーグは試合ある
ブルージェイズのヤンキース病みたいにブリュワーズもなんか持ってるのか?
>>829 山本は高校晩年は故障していたらしいからな
そこで無理しなかったのが逆に良かったか
山本 WPA+35.7
Player of the gameやろなぁ
サイ・ヤングのようなスネルとサイ・ヤングのようなヤマモロ
>>828 個人的にはキケ推したい 良い仕事してるわ
スネル山本という無双コンビにちゃんとリセットしたのはでかかった
これロバーツおみごと
>>851 昨日アチコチで非難が起きたから今日は気が変わった
行き当たりばったりロバーツ
やっぱり
フィリーズ戦が事実上のワールドシリーズだったな
スネル、山本が先発の時は勝てそうにないなあ
ブリュワーズはグラスノーか大谷の先発の時ぐらいしか勝つチャンスがない
>>796 彼女と息子がいるようだな
彼女アジア系だからヨシともシンパシー感じてるのか
>>913 去年もパドレスがそうだったよな
早い段階で事実上の。。。はキツイわな
ヤマモロの彼女は菅野→ヤマモロときてわらしべ長者やな
キケ2安打か?今日はナイスランだった
なんかやりそうでなんかやるかっけー
>>560 Phil戦はホームで負けたから油断禁物
なぁ、このままリーグ優勝したらスネちゃまと由伸どっちがMVP?
>>831 ちくたに「自分の時だけいっぱい打っちゃお😁」
カメラの演出がいいよなあ
日本もカメラが球場内に入れるようにすりゃいいのよ
>>917 一年目はスミスとのコミュニケーション不足指摘されてた
今日スミスがマウンドで確認しに行ったのみたらそれは解消されつつあるね
ドジャースは
あの「最強王者」フィリーズにすら競り勝てたんだから
他のチームに完勝出来るのは当然ではあるな
>>829 朗希も投げなかったしな
それで今がある
こんだけヤマモロフル回転だとWBC出てくれないのでは
ロバーツは昨日ジーターの古傷をえぐって、ジーターが切れてた
ロバーツにしてみれば半分冗談ポカったつもりが、当時のヤンキースとレッドソックスの関係性から
ジーターとしては微妙に冗談では済まなかった・・中継中だったからそこまで表には出さなかったけど
>>948 第1戦で流れ作ったスネルかな
無失点ですし
>>796 ブレードランナーのレプリカントに似てる
レオンかリオン
>>950 スミスのイヤリングはどうなのあれ・・・w
OPS.6も行かないとか絶不調で自分をゴミと称してた時のベッツ以下ですよ大谷さん
>>943 あんな名前だけ日本語の女どうでもいいわ
>>942 リーグチャンピオンシップも出たことない
いきなりHR打たれたときはどうなるか思たけどまさかの完投とはね
>>944 1、2戦取ったら進出の確率88%だってよ
>>952 闇が深い
MLBのお偉いさんからなんか言われたんかな
>>852 通訳さんトンチンカンで敬遠されてんじゃね
山本は打たれる時も派手に打たれるやろ、日本でも最後のCSでロッテや日シリの阪神にも打ち込まれた普通なら投げない所でも自分から志願して投げるような選手だよ、とにかく逃げないんだよ、そういう部分が素晴らしいんだよ
>>583 ドジャースの投手が規定投球回行ったの昔のカーショー以来久々らしいわ
>>959 WSの相手がマリナーズだと鼻ほじりながら勝てるんと違うか
>>985 結局山本のスプリットが機能すれば問題ないんだろうな
lud20251016165912caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760496460/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★21 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★23
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★21
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★5
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★4
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★20
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★12
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ NYM @ LAD ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★17
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ NYM ★13
・ア・リーグ優勝決定シリーズ CLE @ NYY ☆2
・ア・リーグ優勝決定シリーズ CLE @ NYY ☆3
・山本先発・大谷出場予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ第4戦ドジャース×メッツ ★7
・大谷出場・山本先発予定 MLBナリーグ優勝決定シリーズ▽ドジャース×ブルワーズ★16 修正
・優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★1
・MLBナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦 ドジャース×ブルワーズ★4
・MLBナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦 ドジャース×ブルワーズ★2
・MLB2025 ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦「ブルワーズ×ドジャース」★28
・MLB2025 ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦「ブルワーズ×ドジャース」★25
・MLB2025 ナ・リーグ優勝決定シリーズ第4戦「ブルワーズ×ドジャース」★9 修正
・大谷出場予定 MLB ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦▽ドジャース×ブルワーズ★4
・大谷出場予定 MLB ナ・リーグ優勝決定シリーズ第3戦▽ブルワーズ×ドジャース★5
・MLB2025 ア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦▽マリナーズ×ブルージェイズ★4
・【共用】パ・リーグ優勝決定試合
・【リーグ】 優勝決定試合の思い出 【シリーズ】
・【野球】セ・リーグ T 0-4 D[10/26] 阪神完封負け ヤクルト優勝決定!! 中日最終戦勝利 小笠原6回無失点8勝目 大島3安打 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<FC東京> “ダブルエンジン”D・オリヴェイラと永井が負傷!室屋が次節出場停止…。横浜との優勝決定戦で希望はあるのか?
・【MLB】カーショウ好投でドジャースがDバックスに快勝 2年ぶり地区優勝決定 [ひかり★]
・阪神リーグ優勝おめでとう!
・おりせん 25年ぶりのリーグ優勝
・〓たかせん〓祝リーグ優勝四次会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝五次会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝五次会
・地区シリーズ LAD @ PHI ★13
・リーグ優勝と日本一の価値の格差を検証する
・地区シリーズ LAD @ PHI ★11
・地区シリーズ LAD @ PHI ★14
・地区シリーズ PHI @ LAD ★1
・地区シリーズ PHI @ LAD ★11
・地区シリーズ LAD @ PHI ★18
・地区シリーズ LAD @ PHI ★3
・地区シリーズ LAD @ PHI ★8
・中日がリーグ優勝と日本一を同年に達成3