ここは来年の新戦隊の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
★☆★重要★☆★
重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください
放送開始直前(キュウレンジャーの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします
その有無が気に入らないなどの理由で乱立させるのは荒らし行為なのでお控えください
タイトル自体がネタバレに当たりますので、公式サイトが年末に開設されるまでは現行のスレタイで立ててください
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
【前スレ】
2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1513694487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 百獣 | 忍風.| 爆竜.| 特捜.| 魔法.|轟轟. | 獣拳.| 炎神.|:...侍...:| 天装.| 海賊.| 特命.| 獣電.| 烈車:| 手裏:| 動物:| 宇宙:| 快盗:|
11/06|12/14|11/11|11/14|10/29|11/15|10/31|10/27|10/01|09/12|08/26|09/29|09/06|09/26|10/23|09/29|09/13|09/26|タイトル
?/?|?/?|12/13|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|12/09|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/13|12/02|12/09|タイトルロゴ
12/13|10/11|10/24|12/06|10/31|11/23|10/07|11/06|10/01|11/29|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|色構成
12/15|12/14|11/28|12/16|11/01|12/08|12/08|12/07|10/01|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|スーツ画像
01/28|12/23|12/19|12/19|12/11|12/28|12/10|12/30|12/28|12/03|12/26|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役名
01/09|12/22|12/11|12/10|12/25|12/20|01/01|12/27|12/28|12/17|12/20|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役者
01/17|12/25|12/22|12/09|12/08|12/08|10/31|12/06|11/05|12/03|12/08|12/01|12/06|12/06|12/09|12/07|12/02|12/09|変身アイテム
12/31|12/18|12/21|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|11/19|12/07|12/07|12/01|12/06|12/06|12/05|12/07|12/02|12/09|ロボ
01/22|12/23|01/04|12/23|?/?|01/27|12/10|01/19|01/27|12/09|01/29|01/24|01/24|01/25|12/26|12/26|01/22|支援キャラ
01/09|12/19|?/?|11/25|12/11|12/16|12/09|01/19|01/27|01/29|01/22|01/27|01/24|01/23|01/24|12/26|01/28|敵組織詳細
01/21|01/14|?/?|01/01|01/29|01/16|12/09|01/08|01/13|01/29|01/25|01/23|12/31|12/30|12/27|01/02|01/22|OP歌手
02/01|02/05|01/07|12/28|12/27|12/28|12/27|12/27|12/27|12/26|12/26|12/27|12/27|12/26|12/26|12/26|12/26|公式サイト開設
?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|02/10|02/05|02/03|02/02|02/01|02/06|02/04|02/07|02/04|追加メンバー
01/14|?/?|12/12|11/11|01/06|01/18|12/25|12/28|11/24|11/26|12/17|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|メイン脚本家
01/19|12/23|?/?|?/?|10/30|12/16|?/?|12/06|01/29|11/26|01/29|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|メイン監督
>>1
>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
↑自分で貼ったこのテンプレ、見えてないのか?
>>2の情報も更新してないし、まともにスレ立てできないならやるな 百獣. | 忍風.| 爆竜.| 特捜.| 魔法.|轟轟. | 獣拳.| 炎神.|:...侍...:| 天装.| 海賊.| 特命.| 獣電.| 烈車:| 手裏:| 動物:| 宇宙:| 快盗:|
11/06|12/14|11/11|11/14|10/29|11/15|10/31|10/27|10/01|09/12|08/26|09/29|09/06|09/26|10/23|09/29|09/13|09/26|タイトル
?/?|?/?|12/13|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|12/09|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/13|12/02|12/09|タイトルロゴ
12/13|10/11|10/24|12/06|10/31|11/23|10/07|11/06|10/01|11/29|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|色構成
12/15|12/14|11/28|12/16|11/01|12/08|12/08|12/07|10/01|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|スーツ画像
01/28|12/23|12/19|12/19|12/11|12/28|12/10|12/30|12/28|12/03|12/26|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役名
01/09|12/22|12/11|12/10|12/25|12/20|01/01|12/27|12/28|12/17|12/20|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役者
01/17|12/25|12/22|12/09|12/08|12/08|10/31|12/06|11/05|12/03|12/08|12/01|12/06|12/06|12/09|12/07|12/02|12/09|変身アイテム
12/31|12/18|12/21|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|11/19|12/07|12/07|12/01|12/06|12/06|12/05|12/07|12/02|12/09|ロボ
01/22|12/23|01/04|12/23|?/?|01/27|12/10|01/19|01/27|12/09|01/29|01/24|01/24|01/25|12/26|12/26|01/22|支援キャラ
01/09|12/19|?/?|11/25|12/11|12/16|12/09|01/19|01/27|01/29|01/22|01/27|01/24|01/23|01/24|12/26|01/28|敵組織詳細
01/21|01/14|?/?|01/01|01/29|01/16|12/09|01/08|01/13|01/29|01/25|01/23|12/31|12/30|12/27|01/02|01/22|OP歌手
02/01|02/05|01/07|12/28|12/27|12/28|12/27|12/27|12/27|12/26|12/26|12/27|12/27|12/26|12/26|12/26|12/26|公式サイト開設
?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|02/10|02/05|02/03|02/02|02/01|02/06|02/04|02/07|02/04|追加メンバー
01/14|?/?|12/12|11/11|01/06|01/18|12/25|12/28|11/24|11/26|12/17|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|12/26|メイン脚本家
01/19|12/23|?/?|?/?|10/30|12/16|?/?|12/06|01/29|11/26|01/29|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|12/26|メイン監督
初めて見た8年前の夏からずっと、まだこんな事やってたのか。実際にはもっと前からか。
>>1乙
ワッチョイに「-Z5ar」が含まれてるのはら抜きという荒らしです
「-Z5ar」は木曜日に変化する可能性があるので注意してください
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
ルパンレッド/カイ 寺尾昌紘
ルパンブルー/トーマ 結木滉星
ルパンイエロー/ウミ 工藤遥
パトレン1号/圭二 會田海心
パトレン2号/朔 小越勇輝
パトレン3号/ツカサ 黒田瑞貴
2018年2月11日よりテレビ朝日系で放送開始!
お楽しみに! アカパトレン!アオパトレン!キパトレン!3人揃って、パトレンジャイ!
>>26
該当する俺が、ら抜きでも荒らしでもない件
わけのわからん印象操作で荒らし続けてるのはお前だろ
>>28
無ソースの情報を拡散させるなアホ ガイジ2人も飼ってる糞スレ
ネタバレとは何だったのか
>>28
11月29日時点
ルパンブルー 23歳
パトレン1号 22歳
パトレン2号 22歳
になってたから、
ルパンイエロー/ウミ役は、1998年度生まれで、廣田あいかちゃんだろ。
ルパンブルー/トーマ 小越勇輝
パトレン1号/圭二 結木滉星
パトレン2号/朔 會田海心
だと思う。 パトレン2号の役者は、1995年生まれの可能性は高い。
ルパンイエローの役者が1998年度生まれだったら、キニンジャー/松尾凪役の中村君以来、2人目の1998年度生まれイエローになりそうだな。
バレ師はルパンイエローは工藤と書いていたから確定じゃないの?
それに生年月日はバレ師は書いてないし。
個人的には小越勇輝さん来て欲しいけどペダステあるのかぁ。残念
バーターでモーニング娘。がゲストや映画のヒロインやったりするんかな
ID:o7CzU7SZ0
この精神障害者マジで不快だから今から残虐に殺害してやりたいガチで
ああ…
荒らしは自覚がない事も多々あるから、荒らしではないって言うのも、まあ、そう言うわなと思えるけど、ら抜きでもないとまで言い出した。
さて、これはどうしたものか。
もちろん、スルーが鉄則なんだけど。
思いっきり題名に使ってるがルパンてフリー素材なのか?
>>46
モーリス・ルブランのルパンシリーズの著作権はもう90年代に切れてる パトレン3号のスカートスリットが入ってるのはミニスカポリス意識してるっぽい
女性警察官のスカートにスリット入ってなかったから
>>40
よく考えたら10月公演は別キャストだったんだよな
この時はドラマ撮影もあったからと説明がつくけど
不自然にツイで舞台関連のフォロー外したりしてるのが引っかかるが、薄い期待で戦隊出演願ってもいいのだろうか >>50
ルブランの遺族に訴えられたけど裁判で勝った
でも敬意を表してフランスでは別名を使ってる ぎりぎりだけどオーイエローの身長記録を打ち破るものが現れたか
170台の背の女でも探し出すの結構困難なんだな
両レッドが互いに正体を知らず普段は友達〜顔見知りみたいな展開あるかな?いっそ兄弟みたいな
変身ベルト?
元アイドル枠
色気がない工藤遥さんよりも大人のおねぇさんで優しさに溢れている
石CMで馴染みがある深川麻衣さんのセクシーバトルコスが魅たいです
他の人も言ってたけどサブ脚本家に誰が入るかも大事だよね
若手Pも育てなきゃいけないから東映側スタッフにも
宇都宮だけじゃなく若手もサブに入れてほしかった
望月だけじゃなく他のPも育てないといけないのに
>>57
キューバックルみたいな、なりきりベルトの事かな
ガチオタじゃないから変身ベルトって言っちゃっても仕方ないところはある。 プリキュアのキービジュ発表はきたのかな?
ルパレン?パトレン?Twitterでもキャスト発表気になってる人多くて話題になってるから、なんか東映に煽られてるみたいで悔しい笑
>>59
実写とアニメじゃ勝手が違うんだろうけど、個人的にはプリキュアみたいに積極的に毎年新しい人呼んでほしい
ニンニンの百忍バトルが面白かったんで小山ジュニアさんの脚本また見たいなー。
てっきりシンケンの全プレDVDからゴセイ本編に参加した下山さんよろしくジュウオウでローテに入るかと思ったんだけど
DBで忙しかったかな?
あとヘボットやバトスピの富岡さん脚本の戦隊も見てみたい これはゴーカイジャーとデカレンジャーがゲストで現れる流れ
P的には出すならゴーカイジャーでしょうな
自分がメインで担当した作品だし
ルパンコレクションに食いつきそうなのはゴーカイかボウケンではあるな
追加戦士が出ると仮定して
奇をてらってさらに別勢力を出すのか
両陣営を取り持つ存在が出るのか
個人的には別勢力のトレジャーハンターなんかを出してほしい
ルパンレッドにはぜひこの方を
真野恵里菜?の予言が見事的中してた
2013年の放送より
特撮ファンがこの作品を略すときの呼び名って、どんな呼び名が浸透しますかね?
盗み本職が盗み本職でもないギャングに盗まれるとかギャグですか
春映画はやらないことになったけど
あったらドライブと仮面ライダールパンが出てたのかなあ
役者的にも無理だけど
ラテ欄はルパンVSパトになるのかな
公式ツイの垢名がそうだから、タグもそうなる?
>>59
宇都宮ならサブライターは田中とたまに下山じゃない? >>56
ルパンレンジャーの方はレッドが普段は一般人のチャラ男に扮しているとの事だし、
パトレンジャー側から素顔を知られていないのはあり得そうだけど、
パトレンジャーはデカレンジャーの様な公共の戦隊だとすると世間に顔も素性も知られてそうだし、
ルパンレンジャーが素顔の状態でパトレンジャーに近付いて情報収集なんて展開もあるんじゃ 各戦隊の配色からして、どうしてもパトレンの脇役感を感じるのは自分だけ?
>>87
それは自分も感じる
メインはあくまでルパン側なのかもね
パトレンはそんなに出番多い訳ではないのかも >>87
赤青桃と赤黄緑で良かったのにとは思う
前者はキョウリュウジンを構成するメンバー、後者はキュウレンで比較的出番の多いメンバーとして使われてるし
ついでに赤黄緑は警察に馴染のある信号機カラーだし 赤青黄って、3人戦隊の絶対カラーだし、それをそのままルパレンに充てたのが、パトレンの扱いに不安を感じる。
不安だけで済めばいいんだけど。
宇都宮っていえばゴレンカラー何だけどシンケンとかゴーカイとかトッキュウも
赤青黄が主に目立ってて緑桃は扱い良くなかったからな
まあパトレン一号は一応赤だし扱い良い可能性はあるかもだが
2号とか3号の扱いは期待は出来なさそう
えっとあの、パトレンジャーは敵を倒さずに逮捕するだけなん?
パトレンの不安感を補うのが、もしかしたらU号の存在なのかな?
