◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダージオウ アンチスレ part25 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1566606593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、「仮面ライダージオウ」のアンチスレです。
※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。 他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり 叩いたり貶したりは自重してください。
※基本的に
>>900を取った人が次スレを立てて下さい。(埋め立て荒らし対策)立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。 新スレが立つまでレスするのは自重してください。
※次スレを立てる際は本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください。(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)
仮面ライダージオウ アンチスレ part24
http://2chb.net/r/sfx/1565700520
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
お詫び
前スレのリンクをmeviusにする方法がわかりませんでした。
誰かmevius版リンクを貼っていただけたら幸いです。
ビルド編は期待を裏切る最悪の回だった
あの4人共闘予告で期待させたらすぐに歴史改変で2人とも解除しちゃうしライドウォッちゃで歴史が消えるとかで不愉快だった
エグゼイド編もビルド編と同じような展開だったよな
タイムジャッカーが一般人をアナザーライダーに→アナザーが事件を起こす→現代で撃破するも復活→過去に行ってウォッチ貰う→変な必殺技で撃破
マンネリ化するだろうなと思った
フォーゼ&ファイズ編はまだ見るに耐えた
相変わらず変身させないのとそもそも歴史改変目的で来てる奴らが歴史改変否定するとかいう矛盾を除けば
ウィザード編は用事で見れなかったので割愛
録画を見る気も起きないので消してしまった
オーズ編はゲンム混ぜる意味が分からない
そして誰も得しない
ファイズ編は巧と草加が久々の共演なのに変身無しはちょっと…
ちょい役で良いんだよって言うのもわかるけど個人的には残念
鎧武編も今思えばマシな方だったな
ソウゴが電波ガイジなのが当時はかなりキツかった
ゴースト編は客演としては理想的だったから最初からやれ
6話で否定した歴史改変を普通にしてるのは謎だが
オーマジオウ編はアンチだがまあまあ良かったと思うよ
レジェンドが絡まないから普通に見れた
シノビ編とかやる必要を感じないな
クイズ、キカイにはRTシノビ的な物が無い辺り人気出なかったのかな
クイズ編は白ウォズがクズだったとタイムジャッカーが手抜きだったのが酷い
モンドが「過去を変えるなんて弱者のすることだ」とか言ってたのに皮肉を感じる
龍騎編は整合性を投げ出したのが見て取れる
ウォッチで歴史が消えるとかいう蛇足な設定作っといてその設定を無視するのダサくね?
キカイ編はツクヨミの掌返しが酷すぎる
こういう大事な所はしっかり描写するべきだったと思う
アナザージオウ編は薄っぺらいよな
大した掘り下げもなくゲイツに友情とか言わせても何も感心しないしソウゴの説得もガイジすぎる
信者はあれをよく神回と評せるよな
剣編はラストを台無しにしたのは許されない
しかも剣勢を踏み台にしてジオウ達だけで解決する始末
アギト編はゴースト編同様理想的な客演だった
あれができるなら最初からやれ
アナザーアギトを雑魚敵のゾンビにしたのは不服
響鬼編はイ桐谷京介を響鬼にしたのが不満
そこさえ無ければまあまあ評価高かったかも
キバ編はギンガとか積み込みすぎだろ
アナザーキバもギンガもやればただでさえ破綻してるジオウがより破綻すると気付けなかったのか
それとも井上呼んだから大丈夫という慢心か
カブト編は時空の歪みとかいう便利ワードが誕生
加賀美カブトをエモいと言ってる奴と制作はカブトを何も理解していないと思う
鬱憤晴らしに保守利用して連投は草
いいぞもっとやれ
電王編も見れなかったので省略
アナザージオウll編も雑すぎる
全部ツクヨミが事前に説明すれば解決した話だよな?
アナザーディケイド編は強敵を怪人A、Bとして安売りするの嫌い
レジェンド殺してメアリースーするのは本当に呆れた
チェイス復活とかジオウでやられても何の感動も無いし退場シーンも原典の丸コピー
それでも信者はエモいと評せるんだろうな
保守終わり
愚痴って少しは清々したが一番ムカつくのは弾圧大好きジオウ信者だな
特に理由もなく唐突に壊れていくレジェンドのライドウォッチ
今更ながら劇場版見て色々考察なんかも読んだけど
クオーツァー関連、オーマジオウの真実なんかをしっかり尺取って本編でやれば名作になり得たんじゃねーかな
一番面白いよく仕込んだネタを劇場版に持ってきたせいで本編は説明不足で劇場版は尺不足な印象
結論下の上
せめて劇場版は戦隊くっつけず単独映画でやればよかったのに……
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
前スレ
仮面ライダージオウ アンチスレ part24
http://2chb.net/r/sfx/1565700520/ そもそもジオウに信者がいた事が驚き。
この番組の何処にのめり込む程面白い要素があるんだ?
