違うだろジャップが黒人を差別して描かないからデータがないだけやちゃんとデータさえあればAIは差別なんかしない
単純に黒人のいる国がそこまで発展してないからネットに学習させる絵が転がってないだけ
AIは間違ったことしないからきっと人間じゃないんや
黒人の中で俺はAIに人間と認識されてるマウント取るの流行ったりしないのかな
>>21 学習出来ないだけでシステムが悪い訳じゃないのに叩いてるの頭悪いのかな?
てか黒人ってなんで自分らのイラスト描かへんの?
学習データに無いから出力できてへんわけやし数増やせやクロンボ
>>24 黒人様がアニメイラストなんて下賤な趣味に興じたら黒人コミュニティの中で差別を受けるからやね
>>24 そりゃ絵描いて自己顕示欲オナニーするよりさっさとおせっせして子供産むの優先しなきゃやし
間違ってるならそれを指摘し続けることで良くなっていくのがAIだろ
止めてしまっては学習の機会も失われるじゃん
サンプルが少ないとしたらなんで猿の絵がでてくるんや?
黒人のデータ入れまくったらちゃんと認識するのかな?
現状人間よりゴリラに近いって判定だろうけど
>>30 解決策を練るより石を投げるほうが手っ取り早く気持ちいいから
>>7 ディープラーニングなんだからこれまでの悪意の抽出だろ
偏見が無いってこういうことよな
いや、学習元に偏見があるから素直に表現しすぎてるだけなんやけども
アニメがいかに黒人を描いてこなかったかが暗に示されとるな
黒人が黒人のイラスト描いてないからこうなるだけでしょ
自分たちが作らなかっただけなのを他の人種の責任にするなよと
ai様がおっしゃっております
黒人に産まれなくて良かったわ
森羅万象からストレス受けすぎやろ
生物学者「ここのところがちょっと違うからコレとアレは別の種類」
ぼく「ほーん」
ポリコレ「見た目は全然違うけど人間は人間、同じ人間」
ぼく「🤔」
黒人は漫画にすると肌トーンやベタが増えて描きにくいからな単純に手間だからってのがある
だから漫画原作にしてるアニメにも黒人は増えてこなかった
DBの悟空がスーパーサイヤ人になると金髪になるのは髪の毛のベタ塗りしたくなかったからなのは有名な話
それくらい漫画で黒は重い色
AIによる選別は始まっちゃってるんだよね
やーばいでしょ
人類を抹殺するAI兵器が出てきても殺害対象外になるんだからお得じゃん