お互いの変身アイテムが入れ替わっちゃう話は有りそう
なんでルパンの方はルパンレッドなのにパトの方は1号2号3号なんだろ
>>70
憑依形式でどっちが主導権握るかでルパンとパトの両方に変身するとか
最終的には分身か全部乗せで
主導権争いの結果はグッドストライカーと同じ感じで追加戦士用のロボの素体次第とか
>>76
ルパンレンジャーが盗まれたとは書いてないし >>92
赤以外の色を被らせるとますます訳が分からなくなるだろうしそこは仕方ない つーかロボットはどっちのロボットになるのだろう
回替わりなのか
>前者はキョウリュウジンを構成するメンバー
キョウリュウジャー見てても赤青桃の組み合わせって悪くなかったし
実際キョウリュウジンはバカ売れしたし
いずれ赤青桃の3人戦隊は実現してほしい
キューレンジャーでロボット一杯出したから、少しくらい多くても大丈夫なんだろか。
カクレンジャーほどには増えないだろう、たぶん。
今更感ある質問には釣られたほうがいいのか? 釣られないクマー
プレミア発表会ないからギャングラーについては来月末までお預けかね
まともにドラマ出たことないアイドルにそんな重要な役やらせて大丈夫かいな
ボロカス叩かれる未来が浮かぶんだが…
声優陣も気になるな。キュウレンほどレギュラーはいないだろうけど。
>>110
春映画がなくなったのでそれすらないかも >>52
細かい話だが敬意とかじゃなく著作権切れまで気使ってただけで
著作権切れてからは普通に向こうでも(アルセーヌ)ルパン三世だぞ >>107
マジブルーなんてあれが初芸能活動のド新人だぞ アカニンジャーが1年やり切ったからどんな奴が来ても大概おっけー
>>116
経験浅い人の人数は作品にもよるけど、誰かしら演技自体初なのがいるのも
そう珍しいことじゃないもんな
ただ、キャラ設定によっちゃ「ある程度演技なれしてる人がやるのがいい」ということで
選ばれる人もいるだろうし(シンケンは青がそういう枠だったはず) 戦隊が初の演技仕事って人はこれまでもいっぱいいただろうし
そこはあんまり気にならないな
ルパンとパトレン、よく見ると細かいデザインは共通してるよな?
小越はとっくにペダステから離れてるのだが
(今の主役は別の人)
変身アイテムが共通なんだから根本的な部分で姿が似通うのは当然
スレチかも知れないけど、確かに合体スペシャルは復活してほしいかも。
互いの作品に客演程度じゃどうしても物足りなくて…
>>87
パトレン側がルパン側を追っかけることはあっても、
ルパン側がパトレン側を追っかけるのはそうそうないだろうしね。
警察は、事件が発生するか、発生しそうな状況でないと動かないよな。 >>124
合体スペシャルは実質1話減る扱いになるから今更復活してもなぁ 何か、毎回毎回ルパン側が勝って、パトレン側が負けるような展開になりそうな予感がする・・・。
パトレンが噛ませ犬になったら終わりだ。
ルパンは若いし3人だし先のことも色々考えてそうだな
別のVSやコラボやゲスト出演とかありそう
>>125
パトが先にコレクション確保したらルパンは奪いに来るかも 事前バレで変身アイテムが有利な方につくってあったし両者色々みせてきそうだけど
パトの目的の一つがルパンの逮捕だから、パト側が勝つ線引きって割と難しいかもね
まあルパンたちが捕まる→結局脱走ってのは2,3回くらいはありそうだし
逮捕しても巨悪を倒すためにパト側が釈放するって展開もあるだろうけど
ルパンレンジャーの犯行を装った偽ルパンレンジャーみたいな話はあるだろうな(便乗犯)
その時にパトレンジャーが本物のルパンレンジャーの犯行じゃないと分かればいいんだが
全く疑ってなかったら哀れだ
P宇都宮
シンケンとゴウカイで作った貯金をトッキュウとジュウオーで吐き出してしまった
脚本香村
ジュウオーのチーフライター
監督杉原
監督歴が1年ちょっとしかない
不安要素多くないか?
音楽:高木洋
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋
プロデューサー(局側):佐々木基
>>90
数合わせだから2組戦隊は今回限りだと思う >>141
通算作品数と周年
過去にも何度か設定変えてきた東映だからやりそう >>139
確かに売れれば良いんだけど売れなかったら問題
今の所ジュウオウコンビは相性良いとは思えないから
少しでも改善出来てるのか出来てないのか注目所だね >>144
何をどうカウントしますかね?
作品数なら今回もこれは1作品でしょうし。
戦隊数と周年は確かに合いますが。
○○周年記念とか、○○作品記念とかをライダーとずらしたい意図もありそうですか? 強引に何でも記念日作ってお祝いを頂こうとするアホに通じるな
なんか
保育園の劇でウチの子がなんで主役じゃないザマスか!
ってノリで主人公レッドを増やしたんじゃないかと…
レッド増やせーって
王道の王道たるゆえんを知らんやつに限って
「マンネリからの脱却」なんて言葉を軽々しく使いやがる。
>>152
配慮かどうかは知らんけど「〜マン」を使わなくなったのは性別配慮だとかの説もあるなー 王道だろうがなんだろうがやり過ぎたらそりゃ飽きられますし
配信やらレンタルやらが豊富になった今じゃ「子供は過去作知らないから」ってのも通用しなくなってきたし
まあ宇都宮香村が王道やったジュウオウの出来考えたら大丈夫かよとは思うが
>>153
そんな事は分かってるように書いたつもりですが、
伝わらないほどマズイ文章、表現でしたか? ジュウオウは悪い意味でベタ止まりで終わった
食えんほど不味くはないけど、地味
だからこそ敢えて変化球に挑戦する気概なんだろうな>ジュウオウ制作陣。
内容も変化球出来るかどうかだよね
いつも通りの宇都宮香村作風なら不振に終わる可能性はある
気が早いけど9人戦隊、Wレッドと続いて来年は
いったいどんな変化球が来るかハラハラドキドキ
まあいたって普通の戦隊に戻る可能性もあるけど
実際に作品が発表されると、
「ぼくのかんがえたさいきょうのせんたい」ではない事へのブーイングが毎年チラホラある
戦隊はパイロットだけ見て満足してあと惰性みたいな事が増えてきたから
期待しない分面白く感じることを祈る
香村はジュウオウの終盤を反省してたけど宇都宮はイェーイみたいだったのが不安だわw
女がメインだと基本の部分でどうしても重く暗くなりがち
奪い合いの今回の設定だといつもよりは大丈夫そう
アホさ熱さがちょっと足りない気がするけど
いい話を書かせたら香村が1番だと思う
ジュウオウ後のインタはほんと香村と宇都宮の温度差が酷かったな
宇都宮は出来に満足してるって感じではあったけどなんか他人事みたいな感じだったし脚本家に全部お任せするタイプなんだろうな
いい加減コミカルさは味付け程度にしてほしいわ
そりゃ子供向けだからしょうがないけど
かっこつけたいお子様や我らが大きなお子様たちもおるんやから
どっちにも満足してもらえるような形にしてくれよ
子がいるやつもおらんやつも玩具やらなんやらに金を落とすのは結局大人なんだから
大人を納得させて財布のひもを緩ませるだけの物を作ってほしい
ジュウオウは各クール締めのイベント盛り上げが微妙で、終盤ありえないほど駆け足・詰め込みすぎになった以外は
割と好きな作品だから、その辺の反省点さえ活かしてくれれば良い作品にはなると思う
>>134
BN団でも簡単な描写が絵本で説明されていたから
その辺のフォローはあるかもな @
ひとことだけ言っとくね、朝にやってるドラマのこととか、巷で話題の日曜に地球守ってくれる系のやつとか、あれマジで出演発表厳密でさ!
余りにも事前に話題になったりすると急遽出演2番手だった人に変更とか普通にあるからね?ホントに、ここはシビアだから黙って待つが正解だからね。
↑こんなことあんの?
キャスト発表後回しのせいでキモいレスがまだ続くのかよ
あまりこだわりがないせいかジュウオウジャーはあれでよかったと思っている。
快盗戦隊〜は共通の敵がいるみたいだしどこで共闘するかみたいなところが最大の見せ場になりそうな気がするな。
後半失速以外はそこまで言う程ではないとは自分も思う
あとは露骨な白贔屓青冷遇が目立ったぐらいか
まさかブルーヒロインがあそこまで空気に終わるとは思わなかった
リアタイだと駆け込みで話をたたんだって感じだったからな
バングレイ相手に大和がえらいことになってるのにバドは出てこなかったし
2クールぐらいまでは良かった
3クール以降だね
徐々に微妙になってきたのは
プリキュアも今朝キービジュとメインキャラ名、Pは発表になったけど
キャストとキャラデが未発表なんで今期ニチアサは揃って小出し発表なんだろうな
アイドルアニメに押されてたプリキュアがプリアラで女児アニメの覇権取り返したみたいな爆発力が欲しいよね
そう考えるとWレッドで違うタイプのレッドが同時に出るのは悪くないと思うよ
状況的に妖怪が下火になってるしポケモンSMも落ち着いてるしだいすけお兄さんもおかあさんといっしょを卒業したし勝負かけて欲しい
プリキュア制作局のABCはテレビとラジオが分社化するしな
人情物が得意な香村は1エピソードで見るといい話が多いんだよな
ジュウオウはとにかく全体の構成、ペース配分の割り振りだけが残念だった。
話作りは上手い人だと思うし色々設定を拾って生かすのも上手いけど
まとめ上手な分、爆発力に欠けるかな。整合性重視で勢い任せじゃないので良くも悪くも
ノリで突っ切るとか投げオチであえて賛否を問いかけるみたいな事をしない。
若手監督の杉原がパイロットってのは結構な冒険だな
ビルドは田崎だったし
映画は若手の上堀内監督だったけど
>>183
話を広げるのは抜群に上手いけどまとめるのは下手な白倉と組ませるとちょうどよくなりそうだな >>87
パトVSルパンじゃなくてルパンVSパトだからルパンがメインなのかも >>181
そうだ来年はだいすけお兄さんに主題歌をやってもらおう! >>185
白倉はまとめようとするとそんなことしなくていいって脚本家に言うからなあ・・・ ジュウオウの構成は、2000回記念と大王者の資格発売が完全に重なったのが
誤算だったんじゃ?とは思う
香村インタビューによると、当初は完全なお祭り回として荒川が書く予定だったけど
2000回がいつになるのか諸般の事情でなかなか決まらず、
決まってみたら完全に重なってしまったらしい
もし当初の予定どおり荒川が単なるお祭り回を書いていたとしたら
大王者の資格は誰に発見されたのか考えると、ラリーとバドだったんじゃ?
直前に思わせ振りに合流していたのはその名残だったんじゃ?と思ったりする
当初はそこでジューランドの話に踏み込むつもりが出せなくなったので
次のタイミングを見計らってチェンジャーファイナルの時にずらしたら
結果的にだいぶ間が空いてしまったんじゃ?みたいな
>>183
結局やることのメインライターとサブライターの違いでもあるな またマベが宝探しがライフワークであり得意なレッドだったから
資格探しの話にうまくはまってしまってたからな
でもゴーカイのゲスト回として見ると
マベが大王者の資格を発見して格段に面白くなったからあれで良かったと思う
ジュウオウの事良く覚えてるな
もうどんなだったか忘れたぞ
>>185
監督も次々若いのにパイロット経験積ませないと
上が高齢でいなくなってから育てても遅いからね 君ら若手使えとか言ってるくせにいざサブから昇格すると文句ばっか言うんだもん
新しい風が入るときは多少粗があってもええやん、キュウレンに好き勝手言いやがって
ジュウオウはバングレイ関連が長すぎ、という意見はまぁわかるんだが、じゃあ具体的にどの話削れたかと言われると特にないというね……
よくも悪くも優等生ではあった
何というか定位置で安定というイメージだよね香村
下山は他の人も言ってるけど200点出す時もあれば10点出す時もあるイメージ
毛利は正直ちょっと良くまだ読めない
キュウレンジャーの最後のまとめ方によって良くも悪くも色々感じ方変わってきそうだし
>>197
バングレイ関係が長過ぎたのは予算調整を優先した結果なのかなぁ >>196
多少じゃないから言われてるんじゃないの??
それに毛利はもうゴーストサブの時点で大分怪しかった+下山香村の例があったから始まる前から「メインはやめとけ」って言われてたよ
香村の時点ですらちょいちょい言われてたけど ジュウオウは「特撮が好き!ヒーロー物がすき!」って人からは評価低くて、ドラマや映画、とにかくフィクションが好きって人からは評価高かった印象
>>197
長いって言ってる人は放送されたものから削る削らないではなく、ここのジュウオウ関係のレス見てもわかるけどそもそもの全体的な構成のことを言ってるんだろ 若手育てろ→サブから参加
メインに就任→サブ向けだろこいつ
この連鎖をどうにかしないと
それでは八手三郎名義のAIにでも脚本を書かせてみる?