ここちょっとおかしくない?と疑問を言うだけで異端審問してくるからな
ジオウ真理教と言っても過言でないくらい宗教してる
あまり語られなかったけどジオウって作品独特の雰囲気ないよね
後半グダったカブトやビルド、めちゃくちゃになったディケイドでさえ根底に流れていたり絵面を覆い尽くした世界観の匂いみたいなのがあった
それがしっかりあるなら前編グダグダでも何人かこれはみんな嫌いだけど俺は好きよって人がいても全然不思議じゃないけど、ジオウには全くない
空気が空気
明日でやっと終わるんだな
長い長い一年だった
まさか一話目からクソ間違いなしなんて作品と出会えるとは思わなかったわ
>>30 あるだろ。こんだけメチャクチャやってんのにみんなが拝む信者ムード。
ビルドの次のライダーのゼロワンが今から楽しみだな
なんかジオウとかいう変な風邪ひいたときの夢みたいなのが一年間占領してたけど悪い夢だった
>>24 ジオウに限らず、最近は一年終わってから、ここをこうしたらああしたらみたいなことがボロボロ出てくる。
制作に入る前に、世界観やキャラの設定、物語の展開、そういったものをちゃんと作りこんでるとは思えないんだよな。
本来だったら見せることのない制作サイドの試行錯誤を本番で見せちゃってる感じがする。
ガバガバな設定関連もそうだけど、ソウゴの年上や先輩ライダーに対するタメ口もキツかったなぁ・・・
王様になる=この国の人間は全員臣下になるって自信からきてるんだろうけど、それって実力も実績もないくせに
目に映る相手がみんな自分に従う者に見えてるってことだし、異常もいいとこで不快感が凄かった。
同じタメ口キャラでも天道には十分な実力があったし、弦太朗のは押し付けがましいながらも
親愛の情からくるものだって分かってたから特になんとも思わなかった。けどソウゴの場合は自分よりも
下の存在と認識しているがゆえのタメ口。控えめに言っても最低すぎる。たんなる礼儀知らずの方が億倍マシなレベル
>>36 ゼロワンからはスタッフがかなり入れ替わるらしいし、
そこは期待したいところだな…
次の主人公は結構熱そうな奴みたいだから期待だわ
ソウゴって民が仲間がどうこう言うけど原動力が全部自分の為なんだよな「王になる」って
自分の為だけにヘラヘラ戦う奴に魅力なんて感じない
普通の奴だったら民()の為に王になる事を諦める
別に自分が王になる必要は無いって違う道を模索しながら戦う、そう言う奴こそ王に相応しいと思う
王様っていうのはさ 王様になろうとした瞬間に失格なのよ. お前 いきなりアウトってわけ
お祭り映画だから全体の整合を取るのが難しいのはある程度しゃーないんだけどな
それにしたって序盤は時間の話だったものがいつの間にか別世界の話に摩り替わってるとか
ジオウ要素のみを切り取ってみても設定が甘いか表現力が足りてないと思うが
>>40 映画では「世界を良くするために王様になりたい」と思ったって話だったが、その辺が凄い取って付けた感じなのよな
主人公の行動原理の根幹なんだから、もっと設定練って時間かけて描写すべきだった
やっと録画を見た。キャラの言動が全く理解できねえ。おじさんが仮面ライダーのことを
どう認識してたのか見てるこっちはわからんからあのやり取りに全く感動できん。
仮面ライダーツクヨミもオーマジオウのサービスだし作戦もガバガバ。
チェイスがただの脚本のピエロで中の人が本当にかわいそう…
>>40 やっぱり浅いんだよなぁ
クウガなら「皆に笑顔でいて欲しいから」
龍騎なら「戦いを止めるため」
剣なら「戦えない人達のため」
ディケイドなら「自分の記憶を取り戻すため」
オーズなら「皆が手を取り合える様にするため」
フォーゼなら「天高の生徒=ダチを守るため」
ウィザードなら「ゲートの希望を守るため」
鎧武なら「ヘルヘイムから世界を守るため」
ドライブなら「ロイミュードから世界を守るため」
エグゼイドなら「患者の運命を変えるため」
ビルドなら「ラブアンドピースのため」
片やジオウは「世界を良くする王様になるため」
重みが違い過ぎるわ
特に龍騎やオーズ、ウィザード、ビルドは「実際に自分の経験があった」からその信念を描写できた
ゴーストも「生き返るため」という自分の為の行動だけど最後まで皆の為に戦ったからグレートアイからの感謝の気持ちで生き返れた
ジオウは何だ?「王になるため」「それまで努力も碌にせず」「『全ての人は俺の家来』と歪んだ思想と戯言を撒き散らした上」「世界を良くしたいと思った重要な背景もなく」「唐突に降ってきた力で」「何やっても仲間に認められて」1年間戦って来たんだぞ?
自分主義も甚だし過ぎるわ
誰が好感持てるんだよこれに
>>42 実は1話の頃から言ってる
以下要約
「皆幸せでいられるように!世界を良くする為には!」←わかる
「王様にでもなるしかないじゃないか!」←は????????????????????
(ジオウウォッチ誕生)
ウォズ「使い方は(ry」「変身」
正直下山の全力を見せつけられた1年間だった
最終話の後はもう何言われても文句は言えんぞ
ようやく終わるぜくそったれが
信者はゼロワンに迷惑かけるなよ
今さらだがこれマジでアークファイブ超えありえるんじゃね...?
あっちは数年かけたクソやし
1クール目は名勝負あったし
あと他アニメ出すのはご法度
>>47 原作ファンが口を揃えて駄作認定したアークファイブ
ツイッター、ニコニコでの信者の言論統制により高評価の地位を得た水面下で批判が飛び交っている仮面ライダージオウ
正直内容だけならアークファイブ超えは可能かもしれないが総評としては言論統制出来るほどの信者がいるから全員アンチのアークファイブは超えられないと思う
ジオウの本題は『かめんフレンズ□ウォーズep8ユアストーリー4鉄血のARC-VDESTINYアカデミアは好きですか』だからな
割とマジで全部の悪いとこを濃縮還元して煮詰めたジャイアンシチューだから困るパンドラボックスとはジオウのことだったんだね
どっちかといえば初期のFF15に近い感じがする
あっちはDLCで上手く修正できたので最終的には良かったけども初期はジオウみたく賛否両論だったやん
ジオウは一年かけてもずっと同じイライラを見せつけられたけど、今日でやrと終わりだ
最近長期コンテンツで過去キャラ改悪するのが流行ってんのかね
やっと終わるのか
脚本も演出もデザインも演技も一年間ずっとひどかった
明日でようやく終わるのか
長かった
一年掛けて酷い作品を見させられた
もちろん面白い回も何度かあった
ただ、それはレジェンドライダーの話として面白かっただけだった
だからジオウメンバーが絡み出した途端、一気に話が萎んでいくという…
なによりジオウ本編の話が最悪につまらなくて、なんのために一年掛けてライダーやったのか疑問しか残らなかった
これならディケイド同様、半年でとっとと切り替えた方がよかったのではないかと
一年前スタッフの布陣見た時から嫌な予感が凄くあったけどそんな予感すら下回るほどの糞っぷりだったわ
白倉武部下山全員まとめて干されろ
クウガ:
アギト:津上翔一/アギト/G3、風谷真魚、尾室隆弘
龍騎:城戸真司/Aリュウガ、大久保大介
龍騎(RT):城戸真司/龍騎/リュウガ、秋山蓮/ナイト、浅倉威/王蛇、由良吾郎/ゾルダ、手塚海之/ライア、芝浦淳/ガイ、オーディン
ファイズ:乾巧、草加雅人
剣:剣崎一真/ブレイド、相川始/カリス、栗原天音/Aブレイド
響鬼:桐谷京介/変身態/響鬼、トドロキ/轟鬼
カブト:加賀美新/ガタック/カブト、矢車想/キックホッパー/Aカブト、影山瞬/パンチホッパー
電王:桜井侑斗/ゼロノス、桃浦金龍、デネブ
電王(FOR):野上良太郎/電王、桃浦金龍、オーナー
キバ:次狼/ガルル、麻生ゆりに似た女性
ディケイド:門矢士/ディケイド、海東大樹/ディエンド
ダブル:大道克己/エターナル
ダブル(FOR):風麺マスター
オーズ:火野映司、泉比奈、湊ミハル/アクア
フォーゼ:大杉忠太、近藤大太、根津誓夫
ウィザード:仁藤攻介/ビースト
鎧武:葛葉紘汰、駆紋戒斗
ドライブ:チェイス/魔進チェイサー
ドライブ(OQ):詩島剛/マッハ、クリム・スタインベルト
ゴースト:天空寺タケル/ゴースト、深海マコト/スペクター、八王子シブヤ、ナリタ
エグゼイド:宝生永夢/エグゼイド、鏡飛彩、檀黎斗/Aオーズ
ビルド:桐生戦兎/ビルド、万丈龍我/クローズ
ビルド(FOR):桐生戦兎/ビルド、万丈龍我/クローズ、猿渡一海/グリス、氷室幻徳/ローグ、石動美空
ゼロワン(OQ):ゼロワン
仮面ノリダー(OQ):木梨猛
その他:釈由美子/Aキバ
オリキャス2人(どちらも変身)もしくはオリキャス3人(内1人は変身)を『便宜上』優遇作品とすると
アギト、龍騎(RT)、剣、響鬼、カブト、電王、電王(FOR)、ディケイド、オーズ、ゴースト、エグゼイド、ビルド、ビルド(FOR)
ぐらいだな(意外と多かった)
(なおこの中でエグゼイド、剣、カブトは「台本を見て唖然とした」旨の発言をしている)
>>57 クウガは九郎ヶ岳遺跡さんと、ミイラさんを忘れてるぞ。
途中で見るのやめちゃったんだけど結局アイツが王になりたい理由って何?
オーズ編の時に唐突にソウゴがゲイツを凌駕する強さを見せ付けた、みたいになってたけど
あれって過去と未来を行き来して仕込んだトリックとかだったっけ?
そういう種明かしが何も無かったような気がするんだが
最近ライオンキングの実写映画を見てきたが、ムファサがシンバに
「王は何もかも手に入れようとしてはいけない。分け与える事が大事だ。」
って言ってて人間のソウゴより動物のムファサの方が王道を理解してるの皮肉だったわ。
それに王になる為に他人(レジェンドライダー)を踏み台にするって、やってる事はスカーと一緒だよな
某最高最善の魔王を目指すアニメだと
貧乏にもなる呪いを受けた一家の長女が魔族の先祖から宿敵の魔法少女たちから生き血を奪って呪いを解き魔王になれと先祖返りされる
→町に魔法少女が一人いると挑んだら相手はLv99でこちらは人間基準でも弱すぎるので逆に鍛えさせられてくる
→面倒見の良さからちょくちょくチョッカイを出してたら却って魔法少女の面倒を見ることになり偶々生き血で呪いが若干解けるも魔法少女が弱体化してLv60位になったので町を守る責任とれともっと鍛えさせてくる
→余りにも弱い理由は過去に妹の分まで呪いを肩代わりして死にかけたからだけど激戦後で半死半生の魔法少女の姉が霊体からそのことを知って感服したので
復活するのを止めて長女が呪いを打ち勝てるまで自分を体内に封印したと知り恩人を復活させられるよう最高最善の魔王を明確に目指す
と過程を経てそれ迄の交流から闇も光も共存してる町を守るために最高最善の魔王を目指す理由や動機があり弩がつくほど良い奴と皆知ってるから馬鹿にされてないけど
きららアニメに王とは何かで負けるニチアサ特撮って何なんだろうね
例えにアニメだしてくる辺りくっそ気持ち悪いけどなんか意味でもあるの?