戦隊の信頼と、地位と名誉回復のためにも、ルパンVSパトレンには頑張って貰いたい。
スキャンダルで叩かれるのは金輪際御免だ。
現行アンチがこっちでワザと煽りに来るのにもウンザリ
特撮ヒーローではないけど
昭和のラスト2作品にこういう東映特撮があったような…
確か少年探偵と怪盗が主役の奴が
キャスト公開まだか
本当に工藤遥なんて超大物アイドルが戦隊に出てくれるのかそこが大注目
モーニング娘。を辞めたとはいえまだ18歳の脂の乗り切った状態だし
工藤遥が確定で、男装が得意だったら、
ルパンイエローはキャッツアイの三女みたいに一人称「僕」がいいな。
バレ師が年内の制作発表はないって言ってたけど
そのバレ師も最近は姿現さないから発表近い可能性も
>>209
1人称はさておき
彼女がキャスティングされるならその路線以外あり得ないと思う。. >>108
森恵はメジャーではないにしても結構ドラマでてたよ。 >>214
児童誌の画像見てるとルパンイエローは意外とキャピキャピした元気キャラにも見えるけどどうなんだろう >>218
それはほとんど愛ちゃん・・と思ったけど
愛ちゃんに対する見方がおれと違うな。
基本的にはキャピキャピしてるかは別にしてボーイッシュ路線だろう。
確かにメカ苦手そうだし頭もよろしくはなさそうだがw 「アップトゥボーイ」「UTB+」編集部
@wani_UTB
朝遥祭 in秋葉原、本日最終日です!18:00までなので、お早めに‼︎
#ハル先輩 #ハルキュン #朝遥祭
アップトゥボーイ編集部が工藤遥ルパンレンジャーを匂わす投稿をした件
ルパンとイエローの衣装を並べて写り込ませてアップ 戦隊ライダーのヒロインは1年寝ずに働いて燃え尽きて辞めてくよね
>>207
工藤遥ってやつ、このスレ見て初めて知ったんだけどヲタには
超大物アイドルと思われてんのかw
超大物っていうんなら広瀬すずとか武井咲くらいの知名度なきゃだめだろ >>224
すいません
たぶんモーニング娘。アンチです
狼の恥晒しが荒らして本当にごめんなさい 年内って言ったって今日27日だからあと4日の話
元日発表でもあと1週間ないんだからそんなに引っ張ってるわけでもないし
大晦日にニチアサ休みだから大晦日か元日に追加発表ってのは十分あり得る線かと
プリキュアも戦隊も今公表されてる情報はちいとも向け寄りが多いし
まぁ違うと思うけど
衣装会わせ+懐かしい監督+打ち合わせ+年明け解禁する役者ならいるけどな
違うと思うけど
アイドルでトップは乃木坂の白石ちゃんでしょ。七瀬ちゃんも人気あるよね
工藤遥ちゃんはハローでトップなら納得だけどアイドルでトップはないかな。
パイロットの出来が気になるな
ジュウオウの一話は良かった
ガオやキョウリュウの1話ともそっくりだけどあれはもうヒーローものの定番の型だからな
>>224
うわー低レベルな煽りだな
このスレにはその手の低レベルな煽りは要らないから消えてね 最近つまらないとは思わないんだけどなんかしっくりこないんだよなぁ…
自分の好みが来てくれたらありがたいなあ
>>136
監督は「キュウレンジャー」の杉原輝昭さん、脚本は「ジュウオウジャー」の香村純子さん。チーフプロデューサーに「ゴーカイジャー」の宇都宮孝明さんが参加。アクション監督は福沢博文さんで、特撮監督は佛田洋さん。音楽は「プリキュア」で知られる高木洋さんを起用 警察の方は既になってる所から始まりそうだけど
快盗は3人ともか、レッドだけなる所から始まるのか
どっちもなってる所から始まって後で初めてなる時の場面見せてくれるか
>>230
話もそうだけど映像がね
二話も良かったなぁ ボーイッシュなキャラ意外といないし怪盗との相性良さそうだから楽しみだな
ルパレンの方が派手でキャラも濃くなりそうだからパトレンが引き立て役にならないか心配
どっちも負けず劣らず魅力的なキャラ揃えてルパパトでの人気格差とかあまり出ないといいな
子供達はどっちに食いつくんだろう
>>237
ルパンレンジャ―っていうか配色的にもルパンの方が作中で扱い良さそうだし
子供人気はやっぱりルパンだろうな とりあえずルパンの誰かがパトに変装して、バカもん!そいつがルパンだ!は一度はやるよな
>>238
配色と名前順からしてルパレンにアドバンテージ与えられてる感じだよね
でも警察官は今も変わらず憧れの職業だし描かれた方次第ではいい勝負にならないかなと期待してる
結局こどもは強くてかっこいいやつを好きになるもんな 4歳のうちの子はパトレンジャー応援するって言ってる
やっぱ子供からしたら「泥棒=悪」で警察の方がかっこいいらしい
義賊の概念もまだないだろうし
ピンク緑はなんか微妙な感じするよな
ゴレンジャーの王道カラーのはずなんだけど
工藤が僕と言うとほんとの少年になるから女性は喜んでも男は萌えない
>>237
今回二つの戦隊の対立をメインにしているから
今まで以上にキャラの描き方をきちんと描かないとキャラが目立ちにくい状況になりかねないからな 子供も途中でルパンに推し変とかありそう
ガキの頃必ず正義側を応援するかって言ったらそうでもなかったしな
>>209
三人の怪盗で3番目がボーイッシュな女だとやっぱりそれを想像するよな
脚本家も世代だろうし メインにがっつり書かせすぎるのも問題だと思う
ゴーカイ以前まではメインが全体の半分くらい書いてもう半分をサブがやるくらいの塩梅だったのに
最近はサブ入れても10話以下とか昔は靖子くらいしかやってなかったような状況に毎年してるし
人類を滅ぼすほどの力を秘めた宝物が悪の手にあるという大変な状況だというのに、
対立しながらの共闘を描くって、単に内輪もめやってるようにしか見えなくなるのではないかな。
ルパン側にパト側と共闘できない理由はないだろうからパト側の融通が効かないって印象にはなりそうだな
なかなか難しいところ
ハリケンでゴウライの存在があったとは言え、やっぱり取り組み的には初の試みで、放送が楽しみで仕方がない
>>248
個人的には普段というかルパンイエローの時は女性らしくして
男装するときだけ一人称「僕」になるとかが良いな
>>251
ルパン側も警察なんか当てにできないってスタンスで動きそう
大切な人云々ってのが関わってくるんじゃないかと >>252
ゴウライは年間通して対等だったわけじゃないしね
和解までは主役でなくあくまでライバルキャラだったし
和解後のカブトライジャーはサブ主人公感あったけど 児童誌の表紙で既にパトの緑が顔をボトルで隠されてるからなあw
絶対的正義を貫くパトレッドがルパレンとの共闘を拒み続ける中
他のパトレンや警察は次々とルパレンとの共闘を始め上司にも共闘命じられると言う展開を見たいな
明日から紅白リハが始まるからスポーツ紙で大きく扱ってもらうには明日しかない
年明け発表だと年明けすぐはジャニーズやら視聴率ネタが来るから1/5以降かな?
>>261
公式発表の場にスポーツ紙よりネットニュースを優先したのも狙いがあると思うのだが >>142,234
よっしゃ高木さんかよ見るわ
戦隊ではシンケン以来か >>234
劇伴作曲家発表て例年このタイミングだっけ >>265
さすがにジュウオウジャーの反省はするだろう。 >>261
確かに明日がいいかも
元アイドルがヒロインになればインパクトがあるから上手くいけば他局の番組でも取り上げてくれる >>224
その2人は女優なんだが
>>228
トップかどうか、なんて話は誰もしてないぞ
>>247
ルパンも正義だろ…
>>251
捕まえてこようとしてる連中と「共闘できない理由はない」って(笑)
>>261
紅白リハ、毎年大きく扱うの?
本番のネタバレにならね? >>235
逆
開始時に既にルパンレンジャーは活動していて
第一話で始めてパト側の3人がパトレンジャーに変身する 「火力をギャングラーの頭部に集中しルパンレンジャーを援護せよ」
おおおバレ師きたな
>>266
宇都宮はジュウオウの出来に大満足してるし反省するかな
そもそもこの人ウィザードの頃から自分が1年物のシリーズ構成苦手ってわかってるのに一向に直そうとしないし
まあライターに任せるタイプだから香村次第だな、香村は反省してるし >>272
わからない。
制作発表自体は年明けだそうです。 ルパンレンジャーカッコいいのにパトはダサい
もう少し頑張ってくれても
>>270
敵デザイン誰が担当するなわかりますか? なにか特別な発表の形態をとるとかそういう話も入ってきてない感じかな
なんで焦らすのかよくわからんなぁ
何かキャスト以外にサプライズ発表でもあるのかな?
それなら出し惜しみする理由も分からなくもないが
とりあえず待つしかないな
パトの方が後から変身するのか
そっちの方がパト側にも上手く感情移入できそうでいいな
久正人2年連続でやってくれるのかと思ったんだけどK-SuKeの方か
>>284
ちょっとだけ具体的にネタバレすると
警察では対応できない組織ギャングラー、それに対抗するルパンレンジャー
ルパンレンジャーの活躍に対して自分たちの無力を感じてしまう圭二達に新たな「支給品」が届けられる。 先に変身する「先輩」としてルパンレンジャーが先に来るならパトレンがおまけ扱いって訳じゃなさそうだな
東映側スタッフもう1人ぐらいほしい
小史織あたり昇格しないかな
>>286
乙
そのやり方なら一応パトレン側にも感情移入はできそうだな あらすじの時点ですごい警察上層部がきな臭いぞ
面白そう
なんかシナリオ的にはむしろパトの方が主役っぽい感じするな
ルパンのバックボーンは話の進行とともに明かしていく感じなんだろうか?
>>290
支給品=おそらくルパンコレクションのVSチェンジャー
ギャングラー=ルパンコレクション奪ってルパンレンジャーに邪魔されてる
これは… カイ
トーマ
ウミ
で怪盗になってない?
マジやキョウリュウも名前がモチーフになってたけど
Pが足りないのは昔からだけど、最近は特に色々やってるせいで足りない
かといってAPも昇格できるほど数いないし
補充も難しい
まあ、こういう状況作ったのは日本企業が一定期間若手雇わなくなったとこあたりのエアポケット世代の場所がもろに足りない状態なうえ
今の若手がきつい仕事やりたがらないから余計に人が来ない
まあ自業自得
>>270
パトはただの咬ませかと思ったらこれはグッとくる燃える展開 >>286
バレ乙です
明らかに胡散臭そうな流出経路とかあるし、上層部の謎は結構早めに明かされるかも知れんね >>281
まだサプライズがあるとすれば主題歌歌手かも
EDは廃止される噂があったのでOPだけになりそうではあるけれど VSつってるのにみんなで仲良く踊ってたらそれはそれでどうよってなるな
ダンス勝負みたいな感じにするってやり方もある
まあ、終わり際には6人仲良く踊るんだろうけど
主題歌はOPを高橋秀幸さんと山田信夫さんに EDはProjectドットRでお願いしま〜〜す
前に出た噂だとEDを削る分本編の時間を増やす方針らしい
雲霧仁左衛門とか鬼平とか池波時代劇みたいな構図だな
うちの子EDのダンス楽しみにしてんだけどなくなるのか
>>297
東映は本社で社員300人くらいしかいなくて、そんな大規模の会社じゃないからな。
割と昔から年10人取らないし、バブルの頃から新入社員のテレビ部配属は年1〜2人でずっと変わってない。 >>311
OPがダンスの可能性も万に一つくらいは…。 バレ師の人は、ずっと今まであったものがなくなるとしか言ってないからな。
現実的にEDくらいしか思いつかないってだけで。
前回のキュウレンみたいにED(ダンス)の方が残るかもしれんし、OPやED関係ないかも知れない。
EDは2チームで楽しそうにかくれんぼやおっかけっこしててもいい
>>313
テレ朝並みに社員いるのかと思いきや違うのか バレ師はEDテーマが無くなるってはっきり言ってなかったっけ?
タイムみたいに上層部が黒幕の可能性もあるのか
1年間楽しめそう
ed無くす CM開けCパート(Dパート)から次回予告
次回予告と次枠の二時間ドラマを接続
子供達や親御さんにも二時間ドラマを見て貰う
警察戦隊と警察ドラマ両方の相乗効果を狙え
二時間ドラマも東映が作る週もあるし丁度良い
なんならコラボでパトレンジャー側に杉下右京出してもいい
>>309
もしこれが本当になるなら
2つの戦隊の対立をメインに置くのも戦隊の対立をメインにして
怪人をその分目立たなくさせて場合によっては規制などで
怪人の怖さをあまり出せなくなっさているから怪人の出番を減らして
その分人物間の対立ドラマの方をメインにして予算的にも怪人の分を減らせるのもあるのかもしれない
ライダーの方も近年怪人の扱いが前よりも低くなってライダーバトル路線を
またやろうとしているのも怪人の扱いも関係している話がある 事件が起きるたびに会議開いて出動の許可を得なくてはならないパトレンジャーと
法律の手続きなんか無視して軽やかに活動するルパンレンジャー、
みたいな感じか。
>>320
キュウレンジャーがそうなると思ってたわ
リベリオンってなんだよこの説明不足組織は 2戦隊の具体的な絡みが現実味だせそうなのは期待するが期待しすぎるのもアレか
一見すると対立しているがテクノロジーは同じというのが作品のポイントになりそう
SHTの時間が移動したトリックの話をそろそろむこうでやるだろう
>>331
ゴーオンジャーで相棒特命係のセット借りた
去年か一昨年の相棒にプリキュアが出ている
仮面ライダーには暴れん坊大将軍が出た
なんとかならないかな >>319
すまねえ、前々スレで言ってたわ。そこら辺テキトーに読んでた
364 名前:器の小さい男 ◆/y0DjmWciI (ワッチョイ 9f23-F7Qh)[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 15:24:04.02 ID:YMD+moj00 [3/7]
>>356
今年はVS映画が無いのはみんな周知でしょ
来年もあるかどうかは現状不明
ちなみに俺以外に関係者がいるぽいね
今日何人か書き込みしてるIDが言ってるとおり
無くなるのはエンディング。とオマケでDボタンがなくなる 黒田瑞貴のTwitter見たけど、ガセ臭プンプンするわ。
警察側の司令ポジションに刑事ドラマの常連俳優使わないかな
司令官ポジはそれぞれ犬・猫のマスコットみたいな事いってなかったか?
スマン
犬猫はいつものバレ師さんからは出てなかった情報なので
司令官ポジションがまだ謎なのか
>>321
> 次回予告と次枠の二時間ドラマを接続
ということは9:58-10:00のローカルのCMを戦隊内に移すのか
本編終了→提供→ローカルCM→次回予告→2時間ドラマ 警察のお偉いさんやってる裏でルパンに司令を下す人物とかかな
ライダーだとよくあるマッチポンプ展開来るかもね
共闘に自然に繋げられるし
>>334
データ放送クイズは録画や配信などリアタイ以外で視聴している人にとっては
無用の長物でしかなかったからな パト司令官が柴犬で、ルパン司令官が三毛ネコで、仲悪かったりするのか
>>340
消防の頃せいぶ警察とか特捜さいぜんせんとかみてたわー >>346
>>338で訂正したが、過去スレに犬猫という書き込みはあったけど、バレ師は何も反応してないのでガセかと >>346
どうせならそれで、着ぐるみキャラとかでなくアイシーやスプリンガーばりに、柴犬や三毛猫をリアルで登用してくれたらインパクトあるのだが
今時だと、まるで携帯電話のCMみたいになるかもしれんけど ルパンレンジャーの大切な人を取り戻すためというのが気になるな
家族とか恋人とかかな
エンディング無くなるということはエンディングダンスも当然無くなるわけか
残念だけどその分本編に時間割けるのならまぁ・・・って感じだな
主題歌がOPに一本化される分、歌手の起用にも何か変化があるのでは
本当なら戦隊はED残して欲しかったな
ライダーでED廃止した理由は視聴率対策だったみたいだし
戦隊も視聴率対策でED廃止するのかね
春休み合体スペシャルはルパンコレクションの力でスカイウォールのある世界行くんかね
>>355
合体スペシャル自体しないかもしれないのに 「こんなルパンレンジャーVSパトレンジャーは〜」
どんなタイトルがいいのかな?
アマゾンズがライダー側に出るだけで戦隊とは何もなさそう
>>354
EDでテレビ消したりチャンネル変える人がいるから無くす 舞台公演見に行きたいから元アイドル参戦で競争率高くなったら嫌だなー と思いつつも収益アップして戦隊シリーズが潤うならそれもまたいいかと思いつつある
延々と同じ質問を繰り返す糖質ガイジっぽいね
ドルヲタガイジや、ら抜き同様にNGに入れておいた方が良い
>>286
VSチェンジャーはてっきりルパンレンジャーが盗んで
勝手に改造利用するんだと思ってたけど、逆だったんだなあ。
同じ組織の人間が黒幕っていう、近年の荒川脚本みたいな展開になりそう… ゴーカイ見て憧れてた伊狩鎧が仲代先生達から似たシステムの
ゴーカイシルバーの力もらったようなもん?
>>126
合体スペシャルが単発特番スタイルからそれぞれ1話ずつにゲスト出演する形になったのは
ニンニンの時に合体スペシャルのスケジュールに影響が出て
ドライブにまでその影響が出てしまったから
単発特番よりも1話ずつにすれば影響を少しでも少なく出来ると考えたのでは というかそれだけで一つの話として成り立ってた鎧武ドライブの頃は意味あったけど
出てこなくても問題ないレベルの今となっては合体SPって必要か?
放送時間が変わって放送順番も変わった上での春映画なしなので、
最早何もしなくても別に問題ない
プリキュアの方でチョンボフライングでスタッフとキャストバレしたけどこっちはなかったか
>>351
EDって言ってんだろ
ロボのバレとっくにでてるのにアホすぎない
>>359
キチガイに構うなよ ギャングラーってマシンロボの敵組織みたいな名前だな
他の人も言ってたけどイエローとピンクは反対の方が良かったなあ
3人戦隊といえば赤青黄の印象が強すぎるからどうしてもルパンの方がメインに見えてしまう
>>376
同感
赤青桃、赤緑黄の組み合わせって悪くないしね
赤青黄じゃ確かにこっちの方がメインに見える まあ確かに過去の三人戦隊で創価学会カラーでないのってただの一つもないわけだからな。
緑、赤、ピンクってルパン三世の歴代ジャケットカラーだよな
と思ったけど、パトの方が緑、赤、ピンクなのか。
タイトルとあらすじ見てルパンがメインって分からないガイジ?
今までサブタイトルが出るタイミングはAパート開始〜遅くても1分弱だったけど
今回は2回目のCM明けてBパートの始めに出るとか
>>368
それってよく言われてるし俺もその通りだと思うけどスタッフがインタビューかなんかでその件を言ってたわけじゃないんだよね確か
1時間スペシャル面白かったけどなあ
VS映画と春映画なくなって時間帯も変わって今まで恒例化していたことがなくても不思議じゃないし今回はコラボ自体やらないかもね ちゃんと作ってくれるなら俺も見たいわ
鎧武トッキュウ面白かったし特別感あってワクワクする
けど話ギチギチのビルドには向かないかもな
メンバー全員、平成生まれなら何でもいいかな。個人的には。
1時間スペシャルは富山・高知・宮崎のテレビ局が困る。
>>374
小野田参事官登板ですか!
相棒どうするんだろう??? >>380
ルパンと名のつく方に三世カラーはそりゃ色々autoでしょうよ
そもそも怪盗アルセーヌルパンがモチーフだし三世被せてどうするんだ
オマージュやろうと考えてもパト側に持ってくるのが限界じゃねーの メンバー一人のうち、昭和生まれアラサーはいてほしいね。
特にブルーはゴーバス〜トッキュウまで年長者連続だったし。
>>387
追加メンバー含めたら全員平成生まれはニンニンとジュウオウしかいないんだな。 >>363
???「おまえは正義の快盗を演じていたにすぎない。ルパンごっこをしていただけなんだよ」 かいとうの1人は署長の子供
1人は未来からやってきた
マスコットキャラクター
快盗猫(ゲットキャット)アルセーヌ 声:三森すずこ
警察犬(ガードドッグ)ヘイジ 声:島崎信長
>>393
そう言えばそうですね。
平成元年生まれの人も2018年には、29歳になりますし、アラサーという条件にも合致すると思われます。 バレ師って制作発表が年明けとは言ってたけどキャスト発表については言ってた?
明日あたり来ないかな
Amazonでおもちゃの予約はじまってる
ルパンレッドのシルクハットかっこいいな
ブルーとイエローのも楽しみだなぁ
あっ他もはじまってるみたい
キャスト発表も近いのかな
ワクワク
ガチならルパンイエローのおもちゃは予約の段階で売り切れるだろうな
工藤遥はハロの中じゃ人気メンだったと思うが世間一般で見て大物だと騒ぐほどじゃないからヲタは自重しような
今回もロボにジョイント少ないと思ってたけど、パトはタイヤに穴あるのね
>>404
パトのマシンは顔っぽい?
なんかライトのとこが目のような 工藤を過剰に上げてるのは工藤アンチだからほっといてくれ
ルパンレッドがどんな性格になるのかちょっと気になる
モチーフ的に考えて馬鹿・青二才系はなさそうな感じだけど(馬鹿が泥棒やったら怪盗じゃなくて強盗になってしまう)
「三枚目だけど頭の回転は速い」というのなら十分考えられるよね、まんまルパン三世だけど
>>401
何がほどほどだよ…
微塵も許されるわけないだろ 明るいとかチャラいとかは出てるんだよな
児童誌画像の説明見ると赤と青はルパンと次元っぽい
キュウレンジャーVSジュウオウジャーの映画がなくなった変わりに来年8月公開の戦隊単独映画で
レジェンド戦隊集合というタイトルでどう
>>415
転載する奴にとってはガセで後から恥かきたくないもんな そいつは「ら抜き」と呼ばれる、自治厨のふりした荒らしだから構うだけ無駄
>>414
役者の年齢が歴代レッド最年少になるらしいのとチャラいキャラというのが引っ掛かる 一応レッドだと姫シンケンレッドの14がいるけど
マジレッドも撮影開始時は17だし誕生日がでないとわからんね
全機裏にジョイントあるからトッキュウ的合体をするかもしれん
>>422
多分、役者の情報も解禁はされないだろうね。 >>427
腕メカなんてだいたいこんなもんじゃね? >>384
今は視聴率対策で最初のCMまでできるだけ引っ張らせる傾向にあるよ >>429
その内アバンの中で提供スポンサーテロップを流す様になるかもしれないな 敵または味方関連の声優も気になる
ルパン三世の声優が誰か来るのではないかと
クリカン来そうな気がするんだが
ルパン三世じゃなくて本家だから
意識しないで全然別のところから選べよ
パトから見た変身してるルパンレッドは大人に見えてるけど
実際の中身はまだ子供でしたっていうギャップ?
Twitterにキャラクター紹介っぽい画像あるね
ルパンレンジャーで調べた
>>416
チャラい怪盗と言うとどうしても
金色のあげぽよウェーイしか思い浮かばない >>199
>>250
場合によっては内輪揉めの方がメインになってしまいがちだけど
実はライダーの方もそうだけど予算の関係もあって少し前よりも怪人をあまり多く出せなくなったり
使い回しが今まで以上に目立って場合によっては怪人の扱いそのものを今までより低くする傾向も出てきて
今度の戦隊が戦隊同士の対決をメインにするのも怪人をあまり目立たせないようにできて
人物間のドラマの方を目立たせるようにできるのもあるのかもしれない ルパンレッド
世紀の「大快盗」アルセーヌ・ルパンがあつめたすごいもの、ルパンコレクションをとりかえすぞ
ルパンブルー
クールなところがあり、明るいルパンレッドとはタイプが違うが、息はぴったりとあうんだ
ルパンイエロー
ふしぎなところがある女性の怪盗。マイペースにみえるが、じつはしっかりもの
ルパンイエローは「怪盗」なのか
パトレン1号
まじめでたよりがいのある熱血警察官。ルパンレンジャーをつかまえるためにがんばるぞ
パトレン2号
とても人がいい警官で、明るい性格。1号をたすけてかつやくしたいとおもっているのだが…
パトレン3号
1号をしんらいしていて、ソツがない。じぶんの生活も、だいじにかんがえているお姉さん
>>439
企画段階と本編で違うキャラになる場合もあってだな >ふしぎなところがある女性の怪盗
面白そうな設定だな
>1号をしんらいしていて、ソツがない
真面目系ピンクかな
自分の生活も大事に考えてるか
戦闘中なのに定時なので帰りまーすとか言いそう
>ふしぎなところがある女性の怪盗
要は天然キャラか
ピンクはボウケンのさくら姐さんみたいなクールビューティー系かね?
黄色が不思議だけどしっかりしてるでピンクが真面目系なら特急のミオとカグラみたいな感じっぽい
ルパンの赤青がツーカーの仲って楽しみ
パト2号はムードメーカーって感じなのかな?
赤の役に立ちたい緑のいい人ってなんか配管工の弟感ある
パト1号は昭和レッドって感じなのかな
真面目系レッドを好む層には人気が出そう
女児はあんま見てないからピンクはおっさんターゲットがいいよミスアメリカみたいな感じで
人間ドラマを濃くしてほしい
恋愛とかは別にいらないけど
あり得ないけどルパン全員チャラくてパト全員クソ真面目熱血ってのも見てみたい
>>438
そのへんは
「『怪』しい『盗』人の『怪盗』と一緒にするな。俺たちは『快盗』だ」
とかいうセリフで片付けられそう さくら姐さん茉子霞姐あたりのしっかり者ピンク結構好きなので嬉しい
軟派に見えてキレ者、クール、マイペース
真面目頼れるリーダー、明るいお人好し、しっかり者
3人ずつでも6人揃ってもバランス良さそうだな
気が早いけど追加戦士がそれぞれに入るのか第三勢力になるのかも楽しみ
組織に属する隊長系リーダーレッドってボウケンのチーフ以来か
子供にはルパン、お父さんにはパトレンがそれぞれ人気が出そうな気がするな〜
>>454
>>460
確かに怪人の費用は減らせるけど
ドラマの方で話を作って尺を埋めようという見方にも見えて
ただひたすら戦いシーンのための戦いや
尺埋めのためのドラマになってしまったらまずいからな >>462
去年とか4年前とか6年前とかリーダーはいたが、お前のリーダーの定義って何なんだ? バンとかヒロムみたいな立ち位置かと思ったけど違うのか?
>>467
恐らく昭和戦隊のレッドみたいなのを想定してる 残念だが、その注意してる奴も毎回「なぜ?」としか書き込んでないキチガイだぞ
>>418
キュウレンVSジュウオウの変わりが超ヒーロー大戦かエピソードオブスティンガー 第三勢力として、名探偵ショルメが出ると予想。
ギャングラーのボスはカリオストロ伯爵夫人。そしてルパンの原典ネタなのに、宮崎アニメのパクリ呼ばわりされると予想。
今のところ不安要素は
・ルパン側がメインっぽいけど子どもにはパト側の方が人気出そうなところ
・チャラいルパンレッドがペルソナ5の竜司みたいにならないか
この辺りだなぁ個人的には
パトのピンクは変身するときに引き金引いたら横に棒が飛び出すんか?