アニメの事語りたいだけやん
何にでもアニメに関連付け様とするのは素直にキモいわ
なんかなぁ アンチというほど心底嫌ってはないけど
ことごとく画竜点睛を欠くような場面が多くて残念だった
結局555編で下がりきった期待値がそのまま回復しなかったというか…
>>66 本スレでちょっとでも批判的な事書くと色々面倒臭いからこっち来ただけだよすまんな
最終話の内容の予想
予想:スウォルツに全ておっかぶせる、オーマジオウは消滅
大穴:ゲイツ死亡→OQみたいに生き返る、タイムベントしてなかったことになり最後にソウゴが「王様?ならないよそんなの」と言って終わり
確定:残された謎はVシネマで!
>>69 伏線なんて全部は拾わないとライブ感が明言してるので、それすら確定ではないぞ
>>67 じゃあ気にせず思い切り批判意見かけよゴミ
何遠慮してんねん
悲しいキョロ充やな
ウールとオーラの処理なんかもかわいそうなくらい雑だったなぁ
本編前に先週の予告見直したけどゲイツ死にそうでワロタ
まずい料理ならガンガン文句も言う気になるけど、
生ゴミ出てきてるから文句言うよりドン引きが先に来る感じはするわ
白倉も信者もよくこれを映像作品だと認識してるな
実況するつもりはなかったが言わせろ、何十万犠牲になってるくせに飯食ってんじゃねぇぞ
時計の修理シーンで歯車をなんかチャッチャッってやってるのは苦笑した
そんなんで直るんか…
荒れるどころか中身カスカスすぎで
荒らす気もならねぇwww
何が全裸正座待機なのか
レジェンドがラスボスに普通に殺され、ラスボスはオーマにワンパン
結局ソウゴスゲーしたいだけじゃねーか
破壊再構成したんだ
ある意味この1年間は夢だったってことでいいな
ほんとひでぇ
「民を救うなら王様になるしかないじゃないか!」
↓
「仲間が死んだら王様になっても意味がない!」
王様云々のアイデンティティすら投げ出しちゃったよ
ツクヨミわざわざ裏切ったふりさせなくても普通に共闘した方が良かったんでは?
と途中まで書いてたんだけどラストのあまりのクソさに語彙を失った
未来の人間のはずのゲイツとかを現代人にしてるせいでソウゴの都合のいい世界作りましたって丸わかりなんだけどそれでいいの?
あと世界わざわざ20個に分けたっぽいけどなんなん
どうせリセットされてもスピンオフやらVシネやるしビルドみたいに記憶戻ったりするし
と白けてたら早速予告あった
ジオウの歴史も白紙化されたのね
一年見ていて無駄だったって公式からの宣告
タイムレンジャーみたいな事やってるけどなりそこないでしか無いわ
せめてソウゴだけは覚えてるって孤独感を出すなら少しはライダーらしくなったかもしれんが
糞みたいな終わり、TVシリーズエヴァのラストかよ。
広げた風呂敷を畳めずなかった事にする作品ほんと嫌い。
いやあ…全裸待機?収録時間が足りなくて伏線回収できません?
馬鹿じゃねーのwww中身カスカスすぎて笑うしかないわwww
とりあえずこんな中身のない駄作を1年見た
おまいらお疲れ!いやあ予想を遥かに超える駄作で悔いも残らずにゼロワン見れるわ
オーマジオウの強さをアピールするためにダグバやエボルを雑魚扱いか
こういう最後に世界作り直してハッピーエンドみたいなの本当嫌い
今までの努力が全部台無しにされた感じがある
皆死んでしまうけど巻き戻ったあとは平和な暮らしできてるし
原因の兄弟もどこか吹っ切れたように写ってるし
ただ戻るだけじゃなくて関係や性格が前向いたかんじになってて素晴らしかった
龍騎最終回
わかりやすく圧倒的な敵との力の差が描かれてるのに
どいつもこいつも不意打ちすれば一撃で倒せると思い込んでるのは何なんだ
オーマジオウだけで良かったわ
悪落ちして終わるライダーで良かったろ
2話で消える仮面ライダーツクヨミ
とりあえず融合したのをリセットしたからライダーの歴史は戻りみんな生き返りました!
未来から来たゲイツとツクヨミとジャッカー二人組は元々2018年の友達にしました!
ウォズは知りません!
何人か死んだライダーも生き返りました!
なんなのこれ
妹を凌駕する!とか言ってるおっさんが平成ライダー最後のボス
学パロ()みたいな雑なハッピーエンドっぽい落ち
平気で最終話後の話もやるみたいだしほんと色々ふざけてるなこの作品
行き当たりばったりの上に、なんの脈略もなく新世界エンドってマジでなんだろうか。
前回とネタも被ってるし、ほんとマジでクソ作品だな。
2020.8
「01の世界はAIの中での世界だったんだ!」
アルトは普通に高校に通う、、、、終
なんか知らんけど怒ったら王蛇とかもらってないやつのライドウォッチとかも勝手に吸収してオーマジオウに!!
こんな燃えない覚醒シーン初めてだよ
>>100 アーツスレではプレバンでオーマジオウを買った連中がマウント取り始めてて笑える
クライマックスの時間停止中のアホ兄妹の安っぽい寸劇に笑ってしまったw
予想してた以上に雑な終わり方だったなあ
オーマジオウの戦闘は良かったけど
無理矢理大団円にしてるところとか本当に見てられなかった
お前ら何をぶつくさ言ってるんだ
喜べ祝え!
今日でこのゴミが終わったんだぞ
っっしゃああああああ!
来週からはくっそ楽しみ!
どっかで見たような展開のツギハギと取ってつけたような都合の良いセリフ繋ぎ合わせて最後は腐女子が書いた学パロ同人誌みたいなオチとか
およそ商業作品として全国波で放映して良いシロモノじゃなかったな、これ通した東映すげえわwww
自分も含め、こんなクソを一年見てきたみんなお疲れ!
来月からはアンチスレ見にこなくて良くなるといいな!!
理想の世界を作ってそこに引きこもるダメなセカイ系のそれ。平成の嫌な所が最終回に注ぎ込まれている感じ。
ツクヨミの世界には仮面ライダーが居ないから世界が消えるとか意味不明だし
それならアクアは何処から来たんだと
同じ世界だから連れ戻しに来たんじゃないの?
さてそろそろ信者の言論統制に対する怒りが爆発する頃だな
視聴者に全裸正座を強要したどっかの老害は一生全裸土下座してろ
こんな糞みたいなラストであの自信満々っぷりは滑稽すぎる
>>115 平成に流行ったセカイ系のテンプレみたいな展開だし
ある意味平成最後のライダーとしては相応しいかもねw
私の世界頼むわよとか言って消えたけど、ツクヨミこっち居るしライダーツクヨミの世界誕生してないよね。消えるよねこれ
ダグバ出たの?
途中でテレビの前から離れたけどその時か
見られなくて良かったとさえ思う
好きだから尚更
ビルドもまぁご都合有りだったけどジオウの再構成とは同じに捉えて欲しくないわ
なんか良いことのように時計の針は〜って話始めてたけど話噛み合ってなくね?結局何が言いたかったかもわからんし
1年付き合わされたこと
仮面ライダーのファンであること
単純にデキが悪いこと
トータルで人生最低最悪の作品だわ
単純なクソ作品じゃ超えられない、入念に熟成された致死性のうんこ
>>120 せめて最後にツクヨミが全裸正座謝罪してくれればよかったのにな
笑えるところは多めだったな
「祝えよ」「は?」「祝えっての」「祝え!」とか
ライダーキックでスウォルツが負けたときの下手な舞台演劇みたいな下りとか
ゲイツが主役ねぇ・・・
スピンオフVシネ「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」2020年春リリース
>>123 オーマフォームに蹴り飛ばされ消し飛んだ
ライダーのいない世界は滅ぶ!→ソウゴ世界、ライダーのいない世界へ
まーた矛盾出してるよ
>>109 ライダー好きのイキリオタクばっかりだからなアーツスレなんて
別に最初から転けるとおまいら分かってただろ
鎧武を貶した武部Pとディケイド以降のクロスオーバー作品を茶化した白倉Pが同時に参加して
ろくな結果にならないのは凡人でも分かるだろ。なのに今更この作品で騒ぐのはどうかと思う
>>123 出たよ、オリキャスじゃないけどね。
てかこんなのにクウガ勢出なくてよかったわ。
二年連続リセットオチかよ
ネタ切れなら辞めちまえばいいのに
結局ウォズなんなん? まさか此の期に及んでクォーツァーまだあります!とか言わないよな
ジオウIIの力使え
まあ肝心な時にライダーの力を使わないで舐めプするのは最近のライダーあるあるだけど。RXとか見習えよ
んーとなんだ
つまりこの一年刻んだ歴史は無駄ではないけど気に入らないから消すってオチだろこれ
歴代ライダーと歴史を弄んで取り返しがつかなくなったら消して
この一年楽しかったかソウゴくんよ
ていうかソウゴがおじさんとこ住んでるってことは幼少期のバス事故はあったことになってんだよね?
てことはスウォルツも(SOUGOも)介入してるわけで、ソウゴがレジェンドの力を集めていくのは変わってない
ゲイツがただの友達になってるからこれ2068オーマジオウルート行っちゃうんじゃないか
本スレ見たけど、あっちでも叩かれてて笑った
製作陣はどこに自信を持って最高の回とか抜かしてたんだろうなw
歴史を作り替えるなんて加古川でもやれたからな
つかあいつ全く救い無かったな
クウガ好きとしてはオリキャスが誰一人関わらなかったのが救いと言えば救い
たしか、ビルドのリセットってジオウに合わせるために考案されたんだよな?
なのに、その設定無視した序盤展開の上、ラストパクるとか脚本家の脳ミソどうなってんだよ
ゲイツマジェスティライドウォッチってマジであんな形かよ
ゲイツは2号ライダーの力を司るってライダーじゃないだろどう考えても ただのレジスタントなんだだろ?
ツクヨミはオーマジオウが圧倒してからじゃないと助太刀しないクズ、裏切る必要性ゼロ
ディケイド組は適当なこと言わせて終わり
ゲイツとツクヨミいないじゃん! と言って世界創り変えるのは前年のエボルト完全消滅とスカイウォールで亡くなった人を蘇らせる為、万丈だけ生かして自分たちは捨て駒でエボルトに挑んだビルド組とはえらい違いだ
もうパラレルとかループとか止めてほしい
ちゃんと一本で完結させろよ
未来や別世界から来た人間を2018年に引き込んだのか
ソウゴ爺さん時代の犠牲者はどうなるんだ
ウォズを最後にこういう使い方するな、途中から馴れ合いとかさせずに
初期のようにジョーカー的な存在としてあり続けさせなきゃダメだろ
>>144 存在自体要らなかったな
最後がこんな展開になるなら加古川消してじっくりやってほしかった
平成ライダーのラストを締めくくるならせめてTV本編できちんと終わらせろ。
一年通して本当にクソだったわ。
世界改変エンドってそれしか方法ないからやる筈なのに友達いなくなったから改変するわってある意味ジオウらしいクソっぷりだった
加古川でグダったよな明らか
こいつのエピソード消してアナザージオウはスウォルツが担当すりゃよかったのに
ダグバもエボルトも好きだからオーマジオウに一発粉砕されたの最悪
>>154 それとタイムジャッカー自体要らん
オーマジオウが暗躍するて言う感じでも全然問題ない気がする
ビルドの新世界は、制作上のご都合だとおもう。
冬映画で、過去ライダーの世界とビルドの世界は並行世界だと定義した。
次がオールスターものだから、同じ世界に存在させないといけない。
だから、無理くり新世界を作る話にした。
今回の学園オチはほんとクソのクソだ。
言い訳満載のDC版こないすか??、
最後の最後までグランドがフルバワーだしても五人くらいしか召喚できずパイン召喚してるの草
やる気ないだろソウゴ
そんな中でゲイツ死んだウオオオオオとかやられても
お前最初から本気出せよとしか思わんわボケが
大体ゲイツ死んでやっと変身できた癖に祝うことなんかねーだろ
急に出てきて死ぬゲイツとか急に出てきてトドメさすツクヨミとかさ
突然すぎて全然カタルシス無いんだけど
あとオーラは絶対許されないだろ。何学園パロしてんの?