いつまでガイジ飼ってんだよ糞スレ
無視してネタバレの話しろや
公式はとっととテレビシリーズ初のスーパー戦隊同士の激突ってところを正してハリケンジャーとゴウライジャーに謝罪しろ
>>483
ルパパトが武部P担当じゃなくて良かったな
その辺わざわざ取り上げて展開に必要ないのにハリケンコラボやらされるぞ ゴウライもウイングスも戦隊じゃないから間違いではないだろ
あいつらが○○戦隊名乗ってるのならともかく
>>486
そんなこと言ったらここ最近で○○戦隊って名乗ってるのなんてキョウリュウジャーぐらいしかいない。 まぁそうやってゴウライ云々ってヲタに言わせるまでセットみたいなもんだろう
劇中で名乗ってるかどうかじゃなく、ゴウライは電光石火ゴウライジャーであって、「電光戦隊ゴウライジャー」じゃない
役割としてはもう一組の戦隊ポジションだって言いたいのも分かるけどね
どっちかの劇中の扱いがゴウライと大差ないレベルで結局いつもと同じじゃなければ別になんでも良いよ
>>489
それを言い出すとバイオマンとかフラッシュマンとか… >>491
まあ、うん…ごめんね
あと戦隊物だと3人以上が原則みたいなところあるし、コンビ(2人制)のゴウライやウイングスはやっぱ何か違う気がする >>473
だからエピソードオブスティンガーはニンニンジュウオウであったBlu-ray特典の代わりだっての >>495
ゴーオンウィングスはともかくゴウライジャーは劇中でもう一つの戦隊と明言されてる ルパンレンジャーとパトレンジャーの話しようよ・・・
年明けまでネタがなさそうだから仕方ない
新年早々のYouTubeの予告動画アップにでも期待しとく
予告でいきなりいろいろ解禁もありそうだな
平ジェネfinalとかそうだったし
ハリケンジャー ハリケンジャーが主役ゴウライジャーはサブ
ルパパト 両方主役
両方主役は初だからな
>>483
作品タイトルがハリケンジャーVSゴウライジャーだったなら謝罪しないといけないね >>506>>507
主役とかタイトルは関係ない公式はスーパー戦隊同士の激突が初って言ってるんだから ダブル戦隊の登場はまあいいとしても、作品タイトルまでダブル表記なのはちょっとねぇ
どっちかでいいのに
今日てれびくん買ってきた
子供はパトレンの方がかっこいいって言ってる
自分はルパレンが好きだわ
怪人はそれぞれ体のどこかに金庫がくっついていてその中にルパンコレクションを隠している。
コレクションの中には封印された戦士とかいて
番外追加戦士になったりとか有りそう
こういうのは妄想でスレチかな
コレクションがプレシャスみたいななんでもありなのか
レンジャーキーみたいに形が統一されてるのか
スターピースみたいなとりつくものなのかまだわからないからな
>>509
その理屈でいくと199ヒーロー大決戦にも謝らないといけないね 金庫ってどうやって開けるんだろね
怪盗とか金庫とかこういう世界感は好きだから楽しみだわ
>>459
どうしても単独上映したくないんだろうな。
ライダーとカップリングしなきゃ何も出来ないのかよ・・・今年位単独でやってもいいと
思うんだがな。 パトレンキャストは結局誰一人予想できないな
ルパレンはあの3人で確定なんだろうか?期待しすぎないように楽しみにします
パトレンジャーはデカレンジャーとコラボするのだろうか
>>514
面白い怪人だな
これなら「怪人1人の相手よりコレクション奪い返しに行けよ!」って言われないわけだ。
逆に「奪われたくないならコレクション置いて来いよ!」って言われそうだけどw 股間に金庫が付いてる怪人が「ほーら開けてごらん」とルパンイエローに迫るの巻
ルパンコレクションってボウケンやゴーカイ見たいに管理するのかな?
巨大化のパターンって金庫に巨大化アイテム入れるのか?
大手事務所の若手俳優、軒並みクリスマス以降イベントしてて全然それらしいのが想像つかない
>>519
ライダー冬映画は10億越えほぼ確定の大ヒットで春はアマゾンズとエグゼイド3本、しかも来年の冬映画も公開確定
戦隊は同時上映の夏1本…… ズバーンがプレシャスの商品化の企画から生まれたみたいにルパンコレクションにも玩具化前提のアイテムがありそう
>>519
前戦隊とのVSなら兎も角、戦隊単独で長編は向かないって色んなPやら監督やらが言ってるからね まぁライダーだって単独映画は新旧共演なワケだし >>514
怪人は自分の身体にお宝を隠し持っているという事?
下手にどっかの金庫に入れるよりかは自分で持つ方が安心的な? それで怪人の方からやってきてくれるってのは都合よくていいw
巨大化プロセスにもなりそうだし
>>533
確かに、例えばキュウレンのみで60分以上はしんどいかもww
〈Vシネスティンガーも別の意味込みでしんどかったし〉
そういう意味では後日譚のVシネが無いのも仕方ないと言うか
本編で感動した分余計に、帰ってきて欲しくない戦隊とかもいたりはする。
例えばセラ、レオ、みっちゃんの件は流石に本編でやってくれと思った。
最近ではアレを含めて物語としての正史扱いになって来て
本編ラストで本当の意味で終わらない様に持って行っているのもどうかと思う。
映画が夏の1本だけと言うのも確かに悲しいが、元に戻っただけだし仕方がないかもとは思う。
ただ、これらは全て、
旧戦隊側のその後が描かれても、死者が生き返っても
基本的にパラレル扱いで済まされるVシネマとしてのvsシリーズがあってこその話。
あれがあるから、偽物だと思っていても死者が報われて成仏しても
パラレルだからこそ在り得る話として見ていられる
それさえ無いのは流石に辛いし色んな意味で駄目だと思う
大人の事情で色々あるがVシネマとして復活して欲しいと心から思う 帰ってきたとvsを両立させるのは無理だと言うのが
タカ兄の件を見ていて良く解った、どう考えても不自然すぎる
>>532
そもそもVSチェンジャーがルパンコレクションって児童誌に載ってた気が >>522
多分そのコレクションてのが怪人の力の源か何かなんだろう ルパンが今風のデザインに対してパトレンは90年代にいそうなデザインだね
追加戦士が気になるな
>542
ありがと、変身アイテムが既にルパンコレクションなのね
そうなると>>286のパトレン誕生の経緯が楽しみだ
ルパン側と警察上層部に何らかの繋がりがありそう そうなると追加戦士は双方と同じテクノロジーか
全くの別物かによって大分印象が変わりそう
第三勢力の探偵やろ
専用のグッドストライカーとか下僕のマシン3体所持しとんねん
>>548
変身前は子供で変身すると大きくなるのか >>521
ルパンレンジャーはボウケンジャーかな ルパンコレクションはプレシャス認定される可能性もあるし ボウケンは赤のスケジュール的に厳しいと思う
P的にもやっぱりゴーカイかと
>>544
古いイメージとあの見た目でミニスカポリスが頭に浮かんでしまった 追加戦士が探偵なんだとしたらやっぱ色は茶色かね?
今までいない色だし、「初の茶色戦士!」って話題にできるかと
>>560
ジュウオウザワールドみたいな複数色の方がしっくりくるかも ザワールドの3段変身みたく、基本となる探偵モードからルパンとパトのそれぞれ能力を使えるモード持ちとか
ルパンとパトの両方に一人ずつ入るのか
はたまた完全な第三勢力なのか
主題歌はどうなるんだろ
あの長い長いタイトルをそのまま歌詞にするのか
>>564
それぞれに一人じゃなく、1名らしい
第三勢力ポジションかどうかは不明だが >>565
LUCKYSTARが流れ変えてくれたしイケるイケる 主題歌は二人で歌うのも面白いな
ゴレンジャー以外に主題歌を二人で歌った歌は無いよな?
OP一本化と作品タイトルは使えなさそうで、
平成ライダー的な雰囲気の主題歌になりそう
>>565
右スピーカーから「ルパンレンジャー」左スピーカーから「パトレンジャー」だろ >>546
>>286見るとどっちかというとギャングラーとの繋がりの方が怪しい気が
ルパンコレクション奪った連中でかつパト誕生はルパンに邪魔されてる状況が続く中で起きるわけだし
パトレンの誕生自体がギャングラーの差し金の可能性あるんじゃないかな
>>566
これが1番インパクトありそうな印象はある あり得ないけどルパン全員チャラくてパト全員クソ真面目熱血ってのも見てみたい
ホームズをイメージした追加戦士
ルパンの強化フォームは二十面相
これで子供たちを読書の世界に引きずり込むのだ
英雄祭まで引っ張らないならキリ良く1日かな
1日まで引っ張る意味もよくわからんが
>>577
明後日ならあっというまだしね待てるわ
それまでは少し判明したキャラ設定で色々予想したりして
キャスト発表を楽しみに待つ >>579
確かに何で新聞で発表しなくなったのかは
自分も今だに良く分からん >>573
いきなりぶっこまれたこれは何情報?
凛々しい美人って感じで前情報のイメージ通りだけど
あとフルネーム初耳 >>548
大泉洋が夏映画のゲストで来ればいいのに 年齢も合致しないじゃん
17
23
18
22
22
23
せっかくワッチョイあるんだし怪しい書き込みがあったら、スレ内抽出してみるとかした方がいいぞ
多分、書き込み内容の類似性などこれらの書き込みは同じ人物だと思うが
374 名前:名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacb-qO6x)[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 20:00:03.46 ID:y4y/mvb8a
特殊警察司令監 美剣譲治:演 小野了
399 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 8ad2-qO6x)[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 23:18:17.78 ID:KO8MHQuH0
マスコットキャラクター
快盗猫(ゲットキャット)アルセーヌ 声:三森すずこ
警察犬(ガードドッグ)ヘイジ 声:島崎信長
573 名前:名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cab3-qO6x)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 15:46:15.20 ID:xqCPF1cj0
パトレン3号 司まなみ 演:水谷果穂
バレ師とは別に意図的にガセをばら撒いている奴がいるのは確か
今年のキャスト発表はもうないかな
元旦にわかるかな?
そういやキャラデザは久正人のほうが続投なんだな
K-sukeの方だと思ってたわそっちも続投かもしれないけど
役者の年齢は、
ルパンレッド:17
ルパンブルー:23
ルパンイエロー:18
パトレン1号: 22
パトレン2号: 22
パトレン3号: 23
だから、
水谷果穂ちゃんは、現在20歳だから、パトレン3号じゃない。
役者は、
ルパンレッド:1999年度生まれ
ルパンブルー:1994年度生まれ
ルパンイエロー:1998年度生まれ
パトレン1号:1994年度生まれ
パトレン2号:1995年度生まれ
パトレン3号:1994年度生まれ
の可能性は高いし確定だな。
タイトルのVSの読み方って「バーサス」「ブイエス」「たい」のどれか確定してる?
「かいとうせんたいるぱんれんじゃーぶいえすけいさつせんたいぱとれんじゃー」だと
「うるとらぎゃらくしーだいかいじゅうばとるねばーえんでぃんぐおでっせい」を
字数で抜くな。
あぁすまん日付変わってたわ
明日来ないなら英雄祭待ちかも
>>590
ガセ
パト側に司令官はいるけど「こいつ誰だよ」レベルのお笑い芸人。
マスコットはグッドストライカーがマスコットみたいなものなので論外。
パト側に中身が野川のロボキャラがいる。名前は「事務方」
パトレン3号もガセ
バレ要素多くしていくと、3号の本名は「明神つかさ」 つかさが苗字と思ったガセバレさん残念でした。 元旦になった直後に、公式のサイトかTwitterがいきなりキャストを発表したら、「やられたな〜」と思うけどな。
>>613
乙です
ルパン側にコレクション集めるように指示したキャラ(元締め)が居ないのは気になりますが
そういうルパン側の裏事情背景は後々明かされるようにするって感じでしょうかね アルセーヌ・ルパンをイメージソースとする快盗が、誰かに指示されて泥棒するのは似合わない気がするなあ。
ガセバレだとすぐ分かる方法があれば釣られないで済むのに
>>615
単に書かなかっただけでいないわけではない。
役者は有名俳優だけど大物では無いかな。「えっこの人なの(笑)」というイメージだと思う。
ただ司令官と言うより、主人公3人に取り返してもらうようにお願いしているという感じ 久保田のおっさんみたいなクラスか
でも有名俳優でもなくてやってた頃に踊るで有名になってったような
グッドストライカーがマスコット的存在なら
AIは搭載していそうだけれど、音声機能はあるのだろうか?