世界はリセットされた→はい、また脅威出てきたよー!
これはクローズvシネマの劣化が来るね
そういえば「ウォズ、祝え」「祝えと言っている…」このシーン入れた意味が分からない
スウォルツとツクヨミの舞台みたいな謎の演出で吹いた
あれで感動のシーンのつもりなのか?
>>141 ライダー世界は一年たったらタイムジャッカーに消されるからどっちにしろならないんじゃないですか(適当
世界を救ってくれたのはゲイツやツクヨミ達だ!
その歴史まとめて消してどないすんねん
どうやらオーマは平成ライダーの歴史を保存したかったからああなったらしい(本編で説明しろ)
いやそんなことで人間を傷つけたなら特に映司なんてガチギレ案件じゃないか?
>>169 あんなクソみたいな活躍なのにウォッチはプレ値になってんだよな
過去作の主人公は勿論のこと、
ラスボスも安売りなど蔑ろにしちゃいけないと思う
>>160 ダメな春映画のワンシーンみたいだったよね
せめて完全に元通りにして2周目開始程度にしとけばこれ程荒れることもなかったろうに
>>178 信者の頭の中では多分
オーマソウゴはひとりで戦っててエモい!悲しいけど!
映司ならきっと共感してくれるからエモいエモい!
でごり押してくるから大丈夫
先々週辺りから急にねじ込まれたけど
歴史って一本の線じゃなくて複数の世界がどうのとかディケイドの焼き直しそのものなのが一番酷い
カメンライド 大首領JUDOのパクリ
仮面ライダーツクヨミ 仮面ライダーZXタイプのツクヨミのパクリ
>>178 てかディケイド以外のレジェンドが蚊帳の外すぎる。
侑斗とか電王勢もこんだけカオスってんのに誰も出てこないとかw
学園生活にオーラとウールが混じってるのは
ソウゴがあの2人を許したってことなのかな
>>183 映司は人に対してはライダーの力使わず、武器破壊だけに徹したりとかあんのにな
最終回のオチがどうというより
そこまで至る終盤の経緯がクソすぎる…
>>127 あのブスの貧相なスタイルの全裸なんて見たくもない
>>165 それな
他は中間フォームとか
なのに
なぜカチドキフォームは出ないのか
何であの最終回を見て信者はエモい!エモい!って言えるんだ?、感想は人それぞれとは言え理解出来ない
何がクウガの歌詞の様な最終回だよ、時代を0から始めようとかソウゴがやったのは、自分に都合の良い時代を作っただけだろ
これが平成ライダーの締めくくりなのか?、こんな駄作が?勘弁してくれ…
一時期の平成ライダーで最終回に相棒死亡ENDが流行ったように
今度は世界リセットENDが流行るの?
>>166 悲しいけど
ジオウにとってクウガもビルドも
最終フォームでも相対的にクソ雑魚確定したね
これだから怪人の安売りは嫌だわ
てか客演なかったら平均以下のストーリーなのは間違いなかったな!
ウールとオーラって救わなければならないようなキャラしてたか?
背景全く不明だったじゃないか
最後はスタッフ全員で土下座謝罪するシーン入れたら論外から駄作まで評価上がったのに
終盤あれだけ協力してくれたのに頑なに仲間の回想から士をハブるソウゴもどうなの
いやまぁ士はあくまで客演枠ってメタ的な都合はわかるけどさ
単純にちょっとひでえぞってなった
平成1期 投げっぱなしED
平成2期 我が王の妄想構築ED
ソウゴの勇気が新たな未来を作ると信じて……!
応援ありがとうございました!
下山健人先生の次回作にご期待ください!
>>199 ストーリーに関しては平均以下やね…
要所要所は面白かったけど全体みると「ジオウに物語はありません」てレベル
>>203 ライダーの世界はすべてリセットされたから生き返ってるぞ
チェイスも本編のママ
1号ライダーの人特に永夢とか紘汰さんとか1話と最終回比べると役者の顔つきも演技も格段に変わるんだがジオウはなんも変わらんかったな
終始自己中なクソガキだった
ブレイドもそうだけど、
これからクウガ見る奴の中にはダグバとの最終決戦前でソウゴ呼べ!とか妄言流す奴もでるだろうな
ダグバとクウガの強さが互角だからあの悲壮感が生きるのになにしてくれてんだか
未来にいたゲイツの家族はどうなった?、違う時空にいたツクヨミの家族は?、違う時代から連れて来られたウールとオーラの家族は?
それらを全部無視して自分と同じ時代に配置するって酷くない?
>>202 もう二度と連載依頼来ないレベル
あっ下山先生はジャンプで打ち切られた事がおありでしたね!
正しいかどうかは別として、そいつなりの主義主張があってライダーと戦ってきた歴代ラスボスが、
ただ瞬殺されるためだけに召喚されるとかほんとにもうね。
>>178 12897ななしのよっしん
2019/08/25(日) 10:11:48 ID: Pza8NarNbE
保存しなかったら今回みたいに敵組織が溢れてくるとか
ワームとかエボルトの地球外組が後々になって襲来してくるとか
何かしらのデメリットがあるとかじゃねーの
誰かが貴方のを真似て投稿したみたいだけど
こんな解答が出たよ
前にマヨネーズが持ってたビーストのウォッチは何だったんだ
Vシネに海東いんのな
士もいるかもしれないとして、役目終えたんだから士は写真館に返してあげるべきだろ…
>>199 寧ろ客演があったからこそより平均以下な気がする
というか二年続けて世界再構築ネタで終わることに誰も異を唱えなかったってやばない?
>>207 全能の力を持ちながらもクウガとの戦いが殴り合いに終始したのは、同じ力を持つ者同士では能力が無効化される為なんだよね
血みどろの殴り合いで辛勝だったからね
結局2068年のオーマジオウは何がしたかったの?
オーマジオウに世界を作り変える力があるなら何であんな荒廃した世界でレジスタンスを弄んでるんだよ
オーマの圧倒的強さを最終回で主人公側として見せるなら再生怪人なんかで適当に済まさずに
ここに至るまで憎らしくしぶとい悪役をしっかり配置して
それを無慈悲にぶっ殺すくらいの手間をかけて欲しい。
士の説教タイム入れなかった辺り、本当に語らせる事が無い主人公なんだなw
下山も書いてて「やべぇ、下積みが何もねぇ...」とか思っていたのか、ナチュラルにサイコ野郎だから気付かなかったのか
ゲイツ、マジェスティてなんだよw
ゲイツ・マジェスティじゃ駄目だったのか?
「、」って藤岡弘、とか紫雷イオ、じゃないんだから
あんなに信者から絶賛されてた剣編も結局無かったことになって梯子外されたの笑える
つか結局「ほら、おじさん時計屋だから」で済ますの笑ったわ
2068のオーマジオウはなんで最低最悪の魔王って呼ばれてたのか。なんで人類の半分滅ぼしたのか。なんでレジスタンスと戦ってたのかとかおよそ語られる必要のある話は全部吹っ飛ばして適当に風呂敷畳んで終わりやがった。まあ、予想してたけどここまでとは。
グランドというディエンドモドキのゴミ
そして結局スタッフも匙を投げこの一年は無かったことにされた
これ、下手するとアクアはオーズの世界行けずジオウ世界の未来に取り残されてるんじゃないか?
>>211 そのデメリットはただの妄想w
根拠になる設定すらない
>>216 頭リセットされて忘れちゃってんだろwww
>>218 そもそも未来のソウゴが世界を作り変える必要なくね?
ほとんど謎のまま終わったんだよな
ゲイツウォッチとかあれなんだったんだよ
まぁ1億歩譲って再生ラスボスの噛ませ化はまだいいいよ
人によっては無理かもしれんけど、個人的には特撮のお約束としてまだ我慢できる
ただスウォルツというジオウにおけるラスボスがなんの魅力も貫禄も強さも感じないのは普通にダメだ
そもそもラスボスがいっぱしのアナザーライダー風情って時点で論外だとすら思う
前座ですら正直勿体ないレベルなのにアレはマジで無い
というかラスボスが人からの貰い物パワーで盛大にイキる小物シスコン野郎って・・・
白倉は気持ち良かっただろうな。自分が関わってない作品のラスボスを自分の考えた最強()のライダーでボコボコに出来て
>>232 ツクヨミの件見るとブランクウォッチ懐に入れてたら勝手に変化するのかね
ライダーパワーは体臭かよ
スウォルツみたいな小物が平成最後のラスボス
あんまりやわ
中身本人の最強フォームをろくに活躍させずに退場
ラスボス軍団は魔王tueeのための踏み台
前作同様、新世界エンド
放置された加古川くん
オーラを救済する意味
「平成ライダー」の最終回がこんなんでええんすか?
アクアの扱いもゴミ出しさぁ
あれじゃただ殺されに来たバカじゃん
まあ「最低最悪」だけは内容で体現した番組
お祭りというより既視感ありありの偽者&中古品セールだった
なんというかキャストはご愁傷様でしたとしか言えない
こんな作品と一年間過ごすとか時間の無駄すぎて笑うに笑えん
完全にハズレ引き当てたよコレ
伏線を回収する尺がないと言っておきながら、ツクヨミの裏切りとか無駄な展開とシーンばかりじゃねえか
>>184 それならいっそハナからパラレルの世界が…ってとにしたら良かった。
まぁそれでも、初期の頃
平成二期はどうなるん?ってなるけど
ゲイツが死ぬ時のソウゴの演技なんか変だったよな
役者がどう演じていいのか分からない時の心境と言うか...
奥野も「え、何この展開...全然のれねぇ」とか思っていたんだろうか?