芸人枠なら髭男爵は良かった
変な芸人だと演技に期待できない
>>599
え、もしかして「みたく」が20年も前から一般的に浸透してるの知らないの?w
元々は地域の方言 >>599
え、もしかして「みたく」が20年も前から一般的に浸透してるの知らないの?w
元々は地域の方言だよ、方言もNGなの?w
そんな事も知らないで添削ごっこしてんのw
恥ずかしいのうw 恥ずかしいのうw >>618
乙です
上司のどっちかは実は有能な昼行灯タイプみたいになりそう >>613>>618
乙
事務方ってw
何か面白い名前w キュウレンの着ぐるみキャラに相当するのが
グッドストライカーと事務方になりそう
>>610
それだと祭りの前に撮影の目撃情報でバレそうだな >>600
使わねーよ
>>602,603
出た(笑)
「方言」で逃げるアホ(笑)
>>612
だから、いちいち相手すんな
>>614
なんでそんな中途半端な時間に発表するんだよ(笑)
>>617
ソースがない時点でガセバレなのに、分かるも分からないもないだろ
>>625
恥ずかしいのはお前だろ…
定着してる=使うバカが多い、なんだから、余計に問題なんだが
あと、方言を標準語と思い込んで使う時点でバカ度はプラスされてる件 無名の芸人だと演技は期待できないな
そんな奴に指導者役のような重要ポジションをやらせるな作品が台無しになるだろ
テレビ出演経験の少ない舞台俳優ならまだ希望が持てそうだけど
コント畑の芸人だと下手な役者より上手かったりはするな
斉木しげるとかきたろうとか
>>630
お前こそ相手にしなければいいだろ
気に入らないなら来るな
それも無理なら死んだ方がいい
どうせクソみたいな人生しか送ってないんだろ?早く死ね 笑いを生む為にはコントにも演技力かなり必要そうやし
>>634
そいつにそういうこと言っても無駄だぞ
自分の意見こそ全てで、他人の意見は全部間違いと思ってるからな パトレンジャーが同僚で
ルパンレンジャーがアルセーヌ・ルパンの末裔か
キャラの関係もきっちりわかりやすくしてて良い感じ
>>634
意味不明
「単なる反応」と「必要な注意、指摘」を同一視してんの?
スレ違いが気に入らないならスレに来るなとか、アホか
>>636
アンカーミスか? 予想でもバレでもないんだが。幼年誌を見た感想。
ルパンレンジャーのブーツがかっこいい。 特にイエロー。
ヒールになってない?
男子のもシークレットブーツみたいだし。
動きやすさより見た目・・・・・・いや、期待してるけど、快盗アクション。
>>643
ルパンの末裔とかそういう設定は現状ないんだってさ >>630
君の大好きな必要な注意、指摘をしてあげよう
スレチ >>648
ツイッターで宇宙船にそう書いてあったとあったから
てっきりそう思ったんだが違うのか
失礼しました >>651
本当だ書いてあるな
子孫設定が現状無いってのは確か前々スレでバレ師が言ってたと思うんだけど(知ってる範囲でとも言ってたが)
宇宙船手元にないから真偽はわからんね >>560
なんでとっくに既出ネタをわざわざ妄想でもしかしたらって語るの?
追加はパトレン側で3色混合なのに パトレンは車両縛りなんだな
U号は警察用語として存在する
>>653
U号のこと言ってんだったらそれ、追加じゃなくて必殺形態じゃね これまでのバレからはバズーカ撃つための形態だから
フォームチェンジ扱いじゃなくても不思議ではないな
>>653
融合は2話から登場するし合体形態だから毎年の「追加戦士」とは別 各メンバーの固有武器はこのまま廃止なのかね
キューザウェポンは変形だから1商品で済んでるし
レンケツバズーカみたいな路線はもう辞めていいかも
>>660
この質問は前に答えた気がするので過去レスとか前スレ漁ってください。 >>662
キュウレンでは強化モード専用武器も廃止された >>665
二年続いたならまだしもキュウレンだけじゃ廃止されたのかなんてわからんでしょ
そもそも強化モード専用武器っていったってほとんど強化アイテム兼武器やろ プレミア発表会がなくなると
元旦のチラシも
CMの終わりの来てねーもなくなるから寂しい
明日、東映公式・番組ツイッター・YouTube辺りをチェックするしかなさそう
どうせすぐに両戦隊仲間になって6人で戦い始めるに決まってる
>>669
え?昭和49年3月23日生まれじゃなかったんや!? 結木くんのインスタ更新されたけど特に情報解禁とかはないね
ただこじつけだろうけど青い服着てるのが気になる
去年のカメレオンのぬいぐるみ持ってたレベルならともかく
服の色くらいでさすがにこじつけ過ぎだw
>>679
そう考えると、付き合ってるのバレたり大久保桜子お漏らししやすいのかね 結木は出るけどブルーじゃないとかバレ師が言ってた気がする
ラッキーとのあれは別としてあんまりSNS向いてない子だとは思う
フライングと言えばキョウリュウの竜星涼の時にあった
公式が間違って発表前に
キョウリュウレッド 桐生ダイゴ役で出演という情報を出してしまってた
>>675
人に指摘し続けてきた結果、レスの意味が分からなくなるとかだっさwww それぞれのキャラは、
ルパンレッドはデカレッドとマジレッドとゴーオンレッドを足したタイプ
ルパンブルーはデカブルーとマジイエローとゴーオンブラックを足したタイプ
ルパンイエローはトッキュウ5号タイプ
パトレン1号はマジグリーンとボウケンレッドを足したタイプ
パトレン2号はゴーカイグリーンタイプ
パトレン3号はトッキュ3号タイプ
役者のキャストは、
ルパンレッド:1999年度生まれ
ルパンブルー:1994年度生まれ
ルパンイエロー:1998年度生まれ
パトレン1号:1994年度生まれ
パトレン2号:1995年度生まれ
パトレン3号:1994年度生まれ
は絶対だし、もう決まってるし。
明日、キャスト発表来ないかな。
ルパンイエローの役者は、1998年度生まれで、マジバレでありますように。
アニキサラダとチーフが合わさるとかパトレン1号最強キャラじゃねえか
バレ師さんの情報からで他に確定してるのなんだっけ
ルパンレッド:17
ルパンブルー:23
ルパンイエロー:18 元アイドル SNSブログなし みんなが騒いでる工藤
パトレン1号: 22
パトレン2号: 22
パトレン3号: 23 元レースクイーン
>>692
キャストに関しては結木くんがブルーじゃない誰かってのと役名ぐらいじゃね 正月にキャスト解禁くるのかな?
きたらラッキーくらいに思っとくか
今日の新聞かな。
出演者がSNSで発表してたりして?
>>705
初出はネットニュースのみだったし、
新年で記事の多そうな新聞にわざわざ載せるスペースなんてあるだろうか? 超英雄祭での制作発表までないんじゃね?>キャストバレ
何だ結局まだかなのか
この一週間ずっとこんな感じだw
>>711
後日キャスト発表って言ってるからね
制作発表で解禁だったらそう言ってると思うけど 午前中に何かしらの動きがなかったらマジで超英雄祭まで発表しなさそう
かってこれほど焦らされたことがあっただろうか
番宣がオンエアされるまで一切発表なしだったりして
何でこんなに焦らすのかね
個人的に早く知りたい人がいるからはよ発表してくれ・・
小越勇輝は違うのか…
キャスト、年明けのどれくらいに分かるのかな
早く知りたい
誰も知らない様な超無名の新人俳優と微妙な芸人を発表するだけなのに、
隠す理由も、焦らす理由もわからない。
もしや、焦らしまくりでファンが切れそうな所に、元ハロプロ加入を満を持して発表し
怒りを和らげ且つ盛り上げる為にやっているのか。
上のコピペを見ると
キャスト発表が遅かったのは
今までの最大がガオレンの1月9日
その次、遅いのが元日、後は大体12月26前後
ガオレンを超えるか…
>>720
なんで個人的理由に合わせにゃならんのだ バレないように公道から見えない場所でロケしてるのかな?
なんかキャストバレしないと不安と緊張で死にそうな奴がいるな
キャストをいち早く知ったところでどうなるもんでない
デザインや設定は早く知りたいけど
>>723>>724
東京オートサロンに出るから違うと思われ、、、 詳しいキャラ設定は早く知りたい
一応少し児童誌に書かれてたけど
もっと詳しいキャラ設定知りたい
まぁ去年はニチアサの放送時間変更、
今年は戦隊VS無しと異常事態が続いてるから
キャスト発表もかなり遅れることは覚悟してた
プリキュアはオタ的に有名な声優とかの可能性があるからキャストが誰かも注目されるけど
大体無名俳優の特撮はキャストが誰かはそれほど重要ではないよね
重要なのはキャラのビジュアル
アニメだとキャスト未発表でもキャラビジュアル見せれるけど実写は無理だからね
キャスト公表に関して言えば、近年例にない秘密厳守状態だが
これも各種変革の一環なんかな。
おかげで役者さん達は、ファン対応(SNS発信等)に時間を取られることなく
撮影に集中できているのかもしれないけど。
>>736
意味分からん
キャストなんてとっくの昔に決まってるのに
関係ないでしょw
普通に東映側の広報戦略でしょ キャスト発表遅らせてるのは工藤遥の影響だろう
現にこうして本当に工藤が出るのか?とここでも話題騒然としてるし
大物を起用するのはスタッフの狙い通りになってる
どんなに遅くても、今月の児童誌発刊日には、キャストは判明しているだろうしね。
ただ役者の動いているところや声なんかは、いつなのか全くわからんw
工藤遥が大物とかアンチしか言わないだろ
見たことあるーって人は他の役者よりはいるかもしれないが、めちゃくちゃ多いわけでもないし
今の時点でキャストで確定してるのは
工藤遥と結木滉星(バレ師の発言があったので)
バレ師が言った年齢からして工藤は恐らくイエロー
結木はブルーではないというバレ師の発言からパト1号か2号
「元モーニング娘。が戦隊ヒロインとして出演する」ってのはやっぱり大きいよ
だから引っ張ってるんでしょ
矢口とかゴマキとかならマジかよ!ってなるけどここ数年のメンバーなんて好きな人しか知らないでしょ
モー娘にとっても戦隊にとってもこれまでに無かった事だからな
確実にネタにはなる
>>746
アイドルが、って事なら既にいるのは知ってるけどね まぁ思っていたよりも反響があったってことかもね
第一報と同時にキャスト発表していたら話題が工藤遥一色になっていた可能性あったと思うし
キャストの後日発表は正解
年明けたしそろそろ発表してもらいたいけど
矢口とかゴマキとか言ってるのはお爺ちゃんかな?
いまのモーニング娘。もとんでもなく人気あるぞ
武道館でライブやれば超満員だしオリコンで何度も1位取ってる
音楽特番にも色々出てるしライブ会場は若い女で溢れかえってる
そのモーニング娘。で工藤遥はエース格だった娘だから
歴代の戦隊でもナンバーワンの大物でしょ
だいたい戦隊は若手かデビューしたての新人が多いしキャリアの有る配役が少ないから
それと工藤遥はプロアクティブのCMもかなりの頻度で流れてたからアイドルに興味なくても顔を知ってる人も結構居るのでは
敵の詳細とかも気になるし
小出しにするのはいいけど発表すべき情報が順番待ちしてる感じ
>>747
ゴセイがそうだし、逆に戦隊の後にアイドル始めたイエローバスターもいるしな 特撮に関係なくというか含めて芸能ニュースの情報解禁は最速午前4時だよ。
1日の起点が午前4時でそれより前は前日の27時とかそういう扱い。
だからスカパーとか地上波の番組表は4時起点だしその時間から芸能を扱う番組をやる。
したがって午前0時情報解禁はそうそう無い。
シンケンイエローはアイドルのまま戦隊をやったが、両立は無理だった。
工藤遥が卒業後初めてファンサイトを更新して海の写真を載せたらしい
何を意図して引っ張ってるのかはわからんがカタログバレで大体バレてるから今更感はある
キャストなんかどうでもいいだろ
キャストで戦隊見てる奴なんかいるのか?
キャストがどうでも良いって訳でもないと思う
やっぱり気にはなるよ
正義のために戦うヒーロー&ヒロインだし
ある程度良いルックスである事は自分も大事だと思う
>>767
それは言えてる
ただ今の所歴代赤でめちゃくちゃ不細工って男はいないから
ルパンレッドもパト1号もそれなりに良い顔であると思いたい 一応グループの真ん中に置いて座りがいいとか
親子受けのいい笑顔とかの表情ができるとかをふまえれば
よっぽど見た目が酷いのは来ないからな
隠されても戦隊に出来るたかが知れてるから今以上の驚きの情報なんて出ないのわかってるから朝刊で一気に発表すれば良いのにって思っちゃうな
記念作で客演でもあるなら話は別だけど
正午にネットニュースで発表という可能性はあるのか?