ウォズの本についてるベルトもきちんと止まらないまま終わるし(何か意味あるかと思ったら何もない)
スタッフ投げやりすぎる
オーマどころかツクヨミ以下の力しかないアナザーディケイド以下の力しかないグランドジオウとかいうゴミ
冬映画に関わらないでくれ
ゼロワン単独で充分なのに
加古川もったいなかった
でも明らかにモブ役者をあてた時点で扱いがきまってた
平成ライダーを締めくくる作品として意味のある結末とか最初に考えたりしなかったのだろうか…。
>>243 使い方を考えるより出さない方が手っ取り早く話がまとまったと思うよ
まあ、やっぱこういう他シリーズのラスボス使って
最強!表現とかは相当うまくやらないと
ちょっとな…
他ライダーの全てが陳腐になっちゃう
>>251 一年無茶苦茶やって途中で完全にディケイドのパラレルワールド設定を頼るようになり
最終回はとってつけたような時間モノでよく見るつまんない終わり方ではある
>>251 ライブ感とか言っちゃう白倉がそんなもん用意してるはずがないじゃない
あのコンクリの上で投げるギャグを下山は本気で面白いと思ってやってたのか。マジで頭おかしい…
昨年のビルドと似たような結末にするって何考えてんだ。あっちはエボルトを倒す手段が他に思いつかない状況だったのに、
こっちはソウゴの個人的な気分だし。つーかお前時間戻せるだろ
何故夢を見させたか
希望を持たせたか
加古川やアクアや釈由美子や途中で退場した奴に同情するよ
余韻も感動もない最悪の最終回だった
グランド雑魚すぎるしエクストリームやタジャドルまで雑に処理されて悲しすぎる
こんなことならビルドも当初のエンディング方向でやってほしかった
こんなゴミに付き合って再構成エンドに舵取りした結果が二期連続のエンディング被りに繋がるなんて大森、武藤さんも予想できなかったろう
まあ細けーことだけど
ダグバさんの究極の闇描写とか
元からあんなんでしだっけ?
原作からというより完全に自作焼き直しのディケイドの描写とかから引っ張ってきてない?
肉弾戦なしで召喚ライダーに任せっきりって、そら盛り上がるわきゃねーわ
脚本家的には救済措置を与える程お気に入りだったって事かね、あのタイムジャッカー2匹は
>>261 つい最近クウガ見たけど、本編中では超自然発火能力で3万人焼き殺した
「未来から来た仲間」というのは
いずれ別れが来る、そこまでをどう持っていくのか、
どう別れるのかが見所だと個人的には思ってたわ
誰かがもう書いてるけど、なんか既視感あると思ったらあれだ、龍騎の最終回
>>261 あれガミオだよね。アナザーアルティメットクウガも同じような事やってたけど、制作側は究極の闇(物理)って勘違いしてるだろ絶対。
あの5人が同じクラスかどうか分からんが、
まさか担任が再構築スウォルツとかはないだろうな?
>>268 Vシネの予告でそれっぽいシーンがあるから多分
ネックガードとかひらひらとか最初外さなくて今回外してたとこ見ると
最初からこれ決めてたんかな
白倉が「こうすれば全部なかったことになるからあとは好きにしていいよ。レジェンド俳優とガワさえ出せばオーケー」
とかいって下山に全投げとかしてたのはありそう
>>209 >>212 そのグランドジオウの活躍もアナザー電王相手にオーバーキルだしな
どうせならあれ電王編じゃなくクウガ編にしてアナザークウガ相手にグランドジオウ初披露した方がよかったんじゃないか
lud20251008030559caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sfx/1566606593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダージオウ アンチスレ part25 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダージオウ アンチスレ part7
・仮面ライダージオウ アンチスレ part24
・仮面ライダージオウ アンチスレ part14
・仮面ライダージオウ アンチスレ part27
・仮面ライダージオウ アンチスレ part12
・仮面ライダージオウ アンチスレ part11
・仮面ライダージオウ アンチスレ part31
・仮面ライダージオウ アンチスレ part5
・仮面ライダージオウ アンチスレ part17
・仮面ライダージオウ アンチスレ part10
・仮面ライダージオウ アンチスレ part13
・仮面ライダージオウ アンチスレ part28
・仮面ライダージオウ アンチスレ part26
・仮面ライダージオウ アンチスレ part16
・仮面ライダージオウ アンチスレ part20
・仮面ライダージオウ アンチスレ part21
・仮面ライダージオウ アンチスレ part23
・仮面ライダージオウ アンチスレ part22
・仮面ライダーガヴ アンチスレ★4
・仮面ライダーギーツ アンチスレ6
・仮面ライダーギーツ アンチスレ7
・仮面ライダーギーツ アンチスレ5
・仮面ライダーキバアンチスレ113
・仮面ライダービルドアンチスレ
・仮面ライダーゼロワン アンチスレ17
・仮面ライダーゼロワン アンチスレ26
・仮面ライダーゼロワン アンチスレ13
・仮面ライダーリバイス アンチスレ15
・仮面ライダーゼッツ アンチスレその1
・仮面ライダーリバイス アンチスレ20
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 291
・仮面ライダー鎧武アンチスレ306
・仮面ライダー鎧武アンチスレ301
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 285
・仮面ライダー鎧武アンチスレ303
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 308
・仮面ライダーギーツ アンチスレ3
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 311
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 307
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 286
・仮面ライダーガヴ アンチスレ★2
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 309
・仮面ライダー鎧武アンチスレ299
・仮面ライダーガヴ アンチスレ★1
・仮面ライダーギーツ アンチスレ2
・仮面ライダー鎧武アンチスレ 273
・仮面ライダーゴーストアンチスレ
・仮面ライダーリバイス アンチスレ4
・仮面ライダーゴーストアンチスレ3
・仮面ライダーリバイス アンチスレ8
・仮面ライダーゴーストアンチスレ23
・仮面ライダーリバイス アンチスレ4
・仮面ライダーリバイス アンチスレ9
・仮面ライダーリバイス アンチスレ3
・仮面ライダーリバイス アンチスレ
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ7
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ4
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ1
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ9
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ8
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ3
・仮面ライダーガッチャード アンチスレ17
・仮面ライダーゼロワン アンチスレ9
・仮面ライダーリバイス アンチスレ14