>>750
関ジャニ村上の帰宅部もなしか覚えてないわ 朝に来ないなら夕方じゃないのか
でなきゃキュウレンのGロッソ新年挨拶のあたり
今年1回目のニチアサで、5秒でもいいから番宣があるかだな。
ネット上での公表は、いつになるか全くわからん。
特撮詳しい人
結局いつ発表される可能性があるのか教えてくれ
これが全くの無名の配役ならとっくに発表してるだろう
工藤遥を勿体ぶってるから発表が遅れてるだけで
過去にこれほどの大物が出演した事がないからな
嶋大輔あたりがいままでは最高ランクインじゃないか
嶋は24歳とだいぶおっさんになってからの出演で
バリバリアイドル辞めたてな分それ以上のインパクトは有る
バレ師がネットに流して知った情報なのに今以上の驚きがないとか
カタログバレ今さら感があるのに何を図して引っ張ってるのか分からない
とか自分勝手すぎ草
去年はクリスマス前後に人間キャラの俳優はほぼ特定されてたな
工藤遥が大物って言われても正直このスレで名前初めて知ったレベルだから全然実感ない
ハロヲタ以外は知らなくて普通だから
ヲタもそれは理解してる
>>781
モーニング娘。のエースを知らないのはさすがに無知じゃないか >>784
工藤遥は大物大物って言い続けてるのはただのアンチだから >>778
工藤を考慮に入れなくてもだよ
仮に工藤をかくし球として発表を渋ってるなら工藤って戦隊比で比べれば有名人だけど一般的な知名度は皆無だし
バレ師抜きで朝刊でいきなり発表されたとしても大したサプライズじゃない
カタログバレは防ぎようもないんだから公式も折り込み済みでしょ
もう何年そこからバレてんだって話で考慮に入れて情報戦略立てるのは当然では モーニング娘。の工藤
乃木坂の西野
欅坂の平手
ももクロの百田
AKBの山本
この辺のメジャーアイドル一応チェックしといた方がいい
>>781
この大物とか言って煽ってるやつアンチだからほっといて アンチがやたら持ち上げて叩かせようとしてんのか知らんけど
流れが不自然すぎていい加減こっちも気づいてるから消えて
そんなことでスレ消費するのうぜぇわ
>>786
騒いでるのは流出情報で知った一部のオタクだけでしょ
普通に戦隊見てる人はルパパトだの出演者だの知らないからね
何で一部のオタクのために広報戦略考えなきゃいけんのよ
結局情報が早く解禁されないからイライラしてるだけでしょw 工藤が大物というのはあくまでも10代の中ではということだぞ
それこそ知名度だけでいいならその上の世代の20代30代オバハンになるけどそんな年増出しても誰得だろ
>>783
ドルヲタで知らないなら無知だけどドルヲタじゃないなら無知じゃないよ 変な流れを止める為にさっさと予告動画がアップされてほしい
>>756
>逆に戦隊の後にアイドル始めたイエローバスターもいるしな
それってイエローバスターじゃなくて同時期のアキバイエローでは?(夢アド)
イエローバスターは声優ユニット これで工藤遥が違ったら面白いな
バレ師が言ったから確定前提で話してるだけに
バレ師の言ってる事は今の所は間違いが1つもないよ
ただ1つ気になるのはキャラ設定
宇宙船にはルパンレンジャーの3人はアルセーヌ・ルパンの末裔と書いてあるらしいがバレ師情報だとそういう設定じゃないと言ってたんだよなあ
正午は過ぎたけど発表ないな
バレスレの内容を拡散しようとしてるアホ一般人の垢(アフィ厨かも)しかなくて、
公式垢は現行の宣伝ばかり
英雄祭までキャスト発表は諦めるしかないか…
まあバレ師さんの言う事はハズレが無いから
工藤と結木は正解だとは思うけど
>>794
アクアってアイドルユニットじゃないの?
歌とか服装からもそれにしか見えないんだよなあ さすがに英雄祭まで引っ張ると目撃情報でバレそうだけどな
その前に発表してほしいけど
バレ師さんは工藤と言って下の名前は言ってないけど
今話題の工藤と言ってたから
スレで話題の工藤遥で多分あってると思うんだよなあ
7日でキュウレンジャーのあとに予告か
あと数日後まで我慢だね
さすがに超英雄祭までは引っ張らないでしょ
今週中には発表だと思う
>>757
恥ずかしい間違いしたのにまだいたんだ君 >>797
宇宙船手元にあるけど、
アルセーヌ・ルパンの末裔によって選ばれた3人tって書いてあるな。
だから末裔ではないな。 >>816
なるほど!
末裔によって選ばれたって事ね情報サンクス >>816
回りくどい設定だなあ
シンプルに3人が末裔でも良いと思うんだがなあ つうか一般人がルパンの子孫にそそのかされたからって
何を思ってそんな簡単に犯罪道をひた走ろうと決意するんだ
そもそもルパンV世ってへんな言い方だぞ
U世V世は名前にかかるからアルセーヌV世
本っと―――――――に
ここまでひた隠す理由が見当たらなさすぎる
ここまでされたらもうどうでも良くなってくる
そう言えばジュウオウの時
ジューマン人間態はかなりギリまで
予告に出さなかった気がする
今回もまずはスーツのみかも。
CMアイキャッチがルパンダサーイと思ってた奴は多いはず
バレスレや特撮のいろんな事の発表に関するニワカですが、
最近ここを覗いていて純粋な疑問です。
発表を焦らしているとか隠しているとか、発表は世間(このスレを世間に含めるかは別として)の
反応によって流動的なものなんですか?
はじめから決めているスケジュールに則って粛々と発表しているだけなんじゃなんいんですか?
今回は新しい試み(ゲキレンジャーとかも正義の戦隊VS悪の戦隊がメインストーリーなんだっけ?)だから
いい感じにつくれてる情報出して安心させてほしい
もちろんあらかじめ決めてあるスケジュールに乗っ取ってるでしょ
焦らしてるとか隠してるってのは例年と比較して遅いから言われてるだけで
いろいろ体制変わってそうな時期だけに予告と同時に解禁する方針に変えただけで特別な意味はないのかも
>>832
有名俳優演じる末裔に頼まれて、また自分の失った大切な人を取り戻すために戦うって事かな >>823
ルパンの子孫に頼まれたら、俺だって快盗になるよ!
ポプラ社の愛読者として! >>801
最近の若手声優は歌って踊ってヤングジャンプで脱ぐのが仕事
アクオスの先輩ミュ〇ズの顔面見たらわかるけどアイドルに到底見えないぞ
やばいのがちらほら 7日にガワだけが登場する予告
キャスト判明は10日以降か…
>>728
×合わせにゃならん
○合わせなくてはいけない
〜せにゃならんは中部地方の方言ですが、ご自分の言葉のあれはあれなんですかあ?w ×ご自分の言葉のあれはあれなんですかあ?w
これこそ意味不明
〈あれはあれ〉って、もはや日本語になっていないだろう。
援護せにゃならん理由があるんだろ
あ、中部地方の方言使っちゃった
ら抜き先生に怒られるかな
ルパンとパトの劇場版にキュウレンジャーVSジュウオウジャーと統合する可能性も夢ではない
今年1月に戦隊VSシリーズがやらないためだし・・・
中部ってどこだよ
名古屋なら援護しんといかん
せにゃならんって何かおじいちゃんみたいだな
>>815
一過性の間違いをしたら、何だというのか
ネチネチして、嫌なやつだなお前
>>841
方言じゃねーよバーカ >>847
「一過性の間違い」だと「一過性」の用法が間違ってるけどな >>830
ジュウオウの時は予告一発目から役者の顔5人写ってたわ >>847
>ネチネチして、嫌なやつ
自己紹介で草 >>851
俺がいつネチネチしたんだよ…
またわけのわからん印象操作か -Z8WJ
をNGネームに登録しましょう
構うだけ時間やスレの無駄です
キャスト発表は放送当日!
とかなりそうなくらい発表気配がないな
工藤遥がファン向けサイトに載せた写真が、海(ウミ)の写真だそうだ。ほぼ決定かな。
>>836
時代の状況見てちょいちょい変えてるとこはいっぱいあるからね
1日にチラシで一斉公開の年もあったし >>859
ガセ
現在ブログも公式ページもなにもないよ 後日キャスト公開って言ってるんだから近いうちするでしょ
一先ず日曜の予告楽しみ
ら抜きて荒らして単語に難癖付ける奴の事を指してたのか
やっと理解した
>>862
ファン向け有料会員限定サイトの中のコンテンツって事じゃないの >>859
去年の違和感ありまくりのカメレオン写真に
比べたら、ごく普通の物だからまだ怪しいなww >>868
「アップトゥボーイ」「UTB+」編集部
@wani_UTB
朝遥祭 in秋葉原、本日最終日です!18:00までなので、お早めに‼︎
#ハル先輩 #ハルキュン #朝遥祭
アップトゥボーイ編集部が工藤遥ルパンレンジャーを匂わす投稿をした件
ルパンとイエローの衣装を並べて写り込ませてアップ ここまできたらどんだけ待ってても変わらないから素直に7日を楽しみにしておく
きついなこの状態で7日まで動きないと
しかも7日でキャスト発表があるとは限らないし
海ってこれか また微妙なw 1月7日というと、工藤の新しいファンクラブの入会期限(次の仕事第1弾のなにかの申し込み案内に間に合う期限)が1月7日だったように思う
こちらの発表に合わせてる可能性があるかな
関係なかったらすいません
工藤工藤言うてるがお前ら工藤知ってるのか?
おっぱい小さいぞ?貧乳ヒロインはご勘弁をって感じなんすけど
>>877
過去にアイドルグループの現役メンバーが戦隊やライダーのレギュラーになった。
でもメジャーなグループではなかったなあ。 >>869
ルパン側のヒロインやるならそれこそそれなりに色気のある体型じゃないと困る
工藤じゃ務まらん >>787
丸々一年拘束するんだぞ?
お前が並べてるの主力ばっかじゃん(工藤だけ格が落ちるがw)
乃木坂やAKBから引っ張って来るなら卒業生ってことになるだろ >>655
ボウケンイエローって下から3段目の19歳かな?
元日結婚だってね 工藤のような一応メジャー出身アイドルが戦隊とかまずありえない話
三流グループやグラビア系しか回って来ない仕事
>>881
その書き込みは戦隊候補の話じゃなくて
「こんくらい知っておくの常識だから」っていうドルヲタの喧嘩売り ビルドが北都、東都、西都の三つ巴の戦争になっていく展開なのに対して
こっちもルパンとパトとギャンドラーの三つ巴の戦いを繰り広げるのか
貧乳貧乳言ってるけど近年でそうじゃなかった年なんてあるか?
>>883
叩かせたいの見え見えで笑うけど、もし本当ならモー娘に続いてオーディションで選ばれたんだから十分凄いと思う >>886
ゴーオンシルバー84cm
ゲキイエロー83cm
ボウケンピンク85cm
最巨乳はオーイエロー89cm
90cm超えは未だかつていないはず。
敵側は知らんが。 対立させつつも本当に対等に描かなくてはならない。
タイムファイヤーやアバレキラーみたいな扱いで終わったら失敗。
>>874
7日どころか英雄祭(24日)まで発表無いぞ多分 >>888
ゴーオンだって10年前だし近年って言えるのか? ダイヤモンドの原石を研磨する所に
研磨済みの宝石なんか持ってこられても困るんだけどな。
>>888
ゴーオンですら10年前だぞ、近年じゃないだろ…
ゴーカイルカがふくよかおっぱい
ゴーバスヨーコが戦隊卒業後急成長
てのはあるが本編放送中にたわわだったのはライダーばかりでしかもヒロインじゃない ばるんばるん揺れるような巨乳はアクションに不向きだし取らないんじゃないか
巨乳ねぇ
オーピンクのようにミニマム体型で巨乳の体型を狙ったものや
ボウケンピンクみたいに作品内で知らないうちに巨乳になったのとかあるしねぇ
ルパンレンジャーって、変身前はどんな設定なんだろ?
キャッツアイみたいに普段は警察のすぐ近くにいるんだけど、
正体がばれそうでばれないって感じかな。
中盤か、最後でマスクが壊れるか、
みんなの前で変身せざるを得なくて、正体がばれ、
後は警察と協力って流れかな。
>>900
よそから来たお客様が暴れてるだけですよ >>904
明らかにクレクレされて気持ちよくなりたいがための書き込みなのに、踊らされんなよ テレ朝の関係者には貧乳好きが多いという説を挙げてみる
可愛らしいタイプが多くて
大人っぽい人や高身長もたまに来るけど本当に巨乳は少ないな
>>821
末裔といえば
バイオマンのイエロー二代目が不自然
なんで最初に選ばれなかったのか どうせストーリーの進行につれて初代ルパンの末裔だったことが判明するのでは
基本的にちびっ子の番組であって、おっさんの目の保養のためじゃない。母親たちに嫌われないためにも巨乳が少ないのは当たり前。
ルパンレンジャーは
過去に失った大切な人を取り戻すって事らしいけど
やっぱり家族の事何だろうか
エスケイプで母親たちの反感を買って、次作でキングの上半身裸でお詫びですか?
>>909
第1話の時点でバイオ粒子を強く受け継いだ地球人の中で
1位〜5位を選んだという事だろうね。
矢吹ジュンは言ってみれば控え選手みたいなもんだな。 この流れでイエローが工藤じゃなかったらバレ師も笑いが止まらないだろうな
ジェットマンのバードニックウェーブ浴びた民間人も4人以外にも他に100人以上いたかもしれないし突っ込んだらいけない
>>912
巨乳であれとは言わん
貧乳は勘弁してくれと言ってるだけ
Cカップでいいんだよ
でも工藤はAカップ 元AKBにちょうどいいのいるんだけど知ってるか?
木アゆりあっていうの
おっぱいもほどよく演技力に定評がありドラママジすか学園シリーズではアクションシーンも多くこなしてきた
そしてグループの中では戦隊ファンとして有名で戦隊風コスチュームなんかも持っている
「夢は戦隊ヒロイン」と公言しておりその夢叶えてやりたいと思えるナイスおっぱいちゃん
わざわざTwitterで予告するぐらいだし7日に結構長めの予告流すのかも
平ジェネみたいに予告でキャスト解禁するんじゃね
日本人なのにルパン側がアルセーヌの子孫だと違和感あるし子孫に頼まれたってスタンスで良いと思うわ
今までが「戦士に選ばれた末裔」で今回が「末裔に選ばれた戦士」か
イメージとしては現当主が新たに雇った使用人という感じ?
AKBや坂道は母親たちに印象悪いから選ばれんよ
恨むならアイドル時代恋愛や出版社に枕してた先輩たちを恨め。
>>922
昨年のキュウレンジャーの第1回番宣は、変身後の紹介のみだったけど、
年末に新聞紙上でキャストを公表してたしな。
今年は、第一回番宣でキャスト初公表もあり得るか。
そして第1回番宣が東映公式に上がるという流れとかかも。 >>921
悪いがこれから女優業で天下を取るのは渡辺麻友なんだ。すまんな。 向こうからしたら「なんで早く発表しないといけないの?」って所じゃ無いかね
ネタバレスレだから基本欲しがりやさんになるのは仕方ないけど
>>932
キュウレンで解禁してちょっとでも視聴率上げたいんじゃねって思ったがそれならもうちょっと大々的に告知するか 今の時代ツイッターでの告知ってかなり大々的ではあると思うぞ
ツイッター影響力あるし
出し惜しみというより、新しい広報戦略に試行錯誤してる感じもする
>>936
一気に情報開示しないで、
新年からのキュウレンジャーの毎週の放送内で少しずつ情報を出して、盛り上げていく、という手法かもしれんな。 怪盗だからね
宣伝的にも正体を隠し煽り引っ張るのかも
場合によってはパトレンジャーの方が先にキャスト発表され
ルパンレンジャーはギリギリまで引っ張るなんてこもあったりして
残りのキュウレン最後に毎回一人ずつ紹介とか
一週分足りないが…
>>939
それはあるよな
まあキャストなんて気にするの大友だけだろうしそっちに情報は全振りしてるのかも キュウレンあと5話だっけ
要素分けて小出しに予告してくのはありそうだな
戦隊に出てくる女性メンバーに関しては、顔がかわいいか美人なら、無名でも新人でも
全然構わないですけどね。個人的には、気の強い性格
(役柄的に)は嫌だけど、そこは個人的にという事で。途中で投稿しちゃってごめんなさい。
まるで警察戦隊パトレンジャー単独のような予告をまず作って
最後に「あんたの番組いただくぜ!」みたいな予告状見せて
次はルパン単独の作って
乗っ取られたまま黙ってなくて「東映、テレビ朝日の権限において、実力を行使する。」と
最後はVSで落ち着くなんて予告も見てみたい
うっかり950踏んでしまった・・・
誰かスレ立て頼む。
無理だった
公式サイトができてるので、スレタイと>>1テンプレの前半に変更あり↓
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ9
ここは2月スタートの新戦隊「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
★☆★重要★☆★
重複になるため、放送開始直前(キュウレンジャーの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★
以下同文 百獣. | 忍風.| 爆竜.| 特捜.| 魔法.|轟轟. | 獣拳.| 炎神.|:...侍...:| 天装.| 海賊.| 特命.| 獣電.| 烈車:| 手裏:| 動物:| 宇宙:| 快盗:|
11/06|12/14|11/11|11/14|10/29|11/15|10/31|10/27|10/01|09/12|08/26|09/29|09/06|09/26|10/23|09/29|09/13|09/26|タイトル
?/?|?/?|12/13|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|12/09|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/13|12/02|12/09|タイトルロゴ
12/13|10/11|10/24|12/06|10/31|11/23|10/07|11/06|10/01|11/29|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|色構成
12/15|12/14|11/28|12/16|11/01|12/08|12/08|12/07|10/01|12/03|12/02|12/01|12/06|12/06|12/02|12/08|12/02|12/09|スーツ画像
01/28|12/23|12/19|12/19|12/11|12/28|12/10|12/30|12/28|12/03|12/26|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役名
01/09|12/22|12/11|12/10|12/25|12/20|01/01|12/27|12/28|12/17|12/20|01/01|01/01|01/01|12/26|12/26|12/26|メイン役者
01/17|12/25|12/22|12/09|12/08|12/08|10/31|12/06|11/05|12/03|12/08|12/01|12/06|12/06|12/09|12/07|12/02|12/09|変身アイテム
12/31|12/18|12/21|12/12|12/11|12/08|12/08|12/07|11/19|12/07|12/07|12/01|12/06|12/06|12/05|12/07|12/02|12/09|ロボ
01/22|12/23|01/04|12/23|?/?|01/27|12/10|01/19|01/27|12/09|01/29|01/24|01/24|01/25|12/26|12/26|01/22|支援キャラ
01/09|12/19|?/?|11/25|12/11|12/16|12/09|01/19|01/27|01/29|01/22|01/27|01/24|01/23|01/24|12/26|01/28|敵組織詳細
01/21|01/14|?/?|01/01|01/29|01/16|12/09|01/08|01/13|01/29|01/25|01/23|12/31|12/30|12/27|01/02|01/22|OP歌手
02/01|02/05|01/07|12/28|12/27|12/28|12/27|12/27|12/27|12/26|12/26|12/27|12/27|12/26|12/26|12/26|12/26|12/26|公式サイト開設
?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|?/?|02/10|02/05|02/03|02/02|02/01|02/06|02/04|02/07|02/04|追加メンバー
01/14|?/?|12/12|11/11|01/06|01/18|12/25|12/28|11/24|11/26|12/17|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|12/26|メイン脚本家
01/19|12/23|?/?|?/?|10/30|12/16|?/?|12/06|01/29|11/26|01/29|12/27|12/02|12/26|01/25|12/26|12/26|12/26|メイン監督
ワッチョイに「-Z8WJ」が含まれてるのは
ら抜きと呼ばれる荒らしですので注意してください
残念ですが、次スレはワッチョイスレじゃないので立て直しした方が良いと思います
立てたけどすまん、ワッチョイ入れ忘れた事に気付いた…
落として誰か立て直してほしい
ら抜きが「ワッチョイなんて立てる奴の裁量だから押し付けるな。そのまま使え」とか主張すると思いますが
そのテンプレを付け足したのが、ら抜き自身ですから、正直、テンプレから外して良いと思います
次スレテンプレ案
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは2月スタートの新戦隊「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
★☆★重要★☆★
重複になるため、放送開始直前(キュウレンジャーの最終回後)まで本スレは不要です
☆★☆★☆★☆★
新戦隊に関係の無い誤字脱字など些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
タイトル自体がネタバレに当たりますので、公式サイトが年末に開設されるまでは現行のスレタイで立ててください
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください
【前スレ】
2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart8
http://2chb.net/r/sfx/1514259140/ 立て終わった後で言うのもアレだが
タイトル自体が〜の三行
もう公式オープンしたからいらないのでは?
>>911
それデンジマンみたいだな。ただデンジ星人と違って個人の末裔だから、そんなに該当者いるのかって気もするけど >>971
勇者ロトみたいに当該先祖が複数人の子供を作ってその子供たちの孫の孫の孫の…
とすれば合点がいく。実際ニンニンも祖父を共有するいとこ同士でスタンスが近かった >>960
そんなくだらん理由で乱立させんな
>>961
事実無根なことをでっち上げてテンプレ改変させんなよ荒らし NGであぼ〜んされてるから何言ってるか知らんけど
どうせ文句のある奴はワッチョイなしスレにでも自由に書き込んでください
名前を繋げたら怪盗と警察になってない?
ルパン カイ トーマ ウミ カイトウ
パト 圭二 朔 ツカサ ケイサツ
>>903
現状で私の知っている話の範囲では無い。
相当先の話ではあるかもしれないがあっても部外者とメンバーの一時的なものくらいかと思う。
ルパンブルーは恋人のためにルパンレンジャーになったという設定はある。
>>975
すまんけど、実はこの名前少しガセが入ってる。
当時「本当の書き込みの中に少しガセがあったほうが楽しい」とか言われて間に受けてしまった。
他のスレでもカタカナネームだと思われてる時があるので正式名称を書いていく
ルパンレンジャー
レッド 夜野 魁利 (ヤノカイリ)
ブルー 宵町 透真 (ヨイマチトオマ)
イエロー 早見 初美花 (ハヤミウミカ)
パトレンジャー
1号 朝加 圭一郎 (アサカケイイチロウ)
2号 陽川 朔夜 (ヒカワサクヤ)
3号 明神 つかさ (ミョウジン ツカサ) >>979
乙
ルパン側が夜や闇を意識した名前で、パト側が朝や光を意識してる感じなのか 少しガセがあったほうが楽しいっていうのはコレ書いてあった後じゃないか
>>982
見直してくれ
その書き込みの後に私はそうしたほうがいいのかな?って書き込みの確認をしているはず。
結果的に確認しただけで名前はややガセ混ぜしたけど。 >>983
急な質問なんですが、敵サイドの幹部で顔出しはいますか? 確認してきた
0265 器の小さい男 ◆/y0DjmWciI (ワッチョイ ff23-7LW1) 2017/12/22 03:27:00
なんか上のほうで「嘘も混ぜたバレしてもらえたら楽しい」とか言われてるけど
そんなことしても紛らわしいだけだよね?
そうしたほうがいいの?
もしそうなら適当にちょっとは嘘混ぜていくけども。
0271 器の小さい男 ◆/y0DjmWciI (ワッチョイ ff23-7LW1) 2017/12/22 03:49:10
ルパンレンジャー
カイ
トーマ
ウミ
警察
圭二
朔
ツカサ
ルパン側はDQNネームみたいな当て字の漢字で外人じゃないよ。
諸事情で今漢字がわからないけどこんなところ。
ってことでバレ師の言う通りの順番になってる
>>984
最初の時点ではいない。
ギャングラーの首領
そのボディガード
ギャングラーの医者
この3人が初期幹部 よく見たら2号の名前に「陽川 朔夜」で夜が入ってるけど、ルパン側と何か繋がりあるんだろうか?
名前ネタに拘ってる感じだし、意味もなく夜という字を入れるとは思えん
素朴な疑問だがこんだけ情報流出して関係者内で問題にならないのだろうか
バレスレで言うのも何だけど、バレ師さんは社会的立場を考えると
そろそろ自重した方がよろしいのではないかと考えてしまう
>>979
そんな感じでオブラートに包んでいいんでキャスト情報もよろしく >>987
朔も新月って意味だよね
新月の夜なんて明らかに何か意図がありそうで気になる 確かに
俺ら的にはノーリスクでありがたいけど、会社にバレたら処分は確実よな
だからこそのスレ終わりに書き込みなんじゃないの
絶対そういう流れにするやつ出てくるけど
このスレ見てる時点でね
まあ気をつけては欲しいけど
名前がフルネームで出てくるのは第1話の紹介と雑誌くらいだろうけど小さいお友達は名前の共通点とかわからないだろうな
頭文字をつなげるのはゴレンジャーからの定番の一つだからな
名前が夜と日中に関係あるのはジュウオウやボウケンにくらべると
小さい子にはわかりづらいかもしれない
ジュウオウもだいぶ分かりにくいと思うぞ
レオはストレートだけど象牙でタスクとか鮫の学名からセラとかだし
mmp
lud20180104162350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1514259140/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart8 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ7
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
・2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4
・2019年43rd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3
・2018年42nd新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart7
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ3
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
・2021年45th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ2
・2017年41st新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その5
・2022年46th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ
・2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart2
・2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ6
・2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart4
・2021年45th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ4
・2025年49th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart4
・2026年50th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart1
・2025年49th戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart3
・2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ7
・2024年48th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレpart2
・2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ5
・2017年41st新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ その1
・2017年41st新戦隊の予想&ネタバレスレ その7
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ8
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ9
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ10
・魔進戦隊キラメイジャー ネタバレスレ15
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ10
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ7
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ5
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ6
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ8
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ9
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ9
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ19
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ17
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ12
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ7
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ13
・機界戦隊ゼンカイジャー ネタバレスレ15
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ9
・爆上戦隊ブンブンジャー ネタバレスレpart12
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ10
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ13
・暴太郎戦隊ドンブラザーズ ネタバレスレ17
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ4
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ7
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ6
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ5
・王様戦隊キングオージャーネタバレスレpart7
・騎士竜戦隊リュウソウジャー ネタバレスレ2
・王様戦隊キングオージャー ネタバレスレpart10
・王様戦隊キングオージャー ネタバレスレpart14
・王様戦隊キングオージャー ネタバレスレpart18
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレ part9
・王様戦隊キングオージャー ネタバレスレpart17
・手裏剣戦隊ニンニンジャー ネタバレスレ その16
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレpart16
・獣電戦隊キョウリュウジャーネタバレスレ part9
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレ part15
・動物戦隊ジュウオウジャー ネタバレスレ その16
・動物戦隊ジュウオウジャー ネタバレスレ その18
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレ part14